2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア「秋の京都へ出かけよう」★2

1 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:19.23 ID:0sECxQCl.net
歴史秘話ヒストリア「秋の京都へ出かけよう」★1(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1416400483/

2 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:29.80 ID:i69gRTkA.net
そうなんだ

3 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:31.25 ID:Fa4R93Hp.net
屁理屈かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:31.61 ID:iySlije7.net
御所の塀がやられたらどーすんだ

5 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:33.05 ID:X4KnM2HE.net
四辻か

6 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:34.03 ID:DQgqA0qr.net
アホくさいな

7 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:39.53 ID:AU+PjnY8.net
以下 キモメン 禁止

8 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:39.44 ID:e56FfSje.net
鬼門の北東角が2つ出来た罠w

9 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:39.96 ID:4BvOQ0mZ.net
もみじちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

10 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:40.14 ID:sGA6QOsU.net
一休さんのトンチかよ

11 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:42.37 ID:9r9qmlPI.net
いしがんとーでも置いとけよ

12 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:42.48 ID:QvSJbelI.net
御所を越えた鵺すげえな

13 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:42.55 ID:UDcZGQ4L.net
これで安心できちゃうのかw

14 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:42.80 ID:CIwOp6U0.net
それでいいのか

15 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:42.92 ID:gmFjEhxT.net
なんJ日本史部 @nanJ_historyJ
怨霊打線
(中)長屋王
(左)大谷吉継
(二)平将門
(一)菅原道真
(遊)早良親王
(捕)聖徳太子
(三)安徳天皇
(右)後鳥羽上皇
(投)崇徳上皇

16 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:43.05 ID:hfrtBbtR.net
逆転の発想!

17 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:44.32 ID:fXEqLnAZ.net
いや、その理屈はおかしい

18 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:44.79 ID:grOAbxl+.net
安心設計

19 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:44.88 ID:ei2qWsPm.net
じゃあこれだけでいいじゃん

20 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:45.36 ID:F79hN6sK.net
猿もいるのは無視かい

21 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:46.78 ID:p/9DtlH7.net
>>1
そ、そうなのか?

22 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:47.15 ID:JD+RDlnG.net
御所だけでいいんじゃね

23 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:47.34 ID:dY+BP1L+.net
そういう意味だったの

24 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:48.06 ID:Z37LJzb1.net
頭いいな(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:48.64 ID:Zz1i88lQ.net
延暦寺いらんやん

26 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:50.08 ID:SQAbqtuS.net
赤山禅院も紅葉キレイ
ここのお寺犬も飼ってるよ

27 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:53.01 ID:4PSrYG8L.net
北東角に玄関あるけど怨霊が入りまくってるのか('A`)

28 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:53.03 ID:RhUwBsIg.net
どんだけ怖がりだよ

29 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:53.20 ID:Cso+hf8u.net
もみじちゃそー

30 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:53.30 ID:3meC5k4W.net
怨霊が去る(猿)
ダジャレじゃんw

31 : 【中部電 77.1 %】 :2014/11/19(水) 22:24:53.54 ID:ZEQCo0xk.net
神泉苑

32 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:54.07 ID:1sQn3CH7.net
そんなめちゃくちゃや

33 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:56.59 ID:p+bit3Cp.net
音量対策(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:56.97 ID:KPgXrDQS.net
御所の塀に近づいたら警報なったわ

35 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:57.11 ID:X4KnM2HE.net
あと天皇が自害すれば完璧

36 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:57.43 ID:+QslwWxg.net
完全にバカにしてるな

37 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:58.52 ID:/9ZcKeE6.net
>>1
おつ

カッペの関東人の京都ひがみはどうにかならんのかね

38 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:59.05 ID:Q5mvq4IX.net
>>1
おつ 
これ異人対策やろ

39 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:59.75 ID:+D/S2cNh.net
非科学的すぎる

40 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:24:59.83 ID:0kYI5Bqs.net
長岡京に怨霊が溜まるだろやめろや

41 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:05.12 ID:5iWIL5Pf.net
えー

42 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:05.30 ID:m91+5fMb.net
鬼は延暦寺の僧

43 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:05.51 ID:qdZ52c8r.net
設定が厨二病すぎるwww

44 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:07.54 ID:s6FfkrIm.net
あほらしすぎる
こういう迷信をネタに食ってる奴が大勢いたんだろうなー

45 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:12.30 ID:O4t7ps4f.net
鬼門信仰なんか東京大空襲で崩れたんだけどな
鬼門の上野台地だけがきれいに焼け残った

46 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:12.43 ID:Tsl5FugW.net
でも検非違使がエイリアンと戦ってたって

47 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:13.31 ID:tXa8gPf7.net
丸くすればいいんじゃね

48 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:14.82 ID:0sECxQCl.net
このババア消えろよ
もみじちゃん出せ

49 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:14.73 ID:p/9DtlH7.net
>>30
なるほどw

50 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:16.89 ID:soSZWBFm.net
そういや平安京エイリアンてあったな

51 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:20.17 ID:RvXjj7lh.net
どーまんせーまん

52 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:20.80 ID:jC3ikV6t.net
安倍晴明は大阪人

53 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:21.62 ID:eceZNWWI.net
じゃあ延暦寺はいらないじゃん

54 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:22.77 ID:P6DrD6DI.net
陰陽師キタコレ

55 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:25.05 ID:sBgn2uWq.net
阿倍ちゃんきたー

56 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:25.55 ID:1sQn3CH7.net
レッツゴー

57 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:26.82 ID:bldotLH4.net
南西は南天植えるねん
これで無敵や

58 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:27.68 ID:4BvOQ0mZ.net
陰陽師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

59 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:28.08 ID:2V3k2QtO.net
陰陽師って2は駄作なんだっけ?

60 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:25:29.53 ID:fcO6Hs/t.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1416400483/825
比叡山の山頂自体は京都市左京区なんだけどねぇ
延暦寺は滋賀県

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1416400483/830
日本電産、ダイハツ、ニチユ、三菱電機、サントリー、パナソニック…
結構工場多いよね
昔はタネのタキイの研究農場もあった(かつてあった長岡交配はその名残)

レッツゴー!陰陽師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

61 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:30.22 ID:sQWSGG/K.net
安倍の声明

62 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:30.48 ID:hfrtBbtR.net
レッツゴー

63 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:31.63 ID:nBgmFjS7.net
もみじちゃんprpr

64 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:32.77 ID:kQRVAYNS.net
野村萬斎

65 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:33.90 ID:YxfvEkyF.net
レッツゴー

66 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:34.82 ID:4+CcZi5K.net
要潤「次はこの時代にタイムワープしようかな…」

67 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:34.86 ID:38X2SeUW.net
清明きた!

68 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:35.16 ID:Pg7eeV56.net
やはりこの流れか

69 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:35.47 ID:Cso+hf8u.net
絵だとデブなのに

70 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:25:36.72 ID:ZEQCo0xk.net
陰陽師の映像は映画使えよ

71 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:39.41 ID:RhUwBsIg.net
あべのパルカス

72 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:39.90 ID:X82Es+5p.net
怨霊対策はしてても武力に対しての防衛は全然ダメだって言うよねw
比叡山はあれだし

73 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:40.45 ID:ADbZEy7j.net
うちの実家も鬼門がきってあるわ

74 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:41.38 ID:K4lkowIO.net
しゃめいまるなの?神奈子様なの?もみじなの?

75 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:41.55 ID:SQAbqtuS.net
皇宮警察が守ってますw

76 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:43.21 ID:jNsNX9ES.net
>>26
春に行ったら、杉花粉がすごかった。

77 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:43.43 ID:O4t7ps4f.net
京極夏彦か

78 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:43.80 ID:4PSrYG8L.net
安倍生命保険

79 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:45.37 ID:+D/S2cNh.net
お公家さんね

80 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:45.72 ID:GeioWj9i.net
東京がながらく繁栄たもってんのも日光大権現があるからか

81 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:46.26 ID:X4KnM2HE.net
>>15
将門はDHで4番だろ

82 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:46.41 ID:cV5Y0skg.net
晴明神社はちょっとショックな佇まいだたw

83 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:46.66 ID:7//5XXfp.net
ガリレオかよ

84 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:46.83 ID:ySomt99Q.net
裏陰陽師 漢婆羅

85 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:46.96 ID:lbH8+5ps.net
>>39
プラシーボ効果

86 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:48.74 ID:9r9qmlPI.net
後の総理である

87 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:50.07 ID:0o+uB52s.net
実家暮らしでAVを見るときもオンリョウ対策は重要だよな

88 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:50.11 ID:2un9xs7r.net
あべのハルカスの祖先か

89 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:50.25 ID:pELX3b15.net
アベノ☆魔法商店街好きだったなぁ

90 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:50.62 ID:kiK5x6AH.net
晴明神社のグッズ問題どうなったん?

91 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:51.91 ID:iySlije7.net
晴明ちゃんって悪い奴だったんだよな

92 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:52.36 ID:QvSJbelI.net
すぐに呼びましょ陰陽師っていうしな

93 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:53.27 ID:uvLmaHmY.net
NHKでやってた吾郎ちゃんの陰陽師好きだった

94 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:53.21 ID:+Gg3zEOX.net
四文字

95 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:55.42 ID:2V3k2QtO.net
亀頭を行う

96 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:56.04 ID:U+bCDYoi.net
オカルトか

97 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:56.12 ID:91Bo5hYM.net
ゴーストバスターズだな

98 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:55.92 ID:HZmlYjoA.net
話によっていいやつだったり悪い奴だったりな清明さん

99 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:56.26 ID:vAAAf6XM.net
女装する変態だろ

100 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:56.33 ID:sBgn2uWq.net
晴明は数字得意な理系

101 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:58.22 ID:p+bit3Cp.net
ただの逆行でしょ(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:25:58.72 ID:TVSmEvYi.net
丑寅の逆で、申って話だったような。

103 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:00.89 ID:+yizsaAA.net
爆弾低気圧女 安倍晴子

104 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:05.20 ID:sGA6QOsU.net
安倍彦摩呂

105 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:05.75 ID:Q5mvq4IX.net
おん まゆきらていそわか

106 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:06.35 ID:k98GuspB.net
信長の野望で晴明強すぎなんだが…

107 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:06.60 ID:X4KnM2HE.net
どーまんせーまんどーまんせーまん

108 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:07.53 ID:5GOr3/dG.net
すぐに呼びましょ陰陽師、って歌あったな2

109 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:07.97 ID:7//5XXfp.net
大阪にもあるぞ

110 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:08.55 ID:eggxHpuy.net
姓名は明らかではない

111 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:09.48 ID:AU+PjnY8.net
てか、マジレスすると天体学者だよね

112 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:09.33 ID:Fa4R93Hp.net
変な動きをするから惑星、惑う星なんじゃないか。ちょっと心配性なんじゃないか?

113 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:10.10 ID:i21g0Wb7.net
清明のお母さんは狐

114 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:10.60 ID:tNiwF6pB.net
すっかりキレイになっちゃって

115 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:12.42 ID:rF/k/0vy.net
木星って肉眼でもわかったのかな

116 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:13.45 ID:6PCo7kM2.net
東京レイヴンズで陰陽道に改めて興味がわいてきた

117 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:13.41 ID:4I7XLER5.net
厨二すぎる

118 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:13.64 ID:UyDgld4b.net
>>15
対する陰陽師チームはよ

119 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:13.64 ID:F79hN6sK.net
隣の土産物屋ともめてる神社

120 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:15.29 ID:TLK8ewKD.net
巫女キタ━━━━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━━━━!!

121 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:15.88 ID:0UuuXrOt.net
クロノスチェンジ!

122 : 【中部電 77.1 %】 :2014/11/19(水) 22:26:16.09 ID:ZEQCo0xk.net


123 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:18.21 ID:9r9qmlPI.net
処女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

124 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:19.82 ID:P6DrD6DI.net
>>59
俺はおもしろいと思ったけどな

125 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:20.42 ID:Tsl5FugW.net
形代か

126 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:22.55 ID:UYkGYcs+.net
ユダヤ

127 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:23.38 ID:4BvOQ0mZ.net
式神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

128 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:23.80 ID:+QslwWxg.net
お高いんでしょう?

129 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:24.37 ID:kQRVAYNS.net
エロイムエサイム

130 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:24.41 ID:a3jL+NMA.net
赤い星・・・同志スタ(ry

131 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:25.84 ID:cpSSVmPN.net
晴明の声明

132 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:26.22 ID:JD+RDlnG.net
ノーパン巫女さん

133 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:27.94 ID:p/9DtlH7.net
     ∧__,∧  ♪悪霊退散
    ∩ ・ω・ )
 ♪  |   ⊂ノ
    O_ .ノ    ♪悪霊退散
       (ノ

134 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:28.83 ID:l3tQWDwo.net
>>87
音量が外に漏れると大惨事だな?

135 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:29.63 ID:bCkQx2hJ.net
晴明の護符マジ効いた。

136 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:30.90 ID:p+bit3Cp.net
オリエントひとがた(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:31.65 ID:s+SR+dnN.net
巫女さんprpr

138 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:32.85 ID:38X2SeUW.net
昔より立派になった

139 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:33.19 ID:Pg7eeV56.net
なんでダビデの☆なん?

140 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:33.40 ID:jC3ikV6t.net
>>109 生誕地だからな 当然だ

141 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:35.81 ID:pELX3b15.net
うううううううううううううううううう

142 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:36.14 ID:5BvRE3qT.net
>>113
信太の森行ったぞ

143 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:36.56 ID:nBgmFjS7.net
陰陽師といえばニコ動

144 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:39.02 ID:SQAbqtuS.net
これ節分の時するな

145 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:40.93 ID:qsgu/fxW.net
漫画がどうのという張り紙があったな>清明神社

146 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:42.07 ID:NVdU1/Dk.net
>>93
吾郎ちゃんの陰陽師よかったよね

147 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:26:41.97 ID:ZEQCo0xk.net
大阪へw

148 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:43.30 ID:sBgn2uWq.net
>>109
所領地だったんだろうね、安倍氏の

149 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:44.47 ID:BbRmLFPl.net
>>37
負け犬は何を言っても惨めなだけだ( *´艸`)

150 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:44.53 ID:69wo929S.net
都どころか地球がやばいだろw

151 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:45.29 ID:4ntDmy8T.net
なんか炎上商法くさかったんですが晴明さんw

152 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:47.06 ID:X4KnM2HE.net
月下の剣士に陰陽師であかりっていうのがいたな

153 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:47.28 ID:RU4GK7Rd.net
清明神社行って身代わりのお守りもらってきたけど
全然効果ないんだけど
どうして

154 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:47.33 ID:+QslwWxg.net
厄除けビジネスね

155 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:47.39 ID:iySlije7.net
巣鴨のお地蔵様のお御影と一緒か

156 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:52.61 ID:qdZ52c8r.net
清明ファンの先輩参拝してたな。

157 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:53.23 ID:hfrtBbtR.net
え、これ日本全国あるんちゃうの?
京都にしかないの???

158 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:54.44 ID:pvTNkBSf.net
大阪に流れ着きます

159 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:26:54.74 ID:1sQn3CH7.net
金縛りにあったときは清明のお守り握り締めてる
なんか安心する

160 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:03.51 ID:X82Es+5p.net
>>85
というか皆今の考えでボロクソ言い過ぎだよw

161 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:03.85 ID:dY+BP1L+.net
>>112
勉強になるわ

162 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:07.93 ID:2V3k2QtO.net
ろくでなし

163 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:08.41 ID:Fa4R93Hp.net
今日のその時です

164 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:09.60 ID:sBgn2uWq.net
おてもなし

165 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:12.60 ID:kQRVAYNS.net
お・も・て・な・し

166 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:14.00 ID:pELX3b15.net
滝川クリステルすげぇな!

167 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:16.25 ID:sQWSGG/K.net
おもてなしには裏がある

168 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:16.46 ID:e56FfSje.net
ろ・く・で・な・し

169 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:17.30 ID:RvXjj7lh.net
疏水で復活

170 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:17.49 ID:I+mglD0u.net
東京レイヴンズのアニメ第二期無いかな〜

171 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:18.14 ID:jARTXvqV.net
おもてなっしー

172 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:18.65 ID:tXa8gPf7.net
お・て・も・や・ん

173 : 【中部電 77.1 %】 :2014/11/19(水) 22:27:19.59 ID:ZEQCo0xk.net
裏はあっても おもてなし

174 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:20.56 ID:HZmlYjoA.net
おもてなし

175 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:20.99 ID:SQAbqtuS.net
滝川クリスタルかよ

176 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:21.34 ID:4ntDmy8T.net
京都の心はおもてなしつまり裏ばっかり

177 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:22.40 ID:O4t7ps4f.net
おもてなし=表無し
つまり、裏だらけ

178 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:25.12 ID:5w//WHBZ.net
安倍晴明は色んな作品で若々しいイケメンなマザコンにされててワロタ

179 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:25.19 ID:GT5LdeIF.net
おもてなし(ぶぶづけ)

180 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:25.56 ID:4BvOQ0mZ.net
お前らはヒトガタに食われればいいよ

181 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:27.82 ID:p+bit3Cp.net
>>134
あわてて止めようとするとリモコンの電池がとび出しちゃうんだな(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:31.07 ID:38X2SeUW.net
もう、おもてなしと聞くと吐き気が

183 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:32.49 ID:8Ik/PfYH.net
随分すっとばしたな

184 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:32.64 ID:rF/k/0vy.net
正確には遷都していないだろ

185 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:27:33.24 ID:fcO6Hs/t.net
>>88
てかそのあべのハルカス周辺の地域って安倍晴明のふるさとみたいなもんだよ

186 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:34.39 ID:b5o7Sdzk.net
せんとさん

187 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:34.43 ID:SzT+Mu+u.net
おてもやん

188 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:36.80 ID:0kYI5Bqs.net
ショック死やね

189 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:37.95 ID:k98GuspB.net
いや、今も京都が都だから(原理主義

190 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:38.02 ID:tth68VSG.net
ゴミは来るわ怨霊も来るわで流れ着いた先の住民は大迷惑だな

191 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:39.57 ID:Z37LJzb1.net
糞まずい湯豆腐食わしておもてなし♪

192 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:39.83 ID:s6FfkrIm.net
ざまぁ京都

193 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:39.93 ID:i21g0Wb7.net
京都の人は泣きました

194 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:40.42 ID:kyP4e/Vc.net
遷都をせんと

195 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:41.24 ID:GvJGk+14.net
せんとくんきたあああ

196 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:41.55 ID:e56FfSje.net
ぶぶづけはいかがですか?

197 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:41.85 ID:UyDgld4b.net
>>153
何もないのが効果

198 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:43.43 ID:kQRVAYNS.net
遷都くん

199 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:43.79 ID:4+CcZi5K.net
陰陽師といえば、ぬらりひょんの孫は打ち切りエンドだったな

200 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:27:43.72 ID:ZEQCo0xk.net
>>175
多摩クリスタルかよ

201 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:43.84 ID:7u64f92V.net
千斗

202 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:44.13 ID:RhUwBsIg.net
お茶漬けだすおもてなし

203 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:45.22 ID:hfrtBbtR.net
遷都してません!!!!!!!!

204 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:45.83 ID:eceZNWWI.net
>>115
今でも肉眼でハッキリ分かるが

205 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:47.02 ID:+Gg3zEOX.net
せ・・・正式には遷都してないし・・・

206 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:48.20 ID:X4KnM2HE.net
>>116
まじめに予告をしないコンがかわいかったな

207 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:53.37 ID:HFGYeoFu.net
でた天皇さん拉致

208 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:53.72 ID:3meC5k4W.net
※良いおもてなしは有料で高額です

209 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:56.63 ID:wVVdpDB5.net
おもてなしw

ぶぶ漬けでおもてなしw

210 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:56.77 ID:SQAbqtuS.net
八重の兄ちゃんのおかげてこの前やったやん

211 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:27:58.33 ID:GeioWj9i.net
東京に天皇が行くなんてそんな馬鹿な

212 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:00.99 ID:TLK8ewKD.net
平安京エイリアン

213 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:01.98 ID:jNsNX9ES.net
遷都令出てないけどな。

214 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:03.17 ID:sBgn2uWq.net
遷都の正式なふれは無いんだっけ

215 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:03.23 ID:2V3k2QtO.net
モールス信号?

216 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:04.23 ID:X82Es+5p.net
そりゃ大事件だよなw
清盛も失敗した遷都

217 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:04.67 ID:qdZ52c8r.net
先の大乱って応仁の乱じゃなくて、
蛤御門の変じゃないか?

218 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:05.71 ID:4PSrYG8L.net
この件について京都民はどう思ってるだろな

219 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:06.32 ID:k98GuspB.net
大坂派だった大久保涙目ww

220 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:08.33 ID:I+mglD0u.net
京都は元みやこ

221 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:08.83 ID:eggxHpuy.net
滝川クリトリスが反発しました

222 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:11.72 ID:vvT836D/.net
いや、手続き上遷都はしていないよ
天皇は旅行中という扱い

223 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:11.84 ID:JNHN9TnX.net
結果良かったよなあ
戦争で京都が消えなかった

224 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:11.84 ID:/9ZcKeE6.net
遷都の詔はどこにあるんだ?

225 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:12.50 ID:d7rBEYDY.net
>>205
往生際が悪い

226 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:13.60 ID:4ntDmy8T.net
>>170
モモキュンソードのこともタマには

227 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:14.20 ID:Fa4R93Hp.net
これやらなかったら、今頃関東平野は一大穀倉地帯だったんだろうな(´・ω・`)

228 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:28:15.00 ID:fcO6Hs/t.net
>>157
安倍晴明の神社は京都と大阪だけだな確認したら

229 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:15.76 ID:ySomt99Q.net
だかしかし陛下は遷都宣言していないわけで…(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:15.93 ID:+D/S2cNh.net
帝の玉座を動かすとはもってのほか

231 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:18.75 ID:mTXFm1ih.net
必死か

232 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:20.39 ID:7//5XXfp.net
その場で拝んどけよ

233 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:20.48 ID:iySlije7.net
京都人必死だなw

234 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:22.77 ID:1sQn3CH7.net
>>93
あれよかったよね
吾郎ちゃんキャスティングした人と握手したくなった

235 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:23.84 ID:X4KnM2HE.net
ぬらりひょんの孫千年魔京

236 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:24.15 ID:KPgXrDQS.net
これだから関東のテレビ局はいやなんだよ

237 : 【中部電 77.1 %】 :2014/11/19(水) 22:28:23.85 ID:ZEQCo0xk.net
嘘w

238 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:25.98 ID:AU+PjnY8.net
御所は今でも京都にあるから遷都はしてないんじゃね?

239 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:26.28 ID:F79hN6sK.net
ヘイキで嘘をつく

240 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:28.44 ID:3meC5k4W.net
嘘こけw

241 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:30.46 ID:JD+RDlnG.net
嘘乙!

242 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:30.62 ID:kyP4e/Vc.net
プギャーw

243 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:31.17 ID:y5WmmfbC.net
>>206
原作だと有能だと聞いたあのマスコット

244 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:33.73 ID:O4t7ps4f.net
くだらんなあ〜w

245 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:33.91 ID:5GOr3/dG.net
ひ・と・で・な・し

246 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:35.05 ID:Z37LJzb1.net
恨むなら前島密を恨め

247 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:36.31 ID:4ntDmy8T.net
抵抗勢力必死だなw

248 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:38.83 ID:ahozUau7.net
ハハハ

249 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:38.65 ID:e56FfSje.net
京都人最悪だなw

250 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:39.74 ID:GeioWj9i.net
家康が一番悪い

251 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:40.01 ID:/jX37XoT.net
麿呂どこだ

252 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:39.96 ID:SzT+Mu+u.net
必死だな

253 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:40.07 ID:OySsl27e.net
昔ならつうじたんだろうな

254 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:42.87 ID:Tsl5FugW.net
あぶねえw

255 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:43.19 ID:jARTXvqV.net
過激だねえw

256 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:43.64 ID:IDS39dWT.net
実は今だ「遷都」ではないんな、これが
今東京にいるのはあくまで「行幸」の状態

257 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:43.64 ID:s+SR+dnN.net
>>173
どこまでも手の込んだことをー!

258 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:43.78 ID:RvXjj7lh.net
往生際悪いな
奠都と遷都はどうちがうんだろう

259 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:44.12 ID:iySlije7.net
京都人はテロリストかよww

260 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:44.69 ID:k98GuspB.net
>>217
田舎大名がちょっと攻めてきただけじゃん?

261 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:45.23 ID:hfrtBbtR.net
明治政府許さん

262 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:46.09 ID:Pg7eeV56.net
おじゃるでおじゃる

263 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:46.17 ID:g6GZ07hi.net
右翼恐い

264 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:46.54 ID:AXUg8uKD.net
>>118
密教僧もいれたい

265 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:47.06 ID:CIwOp6U0.net
なんとまぁ

266 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:46.99 ID:foN7+syi.net
必死かw

267 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:48.95 ID:Q5mvq4IX.net
陰謀厨か

268 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:48.83 ID:0kYI5Bqs.net
陛下!いつでも帰ってきていいねんで

269 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:48.99 ID:X82Es+5p.net
ほんと公家は過激だなw

270 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:49.47 ID:QvSJbelI.net
おれも連合軍が攻めてくるんで長安に遷都したな

271 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:51.10 ID:XIEXksQ+.net
放火w

272 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:52.99 ID:2V3k2QtO.net
そして斬首

273 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:53.37 ID:X4KnM2HE.net
当たり前だよなぁ?

274 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:53.62 ID:HZmlYjoA.net
幕府はあったけど天皇さんはずっと京都だったか

275 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:55.40 ID:4STb9VdQ.net
バカなのか

276 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:56.79 ID:69wo929S.net
あほwwwwww

277 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:59.67 ID:pvTNkBSf.net
取り合いかよ

278 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:59.52 ID:Z37LJzb1.net
>>250
三成を恨め

279 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:59.74 ID:40fVHr6Q.net
ししおかな

280 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:00.32 ID:bldotLH4.net
ま〜ん

281 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:01.69 ID:TLK8ewKD.net
遷都くんってゆるきゃらいたよね

282 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:06.15 ID:0bTsfvCw.net
しょーもない

283 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:10.09 ID:4+CcZi5K.net
陰湿な性格だなww

284 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:12.50 ID:COAgi+EC.net
なんだ今の画面点滅は

285 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:15.57 ID:m91+5fMb.net
>>218
猛反対
案の定、10万人減ったし、市民の職業第一位が日雇いなんて嘘のような話もw
経済スタボロ

286 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:15.42 ID:5w//WHBZ.net
皆して追い返そうとするなんて天皇嫌われてるね

287 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:15.86 ID:OySsl27e.net
東京大火編

288 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:17.56 ID:RnZ64qOZ.net
当時の江戸の民衆がどれほど天皇を知っていたのだろう
神田明神の祭神を除外したりして反発してたとかいわれてるが

289 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:18.25 ID:qu36PXlm.net
バカかよ

290 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:18.41 ID:X4KnM2HE.net
貴族はどうなったの

291 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:18.32 ID:s6FfkrIm.net
もう京都は無視でいいよ
リニアも通さん

292 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:18.95 ID:ADbZEy7j.net
陰陽師の映画で見たような話だな

293 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:20.40 ID:3meC5k4W.net
京都人は嘘つき

294 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:20.55 ID:HI1kt1gV.net
帝が遷都の詔を発していないのだから東京は都ではなく
天皇は代を重ねて未だ東京行幸中にあると解釈すべき

295 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:21.27 ID:UDcZGQ4L.net
なんてこったい

296 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:21.29 ID:d7rBEYDY.net
マジか京都人最低だな

297 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:21.36 ID:btezfoUb.net
主上の東遷か
京都民の主上への感情は他の地域と違って半端なかったからな

298 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:22.47 ID:i21g0Wb7.net
今残る公家は冷泉家さん

299 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:22.98 ID:/9ZcKeE6.net
>>258
詔が無い

300 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:23.55 ID:4I7XLER5.net
文化も寂れるわけだ

301 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:23.62 ID:ewSo7qg3.net
>>139
陰陽師の有名人
安部清明はアベせいメーン 芦屋どうがんはアシャド−ガンというユダヤ人と言われている

302 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:24.82 ID:HFGYeoFu.net
まるで正式に遷都したみたいな言い方してるあたり汚いな東京のテレビ局は

303 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:29.80 ID:cV5Y0skg.net
京都に行くと、

日本に京都があってよかった

っていうポスターをよく見るw
あと「リニアを京都に」

304 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:33.10 ID:tXa8gPf7.net
アベノミクスかな?

305 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:34.12 ID:4BvOQ0mZ.net
な、なんだってー?

306 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:37.69 ID:CIwOp6U0.net
そこで琵琶湖疏水だった訳か

307 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:41.25 ID:qdZ52c8r.net
>>260
龍馬伝見てたら大半焼けた。

308 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:43.28 ID:P6DrD6DI.net
>>281
全然かわいくないと不評だったイメージ

309 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:45.45 ID:kyP4e/Vc.net
くそみそテクニック

310 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:47.98 ID:2V3k2QtO.net
うまそう

311 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:51.69 ID:SQAbqtuS.net
本田味噌?

312 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:29:52.41 ID:fcO6Hs/t.net
>>184
だな
実際は奠都なんだよな(一時的に都を離れること)
勅で「江戸東京を首都とす」なんて事も言ってないし

313 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:53.57 ID:JDscuhWM.net
しょっぺーな

314 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:53.63 ID:M2fBxArJ.net
奈良県民「残当」

315 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:54.90 ID:jC3ikV6t.net
遷都してないのにNHK嘘付きやなwww

316 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:56.43 ID:O4t7ps4f.net
東京の老舗もほとんどが天皇利権にくっついてきた京都ものだけどな

317 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:58.16 ID:APSvU7cA.net
志々雄真と共謀していたら、成功していたかもな。

318 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:58.92 ID:5BvRE3qT.net
東京もその頃かなり人口減ったんだよな

319 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:59.30 ID:4PSrYG8L.net
>>285
やっぱ今でもモヤモヤしてるんだろね

320 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:00.17 ID:HZmlYjoA.net
御所のみが取引先てw

321 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:01.31 ID:38X2SeUW.net
あ、ここ知ってる!

322 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:03.03 ID:EKI97yv0.net
   l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;|      l;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:;:、;:;l 
   ,l;ィ'----┴――--、、;:丶|     /;:;___l____:;:;:;:;.ヽ! 
   ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ|.    'y'‐_ _ィ‐ヾ=ミ、_〉 
   {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::|.     lfィ。ッ rf。ッ〈:::::ミ| 
  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::|      l! ´7_,! ´ ,.;!:::ミ,! 
   l:! U~´/ ,l、 U´   ,. }::::::|      | ィrュ,ヽ ' {::7〃 
   ll u (、 っ) u   : ,l::::シ|       ヽ  ̄ _,..ノソv′ 
   l u ,.,__、  U  ,:' f::/ン|      ,ハ三 =彡'く
    l 0 f{二ミァ ,) u  {,ツ>-|    ,∠ニ ⊥ ニニム、_
    u `ー ' :ヽ0   ,_ソ/ |. ,. -‐'7   /     / ̄`ヽ
     丶、__, -―''"/,/ |
    ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ, |

323 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:03.79 ID:wTJRAZSP.net
おもてなし・・一見さんお断りだろ

324 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:04.22 ID:i21g0Wb7.net
まゆまろはかわいいよ

325 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:04.84 ID:de+LUBJc.net
あべの見楠で京都復興

326 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:05.50 ID:TLK8ewKD.net
京都人は冷たい

327 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:08.21 ID:I+mglD0u.net
大阪都とか言ってるバカ市長がいるよか

328 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:08.57 ID:bCkQx2hJ.net
横綱は〜とか調子に乗ってるから、首都をまた京都に遷都したら?

329 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:09.36 ID:g6GZ07hi.net
天皇しか食べない味噌

330 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:09.90 ID:X82Es+5p.net
>>243
マスコットになっても晴明の子孫だからね
要所要所で活躍してたんだけどアニメじゃ改変とカットです

331 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:12.83 ID:UDcZGQ4L.net
爬虫類っぽい顔だな…

332 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:13.48 ID:36tjRiag.net
昔から勝手な御身分やで天皇は

333 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:16.42 ID:k98GuspB.net
>>258
ちょっくら行ってくるわ と あっちに住むわ の違い

334 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:16.61 ID:4BvOQ0mZ.net
もみじちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

335 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:17.41 ID:JD+RDlnG.net
シュークリームにしたい味噌

336 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:17.43 ID:kQRVAYNS.net
京都に上冷泉家が残ったから冷泉家時雨亭文庫が戦災から免れた

337 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:17.68 ID:4+CcZi5K.net
6代目って浅くね?

338 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:19.62 ID:2V3k2QtO.net
ファッ!?

339 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:20.76 ID:Q5mvq4IX.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

340 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:20.56 ID:AXUg8uKD.net
>>178
知ってるのだと冷たいか皮肉屋なイケメンばっかだわ

341 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:21.43 ID:CIwOp6U0.net
三度登場

342 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:21.49 ID:sBgn2uWq.net
>>315
徳川が入り込んでいるからね

343 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:22.02 ID:bldotLH4.net
もみかわ

344 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:22.62 ID:iySlije7.net
もみじちゃん
ハアハアハアハアハア

345 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:23.43 ID:ySomt99Q.net
東下り

346 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:24.31 ID:QvSJbelI.net
>>301
話は聞かせてもらった、人類は滅亡する

347 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:25.03 ID:kyP4e/Vc.net
もみじちゃん(*´Д`)ハァハァ

348 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:25.00 ID:bKQwgoF6.net
宮根っぽい

349 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:26.17 ID:TLK8ewKD.net
キタ━━━━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━━━━!!

350 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:26.39 ID:HZmlYjoA.net
またもみじちゃん

351 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:27.40 ID:Cso+hf8u.net
もみじちゃそー

352 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:27.55 ID:NnM+W+V9.net
もみじちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

353 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:29.02 ID:Zbs6hrk+.net
もみじちゃんんん

354 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:30.04 ID:69wo929S.net
京都→東京都→?京都

355 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:31.95 ID:3meC5k4W.net
もみじ引っ込め!

356 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:32.41 ID:BIDlSi92.net
もみじちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!

357 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:35.05 ID:zWwGNVJf.net
またまた来た

358 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:36.90 ID:+D/S2cNh.net
あんつぁまの出番

359 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:36.93 ID:9r9qmlPI.net
チープなキャラ

360 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:37.22 ID:p5QCsMry.net
こういうしがらみ切れたのは良かったかもねw

361 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:38.15 ID:BXfrVhCV.net
>>337


362 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:38.00 ID:kiK5x6AH.net
天皇は東京に旅行中なだけやで

363 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:40.50 ID:2V3k2QtO.net
>>337
明治からだと

364 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:40.29 ID:Fa4R93Hp.net
もみじちゃんもうちょっとモーションのバリエーション増やそうぜ(´・ω・`)

365 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:40.42 ID:0kYI5Bqs.net
もみじちゃんも応援してね!

366 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:40.97 ID:4I7XLER5.net
>>322
麻呂が泣いてる

367 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:41.82 ID:v4xgcVxX.net
なにこれMMDダウンロードできるの?(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:44.27 ID:nBgmFjS7.net
またキターかわええー

369 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:44.52 ID:4PSrYG8L.net
山村紅葉ちゃん!

370 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:30:45.63 ID:fcO6Hs/t.net
>>238
今でも天皇さんの受け入れ体制は整ってるのよね
迎賓館もあるし

371 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:46.26 ID:TLK8ewKD.net
声優誰よ

372 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:49.37 ID:2un9xs7r.net
まぁ勝者が敗者の根拠地を乗っ取って地名変えるってのは
どこの国でもやってることだろうしな

373 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:49.41 ID:38X2SeUW.net
もみじちゃん

374 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:50.37 ID:Q5mvq4IX.net
雨宮天かな

375 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:52.98 ID:EKDuTrPW.net
なんつーか
天皇に引っ付いてりゃ飯が食っていけたんだから
楽だったね

376 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:30:56.10 ID:vvT836D/.net
>>298
東京に行かなかったおかげで貴重な文書が守られたといえる

377 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:01.44 ID:JD+RDlnG.net
秋限定のもみじちゃん

378 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:02.85 ID:6WypP596.net
l;;

379 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:04.68 ID:BHhQUUw3.net
>>278
当時の2chでは三成弱すぎm9(^Д^)プギャー
ばっかりだったらしいな

380 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:31:05.96 ID:ZEQCo0xk.net
>>336
徹子の部屋に出てたわ

381 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:06.36 ID:p/9DtlH7.net
ポルトガル語かい

382 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:06.63 ID:e56FfSje.net
それまで外人お断りだったのか京都w

383 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:08.42 ID:qVrYDKo+.net
もみじちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!

384 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:09.54 ID:Bw5ZKMdp.net
おもてなしというよりいちげんさんお断りのイメージが

385 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:09.72 ID:k98GuspB.net
>>290
華族令でみんな東京に

386 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:13.68 ID:jC3ikV6t.net
コリニズムはまだですか?w

387 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:14.09 ID:+iH47GrB.net
もみじちゃん(*´Д`)ハァハァ

388 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:15.90 ID:69wo929S.net
まむこ

389 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:16.96 ID:vxPMjdIT.net
もみじちゃん、ペロペロ

390 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:17.43 ID:de+LUBJc.net
オマンコみたいだ

391 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:19.02 ID:v4xgcVxX.net
まあ天皇がいないんじゃもう京都を守る必要もないもんな(´;ω;`)

392 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:21.03 ID:XigAJo2a.net
今来たが、何この声

393 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:20.90 ID:3xuug73V.net
次の遷都はどこがいい?

394 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:22.58 ID:O4t7ps4f.net
今年はジャポニスム特集多かったな
まだ残ってるし

395 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:25.02 ID:7//5XXfp.net
明治維新の前年というのは偶然か

396 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:25.09 ID:dKY6tmcM.net
カエデちゃんはおらんのか

397 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:25.43 ID:UDcZGQ4L.net
ホルホルホルホル

398 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:26.66 ID:4ntDmy8T.net
>>256
と同時に現行憲法下では天皇の所在地じゃなく行政の中心地を首都と言うことにも一応の説得力があるから
その議論自体が傍論というお話も

399 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:27.22 ID:QvSJbelI.net
おまえら山村紅葉すきだな、いいことだ

400 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:31:26.98 ID:ZEQCo0xk.net
>>370
御所がちょっと古すぎ

401 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:31.14 ID:qdZ52c8r.net
異界迷宮のクロワーゼの頃か?

402 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:33.21 ID:TLK8ewKD.net
>>374
マジ?
一週間フレンズの人?

403 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:34.96 ID:y5WmmfbC.net
いまこそダメ絶対音感のプロの出番だが正解わかんね

404 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:39.04 ID:hfrtBbtR.net
この時町衆が明治政府に先駆けて小学校建てたろとか考えてたわけよ

405 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:39.27 ID:Fa4R93Hp.net
>>393
吉備の国

406 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:45.26 ID:bCkQx2hJ.net
官製のクールジャパンとは違います。

407 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:46.88 ID:+ww1kPMh.net
京都は古い街ではあるが
実は先進的な街でもある
疎水や市電がその象徴

408 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:47.49 ID:kQRVAYNS.net
昭和戦前期には各地で博覧会が開かれてブームになった

409 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:47.61 ID:4BvOQ0mZ.net
えええええええええええええええええええええええええええ!?

410 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:47.60 ID:4GHJddKc.net
フランスなんか今も昔も日本文化は人気だろ
韓国に乗っ取られそうな部分もあるが…

411 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:49.91 ID:I+mglD0u.net
今でもフランスで日本人気だな

412 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:50.66 ID:ADbZEy7j.net
西島秀俊あんつぁま 結婚しちゃうのね

413 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:51.94 ID:49j1CIrT.net
ジャポニズムジャポニズム言うけど実際は大したことなかったらしいよ

414 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:52.36 ID:nBgmFjS7.net
のちのjapan expoである。

415 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:55.40 ID:1sQn3CH7.net
場所小さすぎるんやないの

416 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:58.24 ID:2V3k2QtO.net
皆口裕子じゃないよなぁ

417 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:58.31 ID:cV5Y0skg.net
和紙で蝶々作ってパタパタしてたやつか

パリ万博

418 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:58.63 ID:GeioWj9i.net
北海道って京都の地名ばっかあるよな
あれはなんだ

419 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:59.21 ID:5634Z4fU.net
>>402
少なくとも雨宮天ではないと思う

420 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:31:59.95 ID:s+SR+dnN.net
巫女さんのキャプないのか…(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:00.70 ID:0kYI5Bqs.net
博覧会やってみた

422 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:01.58 ID:+QslwWxg.net
天皇を京都に返してしんぜよう

423 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:02.34 ID:v4xgcVxX.net
大きな建物(みやこメッセ)

424 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:32:02.41 ID:fcO6Hs/t.net
>>258
奠都では詔で正式に首都を東京と認定してないよ
遷都の詔で「江戸東京を首都とす」と宣言して初めて東京を首都と名乗る事が出来る

425 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:07.80 ID:fTzPXfP7.net
どれみちゃんっぽいけど違うと思うし・・・だれだ?

426 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:09.60 ID:+D/S2cNh.net
>>290
明治20年頃までは4割の公家が京都に残ってました

427 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:09.61 ID:PUpGLMcr.net
京都は以前、彼女と寺などを巡ったら、拝観料だけで総計1万円近く取られたぞ
銭ゲバの京都人w

428 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:11.75 ID:a3jL+NMA.net
KIYOTO

429 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:12.00 ID:7//5XXfp.net
KIYOTO

430 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:13.09 ID:OySsl27e.net
きよと

431 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:13.72 ID:k98GuspB.net
>>370
まあ政府と皇居が別な方が歴史的にはあるあるだな

432 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:15.00 ID:yCK35hHO.net
発想は今と同じだな

433 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:14.83 ID:X82Es+5p.net
はぁw

434 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:15.05 ID:1sQn3CH7.net
KIYOTO

435 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:16.07 ID:Z37LJzb1.net
きよと

436 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:19.46 ID:4I7XLER5.net
>>385
領国経営が何処も苦しかったから旧大名達は喜んで東京に出てきたと聞くが…

437 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:20.29 ID:CIwOp6U0.net
KIYOTO

438 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:21.73 ID:de+LUBJc.net
キヨト

439 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:23.41 ID:JD+RDlnG.net
ボンサイ!ウキヨエ!

440 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:23.69 ID:Cdhnguu3.net
これ八重が作ったの?

441 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:25.19 ID:RnZ64qOZ.net
で、天皇って何してたの?
ずっと統治してたらしいが鎌倉行こう戦わない政治もしない宗教人?

442 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:25.75 ID:grOAbxl+.net
明治4年ですげえな

443 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:32:26.78 ID:ZEQCo0xk.net
>>407
よく2時間サスペンスで出て来るな>疎水

444 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:28.20 ID:4ntDmy8T.net
でもこのおもてなしのこころ今の京都にはないよね
バスとか超荒いし

445 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:28.71 ID:GCp1hV7R.net
山本覚馬も坂本龍馬と同じ考えだったのに、ただ会津出身てだけで歴史的に注目もされずおかわいそうに

446 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:28.69 ID:p/9DtlH7.net
頑張ってるな

447 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:29.84 ID:sBgn2uWq.net
>>418
京都出身の移民じゃないの

448 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:30.07 ID:GvJGk+14.net
八重を思い出すな

449 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:31.40 ID:O4t7ps4f.net
ガイコクジン、ガイコクジン、うるせえな
観光キャンペーン番組まるだし

450 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:31.76 ID:btezfoUb.net
>>288
江戸の民衆にとってやはり第一は公方様
でも主上の事を全く知らないわけじゃなかった

451 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:32.24 ID:HZmlYjoA.net
KINKAKUJI

452 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:32.58 ID:d7rBEYDY.net
>>416
皆口はもっとねっとりとしてる

453 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:32.76 ID:3meC5k4W.net
これは親切

454 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:32.85 ID:6LMWCLW0.net
>>389

455 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:33.81 ID:+Gg3zEOX.net
京都人は新しいもの好き

456 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:34.54 ID:YOwcdNyX.net
あんつぁまのおかげだな

457 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:35.05 ID:+QslwWxg.net
>>412
結婚しないって言ってたのにね><

458 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:35.30 ID:9r9qmlPI.net
ロンリープラネット

459 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:36.01 ID:TLK8ewKD.net
>>419
そうか・・・

460 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:36.22 ID:4BvOQ0mZ.net
>>410
本物の文化は獲られないけどな
なぜならヒトモドキには完璧に伝統をコピーなんかできないから

461 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:38.57 ID:7a2+Z3Op.net
キヨト
トキオみたいなもんか

462 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:39.27 ID:d2J30+Gj.net
K.YAMAMOTOは西島秀俊だな

463 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:39.64 ID:hfrtBbtR.net
あんつぁまか

464 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:44.08 ID:i21g0Wb7.net
>>407
パンやコーヒー好き多いしね

465 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:44.82 ID:bldotLH4.net
いえいっ

466 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:46.24 ID:TgyF2nPt.net
BY K・YAMAMOTOって書いてあったw

467 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:46.05 ID:I+mglD0u.net
>>405
わ かやま?

468 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:48.05 ID:Z37LJzb1.net
>>427
エジプトはもっとぼったくるぞ(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:54.81 ID:k98GuspB.net
>>393
大坂派と名古屋派が争いそう

470 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:55.45 ID:IDS39dWT.net
>>393
まあ多摩のあたりとちゃう?

471 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:32:57.09 ID:ZEQCo0xk.net
>>413
絵画にあれだけ影響与えてたら十分じゃない?

472 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:58.76 ID:g6GZ07hi.net
当時は船でみんな来るんだろうな

473 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:32:59.37 ID:SQAbqtuS.net
こいつら珍しいもん隠し持ってるといつも祇園まつりの時思うわ

474 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:03.16 ID:AU+PjnY8.net
浮世絵なんて当時は包み紙レベルだったんだよね その価値をフランスの画家達に指摘されて驚いた

475 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:07.34 ID:Ht023PnC.net
デヴィッド伊藤みたいな

476 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:07.67 ID:KPgXrDQS.net
>>410
日の丸のデザイン売ってくれって言ってきてたんだってね もちろん断ったけど

477 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:09.56 ID:/TIjvkaq.net
明治5年?
江戸が終わって5年しか経ってないぞ

478 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:33:09.72 ID:fcO6Hs/t.net
>>306
舎密局(化学関係)もそうだな

479 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:14.86 ID:4+CcZi5K.net
>>379
明智が織田を裏切ったの時は2ちゃんの鯖が数日間飛んでたらしいな

480 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:14.97 ID:X82Es+5p.net
なにw

481 :もふもふ:2014/11/19(水) 22:33:16.91 ID:pMznavLS.net
ガイドブックはどこで製本したんだろ

482 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:17.06 ID:p/9DtlH7.net
本物かよw

483 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:17.32 ID:TLK8ewKD.net
聖徳太子知ってる?

484 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:18.03 ID:9cGM1M1v.net
>>440
そうだよ
八重さん

485 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:17.90 ID:7u64f92V.net
偽物だな

486 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:19.81 ID:7//5XXfp.net
それ本物なら国宝だろ

487 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:21.88 ID:3meC5k4W.net
わざわざ客船で時間かけて来たんだろうなあ(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:26.42 ID:yCK35hHO.net
目録も木版だな

489 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:27.09 ID:Tsl5FugW.net
今でも伏見稲荷は外国人に人気だそうだな

490 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:27.97 ID:sBgn2uWq.net
か かんてん?

491 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:28.59 ID:rF/k/0vy.net
>>445
しかも大したことしていない八重が主役

492 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:29.53 ID:JD+RDlnG.net
>>393
海がないほうがいいんじゃない?

493 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:31.15 ID:MeJIDBkZ.net
今の時期の京都なんか行ったら観光客だらけで地獄を見るぜ

494 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:33.97 ID:4ntDmy8T.net
そして貴重な日本の文化財を海外に売っ払ったんですね

495 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:33.88 ID:PUpGLMcr.net
日本人は京都が嫌いではないが
京都人は大嫌い

京都人はそれをよーく知りなさいw

496 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:34.27 ID:e56FfSje.net
大根w

497 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:37.24 ID:1sQn3CH7.net
これはイギリス人やな

498 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:38.97 ID:foN7+syi.net
干大根喜ぶかw

499 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:40.35 ID:cV5Y0skg.net
>>444
最近だいぶマシになってたよ
ちゃんとありがとうございました言うしw

500 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:40.42 ID:AXUg8uKD.net
>>427
鎌倉も寺は拝観料拝観料だった
そして高い拝観料といえば日光東照宮

501 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:40.43 ID:S9Y3lG5c.net
ん?今何でもって

502 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:42.97 ID:5GOr3/dG.net
なんでも鑑定団の出番です。

503 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:43.27 ID:bCkQx2hJ.net
>>441
戦前は唯一の主権者。

504 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:45.27 ID:COAgi+EC.net
もみじちゃんのCVは伊藤未来っぽいと思った(グリP並みの推測)

505 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:45.76 ID:AU+PjnY8.net
>>413
ジャポニズムがなかったら印象派は全く違ったものになっていたぜ?

506 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:46.18 ID:5BvRE3qT.net
>>477
この頃の変化の速さは異常

507 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:46.34 ID:Pg7eeV56.net
猫しっぽカエルの何とかな人みたい

508 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:48.72 ID:JDscuhWM.net
和式便所に苦労しただろうな

509 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:49.07 ID:4PSrYG8L.net
>>460
京都の起源を主張する可能性はあるけどなあw

510 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:50.29 ID:b5o7Sdzk.net
すくない

511 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:51.52 ID:y5WmmfbC.net
>>479
でまちぇーんめーるなるものが飛び交ったそうな

512 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:51.88 ID:3xuug73V.net
80日間↓

513 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:57.53 ID:8Ik/PfYH.net
外国人の手紙より

514 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:57.90 ID:dKY6tmcM.net
>>483
馬で富士山登った人

515 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:58.04 ID:0o+uB52s.net
>>407
京セラとかハイテクメーカーも京都にあるよな
考えたら、伝統的なものも先進的なものも混在してるって面白い街だな

516 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:00.07 ID:0kYI5Bqs.net
今も来てくれる外人さんありがとう

517 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:00.42 ID:hfrtBbtR.net
この時代に4万人の動員とかすごいな

518 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:01.24 ID:kQRVAYNS.net
ツーリズムの夜明け

519 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:01.54 ID:rF/k/0vy.net
>>493
噂によると人ごみ凄いらしいね

520 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:02.55 ID:+QslwWxg.net
それでマッサンも外人の嫁もらえたのか

521 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:01.87 ID:ewSo7qg3.net
>>441
時代が下るにつれて動かなくなるけど、政治や戦争に積極的にかかわる天皇もたまにいる

522 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:03.21 ID:O4t7ps4f.net
>>410
ジャポニスムの実態を知らないおまえのような白痴がいい気分で勘違いするんだろうなw
ジャポニスムと日本の関係は本物だけどおまえのような幼稚な子供のパラダイムとは無縁

523 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:03.71 ID:i21g0Wb7.net
>>489
いろんな国の人が来てるよ

524 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:04.79 ID:tXa8gPf7.net
>>486
当然バッタモ(

525 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:04.86 ID:2V3k2QtO.net
Bubu-Zuke-Doss

526 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:06.78 ID:+ww1kPMh.net
なんと言われようが我が故郷京都は最高や

527 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:08.23 ID:0bTsfvCw.net
ほー

528 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:09.36 ID:Tsl5FugW.net
御所つかえたのかw

529 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:09.93 ID:k98GuspB.net
>>441
ちょっと鎌倉幕府のあと調子に乗っちゃったからね
仕方ないね

530 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:11.39 ID:HI1kt1gV.net
Oh!スシ!スキヤキ!シャブシャブ!

531 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:12.28 ID:de+LUBJc.net
>>490
ゼラチンは動物性
カンテンは植物性

532 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:12.12 ID:Fa4R93Hp.net
>>479
いろんな陣営の工作員が跋扈して大混乱してたよ。

533 :もふもふ:2014/11/19(水) 22:34:13.67 ID:pMznavLS.net
40万ってすごくねえか

534 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:15.19 ID:pELX3b15.net
のちのコミケである

535 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:15.39 ID:JD+RDlnG.net
船で来たんか

536 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:16.13 ID:sBgn2uWq.net
>>489
鳥居が派手でいいのかな

537 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:34:18.27 ID:fcO6Hs/t.net
>>400
古い方の御所はあくまで…な
流石に皇居は御苑内の別の所に作るんでは?

538 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:19.85 ID:4ntDmy8T.net
>>393
遷都とかじゃなく副都をもつべき

539 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:20.28 ID:fTzPXfP7.net
日本の文化って外人のほうが詳しかったりするしなw

540 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:20.33 ID:OySsl27e.net
ガイドブックはいいな

541 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:22.04 ID:cpSSVmPN.net
黄檗とかw

542 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:22.95 ID:BDzmsazu.net
オリンピックも京都でやろうよ

543 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:25.14 ID:hfrtBbtR.net
40万!?

544 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:28.30 ID:7u64f92V.net
黄檗とか何もないだろ

545 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:30.94 ID:7//5XXfp.net
かわええ

546 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:33.14 ID:bKQwgoF6.net
あら^〜

547 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:34.17 ID:XIEXksQ+.net
ロリコンだああああああ

548 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:35.94 ID:ofmAHCFM.net
このロリコンが

549 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:36.51 ID:e56FfSje.net
外人だー!w

550 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:39.37 ID:FwxnKFqy.net
こんなもみじちゃんも
腹の中ではどぎついこと考えてて
偉い人やDQN相手でもチクチク嫌味を言っちゃうのが
京都の面白さ

551 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:39.86 ID:3meC5k4W.net
パツキンのチャンネー

552 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:40.56 ID:Rk2748JM.net
エリー

553 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:41.76 ID:OySsl27e.net
おまえら

554 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:42.22 ID:+QslwWxg.net
サインしてもらうんだろ

555 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:43.64 ID:KyYctGjh.net
今の富士山に登った外国人の映像の流用だろ

556 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:45.31 ID:a3jL+NMA.net
おまわりさんこいつらです

557 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:45.82 ID:+yMjW+ih.net
JR東海協賛

558 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:46.00 ID:BDzmsazu.net
関西人w

559 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:46.51 ID:NVdU1/Dk.net
皇居でコミケするようなもの?

560 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:49.26 ID:sBgn2uWq.net
>>531
いや知っているしw

561 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:49.47 ID:qdZ52c8r.net
>>495
親戚に京都の人いるけど気位が高い感じだ。

562 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:50.96 ID:RnZ64qOZ.net
今でも田舎行くと珍しがられる

563 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:52.94 ID:y5WmmfbC.net
おまえらキター
っておっさんばっかやんか

564 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:34:52.75 ID:ZEQCo0xk.net
>>509
それはあるとしても長安だからさすがに・・・w

565 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:54.91 ID:pELX3b15.net
のちのコミケスタッフである

566 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:55.26 ID:4H66J8Ou.net
宇治は京都じゃないのに

567 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:55.06 ID:+Gg3zEOX.net
黄檗には治安の悪さがあるよ

568 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:55.62 ID:a59gK1qb.net
民衆「洋ロリだ!」

569 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:56.11 ID:bKQwgoF6.net
受験生かな?

570 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:56.30 ID:X82Es+5p.net
>>479
三河とかうちの殿様無事かと大騒ぎになってそう

571 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:58.29 ID:7//5XXfp.net
検非違使かよ

572 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:34:59.08 ID:k98GuspB.net
なんかさっきから音楽がやけに梶浦

573 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:02.61 ID:AU+PjnY8.net
斉藤一かよ

574 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:02.99 ID:Fa4R93Hp.net
このガードマン前見た(´・ω・`)

575 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:03.53 ID:d2J30+Gj.net
>>479
2ch落ちてる間ステマレスができず明智側が宣伝活動できないでいるうちに
秀吉がTwitterで信長生存説を流したことが山崎の合戦の勝敗を分けたらしい

576 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:05.57 ID:Q5mvq4IX.net
ザ・ガードマン

577 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:06.02 ID:5iWIL5Pf.net
どんだけいんだよw

578 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:06.42 ID:0sECxQCl.net
↓ロリコンが怒りの一言

579 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:08.05 ID:TgyF2nPt.net
>>475
デヴィッド・ボウイも京都に別荘持ってたな

580 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:08.79 ID:tXa8gPf7.net
検非違使でいいじゃん

581 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:11.67 ID:Bk333dWk.net
これ昔全く同じ内容やらなかった?

582 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:11.75 ID:O4t7ps4f.net
そんなもの実用上あたりまえ、需要と供給の関係

583 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:11.93 ID:3meC5k4W.net
1000人は大杉w

584 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:12.51 ID:/TIjvkaq.net
ええええええ!?

585 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:12.96 ID:nZJLGwYh.net
人件費凄そうだな

586 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:14.44 ID:6UOTPh11.net
京都の人間はこんな目おおきくないだろwwwwwwww

狐みたいな細さだろwwwwwwwwww

587 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:15.57 ID:q5Z+fzRz.net
ブラックだな!

588 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:17.29 ID:I+mglD0u.net
最近京都はアニメの街な印象

589 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:17.94 ID:5BvRE3qT.net
攘夷浪士の真逆だな

590 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:19.17 ID:bzmweW5P.net
攘夷!(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:20.13 ID:CIwOp6U0.net
大掛かりなもんだな

592 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:21.34 ID:0kYI5Bqs.net
ワロタw

593 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:21.85 ID:4BvOQ0mZ.net
すげええええええええええええええええええええええええええ

594 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:22.64 ID:Tsl5FugW.net
すげえなw

595 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:23.50 ID:dKY6tmcM.net
>>544
満腹寺があったと思うクックルン

596 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:24.26 ID:jC3ikV6t.net
ゾーンディフェンスにしとと

597 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:25.66 ID:0bTsfvCw.net
よくやる

598 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:35:27.59 ID:ZEQCo0xk.net
>>537
スペースはいっぱいあるしな

599 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:27.81 ID:F79hN6sK.net
二軒茶屋

600 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:27.91 ID:VM57K/IL.net
これ雇用対策だろ
誰でもできるし

601 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:28.34 ID:BbRmLFPl.net
>>387
中国人とかは別によかったのよ。多分に言いわけっぽいね。

602 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:28.78 ID:5GOr3/dG.net
夜のお世話は?

603 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:29.54 ID:p/9DtlH7.net
すげーな

604 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:31.18 ID:cV5Y0skg.net
昔から外国人にはいいツラしたい日本人…

605 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:31.55 ID:kyP4e/Vc.net
ぶぶ漬けだな

606 :もふもふ:2014/11/19(水) 22:35:31.61 ID:pMznavLS.net
のちのアルソックである

607 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:36.86 ID:gIz38JAT.net
おもてなし?ただの召使じゃ・・・

608 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:38.18 ID:o8SOIP5M.net
北朝鮮にも旅行行くと付いてくるよ!サービスだよ!

609 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:38.14 ID:i21g0Wb7.net
黄檗のたまき亭は京都一のパン屋

610 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:42.46 ID:SQAbqtuS.net
八坂神社のとこやな

611 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:42.47 ID:GvJGk+14.net
武士は職に困っていただろうしな

612 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:43.89 ID:0o+uB52s.net
>>506
海外の歴史ストラテジーゲームで
日本の明治維新イベントが「チートレベル」って言われてたらしいなw

613 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:44.81 ID:KY8VXlr7.net
顔といい年令といいお前らのドストライクだよね?
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141640409213073.jpg

614 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:45.14 ID:69wo929S.net
国賓かよw

615 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:47.18 ID:s+SR+dnN.net
中矢 由紀って人らしいが知らん
http://www.yyy-voice.com/perform
http://www.yyy-voice.com/talent/show/16

616 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:49.94 ID:JD+RDlnG.net
>>585
昔は人にお金をかけてたんだろうね

617 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:50.30 ID:4I7XLER5.net
>>494
既に近代化してた西洋列強と比べて文化的に遥かに遅れた貧困国だったわけだから文化財守るという発想そのものがなかったんじゃないか?
(こんなガラクタ高値で買ってくれるwwwこれで武器が替えるぞひゃっはー!)てな具合で

618 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:50.96 ID:NVdU1/Dk.net
この辺の映像、前に見た気がする

619 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:51.27 ID:g6GZ07hi.net
コーヒ

620 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:51.51 ID:7u64f92V.net
これ前に一回やっただろ

621 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:51.95 ID:AU+PjnY8.net
和食でもてなせよ

622 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:52.17 ID:2un9xs7r.net
>>515
任天堂が花札屋だった事を知らない世代も増えてきているよ

623 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:53.81 ID:4ntDmy8T.net
日本に来たら日本食食えよ

624 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:54.15 ID:e56FfSje.net
ソップ

625 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:57.55 ID:9r9qmlPI.net
ウイスキーがないな

626 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:00.00 ID:2V3k2QtO.net
そこは懐石料理のほうが喜ばれるだろう

627 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:00.63 ID:sBgn2uWq.net
のちのカレーライスである

628 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:01.18 ID:7//5XXfp.net
いやいやわざわざ日本まで来てフランス料理じゃないだろ

629 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:01.89 ID:iySlije7.net
4円とか高いな

630 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:02.31 ID:vvT836D/.net
>>500
三社寺まとめて拝観券買えば安いのに

631 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:03.40 ID:+yMjW+ih.net
再放送か

632 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:03.82 ID:4+CcZi5K.net
この時代の外国人はノーパン?
やっぱり下着履いてたんかな

633 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:05.04 ID:pvTNkBSf.net
安いな

634 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:06.40 ID:hfrtBbtR.net
中村楼かー

635 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:07.14 ID:Zbs6hrk+.net
4円

636 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:07.98 ID:HI1kt1gV.net
ギブ・ミー・チョコレート!

637 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:08.61 ID:TLK8ewKD.net
>>561
お茶漬けだされたら帰らないといけないんだろ・・・

638 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:09.84 ID:m91+5fMb.net
さすが京都wwww
たけーwww

639 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:12.33 ID:5GOr3/dG.net
俺なら余裕で払えるな。

640 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:11.96 ID:e1VO+jKS.net
これ前も見た

641 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:15.24 ID:9yags17+.net
わざわざ外国に行って 自分の国の食事食うもんかね

642 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:16.47 ID:QvSJbelI.net
>>575
秀吉のニコ生がひどすぎた、黒田とイチャついてたし

643 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:16.42 ID:p/9DtlH7.net
>>613
なぜわかった

644 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:17.45 ID:RnZ64qOZ.net
今でいえば30万、40万円くらいか

645 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:18.46 ID:+Gg3zEOX.net
現在価値で20万近いってことか

646 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:19.87 ID:X82Es+5p.net
>>529
後醍醐天皇は色々と規格外だから……

647 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:20.85 ID:BkL2zPnb.net
初任給以上って20万くらい?

648 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:21.16 ID:kQRVAYNS.net
サラッド

649 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:21.52 ID:NF5pqmKj.net
サラッド!

650 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:21.86 ID:HZmlYjoA.net
4円…わかんねーって

651 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:22.72 ID:UDcZGQ4L.net
サラツド

652 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:22.50 ID:cpSSVmPN.net
サラツド

653 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:23.12 ID:rF/k/0vy.net
おお旨そうだ

654 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:23.41 ID:YOwcdNyX.net
ソップってなんだ
スープ?

655 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:23.60 ID:de+LUBJc.net
老舗料亭の主人
「美味しくなぁれ、ラブラブキヨト〜」

656 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:24.02 ID:ewSo7qg3.net
>>526
漬物はおいしいね、山口組と会津小鉄会がいて怖いイメージ

657 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:26.71 ID:Q20nbrRA.net
ウマそうだ

658 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:26.51 ID:foN7+syi.net
いっぽう京都のことを快く思わなかった滋賀県人が偽警備員となり
外国人に嘘の道を教えるなどして京都の評判を落とそうとしたのでした

659 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:26.95 ID:Q5mvq4IX.net
ほほう

660 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:27.52 ID:kyP4e/Vc.net
不味そうw

661 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:31.62 ID:3meC5k4W.net
毛唐には精進料理を食わせとけ(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:31.54 ID:8Owx4nvU.net
不味そう

663 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:31.98 ID:btezfoUb.net
>>441
軍事力を失ってからは官位の任免と祀りの継承

664 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:33.86 ID:oQQcJiDN.net
軽く20万以上はするのか

665 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:34.06 ID:s6FfkrIm.net
現在の貨幣価値で

666 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:34.67 ID:0o+uB52s.net
>>575
こういうレスがパッと出来る奴になりてぇなぁ・・・

667 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:36.59 ID:e56FfSje.net
チヨプ

668 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:38.01 ID:2sPCjUNI.net
4円とかコーラ飴も買えん

669 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:41.25 ID:V5jg+etk.net
なぜか前に見たような気がする

670 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:41.36 ID:AXUg8uKD.net
>>572
全部梶浦じゃないの?
ヒストリアのBGM持ってたけど多分

671 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:44.09 ID:Pg7eeV56.net
やはりカツレツやビフテキは無いね

672 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:44.49 ID:dKY6tmcM.net
>>624
ソップ型の直接の語源か

673 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:44.56 ID:BbRmLFPl.net
>>441
朝廷の長ではあり続けたよ

674 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:45.07 ID:I+mglD0u.net
>>608
監視だろ

675 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:49.01 ID:sBgn2uWq.net
馬場の

676 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:49.03 ID:g6GZ07hi.net
当時の料理人頑張ったなあ

677 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:50.14 ID:y5WmmfbC.net
>>612
腰両側に太刀、背中にも太刀しょってた信長さんなら見たことが

678 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:52.29 ID:tth68VSG.net
無理して背伸びしてる感が素敵やなw

679 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:53.35 ID:a59gK1qb.net
おいしそうだ

680 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:53.36 ID:+D/S2cNh.net
wwwwww

681 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:53.41 ID:Tsl5FugW.net
ぶたなのにビーフw

682 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:54.46 ID:4ntDmy8T.net
確かにw

683 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:55.06 ID:xjUD4n74.net
イヌッコロの五輪特番うざいな

684 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:55.30 ID:nZJLGwYh.net
おいw

685 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:56.09 ID:qdZ52c8r.net
昭和初期にはウィスキー作りたい職人のもとに、
スコットランド人の嫁が来るからな。

686 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:57.02 ID:5iWIL5Pf.net
さっきから不味そうなんだがw

687 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:56.93 ID:CIwOp6U0.net
…!?

688 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:57.04 ID:z4npqCuW.net
外国人=白人だよね

689 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:57.08 ID:i69gRTkA.net
なぞだw

690 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:58.33 ID:JD+RDlnG.net
ビーフwwww

691 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:58.46 ID:7//5XXfp.net
豚が呪いそうだ

692 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:00.11 ID:4PSrYG8L.net
>>637
開き直ってお茶づけ食っておかわりを要求してやるのもオツw

693 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:00.70 ID:+QslwWxg.net
wwwww

694 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:00.83 ID:tXa8gPf7.net
ローストビーフ(豚)

695 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:01.18 ID:4BvOQ0mZ.net
ローストポークだろwwwwwwwwwww

696 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:03.74 ID:GaTXVPZ3.net
www

697 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:04.42 ID:ofmAHCFM.net
ワロタ

698 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:04.51 ID:b5o7Sdzk.net
ビフテキ

699 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:05.23 ID:VRZ/9AKq.net
ワロタw

700 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:05.25 ID:AU+PjnY8.net
詐欺

701 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:05.11 ID:OySsl27e.net
wwwww

702 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:05.62 ID:bldotLH4.net
どっちやねんw

703 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:05.66 ID:O4t7ps4f.net
豚なのにビーフ

704 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:05.68 ID:1sQn3CH7.net
豚のローストビーフwwww

705 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:05.75 ID:svAI3ggf.net
どっちだよwwwwwwwww

706 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:07.08 ID:TLK8ewKD.net
偽装食品だああああああああ

707 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:07.02 ID:/TIjvkaq.net
>>506
インドなんて未だにもてなすどころかホテルで物が盗まれるレベル

708 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:08.14 ID:GvJGk+14.net
あかんw

709 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:08.15 ID:k98GuspB.net
これはワロスww

710 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:08.17 ID:Cso+hf8u.net
函館の焼き鳥みたいなもんだろ

711 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:08.20 ID:Q5mvq4IX.net
そこは突っ込んではいかん

712 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:08.18 ID:imLi2kZM.net
ビーフじゃねえw

713 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:08.72 ID:bzmweW5P.net
中国の共産党幹部接待には1人27万円のフカヒレスープなんだろ?それを考えれば安いな(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:09.21 ID:X82Es+5p.net
そうなのw

715 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:09.46 ID:hfrtBbtR.net
ビーフ=牛という常識を疑え

716 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:09.77 ID:m91+5fMb.net
かわいいww

717 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:09.81 ID:bKQwgoF6.net
ホントかよw

718 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:11.51 ID:kQRVAYNS.net
ビフテキ

719 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:13.36 ID:P6DrD6DI.net
豚のビーフかw

720 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:14.47 ID:foN7+syi.net
後のビフテキである

721 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:15.10 ID:Cdhnguu3.net
なんの肉だよwww

722 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:15.25 ID:jC3ikV6t.net
ビーフは肉の総称w

723 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:37:16.31 ID:ZEQCo0xk.net
>>637
「最近ピアノ上手になりましたなぁ」
って言われたら
「最近ピアノうるさいで」
という意味。

724 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:17.19 ID:M2fBxArJ.net
熱いビーフ押しw

725 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:17.70 ID:0o+uB52s.net
豚のローストビーフwwww

豚なのか牛なのかハッキリしろwwww

726 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:17.79 ID:BkL2zPnb.net
ほのぼのする

727 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:18.56 ID:RnZ64qOZ.net
豚の牛の肉?

728 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:19.61 ID:HZmlYjoA.net
豚のビーフ…

729 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:20.52 ID:qu36PXlm.net
ちゃんと豚って言ってるんだからいいだろw

730 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:21.48 ID:3meC5k4W.net
豚のビフテキ

731 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:23.03 ID:bCkQx2hJ.net
外国人はおもてなしは西成でいいよ。

732 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:24.97 ID:s+SR+dnN.net
あ、マイキーなら見てたわ

733 :もふもふ:2014/11/19(水) 22:37:25.52 ID:pMznavLS.net
のちのビーフステーキである

734 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:37:26.28 ID:fcO6Hs/t.net
>>407
疏水が電力とかも持ってきたからねぇ
市電、セラミックス・ゲームなどのハイテク系企業が多いのもその為

>>464
確かにパン屋多いね、パンの有名所の双璧は志津屋と進々堂
コーヒーはイノダコーヒ

>>515
何気にサブカルにも強いのよね<京都
ハイテク・サブカル・伝統
これだけ混ざって今でもどれも残ってるのはまぁそうそうはないだろうねぇ

735 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:26.86 ID:oQQcJiDN.net
ビーフ(牛とは言ってない)

736 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:27.85 ID:4I7XLER5.net
>>641
当時の日本の衛生状態が西洋から見れば劣悪でわけのわからないものは怖くて口に入れられなかったんじゃないかと

737 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:28.33 ID:5BvRE3qT.net
朝もランチ始めました

738 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:28.81 ID:e56FfSje.net
これは食材偽装w

739 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:29.34 ID:VLYtN8+p.net
もう、このころから詐欺根性かん゛しみついてるんだな

740 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:30.47 ID:0mTWK+5P.net
バナエイエビ

741 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:31.38 ID:RvXjj7lh.net
豚のローストビーフ

742 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:31.39 ID:BIDlSi92.net
謎肉かよw

743 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:32.33 ID:iySlije7.net
許さない

744 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:32.54 ID:JgrIR1tt.net
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

745 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:32.63 ID:7u64f92V.net
今ならすごいニュースになるぞ
偽装表示で

746 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:34.30 ID:6LMWCLW0.net
数年前まで、攘夷を連呼してたのに、日本人は切り換えが凄いな

747 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:35.35 ID:WjAVdNCR.net
ビーフ=肉という認識かw

748 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:36.34 ID:sBgn2uWq.net
なぜそこまでw

749 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:36.14 ID:gIz38JAT.net
豚のビーフwww

750 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:36.79 ID:RJ082sHI.net
「フランスに渡米」みたいなもんか

751 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:38.11 ID:NF5pqmKj.net
焼肉という意味で覚えちゃったんだなビーフ。

752 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:38.35 ID:6R8OBL3v.net
ほほえまC

753 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:38.84 ID:dKY6tmcM.net
馬のコンビーフはあるから(震え声)

754 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:38.99 ID:s6FfkrIm.net
細けぇことはいいんだよ!

755 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:39.63 ID:g8CF6CnX.net
玉へ

756 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:40.21 ID:SQAbqtuS.net
外人読めへんやんw

757 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:40.29 ID:JD+RDlnG.net
この頃から偽装表示したのか!

758 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:41.41 ID:OXNQ/Bei.net
節子それビーフやない、ポークや

759 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:42.28 ID:tW6BPZdV.net
不器用ですから

760 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:42.68 ID:svAI3ggf.net
予防線wwwww

761 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:43.07 ID:UDcZGQ4L.net
怒シ玉へ

762 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:43.91 ID:UGzsR+Pk.net
豚「絶対にゆるさない」

763 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:45.18 ID:BbRmLFPl.net
>>561
宮崎学って共産党崩れのインテリは卑下してるがねw

764 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:48.61 ID:Mrgc7QA5.net
新潟にも村上牛の豚串あるよ

765 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:49.36 ID:kuUAmz6m.net
>>688
中国人朝鮮人なんて家畜並の扱いだろう

766 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:49.41 ID:kyP4e/Vc.net
>>715
哲学的だな

767 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:50.29 ID:2V3k2QtO.net
>>731
あそこは異国

768 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:52.24 ID:+t7nmqHD.net
イスラム京都対策だな

769 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:53.25 ID:rF/k/0vy.net
>>703-704
なら豚のローストしたのは何ていうんだ

770 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:53.69 ID:O4t7ps4f.net
これ確信犯の言い訳だろwwwwwwwwwwwwwww
詐欺商法そのものじゃんwwwwwwwwwwww

771 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:53.59 ID:q5Z+fzRz.net
タコなしタコ焼き

772 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:53.78 ID:Tsl5FugW.net
まあよくやったよ

773 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:53.89 ID:dCDIZZ4f.net
これ前にやったやつだな
見覚えあるわ

774 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:56.38 ID:/YanftbU.net
小堺一機?

775 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:57.72 ID:Q5mvq4IX.net
2323やな(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:00.32 ID:QY0Hud4t.net
吉田照美

777 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:01.07 ID:pELX3b15.net
小堺一機だ!

778 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:01.07 ID:8Owx4nvU.net
先祖、似てるな。

779 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:01.75 ID:7vNe2fd4.net
小堺さん??

780 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:05.33 ID:4Ki3qzFi.net
小堺みたいやな

781 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:06.37 ID:0sECxQCl.net
ハゲとるやないか

782 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:06.45 ID:I+mglD0u.net
>>670
他の梶浦アニメの曲からも流用か?

783 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:06.86 ID:jC3ikV6t.net
>>717 豚まん 肉まん の違い

784 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:07.06 ID:X82Es+5p.net
いやーでも凄いな昔の人

785 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:07.56 ID:YFlq6K1L.net
>>489
未だにハリウッド映画とか日本の風景=真っ赤な鳥居に富士山出しとけ、だからなぁ
ちょっと違うんですけど・・・って毎回思うw
ハリウッドゴジラなんて富士山の麓にスリーマイル型原発に
一般家庭の屋根は昔の中国の屋根みたいに端が反り返ってて
日本大好き監督が撮っても未だにコレか・・・と

786 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:07.96 ID:4ntDmy8T.net
>>617
文化財守るという発想が希薄になったことは同意するが
軍事力で圧倒的に遅れてただけで貧困国とか文化的に遅れてたかについては強い違和感が

787 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:10.91 ID:KPgXrDQS.net
30年×12代目=360年

788 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:10.98 ID:7u64f92V.net
般若

789 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:11.44 ID:TLK8ewKD.net
>>723
遠回し過ぎて気づかん・・・
京都人は皮肉屋がおおいのか

790 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:11.49 ID:Rd4VBmcY.net
>>710
福岡も豚バラ。うまいよ(・∀・)

791 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:13.71 ID:CIwOp6U0.net
ゆかりんがいる

792 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:14.74 ID:nZJLGwYh.net
>>746
華僑と違って日系はその国の文化に溶け込むのが得意だしな

793 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:15.74 ID:P6DrD6DI.net
まあ一生懸命だったんだからエエじゃんかw

794 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:18.28 ID:k98GuspB.net
>>646
中華皇帝に憧れるのはちょっと…

795 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:21.16 ID:rrPdEKZH.net
応対(ぶぶ漬け)

796 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:21.69 ID:v4xgcVxX.net
だれだよ外国人w

797 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:23.93 ID:de+LUBJc.net
チョンマ〜ゲ

798 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:30.89 ID:BkL2zPnb.net
ゆとり世代は今の筆記体は読めないのか

799 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:33.72 ID:AU+PjnY8.net
>>495
心配するな お前は京都人に見下されているから

800 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:38:34.72 ID:ZEQCo0xk.net
これ計画したというより、当たり前にやっただけじゃない?

801 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:37.70 ID:RnZ64qOZ.net
でも京都人は京都以外の日本人を全部見下してるじゃん

802 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:40.79 ID:k98GuspB.net
>>782
さっきシーソーの曲のイントロあったな

803 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:41.82 ID:0/yUAYkq.net
でもぶぶ漬け食わすんでしょ?

804 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:42.74 ID:UDwmGx4m.net
ジャップ…(´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:44.52 ID:WjAVdNCR.net
>>769
ローストポーク

806 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:44.75 ID:HZmlYjoA.net
観光都市へ…か

807 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:44.89 ID:cV5Y0skg.net
京都のオカルトなこともやってほしー

野がつく地名のこととか

808 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:45.64 ID:kQRVAYNS.net
もうおわりか

809 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:45.98 ID:+ww1kPMh.net
この狭い土地に年間5,000万人観光客が来るんだぞ

810 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:45.85 ID:YlTmbs3I.net
それビーフちゃう、ポークや。
ビーフステーキちゃう、ラムステーキや。

突っ込むだけで体力削られるw

811 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:46.02 ID:KY8VXlr7.net
外国人は「棒砂糖」が大好物!
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141640424437446.jpg

812 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:47.63 ID:+D/S2cNh.net
久能木みたい

813 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:49.74 ID:sBgn2uWq.net
てか梶浦音楽全部Fateに聞こえるし

814 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:52.17 ID:hfrtBbtR.net
>>736
衛生状態は日本の方がよほどいいぞ
ヨーロッパは窓からウンコ捨ててたしな
だからハイヒールや香水ができた

815 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:52.13 ID:i21g0Wb7.net
>>734
自分の贔屓は安いしずやなんやけど
消費税上がってからパンが小さくなって悲しい・・

816 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:52.39 ID:5APNSjid.net
ブブヅケ タベテ オカエリナサーイ
ゴーホーム

817 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:52.42 ID:3meC5k4W.net
毛唐を甘やかすなよ。将来戦争に負けるぞ(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:52.96 ID:Q5mvq4IX.net
あれ これ日本ageの内容だったのか

819 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:55.70 ID:iySlije7.net
もみじちゃんはもう出てこないのか

820 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:56.44 ID:svAI3ggf.net
いつからビーフが牛だと錯覚していた?

821 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:56.56 ID:1sQn3CH7.net
>>769
ちゃーしゅー

822 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:58.62 ID:2XrEmK8D.net
おかげで原爆落とされずにすんだ

823 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:59.77 ID:I+mglD0u.net
>>783
551のあるとき〜

824 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:03.05 ID:+Gg3zEOX.net
>>789
十分直球だろ
音漏れさせてんじゃねーよボケ!ってことだ

825 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:03.72 ID:2V3k2QtO.net
>>764
もち豚の牛串みたいな

826 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:05.13 ID:0sECxQCl.net
普通にもみじちゃん出せや
次回も出せ

827 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:39:05.27 ID:fcO6Hs/t.net
>>622
近所に花札屋だった頃の山内任天堂の建物が残ってるわ
京都駅から近いから歩いて行ってみるといいよ

828 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:06.38 ID:6PCo7kM2.net
>>734
京都はアニメ制作が昔から盛んだったと大学の講義で聞いた
その流れで今も京アニとかが生き残ってるとも

829 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:08.44 ID:dKY6tmcM.net
左右田京都に行こう

830 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:11.32 ID:TLK8ewKD.net
カラフィナキタ━━━━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━━━━!!

831 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:11.42 ID:wQiSj9+n.net
駆け足すぎたな。総集編だから

832 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:39:12.72 ID:ZEQCo0xk.net
>>785
中国と見分けついてないしね
招き猫がなぜか中国のアイコンになりつつある

833 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:15.13 ID:m91+5fMb.net
期待はしてないが、大した内容ではなかったなw

834 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:15.14 ID:btezfoUb.net
名曲きたー

835 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:16.99 ID:GCp1hV7R.net
>>526
ねえねえ、ソウルとどこが違うの?

836 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:22.30 ID:BbRmLFPl.net
>>734
歴史は古いけど、今も生きて発展し続けてる町なのよ京都は。
鎌倉市なんか1回完全に滅亡した。

837 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:24.76 ID:gIz38JAT.net
原爆の候補から外されるくらいには好評だったんだろうな

838 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:25.70 ID:QhGlyGcl.net
Kalafinaいいなぁ

839 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:28.09 ID:+D/S2cNh.net
薄紅の夜明けに

840 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:28.92 ID:qdZ52c8r.net
>>792
アンパン。ビーフカレー。とか見てるとわかる。

841 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:29.60 ID:AU+PjnY8.net
で、結局何が言いたかった? 京都に観光に来いか? このシーズンは人多すぎだが

842 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:31.04 ID:Pg7eeV56.net
修学旅行以来行ってないや(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:32.18 ID:4I7XLER5.net
>>786
政治経済科学あらゆる面で西洋に比べればずっと遅れてたでしょうよそれは仕方ない

844 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:39:32.92 ID:fcO6Hs/t.net
>>595
×万願寺
○萬福寺

845 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:33.30 ID:UDcZGQ4L.net
OPもEDも名曲ですなあ

846 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:33.62 ID:bCkQx2hJ.net
外国人、寿司ばっかり食わずカレーライスやラーメンも食え。

847 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:34.11 ID:bzmweW5P.net
坊主の巣窟(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:34.40 ID:BKZ+LNYe.net
当時はビーフは洋食で肉を食べることだったんだなw


京都人はもっと閉鎖的でも排他的でも構わんよ
こっちは観光でお金落としに行くだけだからキャラ立ちは萌える

849 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:34.65 ID:YlTmbs3I.net
>>737
昼でもモーニングが出る名古屋圏ですか?

850 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:35.63 ID:i9GQ8CDc.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・) 今日の結論 JR東海歓喜
 (つ旦と)  
 と_)_)

851 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:36.79 ID:X82Es+5p.net
>>746
というか攘夷云々言ってた人なんて侍の中野一部じゃね

852 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:37.28 ID:9r9qmlPI.net
この曲好き

853 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:37.83 ID:Z37LJzb1.net
そうだ京都に行こう

854 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:45.14 ID:j74HE2h2.net
やっぱり
外人にもぶぶ茶だしたのかな?

855 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:46.33 ID:fTzPXfP7.net
京都は観光客を鴨としか思ってないからなw
湯豆腐が3000円以上する不思議
それを食うため行列が起こる不思議

856 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:46.63 ID:UGzsR+Pk.net
>>792
「鬼畜米英!」

「ハンバーガーとコーラうめー」

857 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:48.41 ID:BkL2zPnb.net
紅葉いいなー

858 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:51.98 ID:nZJLGwYh.net
京都御所って今でも天皇が住もうと思えば住めるんだろうか

859 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:53.61 ID:ewSo7qg3.net
>>526
京都タワーがださいださいださい

860 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:53.93 ID:AXUg8uKD.net
>>782
これ用にすべて書き下ろしたとおもてたが
他アニメ曲も使われてるの?

861 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:56.47 ID:I+mglD0u.net
南里ゆうか元気になったのかな

862 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:59.20 ID:k98GuspB.net
>>813
ドットハックで大体覚えた

863 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:59.34 ID:bzmweW5P.net
強訴!強訴!(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:39:59.92 ID:tXa8gPf7.net
CD買った

865 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:01.78 ID:m91+5fMb.net
やっぱ京都は雪だろ

866 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:04.10 ID:RnZ64qOZ.net
JR東海

867 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:06.16 ID:vxPMjdIT.net
そうだ奈良へ行こう

868 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:08.60 ID:0o+uB52s.net
>>506
しかし、明治維新後の急激な西洋化で
日本の伝統や文化とかをあっさりと捨て去ろうとする日本人を見た外国人から

「ちょっとお前ら落ち着け、もう少し自分の文化と伝統を大事にしろ」

注意されたりもしてたよな・・・

869 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:08.82 ID:Pg7eeV56.net
そうだ京都へ行こう

870 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:11.01 ID:s6FfkrIm.net
もみじちゃんもみもみ

871 :もふもふ:2014/11/19(水) 22:40:11.63 ID:pMznavLS.net
京都礼賛やめいいいいい

872 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:12.16 ID:X82Es+5p.net
明治の話のあとにいきなり平安の歌出されてもw

873 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:12.57 ID:UDcZGQ4L.net
な〜そは禁止!

874 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:13.95 ID:AU+PjnY8.net
>>846
しゃぶしゃぶや 天ぷら好きは多いぞ

875 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:13.96 ID:qdZ52c8r.net
>>828
甘ブリは良いな。

876 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:17.74 ID:kQRVAYNS.net
そうだ京都行こう

877 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:40:20.76 ID:ZEQCo0xk.net
>>836
鎌倉って殆ど鎌倉時代の建物は残ってないよね

調べたけど見つけられなかった

878 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:22.11 ID:cpSSVmPN.net
正倉院展ってもう終わったの?

879 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:23.59 ID:BbRmLFPl.net
>>765
言わずもがなだが、昔は別にそうでもない。
源氏物語には高麗人が登場する。

880 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:25.24 ID:O4t7ps4f.net
全体にアンバーかけすぎだw
民放のそうだ京都行こう番組よりも露骨にかけてて笑えるw
NHKは視聴者の審美眼を信用してないとしか思われないぞ、こんなことじゃ

881 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:26.65 ID:kyP4e/Vc.net
>>826
むしろ司会をもみじちゃんにして欲しい

882 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:27.09 ID:JD+RDlnG.net
>>526
京都駅でガメラと戦いたい

883 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:29.15 ID:j74HE2h2.net
ぶぶ茶って素晴らしい文化だよなあ

884 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:30.43 ID:MGmG7oxP.net
京都行きたい

885 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:30.89 ID:pELX3b15.net
はいっ!

886 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:31.31 ID:/9ZcKeE6.net
>>865
しかしめったに雪は降らない

887 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:32.12 ID:GvJGk+14.net
あらまナルシスト

888 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:33.43 ID:QvSJbelI.net
今日は山村紅葉をヒストリエンヌにしてもよかった

889 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:33.79 ID:KKSKBRZv.net
天皇とリニアを京都へ

890 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:35.51 ID:YFlq6K1L.net
>>813
それはお前が梶浦曲をFateでしか聞いてないからじゃないか

891 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:37.27 ID:Fa4R93Hp.net
明治初期の公務員の給料表
http://homepage3.nifty.com/~sirakawa/Coin/J069.htm#E05

892 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:41.38 ID:NF5pqmKj.net
>>856
鬼畜米英は戦時中教育のせいだろう。

893 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:41.63 ID:dKY6tmcM.net
>>860
ノワールとか色々と

894 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:43.59 ID:k98GuspB.net
>>858
現代的な風呂とかなさそうだなあ

895 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:46.23 ID:3meC5k4W.net
もみじちゃんは冬の到来によって死にました。

896 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:48.70 ID:b5o7Sdzk.net
死神か

897 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:40:49.43 ID:ZEQCo0xk.net
>>858
住めるけど冷暖房がききにくい

898 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:50.04 ID:kQRVAYNS.net
来年は京都御所行く

899 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:50.26 ID:hUCaxvgK.net
 恕シ玉ヘ じゃなくて 怒シ玉へ になってなかったか

900 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:54.04 ID:BbRmLFPl.net
>>785
あれはオリエンタリズムだw

901 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:54.06 ID:BkL2zPnb.net
秋の京都って言うけど、もう12月になるんだからほぼ冬じゃ?

902 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:55.31 ID:+D/S2cNh.net
西行 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

903 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:59.21 ID:m91+5fMb.net
>>877
鎌倉期の建物は京都でさえ数えるほどだからな

904 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:00.41 ID:GCp1hV7R.net
>>506
終戦のとき数日でアメリカ様万歳になった国やからな
掌返しにかけては世界一

905 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:00.83 ID:rF/k/0vy.net
この映像意識的に彩度高めているだろ

906 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:04.57 ID:1sQn3CH7.net
>>734
任天堂もね!

907 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:04.77 ID:v4xgcVxX.net
おれは決して真実にたどり着くことはない・・・それがおれレクイエム(´;ω;`)

908 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:04.84 ID:p/9DtlH7.net
なんで全部哀愁漂ってるんだよ!

909 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:05.63 ID:IzKJ3KOO.net
なんでも全ていい話だな〜にしてしまう名ED曲

910 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:08.35 ID:i21g0Wb7.net
京都植物園はおすすめ
あんまり人多くないよ

911 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:09.51 ID:sOAIk8FA.net
今日はもみじちゃん推しだな

912 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:11.39 ID:vvT836D/.net
>>878
最終日は無料だった

913 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:11.53 ID:/9ZcKeE6.net
>>878
それは奈良

914 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:11.66 ID:wQiSj9+n.net
京都の紅葉見に行けとしかw

915 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:11.96 ID:gIz38JAT.net
新しいものに飛びつくのは当時の国民性だと思うよ
ただでさえ400年同じ生活してたんだし

916 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:12.50 ID:X82Es+5p.net
娘キック出家さんw

917 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:13.96 ID:5GOr3/dG.net
ゆくへ定めぬ俺ぞ悲しき

918 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:14.92 ID:6R8OBL3v.net
>>811
コーヒーには必ずお砂糖ってことなんだなぁ

919 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:16.19 ID:iySlije7.net
>>881
司会の人ガクブルなのかな
仕事が減っちゃう

920 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:17.34 ID:2V3k2QtO.net


921 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:18.00 ID:5BvRE3qT.net
>>868
西洋化もそうだが、神仏分離・廃仏毀釈で数多くの文化財が失われた。

922 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:18.16 ID:OySsl27e.net
血涙かよ 

923 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:18.94 ID:4PSrYG8L.net
>>894
リフォームしたらええぞw

924 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:19.62 ID:I+mglD0u.net
結局印税が梶浦に…

925 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:22.12 ID:BHhQUUw3.net
>>846
においの強い料理は好き嫌いが激しい

926 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:22.68 ID:sHEbu42q.net
なんと美しい・・・鴨と紅葉が素晴らしい

927 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:23.23 ID:qdZ52c8r.net
>>890
空海はFateだとどういうえいれいになるんだろうな?

928 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:24.81 ID:GvJGk+14.net
西行やりよるのう

929 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:26.78 ID:SQAbqtuS.net
東福寺

930 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:27.82 ID:RnZ64qOZ.net
そしてリニアは奈良へ

931 :もふもふ:2014/11/19(水) 22:41:28.21 ID:pMznavLS.net
京都人「あら、また京都取り上げてはる。オーホッホッ。」

932 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:32.10 ID:de+LUBJc.net
>>908
怨霊のせいだよ!

933 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:32.05 ID:EKI97yv0.net
西行さん、子供にキックしただろう?w

934 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:33.06 ID:+D/S2cNh.net
東行が詠める


935 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:33.52 ID:4ntDmy8T.net
>>843
「西洋の物差しで測ったら」遅れてた、ってことじゃないかな?
医学とか都市計画とかはむしろ進んでたと記憶してるけど
西洋コンプレックス?

936 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:33.67 ID:0kYI5Bqs.net
まってるで!

937 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:34.37 ID:grOAbxl+.net
今年はもうかなり紅葉してるのでお早めに

938 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:36.72 ID:JD+RDlnG.net
>>813
おまえはB'zの曲は全部B'zに聞こえるだろ

939 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:36.58 ID:g6GZ07hi.net
京都は近すぎて旅行って感じじゃないんだよなあ

940 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:38.44 ID:P6DrD6DI.net
>>903
応仁の乱でほとんど焼けたからなー

941 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:38.91 ID:k98GuspB.net
桓武天皇がいなかったら奈良1300年の歴史だったのかな

942 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:39.01 ID:rF/k/0vy.net
提供:JR東海

943 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:41:41.75 ID:ZEQCo0xk.net
>>903
京都は応仁の乱で焼けたからね

944 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:43.09 ID:vxPMjdIT.net
提供:JR東海

945 :京の権兵衛:2014/11/19(水) 22:41:43.26 ID:fcO6Hs/t.net
>>828
今はあるかどうかは分からんが
京都文博のシアタールームには
前はMUNTOという京アニ制作のオリジナルアニメが流れてた事あったな

946 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:45.10 ID:NVdU1/Dk.net
そうだ京都行こう

947 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:46.27 ID:AU+PjnY8.net
>>881
山村紅葉と有働由美子の最強コンビのMCが見たいぞ

948 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:46.42 ID:HZmlYjoA.net
>>860
使いまわしも結構あるよ

949 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:47.53 ID:Ehvhqyxy.net
京都大原三千里

950 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:48.03 ID:3meC5k4W.net
京都大原三千円

951 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:49.84 ID:XIEXksQ+.net
そうだ京都行こう

952 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:50.22 ID:sOAIk8FA.net
>>859
お風呂入れるタワーはあそこしか知らん

953 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:51.01 ID:kyP4e/Vc.net
京都遠いから鎌倉でいいや

954 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:51.92 ID:sHEbu42q.net
あさひさんと・・・京都の紅葉に満たされてみたいな

955 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:41:58.00 ID:U5vSmBNA.net
実際は混みこみで観光どころじゃありませんw

956 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:01.15 ID:TgyF2nPt.net
本日のステマ
軍師官兵衛
アテルイ伝
八重の桜
平清盛

957 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:01.78 ID:+iH47GrB.net
>>785
実際中国と違い今は無いからな

日本人は昔の中国しか知らないのと一緒

958 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:03.77 ID:hbIz1pDK.net
そうだ京都行こう

       完

959 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:04.40 ID:fTzPXfP7.net
紅葉見に行きたいけど有名ドコロは人多すぎで行く気にならん

960 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:05.93 ID:kiK5x6AH.net
もう来るな人ばっかしや

961 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:07.42 ID:sBgn2uWq.net
>>927
キャスタークラスで女に変更

962 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:07.79 ID:YOwcdNyX.net
>>860
時々舞乙の曲が流れる

963 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:07.99 ID:UDcZGQ4L.net
55分から瀬戸大橋やんぞぽめーら

964 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:07.87 ID:btezfoUb.net
これ京都観光と京都在住は全然違うからなw

965 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:08.79 ID:1sQn3CH7.net
うちの墓は京都にあるけど
親の命日が3月だから全く観光に向かない

966 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:11.93 ID:jC3ikV6t.net
大阪から京都へは京橋から京阪に乗るのが安くていい

967 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:11.91 ID:4I7XLER5.net
>>868
余裕がなかったんだろうよ
それだけ西洋のように近代化しようと必死だったんだ

968 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:12.78 ID:Pg7eeV56.net
大原三千院とかやらなかったね あそこ京都らしいと思うけど

969 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:12.78 ID:DYbq8nFh.net
くそ
今来たのに

970 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:14.43 ID:hfrtBbtR.net
>>843
政治も科学もなかったけど経済の概念だけは進んでた
先物取引を世界で始めて行ったのは大阪の米相場やし大阪の相場を全国へ知らせるネットワークも発達してた

971 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:16.43 ID:FNsilOcX.net
そうだ、京都に↓

972 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:16.71 ID:Mrgc7QA5.net
私の好きなもの、が聞こえてくる

973 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:19.68 ID:BkL2zPnb.net
いつなら京都は空いてるの

974 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:22.52 ID:bCkQx2hJ.net
>>874
B級グルメにも目を向けて欲しい。

975 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:22.79 ID:s6FfkrIm.net
以上、秋の観光案内でした

976 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:23.17 ID:j74HE2h2.net
ぶぶ茶が一番の京都の文化

977 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:23.54 ID:+ww1kPMh.net
みなさん、京都におこしやす

978 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:24.58 ID:rF/k/0vy.net
>>930
そして平成、京都は再び試練を迎えます

979 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:25.01 ID:8Ik/PfYH.net
製作 JR東海

980 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:25.24 ID:i9GQ8CDc.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・) 家系図が残ってる家も
 (つ旦と)  応仁の乱の時に大概途絶えるんだよ
 と_)_)

981 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:27.99 ID:PUpGLMcr.net
>>799
日本のチベットの京都に住む土人に見下されても
なんとも思いませんw

982 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:28.61 ID:Ehvhqyxy.net
はがなく〜

983 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:28.85 ID:m91+5fMb.net
>>886
だから天気予報見て狙って日帰りで行くんだよ。
関東人だけどw

984 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:29.24 ID:IDS39dWT.net
まあしかし確かにきれいなところではある

てか「きれいなところがある」と言ったほうが正しいか

985 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:29.93 ID:+D/S2cNh.net
行こう

986 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:30.12 ID:+iH47GrB.net
>>785


日本人は昔のアメリカしか知らないのと一緒

987 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:30.36 ID:GCp1hV7R.net
平日の京都って老人と外人で半々って感じよね

988 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:31.78 ID:k98GuspB.net
もみじちゃんの声優はどうしたんだよ!

989 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:33.01 ID:COAgi+EC.net
もみじちゃんのCVがクレジットされてないやん!

990 : 【中部電 76.8 %】 :2014/11/19(水) 22:42:34.34 ID:ZEQCo0xk.net
>>947
京都人の底意地の悪さでうどんをコケにしてほしいw

991 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:37.14 ID:QvSJbelI.net
>>938
ゲームは何でもファミコンっていうで

992 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:37.49 ID:SQAbqtuS.net
着物で紅葉観に来る人増えたね

993 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:38.76 ID:DYbq8nFh.net
>>526
最低やろ

994 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:40.00 ID:bzmweW5P.net
道鏡のチンコが名物(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:41.40 ID:ADbZEy7j.net
京都アクアリウムの事言ってた人ありがと
全然知らなかった
行ってみるわ

996 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:42.47 ID:I+mglD0u.net
今年の紅白はこの曲で出場の可能性は?

997 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:42.77 ID:vxPMjdIT.net
もみじちゃんを白濁液まみれにしたい

998 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:43.56 ID:YlTmbs3I.net
>>837
3発目か4発目の原爆投下予定地だったらしいよ<京都
地形的には好都合だから。

999 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:43.81 ID:0UuuXrOt.net
誰か!もみじちゃんのキャプはよ

1000 :公共放送名無しさん:2014/11/19(水) 22:42:44.43 ID:6R8OBL3v.net
>>967
アロー戦争やアヘン戦争はごめんだもんね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200