2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超マターリ 軍師官兵衛

1 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:18:21.27 ID:yKNEIsL6.net
ほれ

2 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:19:41.14 ID:ERbeWz0J.net
>>1
やるやん

3 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:19:48.37 ID:2KXPgx8i.net
おつおつ

今日すさまじくスレスピード早いね

4 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:19:50.08 ID:4JI4wM9X.net
こっちにするか

5 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:20:12.22 ID:H9j20m6l.net
>>1
よくやった褒美をつかわす(´・ω・`)つ●

6 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:20:17.23 ID:2j5qICGW.net
>>1
52万石やろう

7 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:20:43.10 ID:IpVY8kpX.net
五十二万石饅頭

8 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:21:02.56 ID:z3iYgqbw.net
ここから30分、隠居した官兵衛が散歩したり飯食ったりしてるシーンが延々と・・

9 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:21:12.24 ID:ccVNz52U.net
この歌思い出した
海援隊「二流の人」
https://www.youtube.com/watch?v=zAYwlFx1RFA&feature=youtube_gdata

10 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:21:18.24 ID:4JI4wM9X.net
元親「7カ国も制圧したのに元に戻すってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?」

11 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:21:39.05 ID:4JI4wM9X.net
あ、俗説キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

12 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:21:39.62 ID:2j5qICGW.net
ちんこ掴んでおりました

13 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:21:53.58 ID:ERbeWz0J.net
こらえられぬゆえイチモツを・・・

14 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:21:57.40 ID:Jv3F5//t.net
>>1
おつ
さすがに早いわ

15 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:21:57.93 ID:yKNEIsL6.net
左手は添えるだけ

16 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:22:05.88 ID:IpVY8kpX.net
黒いなあ

17 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:22:14.51 ID:1r+ZBZy0.net
>>1
右手で実況左手でスレ立て乙

18 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:22:40.61 ID:4JI4wM9X.net
最後まで長政は馬鹿息子扱いか…

19 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:23:01.98 ID:q7lnp/4b.net
>>1
マタリも早杉なので避難

20 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:23:21.53 ID:z3iYgqbw.net
新幹線ですぐだからな。

21 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:23:24.55 ID:ERbeWz0J.net
官兵衛は何でここまで黒くなったのか未だに消化不良・・・

22 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:24:02.93 ID:H9j20m6l.net
>>19
向うのスレ消化したらどっと人が流れ込んでくる悪寒(´・ω・`)

23 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:24:37.69 ID:Jv3F5//t.net
>>22
とりあえず3スレ目あるからなんとかなるんでは

24 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:25:02.98 ID:A8N9e4r8.net
まあ、天下取りに大事なことは健康と長生きってことだ。

25 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:26:16.03 ID:H9j20m6l.net
>>24
信玄が長生きしてたらどうなってたんだろうね(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:26:19.23 ID:hUpC7kAu.net
>>24
ノーベル賞受賞するときと一緒だな

27 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:26:45.93 ID:z3iYgqbw.net
それでは歌っていただきましょう、徳川家康で「ルビーの指輪」!

28 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:27:28.27 ID:Jv3F5//t.net
>>25
謙信が死なないとどうしようもない

29 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:27:28.66 ID:ERbeWz0J.net
なるほど

30 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:27:39.79 ID:A8N9e4r8.net
>>25
時代がそもそも違うから難しいよね。
地の利が無かったということと、やっぱり室町を立てていた時点で無いとは思う。
そこが信長とは決定的に違う。

官兵衛は所詮No2の器でしょ?自分でも判ってることだと思うが。
人望の点でダメ。

31 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:27:40.24 ID:2j5qICGW.net
このへんうまくやったよな徳川

32 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:28:27.17 ID:1r+ZBZy0.net
負けたので頭も丸めました なんちゃって

33 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:28:59.39 ID:A8N9e4r8.net
再来年の真田丸はこの続編です。
又兵衛、長政の確執がメインです。

34 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:29:11.31 ID:z3iYgqbw.net
秀忠をディスる家康w

35 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:29:35.38 ID:Jv3F5//t.net
なんだよ政宗と同じようなオチかい

36 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:30:07.20 ID:yKNEIsL6.net
杖要らなそう

37 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:30:18.39 ID:ERbeWz0J.net
>>34
秀忠が切れ者だったらそれはそれでややこしそう

38 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:30:53.24 ID:yKNEIsL6.net
このシーンの為に「出産指導」が入ったのか

39 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:30:59.65 ID:gDiRYr2+.net
栄ちゃんの出産シーンカットかよ

40 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:31:04.52 ID:A8N9e4r8.net
蜂須賀家との断絶も少しふれてほしい。
あそこまで愛妻家だったのに、この乗換は中々説明難しいだろ?w

41 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:31:12.87 ID:bKWlfq3E.net
それはどうかな・・・

42 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:31:31.67 ID:1r+ZBZy0.net
マンドク('A`)

43 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:31:32.60 ID:dmLrRsp0.net
黒田アーサーは末裔なの?

44 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:31:33.34 ID:H9j20m6l.net
>>37
隆慶一郎と山岡壮八がアップを始めました(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:31:54.31 ID:C0gOKYjG.net
これがもし光宙なら

46 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:32:03.24 ID:1r+ZBZy0.net
誠意大将軍

47 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:32:16.22 ID:z3iYgqbw.net
誠意大将軍・・

48 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:32:34.09 ID:gDiRYr2+.net
夢オチで最後牢屋だったとかないかな

49 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:32:36.57 ID:QztOQrvs.net
誠意ってなにかね

50 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:32:56.94 ID:A8N9e4r8.net
誠意ってなんですか?
これは誠意なのですか?

51 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:16.41 ID:H9j20m6l.net
これから徳川家に散々虐められる清正と正則(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:26.30 ID:IpVY8kpX.net
>>48
イヤなオチだなw

53 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:27.63 ID:A8N9e4r8.net
この続きは1年待て。

54 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:29.02 ID:4JI4wM9X.net
>>46-47
當眞美喜男は今どうしてるんだろうか?

55 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:40.75 ID:1r+ZBZy0.net
人は城 人は石垣 人は堀

56 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:33:48.54 ID:Jv3F5//t.net
>>44
「影武者徳川家康」大河でやってほしいけど、大河じゃ絶対無理なんだろうなあ(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:50.45 ID:z3iYgqbw.net
コンクリート造りのエレベーター付きの城にいれば、誰でも勘違いするなぁ。

58 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:57.86 ID:eRTN5dDj.net
んで、、来年は何やるの?

59 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:08.75 ID:Zg4aYHZI.net
そろそろ死にそう

60 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:14.70 ID:ERbeWz0J.net
急に弱りすぎw

61 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:21.29 ID:4JI4wM9X.net
>>58
毛利元就の再放送

62 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:26.17 ID:NnuAiEu1.net
 


    夏の陣

    冬の陣

             省略

 

63 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:28.27 ID:yKNEIsL6.net
死にそう

64 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:34.62 ID:q7lnp/4b.net
>>58
1年休んで再来年に真田丸

65 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:51.63 ID:z3iYgqbw.net
>>58
南の島のフローネ

66 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:34:55.55 ID:H9j20m6l.net
>>56
テレ東の正月ドラマでやってたよね(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:03.44 ID:QztOQrvs.net
長政役の人は女の子にモテそうだな

68 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:06.89 ID:OVrhcR9J.net
いつまでもグチグチと

69 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:09.11 ID:SZzhOqVQ.net
長い廊下を歩きながら

70 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:09.74 ID:1r+ZBZy0.net
>>61
レンタルで全部見たけどめちゃくちゃ面白かったなぁ
本当なら実況したい

71 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:21.02 ID:IpVY8kpX.net
全部長政のせい

72 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:27.91 ID:RSjku1o4.net
侍戦隊シンケンジャー

73 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:30.58 ID:A8N9e4r8.net
>>62
官兵衛には関係ないでしょ?
真田丸まで待っとけ。

又兵衛出奔は2年後だね。なんか最近全く出番無いけど。

74 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:40.59 ID:G0r1wK2i.net
正月とか糞寒いのに開けっぱなしとか信じられん

75 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:42.87 ID:1r+ZBZy0.net
これでいいのだ

76 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:35:59.42 ID:Zg4aYHZI.net
顔の痣が濃くなってる

77 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:10.34 ID:H9j20m6l.net
あと20分以上あるけど何やるの?(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:15.56 ID:OVrhcR9J.net
長政「おとうちゃのおくちくさーい」

79 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:15.95 ID:1S49gz24.net
そろそろだね  (´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:18.16 ID:A8N9e4r8.net
長政、エースをねらえ!

81 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:36:21.46 ID:Jv3F5//t.net
>>66
すっかりHDDの肥やしになってて全然見てないわ(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:22.05 ID:gDiRYr2+.net
ん?キスするの?

83 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:49.38 ID:q7lnp/4b.net
>>77
ここから大河ドラマ「黒田長政」

84 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:50.54 ID:eRTN5dDj.net
そういや、去年もおととしも、ここで同じこと聞いたな、、
毎年聞いてんなおれw

85 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:36:58.17 ID:z3iYgqbw.net
エンディングは、官兵衛と家来が「WAになって踊ろう」を熱唱。

86 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:18.87 ID:3ZzefuXo.net
さて、軍師官兵衛の次は、再来年の真田丸まで大河ドラマはお休みか

87 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:20.70 ID:H9j20m6l.net
>>72
そういや彦馬爺も出てたっけ(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:23.30 ID:Zg4aYHZI.net
何でわかるの???

89 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:24.34 ID:hUpC7kAu.net
>>81
いつになったらレコーダーのストレージがHDDからSSDに代わるんだろうなあ
そろそろSSDレコーダー出してもいいころ合いだと思うのに

90 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:28.24 ID:q7lnp/4b.net
>>85
wwwww
これ見たいーw

91 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:31.05 ID:1r+ZBZy0.net
天才軍師は自らの死期も見通しますってか

92 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:32.05 ID:CwxtwwNI.net
超えたかなあー
超える云々は置いといて大名として立派な采配振るってたのは間違いないな

93 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:34.87 ID:3ttyNQiJ.net
 


      死没  慶長9年3月20日 (1604年4月19日)

94 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:41.33 ID:A8N9e4r8.net
二突で逝っちゃう?
みこすり半じゃなく?

95 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:43.25 ID:Umefvyc1.net
>>92
は?馬鹿かお前

96 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:43.71 ID:1S49gz24.net
超えられてるわけねーと思うけどな。 こういうセリフ言わせたがるガキが多いんだよな  (´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:45.16 ID:z3iYgqbw.net
>>77
V6のヒット曲集。

98 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:37:53.38 ID:dfmw/KGM.net
エロ画像処分の件とかは息子には言えない

99 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:01.72 ID:X2Tgpj15.net
進二郎

100 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:13.42 ID:CwxtwwNI.net
>>81
録画したのって大抵そんな運命だよね(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:13.74 ID:1r+ZBZy0.net
二人で一人

102 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:22.57 ID:A8N9e4r8.net
又兵衛を大事にって前振りだな。

103 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:29.00 ID:H9j20m6l.net
>>81
お梶役の観月がいまいち(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:55.04 ID:yKNEIsL6.net
善助に秘蔵のエロ本を

105 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:59.73 ID:z3iYgqbw.net
善助は全然老けないのに、何故官兵衛だけ・・

106 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:06.77 ID:4JI4wM9X.net
政宗の両腕が三浦友和と西郷輝彦だったの対して
この善助役のしょぼさ感…

107 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:08.89 ID:SZzhOqVQ.net
缶チューハイじゃ

108 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:10.33 ID:Zg4aYHZI.net
お椀きたああああああああああああああ

109 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:14.99 ID:isi1voEm.net
親子そろってのダサイ兜は要りませぬううう

110 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:15.70 ID:3ZzefuXo.net
変な兜きたー

111 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:18.82 ID:OVrhcR9J.net
うわ ハゲが移る

112 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:20.30 ID:ERbeWz0J.net
お椀wwwww

113 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:21.95 ID:1r+ZBZy0.net
いやげものかよ

114 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:35.70 ID:DElUN1Mn.net
こんな臭いのいりません(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:38.52 ID:A8N9e4r8.net
やっぱあのデザインは嫌だよな。w

116 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:45.90 ID:Zg4aYHZI.net
被りとうない!

117 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:51.65 ID:H9j20m6l.net
でもV6のヒット曲は?って聞かれて
WAになってくらいしかパッとでないよね(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:58.32 ID:1r+ZBZy0.net
本当にいらないから涙まで・・・

119 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:39:59.64 ID:q7lnp/4b.net
>>109
長政の兜はソーラーパネルだろ

120 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:02.96 ID:OVrhcR9J.net
井上や母里にはなんもないの

121 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:10.94 ID:z3iYgqbw.net
>>109
善助号泣してるじゃねぇかぁw

122 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:11.77 ID:ERbeWz0J.net
お、おう・・・

123 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:14.71 ID:gDiRYr2+.net
善助とのラブラブエピソードそんななかっただろ

124 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:15.50 ID:yKNEIsL6.net
>>117
後はティガの曲

125 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:22.84 ID:GZ8xRb9x.net
そろそろ終わりかと思うと寂しくなるな(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:46.25 ID:OVrhcR9J.net
もっとホモホモしてないと

127 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:48.31 ID:QztOQrvs.net
日銀の黒田総裁って子孫かなんかなの

128 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:48.47 ID:fILomiZR.net
>>123
ほんとななんで急にこんな流れになってんだ

129 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:52.28 ID:isi1voEm.net
善助が死ぬのは27年後だけどな

130 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:54.98 ID:q7lnp/4b.net
先に逝く。靖国で会おう

131 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:58.38 ID:LSC0tDTy.net
しかし息子は黒田騒動せいで黒田家を追い出されるもよう

132 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:59.94 ID:z3iYgqbw.net
>>117
ミュージック フォーざ ぴーっぽーだんしん!ってバレーボールの曲

133 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:02.85 ID:3ttyNQiJ.net
 

   善助って 誰?
 

134 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:05.11 ID:A8N9e4r8.net
走馬灯の中で恭平走りが見れるね。
1月とかの颯爽とした銃を構えた姿が懐かし。

135 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:08.42 ID:OVrhcR9J.net
涙より鼻汁多い

136 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:08.54 ID:Zg4aYHZI.net
なんで死期をそんなにはっきりわかってんのさ

137 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:09.61 ID:BDG7kRxw.net
※エンケンの謀反ちゃんがチャンチャラ※

参勤交代を始めたのは秀吉公ですよ・・・検地や度量衡の統一だけじゃないのよ

★KD如水はいい人です
黒田官兵衛いい人です・・・nhkの創作ですが

★史実とは判りませんが
ネットヲタ=情弱の皆さんはwikiでも見て知ったつもりになって下さい

1000なら井上真央ビッチ棒が死亡

138 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:15.65 ID:3ZzefuXo.net
これと、直江兼続の愛の兜と、どっちか被れって言われたらどっちがいい?

139 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:22.02 ID:SZzhOqVQ.net
これに乗って…奥方と一緒に宇宙へ

140 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:27.35 ID:H9j20m6l.net
>>105
一話から最終話まで老婆だった利まつの赤木春恵無双思い出した。
あのBBAいくつだよ(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:33.16 ID:CwxtwwNI.net
>>120
官兵衛的に最古参ってことかな

142 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:35.67 ID:Zg4aYHZI.net
>>138
絶対に愛

143 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:44.72 ID:gDiRYr2+.net
そろそろじゃ

なんかワロタw

144 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:41:47.40 ID:OVrhcR9J.net
如水「てる・・・そそがみたい」

145 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:01.35 ID:ya0YoUND.net
部下を叱りつけ、
長政の為に嫌われ者になるエピソードはやらないのか?

146 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:02.82 ID:u/xnJBN0.net
なんだか間延びしちゃっててぜんぜん感動しないや

147 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:05.95 ID:fILomiZR.net
>>138
意味がある分愛の方が格好がつくな

148 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:10.07 ID:opCE7zLD.net
そろそろってわかるのがすごい

149 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:12.49 ID:z3iYgqbw.net
そんな官兵衛さんには、このオリーブオイルを!

150 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:25.14 ID:GZ8xRb9x.net
既に時婆なのにお肌に張りがある

151 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:27.14 ID:OVrhcR9J.net
まーたてるが鳴き出した

152 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:29.44 ID:Oxv2RKq5.net
臨終前なのに血色いいな

153 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:29.73 ID:ERbeWz0J.net
コントにしか見えなくなってきたのは気のせい

154 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:42:38.45 ID:Jv3F5//t.net
>>140
何のために出てるのかさっぱり意味不明な役だったなあ
「利まつ」はそんな役ばっかりだったが

155 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:48.74 ID:opCE7zLD.net
中谷さん血管がこわいです

156 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:42:54.60 ID:A8N9e4r8.net
CSで数年前にやった2人の軍師をやってるけど、そっちが正解だな。
物語としては中国大返しがメインでそこから先はダイジェストで良かった。

157 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:43:04.81 ID:3ttyNQiJ.net
 


    享年 58歳

 

158 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:43:08.34 ID:H9j20m6l.net
>>147
愛を「LOVE」の意味と勘違いしてた小松先生(´・ω・`)

159 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:43:18.37 ID:4JI4wM9X.net
侍女が九州に行く行かないの回は非常に無駄な回だったと今でも思う

160 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:43:20.33 ID:Zg4aYHZI.net
死ぬ演技下手だな

161 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:43:34.99 ID:OVrhcR9J.net
なんか今幻術が見えた

162 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:43:57.27 ID:opCE7zLD.net
>>159
あれ素晴らしくどうでもよかったw

163 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:06.43 ID:SZzhOqVQ.net
俺、号泣

164 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:07.72 ID:Zg4aYHZI.net
鼻水w

165 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:16.55 ID:H9j20m6l.net
>>541
超豪華俳優女優陣の無駄遣いだったよなぁ(´・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:20.76 ID:4JI4wM9X.net
臨終際に初恋の女も思い出してやれ

167 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:23.18 ID:1r+ZBZy0.net
>>158
とびきりのクソの2年後に、それをも上回る地獄のようなものが出てきてしまうとは・・・

168 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:44:25.82 ID:Jv3F5//t.net
なんか中谷はこの一年汚い泣き顔晒してた印象しかない

169 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:34.01 ID:z3iYgqbw.net
そんなことより、侍女のババァがまだ生きてるぞw

170 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:44.22 ID:gDiRYr2+.net
岡田君迫真の演技やな

171 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:44.65 ID:q7lnp/4b.net
さすがに吐血シーンはないか

172 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:54.02 ID:kMd9SunR.net
石田三成役者としては近年一番良かったな
田中圭
最後の静かな表情と穏やかな声に痺れたわ

173 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:56.99 ID:opCE7zLD.net
ヒゲあると鼻水出てもちょっとは見た目マシになる

174 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:44:59.57 ID:+hhkg8Ye.net
ちゃら〜ららら〜♪

175 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:04.19 ID:A8N9e4r8.net
>>169
官兵衛結構早死。
人生50年といっても。

176 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:13.55 ID:Zg4aYHZI.net
前のめりに死ぬか・・・

177 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:28.48 ID:eRTN5dDj.net
>>169
幼女が速攻で死んだのが悔やまれる;;

178 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:32.48 ID:z2cWzkmC.net
死にうんこでてるから

めちゃくちゃ臭いよ

179 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:34.43 ID:opCE7zLD.net
えっ

180 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:37.11 ID:IpVY8kpX.net
後15分あるが

181 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:39.64 ID:OVrhcR9J.net
なーんちゃって

182 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:39.61 ID:gDiRYr2+.net
宇宙人さんはどうした

183 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:42.52 ID:q+IOyE/a.net
死因


何ですか??

184 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:46.85 ID:z3iYgqbw.net
官兵衛 「ウソよね〜ん!」

185 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:50.85 ID:GZ8xRb9x.net
死ぬ前は寝たままな感じで目が妙な動きをしたり
呼吸がかーカーって感じで怪しくなったりでこんな美しくは無い(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:45:57.25 ID:1r+ZBZy0.net
グレイは星に帰ったの?

187 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:00.67 ID:CwxtwwNI.net
>>182
帰った

188 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:02.14 ID:isi1voEm.net
また幽霊で出てくんじゃね

189 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:03.33 ID:opCE7zLD.net
11年わーーーーーぷ

190 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:46:03.63 ID:Jv3F5//t.net
え、夏の陣やるの?w

191 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:03.41 ID:4JI4wM9X.net
中谷は日石ワーキレーとキリンレモンセレクトのCMをやってた頃が全盛期だった

192 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:12.80 ID:A8N9e4r8.net
あら、ダイジェストで。
又兵衛は出てくるか?

193 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:13.48 ID:AXz1FBHg.net
http://www.morireki.jp/news/detail.php?data_id=475
官兵衛如水の兜の展示(現存品)を展示するそうです
期間限定

194 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:20.16 ID:q7lnp/4b.net
ここからは再来年の「真田丸」をお楽しみに

195 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:27.43 ID:pBRXmNIu.net
>>175
家康の寿命が50年だったら、歴史変わってただろうな。

196 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:28.39 ID:gDiRYr2+.net
堺雅人クルー!

197 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:31.82 ID:OVrhcR9J.net
いきなり夏か

198 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:44.92 ID:4JI4wM9X.net
秀頼成人したw

199 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:45.74 ID:GZ8xRb9x.net
堀の件は淀の狂乱っぷりが見たかったのに

200 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:46.65 ID:QztOQrvs.net
なんで10数年も豊臣潰れなかったの

201 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:51.07 ID:H9j20m6l.net
>>167
スイーツや歴女にすらそっぽを向かれて大爆死したよね(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:54.42 ID:z3iYgqbw.net
夏の甲子園やるのか・・

203 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:46:55.56 ID:1r+ZBZy0.net
ここで再来年への引継ぎか

204 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:47:00.80 ID:opCE7zLD.net
淀の人は最後までなんだかなーな出来であった

ほー又兵衛

205 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:47:03.27 ID:3ZzefuXo.net
早く島津やれよ
できれば、島津忠良から

206 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:02.60 ID:Zg4aYHZI.net
うわああああああmたべええ

207 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:08.48 ID:z3iYgqbw.net
海老蔵演じる武蔵が一人で乗り込むんですね。

208 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:26.38 ID:H9j20m6l.net
この作品で株を上げた役者
田中圭

この作品で株を下げた役者
二階堂ふみ

でおk?(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:27.56 ID:u/xnJBN0.net
又兵衛の死に戦

210 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:27.75 ID:IpVY8kpX.net
死んだか

211 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:52.33 ID:opCE7zLD.net
三成そんな良かったかなあ

212 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:53.01 ID:GZ8xRb9x.net
そこらへんの関係性はカット(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:59.98 ID:NnuAiEu1.net
 

        姫の脱出を、、、、
 

214 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:04.49 ID:OVrhcR9J.net
雇うなって回状回したくらい嫌ってたのにどうでもいいと思うだろ

215 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:06.90 ID:q7lnp/4b.net
>>208
株上げたのは仲間のダンナだろ

216 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:15.26 ID:A8N9e4r8.net
つうかさ、出奔の原因は長政だぞ。
そうそう、それがしが至らなかったんだよ。

217 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:16.54 ID:1r+ZBZy0.net
>>208
株を挙げた役者になぜ主演の名も入れてやらない
髪剃るとか普通そこまでやらんぞ

218 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:49:20.57 ID:Jv3F5//t.net
え、長政は又兵衛死んで「ざまああああああああああああああああああ」だったんじゃね?

219 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:23.44 ID:ERbeWz0J.net
>>208
三成は最も残念だったかと

220 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:27.02 ID:gDiRYr2+.net
あれこれバッドエンドですか

221 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:35.16 ID:z3iYgqbw.net
ああ、桜ノ宮のホテル街がぁ!!

222 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:39.57 ID:opCE7zLD.net
>>215
あーそれ間違いない

223 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:46.82 ID:3ZzefuXo.net
>>200
家康も、可能なら、豊臣を残したかったんじゃね

224 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:50.47 ID:H9j20m6l.net
やっぱもう一話くらい延長して大坂の陣もじっくりやるべきだったな(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:49:58.30 ID:A8N9e4r8.net
魔熟女だな、淀50超えじゃないか?

226 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:10.26 ID:OVrhcR9J.net
浅井のとき覚えてねえだろ

227 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:12.33 ID:AXz1FBHg.net
そういう定めか

228 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:18.30 ID:1r+ZBZy0.net
二度落城味わってる割には老けないな

229 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:22.23 ID:Zg4aYHZI.net
淀は凄い人生だよなあ・・・

230 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:50:23.78 ID:Jv3F5//t.net
>>224
それは再来年にきっちりと

231 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:25.34 ID:4JI4wM9X.net
>>224
主役のいない最終回かよw

232 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:25.97 ID:opCE7zLD.net
素晴らしく年を取らないな淀

233 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:30.85 ID:A8N9e4r8.net
>>218
史実でも、ざまあとは言っていない。

234 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:31.43 ID:GZ8xRb9x.net
最期まで毅然としている演出でお願いしたかった

235 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:31.84 ID:a0ERJ/Ys.net
織田にオーダーする

236 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:34.02 ID:CwxtwwNI.net
蛇足じゃありませんか(´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:36.24 ID:fILomiZR.net
>>224
続きは再来年に

238 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:47.35 ID:NnuAiEu1.net
 


          外堀を埋められた、、、、

 

239 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:46.83 ID:AXz1FBHg.net
>>225
30歳程度らし

240 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:48.98 ID:NWljIach.net
そらあ掘り埋められたらかてんませんわ

241 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:52.83 ID:q7lnp/4b.net
>>224
再来年にじっくりやるだろうな

242 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:55.72 ID:EdaoGRgJ.net
やっと愚かな自分に気がついたのか

243 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:07.47 ID:+w3Ble+t.net
長宗我部や真田はいたのかな?

244 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:08.41 ID:xfElZh/+.net
ここらは正直半分ナレでもよかった気がする
かんべえ死んだ後をダラダラ書くとやっぱ蛇足だな

245 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:08.91 ID:8mkN1aoo.net
出撃真田丸は面白いのかな

246 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:11.29 ID:ihMUOPCQ.net
太閤殿下の所になんか行きたくないくせに

247 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:16.64 ID:xpsXzyGF.net
二階堂さんはおっぱいおおきいの?

248 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:16.77 ID:Gv/700p7.net
お逝きなさいw

249 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:17.32 ID:ZoYOEzs7.net
逝ってよし

250 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:18.87 ID:AXz1FBHg.net
たまには自害を映せよ

251 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:19.12 ID:ZxFmg9vU.net
喉突くのって難しそう

252 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:21.69 ID:EGJ8Iqsw.net
イッたw

253 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:26.06 ID:6AC/uZnZ.net
前のめりに倒れないと自分で刺すのは大変そう

254 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:28.51 ID:kjDFVadz.net
関ヶ原で秀頼が出てたらどうなってたのか

255 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:28.84 ID:7rRcrofF.net
もうちょい作法とかあるだろ
自刃適当にすんな

256 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:30.97 ID:CH3anxfR.net
寧々さんまだw

257 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:31.98 ID:1S49gz24.net
本当の父ちゃんの名前をとかないのか

258 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:32.86 ID:iBlP9nJd.net
くっそ
シエに頼めよ、淀

259 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:34.90 ID:If/N9Ds/.net
黒木長生きしすぎやろ

260 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:37.39 ID:GZ8xRb9x.net
>>247
おケツは・・

261 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:37.96 ID:ciGMfq5h.net
つづきはプリンセストヨトミへ

262 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:40.07 ID:6qTUpWEm.net
おね長生きしすぎ!

263 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:41.59 ID:0hQAzz06.net
>>245
堺雅人の演説が聞けたらそれで良いよw

264 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:43.28 ID:3ZzefuXo.net
どっから見てんだよ

265 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:43.68 ID:1r+ZBZy0.net
>>250
映画「切腹」ばりのやつを・・・?

266 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:47.45 ID:VovNRL32.net
家康もさすがに老けた

267 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:51.18 ID:Gv/700p7.net
ネネ大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!w

268 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:52.69 ID:opCE7zLD.net
ようやく家康の見た目が合ってきた
って終わりだけど

269 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:56.17 ID:Zg4aYHZI.net
>>244
大河は30分頃主人公が死んであとは蛇足タイムが鉄板だな

270 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:58.41 ID:8+ZGWqBW.net
なんやかやでこの辺まで存命のおねさんが大河ヒロイン向きなのがよくわかった

271 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:51:59.93 ID:Her3elXK.net
アホみたいな流れ

272 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:00.63 ID:4JI4wM9X.net
そこで如水との約束云々ですかwwwwwwww

273 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:01.89 ID:tQRIfzFv.net
家康がヤンデレみたいになっとるぞ

274 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:02.90 ID:z3iYgqbw.net
>>247
大きい。黒木瞳が嫉妬。

275 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:05.68 ID:NWljIach.net
うんこ漏らしたくせに冷静だなタヌキwww

276 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:05.80 ID:x5GBe9jh.net
んなこと言ったわけがないwww

277 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:06.90 ID:A8N9e4r8.net
この家康のセリフは無いな。
ちょっと無理すぎ。

278 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:09.57 ID:z2cWzkmC.net
大阪民国誕生か

279 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:12.33 ID:HFjPyT4J.net
詳しくは平成28年NHK大河ドラマ
   「真田丸」にご期待ください!

280 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:12.22 ID:9jHNlVMi.net
>>263
でも幸村が演説するようなシーンなんかあるか?

281 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:14.65 ID:H9j20m6l.net
>>217
確かに。
しかも役の方の坊主頭がヅラじゃなく普段の方がヅラとかね(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:17.04 ID:fUrK90tZ.net
 まぁ、250年間ほとんど戦争ない世の中って、世界史的にも奇跡だよなぁ。

283 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:18.57 ID:ZxFmg9vU.net
>>244
そもそも死ぬまでやらなくとも…
関ヶ原の詳報が来た時点でがっくりエンドとか

284 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:18.86 ID:pne8xQcU.net
徳川家康【完】
って感じだわ

285 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:19.03 ID:fTA4SvPN.net
>>254
幕末の歴史が変わってたかも

286 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:20.88 ID:0hQAzz06.net
>>243
2016年まで待とうか

287 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:21.64 ID:CH3anxfR.net
光もw

288 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:25.59 ID:jRtR/di+.net
>>239
30歳程度ならこのメイクでもいいか。
数十年にわたる世界観の大河ドラマに出演するのに老けメイクNGの女優大杉だろ

289 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:38.18 ID:fUrK90tZ.net
 蘭世がついに終わりました。

290 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:40.35 ID:Gv/700p7.net
やっぱり最終回はダメだったでござるの巻w

291 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:41.07 ID:CwxtwwNI.net
戦争がなくなっても飢饉や一揆が多発する世の中は違うと思います(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:43.20 ID:nlIndXCk.net
真田信繁と毛利勝永はぁ???????????????????????

293 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:43.86 ID:OVrhcR9J.net
最後まで西田がでなかったんだけどどうなってるの

294 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:47.12 ID:6AC/uZnZ.net
藤の花か

295 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:48.16 ID:H1uHVJsi.net
>>277
似合うのは滝田栄くらいだよね

296 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:48.73 ID:IpVY8kpX.net
>>277
まあなあ

297 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:49.30 ID:opCE7zLD.net
少しくらいシミとか描くだけで違うと思うんだ

298 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:50.03 ID:zEJ12SYp.net
さて来週は坂の上の雲か

299 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:53.64 ID:z3iYgqbw.net
>>245
倍返し&小御門節。

300 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:52:58.18 ID:Zg4aYHZI.net
しょぼい藤の花だ

301 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:10.00 ID:AXz1FBHg.net
歴史の流れからいえば チョーセンジンの麻原彰晃のテロも
日本史の中の 天下取りの陰謀だったのかもね

302 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:10.47 ID:VcP6K1EL.net
>>288
似たキャストに変えればいいのにね

303 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:10.54 ID:J/eUqxXv.net
わかりやすいフラグ

304 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:11.16 ID:0hQAzz06.net
>>280
取り敢えず十勇士を集める交渉シーンでw

305 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:14.87 ID:MDF0ZY20.net
パルム食べたい

306 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:20.37 ID:Msu/7Yus.net
由井正雪「まだだ、まだ終わらんよ!」

307 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:23.08 ID:gDiRYr2+.net
光死ぬフラグか

308 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:23.24 ID:P77JFzXo.net
ぼけた

309 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:25.13 ID:VovNRL32.net
>>293
癌があちこちに転移してて

310 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:25.42 ID:NnuAiEu1.net
 


        まだ 8分もある

  

311 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:29.17 ID:H9j20m6l.net
>>259
官兵衛より年下だからな(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:30.95 ID:GZ8xRb9x.net
定番のオバケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

313 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:32.78 ID:a0ERJ/Ys.net
シンケンレッドって昔はなんて呼ばれていたの?

アカシンケン?

314 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:36.48 ID:fUrK90tZ.net
 またユーレイ。

315 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:39.71 ID:Her3elXK.net
>>283
家康が天下を伺ってたのか?と官兵衛を疑って、豪快に大の字になってナレーションでいいと思う

316 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:41.38 ID:8+ZGWqBW.net
>>277
大河の主役になったら信長でも秀吉でも最期に江の事思いながら死んでいったんだからアリ

317 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:42.00 ID:6AC/uZnZ.net
おいおい不意打ちでいきなり死ぬなよ

318 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:44.79 ID:zcR2eiRb.net
>>312
定番なんだw

319 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:44.66 ID:4JI4wM9X.net
ああ〜また草燃えるが見てえなあ
時専でまたやってくれないかな

320 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:44.62 ID:x5GBe9jh.net
幻影が見え出すと死亡フラグwww

321 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:47.89 ID:OyGKi+1m.net
ジェダイの騎士キターーー

322 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:48.45 ID:1r+ZBZy0.net
最終回でおなじみの幽霊

323 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:52.31 ID:EdaoGRgJ.net
十字架が

324 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:52.24 ID:If/N9Ds/.net
ラリっちゃダメ!

325 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:55.31 ID:z3iYgqbw.net
>>290
だからここから、みんなで大合唱だって!

326 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:55.05 ID:Oq3uHr7G.net
この演出も多いなw

327 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:56.76 ID:ZxFmg9vU.net
今なら特殊メイクでヨボヨボにできるだろうに

328 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:53:58.33 ID:3ZzefuXo.net
>>285
秀頼が出てきてたら、東軍の半分は寝返ったかもな

329 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:02.75 ID:IpVY8kpX.net
お化けw

330 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:05.94 ID:Gv/700p7.net
いやいや、もっと若い頃でいいじゃんw

331 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:06.51 ID:NWljIach.net
ええええええええええええ

332 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:06.67 ID:OVrhcR9J.net
幻術じゃ

333 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:06.48 ID:Zg4aYHZI.net
おわったああああああああああああああああああああ

334 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:08.10 ID:SZzhOqVQ.net
かっけぇな

335 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:10.42 ID:q7lnp/4b.net
>>318
大河ではおなじみ

336 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:11.31 ID:H1uHVJsi.net
いい最終回だった

337 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:11.74 ID:yKNEIsL6.net
>>313
昔は「殿」だよ

338 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:11.89 ID:GZ8xRb9x.net
えっ?

339 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:12.29 ID:ya0YoUND.net
>>293
滝川一益と一太刀しなかったか

340 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:54:14.23 ID:Jv3F5//t.net
呆気ない終わり方でやんの

341 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:14.08 ID:A8N9e4r8.net
完 短すぎ!

342 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:14.22 ID:8+ZGWqBW.net
こう思うと官兵衛は中途半端なトコで逝ったな

343 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:14.77 ID:zcR2eiRb.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
おばけオチ?!

344 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:16.18 ID:rOeRrR6K.net
幽霊(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

345 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:16.19 ID:B2sAl2Xg.net
来年の大河は花より男子かぁ

346 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:17.08 ID:0hQAzz06.net
>>288
もう老けメイクなしが伝統なんだろうねw

ふざけるな!

347 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:18.75 ID:opCE7zLD.net
>>281
紅白の宣伝で横並びになってる時のフサフサはあれカツラかい?


って終わった
余韻ねええええええええ

348 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:18.94 ID:6qTUpWEm.net
なんだこの終わり方は

349 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:20.10 ID:1r+ZBZy0.net
唐突に終わった・・・

350 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:20.93 ID:6AC/uZnZ.net
死にそうだったのに死なないのか

351 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:23.01 ID:4JI4wM9X.net
唐突に\(^o^)/オワタ

352 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:23.42 ID:ERbeWz0J.net
残念エンド

353 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:26.85 ID:q4lxIwTY.net
最後なんて言った?

354 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:27.39 ID:EGJ8Iqsw.net
イイハナシダナー

355 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:31.35 ID:1S49gz24.net
春先は
       y.ノヾ ゞ ゞ..ヾ ゞ .ゞ 'ヾ `  `  `
     ゞ ヾ  ゞ; ゞ iiiiii;;;;;::::ゞ ゞ     `    `
  ヾ ,,.ゞヾ:: ヾ ゞ:.y.ノ ヾゞ..ヾ .ゞ ,'ヾ   `   `   `  `  `
  ゞ ヾ ゞ;ゞゞヾ  iiゞ ゞ;ゞゞ::: イ.ヾゞ, .,;      `   `   `   `
 ゞ ヾ  ゞ; ゞ iiiiii;;;;;::::ゞ ゞ/ヽ,.ゞ:,,ゞ` __   . `   `     `       `
    ゞヾゞ ゞゞゞiiii;;;;::ゞゞゞゞ  `    `      `  `
    `  ヾ; ゞゞ|iiiiii;ゞ `   `   〆⌒ヽ    `    `
          |ii;;;;|    `  `   .( ‐ ‐ )
     `     :|iii;;;;| 彡.   `   ` ( 人 )
          ;iiiii:i::|         `.| ̄ ̄ ̄|

356 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:34.30 ID:q7lnp/4b.net
あれ?
いつの間にか終わった

357 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:36.01 ID:CwxtwwNI.net
やっぱり夏の陣は蛇足だ(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:37.52 ID:H9j20m6l.net
>>288
炎立つの鈴木京香の老けメイクが凄かったらしいね(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:38.99 ID:AXz1FBHg.net
http://www.morireki.jp/news/detail.php?data_id=475
ホンモノの兜を視るのも 一興かと

公開日以外はレプリカ展示らしい

360 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:40.93 ID:3QeBTrms.net
オワタ

361 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:44.82 ID:Her3elXK.net
>>319
花燃ゆで我慢汁

362 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:45.41 ID:zcR2eiRb.net
>>345
ゆっくりビフォーアフター実況できるわw

363 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:45.73 ID:hUpC7kAu.net
>>307
長政よりも後だぞ

364 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:48.87 ID:eRTN5dDj.net
んで、、次の毛利はいつ?元旦?

365 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:50.98 ID:z3iYgqbw.net
なぜ最終回は縁側で終わるのかw

366 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:52.02 ID:9kXBLVjS.net
イブキタモンヤグラ

367 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:53.91 ID:fUrK90tZ.net
 演出じゃなく実際にユーレイ登場させた清盛ラストよりマシ。

368 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:58.55 ID:pJ9kVuE0.net
久々に一年ちゃんと大河ドラマ見たな
来年如水再放送でいいのに

369 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:54:58.69 ID:Jv3F5//t.net
>>358
そんなでもない

370 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:54:59.87 ID:Gv/700p7.net
おわったああああああああああああw
つまんねw最終回w

371 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:02.05 ID:3ZzefuXo.net
>>339
それ、清洲会議

372 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:03.31 ID:YPzNt7OA.net
大河最初から最後までかかさず見たのこれが初かもしれん

373 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:08.32 ID:gDiRYr2+.net
如水成仏してなかったのかよ!

374 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:09.21 ID:GZ8xRb9x.net
空を見上げ「殿ようやった」くらいが良かったのに
またオバケこれもオバケ(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:11.41 ID:q7lnp/4b.net
バカ「最後まで見てたけど官兵衛っていつ出たんだよ?」

376 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:21.00 ID:x5GBe9jh.net
やたら広い割に天守閣がなくて、そのうえ真ん中にやたら大きな池がしつらえてあって変な城だよなここw

377 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:24.05 ID:A8N9e4r8.net
これバットエンドだな。
どこかで選択間違ってる。
真エンドに多分アイテムか仲間足りてない感がすごい。

又兵衛が翻意したのとかもダメな証拠。

378 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:25.69 ID:Msu/7Yus.net
でも福岡より博多の方が根付いている感じだから、地元に上手く溶け込めなかったんだろうなぁ

379 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:27.02 ID:VovNRL32.net
もう少しで還暦
まあまあ生きたほうか

380 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:27.64 ID:4JI4wM9X.net
>>361
遠慮しておきます('A`)

381 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:41.42 ID:opCE7zLD.net
なぜにハがカタカナ

382 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:42.92 ID:YciMTubT.net
>>359
なんで盛岡にあるの?
なんか由縁でもあるの?

383 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:46.07 ID:SZzhOqVQ.net
NHKGのレコンギスタ

384 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:48.25 ID:x5GBe9jh.net
ふんどし乱舞www

385 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:55:51.14 ID:Her3elXK.net
>>372
真の大河独眼竜政宗見てないのか?もう次元が違うぞ

386 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:00.40 ID:AXz1FBHg.net
石田三成も造ったのに 片手落ち

387 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:03.73 ID:a0ERJ/Ys.net
>>337
じゃあ、他の色たちも
昔は名前で呼ばれていたの?

388 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:05.07 ID:1r+ZBZy0.net
>>377
関ヶ原で最重要分岐ポイント間違えてるよな

389 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:10.43 ID:Zg4aYHZI.net
次回きたあああああああああああ

390 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:11.38 ID:OVrhcR9J.net
シャア!

391 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:56:14.36 ID:Jv3F5//t.net
シャアキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

392 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:15.92 ID:ZxFmg9vU.net
発展し続けてるバッテン

393 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:16.30 ID:GZ8xRb9x.net
さて来年はどんないい大河なんでしょーか

394 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:18.03 ID:A8N9e4r8.net
如水が頑張ったのに、福岡は今や修羅の国。

395 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:20.91 ID:Oq3uHr7G.net
シャアキター

396 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:22.16 ID:hUpC7kAu.net
赤い彗星だー

397 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:24.88 ID:HFjPyT4J.net
スイーツ大河くるのか

398 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:24.70 ID:gDiRYr2+.net
真央ちゃん目当てに見る大河

399 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:25.60 ID:zcR2eiRb.net
シャア?

400 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:26.68 ID:If/N9Ds/.net
でも天守跡には上れなかった

401 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:27.23 ID:3ZzefuXo.net
スイーツ大河きたー

402 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:27.81 ID:NWljIach.net
シャア!

403 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:28.16 ID:6AC/uZnZ.net
誰だよ( ´・ω・)

404 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:29.57 ID:1r+ZBZy0.net
シャアが来たぞー!

405 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:30.64 ID:YPzNt7OA.net
司馬か

406 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:33.59 ID:0hQAzz06.net
松下ジオン塾

407 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:34.77 ID:ivx4S/yu.net
井上魔王きたあああああああああああああああああああ

408 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:41.73 ID:LSC0tDTy.net
次の大河は宇宙世紀か

409 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:42.63 ID:z3iYgqbw.net
ん?これ朝ドラの宣伝か??

410 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:44.57 ID:H9j20m6l.net
>>369
清州会議の鉄漿眉墨は評価してもいい(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:45.59 ID:Zg4aYHZI.net
仁先生!

412 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:46.02 ID:3ttyNQiJ.net
 


         福岡経済は停滞

 

413 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:47.68 ID:q7lnp/4b.net
来年のBS土曜日の方の大河は何やるんだ?

414 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:48.28 ID:tQRIfzFv.net
高杉さんやんけ

415 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:48.71 ID:GZ8xRb9x.net
じんじん

416 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:51.16 ID:ZxFmg9vU.net
ドギーハウザークルーーーーーーーーー

417 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:54.10 ID:zcR2eiRb.net
どう見ても朝ドラだな。というか仁?

418 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:57.94 ID:gDiRYr2+.net
JINのイメージしか湧かんwww

419 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:56:58.33 ID:VovNRL32.net
棒太郎また出るのか
NHKに気に入られ過ぎ

420 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:00.61 ID:ERbeWz0J.net
なんだただのジンか

421 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:01.22 ID:H1uHVJsi.net
こんなの木曜時代劇でやれよ

422 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:02.55 ID:3ZzefuXo.net
池田さんは、昔、大河ドラマに出演してるんだぜ

423 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:04.94 ID:4JI4wM9X.net
少しはマシかなと途中思いもしたがやっぱ総合的には駄目だこりゃ

424 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:09.00 ID:YPzNt7OA.net
はなもゆ読んでないな

425 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:12.89 ID:+w3Ble+t.net
さっき家康は余裕こいてたけど、真田に攻め込まれて死にかけた直後だよね

426 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:13.41 ID:ybTlg327.net
シャー少佐か、これ?

427 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:16.64 ID:6qTUpWEm.net
次はなんだか・・・
次々回は決まってるの?

428 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:17.02 ID:GZ8xRb9x.net
>>>407
芸歴魔王に怖いもの無し(´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:18.39 ID:OVrhcR9J.net
北王子さんが

430 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:22.65 ID:ZxFmg9vU.net
完全にJIN-仁-

431 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:27.79 ID:pne8xQcU.net
どうみても仁だ

432 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:31.53 ID:z3iYgqbw.net
さっきの三味線得意な長州の人じゃないのか?

433 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:32.33 ID:2AaBXdi6.net
赤い彗星wwwwwwwwwwww

434 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:57:34.25 ID:Jv3F5//t.net
内藤剛志は長井雅楽かな

435 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:34.35 ID:zcR2eiRb.net
なんかキャスティングと演出が現代劇ぽいな

436 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:34.63 ID:B2sAl2Xg.net
シャア「ご覧の通り軍人さ」
アムロ(へ、ヘンタイダー)

437 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:35.54 ID:/25QJQTb.net
大沢たかをや

438 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:38.70 ID:YPzNt7OA.net
>>430
医者つながりかな

439 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:39.61 ID:a0ERJ/Ys.net
キレてないですよ

440 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:40.63 ID:9jHNlVMi.net
数年前に晋作やってた奴が松蔭やるのかw

441 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:41.09 ID:1r+ZBZy0.net
第1章 青い瞳の松陰

442 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:44.71 ID:0hQAzz06.net
入獄して勉強会を始める松陰w

443 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:45.50 ID:8+ZGWqBW.net
>>427
真田ハイ!

444 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:46.27 ID:x5GBe9jh.net
最高のキャラクターだが身内ににはたまったもんじゃ無かっただろうなwww->松蔭

445 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:47.39 ID:gDiRYr2+.net
JINだろこれwwwww

446 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:47.95 ID:6AC/uZnZ.net
ほんと木曜時代劇っぽいなあ

447 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:49.99 ID:jRtR/di+.net
池田秀一のナレーションはさわやか系でやるのか。
シャアのようなニヒルな感じではやらないんだ

448 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:53.46 ID:HFjPyT4J.net
予告編からしてワクワク感こないな
あまり期待できそうにない

449 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:53.50 ID:YP9wQ8Ea.net
つまんなさそう

450 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:54.24 ID:GZ8xRb9x.net
「おんなの道は一本道でございますっ!」くるの?

451 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:58.23 ID:ZxFmg9vU.net
内容じゃなく役者で釣るドラマやな

452 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:58.58 ID:ERbeWz0J.net
なんで女を無理矢理主人公にするかね・・・

453 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:57:59.75 ID:pne8xQcU.net
主演が誰だかわからん

454 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:01.33 ID:OVrhcR9J.net
長州キッズウォー

455 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:05.07 ID:5x3pqMc4.net
ナレーションは大佐?

456 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:05.73 ID:s3sTbS8N.net
綾瀬-中谷-大沢って続いてるんだねw

457 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:06.21 ID:KuNCfmkR.net
仁のイメージが強すぎる

458 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:06.34 ID:DmjTDxNs.net
ホームドラマか

459 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:07.22 ID:Her3elXK.net
>>432
こないだ山本寛斎の兄弟だとはじめて知ったwww

460 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:09.85 ID:AXz1FBHg.net
>>382
官兵衛が末期に一番の子分に兜を譲った
その子分の息子が黒田家の跡継ぎ騒動で責任を取らされ
奥州岩手へ島流しの処分をうけた
そのとき岩手へ兜ごと移住して最期を遂げた
以後
岩手で保管されている

461 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:10.70 ID:2AaBXdi6.net
コロリ

462 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:15.00 ID:IpVY8kpX.net
八重と似たような

463 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:16.87 ID:y/Ygoxjd.net
こんなの木曜時代劇でやってろよ(´・ω・`)

ばかじゃね?

464 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/12/21(日) 20:58:19.12 ID:Jv3F5//t.net
画面は見やすいかな

465 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:20.12 ID:VovNRL32.net
毎週汁スレが立てられるのか(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:20.18 ID:eRTN5dDj.net
なんだよ、毛利元就じゃねえじゃん、、
桜田門外の変か?

467 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:23.95 ID:H1bp+GLI.net
つまんなさそう

468 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:27.10 ID:OkxV/nvG.net
軍師官兵衛
最終回<再放送>
12月31日(水)[総合]午後2:00〜2:56

総集編
【総合】
12月27日(土)
[前編]午後1:05〜2:58
[後編]午後3:05〜4:58
【BSプレミアム】
1月2日(金)[前編]午後2:00〜3:53
1月3日(土)[後編]午後2:00〜3:53

469 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:27.13 ID:0hQAzz06.net
>>440
山口県に魅入られたなw

470 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:28.63 ID:zcR2eiRb.net
>>449
きっとペニシリン作るから。そこが見所だよ!

471 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:30.68 ID:YPzNt7OA.net
仁のキャストがちらほら

472 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:31.09 ID:ZxFmg9vU.net
宮村優子

473 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:30.89 ID:6qTUpWEm.net
>>443
おお、真田なんだ
視聴率出そう

474 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:32.70 ID:2KXPgx8i.net
大沢たかおが主役ではいけなかったのか(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:33.90 ID:6AC/uZnZ.net
越前wwwwwwwwwwwww

476 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:36.73 ID:Zg4aYHZI.net
つまんなさそう・・・・・・

477 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:40.11 ID:e1slfkwu.net
大河?

478 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:40.02 ID:gDiRYr2+.net
宮村優子って名前あったぞ

479 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:42.67 ID:3FtLPEA7.net
八重の二の舞

480 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:42.94 ID:1r+ZBZy0.net
キャナメ出るんか

481 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:43.65 ID:/25QJQTb.net
北大路欣也やん

482 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:44.37 ID:g2i+fOyn.net
これはコケルゾwwwwwwwwwwwwwwww

483 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:44.99 ID:z3iYgqbw.net
武士の献立の兄さん出てきたり、ややこしいな

484 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:45.17 ID:rEq5DyXO.net
要出るのか

485 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:46.84 ID:yKNEIsL6.net
シャア

486 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:49.02 ID:NH8nBETy.net
寒いwwwwww

487 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:52.19 ID:ZxFmg9vU.net
>>471
大阪弁のキャラだったやつ?

488 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:52.25 ID:xqqN9hJZ.net
豪華キャストの2015年大河
井上真央と大杉?

489 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:56.30 ID:Bs6UpYbn.net
シャアがずっとナレやるんか?

490 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:58.90 ID:WJpDVCZE.net
ひとりと泰蔵居たぞ!

491 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:01.53 ID:Her3elXK.net
>>473
あの清州会議の脚本家らしいな

492 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:03.44 ID:W7OH5eyk.net
井上真央の白雪姫がどうとかの映画ひどかったなぁ

493 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:03.99 ID:opCE7zLD.net
伊勢谷かっけえ

494 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:05.99 ID:h9SXPzE+.net
みやむーやっぱりあったよなw

495 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:06.78 ID:GZ8xRb9x.net
よくわからんけどすごい有名な人なのか?

496 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:07.26 ID:yKNEIsL6.net
>>478
脚本家

497 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:09.31 ID:WgUK5SgR.net
吉田松陰

498 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:09.54 ID:B2sAl2Xg.net
幕末の幕府軍弱すぎだろ

499 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:10.13 ID:v2Qtamjm.net
>>473
脚本;三谷幸喜

500 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:10.93 ID:a0ERJ/Ys.net
鼻もげ

501 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:12.00 ID:IpVY8kpX.net
つまんなさそうだ

502 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:13.20 ID:iyUcPzNO.net
作みやむー?

503 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:18.39 ID:3ZzefuXo.net
ちなみに吉田松陰は医者じゃないぞ

504 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:19.94 ID:VovNRL32.net
なんか木曜の時代劇っぽい

505 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:21.75 ID:4JI4wM9X.net
無名の人物が主役だから代わりに脇の俳優を固めてきたな

506 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:22.65 ID:SNlMhero.net
井上真央って子役時代にCMで思いっきりパンツ見せてた人だよな

507 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:23.24 ID:0hQAzz06.net
そんな松陰の妹なんて誰も知らないよ

何か大きいことやったのか?

508 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:23.68 ID:2KXPgx8i.net
伊勢谷は時代劇だと何でこんなにガクトに見えるのか

509 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:28.17 ID:CwxtwwNI.net
こういうのは朝ドラでやって欲しいわ(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:28.12 ID:HOu3FFwG.net
>>1
気味はナニを

511 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:28.91 ID:ZxFmg9vU.net
いいからシャーロックやれよ

512 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:30.34 ID:x5GBe9jh.net
兄と叔父と旦那に先立たれるだけのお話ですw

513 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:31.22 ID:DmjTDxNs.net
大河ドラマの手前の話じゃん

514 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:32.21 ID:pne8xQcU.net
井上真央とイケメンたち

515 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:33.76 ID:HFjPyT4J.net
とりま初回は見て決めるか

516 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:36.00 ID:A8N9e4r8.net
違うよな、漢字が。

華萌ゑゆ

これがヲタっぽい

517 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:41.50 ID:OVrhcR9J.net
池沼の顔見せるのやめてくれないかな

518 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:44.75 ID:zcR2eiRb.net
>>496
宮村優子が宮村優子にあんたバカーと作品中に言わせたいらしいねw

519 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:45.97 ID:AXz1FBHg.net
>>506
東京放送テレビで 餓鬼のくせにチューしていた

520 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:46.32 ID:YPzNt7OA.net
ダウン症アビー

521 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:59.06 ID:Her3elXK.net
>>507
歴史を見ていた

522 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 20:59:58.91 ID:4QLlH1Xa.net
先日、山本カンサイのファミリーヒストリーをNHKでやってた
あれ、伊勢谷の親父でもあるんだよなぁ

523 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:00.56 ID:QhMkLLC9.net
主人公が余計な予感・・・

524 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:02.13 ID:bXYxv0aJ.net
まーーーた女のお陰か
よりによって幕末最大の天才肌の人物相手に・・・

525 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:11.61 ID:DmjTDxNs.net
>>509
同意

526 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:21.33 ID:0hQAzz06.net
>>503
文学者になろうとしたが結局兵学者になった人だもんな

527 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:27.35 ID:pne8xQcU.net
篤姫 を超えるのは無理

528 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:41.56 ID:eRTN5dDj.net
んじゃ、おまえらよいお年を

529 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:43.34 ID:OVrhcR9J.net
BS11に移るか

530 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:43.40 ID:YPzNt7OA.net
男向け女向けとか分けてんのかねNHK

531 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:46.64 ID:ZxFmg9vU.net
>>524
誰のお陰でもない、自分の中の燃料全部吐き出して燃え尽きた男だもんな

532 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:55.98 ID:zcR2eiRb.net
>>525
時代がちょっと違うだけで、花とアンぽいノリだよな。

533 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:06.73 ID:bXYxv0aJ.net
スイーツに媚びたいのかヲタに媚びたいのかよく分からんw

534 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:06.73 ID:3ZzefuXo.net
幕末で女主人公にするならシーボルトイネを主人公にした方がいいのにな

535 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:10.21 ID:a0ERJ/Ys.net
>>518
ゴーゴーファイブで言ってたな

536 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:13.08 ID:0hQAzz06.net
>>521
何もしてない人を主役したのは大河じゃ初めてだなw

537 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:20.07 ID:A8N9e4r8.net
来年見ないな。
リズム考えないと。
笑点、めし、だっしゅ、官兵衛、風呂、ありよし、ねる。

538 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:35.74 ID:65uPOXTF.net
大河は源平→戦国→幕末→源平と決まっとる

539 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:45.38 ID:ZRN4qIDm.net
主人公が吉田松陰の妹ってだけの人だからもう内容なんて脚本家の好き放題よ

540 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:47.12 ID:Her3elXK.net
まだ独眼竜政宗が残ってるからいいや。次も毛利元就だろ?当分安泰

541 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:47.59 ID:CwxtwwNI.net
>>507
松下村塾を提案したのも妹って設定みたいだし妹が全ての影のキーパーソンになるんでしょ(´・ω・`)

542 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:49.34 ID:jRtR/di+.net
普通に吉田松陰でやれよ。
視聴層に若い女性を取り込もうって魂胆で無名に近い幕末偉人の妹を主人公にするとか無茶すぎだろ。
また視聴者の若い女性に媚びて、この時代の女性ではありえない現代的な人生観を持った女性像の超脚本か

543 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:01:50.58 ID:kjDFVadz.net
>>537
笑点→まるこ→サザエ→だっしゅ→イッテキュー
だな

544 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:02:01.08 ID:DmjTDxNs.net
>>507
塾生に飯食わした
そんだけ

545 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:02:17.09 ID:a0ERJ/Ys.net
科捜研の女というダンスパーテーに
みんなは行くのかい?

546 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:02:24.70 ID:0hQAzz06.net
>>518
脚本宮村はミヤムーのこと知ってたのか!?

547 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:02:26.09 ID:9jHNlVMi.net
次の大河も八重みたいに主人公が山口にいるのに京都の話ばっかりしたりするんだろうかw

548 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:02:45.68 ID:4QLlH1Xa.net
松前藩あたりを大河ドラマやってみてほしいな

549 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:02:52.82 ID:Her3elXK.net
>>542
早くに死んだからな(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:24.02 ID:GZ8xRb9x.net
大河で道鏡やればいいのに

551 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:26.30 ID:Her3elXK.net
あれ?東国原がどげんかすんじゃなかったの?

552 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:26.31 ID:bXYxv0aJ.net
>>531
良くも悪くもキ印だからな。それをダシにするのは今から脚本の荒唐無稽さが知れる
完全に史実と切り離す鍛錬が試されるな。その意味では予備知識なしのスイーツ向きなんだろうが・・・

553 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:29.46 ID:x5GBe9jh.net
>>542
まあ松蔭じゃすぐ死んじゃうから、名脇役にしか向いてないw

554 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:30.75 ID:H+qtxJze.net
>>547
八重よりは長州内部が多くなるんじゃね
戦争多いし
ただ文がどう絡むのかよくわからんが・・・

555 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:32.04 ID:iBlP9nJd.net
ナレーションシャアなのね
ホワイトカラーとはまた違うね

556 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:39.87 ID:3ZzefuXo.net
>>548
蠣崎の逃亡とアイヌ虐殺の物語になっちまうだろw

557 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:04:14.31 ID:0hQAzz06.net
>>524
フェミを喜ばさないとクレ−ムが止まらないからな

フェミも文句を言うなら大活躍した歴史上の女性を紹介しろよと・・・

558 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:04:15.18 ID:XkRTv0Qt.net
>>538
室町も加えてよ

559 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:04:26.95 ID:hUpC7kAu.net
>>553
そうなんだよな
吉田松陰というとアフロヘアーのイメージしかわかなくなった

560 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:04:36.98 ID:CT+YFqJl.net
終って寂しいわぁ
しかも後藤又兵衛の事とかサラッとしすぎ・・

561 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:04:37.14 ID:ihMUOPCQ.net
>>548
最上徳内で

562 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:04:45.16 ID:YKxBeOef.net
公式ゆるキャラってなんで戸松に喋らすの?

563 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:04:57.99 ID:4JI4wM9X.net
昔日テレでやってた年末時代劇を見るほうがいいような気がする

564 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:03.27 ID:x5GBe9jh.net
>>559
幕末はROCKぜよ〜w

565 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:03.84 ID:3ZzefuXo.net
>>557
孝謙天皇をやってほしいとずっと思ってんだけど

566 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:05.82 ID:XE6MW4/v.net
家康「せっかくワシが戦の無い世の中を作ったと言うに、来年の大河はもう幕末の戦乱かよ!」

567 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:21.63 ID:AXz1FBHg.net
本を書いて印税生活

568 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:34.88 ID:ybTlg327.net
そのうちに
大河、奥の細道
とかやるかもね

569 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:40.24 ID:ot7uQECC.net
http://uproda.2ch-library.com/848060j0L/lib848060.jpg

570 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:44.40 ID:GZ8xRb9x.net
>>560
大河は中だるみとスイーツさえ無ければ
そこんとこもうちょっと掘り下げてできただろうになあ

571 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:06:10.74 ID:CT+YFqJl.net
>>557
あんまり女もそう好きじゃないんだよね
まだ官兵衛とか観ているほうが好き
男が女を描くとオボボになるから

572 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:06:23.02 ID:bXYxv0aJ.net
>>553
葵三代みたいに、松陰、高杉、桂or山縣のリレー方式でやればいいんだよ
花神っぽいけど、もう時効だろあの作品

573 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:06:31.33 ID:7uuJHQlj.net
多分色んな人が口出すからストレートに作れないんだろな→幕末
そこで第三者の話にしてしまうことで解決

574 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:07:20.34 ID:Her3elXK.net
>>565
大仏開眼のさとみで我慢汁

575 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:07:28.32 ID:hUpC7kAu.net
四条天皇や徳川家継の大河をやろう

576 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:07:57.10 ID:pAqk8850.net
大河に女性層をといったって
その作風を続けなきゃ固定しないし
んでスイーツ系続けると今度はコアな時代劇ファンとか男性層切り捨てるから
意味がないと思うんだけどな

577 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:00.23 ID:SaHx5IKG.net
しょうもないもの作るくらいなら、二年に一回でいいから良作作ってほしい

578 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:18.71 ID:jLR+s5PN.net
>>572
高杉の次は伊藤伊藤  桂・山県は門下生じゃないだろ

579 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:18.82 ID:DmjTDxNs.net
>>560
官兵衛が隠居するまで一年やって
タイトルを黒田長政に変えて二年越しでやって欲しかったよな

580 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:24.76 ID:3ZzefuXo.net
>>571
女子で大河ドラマを見る層ってほぼ歴女だろうし、歴女だと女主人公よりも
無骨な男主人公の方が好きだろうになあ

581 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:26.02 ID:7uuJHQlj.net
>>575
一番マイナーな将軍て誰だろう

582 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:53.65 ID:XE6MW4/v.net
女性物の大河なら、篤姫が非常に良かった

583 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:56.29 ID:ihMUOPCQ.net
>>575
20歳の女性天皇にして徳川の血を引く明正天皇で

584 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:08:59.28 ID:CT+YFqJl.net
てか、次回は後藤又兵衛でいいじゃんって思った
身長180の大男にして、皮肉屋で長政には嫌われ、
細川忠興にはべた褒めされた男よ

若い時に身内の裏切りから黒田家を追い出されたりして波乱万丈

585 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:09:04.04 ID:Her3elXK.net
>>577
5年位坂の上の雲やって欲しかったな。むしろ大河やめて金突っ込んで欲しかった

586 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:09:18.11 ID:ihMUOPCQ.net
>>581
だから家継だろ

587 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:10:21.21 ID:7uuJHQlj.net
>>582
なんで淀殿やってんだろうと最近まで思ってた

588 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:10:49.95 ID:XE6MW4/v.net
坂の上の雲はいろいろ横槍が入って、当初計画より3回ぐらい短縮されたらしいね
今撮影するのなら、そんな事もなかっただろうに

589 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:11:12.66 ID:bXYxv0aJ.net
アレならガラシャでもやった方がいいな
細川忠興役次第だが・・・

590 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:11:26.86 ID:hZZTHSh7.net
>>557
卑弥呼やれよ卑弥呼
神功皇后でもいいけど

591 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:12:18.58 ID:3ZzefuXo.net
>>589
小野お通を主人公にしたら、脚本は好きにやり放題

592 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:12:21.20 ID:XE6MW4/v.net
>>587
「あら失礼な。私は狐、今回のあの子は狸よ」

593 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:12:55.38 ID:SaHx5IKG.net
大河に致命的なダメージ与えたのは江だと言われている…業が深いの

594 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:13:02.22 ID:iBlP9nJd.net
それこそ北政所でいいだろ
半分伝説というか資料のない帰蝶というのでもいいが

595 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:13:27.09 ID:7IKHYrX0.net
ごめん、官兵衛の死に際のセリフなんて言ったの?
聞こえなかった。。

596 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:13:41.24 ID:CT+YFqJl.net
>>585
あれは本当に面白かったね
主役も良かった☆

>>590
それを言うなら額田王
今日もヒドイ野蛮過ぎる女子中学生の事件があったけど、
万葉集が世界が廃れてしまっていると思う
いまだかつてここまで女性の質が落ちた事はないけど
こういう教養が足りていないと思うのよ

597 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:13:56.51 ID:4JI4wM9X.net
>>594
おんな太閤記…

598 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:14:10.26 ID:XE6MW4/v.net
>>593
江は大河史上最強の超能力者だったよなw

599 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:14:13.61 ID:Pg7IQj0G.net
>>588
坂の上の雲とかもっとやってほしかったよな
第三部なんかその年の江を5話くらい潰して時間と予算を捻出すればよかった
江はこれいらないだろって回が5話じゃきかないくらいあったからな

600 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:15:14.79 ID:0hQAzz06.net
>>568
忍者活劇ですねw

601 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:15:47.27 ID:XE6MW4/v.net
>>595
自分も最初の一言を聞き取れなかった
再放送は字幕ONで見るつもり

602 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:16:09.58 ID:hZZTHSh7.net
>>595
「そうはい官兵衛」って

603 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:16:46.39 ID:fmJZvKLQ.net
>>524
女のお陰→女陰→小陰唇→松陰死んだ・・・

604 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:16:51.74 ID:bXYxv0aJ.net
江は全編スルーしてたけど、昨日CSでちょっと見たら、演出やBGMがコントみたいで噴いた
あれで一年とはたまげたなあ

605 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:16:52.53 ID:CT+YFqJl.net
>>599
格好良かったよねー
わかるわぁ

今回もなんだけど、主役+登場人物が魅力ある+演技者が良いってなると
面白いんだわ

606 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:18:40.73 ID:XE6MW4/v.net
ところで、坂の上の雲のエンディングの山道を行って雲を見上げる形の動画で
ちらちら舞っていたのは雪?それとも草木の種なのだろうか?いまだにはっきりした答えを知らない

607 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:18:43.11 ID:CT+YFqJl.net
女を描くのであれば、春日局までが面白いわけよ
それ以降は儒教の影響で大分ね・・女が小さくなったから
篤姫くらいかなー

608 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:19:55.00 ID:7uuJHQlj.net
>>590
まず舞台を決めねば

609 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:20:42.52 ID:SaHx5IKG.net
300年後に小保方を主役にした大河を

610 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:21:40.92 ID:H+qtxJze.net
>>604
江は本編に全く絡まなくなってから面白くなっていったよ
関ヶ原以降ぐらいから

611 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:23:25.65 ID:CT+YFqJl.net
>>609
それを言うのであれば江島生島事件よ
男の陰謀と、女を使おうとする男と、まんまと罠にハマる女
古今東西どこも変わらず
あの事件もちょっとした大河だったわね

612 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:24:35.80 ID:Her3elXK.net
>>610
春日局ととても仲良くなってワロタw

613 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:47.98 ID:ZpbKo538.net
>>138
諏訪法性の兜でおながいしまつ

614 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:58.98 ID:CT+YFqJl.net
春日局は最後のスケールのデカイ女よ
あの時代までは春日局クラスの女がゴロゴロしてた

615 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:18.82 ID:XRdmVdYt.net
大杉漣全盛期やなー

616 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:01.16 ID:dS1qTTp+.net
赤影の卍党の衣装が、当時の被曝防護服で演技やりにくそうでワロタ
全面マスクしてセリフとか聞き取れないってのw

617 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:38.38 ID:fmJZvKLQ.net
大河化されてない女性主人公

卑弥呼・孝謙天皇・額田王・巴御前・静御前・出雲の阿国・清少納言

618 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:07.37 ID:CT+YFqJl.net
それにしても如水って本当に天下統一を狙っていたのかなーって不思議に思う
九州の範囲を広めたのは保険じゃないかと思ったけど
悪いエンディングではないとは思ったけどね
如水ならどんな世の中を築いたのか気になるけどね

619 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:23.19 ID:SaHx5IKG.net
>>617
あー紫式部とか大河でやれば面白そうなのにね
瀬戸内寂聴でもいいけど

620 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:32.03 ID:CT+YFqJl.net
巴御前もだーい好き☆

もう最後の義仲のやり取りのセリフが泣かせるのよね

621 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:33:23.80 ID:CT+YFqJl.net
>>619
NHKは良い意味でも品が良いから・・
紫式部は民放が描いて面白くなる女だと思う
ものすごい皮肉と毒舌だからね。表面上は笑っていても
こういうのが姑だと一日でギブだわ

622 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:35:16.38 ID:CT+YFqJl.net
NHKが描いて面白くなるのは清少納言じゃないかと思う
邪知の無い女性だから
紫式部は「黒革の手帳」みたいな一筋縄ではいかないような
難しさと、女独特のネットリとした意地悪さがある

623 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:44:42.21 ID:XE6MW4/v.net
小早川が裏切らずに家康の陣に突入→東軍大敗で退却、後から来た秀忠の軍と合流
→追撃してきた西軍ともう一回大激戦→勝負が付かず両軍対峙し続けて疲弊
→そこに如水率いる南軍の大兵力が突入、東西両軍を一掃して天下を取る

だったらよかったのにw

624 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:58:44.74 ID:pAqk8850.net
>>618
まぁ 三成方狙い撃ちで最悪の場合の保険ではあるね
三成如きは相手にならんとすれば相手は徳川に絞り込んで
上場の出来なら天下 ダメなら領地献上で言い訳もできるし

625 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 22:02:22.93 ID:Her3elXK.net
北の伊達と南の如水は長期化すれば面白いことになってただろう

626 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 22:09:53.83 ID:0+kZ13Up.net
>>612
江の春日局と大姥局役は
毛利元就の美伊と藤乃役と役者は同じなんだよな

627 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 22:10:02.41 ID:hZZTHSh7.net
>>625
平将門と藤原純友みたいだね

628 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 22:35:58.39 ID:Eg4xG+9W.net
>>623
後ろに島津、前に毛利って状態だし、本州上陸が一番難しそうや

629 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 22:43:24.79 ID:QM6K/O2a.net
あ?

630 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 23:27:24.82 ID:KkBbhorw.net
島津本隊がいるのか 義久がいるけどもし官兵衛軍団が領地に近づいて来たらどう動いたやら

631 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 23:34:36.65 ID:CT+YFqJl.net
関ヶ原の戦いが1日だったけど、小早川の動きがなければ
長引いていて島津は相当危なかっただろうね。西軍で逃げ戻ってきた時には
隙があり過ぎた。その前に官兵衛が引き上げたみたいだけど

632 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 23:50:46.59 ID:Her3elXK.net
>>630
和睦すると思う。官兵衛も本州に興味があるだろうから

633 :公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 23:57:15.83 ID:CT+YFqJl.net
しないと思うんだわ
双方とも潰せるものであれば潰すだろうよ
ただその時の徳川家に対してリスクがありすぎたから
軍を引いたんだろうと思うよ

634 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 00:48:55.32 ID:4DZ62AzK.net
+

635 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 02:18:56.50 ID:4DZ62AzK.net
age

636 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 02:54:49.49 ID:OrhlQv+k.net
>>569
俺、ここで号泣

637 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 03:31:26.61 ID:uDbClRHz.net
今回の大河の最後のシーンはきれいだったね

お堂が大爆発して白馬が天に駆け上ると言う伝説のエンディングのようにならなくて良かったw

638 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 07:01:00.13 ID:4DZ62AzK.net
+

639 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 08:06:55.35 ID:4DZ62AzK.net
+

640 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 09:44:13.97 ID:4DZ62AzK.net
+

641 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 10:41:14.97 ID:hl+7Hf6F.net
>>33
それ 来年やれよ 苦笑

642 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 11:34:05.31 ID:4DZ62AzK.net
+

643 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 16:51:40.44 ID:4DZ62AzK.net
+

644 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 18:38:00.46 ID:VIqE27bA.net
>>637
タイタニック風のエンディングにもならなくてよかった

645 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 18:54:48.26 ID:hgrgtNbZ.net
大河ちゃんと見たのなんて新選組以来だな

646 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 20:34:55.69 ID:4DZ62AzK.net
+

647 :公共放送名無しさん:2014/12/22(月) 21:07:24.55 ID:4DZ62AzK.net
+

総レス数 647
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200