2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1109

1 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:11:58.02 ID:710Yldu6.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part48 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1411038696/
前スレ
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆11082ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1416561617/

2 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:19:24.31 ID:NCHO69c6.net
>>1乙さんです(´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:19:42.64 ID:Gc2aw+U6.net
(´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合559 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1416569667/163

163 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 22:11:54.43 ID:uwVQegLB0
本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:50:16.74 ID:GKxCbNRo0
予言しとくよ

11月にまた日本でエボラ騒ぎがあるよ。アフリカ帰りの男性が発熱をだしエボラの疑いがでるよ。
結果は陰性で終わるよ。しかし結果が出た日から二週間後に大きな地震

4 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:19:54.36 ID:rsLPyPwh.net
>>1
震源地 長野県北部
震源時 2014-11-22 22:08:25
震央緯度 36.7N
震央経度 137.9E
震源深さ 6.0km
マグニチュード Mw6.2

5 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:20:24.43 ID:sOQj5gtG.net
22日22時08分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141122221109395-222208.html

6 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:20:37.34 ID:+GQmkcUK.net
震度6弱とか日本じゃ雑魚ですから!
建物どころかTVすら倒れませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:20:37.71 ID:4wr11clY.net
itiotu

8 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:20:42.98 ID:yawVsfF5.net
おー地震なんてあったのか

9 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:20:57.77 ID:X3VXb4Le.net
>>1
おつであります

10 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:21:04.57 ID:V7SkMF7M.net
>>1 乙。
データが来ない。死んじゃったか。

11 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:21:09.60 ID:sOQj5gtG.net
長野県北部で震度6弱 津波の心配なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141122/j67222910000.html

長野新幹線など運転見合わせ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141122/j67223010000.html

12 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:21:26.99 ID:4HIqzOCf.net
黒部ダムのライブカメラ元々真っ暗でわからん(´・ω・`)
http://www.kurobe-dam.com/livecamera/

13 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:21:29.31 ID:EZHHU9lg.net
情報が入ってない地域ってじつは6強くらいあって土砂崩れだらけなんじゃないか?

14 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:21:43.89 ID:SHH5MpTR.net
あれしょぼいんじゃね

15 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:21:47.33 ID:X3VXb4Le.net
中部地方広く揺れてるな

16 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:21:50.00 ID:1KY8e7bX.net
市雄津

17 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:22:02.22 ID:V7SkMF7M.net
死人どころか怪我人さえ出てなさそう。

18 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:22:19.03 ID:8EYXehXI.net
震源浅いから

19 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:22:19.61 ID:DRN+6Ft0.net
前に座ってる女のオッパイが動いてないのに揺れたとおもったら地震か

20 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:22:20.54 ID:yawVsfF5.net
風呂入ってたから気づかなかったわ
まあ震度2の地域なんだが

21 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:22:34.09 ID:X3VXb4Le.net
この時間だとお風呂入ってる人多そうだ。

22 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:02.60 ID:EiAMJhkR.net
>>1
(_ _ )
 ヽノ) ありがとうございます
  ll

23 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:09.40 ID:jDujKtB0.net
いちおつ。びっくりしたわ

24 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:23.03 ID:8EYXehXI.net
防火扉整備不良なんじゃね

25 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:34.49 ID:EZHHU9lg.net
あのへん山ばっかりだから夜が明けたら土砂崩れだらけになってそう
上信越道とか大丈夫なんだろうか

26 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:38.30 ID:mxJSJisD.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1416561617/896
あり!【´・ω・`】  オレがイベント攻略するから大地震が起きたのか・・・カーラジオからピロンピロンでビックリしたぜ

27 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:39.01 ID:V7SkMF7M.net
長野ニュースの左側にあるヘックス画面掲示板は何だろう。

28 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:46.78 ID:rsLPyPwh.net
震源地 長野県北部
震源時 2014/11/22 22:15:40.12
震央緯度 36.682N
震央経度 137.896E
震源深さ 6.5km
マグニチュード 3.5

29 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:04.98 ID:yawVsfF5.net
長野のち方若手アナウンサー登場

30 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:11.82 ID:+GQmkcUK.net
震度6弱とか日本じゃ雑魚ですから!
建物どころかTVすら倒れませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うろたえすぎだろ、福島は震度7でも建物倒壊より津波が1億倍被害出してるんだからww

31 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:13.47 ID:V7SkMF7M.net
しょくちょく。(推定)

32 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:23.03 ID:SHH5MpTR.net
>>28
余震?

33 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:36.11 ID:m6r1tBka.net
おー、見たことのないアナだ
NHK長野の人か?

34 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:36.42 ID:EZHHU9lg.net
ファミレスかよ

35 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:37.43 ID:V7SkMF7M.net
ファミレスで何してたんだよ。

36 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:50.02 ID:EiAMJhkR.net
むむ食い逃げも不可能だおね( ・`ω・´)

37 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:24:57.67 ID:eYxu6Jel.net
ホントに震度6弱だったのか

38 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:25:04.66 ID:4HIqzOCf.net
NHK職員もファミレス行くんか
もっと高い所で休憩してそうだが

39 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:25:24.36 ID:X3VXb4Le.net
長野にファミレスがあるとは

40 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:25:34.61 ID:qOv3CACP.net
>>30
そんな連呼しながら草生やさんでもええで
ちょっと落ち着こうやw

41 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:25:43.24 ID:mxJSJisD.net
震度6弱か・・・栄村は大丈夫か?【´・ω・`】まぁ7じゃなきゃ大したことはなさそうだが

42 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:25:57.36 ID:QpKpKmF4.net
少し数値が大きく出てしまったのか、
震度計のある場所の地盤がゆるいのか

って感じだな映像見てる限りだと

43 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:25:58.20 ID:SrLi1I8q.net
ファミレスで避難してきました

44 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:26:21.20 ID:rsLPyPwh.net
>>32
ですね。

地震は交響曲に似て、いつが終わりかわからない・・

45 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:26:40.48 ID:SHH5MpTR.net
この宿直の男性ってめっちゃ給料低そう…
請負だろうし…

46 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:26:44.78 ID:+GQmkcUK.net
(´・ω・`)落ち着いた

ぽぽぽーん

おまんこまんまん!

47 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:26:48.01 ID:8EYXehXI.net
長野県あたりだと土砂崩れ起きることもあるから
日が昇ってみないとどうなってるかわからない

48 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:26:51.69 ID:V7SkMF7M.net
直下の人はそんなに長い時間揺れてたわけでもないのか。

49 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:27:01.72 ID:EZHHU9lg.net
これはしぞーか糸魚川断層が動いたか

50 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:27:02.45 ID:ihE03sqK.net
>>41
栄村は震度3だって
長野県内でも差が大きいな

51 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:27:45.11 ID:DRN+6Ft0.net
長野のファミレスでこの時間に十数人も客がいただと?

52 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:27:45.62 ID:4HIqzOCf.net
長野県小川村
http://www.vill.ogawa.nagano.jp/gaiyou/images/photo.jpg
http://www.vill.ogawa.nagano.jp/gaiyou/see.htm

何も無い(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:27:52.62 ID:SrLi1I8q.net
被害はそうでもないのか

54 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:27:58.90 ID:rsLPyPwh.net
余談ながら
X印が白馬村です。

55 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:06.00 ID:5Wpl6U7k.net
NHK香川だったかパンツで映ってたスタッフ思い出した

56 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:07.28 ID:V7SkMF7M.net
手作りの看板ぽい松本報道室。

57 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:07.57 ID:EZHHU9lg.net
なんで栄村が震度3なのに中越が震度4なんだよ

58 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:12.73 ID:f9fUys6I.net
おまえら揺れたの?
俺いばらきだけど全然ゆれ感じなかった

59 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:15.21 ID:mxJSJisD.net
>>50
局所的みたいだね。栄村は311の後大変だったもんね【´・ω・`】

60 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:16.20 ID:+GQmkcUK.net
(´・ω・`)関東大震災が起きて富裕層に天罰が当たらないかなあ

61 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:18.99 ID:4wr11clY.net
会社から安否確認メールが来てたわ

62 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:39.69 ID:SrLi1I8q.net
自民には向風だな

63 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:40.16 ID:97kOniin.net
地震でおっぱいが激しく揺れるおっぱい付き蜂

64 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:47.59 ID:V7SkMF7M.net
さっさと廃炉にしろ。

65 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:28:58.00 ID:EZHHU9lg.net
M6.8ってデカすぎ

66 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:08.11 ID:m6rZDWoZ.net
>>61
「こっちは安産でした。」返答しなさい。

67 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:17.06 ID:LyQSi1jb.net
ちょうどCS見てたがCSでも緊急地震速報出るんだな
「ペローンペロローン♪」の前の「ポーンポーン♪」の音がなかったので驚いた

68 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:20.69 ID:V7SkMF7M.net
安倍ポチは天麩羅食いに外出てんじゃないの。

69 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:25.58 ID:jDujKtB0.net
なんかケツの下でウゴウゴしてるような気がする…

70 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:26.64 ID:mxJSJisD.net
対策室でテンプラ食うのか【゚∀゚】ウマウマ

71 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:27.34 ID:M1pkMzpJ.net
選挙で地元に入ってるだろうから大変だな

72 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:34.02 ID:8EYXehXI.net
解散に怒ったかな

73 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:29:58.47 ID:97kOniin.net
大晦日の紅白放送中に緊急地震速報がなって欲しい

74 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:30:06.67 ID:qOv3CACP.net
好色ジャンクションw

75 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:30:15.65 ID:QpKpKmF4.net
>>58
ぐら〜っとちょっと揺れたかな程度だった@横浜

76 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:30:18.09 ID:+GQmkcUK.net
(´・ω・`)M9でも今時の家はビクともしないのにM7程度で慌てすぎw
早く関東大震災が起きて富裕層が皆殺しにならないかなあ

77 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:30:34.22 ID:8EYXehXI.net
>>69
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/o/r/sorewasorede/ruga.jpg

78 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:30:53.23 ID:NCHO69c6.net
>>58
長いフワフワした揺れだった@東京

79 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:30:59.20 ID:mxJSJisD.net
>>58
車運転していたからわかんないw【´・ω・`】

80 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:01.13 ID:97kOniin.net
>>76
ヒント:直下の場合

81 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:14.68 ID:4HIqzOCf.net
選挙前にこの地震は原発思い出させる材料になるな
なお投票日に積雪あったら行かない有権者多いもよう

82 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:33.13 ID:FJ2swCvH.net
柏崎は稼働しちゃならない。
以前の地震で地盤にダメージあるだろう。

83 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:36.28 ID:EZHHU9lg.net
>>76
遠い沖のM9と直下のM6ならM6のほうが家が壊れる

84 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:44.83 ID:f9fUys6I.net
>>79
運転中に2chとはけしからんぞ!

85 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:56.86 ID:V7SkMF7M.net
デレクター。

86 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:06.84 ID:mxJSJisD.net
>>81
暖冬だといいな【´・ω・`】

87 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:12.85 ID:jDujKtB0.net
>>77
うん。予測変換で出たw

88 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:14.71 ID:m6rZDWoZ.net
なにしとったんや。。。

89 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:23.65 ID:V7SkMF7M.net
ホテルでしっぽりですか。

90 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:34.92 ID:8EYXehXI.net
>>82
川内の火山よりは注意せにゃならんな

91 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:41.99 ID:mxJSJisD.net
>>84
艦これ秋イベント攻略したからスーパーで酒買ってきたんだよw【´・ω・`】

92 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:42.26 ID:EZHHU9lg.net
後ろの声は何だよ

93 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:32:51.66 ID:V7SkMF7M.net
何だよ電話の後ろの騒ぎは。

94 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:04.92 ID:SrLi1I8q.net
暴れてますな

95 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:08.25 ID:RgTXKTbG.net
休暇中に、呼び出されたか

96 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:12.78 ID:yawVsfF5.net
醤油差しが倒れる
大惨事や

97 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:19.35 ID:V7SkMF7M.net
ありゃ、オカルト番組お休みかよ。

98 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:21.76 ID:jDujKtB0.net
また揺れた

99 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:29.12 ID:8EYXehXI.net
NHK噴火してる火山とかどこにでもいるな

100 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:31.96 ID:EZHHU9lg.net
マキタの工具

101 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:34.53 ID:m6rZDWoZ.net
あちゃー

102 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:34.59 ID:97kOniin.net
土砂崩れで道路寸断

103 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:41.91 ID:SrLi1I8q.net
土砂崩れか

104 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:42.60 ID:+GQmkcUK.net
(´・ω・`)早く倒壊した家を見せてよ

105 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:51.18 ID:A0Pd9qog.net
CSでポワロ見てて気づかんかった。
今来た(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:55.50 ID:f9fUys6I.net
>>91
奇遇だな俺も酔っ払ってぐでんぐでんだ
だから揺れ感じなかったのかな(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:57.05 ID:4HIqzOCf.net
>>86
今も積雪あったら危なかったねぇ

108 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:58.15 ID:V7SkMF7M.net
ここ何号線ですか。

109 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:59.77 ID:97kOniin.net
>>104

110 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:04.57 ID:yawVsfF5.net
gdった

111 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:08.60 ID:EiAMJhkR.net
やっぱり土砂崩れは…???( ・`ω・´)

112 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:21.09 ID:mxJSJisD.net
BSも地震番組だわディベート見てたのにぃ【´・ω・`】

113 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:25.01 ID:NCHO69c6.net
やっぱ物は少なく家具は低くがいいな(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:25.60 ID:qOv3CACP.net
おもろーw
説明ベタにも程が有るw

115 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:25.97 ID:m6rZDWoZ.net
非常にやばいとこで往生してるのか。。。。。?

116 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:27.81 ID:8EYXehXI.net
余震で目の前で崩れてきてるんじゃねえだろうな

117 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:36.48 ID:EZHHU9lg.net
後ろの叫び声やめろよ。余震が着たかと思うじゃないか

118 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:40.31 ID:jDujKtB0.net
148号か?

119 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:43.14 ID:97kOniin.net
直下なんだね
夜が明けないと被害状況が明らかにならんな

120 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:44.35 ID:A0Pd9qog.net
危ないやん(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:50.20 ID:4HIqzOCf.net
もーいいよ
危ないから引き返せよ

122 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:00.42 ID:D4xvYjPL.net
なんか後ろでドタバタしてるが

123 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:03.00 ID:SrLi1I8q.net
鼻声w

124 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:06.32 ID:AtziBrVf.net
苗山さんの再現くるか・・!

125 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:14.41 ID:m6rZDWoZ.net
土人に襲われてるのか?

126 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:17.11 ID:97kOniin.net
集まるなよ馬鹿か

127 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:26.49 ID:0vp6DdTh.net
富山に抜ける道
がけ崩れとかおきそうな場所だから心配だわ

128 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:27.48 ID:8EYXehXI.net
逃げろよw

129 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:31.38 ID:A0Pd9qog.net
あかんあかん、はよ別の場所行け

130 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:35.38 ID:D4xvYjPL.net
近いとこにいるんじゃん

131 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:39.17 ID:m6rZDWoZ.net
逃げろ

132 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:51.53 ID:mxJSJisD.net
>>106
やっと一口飲んだトコw【´・ω・`】
>>107
真冬だったら危なかったね【´・ω・`】

133 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:55.37 ID:X3VXb4Le.net
雨が降ってないのがせめてもの救いか

134 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:35:55.65 ID:f9fUys6I.net
もしかしてこの地震って
結構ヤバイ感じなのか・・・(´・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:01.30 ID:yawVsfF5.net
「ああっ土砂が ああっー」

136 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:06.54 ID:EZHHU9lg.net
なにがなにやら
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1416663343484.jpg

137 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:06.59 ID:AtziBrVf.net
柱の仮面がこええよ

138 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:15.80 ID:97kOniin.net
地震に名前が付くレヴェルの被害

139 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:22.56 ID:d47HcuU6.net
うなぎ?

140 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:46.07 ID:f9fUys6I.net
>>136
これが天下のNHKの情報提供力だな

141 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:36:50.53 ID:A0Pd9qog.net
まだ震度入ってないの?

故障しちゃったのかしら

142 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:16.50 ID:V7SkMF7M.net
村人が集まってきたのところでちょっとワロタ。

143 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:22.05 ID:97kOniin.net
>>106
地震か?と思ったら俺が揺れてたことがあったわ(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:26.38 ID:d47HcuU6.net
深さが浅いのかな

145 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:26.64 ID:NCHO69c6.net
またドーンてでかいの来なきゃいいけど(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:38.27 ID:mxJSJisD.net
>>134
312の長野県北部地震と同規模くらいみたいだね。【´・ω・`】

147 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:39.94 ID:m6rZDWoZ.net
すんげー広範囲w

148 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:40.27 ID:EZHHU9lg.net
>>141
地域全部土砂の下だったり(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:00.11 ID:XGME4xjh.net
いい声だな〜。
「マリコ、一直線!」とかドラマできそう。

150 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:08.55 ID:A0Pd9qog.net
>>148
やめてー(´;ω;`)

151 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:13.20 ID:97kOniin.net
停電ありかよ

152 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:24.14 ID:EZHHU9lg.net
余震キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!

153 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:24.84 ID:NCHO69c6.net
またカエルきた

154 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:38.34 ID:97kOniin.net
震源の深さは「ごく浅く」か?

155 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:43.63 ID:TVHZssKF.net
またナマズがなった

156 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:58.52 ID:V7SkMF7M.net
中央構造線で日本が割れちゃう。

157 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:02.67 ID:c+2owApz.net
土砂崩れ現場で余震感じてるなら結構ヤバい状況じゃないのか

158 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:04.64 ID:f54mEvaR.net
戸隠神社が心配です

159 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:26.65 ID:mxJSJisD.net
>>156
伊方原発がポポポーン【´・ω・`】

160 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:38.61 ID:/ozai4QW.net
新潟て東北電力エリアなんだな
南とうほぐ県と名前変えろお(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:46.67 ID:d47HcuU6.net
新幹線止まったのか

162 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:50.84 ID:pUVhifqD.net
>>152
気象庁出てないんだよね

163 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:00.21 ID:A0Pd9qog.net
フォッサマグナって何だっけ

いつもぐぐるが、すぐ忘れちゃう(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:01.31 ID:2pwFUZgb.net
(゚∀゚)

165 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:01.83 ID:8EYXehXI.net
でかい余震だな

166 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:05.33 ID:V7SkMF7M.net
好色インターチェンジか。エロだな。

167 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:12.46 ID:mxJSJisD.net
好色じゃんくしょんww【´・ω・`】

168 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:15.97 ID:97kOniin.net
>>160
いいえ結構です(´・ω・`)とうほぐにはいりません

169 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:23.97 ID:qOv3CACP.net
なんで こうそく って言えないんだろ・・・

170 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:28.59 ID:+GQmkcUK.net
好色ジャンクションだ?はああああああ?

171 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:31.24 ID:EZHHU9lg.net
余震でも5弱か

172 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:34.95 ID:D4xvYjPL.net
5弱の余震かよ

173 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:45.50 ID:pUVhifqD.net
39分発表された

174 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:54.11 ID:d47HcuU6.net
3連休で向こうにいってる人もいるんだろうな

175 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:54.39 ID:+GQmkcUK.net
好色ジャンクション
好色ジャンクション
好色ジャンクション

176 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:40:58.99 ID:X3VXb4Le.net
好色インターチェンジとかなんかポルノ映画みたいな名前だな

177 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:09.19 ID:A0Pd9qog.net
え、余震が5弱なの

178 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:12.89 ID:rsLPyPwh.net
震源地 長野県北部
震源時 2014-11-22 22:37:48
震央緯度 36.7N
震央経度 137.9E

震源深さ 2.3km
マグニチュード 4.3

179 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:16.09 ID:V7SkMF7M.net
富山でチラッと映ったのは眼鏡っ娘か。

180 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:22.64 ID:jDujKtB0.net
また余震あったのか

181 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:29.90 ID:97kOniin.net
どっかの火山噴火しちゃうの?(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:33.74 ID:EZHHU9lg.net
ヘルメット用意してないのか

183 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:40.11 ID:3I6RRZcD.net
おまえらも地震怖いだろ?
ニュー即とかでじしんこねーとかいうの冗談でもやめようよ

ほんとに東北住にトラウマ植え付けたわ311は

184 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:40.18 ID:X3VXb4Le.net
気象庁の会見マダー

185 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:51.77 ID:pUVhifqD.net
ファミレスアナもう一度見たい

186 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:41:55.85 ID:mxJSJisD.net
>>163
>>156【´・ω・`】

187 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:01.67 ID:97kOniin.net
>>178
やっぱり浅いのだな、被害が出るはずだわ

188 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:03.52 ID:AtziBrVf.net
安倍ちゃん「選挙で地震どころじゃねえよ」

189 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:04.53 ID:uxzGE4ul.net
>>61
返事しときなさい(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:11.45 ID:tcEamW4b.net
北アルプスとかは雪崩の心配は無いのか?

191 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:14.60 ID:QpKpKmF4.net
4.3で5弱ってやっぱ地盤も弱いのか

192 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:24.08 ID:d47HcuU6.net
自衛隊を呼べええええええ

193 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:32.11 ID:A0Pd9qog.net
>>186
あー、ありがとうw あとでちゃんと調べてみるw

194 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:40.88 ID:V7SkMF7M.net
あら、余震か。範囲狭いな。

195 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:42.87 ID:SHH5MpTR.net
余震が局地的過ぎるw

196 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:44.62 ID:c+2owApz.net
画面見てないから余震気付かなかった。
さっきの電話の時刻かな

197 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:49.17 ID:97kOniin.net
おっぱい付き蛾が愛くるしすぎて生命の危険を感じる

198 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:52.17 ID:/ozai4QW.net
>>183
震度5くらいではちょっと揺れたていどて認識れす(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:01.71 ID:tcEamW4b.net
>>181
上高地に火山あるよな、焼岳。

200 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:03.24 ID:SHH5MpTR.net
長野の震度計壊れてるんじゃないだろうなw

201 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:09.51 ID:97kOniin.net
局所的杉ワロタ

202 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:10.33 ID:f9fUys6I.net
乳さんは仕事終わったラッキーとか思ってるんだろうか(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:23.97 ID:+GQmkcUK.net
(´・ω・`)はーあ、長野なんてどうでもいいよ
東京で震度7以上こい!な!

204 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:30.35 ID:mxJSJisD.net
>>183
あんなのはもう生きてるうちに来ないんじゃないかと思ってる【´・ω・`】311よか直下の411、412の方が怖かった

205 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:35.69 ID:LyQSi1jb.net
CSでは出なかったけどNHKでは余震でもが緊急地震速報出た?

206 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:40.83 ID:jDujKtB0.net
地盤でずいぶん違うのかな

207 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:41.71 ID:AtziBrVf.net
隕石でも落ちたんか

208 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:44.90 ID:97kOniin.net
>>199
24h監視対象ではないか

209 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:53.49 ID:A0Pd9qog.net
苗山さんパート2みたいな落ち着いた人だな

210 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:56.48 ID:d47HcuU6.net
長野県の知事とかだと自衛隊呼ばないかもなー

211 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:43:57.62 ID:RGACKI8Y.net
東海もだめ、東日本もだめ、北陸もだめ
どこに行けばいいんだよ!!!

212 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:01.27 ID:pUVhifqD.net
麻里子さんは大丈夫だろうか

213 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:04.45 ID:X3VXb4Le.net
>>203
どうせなら2020年に来てもらおう

214 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:11.04 ID:3I6RRZcD.net
>>198
ほんと?
俺はちょっと揺れてももう怖い

215 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:14.05 ID:Pw58gN7F.net
>>211
沖縄

216 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:14.26 ID:m6rZDWoZ.net
え。。。?

217 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:21.03 ID:SHH5MpTR.net
50cmって凄いな

218 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:29.52 ID:QpKpKmF4.net
震源浅いから表示が妙な感じなのか
極地的地震だな

219 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:30.31 ID:rsLPyPwh.net
マグニチュード4の約1000倍がマグニチュード6
7は6の32倍。

220 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:33.36 ID:f9fUys6I.net
>>146
東北地震に埋もれて注目されないけど
結構すごい地震だったみたいだよね

221 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:36.37 ID:4wr11clY.net
>>211
山陰

222 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:41.02 ID:NpY4APUX.net
ケータイ大喜利はやるんだろうな?

223 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:43.96 ID:yawVsfF5.net
昇格


118ま妙高高原きたー

224 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:49.07 ID:6E1HPDn4.net
断層出現か・・・

225 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:58.49 ID:97kOniin.net
>>204
両方びびったわ(´・ω・`)311は震度6が5分続くとかmjkt

226 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:01.90 ID:LyQSi1jb.net
この地震で他の地震が起きなきゃいけど
淡路と琵琶湖がきな臭いんだよな

227 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:12.44 ID:yawVsfF5.net
うお、何か変なレスしてしまった

228 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:16.01 ID:TVHZssKF.net
311のインパクトが大きすぎて、大した報道されなかった翌日の長野北部地震(´・ω・`)
あの時も6強だか弱だかだったよな。
こうやって大きく扱われるほどの揺れだったのにな(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:24.91 ID:EZHHU9lg.net
震源浅いな。そこら中で山が崩れてそうだ

230 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:25.82 ID:uxzGE4ul.net
>>226
そうなの?

231 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:41.36 ID:3I6RRZcD.net
>>225
5分はさすがにない

232 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:48.48 ID:97kOniin.net
おっぱい付き蜂のおっぱいがボヨンボヨン揺れる

233 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:50.44 ID:jDujKtB0.net
電気来てる分311よりはマシなのかな

234 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:50.57 ID:4HIqzOCf.net
>>163
タモリ倶楽部でやったなー程度の認識です

235 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:58.31 ID:tcEamW4b.net
>>211
福岡、そんなに地震は無いよ、近くに火山は無いし。

236 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:01.29 ID:ZyPozthK.net
>>228
311は津波だからな

237 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:04.62 ID:f54mEvaR.net
御嶽山は大丈夫かな?

238 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:15.99 ID:m6rZDWoZ.net
役場の人、連休終わったね。。。。

239 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:18.86 ID:V7SkMF7M.net
ファミレスの人か。

240 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:19.16 ID:yawVsfF5.net
また長野の若手アナきたー

241 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:19.76 ID:LyQSi1jb.net
>>198
俺は震度1でも身構えるぞ
経験したのは震度3までだし

242 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:25.68 ID:pUVhifqD.net
ファミレス

243 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:31.28 ID:A0Pd9qog.net
今更だが強震モニタみてみたら、岡山ぐらいまで影響あったんだな

244 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:53.09 ID:m6rZDWoZ.net
略すなって怒られたんだろうな。。。

245 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:55.98 ID:yawVsfF5.net
ファミレスてサボってやがった

246 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:46:58.05 ID:mxJSJisD.net
>>220
栄村じゃ死者、全半壊で酷かったもんね。まぁ他人の事心配している時期じゃなかったんで個人的には関心薄いけど【´・ω・`】

247 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:03.15 ID:SHH5MpTR.net
風呂行こ(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:07.46 ID:EiAMJhkR.net
>>235
西方沖地震では震度5弱だったおね(;-`ω-´)

249 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:09.94 ID:X3VXb4Le.net
>>235
響灘の方で大きいのあった記憶がある。

250 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:11.37 ID:97kOniin.net
>>235
福岡は県民の8割が893と朝鮮・中国人
危険だ(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:15.29 ID:XGME4xjh.net
誰の部屋だよw

252 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:16.63 ID:6E1HPDn4.net
ファミレス君、食事代支払ったのかな

253 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:27.06 ID:V7SkMF7M.net
マリコからサキコへ。

254 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:32.07 ID:A0Pd9qog.net
>>221
鳥取で大きい地震きたことあったよ。
神戸でも感じるくらい。
ちなみに神戸では被災した。

255 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:39.47 ID:RGACKI8Y.net
お面こわいwwwwww

256 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:44.30 ID:/ozai4QW.net
長野放送局と富山放送局の大きさが泣ける(´;ω;`)

257 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:50.96 ID:NpY4APUX.net
>>235
福岡は別の意味で怖いだろw

258 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:56.36 ID:EZHHU9lg.net
鰻?

259 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:57.86 ID:NCHO69c6.net
>>250
地震より先に人間にやられそう(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:47:58.54 ID:4HIqzOCf.net
力士のカレンダー貼りますかwww

261 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:15.71 ID:SHH5MpTR.net
横になってテレビを見ていたw

262 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:19.02 ID:97kOniin.net
>>248
福岡西方沖の時はライブカメラに、ビルのガラスがバーンと割れて下に降って来てるのが映ってて戦慄した

263 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:20.01 ID:mxJSJisD.net
ええぃ!ガンプラを映せ!!【´・ω・`】

264 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:20.16 ID:f9fUys6I.net
>>246
おれも郡山の実家に居たから生きた心地がしなかったわ
JOCの事故をたまたまレポートにまとめてた時だったし(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:27.58 ID:/ozai4QW.net
横になってテレビを見ていただと

266 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:32.82 ID:jDujKtB0.net
飛行機のジェット音?うるせえ

267 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:36.06 ID:4wr11clY.net
>>254
割と平穏だと思ってたけど、どこも安全じゃないなあ…

268 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:45.39 ID:Mn8XuT3C.net
もう6弱では凄いと思わないな

269 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:56.71 ID:97kOniin.net
>>263
黙れ童貞(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:58.05 ID:V7SkMF7M.net
この白馬の映像はどこだよ。立派な部屋だな。怪しいぞ。

271 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:48:59.34 ID:yawVsfF5.net
富山の若手アナきたー

272 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:13.05 ID:XxgGlu6F.net
ハーフタレントみたいなアナウンサーだ

273 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:22.74 ID:NCHO69c6.net
>>263
片付けておかないとフィギャーの人みたいに慌てるわよ(´・ω・`)

274 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:26.25 ID:c+2owApz.net
ファミリー・レストラン・アナウンサーはあまり情報なさそうだな

275 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:26.55 ID:97kOniin.net
>>265
横になってテレビを見ながら実況していた可能性もあるよな(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:27.73 ID:YDt801J4.net
宿直だから、くつろいでTV見ててもいいんだよ

277 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:30.37 ID:EZHHU9lg.net
黒四ダムにヒビが入ってそう

278 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:30.49 ID:mxJSJisD.net
>>264
浜より阿武隈川の堆積地の中通りの方が、揺れたりするもんね【´・ω・`】

279 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:31.48 ID:RGACKI8Y.net
>>261
そこまで細かな描写は要らんよなw

280 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:36.05 ID:EiAMJhkR.net
>>262
天神福ビルは作りが古くてガラスに遊びがなかったからおね(;-`ω-´)

281 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:56.29 ID:V7SkMF7M.net
富山は暗すぎて蜃気楼も見えない。

282 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:57.35 ID:d47HcuU6.net
魚寿司

283 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:50:03.96 ID:97kOniin.net
>>245
最近芸予地震があったよな
人も死んだ

284 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:50:08.01 ID:/ozai4QW.net
>>266
最近三沢のf16が低空で飛行しているのだが
紛争おこるのかな(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:50:10.66 ID:A0Pd9qog.net
>>279
光速で立ち上がったことを言いたかったんだろうw

286 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:50:25.89 ID:mxJSJisD.net
>>269
>>273
そこはテム・レイ乙って突っ込んで・・・【´・ω・`】

287 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:50:27.22 ID:uxzGE4ul.net
んー
スーパー銭湯に行こうかと思ってたのに(´・ω・`)

288 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:50:56.73 ID:NCHO69c6.net
>>284
・・・コアラ巻き込まれてるのか?(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:00.10 ID:uxzGE4ul.net
>>284
侵入訓練かな

290 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:00.45 ID:A0Pd9qog.net
手前が暗いのは公園かなんかかしら

291 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:02.04 ID:SHH5MpTR.net
>>275
横になるとキー入力し辛くなるからそいつは結構レベル高い実況民だな

292 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:04.09 ID:97kOniin.net
>>286
俺はキモヲタじゃないから知らないの(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:08.95 ID:/ozai4QW.net
>>275
片手タイピングの魔術師だな(´・ω・`)
それも一本指でだ!

294 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:15.12 ID:iPzoQBSb.net
これさ、考えすぎかも知れないけど白馬岳噴火するかもな。
調べたら糸魚川構造線にしては範囲狭いし余震が山脈直下だからな

295 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:35.23 ID:XGME4xjh.net
>>226
淡路島が沈んで、琵琶湖湖底が隆起するのか…?

296 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:36.88 ID:V7SkMF7M.net
これは県境封鎖だな。川中島の合戦や。

297 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:51.02 ID:TVHZssKF.net
>>287
じゃあちょっと控えめに、スーパーじゃない銭湯に行ってこいよ(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:51:52.29 ID:m6rZDWoZ.net
さっきのファミレスにーちゃんと違って気合いはいってるな

299 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:52:03.76 ID:A0Pd9qog.net
>>226
淡路は時々力放出しとるよ

300 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:52:04.92 ID:mxJSJisD.net
地震になると聞いたことない地名がたくさんあると実感させられる。え?南砺ってP.A.Worksがあると来じゃんSHIROBAKO大丈夫かよ【´・ω・`】

301 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:52:13.67 ID:EZHHU9lg.net
そりゃ家や土砂の下敷きになってたら連絡できない

302 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:52:19.99 ID:XDywru9c.net
>>294
むしろホッサマグナ線だよな

303 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:52:28.63 ID:uxzGE4ul.net
>>297
普通の銭湯探すの大変(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:03.48 ID:RgTXKTbG.net
>>241
震度1を敏感に感じるのは、すごい。
ちょっと動いてると、震度2でも気づかない

305 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:03.59 ID:V9A7bHI0.net
屋根が落ちた?やーねー(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:08.05 ID:XxgGlu6F.net
どんだけ局地的な地震だったんだこれ

307 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:14.74 ID:EZHHU9lg.net
ぎゃああ屋根落ちたぁ

308 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:25.23 ID:0AEWK8Np.net
これは大災害なんじゃないか?

309 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:28.92 ID:uxzGE4ul.net
>>304
外にいると3でも微妙だな

310 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:30.86 ID:yawVsfF5.net
新潟の若手アナきたー

311 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:31.73 ID:pUVhifqD.net
>>284
三沢のFだよね。
弘前方面にも先日飛んでた

312 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:35.26 ID:V7SkMF7M.net
>>300
サーバーが壊れたらデータの入ったHDDを車で運ぶから。

313 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:42.48 ID:RGACKI8Y.net
震度6弱って結構凄くね?
翌朝には甚大な被害が

314 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:47.24 ID:mxJSJisD.net
三沢のF-16だとワイルド・ウィーゼル(対対空ミサイル部隊)だから北朝鮮侵攻訓練かもな〜【´・ω・`】

315 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:56.08 ID:NCHO69c6.net
>>305
いやーんばかーんうふーん(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:57.66 ID:A0Pd9qog.net
糸魚川市((((;゚Д゚))))

317 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:13.69 ID:XDywru9c.net
>>306
東日本の次の日の地震あったところだろ

318 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:22.31 ID:97kOniin.net
大きな被害が出ているのか
不安だな、これは深夜の番組がすべて潰れるんじゃないの

319 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:24.37 ID:mxJSJisD.net
>>312
そんな回もあったねw【´・ω・`】

320 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:24.69 ID:uxzGE4ul.net
>>314
サンダーチーフ最高

321 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:32.68 ID:EZHHU9lg.net
24日に小正の講演会聞きに行くのに大丈夫かすら?(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:44.22 ID:U/LDgRW+.net
都内だけど揺れてない

323 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:48.20 ID:c+2owApz.net
まだまだ油断しないほうがいいな

324 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:54.84 ID:V9A7bHI0.net
>>318
土砂崩れが起きてるから、なかなか情報が入らないかも?(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:54:59.64 ID:V7SkMF7M.net
新潟ニュース。何を撮影してるんだ。

326 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:01.13 ID:X3VXb4Le.net
寝たいのに気になって寝れない

327 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:05.82 ID:CJuUzHpP.net
フォッサマグナ!

328 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:06.54 ID:iPzoQBSb.net
>>302
フォッサマグナな。でも震源地からはずれすぎてるから違うと思う。
この地震は白馬山系の火山活動だと思われる

329 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:12.68 ID:97kOniin.net
>>313
古い家屋は倒壊するし、土砂災害は起きるし停電するしガラスも割れる
そんな感じ

330 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:13.96 ID:EZHHU9lg.net
煙出てたぞ

331 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:15.02 ID:V9A7bHI0.net
余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

332 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:21.80 ID:yawVsfF5.net
これ前兆だから
未明にでかいの来るよ

333 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:25.16 ID:mxJSJisD.net
>>320
単発機なのに爆撃機のようにデカすぎw【´・ω・`】

334 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:25.52 ID:NCHO69c6.net
またカエルきたー(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:28.28 ID:V9A7bHI0.net
長野県北部 m4.1

336 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:30.47 ID:TVHZssKF.net
またナマズがなった

337 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:31.62 ID:rsLPyPwh.net
緊急地震速報(第5報)

長野県北部
2014/11/22 22:55:00
36.7N
137.9E
10km
M4.1
最大予測震度3

338 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:42.03 ID:A0Pd9qog.net
>>328
火山活動があちこちで活発になってるのも心配だね

339 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:48.26 ID:f9fUys6I.net
>>284
F16とF2は夜だと見間違えやすい

340 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:52.71 ID:qOv3CACP.net
>>326
さっさと寝て朝イチの情報見たほうが効率よさそげ

341 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:02.01 ID:97kOniin.net
>>324
道路寸断が起こってる箇所があるとなると
もし小さな集落があれば孤立してる可能性も

342 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:02.84 ID:Xs7JWdOu.net
余震頑張りすぎだろ…

343 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:05.42 ID:V7SkMF7M.net
停電終わったのか。

344 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:21.52 ID:x3s8q8Z0.net
テレビの奴らは揺れてるのにヘルメットもかぶらない隠れもしない

345 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:21.85 ID:pUVhifqD.net
酷道の土砂崩れレポートした人気になる

346 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:23.33 ID:EZHHU9lg.net
をいをい今夜はカエル鳴きっぱなしだぞ

347 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:47.59 ID:zIdaTRVq.net
新人アナウンサーの練習かよ

348 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:48.33 ID:d47HcuU6.net
オスプレイ飛ばせえええええええええええ

349 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:08.84 ID:6E1HPDn4.net
長野北部は地滑りとかもあり得るのでは?

350 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:19.77 ID:XDywru9c.net
>>341
前回の小谷村がそうだった

351 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:30.12 ID:SrLi1I8q.net
こういう時に早口になる人は苦手だ

352 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:31.11 ID:mxJSJisD.net
てかタケタン出番じゃないのね【´・ω・`】

353 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:43.42 ID:4wr11clY.net
55分の気のせいかと思ったら揺れてたのか

354 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:58:12.47 ID:SrLi1I8q.net
速報意味ない・・・

355 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:58:15.68 ID:/ozai4QW.net
>>333
釜石に墜落したとき
ヒドラジン漏れなかったのかな(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:58:36.41 ID:f9fUys6I.net
>>352
火曜のN7に向けてハイパースリープに入ってるよ

357 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:58:38.72 ID:iPzoQBSb.net
>>338
東日本大震災以降まだ巨大噴火が起きていないから、白馬噴火は有り得ない話ではない。
マクニチュード9クラスの場合世界的にも必ず巨大噴火もセットで起こるから

358 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:58:45.26 ID:mxJSJisD.net
このスレに長野県北部の方は、いらっしゃらないの?【´・ω・`】

359 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:59:01.15 ID:V7SkMF7M.net
お家が壊れた。

360 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:59:06.68 ID:EZHHU9lg.net
中越沖地震みたいに局所的に家がつぶれたりしてそうだな
あと土砂崩れもすごい事になってそう

361 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:59:09.84 ID:A0Pd9qog.net
直下は感知してから速いからなぁ

362 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:59:48.75 ID:RGACKI8Y.net
長野北陸方面のネラー、応答せよっ

363 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:59:50.19 ID:4HIqzOCf.net
>>315
やーねぇ(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 22:59:53.75 ID:V9A7bHI0.net
まだまだ土砂崩れの危険があるから、あんまり動きまわらないほうがいいよね
余震で崩れる可能性あるし

365 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:02.66 ID:V7SkMF7M.net
異状無しか。廃炉だな。

366 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:06.09 ID:8EYXehXI.net
いえはこわれる すててもおけず

367 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:19.69 ID:EZHHU9lg.net
きゃー二郎だわー

368 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:24.29 ID:V7SkMF7M.net
SONGSお休みキター

369 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:26.18 ID:ko9I13AF.net
朝にならないと被害全容はわからんかもな

370 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:35.02 ID:X3VXb4Le.net
今回の地震は御嶽山の噴火と関係あるのかな

371 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:41.46 ID:uxzGE4ul.net
>>369
んだね

372 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:54.68 ID:97kOniin.net
おっぱい付き蛾すごくかわいい

373 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:58.26 ID:d47HcuU6.net
おたりむらって読むのか

374 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:00:59.11 ID:4HIqzOCf.net
個性の無い名前だな

375 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:01:15.10 ID:3/ObeOCr.net
映像見る限りはあまり揺れてない感じに見える

376 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:01:23.24 ID:jDujKtB0.net
>>358>>362
呼んだ?

377 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:01:30.28 ID:/ozai4QW.net
>>339
昼間でしので米軍機とすぐ分かりました
ブルーの迷彩じゃなかったし

378 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:01:30.37 ID:SrLi1I8q.net
貴重なミスチルが・・・

379 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:01:33.48 ID:EZHHU9lg.net
緊急地震速報の時の落ち着きが安心感を与える二郎

380 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:01:37.94 ID:0AEWK8Np.net
これは後の番組全部中止だろうな

381 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:03.01 ID:3/ObeOCr.net
迷惑電話きた

382 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:07.56 ID:mxJSJisD.net
>>376
状況を説明せよ。送れ【´・ω・`】

383 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:10.82 ID:pUVhifqD.net
天気カメラの映像って出ないな

384 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:16.68 ID:m6rZDWoZ.net
一杯ひっかけてる?

385 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:23.41 ID:3/ObeOCr.net
お面こわい(´;ω;`)

386 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:36.30 ID:V7SkMF7M.net
フロント水浸しワロタ。

387 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:49.26 ID:97kOniin.net
水浸し?水道管破裂?

388 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:53.47 ID:RGACKI8Y.net
鷲澤さんの部屋すげぇwww
なぜスフィンクス?

389 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:56.06 ID:f9fUys6I.net
>>377
F2の方がF16より100倍カッコイイ
って友達にいったら色以外違いがわからないだって
理解のできる友達が少なくてかなc

390 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:00.27 ID:m6rZDWoZ.net
あのお面ってw

391 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:00.41 ID:/ozai4QW.net
>>381
フレッツ光の勧誘

392 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:01.50 ID:3/ObeOCr.net
この怖いお面がある部屋はどういう部屋なんだ

393 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:25.99 ID:RGACKI8Y.net
>>376
無事を祈る

394 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:26.17 ID:ZWpUJEWG.net
複数の怪我人が大したことありませんように

395 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:30.98 ID:mxJSJisD.net
>>355
ヒドラジンってロケットでも積んでたの?こわっ【´・ω・`】
>>356
あ、月曜も休みか【´・ω・`】

396 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:41.10 ID:0AEWK8Np.net
落ち着いてるな

397 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:45.35 ID:EZHHU9lg.net
はいありますw 逃げろよジジイ

398 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:47.62 ID:A0Pd9qog.net
じいちゃん、おつかれさま

399 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:48.33 ID:i1DNNgLz.net
グレートトラバースあんだけ煽って放送延期とか

400 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:53.26 ID:V7SkMF7M.net
はかぶ。

401 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:03:53.70 ID:tUrnp243.net
二郎さんの勤務時間ってどうなってるの?まだ仕事?

402 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:05.54 ID:4HIqzOCf.net
あらら 倒壊あったのか

403 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:11.25 ID:SrLi1I8q.net
喋り言葉で知性が見える

無理矢理切った二郎は鬼畜

404 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:13.45 ID:97kOniin.net
>>395
俺はおっぱい付き戦闘機の画像を持っている
U.S.NAVYとかいうの

405 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:14.18 ID:i1DNNgLz.net
白馬やっちまったか

406 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:18.24 ID:X3VXb4Le.net
土砂崩れの前は土の匂いとか焦げたような匂いがするらしい

407 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:18.93 ID:3/ObeOCr.net
>>391
機械が無作為に掛けてるみたいだから人には当たらないで上げて。・゜・(ノД`)・゜・。

408 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:20.69 ID:EZHHU9lg.net
自衛隊はよ。ハイパーレスキューもはよ

409 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:26.44 ID:1SIiLQhu.net
これは死んだやついるだろうな

410 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:31.23 ID:MegL7JQs.net
倒壊かぁ……
昔何度かスキー行ったなぁ

411 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:32.82 ID:zIdaTRVq.net
えー、二郎さん終わり?

412 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:35.36 ID:jDujKtB0.net
>>382
地盤的に震度4っぽい地域なのでお役に立てません><
ただ長野市内から帰ってきた隣人に話を聞いたら立っていられなかったと言っていました

413 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:37.61 ID:V7SkMF7M.net
ファミレスで何を食ってたのか言いなさい。

414 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:39.93 ID:VfzDxoZt.net
うわぁ、このクソ寒いのに気の毒だなぁ

415 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:41.81 ID:pUVhifqD.net
ファミレス

416 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:51.50 ID:+RzZsKSI.net
大災害だなぁ…
やっぱり震度6を超えるとヤバイね。

417 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:58.29 ID:jDujKtB0.net
>>393
ありがd

418 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:58.12 ID:0AEWK8Np.net
長野って海ないだろ?

419 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:04:59.23 ID:AtziBrVf.net
倒壊したか
家はしっかりしたの建てないとな

420 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:09.70 ID:MegL7JQs.net
>>406
それは大雨とかじゃない?

421 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:18.44 ID:uxzGE4ul.net
>>417
まだ油断せずにね(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:21.60 ID:RGACKI8Y.net
相変わらず民放は通常放送か。おめーらが一番災害に対する意識無いんじゃねーの?

423 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:34.94 ID:iPzoQBSb.net
>>370
関係ない。というか白馬が噴火しないか心配してる

424 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:38.20 ID:A0Pd9qog.net
もう寝てたのか

425 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:47.67 ID:97kOniin.net
>>420
いいえ

426 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:55.81 ID:XGME4xjh.net
貴重な丼が…

427 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:55.83 ID:V7SkMF7M.net
タンスにゴン。

428 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:05:59.62 ID:i1DNNgLz.net
明日のワイドショーはこの地震ばっかだろうな

429 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:00.79 ID:4HIqzOCf.net
「ちょうど横になっていた」って言ってるけど「ちょうど」って何だよん

430 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:08.44 ID:EZHHU9lg.net
土砂崩れに行く手を阻まれてたお姉さんは無事なの?

431 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:11.33 ID:mxJSJisD.net
>>412
報告ご苦労様!引き続きお気をつけ下さい【`・ω・´】ゞ

432 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:20.64 ID:YDt801J4.net
財布が開いて中身が勝手に出て行きました

433 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:25.60 ID:bpGhCpo8.net
ミラノ風ドリアを食いかけで局に戻されたのか拓也

434 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:31.20 ID:V9A7bHI0.net
http://www.gsi.go.jp/common/000094025.JPG
西之島は立派に成長してます(´・ω・`)

435 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:41.74 ID:i1DNNgLz.net
2014年白馬オタリ大地震 勝手に命名

436 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:45.01 ID:A0Pd9qog.net
ストーブつけて寝てたのか!?

437 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:52.88 ID:pUVhifqD.net
被害情報入ってきた

438 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:55.13 ID:mxJSJisD.net
>>404
F-105に海軍型はないと思うのだが・・・【´・ω・`】

439 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:11.32 ID:4wr11clY.net
>>434
裸の少年はまだ見つからないか

440 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:16.54 ID:S1qnHTmq.net
なんでこの人ファミレスって呼ばれてんの

441 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:31.32 ID:V9A7bHI0.net
東日本大震災から日本列島は活動期に入って、噴火や地震が頻発するんだよな(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:31.78 ID:3/ObeOCr.net
関係的には中越地震や東日本大震災直後に起きた長野の地震と同じメカニズムそうだな

443 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:32.73 ID:/ozai4QW.net
>>389
たまにですが
松島基地近くに行くと
ブルーの演技普通に見られるし
f2着陸するのも真下から見られるし
なんか好きだな〜f2

444 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:38.04 ID:c+2owApz.net
横になってたと言ってるんだから家の中にいたに決まってるだろうに

445 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:43.22 ID:V7SkMF7M.net
乳は揺れてるのか。それが重要だ。

446 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:45.38 ID:VfzDxoZt.net
>>412
ご無事で何より!
余震もあるかもしれないので、引き続きお気をつけを!
懐中電灯、靴、防寒具の準備はOK?

447 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:58.13 ID:AtziBrVf.net
>>434
どんどん育て

448 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:07:58.79 ID:EZHHU9lg.net
中山間地で震源が浅いって中越地震と同じだな。ちょうど10年前

449 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:08:00.51 ID:uxzGE4ul.net
>>443
F-2うるさくない?

450 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:08:05.66 ID:pUVhifqD.net
>>440
発生時にファミレスにいた

451 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:08:08.77 ID:bpGhCpo8.net
さっきのディレクター姐さんあれからどうした

452 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:08:11.35 ID:YDt801J4.net
ファミレスアナウンサー
略してファミアナ

453 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:08:25.99 ID:4HIqzOCf.net
これは自宅の映像っぽいな

454 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:08:27.21 ID:X3VXb4Le.net
>>440
ファミレスにいたら急に地震がきたので

455 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:08:59.46 ID:mxJSJisD.net
>>444
カーチャンに締め出し食っていたかも【´・ω・`】

456 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:01.72 ID:97kOniin.net
緊急乳震速報です次の虫は強いおっぱいの揺れに警戒して下さい 蛾・蜂・蟷螂

457 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:02.54 ID:lWDvzFrN.net
SONGS中止かよ!!

458 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:05.86 ID:/ozai4QW.net
>>407
速攻で切ります(´・ω・`)
二度とかけて来るなと怒鳴って

459 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:08.95 ID:/XBvddOF.net
二郎って昼間だけじゃないのか。
大変だね。

460 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:11.72 ID:uxzGE4ul.net
貴重な丼が(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:18.72 ID:S1qnHTmq.net
>>450
地震発生時に渋谷のスタジオから携帯か何かで連絡取ったらファミレスに居て
その後に長野局に歩いて戻って今ニュース読んでる…とかそんな感じ?

462 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:19.55 ID:4wr11clY.net
貴重なソフトクリームが

463 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:32.26 ID:V9A7bHI0.net
>>447
育ちすぎて、富士山超えたら
それはそれで問題だぞ(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:09:52.85 ID:gvzdK4l8.net
今日のSONGSってどうなったの?

465 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:02.44 ID:jDujKtB0.net
>>446
ありがd 準備してます

466 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:15.56 ID:V9A7bHI0.net
全壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

467 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:17.31 ID:4wr11clY.net
>>464
また日を改めて

468 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:25.69 ID:EZHHU9lg.net
ファミレスにいたの男じゃなかったか?

469 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:26.62 ID:A0Pd9qog.net
全壊…(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:28.17 ID:3/ObeOCr.net
>>458
知り合いがNTTのバイトやってたのでどういう仕組みなのか聞いてたんだよね、大変だなあと思って

471 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:32.30 ID:pgCS921u.net
リーハイ終わったんで移動
ダークスーツに被らなくてほんとによかった

472 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:36.22 ID:RGACKI8Y.net
>>445
微乳の場合は微弱な揺れにしかならないから注意されたし

473 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:39.97 ID:mxJSJisD.net
>>463
新たな世界遺産に・・・【´・ω・`】

474 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:41.00 ID:i1DNNgLz.net
これは死んだか

475 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:44.57 ID:c+2owApz.net
今喋ってるのファミリーアナウンサーか

476 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:10:49.12 ID:cngoQnGr.net
ファミレスに居たってだけでファミレス呼ばわりされる悲劇

477 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:11:27.55 ID:0AEWK8Np.net
Eテレ、ピンポイントすぎだな

478 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:11:35.28 ID:pgCS921u.net
>>476
名前が似てるというだけでうどんよばわりとか

479 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:11:43.94 ID:/ozai4QW.net
>>449
着陸態勢だからそんなに五月蝿くないと思う(´・ω・`)
五月蝿いと言えばファントムの離陸は五月蝿かったようなきまします
軍民共用の空港で民間機の中から離陸を見ましたがあれは五月蝿かった(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:11:48.79 ID:V7SkMF7M.net
お面の映像は笑える。

481 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:11:57.33 ID:EZHHU9lg.net
逆コキター

482 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:12:26.34 ID:RGACKI8Y.net
>>476
ちと古いが太陽にほえろを馬鹿にするな

483 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:12:38.10 ID:V7SkMF7M.net
おっ、怪我人の情報がボチボチ増えてきたな。

484 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:12:42.46 ID:f9fUys6I.net
>>479
ファントムはうるさいよね
茨城だけど、百里のと思われるF4がよく飛んでるよ

485 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:12:53.54 ID:3/ObeOCr.net
迷惑電話ふたたび

486 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:12:54.95 ID:EZHHU9lg.net
上越新幹線運転再開

487 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:04.58 ID:V7SkMF7M.net
違う旅館の人になった。

488 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:08.86 ID:mxJSJisD.net
>>479
厚木でF-4のA/B全開の離陸見たことあるけど、ありゃ五月蝿かったわw30年以上前【´・ω・`】

489 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:09.80 ID:V9A7bHI0.net
名前を間違えるな

490 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:11.11 ID:pgCS921u.net
名前間違いwwwww

491 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:23.09 ID:YDt801J4.net
名前間違えるな 失礼だろうが

492 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:23.22 ID:i1DNNgLz.net
スキーシーズン前で良かったな
紅葉も終わってちょうど閑散としている頃だろ

493 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:26.25 ID:/ozai4QW.net
詫びろ
ネクタイに全裸でな(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:56.21 ID:V7SkMF7M.net
聞こえない。

495 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/22(土) 23:13:56.73 ID:VpinniQf.net
ミスチルは?

496 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:13:58.78 ID:pgCS921u.net
なに言ってるかわからんのですが

497 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:02.34 ID:m6rZDWoZ.net
なにふたりの世界になっんねんw

498 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:19.30 ID:X3VXb4Le.net
3連休でかきいれどきなのに明日以降キャンセルするお客さんも多そうだな・・・

499 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:24.97 ID:x05qjAUc.net
清が長に見えて間違えたか

500 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:25.40 ID:0AEWK8Np.net
こうゆう所って寒そうだから停電は可哀想だな

501 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:34.12 ID:mxJSJisD.net
テロップで流して・・・【´・ω・`】

502 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:35.19 ID:ZWpUJEWG.net
音声が不安定

503 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:40.44 ID:yawVsfF5.net
二郎の意訳きたー

504 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:41.91 ID:3Hc8JtUi.net
IP電話?

505 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:48.33 ID:pgCS921u.net
NHKにしちゃめずらしくgdgdだな

506 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:52.28 ID:pUVhifqD.net
>>461
長野局近所のファミレスにいた。
発生時の店内の様子を伝えた。

当直じゃないのか

507 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:54.96 ID:97kOniin.net
こういう緊急時に電話をかける施設ってのはNHKは事前に決めてるんだろうか
役所とかは判るけど旅館とかホテルとかって何ぞ

508 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:14:58.95 ID:i1DNNgLz.net
清滝清子って芸名っぽい

509 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:15:08.80 ID:9OX1fNTG.net
どう書き間違えると清滝をオサタキってなるんだ?
長滝ってDは書いたのか?

510 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:15:09.68 ID:EZHHU9lg.net
おばさん受話器持ったまま時々テレビ画面見てるから声が途切れるんじゃね?

511 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:15:32.30 ID:uxzGE4ul.net
そんなんで通報すんな(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:15:32.32 ID:RGACKI8Y.net
>>499
相当悪筆のスタッフが手書き原稿を渡したのかな

513 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:16:08.35 ID:V7SkMF7M.net
トンネル土砂崩れって最初のマリコ絡みか。

514 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:16:11.90 ID:i1DNNgLz.net
白馬岳が崩壊してそうだな

515 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:16:24.69 ID:mxJSJisD.net
>>512
地震で揺れていたのかも【´・ω・`】

516 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:16:42.89 ID:YDt801J4.net
突然現地の一般人に電話してみたら面白いだろうな

517 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:16:54.00 ID:/ozai4QW.net
倒壊かよ・・・

518 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:16:57.07 ID:3Hc8JtUi.net
あーあ、これから稼ぎ時なのに

519 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:27.55 ID:97kOniin.net
ううううあわあああああああああああああ

520 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:27.81 ID:9OX1fNTG.net
今年長野は良い事無しだったな

521 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:31.44 ID:ko9I13AF.net
下敷きキタ

522 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:32.75 ID:uxzGE4ul.net
トーンが上がりますた

523 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:34.67 ID:pgCS921u.net
あちゃーやっぱ死亡者が

524 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:34.87 ID:V7SkMF7M.net
5人埋まってるー。

525 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:36.09 ID:A0Pd9qog.net
たいへんだ(´・ω・`)

526 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:36.72 ID:D4xvYjPL.net
あー来たか

527 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:41.04 ID:X3VXb4Le.net
やっぱり6だと倒壊あるか・・・

528 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:41.50 ID:mxJSJisD.net
>>516
「何時だと思ってんだバカ!」ガチャンだったりして【´・ω・`】

529 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:52.93 ID:V9A7bHI0.net
大惨事じゃねえか

530 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:54.87 ID:d47HcuU6.net
寒さも危険だな

531 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:56.57 ID:Pw58gN7F.net
>>499
鰻のせい

532 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:13.57 ID:1SIiLQhu.net
寝てる時に下敷きなってそのまま死ぬって理想的な死に方だなw

533 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:16.60 ID:4HIqzOCf.net
山の斜面だらけだろ

534 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:22.23 ID:97kOniin.net
深夜番組全カットktkr間違い無いわ(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:28.87 ID:pgCS921u.net
>>528
平和すぎだろwww
せめて「それどころじゃねーよ!」とかw

536 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:29.89 ID:S1qnHTmq.net
夜だから人の往来も少ないし、車も電車も多くは走っていないから
被害は昼間よりは軽い?

537 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:30.52 ID:/ozai4QW.net
自衛隊の出動かな(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:35.22 ID:3Hc8JtUi.net
ファミレスいって鰻の蒲焼食ってくる

539 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:47.07 ID:uxzGE4ul.net
JGSDF出動だな

540 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:50.79 ID:x3s8q8Z0.net
おちおち旅行もできない国になったな

541 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:18:51.28 ID:T3EocP2v.net
http://i.imgur.com/br1mcRq.jpg

542 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:03.52 ID:V7SkMF7M.net
またしばらくは心肺停止状態の人だけが増えていく展開か。

543 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:24.11 ID:4HIqzOCf.net
はいはい
あっても言わないから

544 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:37.59 ID:3Hc8JtUi.net
>>541
大惨事だな

545 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:42.63 ID:SQCSvRxv.net
>>540
元からそうなんやで

546 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:47.75 ID:V7SkMF7M.net
ファミレスの前から中継しろよー。

547 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:52.42 ID:97kOniin.net
>>528
お前らなら「実況中だカス!」って電話切るか
「(メジャーデビューのチャンスだ!)」といって張り切っちゃうか(´・ω・`)

548 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:53.62 ID:A0Pd9qog.net
飲食店

549 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:56.06 ID:jDujKtB0.net
>>536
家に人がいる時間だから倒壊するレベルだと…
また揺れた

550 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:57.95 ID:X3VXb4Le.net
ファミレスキタ━(゚∀゚)━!!!!!

551 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:59.30 ID:4HIqzOCf.net
飲食店(キャバクラ)に居ました

552 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:06.46 ID:i1DNNgLz.net
>>540
旅行に行ったから命拾いすることもある

553 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:09.67 ID:YDt801J4.net
>>528
昔の深夜ラジオ放送でそんなのあったような

554 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:12.20 ID:m6rZDWoZ.net
お前かwファミレス野郎はw

555 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:20.96 ID:3Hc8JtUi.net
そこはファミレスっていわな

556 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:21.93 ID:ko9I13AF.net
これはロングランな放送になりそうだな

557 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:28.43 ID:Pw58gN7F.net
>>516
「うちテレビ無いんで!」

558 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:33.01 ID:mxJSJisD.net
震災が西に伝播していってるな・・・再来年辺り関西がヤバイ!【´・ω・`】

559 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:53.26 ID:i1DNNgLz.net
>>556
今日は早く寝る予定だったのに

560 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:20:54.20 ID:9OX1fNTG.net
>>543
冷温停止中から放射性物質撒き散らすまでになるのは1週間くらいかかるだろ

561 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:02.40 ID:m6rZDWoZ.net
ファミレスに戻って清算しに行ったのかな?

562 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:02.68 ID:Pw58gN7F.net
ファミレス該当者探しになってるwww

563 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:03.46 ID:/ozai4QW.net
>>540
国内旅行より安い韓国て国があるらしいぞ(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:08.28 ID:V7SkMF7M.net
15分とか言ってるしこいつは違う所で飲んでたな。

565 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:20.22 ID:4HIqzOCf.net
>>556
確マスコミは喜んで白馬の倒壊した家に向かってるな

566 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:27.39 ID:mxJSJisD.net
>>547
「実況中だから」って断ります【`・ω・´】

567 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:29.74 ID:Pw58gN7F.net
>>559
寝たら死ぬぞ

568 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:21:37.46 ID:RGACKI8Y.net
で、倒壊した家屋の救助はどうなってるん?
自衛隊に応援しないとだめなレベル?

569 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:22:01.48 ID:Pw58gN7F.net
>>568
間違いなくそうなると思う

570 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:22:06.75 ID:HCv8A3bR.net
>>551
飲食店(SMバー)にいました
領収書はあります

571 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:22:12.30 ID:2oj4TwIH.net


572 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:22:30.63 ID:S1qnHTmq.net
>>552
旅行じゃないけど、あのYahoo!知恵袋で入試のカンニングした奴は
東北から京都の警察に送検されてる間に東日本大震災がおこったんだよな…

573 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:22:36.87 ID:pUVhifqD.net
171サービス開始

574 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:22:44.58 ID:i1DNNgLz.net
木造家屋ってのは直下で地震起きたら潰れて死ぬ覚悟してないとな

575 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:02.09 ID:25DEtMW2.net
強震計もビリビリきてるな

576 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:05.39 ID:pUVhifqD.net
>>570
経費で落ちますか?

577 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:15.55 ID:3Hc8JtUi.net
民放は薄情や

578 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:26.65 ID:V7SkMF7M.net
マリコの方キター

579 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:35.05 ID:Pw58gN7F.net
マイタケマエコキター

580 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:40.18 ID:9OX1fNTG.net
TVタックルに出てたFM波の地震の先生、日にちと場所が少しズレてたけど
近い所を予想してたんだな

581 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:41.56 ID:A0Pd9qog.net
土砂の音が聞こえた、って言ってた人か

582 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:41.43 ID:0AEWK8Np.net
スマホ中継

583 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:44.66 ID:EZHHU9lg.net
ディレクター生きてた

584 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:45.21 ID:25DEtMW2.net
俺のマリ子きたー

585 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:23:46.64 ID:mxJSJisD.net
がねっこ【´・ω・`】

586 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:24:01.36 ID:/ozai4QW.net
このメガネっ娘ならチェンジな(´・ω・`)

587 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:24:06.70 ID:pUVhifqD.net
マリちゃん

588 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:24:09.41 ID:3Hc8JtUi.net
マリ子すっげーブスのオチだお

589 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:24:14.83 ID:V7SkMF7M.net
ベッドの上でハッスルしてて最初は地震と気付かなかったんじゃないですか。

590 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:24:21.18 ID:mxJSJisD.net
マリコの部屋に〜♪【´・ω・`】

591 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:24:46.63 ID:4HIqzOCf.net
緊張感を増す為に消防車の近くで中継するなんて流石ですね

592 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:24:48.48 ID:9awTWtLS.net
撮影ってエロ温泉番組か

593 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:07.53 ID:EZHHU9lg.net
>>580
あれ琵琶湖のあたりって言わなかったっけ?

594 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:09.18 ID:A0Pd9qog.net
>>590
電話をかけて〜

595 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:09.01 ID:9OX1fNTG.net
>>586
パイパンなら俺はアリ

596 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:09.53 ID:QMWN7jIw.net
小学生の作文かw

597 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:17.27 ID:97kOniin.net
今日の昼過ぎサッカー放送して他のつまらなさ過ぎて
「ここで緊急地震速報鳴ればいいのに」とカキコしてました
ごぬんなさい(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:18.41 ID:/ozai4QW.net
>>590
電話をかけて〜♪(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:24.23 ID:S1qnHTmq.net
中学校の放送部員みたいな喋り方

600 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:28.89 ID:uxzGE4ul.net
電話線切れてるだけかもしれんけど

601 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:33.77 ID:V7SkMF7M.net
NTTドコモも動きだしたか。

602 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:36.63 ID:0AEWK8Np.net
真っ暗すぎ

603 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:40.28 ID:rsLPyPwh.net
地震波形・白馬
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.HBAH&comp=&pv=1H&LANG=ja

604 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:45.94 ID:YDt801J4.net
やはり御嶽山は予兆だったんだな

605 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:48.05 ID:jDujKtB0.net
>>597
お前か、お前のせいか!

606 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:25:57.66 ID:ZWpUJEWG.net
やばいな

607 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:00.14 ID:/ozai4QW.net
>>595
お好きですな〜
おれも嫌いじゃない(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:01.77 ID:xjMQ23hp.net
まりこが無事と聞いておっき

609 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:05.06 ID:9OX1fNTG.net
>>593
うん、だから少しズレてた

610 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:05.36 ID:mxJSJisD.net
ほ、堀之内と言えば川崎のソープ街・・・【´・ω・`】

611 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:11.14 ID:d47HcuU6.net
妄想ニホン料理ないなら久しぶりにチューボーみてみるかな

612 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:18.49 ID:EZHHU9lg.net
>>559
俺も。サタデースポーツ見ないで寝ようと思ってた。明日5時起き(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:51.24 ID:rsLPyPwh.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2014/11/22 23:18:21.79
震央緯度 39.717N
震央経度 143.686E
震源深さ 19.5km
マグニチュード 4.5

614 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:26:59.88 ID:mxJSJisD.net
>>598
漢と遊んでる芝居続けてきたけれど〜♪【´・ω・`】

615 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:27:06.65 ID:97kOniin.net
>>611
厨房は人が変わってから一切見なくなった

616 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:27:14.85 ID:V7SkMF7M.net
また別の旅館の人か。

617 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:27:35.18 ID:0AEWK8Np.net
スキーシーズンじゃなくて良かったな

618 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:27:35.65 ID:mxJSJisD.net
>>612
現地じゃなきゃもう寝なよw【´・ω・`】

619 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:27:45.11 ID:9OX1fNTG.net
>>610
通は吉兆裏の12000円でババアと対戦する

620 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:27:55.22 ID:4HIqzOCf.net
さりげなく経営状況を聞くNHK

621 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:28:19.39 ID:YDt801J4.net
しまってしまった

622 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:28:21.48 ID:pUVhifqD.net
これからスキーシーズンで稼ぎ時なのに

623 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:28:34.89 ID:wt2eM64T.net
しょうゆ差しが倒れたことにこだわるまり子

624 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:28:35.30 ID:V7SkMF7M.net
ファミレスキター

625 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:28:39.01 ID:EZHHU9lg.net
>>618
中越は現地に入りますか?(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:28:58.19 ID:9OX1fNTG.net
>>621
ワンワンワワン
ワンワンワワン

627 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:29:01.80 ID:c+2owApz.net
ファミアナは特に被害なかったと言ってたのに。
ファミレスは耐震性あるのか

628 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:29:11.85 ID:xhgfZ1EM.net
>>625
ザンネンながら入りませんな

629 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:29:41.81 ID:/ozai4QW.net
ネムイ寝る(=_=)

630 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:29:47.45 ID:V7SkMF7M.net
どの人もみんな白馬で噛むな。そんなに言いにくいのか。

631 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:29:47.97 ID:mxJSJisD.net
>>619
BBAとの対戦したことはあるで・・・_ト ̄|【 】
>>625
一杯呑んで目が醒めないようなら大丈夫でしょう。大地震が来れば永眠かもだけどw【´・ω・`】

632 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:29:53.95 ID:EZHHU9lg.net
>>628
じゃあ寝てもいいのか(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:30:22.24 ID:S1qnHTmq.net
ああ…HDDレコーダーが迷ってる

634 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:30:41.62 ID:V7SkMF7M.net
よくわからん料理番組もお休みします。

635 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:00.17 ID:RGACKI8Y.net
>>630
赤白馬
青白馬
黄白馬

636 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:01.25 ID:D4xvYjPL.net
なんかやばいな

637 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:07.14 ID:EZHHU9lg.net
どうして日本はこんな災害だらけになってしまったのか

638 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:16.96 ID:mxJSJisD.net
オレの妄想ニホン料理が・・・【´・ω・`】

639 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:36.20 ID:A0Pd9qog.net
自衛隊出たか

640 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:43.44 ID:m6rZDWoZ.net
偵察くるー

641 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:45.76 ID:YDt801J4.net
第12旅団出撃!

642 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:52.07 ID:GL7t5nTp.net
地震と聞いてぶっ飛んで帰宅しました(⌒´・ ▲ ・`⌒)

643 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:52.75 ID:jDujKtB0.net
どこからヘリ飛んだって?

644 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:56.46 ID:/ozai4QW.net
山津波が心配(=_=;)

645 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:00.77 ID:V7SkMF7M.net
厨房担当の人仕込みでもやってたのか。

646 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:02.91 ID:9OX1fNTG.net
斑尾高原は初めて女の子と一緒にスキーに行った場所
あの頃に戻りたい…

647 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:05.52 ID:c+2owApz.net
このファナは震源から遠いところにいたのかな

648 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:15.09 ID:mxJSJisD.net
>>640
RF-4Jか!【´・ω・`】

649 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:15.21 ID:4HIqzOCf.net
白馬のライブカメラ
http://www.hakuba-happo.or.jp/camera/camera02.html

650 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:22.35 ID:V7SkMF7M.net
サキコの番。

651 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:22.77 ID:DFi2JbGT.net
警戒飛行だけなら夜でも県警ヘリが

652 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:45.90 ID:YDt801J4.net
パンツの中身が飛び出した

653 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:46.18 ID:mxJSJisD.net
>>646
で、首尾はどうだった?やれた?【´・ω・`】

654 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:32:46.96 ID:EZHHU9lg.net
タンスの中からバイブが(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:03.69 ID:f9fUys6I.net
いま新潟の友達にスカイプで聞いたら
新潟で一番多いファミレスはガストらしいよ
ちなみにかっぱ寿司も多いって

656 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:07.15 ID:/ozai4QW.net
>>648
偵察ポットはフレンチ製て本当か
眠い(=_=;)

657 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:20.95 ID:i1DNNgLz.net
>>642
USGSではM6.2です 大したことありません

658 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:31.72 ID:ko9I13AF.net
今夜は眠れない

659 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:53.03 ID:mxJSJisD.net
>>656
え?機首カメラじゃないのけ?【´・ω・`】

660 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:59.92 ID:GL7t5nTp.net
>>657
被害出てるし(⌒´・ ▲ ・`⌒)

661 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:34:03.39 ID:9OX1fNTG.net
>>641
501統合戦闘航空団もだ!

662 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:34:05.71 ID:pUVhifqD.net
田中康夫だと思ってた

663 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:34:31.61 ID:4HIqzOCf.net
中国四川省でM6.3 1人死亡
2014/11/22 23:22
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H3I_S4A121C1CR8000/

664 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:03.86 ID:/ozai4QW.net
>>655
地方のファミレスとか回転寿司て
どこでも同じ感じだよね(´・ω・`)ね・む・e〜

665 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:13.40 ID:mxJSJisD.net
>>660
あ、繁殖できないコアラさんだ【´・ω・`】

666 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:48.51 ID:GL7t5nTp.net
>>665
童貞に言われたくないわ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

667 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:54.67 ID:9OX1fNTG.net
>>653
女の子はスキーツアーで前のりしてて、男連中は日帰りだったんで無理!


もう22年も前の話だお

668 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:36:01.60 ID:V7SkMF7M.net
怪我人搬送キター

669 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:36:18.98 ID:A0Pd9qog.net
コアラさんおかえり

670 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:36:32.13 ID:i1DNNgLz.net
日中同時地震?
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000syy0#summary

671 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:36:34.86 ID:GL7t5nTp.net
>>669
(⌒´・ ▲ ・`⌒)ノ

672 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:36:36.18 ID:mxJSJisD.net
モルダウ川が崩れたのか・・・チェコまで揺れるってどんな地震だよ【´・ω・`】

673 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:36:52.38 ID:/ozai4QW.net
>>659
あれなんかで偵察ポットをアメ製からフレンチのにてニュースが
違ってたらゴメンねm(_ _)m

674 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:12.66 ID:YDt801J4.net
回転寿司のレーンから寿司が落ちるようなことはありませんでした

675 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:18.25 ID:V7SkMF7M.net
マリコの映像か。

676 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:25.55 ID:DFi2JbGT.net
新潟県は40分から独自ニュースです

677 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:29.24 ID:9OX1fNTG.net
おんなじ映像じゃねーかよw

678 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:34.43 ID:A0Pd9qog.net
マリちゃんやな

679 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:35.34 ID:i1DNNgLz.net
暗くてわからんな

680 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:48.55 ID:jDujKtB0.net
積雪の時期じゃなかったからまだ良かったかな

681 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:50.00 ID:V7SkMF7M.net
停電したって言ってたな。

682 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:37:50.49 ID:mxJSJisD.net
>>666
どどどどどドリーミン!【#`・ω・'】

683 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:38:03.05 ID:FZooExFg.net
土曜の夜とか迷惑な地震だな

684 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:38:13.02 ID:/ozai4QW.net
>>675
マリコと言えが石原だよな(´・ω・`)

685 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:38:23.88 ID:mxJSJisD.net
乳首さん【´・ω・`】

686 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:38:34.49 ID:V7SkMF7M.net
今度はペンションの人キター

687 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:38:45.21 ID:9OX1fNTG.net
ペ・ヨンジュン経営


に見えた

688 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:38:46.35 ID:/ozai4QW.net
もちろんです( ー`дー´)キリッ

689 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:03.09 ID:V7SkMF7M.net
必ず客の人数を聞く。

690 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:06.56 ID:YDt801J4.net
センゴクさんじゃないのか

691 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:11.50 ID:i1DNNgLz.net
オタリ村の千国さん 今どこに居ますか?
オタリ村ですw

692 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:22.04 ID:mxJSJisD.net
>>673
いえいえ、ちょっくら調べてみますゴメンみー【´・ω・`】

693 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:23.39 ID:ko9I13AF.net
4、5人です

694 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:37.98 ID:GL7t5nTp.net
タナからボタモチが落ちる被害はなかったんですか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

695 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:43.07 ID:RGACKI8Y.net
ペンションって甘酸っぱいよね

696 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:43.82 ID:A0Pd9qog.net
>>691
くそっ、こんなので…

697 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:40:11.09 ID:9OX1fNTG.net
このリプレイ映像やめい!w

698 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:40:20.47 ID:Xt/HKtqi.net
どうせ途中で電話口の人が変わるんだろ?
本当にセンゴクさんですか

699 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:40:24.10 ID:pUVhifqD.net
3連休の初日で4,5人か

700 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:40:29.74 ID:V7SkMF7M.net
今のところよく聞こえなかったおばちゃんの旅館が一番宿泊客多いな。

701 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:40:31.40 ID:EZHHU9lg.net
新潟ローカルキター

702 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:03.53 ID:A0Pd9qog.net
マリコ大活躍

703 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:10.43 ID:YDt801J4.net
エコーが効いていい声だ

704 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:12.01 ID:9OX1fNTG.net
パイパンマリコ(;´Д`)ハァハァ

705 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:14.63 ID:/ozai4QW.net
>>694
ちょと待ってほしい
お萩とぼた餅ではオサレ感が違うのではないか(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:16.28 ID:V7SkMF7M.net
眼鏡っ娘マリコキター

707 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:18.21 ID:ZR4wDjjx.net
キタ━(゚∀゚)━!

708 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:18.81 ID:Xt/HKtqi.net
演劇志望のマリコ

709 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:19.96 ID:4HIqzOCf.net
声デカイw

710 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:22.71 ID:GL7t5nTp.net
八方美人だな(⌒´・ ▲ ・`⌒)

711 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:23.38 ID:i1DNNgLz.net
白馬村が確認って公務員か 休日でどっか遊びに行って戻って来ないんじゃ

712 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:26.46 ID:D4xvYjPL.net
おまいらがそこにいるから入れない

713 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:44.71 ID:FZooExFg.net
そんなことよりさぁ
乳は揺れたのかどうかが大事なんだよ馬鹿か

714 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:46.69 ID:ZWpUJEWG.net
禁じられたマリコ

715 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:41:55.61 ID:/ozai4QW.net
マリコのタラコ唇で・・・(;´Д`)ハァハァ

716 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:11.80 ID:GL7t5nTp.net
>>705
じゃタナハギって言うのがおされなのか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

717 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:13.97 ID:RGACKI8Y.net
醤油さし以外は倒れなかったということで、それほどたいしたこと無いな。

718 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:16.18 ID:2oj4TwIH.net


719 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:16.88 ID:Xt/HKtqi.net
妄想できねえええええええええええ

720 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:18.11 ID:pUVhifqD.net
ディレクターなのに
聞き取りやすい声

721 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:22.75 ID:m6rZDWoZ.net
これ避難所に行きづらいだろうな。。。。

722 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:42.15 ID:V7SkMF7M.net
醤油差し重要だな。

723 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:46.96 ID:8RoK/gCr.net
めっちゃタイプ

724 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:42:56.84 ID:EZHHU9lg.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1416667348747.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1416667356367.jpg

725 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:11.76 ID:9OX1fNTG.net
>>705
マジレスすると、春の彼岸がぼた持ちで秋の彼岸がおはぎだ

726 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:15.43 ID:4HIqzOCf.net
断水オールナイト 言葉にすれば

727 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:17.49 ID:FZooExFg.net
危険な場所って例えばどこよ

728 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:20.13 ID:jDujKtB0.net
長野市内で断水か

729 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:26.14 ID:f9fUys6I.net
>>724
やばそうじゃねえか

730 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:26.63 ID:m6rZDWoZ.net
>>722
しょう言うこと

731 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:29.28 ID:YDt801J4.net
醤油さしのマリコ 覚えた!

732 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:33.48 ID:i1DNNgLz.net
事故

733 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:36.97 ID:W0d78pdG.net
竹前マリ子

略して竹子

竹子と言えば藤子F不二雄先生のマンガ


http://runsinjirun.up.seesaa.net/image/camera.jpg

734 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:39.15 ID:Xt/HKtqi.net
マリコIN

735 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:39.57 ID:V7SkMF7M.net
音声混入。

736 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:49.45 ID:A0Pd9qog.net
いい加減このVTRのマリコの声消せばいいのにw

737 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:04.71 ID:Gc2aw+U6.net
ブロック兵衛(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:10.78 ID:TnE81F6q.net
だんだん被害が判明してきたな・・・

739 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:17.23 ID:/ozai4QW.net
>>716
棚からお萩なら
京都感がかもし出されているような気がするのですが(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:29.92 ID:V7SkMF7M.net
4軒で5人。独身者の集まりか。

741 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:30.72 ID:GL7t5nTp.net
マリコの部屋へ電話したのは誰だ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

742 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:33.88 ID:m6rZDWoZ.net
もうお面でてこないねw

743 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:43.70 ID:EZHHU9lg.net
よしデカい余震が来ないことにして寝よう

744 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:45:03.43 ID:GL7t5nTp.net
>>739
う〜むお上品になっちゃうんですね(⌒´・ ▲ ・`⌒)

745 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:45:23.62 ID:mxJSJisD.net
>>673
フランスのタレス社製みたいですね。RF-4EJで偵察ポッド携行タイプだったのかスマンですた【´・ω・`】

746 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:45:40.88 ID:/ozai4QW.net
>>725
その節が有力だが
大きのがぼた餅で小さめなのがお萩て説もあるようなないような
どっちでも良いのだが(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:19.67 ID:EZHHU9lg.net
もう車庫に除雪機がいつでも出動できる状態になってるな。さすが上越

748 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:22.53 ID:TnE81F6q.net
もう新幹線運転してんのか
すげー

749 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:30.82 ID:A0Pd9qog.net
おお、お一人救助されたか

750 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:31.19 ID:pUVhifqD.net
>>740
少なくとも

751 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:32.65 ID:FZooExFg.net
五人下敷きは誤認でした

752 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:38.32 ID:RGACKI8Y.net
>>742
お面、力士、スフィンクス、鰻?の字だっけか。

753 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:40.37 ID:ZWpUJEWG.net
みんな助かれ

754 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:47.92 ID:V7SkMF7M.net
一人救助。残り4人。つまり下敷き四天王。

755 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:02.43 ID:mxJSJisD.net
>>739
萩の月なら宮城県感バリバリっすね【´・ω・`】

756 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:10.33 ID:D4xvYjPL.net
安倍ちゃん起きたか

757 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:19.47 ID:V7SkMF7M.net
レストランオーナーキター。お客さんの人数は。

758 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:37.86 ID:jDujKtB0.net
おおお音声が

759 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:39.03 ID:A0Pd9qog.net
白馬村の電話は回線の状態が悪いね

760 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:45.82 ID:f6C9ja/q.net
醤油さしって言ったのか
醤油たちって何だよと思ったのに

761 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:46.94 ID:V7SkMF7M.net
よく聞こえません。

762 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:58.94 ID:mxJSJisD.net
何電話なんだろ聞こえにくいな【´・ω・`】

763 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:48:08.37 ID:YDt801J4.net
ボジョレーで乾杯してる時期だからな

764 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:48:14.73 ID:W0d78pdG.net
黒電話で話せば音声は安定するんだが

765 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:48:15.38 ID:FZooExFg.net
貴重なワインが・・・・・

766 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:48:23.94 ID:A0Pd9qog.net
貴重なワインが…(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:48:30.45 ID:/ozai4QW.net
>>754
まあ木造住宅なら助かる可能性高いと思うのですが
どっかの国みたくレンガ造りだと・・・

768 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:49:08.31 ID:mxJSJisD.net
停電してワインセラーのワインがダメになって、アリバイが崩れるのか・・・【´・ω・`】

769 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:49:08.64 ID:A0Pd9qog.net
オーベルジュか。
いいレストランなんだな。

770 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:49:12.75 ID:V7SkMF7M.net
レストランに泊まってる人がいるのか。

771 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:49:41.44 ID:pUVhifqD.net
結構しゃべるね

772 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:03.31 ID:A0Pd9qog.net
>>770
料理を楽しむために泊まりに行くとこだよ

773 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:05.50 ID:GL7t5nTp.net
もうよしんしゃい(⌒´・ ▲ ・`⌒)

774 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:21.12 ID:D4xvYjPL.net
そこで殺人事件が起きて右京さんか古畑がいるイメージ

775 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:25.43 ID:9OX1fNTG.net
>>765-766
ボジョレーかもしれない

776 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:46.72 ID:i1DNNgLz.net
これで6弱? 

777 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:50.99 ID:mxJSJisD.net
土砂がドシャッと・・・【´・ω・`】

778 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:51:39.74 ID:9OX1fNTG.net
>>768
課長がわざと割って犯人達と地下室に潜んでいるかもしれない

779 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:51:41.22 ID:RGACKI8Y.net
新幹線の中がもっとも安全そう。

780 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:51:51.19 ID:/ozai4QW.net
>>755
あれを頂くとうれC(´・ω・`)
伊達絵巻とかも好きです

781 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:51:52.13 ID:4HIqzOCf.net
あらら
そんなに時間たったか

782 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:52:11.66 ID:pUVhifqD.net
過保護は手取りが土砂っと入って咳き込んで帰りゅ

783 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:52:24.44 ID:m6rZDWoZ.net
(-人-)ナマンダー

784 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:52:34.02 ID:mxJSJisD.net
>>778
ゴメンそっち【><; 】 わかんないんです!

785 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:52:51.43 ID:V7SkMF7M.net
早う助けんとクラッシュ症候群になるで。

786 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:52:55.81 ID:W0d78pdG.net
アナに原稿渡すスタッフは背広ではなくカジュアルな服着てるな

787 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:03.49 ID:/ozai4QW.net
タンスの下敷きとな
高齢者はタンスに詰め込んでいるからな(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:03.32 ID:ko9I13AF.net
もうすぐ気象庁会見来る

789 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:32.73 ID:V7SkMF7M.net
データの入ってこない地域の震度はわかったのか。

790 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:40.51 ID:9OX1fNTG.net
>>784
攻殻ネタです

791 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:40.73 ID:GWCQdaq9.net
気象庁 地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

日本気象協会 地震情報
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

独立行政法人防災科学技術研究所
Hi-net 高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

【強震モニタ - 24H】
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/

792 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:49.68 ID:m6rZDWoZ.net
>>786
パンツ一丁じゃないだけ良いw

793 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:50.22 ID:W0d78pdG.net
不謹慎だがこういうマップを見ると、コーエーの信長の野望を思い出す

794 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:53:55.07 ID:mxJSJisD.net
対策本部設置した割には政府広報ないんだな・・・【´・ω・`】

795 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:54:12.60 ID:/ozai4QW.net
やべー明日になるところだった
寝るわ(´・ω・`)ノシ

796 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:54:28.34 ID:mxJSJisD.net
>>790
あ、老いの恋の話だっけ?【´・ω・`】

797 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:54:43.09 ID:f9fUys6I.net
酒なくなっちゃう
気がつけばボトル1本飲んでたわ(´・ω・`)

798 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:54:57.92 ID:mxJSJisD.net
>>795
【´・ω・`】ノシ

799 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:55:14.07 ID:W0d78pdG.net
こういう地震に備えて、我が家はキャンピングカー購入を検討してるわ

800 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:55:16.60 ID:f9fUys6I.net
>>796
未完成ラブストーリーだな

801 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:55:18.17 ID:YDt801J4.net
>>792
パンツ一丁と聞くとどっかの船長をイメージするようになった

802 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:55:26.50 ID:D4xvYjPL.net
ケータイ大喜利は

803 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:55:29.29 ID:V7SkMF7M.net
>>795
お休みなさ〜いノシ

804 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:55:41.44 ID:9OX1fNTG.net
>>796
そそ


まだ、まだ、まだイカない!

805 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:56:20.47 ID:V7SkMF7M.net
安倍ポチ寝たか。

806 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:56:49.78 ID:9OX1fNTG.net
>>795
おやすみー



凄いつば飲んだなw

807 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:56:56.42 ID:f9fUys6I.net
官房長官っていつ寝てるんだろうな

808 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:56:56.58 ID:W0d78pdG.net
菅官房長官

略してスガカン

809 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:57:03.09 ID:EiAMJhkR.net
>>795
余震が気になるおね…おなじくネルソン( ーωー)ノシ

810 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:57:18.65 ID:YDt801J4.net
屋外で中継してるの?首相官邸

811 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:57:20.66 ID:RGACKI8Y.net
>>802
まぁさすがにそういう雰囲気じゃないわな・・・

あの面子がNHKで待機しています。さて、なんと言ったでしょう?

812 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:57:26.76 ID:pgCS921u.net
民主党「対応が遅い!」

813 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:57:44.19 ID:i1DNNgLz.net
寝むそう

814 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:57:48.01 ID:mxJSJisD.net
>>809
【´・ω・`】ノシ

815 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:58:04.94 ID:fEaqAwKl.net
マリコは最後には白馬の王子にさらわれるんだよね

816 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:58:29.67 ID:W0d78pdG.net
スガカン(なんつー時期に解散したんだよ・・・)

817 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:07.32 ID:pUVhifqD.net
二郎ちゃん何時までだろ

818 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:12.36 ID:mxJSJisD.net
こりゃ朝にならんと被害の全貌は分からんなぁ【´・ω・`】

819 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:16.82 ID:A0Pd9qog.net
白馬村たいへんだ(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:22.04 ID:i1DNNgLz.net
タケタン来るか

821 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:22.41 ID:YDt801J4.net
>>815
世界名作劇場「醤油さしの少女」

822 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:24.58 ID:W0d78pdG.net
四人は下敷きなのか生き埋めなのか

823 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:52.30 ID:ZR4wDjjx.net
ちょっと田んぼの様子見てくる

824 :公共放送名無しさん:2014/11/22(土) 23:59:54.17 ID:A0Pd9qog.net
やっぱ震度の5と6は違うんだな

825 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:00:29.04 ID:9OX1fNTG.net
メンバーチェンジ!

826 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:00:44.56 ID:74rrtC+c.net
説明が下手なおっさんキター(⌒´・ ▲ ・`⌒)

827 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:00:46.75 ID:ocesA3+c.net
でかいなぁ。。。。

828 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:01:23.66 ID:cgItHbOZ.net
>>822
なかなかいい話が書けそう

829 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:01:55.23 ID:f9fUys6I.net
>>828
わーわー不謹慎
>>821の間違いだわ

830 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:02:06.58 ID:j8B49vI2.net
11人怪我、家屋倒壊も@長野民放ローカル

831 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:02:30.14 ID:mxJSJisD.net
>>799
水が使えない時ラップ(クレでもサランでも)が重宝するよ【´・ω・`】

832 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:03:17.81 ID:RgTXKTbG.net
>>817
1時に再登場と予想

833 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:03:31.05 ID:xo4zpI6A.net
断層型なのかな?【´・ω・`】

834 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:03:37.27 ID:NCHO69c6.net
>>826
釣りか?(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:03:42.62 ID:74rrtC+c.net
JASDF羊羹は活用されないのか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

836 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:04:13.63 ID:f9fUys6I.net
>>799
バイクが有れば機動力高いよ
あとは無洗米とトーチとテントで生きていける

837 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:04:17.90 ID:74rrtC+c.net
>>834
ぎく(⌒´・ ▲ ・`⌒)

838 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:05:27.80 ID:mxJSJisD.net
やっぱ原発はNOだな。こんな災害列島にあっちゃいけない【´・ω・`】

839 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:06:10.33 ID:j8B49vI2.net
ケータイスマホの速報も鳴った?

840 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:07:01.33 ID:RrPGU140.net
不詳ワタクシ、長野大震災に巻き込まれましたが
恥ずかしながら帰ってまいりました!(ΦдΦlllゞ

841 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:07:51.94 ID:xo4zpI6A.net
>>839
カーラジオのFMでピロンピロン鳴った【´・ω・`】

842 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:08:23.25 ID:f9fUys6I.net
こんなのみつけた
http://i.imgur.com/D1YDnAX.gif

843 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:08:23.79 ID:mxJSJisD.net
>>840
おきゃーり【´・ω・`】無事かい?

844 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:09:41.55 ID:Z9gAq/5O.net
今年は自然災害のオンパレードだな
来月あたりシメの南海地震がくるな

845 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:09:46.62 ID:j8B49vI2.net
>>841
ありがd
長野在住ですがデカイ地震あるとすれば直下だとわかっているのでケータイの速報切ってますw

846 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:10:35.90 ID:74rrtC+c.net
>>840
地震起こしに行ってたの?(⌒´・ ▲ ・`⌒)ノ

847 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:13:07.11 ID:RrPGU140.net
>>843
>>846
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15816.jpg
新幹線乗車中に地震による緊急停車という貴重な体験をさせていただきました。
非常灯と電光掲示板以外消灯している新幹線車内を激写してまいりました(ΦдΦlllゞ

848 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:14:19.38 ID:74rrtC+c.net
>>847
あっしもしぞーかで緊急停止経験したことありますわー(⌒´・ ▲ ・`⌒)スゲー減速だよね

849 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:14:37.99 ID:cgItHbOZ.net
>>847
おお新幹線の人か
案外みんな冷静なもんなの?

850 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:14:47.31 ID:xo4zpI6A.net
>>847
アノ新幹線画像はベイスだったのか?【´・ω・`】  柏崎刈羽原発付近が飛び地で揺れてるな・・・

851 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:16:11.07 ID:74rrtC+c.net
渚の震度ばっと(⌒´・ ▲ ・`⌒)

852 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:18:32.65 ID:XRMpebvq.net
震源地 松代付近
震源時 2014/11/23 00:09:55.22
震央緯度 36.467N
震央経度 138.003E
震源深さ 49.0km
マグニチュード 2.6

853 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:19:16.73 ID:RrPGU140.net
>>848
駅に止まるのとは違う減速だな。きゅーっと止まった。

>>849
あんまり客多くなかったけど、(・д・)チッとか舌打ちしてイライラする人、
デッキに出ずに客席で誰かに電話して大声で話しだす人、ちゃんとデッキに出て電話する人
記念撮影するひと(俺)、人それぞれで人間性出るな(ΦдΦlll

854 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:20:56.34 ID:cgItHbOZ.net
>>853
それでも暴動とかパニック化しないあたりが日本だと思いたいね
なんにしても乙

855 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:22:16.90 ID:74rrtC+c.net
ガキの頃、スキーしに行った地域なんだよなー(⌒´・ ▲ ・`⌒)

856 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:23:15.05 ID:j8B49vI2.net
積雪し始めるまでに収束してほしいわ

857 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:23:23.77 ID:RrPGU140.net
>>854
いつまで停電なのか分からない状況で、停電中は水流せないからトイレ使うな、という放送があったときには
緊張が走った(ΦдΦlll

858 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:23:43.76 ID:xo4zpI6A.net
塀が倒れるのを見ると、1978年の宮城沖地震思い出すわ【´・ω・`】

859 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:24:23.58 ID:RrPGU140.net
ブロック塀には鉄骨入れとけよなー。ちったー学習しろよ(ΦдΦlll

860 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:02.69 ID:xo4zpI6A.net
>>857
ラジオの速報じゃ東北新幹線まで停電で止まったそうだ【´・ω・`】

861 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:05.37 ID:K2Yxf7hq.net
冷蔵庫の貴重な散乱シーン

862 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:41.83 ID:OkMf1VZ6.net
>>859
がびたん地震のとばっちり受けてたのか(´・ω・`)オツカレー

863 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:26:50.33 ID:xo4zpI6A.net
ファミレス田所【´・ω・`】

864 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:26:50.71 ID:XRMpebvq.net
気象庁 地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

日本気象協会 地震情報
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

865 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:26:51.46 ID:G1GILZjw.net
ファミレス出ずっぱり。

866 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:26:54.78 ID:8WRWVKNr.net
心臓がドキドキする番組だなぁ さてと、蟲師でも見ようかのう

867 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:27:20.75 ID:RrPGU140.net
>>860
ちなみに>>847は東海道新幹線の名古屋-豊橋間
外を見ても停電してるのかしていないのか分からないくらいのど田舎だった。
信号ついてたから停電してないってわかったけど(ΦдΦlll

868 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:27:30.52 ID:74rrtC+c.net
はぎちゃん美人かな(⌒´・ ▲ ・`⌒)

869 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:27:35.88 ID:K2Yxf7hq.net
>>859
鉄筋入れても基礎がしっかりしてないと倒れるんです

870 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:27:36.68 ID:xo4zpI6A.net
マリコじゃないのか【´・ω・`】

871 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:27:46.29 ID:RrPGU140.net
>>862
どーもー。大阪に出張してた(ΦдΦlll

872 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:29:25.16 ID:xo4zpI6A.net
>>867
やっぱソッチの方もUrEDASで止まったのね【´・ω・`】

873 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:29:50.46 ID:G1GILZjw.net
お家が壊れてる。

874 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:30:31.93 ID:74rrtC+c.net
軽トラの人、運転しながら電話してた(⌒´・ ▲ ・`⌒)

875 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:30:41.26 ID:G1GILZjw.net
仏壇返し。

876 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:31:34.56 ID:xo4zpI6A.net
>>875
おいw【´・ω・`】

877 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:32:38.07 ID:74rrtC+c.net
停電していた時間帯の受信料は返してもらえますか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

878 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:36:52.50 ID:cgItHbOZ.net
明日朝の仮面ライダー見たいから寝るわ
被害が大したこと無いのを祈る(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:37:44.49 ID:74rrtC+c.net
>>878
(⌒´・ ▲ ・`⌒)ノシ

880 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:37:59.82 ID:xo4zpI6A.net
>>878
【´・ω・`】ノシ ま、明日のニュースで分かることだしね。収束を願うわ

881 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:46:24.59 ID:RrPGU140.net
おー全員救助おめ(ΦдΦlll

882 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:46:31.08 ID:XATZi1Yu.net
おおお、よかったなぁ

883 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:46:42.12 ID:c8gk8fmF.net
http://www.nhk.or.jp/nagano/caster/a-det0013.htm
l萩原 早紀子さん

884 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:47:15.73 ID:RrPGU140.net
貴重な2歳が助かったのは超朗報だな。
どーせジジババかと思ってた(ΦдΦlll

885 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:48:54.92 ID:xo4zpI6A.net
おぉ助かってよかった!【´・ω・`】

886 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:53:24.70 ID:PTZhhxVR.net
どうやら死者は無さそうだな

887 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:54:36.16 ID:74rrtC+c.net
(⌒´・ ▲ ・`⌒)つhttp://www.kantei.go.jp/jp/pages/pdf/h261122earthquake/taisakusitujoho.pdf

888 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:54:51.35 ID:XRMpebvq.net
>>886
それを心からお祈りします

889 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:58:51.98 ID:74rrtC+c.net
今日はちうごくが防空識別区を設定して1年目の日(⌒´・ ▲ ・`⌒)

890 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 00:59:59.42 ID:G1GILZjw.net
全員救助。

891 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:01:04.94 ID:PwZCO9GJ.net
ダウントンアビーはやるんだ

892 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:01:42.49 ID:18MZEqsY.net
>>891
ホモの力か

893 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:02:17.46 ID:xo4zpI6A.net
>>891
何気にシーズン2を楽しみにしてるw【´・ω・`】

894 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:03:13.11 ID:G1GILZjw.net
あれほど固定しろと言われてるのに。

895 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:03:39.66 ID:PTZhhxVR.net
火事と津波が無ければなんとかなるもんだな

896 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:03:50.97 ID:74rrtC+c.net
リアルにw(⌒´・ ▲ ・`⌒)

897 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:07:33.37 ID:PTZhhxVR.net
被害が軽微な様子で緊張感無くなってきた
眠くなってきたよ...

898 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:07:44.56 ID:74rrtC+c.net
そろそろネルンソ(⌒´・ ▲ ・`⌒)ノシ

899 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:08:06.54 ID:xo4zpI6A.net
>>898
【´・ω・`】ノシ

900 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:08:20.79 ID:G1GILZjw.net
地震ニュース終わり。

901 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:08:27.37 ID:PTZhhxVR.net
オワタ

902 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:09:02.46 ID:XATZi1Yu.net
ダウントンハジマタ

903 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:09:02.36 ID:RrPGU140.net
>>893
同じく(Φ∀Φlllv

>>898
俺もそろそろネルソン(ΦдΦlll

904 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:10:25.47 ID:xo4zpI6A.net
マシュー:そうさのぅ
>>903
【´・ω・`】ノシ

905 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:22:34.77 ID:tPnvaFDG.net
気象庁 地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

日本気象協会 地震情報
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

独立行政法人防災科学技術研究所
Hi-net 高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

906 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:46:46.87 ID:xo4zpI6A.net
ん?地震?【´・ω・`】

907 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 01:52:52.24 ID:xo4zpI6A.net
やっぱ地震だった震度2か・・・過敏になってるな【´・ω・`】

908 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 02:02:06.51 ID:oxwsWkwC.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2014-11-23 01:45:54
震央緯度 37.7N
震央経度 141.1E
震源深さ 77.0km
マグニチュード Mw4.1

909 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 02:08:20.71 ID:cgItHbOZ.net
眠れねえ(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 02:46:10.72 ID:xo4zpI6A.net
>>909
同じく【´・ω・`】

911 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 02:50:01.81 ID:Q+Zq7bE/.net
>>910
眠ろうお(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 03:00:42.32 ID:xo4zpI6A.net
>>911
ダウントン・アビー最後まで見ちまっただよw【´・ω・`】クリスティ・ロンドンマッシブ読みたくなってきた

913 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 03:39:27.16 ID:tPnvaFDG.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2014/11/23 03:12:13.16
震央緯度 39.580N
震央経度 143.709E
震源深さ 55.0km
マグニチュード 2.7

914 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 05:36:42.90 ID:9ApzRP6r.net
>>909
同じく、破損した大量のガンプラ修復してた
なぜなら、余震が怖くて眠れない
さっき、小さい余震あった

915 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 05:55:16.06 ID:fB89OqAX.net
余震続いてるな

916 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 06:23:42.09 ID:fB89OqAX.net
18日から50回くらい前震とみられる揺れが続いてたのか

917 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 07:14:15.11 ID:M/2XGVHR.net
大糸線しかねーよ

918 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 07:20:31.21 ID:xo4zpI6A.net
【 ノ゚Д゚】おはよう

919 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 08:20:02.25 ID:5bh9HQyl.net
ちょっとー!大相撲深夜場所が録画できてないんですけどー!(プンスカ!)(ΦдΦlll

920 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 08:44:02.94 ID:74rrtC+c.net
>>919
昨日録画した番組見てたら緊急地震速報出てビックリした(⌒´・ ▲ ・`⌒)

921 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 08:49:44.58 ID:QTs/72r1.net
http://youtu.be/0h9kunwiOcUやべぇやみんなも気を付けろよ

922 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 09:26:00.80 ID:bw8LiszY.net
朝立ちしました(|||・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 11:26:12.11 ID:SGRy4DWn.net
まだ被害状況を完全には把握できてないのか

924 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 11:38:50.36 ID:oxwsWkwC.net
1847年 善光寺地震

弘化丁未夏四月十三日信州犀川崩激六郡漂蕩之圖
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/pub/kaken/kaken16-map/lime/10076904140.html

925 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 11:53:41.66 ID:/EPj9vdi.net
+

926 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 11:59:18.25 ID:fB89OqAX.net
しぞーか糸魚川フォッサマグナなんたらだからこの後静岡で大地震→富士山噴火で今年の〆だな

927 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 12:27:26.85 ID:t3ijBCzd.net


928 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 12:47:24.64 ID:oxwsWkwC.net
緊急地震速報(第6報)

長野県北部
2014/11/23 12:46:36
36.7N
137.9E
10km
M4.3
最大予測震度3

929 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 12:47:40.67 ID:uHIVe9hI.net
なまずきたー

930 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 12:49:45.73 ID:oxwsWkwC.net
>>928
震源地 長野県北部
震源時 2014-11-23 12:46:36
震央緯度 36.7N
震央経度 137.9E
震源深さ
マグニチュード 4.2

931 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 12:54:42.43 ID:oxwsWkwC.net
>>930
震源地 長野県北部
震源時 2014-11-23 12:46:40
震央緯度 36.8N
震央経度 137.9E
震源深さ 8.0km
マグニチュード Mw4.3

932 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 13:02:51.81 ID:zatpD0vq.net
気象庁 地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

日本気象協会 地震情報
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

独立行政法人防災科学技術研究所
Hi-net 高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

933 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 13:11:34.57 ID:zatpD0vq.net
震源地 長野県北部
震源時 2014/11/23 12:57:33.04
震央緯度 36.782N
震央経度 137.905E
震源深さ 5.3km
マグニチュード 2.7

934 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 14:43:19.21 ID:zatpD0vq.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2014/11/23 13:46:22.58
震央緯度 36.052N
震央経度 140.825E
震源深さ 82.2km
マグニチュード 3.6

935 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 15:20:10.70 ID:t3ijBCzd.net
ダメだろ

936 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 15:50:46.06 ID:Q+EFHwUl.net
地震速報の人いつも乙であります

937 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 17:13:51.57 ID:2ybDc+6P.net
保守+

938 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 17:30:47.21 ID:OkBn0Yb7.net
つまんね

939 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 17:38:47.09 ID:2ybDc+6P.net
次スレ作成済みです

【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1110(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1416731911/

940 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 17:48:59.74 ID:2ybDc+6P.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2014/11/23 16:32:42.51
震央緯度 39.392N
震央経度 143.226E
震源深さ 10.6km
マグニチュード 2.8

941 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:04:08.14 ID:fB89OqAX.net
白馬村って局所的に6強くらいあったんじゃね?あの家のつぶれ方見ると
でも震度5強なんだよな

942 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:32:56.09 ID:xo4zpI6A.net
>>939
オッパイ【´・ω・`】

943 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:34:02.99 ID:RpSmdsiE.net
【アハ体験】 茂木健一郎「小4偽装の青木大和くんはスティーブ・ジョブズと似ている。日本にはこういう若者が必要」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416721627/

日本にはこういう虚言癖のバカ者が必要wwwww

944 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:51:26.77 ID:74rrtC+c.net
トップは大地震ですわよm9(⌒´・ ▲ ・`⌒)ビシッ!!

945 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:52:59.30 ID:dC3Rw/mk.net
トップは白馬大地震

946 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:54:18.94 ID:2W2nCkae.net
トップは地震でm9ビシッ!!

947 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:56:07.79 ID:5bh9HQyl.net
トップは昨日の地震m9(Φ∀Φlll ビシッ!!

948 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:56:58.28 ID:4Tdz7OTa.net
とっぷは地震 m9( ・`ω・´)ビシッ!!

949 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:57:32.77 ID:4Tdz7OTa.net
>>947
無事な生還乙だお( ー`ωー´)ゞ

950 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:59:07.66 ID:bkZPs6++.net
トップは地震(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:59:29.00 ID:eSBN6uTl.net
トップは敢えて
衆議院解散

952 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 18:59:53.37 ID:dC3Rw/mk.net
はい全員大正解

953 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:00:26.38 ID:NhvYosXj.net
6弱の割には被害大きいね(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:00:28.26 ID:4NHpWHGO.net
暴走族がうるさいいいい
トップは言わずもがな

955 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:00:32.89 ID:fB89OqAX.net
トップは長野北部大震災m9(・∀・)ビシッ!!

956 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:00:35.95 ID:5bh9HQyl.net
>>944
>>945
>>946
>>947
>>948
>>950
はい正解!おめ!(ΦдΦlll

957 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:00:43.21 ID:bkZPs6++.net
ひどいな(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:00:56.15 ID:4Tdz7OTa.net
守本アナこんばんは( ・`ω・´)

959 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:01:07.25 ID:5bh9HQyl.net
>>949
恥ずかしながら(ΦдΦlllゞ

960 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:01:08.91 ID:ZaFUqUW7.net
あーーーーー遅れた(´・ω・`)
今日は簡単な日だったのに(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:01:28.57 ID:5bh9HQyl.net
34胸全開ってごいすーだな(ΦдΦlll

962 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:01:30.82 ID:fB89OqAX.net
この地区だけ震度6強だって。あのつぶれ方は

963 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:01:31.84 ID:6MzqLMLL.net
>>954
どこのカッペだ

964 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:01:56.60 ID:4NHpWHGO.net
直下型はやっぱり怖いな。
日本列島なんてヒビだらけだからほんとうにどこでこんなんが起きてもおかしくない

965 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:01:59.03 ID:Do3+8jfz.net
カピちゃんかわいい

966 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:02.09 ID:dC3Rw/mk.net
>>960
もったいナスー

967 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:14.57 ID:eSBN6uTl.net
>>952
残念だったな!

968 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:19.80 ID:pXH1Xol4.net
年末なのになあw

969 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:22.24 ID:5bh9HQyl.net
これは局地的に震度7だな(ΦдΦlll

970 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:33.59 ID:bkZPs6++.net
>>962
地震計がないとわからないからそうかもね(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:38.67 ID:C0d8MCql.net
はくばむら?

972 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:39.18 ID:ZaFUqUW7.net
昨日の時点では全然被害報告がないから誤報かと思ったけど撤回されないしこれは明日に明らかになるパターンかと思ったらやっぱりそうだったか

973 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:47.19 ID:6MzqLMLL.net
08年6月に起きた
くりこま高原の地震って震度なんくらいだったけ?

974 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:56.76 ID:dC3Rw/mk.net
>>971
しろうまそん

975 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:58.87 ID:aW92HXLl.net
死者ゼロがすごい

976 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:03:11.02 ID:pXH1Xol4.net
やっぱ仮設建てるの?

977 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:03:16.55 ID:4Tdz7OTa.net
これって下手に半壊判定の方が保険的にも却って厳しいそうだおね(;-`ω-´)

978 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:03:29.77 ID:eSBN6uTl.net
>>975
わしが死んだ

979 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:04:04.45 ID:ZaFUqUW7.net
災害大国かつ人口減大国の日本では賃貸最強(´・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:04:21.46 ID:pXH1Xol4.net
まあ連休だから片付けられてよかったなあ

981 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:04:35.67 ID:bkZPs6++.net
また大糸線がやられたか(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:04:38.32 ID:C0d8MCql.net
基地な大糸線が

983 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:05:16.99 ID:4NHpWHGO.net
確かに死者0は奇跡だ

984 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:05:28.26 ID:XATZi1Yu.net
シャンデリアがあるのか
すごいな

985 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:05:30.35 ID:eSBN6uTl.net
震度5強で全壊って
欠陥住宅なんだろ

986 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:05:36.70 ID:ZaFUqUW7.net
確かにこんだけ倒壊してるのによく死者が出なかったな
夜で皆家にいただろうに

987 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:05:37.68 ID:5bh9HQyl.net
ひえー挟まれて動けなくなるって裸足のゲンのギギギ状態かよ(ΦдΦlll

988 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:05:50.68 ID:pXH1Xol4.net
静岡じゃ6強でもかわらが落ちる程度の被害だけだったが

989 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:05.34 ID:bkZPs6++.net
それでも大けがしてないのは奇跡的だな(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:08.33 ID:dC3Rw/mk.net
これは震度6強だな

991 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:13.98 ID:fB89OqAX.net
家は平屋に限るな

992 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:16.98 ID:ZaFUqUW7.net
すげぇwwww

993 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:22.35 ID:XATZi1Yu.net
おお、素晴らしい

994 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:22.28 ID:OkMf1VZ6.net
トップは地震だったか(≦・ω・≧)9mビシッ!

995 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:38.92 ID:C0d8MCql.net
これで生きてたっていうのがすげぇ

996 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:39.71 ID:4NHpWHGO.net
持つべきものはジャッキ

997 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:47.59 ID:5bh9HQyl.net
>>994
遅刻は2ボッシュート!(ΦдΦlll

998 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:06:56.22 ID:dC3Rw/mk.net
>>988
静岡の耐震性は世界一 東海クルクル詐欺大地震に備えてるからな

999 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:07:10.57 ID:5bh9HQyl.net
遠くの親戚より近くのジャッキ持ったオッサン(ΦдΦlll

1000 :公共放送名無しさん:2014/11/23(日) 19:07:31.04 ID:C0d8MCql.net
ヘッドライトって枕元に置くものなのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200