2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 104151 獅子の時代

1 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 07:31:29.71 ID:UibTKEkI.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part49 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1416504436/
前スレッド
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104150 衆院選公示
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1417472449/

2 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 07:34:53.25 ID:uha96WDT.net
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/c/mackdiary/63336397.jpg

3 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:11:00.72 ID:HMZP5hM7.net
負けるな魔剣道

4 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:11:38.21 ID:S2zudnQ3.net
>>1
借家なのに改築していいの?(´・ω・`)

5 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:12:46.01 ID:uY1v25LD.net
今週改心しなければ脱落するわ…(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:12:51.07 ID:Hhbe0md1.net
あーゆー鍋焼きうどんについてるみたいな
杓子ってどこに売ってんだろ

7 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:12:58.54 ID:hf69o7wp.net
当時の北海道
http://blog-imgs-62.fc2.com/s/o/r/sorashasin/DS2_6069-2.jpg

8 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:01.19 ID:gJ4SnaoI.net
フェリペマッサン

9 :You Give Me All I Need:2014/12/02(火) 08:13:10.97 ID:pu1GdpAr.net
水呉

10 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:12.37 ID:Wjc4kFJA.net
エリー激おこ

11 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:29.48 ID:S2zudnQ3.net
>>6
ナフコに売ってる(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:32.59 ID:2NZySqIj.net
>>7
昨日とアングルが違うのね(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:40.64 ID:gJ4SnaoI.net
>>6
ホームセンターとかにおいてない?
あと大型SCの食器のあたりとか

14 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:44.09 ID:TgbZGMHt.net
口だけ番丁マッサン

15 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:46.25 ID:QC+I9Pg9.net
すまんじゃねえよ
すまんと本当に思ったら今後はやるな
水くらい自分で入れて飲め

16 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:52.44 ID:iN/voOQn.net
ナフコチェーン行ってくる

17 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:56.50 ID:DpHFqjwo.net
>>1
あ、こっちか(*´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:13:59.46 ID:Hhbe0md1.net
おまいらはいったい何と戦ってるの?

19 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:14:08.59 ID:lSpZsiD0.net
>>6千日前道具屋筋

20 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:14:22.02 ID:l09Y40KL.net
実況民一同はエリーちゃんの味方です(`・ω・´)もう別れなさいよ

21 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:14:31.67 ID:2NZySqIj.net
>>18
寒さと空腹(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:14:53.03 ID:6dAnQU1i.net
今日は寒いからハロワ行くの止める:(;゙゚'ω゚'):

23 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:14:57.33 ID:gJ4SnaoI.net
>>18
寒さと眠気

24 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:14:59.62 ID:NMdMUdDk.net
うどんwwww

25 :You Give Me All I Need:2014/12/02(火) 08:15:02.83 ID:pu1GdpAr.net
うどん!

26 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:03.47 ID:iN/voOQn.net
>>18
今は便意と戦っています

27 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:04.98 ID:QC+I9Pg9.net
説明下手w

28 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:06.73 ID:Hhbe0md1.net
布団の中で教えたろ

29 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:12.62 ID:uY1v25LD.net
感想有

30 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:16.26 ID:wXBTiq1C.net
今の女日本人かよ

31 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:15:17.82 ID:3Jt/skoq.net
>>18
有働由美子

32 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:19.63 ID:TgbZGMHt.net
柳沢さん、正直邪魔じゃね?

33 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:24.92 ID:ZuzaECOT.net
エリーがバレル樽もつくりそうや

34 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:22.78 ID:8QhnK7y4.net
ミョウガ(・∀・)食おうぜ

35 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:29.53 ID:vNc/apzg.net
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O 柱は生き物
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノωヽ_)

36 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:36.55 ID:2NZySqIj.net
パーシャルまで逝ってしまった(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:36.96 ID:0eHnfCQ0.net
いつになったらうどんさんは結婚できるの?

38 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:39.77 ID:uY1v25LD.net
>>18
現実と(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:40.51 ID:Hhbe0md1.net
クソ脚本家にプレッシャーかけんなってwwww

40 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:41.60 ID:R9/amTqg.net
銀行の窓口の制服みたいな服がよく似合ってるこの美女は誰?

41 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:42.39 ID:QC+I9Pg9.net
有働うぜえ

42 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:46.89 ID:wXBTiq1C.net
他局は文太ばっかりだろうな
人が死ぬとめんどくさい

43 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:53.57 ID:iN/voOQn.net
あれ?髪切った?剛力さんみたいになってる

44 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:15:57.31 ID:1gMM+fmT.net
いのっち新選組か

45 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:00.75 ID:wXBTiq1C.net
ってここもかよ!!

46 :You Give Me All I Need:2014/12/02(火) 08:16:00.97 ID:pu1GdpAr.net
テレビ消した

47 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:16:01.49 ID:3Jt/skoq.net
>>40
山村紅葉

48 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:03.24 ID:fkPGYTex.net
いのっちはダサめのセーターがよく似合うなぁ

49 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:04.43 ID:0eHnfCQ0.net
>>32
お前がいるよりずっといいだろ

50 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:06.73 ID:ZuzaECOT.net
遅刻かw

51 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:20.54 ID:sRKFHNqF.net
死んだの知らんかった

52 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:23.95 ID:bSdYBF7e.net
飽きた

53 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:25.02 ID:QC+I9Pg9.net
>>42
どこもブラックレインやってくれねえ
なんか放送しにくいのかねえ洋画は

54 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:24.84 ID:w52AiVrj.net
>>33
木造の優れた点をレクチャーされて目覚めそうだねえ

55 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:25.28 ID:vNc/apzg.net
冬は訃報が多いなぁ…

56 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:25.66 ID:vs5FVVc0.net
NHKで暴力団賛美

57 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:25.89 ID:5RKiNO2N.net
シベリア文太・・・

58 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:16:40.15 ID:BmDj6Ows.net
イノッチ、新撰組にでも入ったの?

59 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:41.23 ID:A62pcJic.net
菅原文太といえば「獅子の時代」

60 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:42.16 ID:TgbZGMHt.net
次は誰が亡くなるかな
そろそろ森繁久弥が逝きそうだな

61 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:43.32 ID:2NZySqIj.net
ダイナマイトどんどんが見たい(´・ω・`)

62 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:16:49.91 ID:3Jt/skoq.net
年の瀬に暗い話題ばっかり

63 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:51.10 ID:Sb0pGCFF.net
ワシぁ、朝日ソーラーじゃけん

64 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:53.70 ID:+4CbipKc.net
山梨だな。八ヶ岳と甲斐駒が見えた

65 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:53.99 ID:M4wpdQmM.net
かっけーじいさんだな

66 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:16:58.36 ID:x0fkzxp3.net
仁義無き戦いが代表作になるのか?
トラック野郎の方が代表作だと思うんだがな

67 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:00.85 ID:yri8BIWR.net
へんなおじさんの衣装着ている演歌歌手がいる

68 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:03.03 ID:RxjYBAtI.net
左翼だったのか

69 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:04.64 ID:QXgGbtue.net
釜爺

70 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:05.90 ID:QMP5Cbhq.net
もんた…

71 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:07.86 ID:hMfN7Q6F.net
いのっちのセーター富士山っぽい

72 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:09.85 ID:l/qqdDrY.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1417475699954.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1417475796858.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/u/b/u/ubusan/20131126062319def.jpg

NHKの仁義なき戦い

73 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:10.68 ID:vYWVNcez.net
おひょいさんってまだ動いてたっけ?

74 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:10.88 ID:wXBTiq1C.net
>>53
午後ローなら
午後ローならやってくれるはず

75 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:11.83 ID:5ZjGRJxp.net
安倍総理が解散表明してから日本が世界に誇る名俳優が次々死んでるな

76 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:17:19.36 ID:3Jt/skoq.net
ブサヨ

77 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:17:21.38 ID:BmDj6Ows.net
>>56
仁義なき戦いは暴力団賛美してないし

78 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:23.30 ID:0S8EsMXl.net
健さんの時より有働さんの温度が低い気がする。

79 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:24.31 ID:3WQrvel7.net
>>47
これは誰
http://jnyear.jp/wp-content/uploads/2013/10/fb7bcf59ebd2e7226d508785158e8bb0.jpg

80 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:25.34 ID:TrKfj0KA.net
黙れサヨじい

81 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:25.84 ID:yTzgcI/s.net
イノッチがピーターパンみたいなセーターw

82 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:27.85 ID:rc5hd305.net
戦争してる国に言えよ

83 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:28.14 ID:RD3nEbAo.net
アリ文太

84 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:29.73 ID:1eMU6nWm.net
>>62
寒くなると年寄りは逝きやすくなる

85 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:34.54 ID:QC+I9Pg9.net
>>60
水木しげる氏か楳図かずお氏がお亡くなりになりそうで怖いよ

86 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:37.29 ID:BnuOwjc0.net
反日糞チョン俳優を持ち上げる韓国国営放送局犬HK

87 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:38.85 ID:gJ4SnaoI.net
じゃ、言ってくるわ ノシ

88 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:39.41 ID:IyD9aeuF.net
GGIにしては抜群にかっけえな

89 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:39.55 ID:liLjGIe1.net
昔、亀井静の応援演説に来てたのを見たことがある

90 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:42.91 ID:bSdYBF7e.net
戦争は相手があるんだよ

91 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:43.64 ID:Cz3g2rLv.net
肝不全か、冬とは関係ないのか
寒くなるとお年寄りがいるご家庭はいろいろ注意しないと

92 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:46.77 ID:YY2oJxmo.net
まさか命日に千と千尋の神隠し放送してたとは

93 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:48.42 ID:ate6zxzR.net
はるな愛と軽トラのCM出てたの見たのが最後だな

94 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:52.43 ID:Ir1ccsYy.net
戦争をやめさせるために戦争するんだよ…

95 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:52.81 ID:tru/Qpxw.net
新選組かイノッチ

96 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:17:54.76 ID:vlsNWmqs.net
高倉健よりブンターの方がショックでかいわ
でも最近殆ど見かけなかったもんな

97 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:18:00.00 ID:3Jt/skoq.net
>>79
関嶋梢

98 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:03.21 ID:RxjYBAtI.net
>>72
二枚目の写真の人はだれ?

99 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:03.32 ID:wXBTiq1C.net
>>87
なにを言う
早見優

100 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:03.98 ID:3xUjGgeV.net
道楽でやってる分には有機農業もいいだろうけどね

101 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:18:08.11 ID:BmDj6Ows.net
>>66
仁義が代表作。トラック野郎はそのおまけ

102 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:14.42 ID:x0fkzxp3.net
NHKなら、三島ゆりこをゲストによべや
ソープ嬢役で結構競演してたろ

103 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:16.13 ID:Sb0pGCFF.net
晩年に思想が変わったのが残念

104 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:16.98 ID:JUW8H8RI.net
ええ加減な奴じゃけん ほっといてくれんさい

105 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:21.03 ID:vs5FVVc0.net
どんだけサヨはお花畑なんだよ

106 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:21.27 ID:6dAnQU1i.net
僕もいつも種を撒いているけど土壌がなくて芽生えないんです(´・ω・`)

107 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:18:39.43 ID:3Jt/skoq.net
>>84
年寄りは夏に逝くイメージ

108 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:39.82 ID:6h758IRF.net
トルコ風呂のシーンはよ

109 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:41.65 ID:l/qqdDrY.net
>>98
加藤祐子vs島ひとみ

110 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:42.90 ID:Ir1ccsYy.net
いのっち白頭ワシみたいなセーターだね

111 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:46.09 ID:iN/voOQn.net
>>79
董卓

112 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:46.29 ID:BnuOwjc0.net
反日チョンサヨクが一匹野垂れ死んだだけで電波の無駄遣いをするな
反日チョン吉永小百合もはよいけ

113 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:47.97 ID:3plPNNTf.net
好きで戦争するわけが無い
戦争してくる相手がいるのだ

114 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:52.87 ID:xVQ6UWGg.net
CMやってた朝日ソーラーって悪徳企業だったよねw

115 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:18:56.85 ID:S2zudnQ3.net
次の大物って誰になるの(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:01.32 ID:eL3WmESN.net
>>106
白いの?

117 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:02.83 ID:o1AuhmNr.net
カーリーと文太さんは正反対すぎる

118 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:05.39 ID:TgbZGMHt.net
>>106
おれらの遺伝子なんか芽吹かなくて結構だぜ(´・ω・`)

119 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:08.63 ID:/1p9RNY1.net
カーリー金髪に染める時かゆくならないのかな

120 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:09.53 ID:vNc/apzg.net
千と千尋か

121 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:13.77 ID:l/qqdDrY.net
>>115
桂歌丸

122 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:13.61 ID:RD3nEbAo.net
時代はパーシャル

123 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:14.00 ID:vYWVNcez.net
このピンクの上着の柄きもちわるいな

124 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:14.73 ID:U/1L1AZh.net
牛の糞にも段々があるんでぇ!

125 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:15.08 ID:3WQrvel7.net
>>97
じゃあこれは誰
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/clubhouse/img/2007/0413_04.jpg

126 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:19:19.62 ID:BmDj6Ows.net
>>113
アメリカ「え?」

127 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:23.33 ID:1eMU6nWm.net
>>107
熱中症とか最近だからな

128 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:25.39 ID:fkPGYTex.net
カーリーの柄シャツ3Dで何か見えそう

129 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:32.16 ID:RxjYBAtI.net
>>109
さんくす
にーにゃってこんな険しい顔するのか
分からなかったわ

130 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:32.69 ID:b5G3QA++.net
>>118
自分の子供がもしいたらと思うと
不憫でならない(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:32.80 ID:yFFhfoHH.net
理想の父親像ってwwwwwww
花飾り屋、文太の映画観たことねーだろwwwwwww

132 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:36.40 ID:eL3WmESN.net
退かぬ
媚びぬ
省みぬ

133 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:38.27 ID:OsVPwSbF.net
菅原文太は反戦反原発の反日在チョンなんだろ?

134 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:37.87 ID:yaRogIFq.net
晩年とか言うのは失礼だろう城之内

135 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:42.01 ID:tru/Qpxw.net
大門未知子のことか

136 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:46.61 ID:HL2AuXzu.net
秋篠宮様思い出した
雪じゃなかったか

137 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:48.51 ID:2NZySqIj.net
シングルDX(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:49.79 ID:x0fkzxp3.net
>>106
トラック野郎で
「桃さんも子供作れよ」
「作りたくても、畑がよ・・・」って台詞思い出した

139 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:49.93 ID:SjQ49YgT.net
時代劇撮ってるのか

140 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:51.22 ID:vXA8CIS8.net
健さんの時も追悼に差し変わってた?

141 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:51.26 ID:SAAF14S1.net
川谷拓三について一言

142 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:51.97 ID:myRfIiEn.net
>>94
サヨク乙

143 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:52.03 ID:6dAnQU1i.net
>>116
はい
白い種を白い薄紙の土壌に撒いた後にゴミ箱に捨ててます(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:53.02 ID:WnKy4K+q.net
井ノ原なんで笑ってんだ?
ほんとコイツ低学歴だし常識ねえわ

145 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:55.83 ID:yNyiVvNR.net
わたしのグランパは良かったよ。

146 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:19:59.88 ID:3smQr3gg.net
サウザーかよ

147 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:20:01.06 ID:BmDj6Ows.net
>>115
大河ドラマでガチの居眠りシーンが放送された神山繁

148 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:01.41 ID:TgbZGMHt.net
>>115
田中邦衛?

149 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:04.18 ID:0S8EsMXl.net
ネトウヨ死んでくれないかな
書き込みがいちいちうっとおしいんだよ。

150 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:05.35 ID:LFRQTmTZ.net
>>106
汝は地の塩なり





地面に蒔いても何も出ぬ

151 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:06.89 ID:S2zudnQ3.net
>>121
(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:09.66 ID:yTzgcI/s.net
>>85
二人とも殺しても死なない感じがする。

153 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:12.96 ID:aBtGsody.net
広島の人かと思ってたら仙台の人だった
昔は広島人と沖縄人が妙に怖かった

154 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:20:18.24 ID:3Jt/skoq.net
>>125
堀潤

155 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:18.34 ID:tru/Qpxw.net
今の今まで内藤つよしと思ってた

156 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:21.30 ID:pdExOv+U.net
>>140
うん
武田鉄矢のコメントとかVTR付きで流してた

157 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:26.44 ID:SjQ49YgT.net
大河だと慶喜もよかった

158 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:20.61 ID:lD/QKi7A.net
反日チョンが一匹消えて日本がまた浄化されたな

159 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:28.72 ID:sPdUowlx.net
不遇の大河だったな

160 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:30.58 ID:hFDq9Gbz.net
さて今日は朝から散歩いてくる
レス番奇数なら美少女にナンパされる
偶数なら死にそうな酷い目に遭う(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:31.28 ID:oVFo4GRk.net
NHKまで芸能ワイドショーニュース(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:35.95 ID:Pr5f7zgA.net
>>113
イスラム国とかロシアとか中国見てたら全然理屈もくそも無いもんな

163 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:37.93 ID:TrKfj0KA.net
健さんの時の使いまわしのようなコメントだなあ

164 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:40.50 ID:l/qqdDrY.net
>>129
おまいらに声かけられる時も多分こんな表情するよ(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:40.89 ID:A62pcJic.net
獅子の時代好きだった 大原麗子もかわいかった

166 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:42.64 ID:BMN0EmgG.net
>>1
スレタイがすばらしい

獅子の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
会津人にとっては神作品だろうね

167 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:47.00 ID:6h758IRF.net
葬儀の時に流れてそうなBGM

168 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:51.30 ID:zkOvs3/N.net
獅子の時代の菅原文太覚えてるわ
会津藩公行列に参加するため会津にきてた。

169 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:53.09 ID:yFFhfoHH.net
ネトウヨウザい

170 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:56.66 ID:NMdMUdDk.net
今日は年末調整の書類作るか・・・

171 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:58.25 ID:ghaLDUwB.net
>>57
カツゼツ悪いのにクレーム対応のオペレーターの仕事やってたシベリア文太w

172 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:59.19 ID:0JY40mZV.net
ミヤネでほとんど接点の無いせんだみつおが電話でコメントしてたね

173 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:00.14 ID:vNc/apzg.net
>>106
よく子種というが卵子のほうが種っぽい気がする

174 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:02.55 ID:xVQ6UWGg.net
>>115
北大路欣也とか・・・

175 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:03.11 ID:QXgGbtue.net
>>160
気をつけていけよ

176 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:08.51 ID:bSdYBF7e.net
心にもないことを

177 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:10.01 ID:VlZn6idZ.net
ネトウヨくっさ
反戦訴えただけで故人にここまで言うとか

178 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:10.38 ID:hf69o7wp.net
>>158
芸能界はBとKの巣窟・・・

179 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:11.61 ID:YjtJV16n.net
ご冥福っていうのは、故人が明らかに仏教徒って
分かっている時しか使ってはいけないんだそうな。

180 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:13.08 ID:Z4z4fFt0.net
バカサヨと一緒にして批判してる頭の悪いアホが多いけど
ちょっと違うからな文太さんの場合は

区別して見抜けないのはバカアホと同レベルだからな

181 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:21:15.05 ID:3Jt/skoq.net
>>127
うちの祖父母や叔父が熱中症関係なく盆に逝ったもんでな

182 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:15.81 ID:n6n3sGPY.net
徳川慶喜のお父さんが良かったなあ、悪役とか変な役にされることが多かったけど、さすがに主役の父親だからちゃんとした役になってたし

183 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:16.71 ID:QC+I9Pg9.net
>>152
そう思っていたやなせたかし氏や渥美清氏が亡くなったときは
本当に打ちのめされたよ・・・

184 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:16.88 ID:b4s7rfZG.net
これで終わりかよ
誠意って何かね?(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:18.05 ID:2NZySqIj.net
>>160
ホントは奇数とったら酷い目に遭うんだろ(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:18.73 ID:tru/Qpxw.net
子供ができたら健太にしよう

187 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:24.16 ID:TgbZGMHt.net
こうやって一気におちゃらけるなら訃報コーナーやらなくていいよね

188 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:29.48 ID:pdExOv+U.net
>>160
死にそうだけど死なない!

189 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:35.78 ID:zkOvs3/N.net
じゃあ、面接いってくるわ。

190 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:37.29 ID:MJZBAKHD.net
ネトウヨきんもー☆

191 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:46.24 ID:3WQrvel7.net
>>154
そやつのヘアースタイル
http://www.kusudama.jp/recipe/keyword/9cdr9r00000026ax-img/9cdr9r00000026b8.jpg

192 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:51.11 ID:PB8utURr.net
>>163
"日本映画の最盛期を支えた"言わないだけいいかと

193 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:21:51.54 ID:3Jt/skoq.net
>>180
どうでもいいんだよ

194 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:52.73 ID:6dAnQU1i.net
貴重な干し柿が

195 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:59.40 ID:4bkDRz92.net
東京新聞は菅原文太の記事を3本
全部脱原発がメイン
役者なのに・・・

196 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:21:59.53 ID:BMN0EmgG.net
>>165
岡本信人と篠原涼子夫のクズっぷりもヨカタ
大竹しのぶの芝居もすごかった

197 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:05.12 ID:Cz3g2rLv.net
震災に対する備えは冬も夏も関係ないんじゃなかろうか?
やってる人は冬の備えもちゃんとやってそう

198 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:07.02 ID:5ZjGRJxp.net
ゆとりか何か知らんが>>112>>133のようなバカが日本に増えた事が日本の悩みだな。

日本人は他人を思いやり和を重んじる事ができる、それが>>112>>133には微塵も感じられない。

199 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:10.83 ID:Ir1ccsYy.net
でも死者0なんだよな

200 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:15.14 ID:liJMgDs5.net
>>189
外出前に
笑顔チェックしてね (^−^)b がんばれ

201 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:15.91 ID:QC+I9Pg9.net
>>187
でも有働って元々そういう奴じゃん

202 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:15.98 ID:w52AiVrj.net
銀色の保温フィルムを幾つか買っておけば・・・

203 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:22.12 ID:S2zudnQ3.net
>>174
老け役多いけどまだ60代じゃない?(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:31.48 ID:Sb0pGCFF.net
Jがすんげえオバサンになっててショック

205 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:32.61 ID:b4s7rfZG.net
>>186
静岡県に行ったら歓迎されるな

206 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:34.92 ID:RxjYBAtI.net
>>164
(´;ω;`)

207 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:39.09 ID:yFFhfoHH.net
ネトウヨって極左並にアタマ悪いこと自覚してないよな

208 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:44.82 ID:PB8utURr.net
>>74
今のところ予定ないみたい

209 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:48.67 ID:2NZySqIj.net
>>180
了見の狭い奴は放っておけ(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:50.62 ID:TgbZGMHt.net
寒冷地は車に毛布積んどけってことだな

211 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:52.88 ID:Ir1ccsYy.net
車にペットボトル常備しておこう

212 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:22:58.96 ID:o1AuhmNr.net
夏こそカレーみたいに言うな(´・ω・`)

213 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:23:01.39 ID:BmDj6Ows.net
>>171
酒が一滴も飲めないのに、打ち上げの居酒屋から出てきてバイクに乗ろうとしたら警察に止められ、
酒を飲んでない、一滴も飲めないと滑舌悪い口で説明したら「お前ベロベロやないか!」って連れて行かれたんだよな

214 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:04.03 ID:6dAnQU1i.net
個人的に渡哲也が死んだらショックを受けるわ

215 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:04.42 ID:9EAWOmI4.net
 
会津藩士が阿呆やから
幕末の敗戦を大東亜戦争の敗戦で拡大再現するドアホウをやらかしたんや!

何が戦争は悲惨や
悲惨なんは負け戦を選ぶおどれの頭のほうや

216 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:07.97 ID:vXA8CIS8.net
車に膝掛け数枚つんでるわ

217 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:10.05 ID:6h758IRF.net
>>189
いい流れが来てるはず
いってら

218 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:10.32 ID:4dhvjxWP.net
地吹雪で立ち往生してたら死んでたなこいつ

219 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:12.29 ID:yTzgcI/s.net
>>153
Perfumeもアンガも広島だが怖いか?

220 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:15.37 ID:1eMU6nWm.net
>>181
うちみんな冬場
最悪なのは1月に4年連続って時期があった
そのうち3年は1日ずつずれただけ
日付上は3日連続という離れ業

221 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:16.37 ID:liJMgDs5.net
なるほど・・・・電気ないと暖とれないもんな・・・

222 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:21.15 ID:nDz0u/zo.net
菅原文太の世代で反戦運動してるのってかなりのキチガイってイメージ
普通靖国神社に死んで祀られて英霊になれたとか喜んでた世代だろ

223 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:26.31 ID:Cz3g2rLv.net
ダンボールも用意しておけ(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:27.02 ID:A62pcJic.net
>>196
獅子の時代も野麦峠も大竹しのぶの演技力には驚いたもんです

225 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:27.37 ID:l09Y40KL.net
豪雪地帯とかドーム型の家が強そうで良いんじゃないか
ドラゴンボールに出てくるような感じのさ

226 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:27.71 ID:pdExOv+U.net
新聞取ってません

227 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:32.71 ID:faRzTJhK.net
寒いと眠くなる

228 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:33.81 ID:Ir1ccsYy.net
新聞のステマかw

229 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:36.66 ID:TXpzbmhO.net
オール電化にしたら危ないからとガスにしたが停電したらガスもつかえんかった(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:37.59 ID:0w9YCqLf.net
新聞紙はやめろよ・・・

231 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:38.41 ID:SjQ49YgT.net
新聞とダンボールは断熱効果あるな

232 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:40.80 ID:sjsCqOGr.net
新聞紙は何か、貧乏くさい(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:46.73 ID:W/dtrJDM.net
サラダ油

234 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:47.01 ID:IL8W0wGL.net
新聞とらないしなあ

235 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:50.11 ID:pdExOv+U.net
ちょww放火犯みたいになってるwww

236 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:23:56.09 ID:BmDj6Ows.net
>>203
71

237 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:23:59.06 ID:2WNsWsJf.net
何だ今のwww

238 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:05.76 ID:ulPVZnyb.net
アホウヨがいかに日本人一般の良識とかけ離れたゴミな存在かよくわかるなw

239 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:05.68 ID:zkOvs3/N.net
>>200
>>217
ありがとう、いってきます〜。

240 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:13.08 ID:ate6zxzR.net
顔ワロタ

241 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:13.60 ID:vNc/apzg.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に新聞紙はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

242 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:15.68 ID:Ev2rO+B0.net
>>180
戦争体験した世代と一緒にしたらダメに決まってる

243 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:16.80 ID:w52AiVrj.net
蘭、薪、マッチ、新聞紙が有れば大人数が暖を取れるだろう・・・

244 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:18.73 ID:vXA8CIS8.net
めんどくせぇおのくん?

245 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:19.18 ID:liJMgDs5.net
>>229
やっぱ
石油ストーブがええんかな・・・

246 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:24.04 ID:l/qqdDrY.net
>>219
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。

247 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:24.52 ID:yKuXo+OT.net
寒いから新聞紙でも窓に貼るか(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:25.34 ID:eL3WmESN.net
めんどくせえ小野くん?

249 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:24:30.18 ID:3Jt/skoq.net
>>220
毎月じゃなくて良かったじゃん
うちも8月に集中でいいわ、日本の8月は終戦ネタで暗いからちょうどいい

250 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:32.93 ID:E5d+rS72.net
缶詰ですね(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:35.36 ID:SjQ49YgT.net
銀シートは持ってて損はない

252 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:35.56 ID:QC+I9Pg9.net
>>241
うちももう無いなあ

253 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:40.97 ID:pdExOv+U.net
高齢者の女性を助けるためにいったん戻ったり出遅れたりしたんだろうなあ…

254 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:43.28 ID:3WQrvel7.net
>>219
九州民は全員チャカ持ってるんだぞ今九州民の方が怖い

255 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:46.02 ID:b5G3QA++.net
>>247
新聞とってないから一枚ほしい(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:53.74 ID:myRfIiEn.net
>>222
だからこそ国に騙された感があるんだろ

257 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:24:56.56 ID:PB8utURr.net
>>220
森繁久弥,森光子,高倉健が逝った11/10みたいだな...

258 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:24:59.94 ID:3Jt/skoq.net
>>238
しつけーんだよ

259 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:00.45 ID:TgbZGMHt.net
>>225
∧ こんくらい鋭角にしたらどうだろう

260 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:25:03.52 ID:BmDj6Ows.net
>>214
さんま「渡さんでも、うんこ漏らしたりするんでっか?」


>>215
何を言ってるんだ、このバカは

261 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:08.74 ID:BMN0EmgG.net
>>222
>普通靖国神社に死んで祀られて英霊になれたとか喜んでた世代だろ

東北はそうじゃないよ。
靖国神社の経緯上ね。

262 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:10.06 ID:S2zudnQ3.net
>>236
でも71歳って今はヤングだよね(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:10.40 ID:ymR6Fhlz.net
カセットコンロと交換用のガスを常備しとくと凄くいいぞ
うちはこれと乾麺とミネラルウォーターのおかげで震災んときに温かいものを食ったり飲んだりできたわ

264 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:11.57 ID:TXpzbmhO.net
>>245
だなー
ガスホント無能だわ

265 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:16.26 ID:nvzWZPpN.net
>>232
英字新聞ならオサレかも
断熱性はわからないけど

266 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:22.73 ID:Ir1ccsYy.net
おばあちゃんはよ?!

267 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:25.18 ID:liJMgDs5.net
>>255
新聞販売店に行って
残紙を譲ってもらえないのかな・・・

268 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:25.96 ID:b4s7rfZG.net
うへえ
凄い生命力だな

269 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:27.82 ID:PVJgei3l.net
よく生きてたなあ

270 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:30.93 ID:8QhnK7y4.net
焚き火は( ´・ω・)イイよなぁ

271 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:36.15 ID:w52AiVrj.net
文明を覚えたか・・・

272 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:36.36 ID:x0fkzxp3.net
今の公民館て、避難所として使えるように、風呂とかも着いてるのかな?

273 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:37.35 ID:pdExOv+U.net
おばあちゃんも泳げたのかな

274 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:38.31 ID:4bkDRz92.net
最近ご家庭で焚き火すると怒られるからな

275 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:41.34 ID:VlZn6idZ.net
なんか震災って冬場が多くないか

276 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:41.60 ID:vs5FVVc0.net
>>219
矢沢永吉も吉川晃司も怖いです  ><

277 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:44.24 ID:MFZYjMDD.net
絶体絶命都市4をだな

278 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:44.55 ID:6dAnQU1i.net
>>254
失敬な!ゴム鉄砲しか持ってねえよ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:47.20 ID:nDz0u/zo.net
コイン

280 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:50.27 ID:0w9YCqLf.net
【社会】朝日新聞、押し紙がAmazonで売られてた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417442895/

泣ける

281 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:52.82 ID:uQqT/2MA.net
おばあちゃん…

282 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:57.62 ID:+67vJdGG.net
>>267
「押し紙ください」って

283 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:58.17 ID:pdExOv+U.net
>>274
今はキャンプ場でも直焚火禁止とか多いね

284 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:25:59.82 ID:ZuzaECOT.net
原始人と共感するものがある

285 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:01.38 ID:RxjYBAtI.net
>>225
こんなやつか
ttp://www.reginaforest.com/guest/

286 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:01.85 ID:/1p9RNY1.net
よし被災しても焚き火できるように薪常備か

287 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:26:05.44 ID:3Jt/skoq.net
>>262
いまどきのなうなヤングは40代( ̄^ ̄)ゞ

288 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:07.05 ID:w52AiVrj.net
先生「人は良く燃えるんですよ」

289 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:11.45 ID:JUW8H8RI.net
今時その辺で焚き火したら消防車が飛んで来る。
こないだ来てたし

290 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:17.21 ID:Sb0pGCFF.net
>>191
さっぱろー

291 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:20.21 ID:Ms7IdYPt.net
焚き火ってあぶなくね?
なんでストーブつかわねぇの?

292 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:29.62 ID:lSpZsiD0.net
左巻とな

293 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:31.66 ID:3tS2LRE6.net
小さいほうから組んでくんだろ

294 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:34.72 ID:PB8utURr.net
>>222
当時国民学校とかそのくらいの齢だぞ?

295 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:41.30 ID:3WQrvel7.net
>>278
九州民の実況民から聞いた相撲中継の時

296 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:41.37 ID:M+jwxs9X.net
しっかり乾いた

この時点で津波アウトじゃんww

297 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:41.36 ID:Cz3g2rLv.net
ゲームをやってるとよく薪に新聞紙とかワラ乗っけてオイルかけてから火をつけてるな

298 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:41.94 ID:cCYqj058.net
焚火のやり方知らん人多いだろうなー

299 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:44.68 ID:AxTbwcrj.net
地震で倒壊して更にガス漏れの可能性があるのに裸の火を使うのは危なくねーか?

300 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:45.50 ID:QC+I9Pg9.net
>>247
今、100円ショップで断熱シートって売ってるよ
今、俺が布団のしたに敷いてる

301 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:46.38 ID:pdExOv+U.net
新聞紙や枯葉に火をつけたら風で飛びやすいんだよね
だから最初の火付け部分だけにしか使わない方がいい

302 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:46.31 ID:sPdUowlx.net
新聞業界の新手の宣伝w

303 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:51.49 ID:q0kGEn5z.net
一番燃えやすいのは朝日かなー?

304 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:53.92 ID:b4s7rfZG.net
放火のレクチャーか

305 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:54.04 ID:432wtoyl.net
イノッチのセーターは討ち入り模様。

306 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:55.08 ID:Eb/H7RSk.net
左巻と聞いてとんできました

307 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:26:57.35 ID:BmDj6Ows.net
>>262
というか、両極端世代だな
寝たきりか元気か

308 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:58.91 ID:vXA8CIS8.net
>>232
ホムセンなんかのアルミ断熱シートでよくね

309 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:26:59.90 ID:ymR6Fhlz.net
地域の避難所行ったけど、うちは越してきたばっかだったんでみんな冷たくてな
嫁さんが妊婦だったけど炊き出しも物資も何ももらえなかったなぁ・・・

310 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:00.28 ID:yKuXo+OT.net
もこみちなら

311 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:00.96 ID:vNc/apzg.net
ご家庭に枯れ枝はないって

312 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:05.47 ID:MFZYjMDD.net
放火犯かな?

313 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:10.41 ID:w52AiVrj.net
>>291
津波で全部流された状況でストーブだけ無事って事は無いだろう・・・原始的な方法に頼るしかない

314 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:10.77 ID:cCYqj058.net
>>297
薪にいきなり火付けても燃えないよ
小枝使わないと

315 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:12.77 ID:2NZySqIj.net
軍手汚れるから下に置いてから油かけましょうね(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:12.92 ID:AxTbwcrj.net
↓八王子の放火魔が一言

317 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:13.71 ID:8KPSGjeS.net
>>263
震災の時カセットコンロ潰れて雨漏りで濡れた(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:13.85 ID:3tS2LRE6.net
>>291
電気なしで使えるの買った?

319 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2014/12/02(火) 08:27:16.90 ID:iYaf8Jo9.net
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1417476408488.jpg

320 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:23.13 ID:39GswVPK.net
ライターが無い場合は

321 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:23.79 ID:36Miormc.net
放火のやり方かと

322 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:27.52 ID:fkPGYTex.net
>>259
とりあえず屋根に雪積もりにくくなるようにはした方がいいね
雪かきで亡くなるとかかわいそうすぎる

323 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:27:30.24 ID:3Jt/skoq.net
寝袋用意しとけ

324 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:32.79 ID:29kpd33s.net
赤!

325 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:36.79 ID:eL3WmESN.net
それはおかしいなあ

326 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:39.13 ID:faRzTJhK.net
放火のやり方教えてるみたいだなw

327 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:39.82 ID:cCYqj058.net
マシュマロでもぶっこむのか?

328 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:40.10 ID:PB8utURr.net
>>291
ない時の話だろうが!

329 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:40.33 ID:KEQ2JHbl.net
より会えず朝日新聞の新聞紙を

330 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:40.68 ID:TgbZGMHt.net
リッツ!

331 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:41.32 ID:LxqMuBfR.net
試そうとして家燃やす奴が出てこないか心配

332 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:42.15 ID:nDz0u/zo.net
マシュマロ

333 :!omikuji:2014/12/02(火) 08:27:43.82 ID:ATXn4dJ8.net
ポッキー

334 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:44.12 ID:6uURwDY2.net
松ぼっくりだな

335 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:44.74 ID:pdExOv+U.net
>>311
NHKのお金持ちの人たちだから
普通はみんな庭があって大きな木があって当たり前と思っているのだよ

336 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:45.10 ID:vs5FVVc0.net
>>319
全体の構図がイマイチだな

337 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:45.78 ID:o1AuhmNr.net
ポテチだな

338 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:46.91 ID:0w9YCqLf.net
マジになにやってんだよこれ

339 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:47.40 ID:b4s7rfZG.net
ポテチ!

340 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:48.06 ID:3tS2LRE6.net
ポテチ

341 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:49.04 ID:SjQ49YgT.net
ポテトチップ

342 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:49.80 ID:6dAnQU1i.net
ようかん

343 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:50.48 ID:IL8W0wGL.net
チョコかポテチ?

344 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:50.49 ID:MFZYjMDD.net
じゃがりこ

345 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:51.61 ID:hf69o7wp.net
>>319
いつも乙!

346 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:27:51.98 ID:3Jt/skoq.net
ハッピーターン

347 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:53.14 ID:URrnUB5K.net
もったいねぇ
食えよ

348 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:53.73 ID:AM9nnHew.net
津波でびしょびしょなのに、枯れ枝なんかないだろ

349 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:56.40 ID:KJ2hQP/Q.net
もったいない!!!
クッキー

350 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:56.63 ID:hdLe2EFT.net
マシュマロ

351 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:56.96 ID:QC+I9Pg9.net
>>314
オイルかければ付くんじゃね

352 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:57.11 ID:ZuzaECOT.net
http://maila.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/01/p1002955.jpg

353 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:01.38 ID:liJMgDs5.net
せんべいかな・・・・

354 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:01.44 ID:cCYqj058.net
クッキーかな
バターたっぷりだから

355 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:02.36 ID:bSdYBF7e.net


356 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:03.18 ID:xVQ6UWGg.net
わかった!ジャガイモとこんにゃくを一緒に入れる!

357 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:03.79 ID:uEuhPBz8.net
クッキーだな

358 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:04.02 ID:BMN0EmgG.net
>>224
小ネタ

・獅子の時代で大竹しのぶは大地康夫を殺しているが、
 江では大竹しのぶの夫が大地康雄を殺している
・獅子の時代では菅原文太の家で大原麗子が菅原文太へ酒を注いでいるが、
 徳川慶喜では大原麗子の家で大原麗子が菅原文太へ酒を注いでいる

359 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:04.08 ID:39GswVPK.net
バターか?

360 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:05.09 ID:Sb0pGCFF.net
さざんか、さざんか咲いた道
焚き火だ、焚き火だ落ち葉焚き〜♪

361 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:06.72 ID:1eMU6nWm.net
プリン

362 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:05.12 ID:8QhnK7y4.net
枝は折って入れようよ( ´・ω・)

363 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:07.71 ID:w52AiVrj.net
TV観ている放火魔予備軍に無駄知識を与えてはダメだろう

364 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:08.62 ID:Eb/H7RSk.net
そこはポッキーだろ

365 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:09.10 ID:3tS2LRE6.net
ポテチなかった
クッキーかなあ

366 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:09.65 ID:sjsCqOGr.net
せんべいとクッキーは燃えそう

367 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:11.16 ID:W/dtrJDM.net
クッキーやろや

368 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:11.65 ID:pdExOv+U.net
>>314
こわざ!

369 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:11.69 ID:4bkDRz92.net
↓食べ物を粗末に

370 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:11.52 ID:q0kGEn5z.net
食料を燃やすなんてとんでもない

371 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:12.49 ID:SjQ49YgT.net
乾いてるのは煎餅ぐらいか

372 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:14.44 ID:LUtoJ3SE.net
あれポテチだと思ったけど選択肢になかった

373 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:14.66 ID:/1p9RNY1.net
燃やさないで食べろ

374 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:14.59 ID:87GVkQt2.net
ようかん

375 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:18.86 ID:4dhvjxWP.net
食べ物を粗末にすんな(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:21.29 ID:liJMgDs5.net
>>354
脂分多いもんね・・・
それかもしれん

377 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:23.11 ID:05fXo2C7.net
>>149>>169>>177
どれがネトウヨ?

378 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:26.09 ID:ghaLDUwB.net
うまい棒だな

379 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:26.71 ID:b4s7rfZG.net
全部有りえないとしか

380 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:27.25 ID:0w9YCqLf.net
東京は焚き火禁止だからな

381 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:28.70 ID:2NZySqIj.net
>>333
今日は2日よ(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:30.65 ID:cCYqj058.net
>>351
枝自身が燃えなければ、すぐに消えてしまうよ
やってみりゃわかるけど

383 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:33.57 ID:+67vJdGG.net
>>352
エコだな そしてID

384 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:34.78 ID:OACD1C2V.net
羊羹は糖分多そうじゃね?(´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:36.09 ID:vXA8CIS8.net
火にする位なら腹の足しにするわ

386 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:37.77 ID:S2zudnQ3.net
食いもんを粗末にするなと教えられました(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:41.28 ID:qNggEMOh.net
不人気のようかん

388 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:28:41.93 ID:3Jt/skoq.net
有働由美子の脇汗!

389 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:41.92 ID:liJMgDs5.net
>>375
と、祖父は祖母は言ってたが
最近の親は言わないね

390 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:44.25 ID:eL3WmESN.net
クッキーだろ

391 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:45.62 ID:hf69o7wp.net
>>329
それぐらいしか、新聞って使えないよね

392 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:45.93 ID:o/IRwnC7.net
水分がほとんど無いクッキーかな

393 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:47.70 ID:pm2vDwKd.net
ガムテも着火材になんじゃなかったっけ(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:53.62 ID:TgbZGMHt.net
おぉぉ久しぶりに黄色ボタンにも選択肢が(´;∀;`)

リッツ無かったからプリン

395 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:28:56.72 ID:BmDj6Ows.net
>>291
古舘さん、何してはるんでっか

396 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:57.44 ID:jhp6X+rw.net
バカうけだな

397 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:57.76 ID:2NZySqIj.net
>>346
あの粉が好きじゃない(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:57.64 ID:vNc/apzg.net
普通にホムセンでキャンプ用の炭やら着火剤やら買ってきて置いといたほうがよくない?

399 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:28:59.71 ID:vs5FVVc0.net
>>319
大工は短時間でよく特徴をとらえていると思う

400 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:01.14 ID:w52AiVrj.net
都こんぶで

401 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:01.56 ID:JUW8H8RI.net
小枝ってお菓子があったな

402 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:02.42 ID:KEQ2JHbl.net
そこで映画八甲田山

403 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:02.67 ID:o1AuhmNr.net
バッカスだな

404 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:07.91 ID:4dhvjxWP.net
>>322
屋根から落ちてきた雪で死ぬ人も多いんやで

405 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:10.03 ID:cCYqj058.net
>>376
油がポイントに思った(`・ω・´)

406 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:12.29 ID:2d5XCysq.net
>>385
385が良いこと言った!

407 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:12.67 ID:Ir1ccsYy.net
東北や山陰は乾いた落ち葉や枝はないんじゃないかな

408 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:15.08 ID:ZuzaECOT.net
(U) < この間見たぞ

409 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:17.62 ID:pdExOv+U.net
>>386
今では親の方がキャラ弁作ったりして遊んでます(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:18.05 ID:3WhOfPY6.net
今日のうどん調子が悪そうだな

411 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:29.11 ID:3tS2LRE6.net
リアクション上手いwwwww

412 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:33.68 ID:sjsCqOGr.net
ナイスリアクション

413 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:35.81 ID:Z4z4fFt0.net
災害時に一番大事な食糧を燃やすだと?

414 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:36.97 ID:JUW8H8RI.net
何このリアクション芸人

415 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:43.76 ID:9XcWdnIF.net
話題だけでおいしくもないだろ

416 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:44.66 ID:K6y88NU2.net
バター入りのクキー

417 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:45.52 ID:ghaLDUwB.net
羊羹は食った方がいいな。
身体の中で燃焼させて熱を得る。

418 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:47.03 ID:URrnUB5K.net
>>348
避難所は水被ってないだろ

419 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:47.44 ID:lmt5/jgH.net
宮下さんのシャツは一歩間違えるとアキバっぽくなるよな
http://i.imgur.com/ZiZwYIY.png

420 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:50.87 ID:etPYEWOQ.net
枯れた松葉なんかよく燃えるよ。

421 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:29:56.83 ID:2NZySqIj.net
>>409
キャラ弁ってロス多いよね(´・ω・`)

422 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:30:01.33 ID:3Jt/skoq.net
>>397
食べたことがない

423 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:03.31 ID:pdExOv+U.net
>>410
NHKはそんなこと少ないけど
この時期は番組キャスターとかよく「インフルエンザで」とかで休んだりしてるね

去年うどんも風邪で休んだかな?

424 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:10.08 ID:+67vJdGG.net
バター犬で

425 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:12.62 ID:PB8utURr.net
>>384
直接食べたほうが体温になりそう

426 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:17.65 ID:sPdUowlx.net
>>314
http://www.morinaga.co.jp/koeda/images/koeda02_img_01.jpg

427 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:18.25 ID:b4s7rfZG.net
うどんの服が可愛くてムカつく

428 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:25.69 ID:w52AiVrj.net
>>403
ウィスキーボンボンも酒・油分・炭水化物と燃焼に良さそうな要素が揃っているね

429 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:27.51 ID:cCYqj058.net
>>420
松は油含んでるからね

430 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:34.17 ID:vXA8CIS8.net
>>389
親が好き嫌いしまくりで子供が悲惨な事に

431 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:34.26 ID:pm2vDwKd.net
人の脂

432 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:36.56 ID:LUtoJ3SE.net
なぜハートマーク?>クッキー

433 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:37.96 ID:pdExOv+U.net
>>419
今年はチェックが流行ってるらしいけど
チェックのシャツって難しいよね…絶対アキバになるわ

434 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:38.10 ID:l09Y40KL.net
クッキー一瞬で燃えカスになりそうなイメージだわ

435 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:46.09 ID:SjQ49YgT.net
しっとりタイプのクッキーしか食わないからなあ

436 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:48.07 ID:4bkDRz92.net
災害で色々流されてお菓子だけ無事とか設定どうなの

437 :(・´з`・):2014/12/02(火) 08:30:48.57 ID:3Jt/skoq.net
>>423
三好が今絶賛インフル休暇中

438 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:49.05 ID:liJMgDs5.net
>>397
あれ数枚食べたことあるけど
胃が痛くなったのでやめた。

439 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:57.90 ID:TgbZGMHt.net
山本さんやれる

440 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:59.74 ID:pdExOv+U.net
>>429
はぜるのこわい

441 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:00.94 ID:3tS2LRE6.net
>>419
こいつらアキバ?

442 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:04.83 ID:1gMM+fmT.net
お菓子燃やすとカロリー=熱量っていうのが実感できる

443 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:06.58 ID:vXA8CIS8.net
顔デカイな

444 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:05.33 ID:BMN0EmgG.net
>>423
そのときの日記がこの番組でネタにされましたねw

445 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:08.58 ID:S2zudnQ3.net
微妙に残念感(´・ω・`)

446 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:11.74 ID:ZuzaECOT.net
(U) < AKBレヴェル

447 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:15.38 ID:3WhOfPY6.net
>>429
松ぼっくりがよく燃えるって
ソースは「ひとりでできるもん!」

448 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:17.73 ID:Ir1ccsYy.net
鼻から下が林先生

449 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:19.86 ID:Eb/H7RSk.net
ちえみさん顔大きいな・・・(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:20.23 ID:pyomQSNZ.net
結構タイプな女だわ

451 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:21.81 ID:6h758IRF.net
素人企画で出てきそうな0930

452 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:33.35 ID:LUtoJ3SE.net
クッキー作るとバターの量にびっくりする

453 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:35.44 ID:BMN0EmgG.net
巨乳顔の貧乳奥さんだなあ

454 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:35.94 ID:sPdUowlx.net
ブラウザにずいぶんクッキーを食わせてるな

455 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:37.12 ID:pdExOv+U.net
>>437
あーそういえば三好アワーが哲也アワーだったり花子アワーだったりしてるんだっけ
三好いつも顔色悪いしなあ

456 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:40.05 ID:0JY40mZV.net
エッチな口してるな

457 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:42.23 ID:1eMU6nWm.net
てか災害の時燃料として使うのか食料として使うのか迷うな

458 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:44.48 ID:53zr1h/5.net
クッキー圧倒的なのね

459 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:45.64 ID:o1AuhmNr.net
意外とようかんだったりしてな ようかん組んでで空気の流れを作るとか

460 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:46.99 ID:liJMgDs5.net
>>437
ワクチン効きにくいA香港型が多いから今年は要注意だね。

461 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:50.44 ID:ate6zxzR.net
マッチやライターとか火そのものがない時のこと考えないと

462 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:52.10 ID:EHNf5XWl.net
クッキーだろうなぁ(´・ω・)

463 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:53.65 ID:KspI5JWG.net
>>423
インフルエンザは本人より出社してきて周囲にうつることがやばいからねぇ

464 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:55.62 ID:3tS2LRE6.net
>>433
あさイチのコーディネートを参考に

465 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:57.28 ID:PB8utURr.net
タタメットって普及してるのかな?

466 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:57.90 ID:vNc/apzg.net
>>433
マッチョになって丸坊主になればアキバには見えない!…はず

467 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:59.21 ID:OACD1C2V.net
AKBにいそう(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:00.36 ID:nDz0u/zo.net
311で被災したときに馬鹿みたいに寒い思いしたから
てっぺんで煮炊きもできる灯油ストーブというのを買おうかと思ったけど
うちオール電化だから灯油保存しとくのが怖いんでやめた

469 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:00.61 ID:pdExOv+U.net
>>444
白菜かじってたうどん(´;ω;`)

470 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:01.07 ID:w52AiVrj.net
アルフォートはどうだろう・・・あの舟の模様が良く燃える秘密という事で

471 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:09.04 ID:ghaLDUwB.net
食ったw

472 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:09.50 ID:vXA8CIS8.net
>>435
程よくさくさくのムーンライト推し

473 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:14.19 ID:9XcWdnIF.net
>>436
ビスコ防災用とか普通にあるよ

カロリー摂るのにのに効率的

474 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:16.47 ID:S2zudnQ3.net
ムーンライトもったいない(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:16.63 ID:29kpd33s.net
>>417
大竹が寒い時はおにぎり食べると温まる!って持論唱えて
実証実験したら全然変わらなかったってやってたね(´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:18.84 ID:Sb0pGCFF.net
イトウのバタークッキーか

477 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:23.64 ID:pm2vDwKd.net
>>430
自分の健康だか主義だかの為に粗食しか作らない出さないで、この現代に子供を栄養失調に叩き落とす鬼畜親もおるんやで

478 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:23.65 ID:A62pcJic.net
>>358
コアなファンが気づくよな小ネタいいね サンクス

479 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:24.36 ID:Eb/H7RSk.net
ムーンライトとチョイス派の戦い

480 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:29.67 ID:vNc/apzg.net
そのまま食いたい

481 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:26.84 ID:8QhnK7y4.net
もったいないなぁ

482 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:31.72 ID:QC+I9Pg9.net
勿体無いだろ
食えよ

483 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:31.84 ID:E5d+rS72.net
あれはブルボンのバタークッキーだな(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:32.42 ID:w52AiVrj.net
焼きクッキー・・・売れそうだ

485 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:34.08 ID:6dAnQU1i.net
もったいねえ(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:38.85 ID:LUtoJ3SE.net
焦げ目付いたところおいしそうw

487 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:39.30 ID:liJMgDs5.net
>>405
正解です!

488 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:40.49 ID:nDz0u/zo.net
クッキーは食った後に歯を磨かなきゃいけないから嫌い

489 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:40.71 ID:AxTbwcrj.net
食えよ
馬鹿じゃねーか?

490 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:44.38 ID:3tS2LRE6.net
でんぷんが材料になるのか

491 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:46.88 ID:o/IRwnC7.net
このあとスタッフがおいしく食べました

492 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:53.01 ID:AM9nnHew.net
かっぱえびせんは?

493 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:53.56 ID:RxjYBAtI.net
クッキーとビスケットの違いを教えて下さい

494 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:54.08 ID:aBtGsody.net
>>213
えええええマジで?

495 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:56.35 ID:8KPSGjeS.net
>>436
おばちゃんのぽっけにはお菓子いっぱい入ってるイメージ

496 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:58.79 ID:HL2AuXzu.net
俺も毛深くてクッキー好きだけど、
これはないな

497 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:32:59.50 ID:pdExOv+U.net
マリーが好きだから保存缶を用意してるけどビスケットだからだめかな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41R0lCUrHcL._SY300_.jpg

498 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:00.86 ID:ghaLDUwB.net
おまえらも油分多いからよく萌えるよね

499 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:01.44 ID:RsTn6sjt.net
>>476
イトウ旨いよな

500 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:03.72 ID:nDz0u/zo.net
つまりデブの素だと

501 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:06.44 ID:sjsCqOGr.net
せんべいは駄目かあ

502 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:11.19 ID:cCYqj058.net
>>487
よっしゃ、クッキー買って来るわ!(`・ω・´)

503 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:15.88 ID:4bkDRz92.net
>>473
それは燃やしちゃだめじゃんw
持ち出し袋にライターオイルでも入れといたほうが

504 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:16.78 ID:XBb2bH8u.net
ポテチはどうなの?

505 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:17.18 ID:QC+I9Pg9.net
どう考えても勿体無い

506 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:20.39 ID:ZuzaECOT.net
(U) < 弁証法的にサラダ揚げはどうだ

507 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:20.47 ID:LxqMuBfR.net
Twitterの画面直撮りw

508 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:20.92 ID:x9SWXIkG.net
放火に使われないか

509 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:23.29 ID:3ii0xnlf.net
焼き菓子☆

510 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:28.10 ID:KJ2hQP/Q.net
バター不足なんだよ!

511 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:28.24 ID:vXA8CIS8.net
何故トング

512 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:30.23 ID:3WQrvel7.net
>>473
ビスコはあたいの食いもんよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/27e4b7dcec7dbc20731885c063b7ebc4.jpg

513 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:31.05 ID:SjQ49YgT.net
でも緊急時には食べ物は食用にするだろ、意味なし

514 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:31.33 ID:A62pcJic.net
クッキーモンスター

515 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:36.69 ID:TgbZGMHt.net
警視庁のtwitterでも
ってもう「twitter」も一般用語か

516 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:37.12 ID:9XcWdnIF.net
>>472
俺はチョイス

なぜかチョイスだけ特売にかかりにくいんだよなぁ
つらいぜ

517 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:37.24 ID:vNc/apzg.net
これはムーンライト売り切れだな

518 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:38.92 ID:fM+dg88b.net
ツナ缶のほうが持続性はあるよ

519 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:39.04 ID:2wY+xBz9.net
>>498
萌えるけど、臭いがきついよ

520 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:43.01 ID:wAmpsYWt.net
食料を燃やすって
最後の手段だな

521 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:43.94 ID:w52AiVrj.net
>>498
掲示板も何故か良く燃える

522 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:44.61 ID:jhp6X+rw.net
放火されそうだな

523 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:44.75 ID:cCYqj058.net
でもな、クッキーを着火剤として使えとかいう知識より、
乾燥した落葉樹の落ち葉集めるように、言ったほうがいいと思うんだ(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:46.97 ID:JUW8H8RI.net
非常食用のクッキーが賞味期限切れたけど捨てなくていいんだな

525 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:47.16 ID:rySpES0R.net
これからはクッキー放火が主流になるのか

526 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:48.62 ID:nDz0u/zo.net
防災師
竿師の仲間みたいなものか

527 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:53.47 ID:3tS2LRE6.net
俺たち大正解

528 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:54.68 ID:DqLOVlS8.net
ポテチキタ━(゚∀゚)━!

529 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:56.26 ID:LUtoJ3SE.net
なんだポテチでもいいのかよw

530 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:57.18 ID:o1AuhmNr.net
ネットでもクッキーは火傷の元だもんな(´・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:33:59.32 ID:ymR6Fhlz.net
震災んときに知ってると役に立つこと
学校が避難所になると思うけどまず確実に「水道は使えません」て言われると思う
でも実は学校側が元栓閉めて出ないようにしてるだけで、水は出る
地域住民が数日暮らせるくらいにばんばん出る
でも飲用水としての保証ができず責任が怖いので出ないことにしてる
それを知った上でみんなと交渉すると水が使えるようになる場合があるんで覚えといてそんはないよ

532 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:02.38 ID:6dAnQU1i.net
カロリーメイトもよく燃えそうだ

533 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:04.24 ID:liJMgDs5.net
>>502
食べ過ぎに気を付けてね。(^^;)
この時季、太りやすくなるから。

534 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:04.50 ID:b4s7rfZG.net
おまいらのポテチきたー

535 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:06.35 ID:cCYqj058.net
>>518
あれはあくまで蝋燭だろう

536 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:07.69 ID:BMN0EmgG.net
>>512
なちこって「あたい」の自称が似合いすぎるwww

537 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:34:09.70 ID:BmDj6Ows.net
>>494
チェックして飲んでないのがわかってすぐに釈放されたけど

538 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:09.58 ID:vNc/apzg.net
>>498
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)もう焼け野原だよ

539 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:10.53 ID:+awj7hWD.net
なぜ菓子にこだわる

540 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:11.59 ID:9af1VB0V.net
>>468
コロナの火鉢みたいなやつか

541 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:17.28 ID:Ym+HVPIO.net
>>363
おまわりさんこいつです

542 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:17.46 ID:ZuzaECOT.net
(U) < ポテチは外国製のほうが燃え良いのか

543 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:17.44 ID:Cz3g2rLv.net
おまいらもよく燃えるのか(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:19.60 ID:KspI5JWG.net
>>420
松葉とか杉の葉はファイヤースターターとしてさいてきなんだよね

545 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:20.75 ID:pm2vDwKd.net
参考の一つじゃけえ「こうしろ」っていってる訳じゃないんだから勿体無い一辺倒に文句言ってやるなや(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:21.44 ID:hdnaJ/tC.net
警視庁による放火のすすめ

547 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:21.99 ID:faRzTJhK.net
太る食い物ばっかだなw

548 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:23.94 ID:hf69o7wp.net
放火のやり方教えるNHK・・・

549 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:26.72 ID:sjsCqOGr.net
ポテトチップを温めようとしてオーブントースターで加熱したら火事になりかけたことがあったな(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:26.80 ID:pdExOv+U.net
昔って結構ご家庭にこういうクッキー詰め合わせがあったよね
以外と安く売ってたり
おばあちゃんの裁縫道具入れになったり
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61jMOMhwCiL._SY300_.jpg

551 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:27.68 ID:PB8utURr.net
ラードでもいいですか?

552 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:27.92 ID:w52AiVrj.net
もこみちも良く燃える・・・・のか

553 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:30.70 ID:lmt5/jgH.net
>>441 ダンスの世界ではかなりの実力者

554 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:33.04 ID:DqLOVlS8.net
φ(*'д'* )メモメモ

555 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:33.13 ID:4dhvjxWP.net
お腹へっちゃう(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:33.30 ID:E2n6QUn5.net
横綱あられなんかもいけそうな気がする
食べ過ぎたらおなか大変だもん

557 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:34.82 ID:nDz0u/zo.net
一家に1人董卓を

558 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:36.46 ID:LUtoJ3SE.net
源氏パイとかも燃えやすそうだな

559 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:37.26 ID:liJMgDs5.net
油分多い食材がポイントか・・・

560 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:37.71 ID:KEQ2JHbl.net
そうだ松根油で飛行機飛ばそう(錯乱

561 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:41.73 ID:BMN0EmgG.net
インスタントラーメンは?

562 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:54.84 ID:0JY40mZV.net
ロケットストーブ作ってみたい
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/v/e/g/vegedish/blog_import_50ff2bbf97314.jpg

563 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:56.41 ID:Ir1ccsYy.net
火に油を注ぐ

564 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:34:57.38 ID:HL2AuXzu.net
>>550
案外安いんだよね こういうの

565 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:03.24 ID:URrnUB5K.net
http://10.studio-web.net/~phototec/ration/MCI.htm

ピーナツバターはろうそくになるんだぜ

566 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:04.28 ID:S2zudnQ3.net
ウィンドウズのプログラムファイルにもクッキー入ってるよね(´・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:06.47 ID:QC+I9Pg9.net
>>550
懐かしい

568 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:06.49 ID:39GswVPK.net
それで引火して顔を火傷した事故があったな

569 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:06.57 ID:V5aOAiR5.net
どの新聞が火点きやすいの。

570 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:10.52 ID:GHXPVDWF.net
わざわざ食料使わなくても、
焚き付けはそこら辺に沢山あるだろ。

571 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:10.56 ID:l09Y40KL.net
>>493
ビスケット→マリーみたいの
クッキー→カントリーマァムみたいの
俺のイメージ(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:10.72 ID:q0kGEn5z.net
>>550
今でも売ってるよ

573 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:16.10 ID:Eb/H7RSk.net
>>550
近所で100円で売ってるぞ

574 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:17.28 ID:4dhvjxWP.net
裏では放火魔のニュースやってるのに(´・ω・`)

575 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:18.29 ID:w52AiVrj.net
>>561
揚げ麺タイプなら条件クリアしていそう

576 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:24.37 ID:vXA8CIS8.net
今時焚き火できるのはド田舎くらいだろ

577 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:24.66 ID:2NZySqIj.net
>>538
抜けた毛は燃料になりますか?(´・ω・`)

578 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:29.85 ID:Ir1ccsYy.net
ペットボトル

579 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:33.58 ID:Cz3g2rLv.net
今時焚き火出来る地区なんてものごっつ少ないんじゃね?

580 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:38.82 ID:b4s7rfZG.net
コンビニやスーパーは良く燃えるんだろうな

581 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:41.32 ID:39GswVPK.net
>>550
今は、アナ雪の絵た描いてあったりする

582 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:42.43 ID:pm2vDwKd.net
こんなときにベアさんがいれば(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:44.89 ID:PB8utURr.net
アストンマーチン.....

584 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:47.05 ID:pdExOv+U.net
みんなが助かるのなら俺焼いてくれてもいいよ…( ´・ω・` )

>8日に米国バージニア州リッチモンド南部の火葬場で不思議な火災が起こった。
>体重363kgの遺体を火葬していたところ、
>大量の高温油脂が出て、それが煙突から噴き出されたことで、
>火葬場付近の屋根から発火した。

>通報を受けた地元消防隊は数分後に駆け付け、鎮火した。
>今回の事故で、死傷者はいなかった。
>当日午後遅く、火災を起こしたこの大型遺体は火葬された。
>同火葬場は今後数日、関連する設備を修理する。
ht>tp://www.xinhuaxia.jp/social/48888

585 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:35:50.35 ID:BmDj6Ows.net
>>550
コンビニのレジ裏においてあったりするよな

586 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:54.01 ID:sVCiK4vb.net
今初雪降ってるわ

587 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:57.25 ID:wzF8k3iG.net
>>549
冷食もオーブントースター不可のものが多いよな
どんだけ油使ってんだと

588 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:58.32 ID:3WQrvel7.net
>>536
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/325951_o.jpg

589 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:58.83 ID:BMN0EmgG.net
>>575
だよね
コスパがより高いと思うんだ

590 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:03.92 ID:fM+dg88b.net
>>550
あったあったw

591 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:04.04 ID:Ir1ccsYy.net
>>569
そりゃもう朝日よ

592 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:10.53 ID:8KPSGjeS.net
>>524
震災の時にもらったやつがすでに期限切れの奴だった
燃料用だったのかな(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:10.97 ID:TgbZGMHt.net
うちの自治体は焚き火禁止なんですが、災害時には行ってもいいでしょうか?

ってFAXこないかな

594 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:10.97 ID:39GswVPK.net
これ、今年の2月くらいだったか

595 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:11.93 ID:hf69o7wp.net
北海道の地吹雪
https://www.yuzachokai.jp/media/DSCF8710-e1327988923561.jpg

596 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:13.67 ID:liJMgDs5.net
大雪での運転はあんまり経験のない俺は
こわいな・・・・

597 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:17.74 ID:DqLOVlS8.net
2月の雪は都内でもすごかったよね

598 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:17.79 ID:S2zudnQ3.net
>>571
カントリーマアムは失敗から生まれた商品だと思う(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:18.17 ID:4bkDRz92.net
>>576
消防車来たことあるw
しかも消していきやがったw@横浜市内

600 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:20.20 ID:MX1/xfQo.net
なんでアストンマーチンなんだよ。
いちいち非現実的なんだ!
普通の家は、アストンマーチンも新聞もないっつうねん!

601 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:24.11 ID:+awj7hWD.net
トイレやべえ

602 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:25.36 ID:6h758IRF.net
レガシィ

603 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:26.16 ID:ekcmlUQc.net
新聞紙を刀みたいにくるくる丸めて棒状にして
適当に小さくしたの
はじっこに火が付きやすくてコンパクトになった分火持ちが良くて
たきつけとしては優秀なのに…それ紹介はしないのね

604 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:26.94 ID:PB8utURr.net
>>584
聖人は無理でも福者になれそう...

605 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:27.83 ID:3tS2LRE6.net
>>553
見つけたわ、リアルアキバボーイズってのか

606 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:31.34 ID:6dAnQU1i.net
うちの所では今年は雪積もらなかったな

607 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:36.29 ID:sjsCqOGr.net
あの豪雪の時かなあ
二人で身体を温めあったのかな

608 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:36.99 ID:liJMgDs5.net
>>595
うわ 視界ほとんどない (^^;)

609 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:37.34 ID:2NZySqIj.net
>>550
クッキーの空き缶か柿の種の空き缶はどこの家にもあったな(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:42.99 ID:ymR6Fhlz.net
二人で暖めあったのか・・・

611 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:46.19 ID:1gMM+fmT.net
裸になって暖めあった仲

612 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:46.97 ID:xVQ6UWGg.net
そうそうこの雪でバレンタインデーが中止になって俺にチョコレートが届かなかったんだよね(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:49.86 ID:U5j8AoGo.net
ゲイくせえ顔

614 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:50.64 ID:1LIjKzcW.net
俺よりいい車に乗ってる

615 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:51.14 ID:nDz0u/zo.net
>>540
そうこんなやつで餅もスルメも焼けていい感じだけど燃料の保存が怖い
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510G3DW0n3L._SY300_.jpg

616 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:51.56 ID:Va0VtvTG.net
ガキの頃は冬になると登校前に焚き火に当たってたな

617 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:57.51 ID:pdExOv+U.net
【再現】

【イメージ】

618 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:58.86 ID:PB8utURr.net
風景が再現になっとらん

619 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:36:59.64 ID:pm2vDwKd.net
>>593
そいつはちょっと頭悪すぎるだろう(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:02.35 ID:faRzTJhK.net
地震に遭遇しとらんから運のいい子だわ

621 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:02.61 ID:aBtGsody.net
>>219
今の広島には肝が据わった男がいねぇだよ
>>246
ワロタw
それビートたけしが同じこと言ってたな
広島球場とか昔は巨人が来ると応援団が外野で大乱闘やってたな

622 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:03.56 ID:EHNf5XWl.net
ピザもよく燃えそうだね(´・ω・)

623 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:07.46 ID:oCHAp7PV.net
濃厚なホモスレの予感

624 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:10.41 ID:BMN0EmgG.net
山梨死んだとき?

625 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:26.96 ID:o1AuhmNr.net
>>550 赤いのが乗ってるやつが人気だったりしたな

626 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:30.21 ID:M+jwxs9X.net
アホスw

さすがゆとり

627 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:31.07 ID:BMN0EmgG.net
バカだwwwww

628 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:31.81 ID:b4s7rfZG.net
あー

629 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:33.11 ID:pdExOv+U.net
高速のほうが復旧が早いよね?

630 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:34.05 ID:AM9nnHew.net
今年の冬は、ドカ雪降るのかな?

631 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:35.17 ID:w52AiVrj.net
そして二人で抱き合って暖を・・・

632 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:37.45 ID:URrnUB5K.net
アホか
アホの重ねがけ

633 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:39.81 ID:DqLOVlS8.net
そらそうよ

634 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:43.53 ID:Sb0pGCFF.net
>>560
橘花なら飛ぶかも

635 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:44.24 ID:q0kGEn5z.net
バカだな危機管理意識無し

636 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:49.49 ID:MFZYjMDD.net
危機感ねえなw

637 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:49.56 ID:4bkDRz92.net
ガソリンをプールに貯めておけば

638 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:50.71 ID:+4CbipKc.net
今の地図、群馬と埼玉の県境だったぞw

639 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:57.71 ID:TgbZGMHt.net
シガーライターとガソリン 関係ないだろwww

640 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:37:57.96 ID:TrKfj0KA.net
バカだろw

641 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:01.15 ID:BMN0EmgG.net
これ雪国の人から見たら自殺行為だらけwww

642 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:02.93 ID:vlsNWmqs.net
碓氷峠の辺か
あんなとこで止まったら死の覚悟待ったなしだわ

643 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:07.49 ID:EFnuSjgx.net
雪舐めんな

644 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:08.82 ID:2NZySqIj.net
>>615
サロンヒーターは灯油が入れづらいのが難点だね(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:09.34 ID:JUW8H8RI.net
二時間経つまでわからんか

646 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:10.16 ID:vXA8CIS8.net
>>477
大人はまだしも成長期の子供にはがっつり食わせないといけないのになぁ。鬼畜というか無知だな

647 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:10.22 ID:GHXPVDWF.net
車に寝袋とか、食料とか、毛布とか、
用意しとけよ。
災害時にも役立つから。

648 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:10.07 ID:M+jwxs9X.net
大雪警報のときに山越えだなんて  八甲田山死の彷徨なみの愚かさ

649 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:11.16 ID:SjQ49YgT.net
寝袋ぐらい載せとけよ

650 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:16.33 ID:QC+I9Pg9.net
大変すぎる

651 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:17.17 ID:FdA1MJeM.net
埼玉の人間が雪国に車で行こうと思うこと自体が頭おかしい

652 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:19.11 ID:x9SWXIkG.net
非常用にウイスキーぐらい常備しとけ

653 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:20.82 ID:9af1VB0V.net
>>591
たきつけるのは得意

654 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:21.26 ID:faRzTJhK.net
野郎同士で閉じ込められるのはね・・・w

655 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:22.05 ID:nDz0u/zo.net
>>625
赤いのが乗ってるのはロシアンケーキだかロシアンクッキーじゃないっけ?
お客さんがお土産に持ってくるとすごくがっかりした記憶が

656 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:24.43 ID:Ir1ccsYy.net
こういうとき裸で抱き合うんだよね?

657 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:25.26 ID:ofbD9FBS.net
vip

658 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:27.03 ID:S2zudnQ3.net
>>637
おまい今回落選するよ(´・ω・`)9m

659 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:30.15 ID:b4s7rfZG.net
ハダカで抱き合えよ!

660 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:31.73 ID:V5aOAiR5.net
>>568
焚き火で焼き芋してて火力が弱いと灯油追加、
未だ火力が弱いと息フーやったらファイヤー状態に
なり顔面火傷した同僚が居た。

661 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:32.00 ID:qNggEMOh.net
冬をなめすぎ

662 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:32.26 ID:Cz3g2rLv.net
やっぱり積雪地区には住めない
寒さに超弱いから、まだ暑さにはなんとか耐えれるけど

663 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:33.73 ID:eSZkSGoc.net
長距離走るのに携行缶にガソリンいれとかないのかよ

664 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:34.32 ID:RIeIMo6e.net
水と非常食の携行は雪国運転時に必須

665 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:34.41 ID:6dAnQU1i.net
裸になって4人で温め合うんだな

666 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:34.43 ID:ATXn4dJ8.net
>>381
消すの忘れてたw

667 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:35.98 ID:t76ew3RI.net
積雪の渋滞は車が全く動かないから最悪だわ

668 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:36.69 ID:pdExOv+U.net
電気が無くなるとかガソリンが手に入らないとか何にも考えてないんだろうな

669 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:38.97 ID:vNc/apzg.net
おいおい定番の裸で抱き合うはどうした

670 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:40.34 ID:AxTbwcrj.net
ダウンの寝袋最強

671 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:40.75 ID:BMN0EmgG.net
>>639
あるけど…。
バッテリー充電はエンジンも関係してるよ。

672 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:42.79 ID:9XcWdnIF.net
そこは抱き合って温め合うとこだろ

673 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:48.79 ID:KcCLCcCk.net
たまたまバーベキューセットがあったので
車の中で炭を炊きました

674 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:49.83 ID:EE6nNU15.net
あさイチはそうかそうか

675 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:50.77 ID:4Ypg5X0Z.net
エンジン小まめに切るとか
バッテリー上がったらおしまいやん

676 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:51.51 ID:Wb3BtJND.net
4人で抱き合えばよかったのに

677 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:53.01 ID:PB8utURr.net
>>639
え?

678 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:38:57.74 ID:4lGhKWEN.net
>>639
シガーライターの先のバッテリーの電力の供給源はエンジンなわけで

679 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:00.71 ID:M+jwxs9X.net
ホモセックスか

680 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:01.57 ID:AM9nnHew.net
ソーラー発電できる車はないのか?

681 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:08.69 ID:KEQ2JHbl.net
家から出ない
これが一番

682 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:10.59 ID:l09Y40KL.net
車ってほんと冷えるよね夏はくそ暑いのに

683 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:11.65 ID:vlsNWmqs.net
ガソリン満タンでアイドリングってどれほど持つんだろ

684 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:14.75 ID:qNggEMOh.net
エアコンオフにして送風だろ

685 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:19.09 ID:1gMM+fmT.net
マフラーからの排熱を車内に入れればいいんじゃね

686 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:22.03 ID:3tS2LRE6.net
>>637
自分の選挙区にだけガソリンを回そうとした奴のことも思い出してやってください

687 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:22.42 ID:ghaLDUwB.net
着ているものを燃やして暖を取るんだな。

688 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:22.89 ID:LUtoJ3SE.net
わかった、車の中で練炭炊けばいいんでしょ

689 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:23.22 ID:Wb3BtJND.net
お尻と股間を押し付け合えば自動的に暖かくなるよ

690 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:23.20 ID:Cz3g2rLv.net
アルミシートを体に巻く!

かどうかは知らん

691 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:27.55 ID:pdExOv+U.net
>>673
災害の時結構それで亡くなってる人いるよね…

692 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:28.31 ID:etPYEWOQ.net
じゃあ、車を軽にするところから始めようか。

693 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:28.26 ID:HL2AuXzu.net
婆ちゃんがよく出してきたお菓子 
調べたら「仏壇スイーツ」ってカテゴリなんだな

694 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:33.04 ID:N4tyoUja.net
車で行くんのに荷物宅配で送るの?

695 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:35.01 ID:Qh7kssAE.net
>>685
名案!

696 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:37.54 ID:DqLOVlS8.net
φ(*'д'* )メモメモ

697 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:41.42 ID:4lGhKWEN.net
>>680
プリウスのオプションにムーンルーフの屋根が太陽電池なのがあるけど、どのくらい使い物になるかはしらん

698 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:42.20 ID:6dAnQU1i.net
>>682
熱伝導率の高い鉄の塊だもんな

699 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:44.01 ID:9af1VB0V.net
>>615
灯油だからおいといたって平気は平気だけど劣化はするね

700 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:50.16 ID:QC+I9Pg9.net
ん?
それは寒くね

701 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:50.25 ID:Ym+HVPIO.net
>>639
>>675
頭悪すぎワロタ

702 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:50.84 ID:1LIjKzcW.net
へー、一時間で1リットルしか消費しないのか

703 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:52.21 ID:XNaJ8qWt.net
今日は気温低いけど日差しがあって気持ちいいな

704 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:53.10 ID:faRzTJhK.net
乾布摩擦

705 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:53.47 ID:eL3WmESN.net
当たり前すぎる

706 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:54.06 ID:liJMgDs5.net
>>685
それ死ぬやんw

707 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:55.13 ID:b5G3QA++.net
エアコン冬でもつけてない
シートヒーターつかってる(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:56.07 ID:oCHAp7PV.net
温かい排気ガスを車内に引き込めばええんや

709 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:56.58 ID:ate6zxzR.net
エアコンのクーラー切れよ

710 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:00.53 ID:+awj7hWD.net
車内でクッキー燃やせ

711 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:40:00.71 ID:BmDj6Ows.net
>>680
何年か前に高校生がひとりで作ってた

712 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:00.52 ID:vNc/apzg.net
車の屋根に太陽光発電とか付けられないのかな

713 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:01.21 ID:PB8utURr.net
>>673
ストーブでお茶とかはやったなぁ
もちろん駐車時だけど

714 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:05.21 ID:nDz0u/zo.net
雪で排気が詰まって車内にガスが逆流して死んだ人いたよね

715 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:08.76 ID:9XcWdnIF.net
アイドルアイドリング

716 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:11.19 ID:pdExOv+U.net
最近の車はカギを挿さないのが多いんだってな!

717 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:17.51 ID:RzWJWx7b.net
>>685
お前頭いいな!!
実際山の中でそれやってる人たまにいるしな!

718 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:21.60 ID:Wb3BtJND.net
>>697
ものすげー僅かって聞いたな
室内灯くらいしか賄えないんじゃ

719 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:23.17 ID:KEQ2JHbl.net
というかそんな日に車に乗って出るなよと

720 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:28.82 ID:tWa5Pzmm.net
後ろのポスターだっせえなあ

721 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:29.64 ID:MFZYjMDD.net
あれってエンジンで温めてんのけ

722 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:30.73 ID:ZuzaECOT.net
http://blog.zige.jp/resources/member/000/111/0986711/3mP9bH9C.jpg
http://i.imgur.com/3shlXwF.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-KO_7oenFYD0/UrU2O7mGr0I/AAAAAAAAIw0/c1VemELNVMU/s1600/nebukuro1.png

723 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:31.87 ID:w52AiVrj.net
エンジンの負担が・・・

724 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:32.97 ID:3WQrvel7.net
こんな事やってもしバッテリーがやられたらどうすんだ

725 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:34.59 ID:hf69o7wp.net
>>708
一酸化炭素中毒で、死ぬわ!

726 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:48.57 ID:Wb3BtJND.net
だからクイズいらないっつうの

727 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:48.79 ID:ymR6Fhlz.net
NIKE

728 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:50.94 ID:pm2vDwKd.net
パニック映画に出てくる外見だけの姉ちゃんなら「寒いじゃない!暖房つけ続けてよ!ガソリンなんかまた入れにいけばいいじゃない!」ってヒステリックに叫ぶ。に100ペリカ

729 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:51.52 ID:vlsNWmqs.net
連続だとだいたい60時間位か

730 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:52.42 ID:ENxUCjlw.net
車内循環にするんだろ

731 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:57.93 ID:KEQ2JHbl.net
>>685
練炭でいいんじゃね

732 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:40:58.84 ID:aBtGsody.net
バターといえば日本では品薄だがドイツは余りすぎて燃料にしてるってな

733 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:00.74 ID:KcCLCcCk.net
弱めないとバッテリー上がるぞ

734 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:00.91 ID:29kpd33s.net
黄!

735 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:01.89 ID:Ir1ccsYy.net
>>651
関西住みだけど思わぬ大雪の日、雪に慣れた新潟出身の人は淡々と歩いて出勤してた
関西人は大騒ぎ

736 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:02.34 ID:6/afAipb.net
0だろ

737 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:05.63 ID:3tS2LRE6.net
>>722
最近流行ってるみたいね

738 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:08.95 ID:ATXn4dJ8.net
>>722
おててが寒そう

739 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:09.04 ID:KJ2hQP/Q.net
止める

740 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:09.69 ID:2NZySqIj.net
>>697
換気扇回すくらいかな(´・ω・`)
初代センティアのオプションでソーラー換気扇あったなw

741 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:11.39 ID:pdExOv+U.net
>>726
こういう大事な情報の時ってクイズ形式にすると頭に入ってこない時あるよね

742 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:13.23 ID:S2zudnQ3.net
>>707
メルツェデスか(´・ω・`)

743 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:18.29 ID:DXK6Y/Gv.net
1でしょ

744 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:22.83 ID:6dAnQU1i.net
冬の車内の結露はA/Cボタンを入れたら消えるのを最近知りました(´・ω・`)

745 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:22.72 ID:sPdUowlx.net
>>698
最近はさらに効率的なアルミ製も増えまして…

746 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:23.68 ID:Cz3g2rLv.net
弱かなぁ、それか止める

747 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:25.17 ID:1NCFjgv/.net
止める 

748 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:25.09 ID:FdA1MJeM.net
つかスキー場行ってたのに温かかくなる格好はしてなかったの?

749 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:25.47 ID:M+jwxs9X.net


750 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:25.85 ID:vZ6x3Jp+.net
窓が曇るからエアコンつけたらエコにはならないよなあ(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:27.37 ID:JUW8H8RI.net
止める位なら完全にオフにするはず

752 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:29.26 ID:faRzTJhK.net
JAFに連絡

753 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:29.91 ID:4ZY+h6vx.net
バッテリーは大丈夫なのか

754 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:30.11 ID:Qh7kssAE.net
また訂正かい

755 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:30.38 ID:MFZYjMDD.net
そりゃあ 止めるんじゃないの メリハリやろ

756 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:32.88 ID:ATXn4dJ8.net
脱いで詫びろ

757 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:36.42 ID:9BGnulD1.net
あらら

758 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:37.14 ID:b4s7rfZG.net
↓アイドリングを卒業した菊地亜美が

759 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:38.04 ID:3tS2LRE6.net
震災した方w

760 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:38.47 ID:qNggEMOh.net
緑ならキーもオフにすればいいだろ

761 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:38.79 ID:2WNsWsJf.net
許されねぇ!!!!!!!!!!!!!!

762 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:39.76 ID:QC+I9Pg9.net
震災したかたって何だよ

763 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:41.24 ID:Ym+HVPIO.net
どうでもいいから脱がなくてよし

764 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:41:42.44 ID:BmDj6Ows.net
震災した方じゃなく、被災した方だろw

765 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:42.75 ID:N2YKl/5P.net
冬場はバッテリもやばい時あるだろ

766 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:43.83 ID:A62pcJic.net
>>722
手袋までしないと
ここまでやるなら

767 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:44.07 ID:BMN0EmgG.net
由美子ぬいわび

768 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:46.36 ID:Ev2rO+B0.net
バッテリー逝ったら大変だな

769 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:48.28 ID:TgbZGMHt.net
震災した方?

770 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:48.36 ID:xVQ6UWGg.net
 脱げ

771 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:47.28 ID:8QhnK7y4.net
用務員室で休憩

772 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:51.60 ID:EFnuSjgx.net
震災した人?被災じゃないの

773 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:51.50 ID:Qh7kssAE.net
やっぱりなおかしいと思ったんだよ

774 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:53.40 ID:/uQoV75Y.net
なにいってんの

775 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:53.80 ID:nDz0u/zo.net
ここんとこフリスクの代わりに仁丹食ってるんだけど止まらない
仁丹の箱には1日100粒まで服用可能と書いてあるんだけどこれ以上食うと死ぬの?

776 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:54.17 ID:2d5XCysq.net
アイドリングストップの付いてる車に買い換える

777 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:41:57.32 ID:NrWD/O4L.net
バッテリーがあがりそうや

778 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:02.96 ID:rySpES0R.net
震災した方ってなんやねん

779 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:03.54 ID:oCHAp7PV.net
>>725
究極のエコやんけ

780 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:04.04 ID:vlsNWmqs.net
あじさい橋歌って詫びろ

781 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:05.87 ID:WrYP3a/j.net
沖縄県民だけどメモっておくか

782 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:06.77 ID:MFZYjMDD.net
残ってる熱を室内に入れておきたい気もするが

783 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:07.05 ID:GIoUkt+b.net
いまきた
うどんは何謝ったの?

784 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:07.29 ID:RzWJWx7b.net
>>722
指ぬき手袋しないのかよ、手が寒くね?

785 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:08.02 ID:b5G3QA++.net
ついてない車に乗ってたときはシートヒーターなんていらんわと思ってたけど
ついてる車に乗ったらもうついてない車にのれない
スイッチ入れたらすぐ背中もお尻もあったかくなって最高です(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:08.61 ID:n6n3sGPY.net
よほど荷物が多いか人を乗せない限りは原付き乗ることが多い
運転楽だし、スクーターは相当積めるから買い物もまず困らない
何より駐車が楽

787 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:12.82 ID:9XcWdnIF.net
もう風化してるんだな
NHKの中では

788 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:12.89 ID:BMN0EmgG.net
>>764
そっちもあとから詫びると思うwwww

789 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:14.55 ID:IOJ0fj1l.net
猿岩石「ダットラは寒い」(キャブオーバのトラックは荷台前端が暖かい)

790 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:16.58 ID:ymR6Fhlz.net
>>764
もううどんは生乳だして詫びるしかないな

791 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:16.76 ID:4Ypg5X0Z.net
バッテリーのこと考えてないクイズ

792 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:20.77 ID:4lGhKWEN.net
>>748
暖かくなる格好は先に発送しちゃったんだってよ

793 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:21.95 ID:LUtoJ3SE.net
>>775
仁丹=爺さんが食ってるイメージあるな

794 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:27.01 ID:qNggEMOh.net
>>776
あれはバッテリーの負担が大きい

795 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:27.35 ID:4BRU8oGP.net
>>778
聞き間違いじゃなかったか

796 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:27.66 ID:1eMU6nWm.net
送風止めるならキーをACCにする必要ないな

797 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:28.22 ID:X2xIPFsE.net
エンジンの廃熱で暖めてるんだから、暖房はほとんど燃費に影響しないと思うけど

798 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:29.79 ID:DXK6Y/Gv.net
強だとエンジンの熱が冷める
止めるだと、室内に熱が来ない

弱はエンジンが温まりつつ、室内も温風がくる

799 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:29.86 ID:OQ1Gg+YD.net
止めないとバッテリー上がるだろ

800 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:30.71 ID:ENxUCjlw.net
??

801 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:30.60 ID:NrWD/O4L.net
>>697
ラジオが聞けるくらいかな

802 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:31.31 ID:wAmpsYWt.net
エンジンの余熱を利用するため弱か

803 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:32.95 ID:vZ6x3Jp+.net
>>738
「かあちゃん、お手々がちんちんする」(´・ω・`)

804 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:33.01 ID:MFZYjMDD.net
あほだこいつ

805 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:33.94 ID:b5G3QA++.net
>>742
そんなにいいお車ではないですけども
買ったらたまたまついていたのです(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:36.35 ID:vNc/apzg.net
(ノ∀`)アチャー

807 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:37.02 ID:z1+Dkw8X.net
どあほ

808 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:37.02 ID:KcCLCcCk.net
切るならキーの電源offでいいよね

809 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:40.15 ID:Wb3BtJND.net
>>722
防寒服にノズル状の部分を作ってパソコンの排熱を
服の中に直噴できる構造にすればいいと思うんだよね

810 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:40.55 ID:JUW8H8RI.net
城内さん><

811 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:43.72 ID:b4s7rfZG.net
止める

812 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:46.22 ID:EHNf5XWl.net
すかしっ屁みたいなものか・・弱めの風のが暖かいみたいな

813 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:46.51 ID:8QhnK7y4.net
やっちまった

814 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:54.60 ID:29kpd33s.net
>>790
誰得

815 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:55.98 ID:XReo+EcA.net
とんちんかんw

816 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:58.58 ID:wAmpsYWt.net
エンジンの余熱を利用するため弱か

817 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:00.15 ID:l/4G/yw9.net
極寒で冷めたエンジンから温風出るまで五分で暖まるか?

818 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:01.12 ID:o1AuhmNr.net
循環させないと足元が冷えるから弱だな

819 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:43:04.51 ID:BmDj6Ows.net
>>788
訂正の訂正ってなんだろうな

820 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:06.68 ID:2NZySqIj.net
>>698
断熱ほとんどされてないしね(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:07.50 ID:pm2vDwKd.net
>>785
実は椅子の中に人が入っててポカポカなんよ(´・ω・`)

822 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:10.04 ID:2d5XCysq.net
>>794
同じ事ダロって意味で言った

823 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:19.07 ID:ymR6Fhlz.net
>>814
俺得

824 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:20.92 ID:Cz3g2rLv.net
おもんないわいのっち

825 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:21.38 ID:l09Y40KL.net
温めて冷まさないようにしなきゃいけなささう

826 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:26.47 ID:JsOU8ofF.net
城之内さん、可愛いからよしww

827 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:28.39 ID:aBtGsody.net
>>537
あの頃でも飲酒けっこう厳しかったのね

828 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:28.69 ID:/0ij+hHV.net
バカがいた

829 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:29.01 ID:ejJMkuGi.net
犯し

830 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:29.97 ID:9XcWdnIF.net
体感温度もあるし弱で

831 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:30.32 ID:b5G3QA++.net
>>821
そうなんだ
感謝しないと(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:32.04 ID:+awj7hWD.net
止めたら熱がこないんじゃ

833 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:36.28 ID:Ym+HVPIO.net
レイクエンジェルかよ

834 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:39.27 ID:Ir1ccsYy.net
奥さんアリスの一人みたいだ
谷村じゃなくて塀内じゃなくて

835 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:42.30 ID:KspI5JWG.net
>>789
エンジンがその下あたりに有るからだね

836 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:43.69 ID:pdExOv+U.net
おさない(子には声を)
かけない
しゃべらない

837 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:46.44 ID:+4CbipKc.net
デカいウンコしそうな女だな

838 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:47.50 ID:sVCiK4vb.net
送風止めるなら車完全に切っちゃっていいよな

839 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:47.61 ID:Wb3BtJND.net
>>821
おしりに固いものが当たっちゃう

840 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:48.70 ID:nDz0u/zo.net
>>793
俺もそう思ってたし実際食ってたら体が仁丹臭くなったんだけど
まったく甘くなくてほろ苦くてフリスクよりすーすーするしでいいんだわこれが

841 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:51.49 ID:x3fivpiL.net
止めたらエンジンの熱が外に出ちゃうじゃん
どうせエンジンは冷えるんだから、室内に熱を持ってきた方がいいだろ

842 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:43:54.13 ID:X2xIPFsE.net
フェラさせたい口

843 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:00.30 ID:vZ6x3Jp+.net
>>836
もどらない

844 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:00.12 ID:FdA1MJeM.net
>>817
あそこは極寒ってほどじゃないからw

845 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:05.72 ID:4lGhKWEN.net
密閉した車内でホッカイロ開けまくったら死ねるかな

846 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:10.75 ID:sPdUowlx.net
>>821
ローマ皇帝「奴隷が火を炊いているのか」

847 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:11.82 ID:RzWJWx7b.net
そらそうだわな

848 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:13.73 ID:ZeWX3i4/.net
こいつら全員凍死すればよかったのに

849 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:18.55 ID:Wb3BtJND.net
ミッドシップエンジンならエンジンの熱が直接中に入ってきそう

850 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:27.07 ID:2d5XCysq.net
「\:」ー^0p@お「;l:。・\−0−^0−^0-^09-09-13
\:0;@op/l.,0;:o9pli./k,p0;@-:9ol./,-[^@:]p;\/9p@o0;i:lk./,0@-[^]p:;l/\.-^@[]
\:;_?^[
\@]*_?]0;@:[op/l.,\0@:o9p;l/.,;@:o8lp0ikju.,/m

851 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:29.32 ID:ZsbIquKA.net
山本スーザン久美子

852 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:29.62 ID:4ZY+h6vx.net
ちゃんとバッテリーも言及するのか(・∀・)

853 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:32.82 ID:MFZYjMDD.net
残った熱を〜ってことかね

854 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:33.22 ID:ymR6Fhlz.net
エンジンはしばらく温かいからな

855 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:33.59 ID:FdA1MJeM.net
>>792
そらアホすぎだわなw

856 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:40.34 ID:Xnl9Pwrz.net
5分だけ?

857 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:41.33 ID:vXA8CIS8.net
つけっぱなら何れバッテリー上がるだろ

858 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:42.93 ID:pdExOv+U.net
バッテリーの状態には常に注意してください

どうやって注意できるかな
バッテリー弱ってきたら信号ランプとかつく?

859 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:45.87 ID:4lGhKWEN.net
バッテリーの状態に注意しろ、って言うだけは簡単だけど具体的にどうしろってんだよ

860 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:47.36 ID:Qh7kssAE.net
もう家に帰ってコタツはいれよ

861 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:47.53 ID:N4tyoUja.net
>>850
落ち着けよ

862 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:48.11 ID:Ym+HVPIO.net
バッテリー状態ってどう確認するんだ

863 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:48.26 ID:Cz3g2rLv.net
そして新聞アルミにくるまって4人で抱き合えば

864 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:52.87 ID:Wb3BtJND.net
>>792
まあ実際かさばるしな

865 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:53.80 ID:KcCLCcCk.net
※この放送後バッテリー上がりまくる車が続出します

866 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:54.13 ID:2NZySqIj.net
>>742
徳大痔、成仏しろよ(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:44:57.34 ID:TgbZGMHt.net
バッテリーの状態には常に注意してください

ってどうやるんだよ
テスター持ってろってか

868 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:01.50 ID:rySpES0R.net
送風止めるが正解なんだったら
エンジン切るのと変わらんから問題が成立しなくなるっしょ

869 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:04.31 ID:w52AiVrj.net
こんな暖かい日にやってもダメじゃね?

870 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:07.06 ID:vZ6x3Jp+.net
>>805
ブルジョワなんだ(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:07.99 ID:poWJSdnn.net
雪で排気塞がれるからエンジン掛けてるの危険じゃねーのかよ

872 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:10.24 ID:JUW8H8RI.net
弱でも一晩続けたらバッテリー上がるね。朝にJAF呼んだ経験あり。

873 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:14.78 ID:MsUQuEuv.net
伊賀じゃだめだったんだろうか

874 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:19.87 ID:Wb3BtJND.net
>>863
ホモビデオでそういうアイデアのあれば面白そう

875 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:29.67 ID:EHNf5XWl.net
ももクロしてみます

876 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:32.74 ID:pdExOv+U.net
5分で24度になるくらいだから外はそんなに寒くないんだろうこれ

877 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:34.86 ID:ZuzaECOT.net
>>722
http://farm4.staticflickr.com/3721/11199654575_b98a4ed319_z.jpg
http://jp-shopping.net/wp-content/uploads/2014/07/hitogatanebukuro_03.jpg

878 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:35.30 ID:DqLOVlS8.net
ほほう

879 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:39.43 ID:l/4G/yw9.net
外気14度かよw外気−5度でやれよ

880 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:40.69 ID:HAKJsyMR.net
MAXなのか最大なのか統一しろよ

881 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:43.41 ID:29kpd33s.net
>>850
俺もそう思う

882 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:44.80 ID:LUtoJ3SE.net
>>851
アフリカのスーダンの南にできた国が某人気クイズ番組で出題されて
南スーダン久美子が蓮子されたの思い出したw

883 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:45.47 ID:l1+jo/HZ.net
なんだか息苦しくなってきた

884 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:45.93 ID:KspI5JWG.net
>>862
メーターに電圧計ついてなかったかな?

885 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:46.65 ID:JQtnliae.net
バッテリーがヘタる可能性はどうすんだ?
って疑問には答えられて無い気がするが

886 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:47.68 ID:zo3ZmLAd.net
プリウスで検証すんなよ

887 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:55.43 ID:xVQ6UWGg.net
車に乗らない俺は勝ち組

888 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:55.75 ID:QC+I9Pg9.net
>>876
外の状態に左右されるよな

889 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:55.95 ID:1NCFjgv/.net
そんなにガス代が気になるなら 乗らなきゃいいのに

890 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:58.92 ID:4ZY+h6vx.net
>>865
ちょっとJAFの株買い占めて来る

891 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:45:59.77 ID:vXA8CIS8.net
車の暖房ってなんであんなに乾燥するんだろな。すぐ喉やられるから一人の時はつけない

892 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:04.72 ID:RzWJWx7b.net
最近の車はアイドリングでエアコン前回でもバッテリー余裕で持つんの?(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:08.19 ID:NrWD/O4L.net
なかで練炭たくしかないな

894 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:08.58 ID:FdA1MJeM.net
う〜ん…ディスカバリーチャンネルで見たけどアメリカやカナダの車の遭難の
凄まじさには通用せんなw

895 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:10.47 ID:/0ij+hHV.net
>>869
外気温考えてないよね

896 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:19.52 ID:Wb3BtJND.net
>>850
全くその通りだな

897 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:24.29 ID:QC+I9Pg9.net
>>893
www

898 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:27.58 ID:bs8ZI+Mr.net
練炭買ってこいよ

899 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:28.59 ID:SjQ49YgT.net
雪だとまた違うだろ

900 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:33.48 ID:b5G3QA++.net
>>866
亡くなってたんだね
知らなかった(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:36.16 ID:8l7Kw2Nq.net
>>889
災害時の話でしょ(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:44.16 ID:Ir1ccsYy.net
こういう場合、三倍っていうんか?

903 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:46:49.86 ID:AKn3ixc4.net
温度によるんじゃないの

904 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:46:57.58 ID:BmDj6Ows.net
>>874
「雪山で遭難したので裸になって温まろうとしたついでに挿入してみた」とか、SODにありそう

905 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:01.57 ID:FdA1MJeM.net
>>898
練炭はたくさん売ってくれないんだって…クジラックスさんが言ってたw

906 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:02.72 ID:ghaLDUwB.net
エンジン切って電気使うのは怖いなぁ。
寒いといっそうバッテリー弱くなりそうだし。

907 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:06.21 ID:MFZYjMDD.net
まあ気休めやな

908 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:07.99 ID:vZ6x3Jp+.net
>>877
でも便座に暖房ついてなかったら、ハヒャア!って1回おしり浮くよね

909 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:09.71 ID:b4s7rfZG.net
もろ出しの剣だな

910 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:10.70 ID:pm2vDwKd.net
車の中でバーベキューやればお腹もみたされ一石二鳥(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:11.28 ID:GHXPVDWF.net
雪が降ってるときは外気が、
マイナスなことが多いのに
こんな暖かい気温のところで
実験しても意味ない。

912 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:13.96 ID:aBtGsody.net
何度でも使えるカイロがあればな
キーレスでエンジン始動する前からシートを暖める

913 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:15.44 ID:vXA8CIS8.net
>>893
救助班「なんだ、自殺か」

914 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:20.85 ID:2d5XCysq.net
>>861,881
ぬこが…

915 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:30.36 ID:4ZY+h6vx.net
5分おきにカチカチするのは、相当長期戦を覚悟しないと_だよなー

916 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:32.13 ID:sPdUowlx.net
>>858
昔のクルマはやたらメーターの多いのがあって電圧計とかあったっけ

917 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:32.78 ID:4Ypg5X0Z.net
新車前提の対策じゃねーか

918 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:38.85 ID:w52AiVrj.net
>>910
最期の晩餐か・・・

919 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:40.74 ID:z1+Dkw8X.net
ヒーター専用の電動ポンプ付いてた方がいいな。

920 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:42.23 ID:N4tyoUja.net
>>910
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!

921 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:47.72 ID:pdExOv+U.net
俺らや柳沢さんは電気や電池が切れることをとても心配してしまうな
趣味(実況・無線)をやめるわけにはいかないからな

922 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:48.69 ID:+67vJdGG.net
そんな面倒臭いことしないで
車の中で練炭炊けばいいのに

923 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:51.04 ID:8l7Kw2Nq.net
>>914
ぬこ様
ふむふむなるほどー(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:02.19 ID:FesuOBJt.net
有働さん見つめ過ぎ

925 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:08.57 ID:MFZYjMDD.net
当たり前だろw

926 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:08.86 ID:4lGhKWEN.net
よくかんがえたらうちのハイブリッドカーは任意にエンジン入れたり切ったりできないのだった

927 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:12.22 ID:pm2vDwKd.net
>>839
たまに背中に柔らかいものがあたる車もあります(´・ω・`)

928 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:13.82 ID:3tS2LRE6.net
これいつの車?

929 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:14.48 ID:29kpd33s.net
NIKE循環

930 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:15.43 ID:DqLOVlS8.net
そらそうよ

931 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:18.43 ID:1eMU6nWm.net
全く動かないなら窓を塞ぐようにタオルでもなんでもカーテンみたいにした方がいいな

932 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:19.16 ID:3WQrvel7.net
>>914
変なサイト行ってるから辞書ツールがメチャクチャに

933 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:22.07 ID:ekcmlUQc.net
>>911
ほんとほんと
5分10分の実験なんてほぼ無意味なのに

934 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:26.08 ID:QC+I9Pg9.net
ホッカイロ、大量備蓄しとかないと
すごいめんどくさいってことだな

935 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:29.12 ID:ZsbIquKA.net
ナイキはトンネルでやるとヤバイよ

936 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:29.64 ID:1NCFjgv/.net
>>901
そうなの? 3分前から見はじめたから

937 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:33.71 ID:wAmpsYWt.net
もむ携帯カイロを常備だな

938 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:34.63 ID:l/4G/yw9.net
あの爺実際に雪山で実験して無いだろ

939 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:34.59 ID:8pPgxZnb.net
盗難防止の装置ついてると、バッテリーの放電多すぎてバッテリー上がりしやすくて困る

940 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:35.58 ID:NrWD/O4L.net
うちのねーちゃん真夏でも真冬でも外気導入でエアコンかけてる
あほかと

941 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:36.83 ID:TrKfj0KA.net
オナラしたらいつまでも(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:36.73 ID:sJ971jwN.net
オートバックスでいちばんやすいバッテリー買ったら、ほとんど前兆なしに
急にバッテリーなくなたことあるな。
JAFのひとに聞いたら、安いのはけっこうあるらしい

943 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:37.70 ID:TgbZGMHt.net
>>916
自転車にもウィンカーが

944 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:41.73 ID:d27qhXkA.net
これを参考にしてバッテリー上がらせる奴続出の予感

945 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:43.80 ID:RzWJWx7b.net
>>906
カブとかの小さいバッテリーだと
冬場目に見えて弱くなるんだよな
中国製の安いやつだとほぼ放電状態になったりするし

946 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:47.88 ID:l1+jo/HZ.net
タイヤはみだしてるね
すごい車だ

947 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:48.01 ID:PB8utURr.net
雪で排気阻害されて車内に...
ってやっと言ったか

948 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:49.23 ID:w52AiVrj.net
>>914
立ちながら足でキーボードを・・・

949 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:50.55 ID:b4s7rfZG.net
これを一番最初に説明しないと

950 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:52.89 ID:+67vJdGG.net
吸気の方も除雪せな

951 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:54.12 ID:Ym+HVPIO.net
彼女が外気導入に切り替えたときはすかしっ屁をしたとき

952 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:54.89 ID:b5G3QA++.net
>>927
それ欲しい
できれば製造後15年くらいのやつがいいな(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:57.59 ID:gJR5TqAx.net
内気循環はめったに使わないな

954 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:59.58 ID:SjQ49YgT.net
排気ガスもあたたかいから車内に引き込んどけ

955 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:59.81 ID:2NZySqIj.net
>>821
レオナルド熊が入ってるんだな´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:10.09 ID:QC+I9Pg9.net
>>937
それが以外と安価で効果ありそうだよね

957 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:13.73 ID:ekcmlUQc.net
>>940
あほ
なんだよ

958 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:16.01 ID:GHXPVDWF.net
毛布、寝袋、ホッカイロぐらいは
車に積んでおくのか、いちばん。

959 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:16.31 ID:DqLOVlS8.net
※車内死にご注意ください

960 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:26.11 ID:4lGhKWEN.net
昔、スーパーで冷凍食品買ってドライアイスしこたま入れて後部座席に放り込んで、
エアコン内気循環で走ってたら死にかけたことがあったな。ものすごく眠くなるのよ

961 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:31.85 ID:JQtnliae.net
寒さ対策より、最初にそれを説明しろよ

962 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:49:32.55 ID:BmDj6Ows.net
>>943
戦車にも

963 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:35.80 ID:4ZY+h6vx.net
>>954
外気が入り込まないように雪で隙間を…

964 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:39.04 ID:vZ6x3Jp+.net
>>942
イエローハットでそれやった

965 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:39.36 ID:vlsNWmqs.net
今年の大雪みたいな感じだとマフラー周りの雪かきも
装備積んでないと地獄だな

966 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:39.75 ID:TgbZGMHt.net
>>942
むしろ性能がよくなったから最後の最後まで頑張って、パッタリ逝くのでは

967 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:45.39 ID:Ev2rO+B0.net
>>891
電気だから
火だと水蒸気が発生するから加湿器いらないんだってな

968 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:45.83 ID:4lGhKWEN.net
>>956
いっぱい使うと窒息しない?

969 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:48.13 ID:etPYEWOQ.net
みんな、車にスコップと毛布は常備してるよな。
常識だぞ。

970 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:55.56 ID:pdExOv+U.net
>>850
今こんな感じ?
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/3/034847c5.gif

971 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:01.18 ID:ZuzaECOT.net
(U) < ホームレス先生のアイディアだ

972 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:03.76 ID:FdA1MJeM.net
>>940
外気入れないとすげークモルんだよ@北海道w

973 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:04.31 ID:umY2xDdp.net
内気循環でACオフになってて「窓曇るんだよね〜」とか言う女いる

974 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:14.26 ID:b4s7rfZG.net
竹やりマフラー標準装備にすればいい

975 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:15.70 ID:RzWJWx7b.net
>>958
毛布は必須だと思うは
防寒以外にもスタックから脱出するときにも使えるし

976 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:16.55 ID:aBtGsody.net
そういやウチの近所が夜中けたたましい音量で盗難装置が作動してた

977 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:17.34 ID:8l7Kw2Nq.net
>>936
うんうん(´・ω・`)

978 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:18.71 ID:QC+I9Pg9.net
>>968
なんか問題出てきちゃうかなあ?

979 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:21.23 ID:qxn73UJZ.net
なんでこんな当たり前の常識をわざわざテレビでやるんだ?

980 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:23.27 ID:DqLOVlS8.net
ダンボールも温かいよね

981 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:26.98 ID:8pPgxZnb.net
低温多湿で気分悪くなる

982 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:32.92 ID:b5G3QA++.net
>>969
昔ランクルに消火器積んでる人がいたんだけど
段差で消火器が転がって暴発してた(´・ω・`)

983 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:33.33 ID:ghaLDUwB.net
>>958
それが一番だよなぁ…

984 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:44.77 ID:4Ypg5X0Z.net
真冬に寒いとこいかなきゃいい

985 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:46.91 ID:XNaJ8qWt.net
心にも温もりが欲しいです(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:51.59 ID:4lGhKWEN.net
>>978
あれ酸素を消費して発熱してるんでしょ?

987 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:53.44 ID:QC+I9Pg9.net
>>979
いや、俺はためになってるから
俺みたいな人向けじゃね

988 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:02.39 ID:FdA1MJeM.net
>>958
そんな人が防寒具だけ送ったりしないだろw

989 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:03.58 ID:TgbZGMHt.net
自家発電

990 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:05.34 ID:vXA8CIS8.net
うどんは何故セーターじゃなくベストなんだ

991 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:07.65 ID:pdExOv+U.net
>>979
トランクの開け方も給油口の開け方もわからないくらいの視聴者向けの番組です

992 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/02(火) 08:51:19.44 ID:BmDj6Ows.net
>>979
常識ないやつが多いから

993 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:21.43 ID:vZ6x3Jp+.net
>>969
正吉の爺ちゃんの馬が助けてくれる

994 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:33.67 ID:l/4G/yw9.net
防災に役立つから一万くらいの寝袋買っとけよ

995 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:37.49 ID:sPdUowlx.net
やっぱり温暖化じゃなくて気候変動の方を認知させたほうが良かったと思うの

996 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:44.31 ID:b5G3QA++.net
奥さんかわいかったんだね・・・・・

997 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:51:46.02 ID:FdA1MJeM.net
スマホ中毒の連中は死ぬなw

998 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:52:21.83 ID:vXA8CIS8.net
寝るだけだわ

999 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:52:22.40 ID:1gMM+fmT.net
そういや単一電池が売り切れてたな

1000 :公共放送名無しさん:2014/12/02(火) 08:52:29.66 ID:faRzTJhK.net
美人やな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200