2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新春テレビ放談2015 ★1

1 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 22:17:17.11 ID:pzIxbqP/.net
NHK・民放を問わず、視聴者が選んだ2014年の人気番組ランキングを元に、
その魅力や舞台裏についてギリギリ&爆笑トーク。
気鋭のゲストだから話せる業界裏話満載。

テリー伊藤,福田雄一,岡田斗司夫,品田英雄,土田晃之,YOU,

2 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 22:21:27.75 ID:RZ11DKYu.net
1/3 (土) 23:40 〜 0:40 (60分)

【司会】千原ジュニア,三輪秀香,【語り】やくしまるえつこ

3 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 22:48:23.12 ID:SXnDzk+L.net
この番組好きな人は
クイックジャパンのテレビオブザイヤーとか日経エンタのテレビ証券も好きそう

4 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:04:58.92 ID:0ymCUc+9.net
http://i.imgur.com/XGpRuX9.jpg

5 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:14:13.47 ID:MXz8z7pM.net
開始当初は批評性がありドキュメンタリーなども扱っていて良質な番組だったが
3回目くらいから単なる業界の内輪話番組に成り下がった

6 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:14:26.82 ID:Q4WdrCm4.net
豪華ゲストがテレビについて言いたい放題。
人気ランキングで「半沢直樹」に代わりドラマ部門の栄冠に輝くのは?
「アメトーーク!」はバラエティー5年連続首位の座を守るのか?
テレビ東京深夜ドラマはなぜ面白いのか、舞台裏を語るのは福田雄一監督。
バラエティー番組常連の土田晃之だから話せる、テレビ局の勢いのバロメーターとは?
ゲストが薦める、BS・地方局のマニアックな番組。そして本当に面白いテレビについて、大激論!

7 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:29:59.94 ID:hBlWZq7Y.net
ジュニアと鈴木おさむ嫌いだけど業界の裏話が聞けるから毎年見てる
今回も楽しみ

8 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:35:19.49 ID:pvUndBtZ.net
なぜか初回から見てる
福田雄一が楽しみだ

9 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:02.75 ID:hBlWZq7Y.net
年に一度のNHK芸能ワイドショー番組はじまた

10 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:08.88 ID:wQSOhvhr.net
今年もやるのか

11 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:09.50 ID:B6jjo1OF.net
ハジマタ

12 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:15.96 ID:8Cr9R5bl.net
hjmt

13 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:29.74 ID:WJAJqkq7.net


14 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:32.01 ID:CikM+3it.net
孤独のグルメ待ち

15 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:32.38 ID:t0WccKnP.net
またこいつが司会か

16 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:35.42 ID:zxiMgVhD.net
顔デカいらんわ

17 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:40.32 ID:JvIzMU25.net
もう7回やってんのか

18 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:40.49 ID:9ix+NK5F.net
ハジマタ

19 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:40.57 ID:5wywdAV/.net
NHKらしくないこと言うの?

20 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:41.68 ID:wxrukgKC.net
またこいつかよく出てるな毎年だけど

21 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:43.77 ID:PjKsnvr8.net
ジュニアこいつうざい

22 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:48.83 ID:Lr9tn0eR.net
グロジュニアってテレビ出ちゃいけないだろ

23 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:58.96 ID:ItM7kApr.net
司会がガッカリじゃねーか(#゚Д゚)ゴルァ!!

24 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:59.72 ID:uPhqdL4x.net
鈴木おさむいないんだ

よかったよかった

25 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:06.48 ID:NQbf4G/4.net
やくしまるえつこw

26 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:06.75 ID:cDhtwHDW.net
NHKはジュニア好きやな

27 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:08.07 ID:YsONG8pa.net
よくしまるあそこ

28 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:08.77 ID:Lr9tn0eR.net
よくしまるえつこ

29 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:11.97 ID:esRtEcdL.net
やくしまるえつこ!

30 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:12.63 ID:iC9bB4lV.net
福田出てんじゃん、これは楽しみだな

31 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:16.23 ID:8/lqwdAQ.net
なんで新年早々エラ張り顔見なきゃいけないんだよ
NHKしね

32 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:21.95 ID:9cYNdGhT.net
どうせモミーや百田はスルーだろ

33 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:23.17 ID:6lA1739I.net
久保ミネかとオモタ(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:23.80 ID:+eYG+oOV.net
内輪ネタ以外気の利いたコメントもできないし滑舌も悪いこいつがなんでこんな重用されるの?

35 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:21.33 ID:TV7lqWEq.net
NHKってジュニア好きなんだな

36 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:28.00 ID:B6jjo1OF.net
岡田斗司夫ってまた太った?

37 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:32.69 ID:esRtEcdL.net
あけおめ(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:35.79 ID:pvUndBtZ.net
昔はもっと地味でマニアックな番組だったんだけどなぁ

39 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:36.07 ID:qzxLoLJV.net
この番組の司会がジュニアなのが納得いかん

40 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:35.98 ID:uPhqdL4x.net
>>9
おはよう日本でも結構芸能ネタ多いぞ

41 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:39.30 ID:4kPSIWV8.net
ジュニアとテリーってだけで見る気なくしたノシ

42 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:40.73 ID:Lr9tn0eR.net
秋豚が出てないだけ去年よりましだな

43 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:41.94 ID:qK/cj7AB.net
YOUもちょっといらんなあw

44 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:43.81 ID:b5Vl7gPa.net
曲変わったのか...

45 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:47.91 ID:daYUP6+g.net
テレビのツボみたいな?

46 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:49.70 ID:ItM7kApr.net
   ,r'ミヾヾ)ツッ、
   〈彡r'_``''''''_i〉
   (9''´゚〈 ё〉゚〉 腹が減った・・・
.   /゙j くi介i>!ハ
 __rでく=__ソVリ_>ラ
 |l__|__l|}_!_/}_!_{
     L,,_>L,,_>

47 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:52.50 ID:hBlWZq7Y.net
おっ、今回は鈴木おさむ出てないんだ
良かった

48 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:57.24 ID:CKJN1qaS.net
テリーとかいらないのに

49 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:58.66 ID:rjjyBj2q.net
画のつくりがめっちゃ民放ぽい

50 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:00.18 ID:u9A9Yl/R.net
ジュニアより小峠の方がいい

51 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:01.08 ID:Cz6hXa+1.net
チャンネル変えるか

52 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:01.99 ID:SpSuBqs3.net
ジュニア勘弁してくれ
どこに需要あんだよ

53 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:02.93 ID:wxrukgKC.net
土だとかテリーとかうざいな

54 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:05.21 ID:lI5eRMGG.net
やくしまるえつこ喋ってるの初めて聞いた

55 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:05.74 ID:LJjNKKoy.net
そもそもズレてる人が語るとか

56 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:08.17 ID:CikM+3it.net
この人が福田さんか

57 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:03.30 ID:+eYG+oOV.net
土田もいらんな

58 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:11.35 ID:NQbf4G/4.net
>>36
痩せたデブって九分九厘リバウンドするね

59 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:12.11 ID:09x5ku5c.net
ヨシヒコの人かw

60 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:11.87 ID:8Cr9R5bl.net
土田はチョイ噛みでウザくなってきた

61 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:16.18 ID:cDhtwHDW.net
NHKは在日芸能人重用しすぎだろ

62 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:18.74 ID:PjKsnvr8.net
オーラの泉?

63 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:19.81 ID:q/tbprEE.net
今年もフジテレビはダメダメなのだろうか?

64 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:19.96 ID:qK/cj7AB.net
情報が間違っているw

65 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:22.00 ID:hBlWZq7Y.net
>>32
たかじんについて語って欲しいよな

66 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:25.30 ID:u9A9Yl/R.net
テリーとか誰得

67 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:26.51 ID:4hNFDSwv.net
福田みたいな糞作品生産機にドラマ語ってほしくないな

68 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:28.81 ID:OXqxGek9.net
テレビをちゃんと見ているパネラーがいいな。関根さんは酷かった。

69 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:33.64 ID:PiqA7SQV.net
指原の乱依頼久しぶりだなww

70 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:34.68 ID:qMdl6EDv.net
どーでもええぞオッサン

71 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:36.28 ID:uYUVE540.net
なんか前は三が日ぐらいまでは、着物で着飾って正月雰囲気があったのに
最近は通常の番組構成に戻るのが早いな

72 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:40.21 ID:bRwickwL.net
悪い意味でNHKらしくない芸人がでしゃばる番組

73 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:40.97 ID:esRtEcdL.net
テレビに出る癖に謙虚ぶる人嫌い

74 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:45.61 ID:kW4hUTIX.net
しょせん公共放送で地上波の限界を超えられない

75 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:49.25 ID:zxiMgVhD.net
指原とズブズブの人や

76 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:49.68 ID:P01/dS4f.net
>>35>>39
ケータイ大喜利のスタッフチーム制作だからな

77 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:50.36 ID:QZdCDuYh.net
アメトークってそんなにおもしろいか?

78 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:00.25 ID:u9A9Yl/R.net
やっと書きこめた!!
今日初めて書きこめたわ!!

79 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:00.79 ID:tGl0bD/W.net
これまるえつなの?なんか雰囲気違うな

80 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:03.96 ID:9ix+NK5F.net
>>69
指原の乱以来ちょこちょこ見るような気がする

81 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:04.15 ID:6kidMLTl.net
岡田さんたらリバウンド⁈

82 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:05.33 ID:pvUndBtZ.net
監督なら大根仁の回は面白かった

83 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:06.15 ID:iC9bB4lV.net
ヨシヒコとかアオイホノオ

福田は次代の堤だな、最近堤がつまらんから楽しみだ

84 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:08.37 ID:7TyTs5+R.net
めんどくせいメンツ多いな

85 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:08.61 ID:eDgtJMuS.net
Hey You

86 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:09.26 ID:lv2HS0EX.net
ブラマヨ談話室みたいやな

87 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:11.04 ID:0n0LiiDx.net
土田とテリーとかいう地雷かと思ったがまだまだいるな

88 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:11.19 ID:PjKsnvr8.net
岡田また太った?

89 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:11.55 ID:PiqA7SQV.net
>>77
だいぶネタなくなってきたよね

90 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:11.60 ID:+7nw7WRT.net
今年鈴木おさむ出ないの?
なんでや?

91 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:11.87 ID:nPB7Q/96.net
TV見ないなあ
スレ見て賑わっているとTVをつける

92 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:12.39 ID:wQSOhvhr.net
YOUのコネはガチだな…
なんでいるんだこいつ

93 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:13.18 ID:qMdl6EDv.net
岡田歳とったな

94 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:14.67 ID:qK/cj7AB.net
日経エンタなんて誰が買うんだ

あ、オカダ太ってる

95 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:16.27 ID:h8aOE8qm.net
鈴木おさむがいないだけでスッキリする

96 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:16.98 ID:HG0PD3rI.net
なんだこのナレの声

97 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:18.48 ID:MQ6VCJ0o.net
>>77
最近は全く見てないわ

98 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:22.25 ID:OXqxGek9.net
福田はたまたまアオイホノオが上手く行っただけやん

99 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:29.89 ID:6As2T/Ys.net
リバウンド

100 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:30.17 ID:CKJN1qaS.net
人選がひどい

101 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:31.00 ID:LJjNKKoy.net
矢口がまざってる頃もあったね…

102 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:32.61 ID:ItM7kApr.net
>>78
また、規制されたのかm9(^Д^)プギャー

103 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:33.93 ID:JD/88M2I.net
土田レコンギスタ見ろよ(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:34.95 ID:lI5eRMGG.net
岡田また太ってんじゃん

105 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:36.09 ID:+eYG+oOV.net
半分以上コレジャナイキャスティング

106 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:36.36 ID:hBlWZq7Y.net
ツッチー居るのかよ・・・

107 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:38.10 ID:RYRrqDAv.net
土田の知ったか便乗なんていらねーから

108 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:39.50 ID:P01/dS4f.net
>>69
関西では裏でブラマヨ&指原MCの番組やってるな

109 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:43.18 ID:/npmcPph.net
>>71
明日からだよ、通常の編成は
ニュースにてるとよくわかる

110 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:43.45 ID:MXz8z7pM.net
>>91
ゴッドタン見にいけ

111 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:43.69 ID:p7l/nL38.net
岡田太ったな
ダイエットうまく言ってたときはあんだけ太ったやつを馬鹿にしていたくせに・・・

112 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:46.51 ID:8/lqwdAQ.net
千原 土田 品田 YOU 岡田
お題は面白そうなのにメンツが嫌いな奴しかいねえ
めっちゃ苦痛

113 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:47.19 ID:5bloCgHc.net
見たいけど千原ジュニアか…
NHKなんで千原ジュニア推すんだろうな?

114 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:54.45 ID:iiwy7vX7.net
ドクターXかなあ

115 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:55.30 ID:gv3CazLU.net
岡田リバウンドwwww

116 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:56.68 ID:6kidMLTl.net
>>92
禿同

117 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:56.75 ID:8Cr9R5bl.net
2014年はボーダー圧勝

118 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:57.87 ID:4ZMG4Qi2.net
メンツが胡散臭すぎる
っていうか、番組タイトルが悪すぎる

119 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:59.39 ID:u9A9Yl/R.net
>>102
規制されてたお(´;ω;`)

120 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:59.77 ID:9WUGpuIz.net
朝ドラ余裕であまちゃん超えてたじゃん(´・ω・`)

121 : 【猿】 :2015/01/03(土) 23:44:00.50 ID:s1hcyzYW.net
大根仁おろされた

122 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:02.67 ID:BBBeKDXS.net
歌声じゃないやくしまるえつこの声初めて聞いた
脳とろける

123 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:03.22 ID:qK/cj7AB.net
パーカーででるなよw

124 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:10.29 ID:PjKsnvr8.net
花子とアンとごちそうさんあまちゃん超えたやんけ

125 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:11.78 ID:i38X8kOO.net
品田さん変わらんな

126 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:12.37 ID:iRVL6VTb.net
視聴率だけならドクターXだけど、あれはジジババ人気だしなぁ

127 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:13.25 ID:NQbf4G/4.net
一昨年だろ

128 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:15.49 ID:pMQwFX9n.net
土田イラネ

129 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:16.08 ID:WyuWAN0L.net
ブボボ(`;ω;´)モワッがあるぞ

130 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:18.74 ID:+7nw7WRT.net
鈴木おさむ、嫁と海外旅行でもしてんのかねえ

131 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:20.01 ID:Lr9tn0eR.net
無理矢理社会現象にしたし

132 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:20.11 ID:rjjyBj2q.net
半沢も足掛け2年前になるんだなあ
早いなあ

133 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:20.39 ID:wxrukgKC.net
口悪いババアいらんわ

134 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:20.25 ID:hBlWZq7Y.net
>>109
明日も一応日曜だから特別編成

135 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:20.81 ID:iC9bB4lV.net
YOUはドラマ好きか

136 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:21.07 ID:MZ7eQ+2X.net
YOUどうしたw

137 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:23.80 ID:tGl0bD/W.net
>>113
なぁ。おれも好きじゃない

138 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:26.45 ID:ItM7kApr.net
(´・ω`・)エッ? (´・ω`・)エッ?

139 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:26.58 ID:tsXBkl/M.net
アオイホノオおもしろかったよ

140 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:28.98 ID:B6jjo1OF.net
>>117
最終回は文句なしNo.1だな

141 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:29.68 ID:bRwickwL.net
しらねー

142 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:30.61 ID:FoMz5XGm.net
明日ママがいない
ってのもあったよね

143 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:31.05 ID:q/tbprEE.net
>>77
色んなテーマでやってるみたいなんだけど、どれも同じように見えるねんな〜

144 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:36.49 ID:qK/cj7AB.net
マッサンしかみてねえ

145 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:39.91 ID:MQ6VCJ0o.net
リーガルはいしかみてないわ

146 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:40.04 ID:iC9bB4lV.net
>>102
え、まだ規制とかあってんの?

147 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:40.31 ID:lI5eRMGG.net
ピアノこうて

148 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:41.55 ID:7TyTs5+R.net
官兵衛しか見てないな。

149 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:43.03 ID:3/l+tifo.net
今年は昼顔位か?

150 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:44.21 ID:wwLfblPr.net
これは間違いなく日テレ押しくるわ

151 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:45.05 ID:x0a8y8V7.net
池井戸は地味作家から一気に売れっ子になったな

152 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:46.98 ID:lv2HS0EX.net
この芋臭いアナウンサーみたいの誰?結構好き

153 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:47.30 ID:09x5ku5c.net
大きな力w

154 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:49.12 ID:4hNFDSwv.net
NHKばかりじゃないか

155 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:48.95 ID:8pWR61C1.net
安堂ロイドw

156 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:50.75 ID:WJAJqkq7.net
大きな力w

157 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:54.25 ID:es5kYy8Z.net
大きな力w

158 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:54.06 ID:Wx9j4L5y.net
今年はBORDERとアオイホノオ

159 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:54.53 ID:u9A9Yl/R.net
>>77
最近はネタ切れ感がハンパない

160 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:54.33 ID:kMC11Vey.net
何を元にしてる順位付けなんだ

161 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:54.47 ID:esRtEcdL.net
ごちそうさん縁起が良さそうだからDVD欲しい

162 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:54.97 ID:gfqcMa5A.net
半沢系じゃないか

163 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:57.52 ID:ly9pJjQx.net
大きな力が

164 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:57.85 ID:gv3CazLU.net
NHKなんでもありかよwwww

165 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:59.13 ID:p7l/nL38.net
Youうるせー

166 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:59.79 ID:Jf7yqvLs.net
岡田斗司夫でーす

167 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:01.91 ID:h8aOE8qm.net
マッサンとかいう不人気ドラマw

168 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:01.92 ID:hBlWZq7Y.net
日テレとNHK圧勝かよ

169 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:03.28 ID:JvIzMU25.net
おお

170 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:06.06 ID:8/lqwdAQ.net
YOUのうるせえ声でもう無理だわ
さいなら

171 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:06.67 ID:NQbf4G/4.net
ドラマどうでもいい

172 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:07.06 ID:xQDKjqev.net
相棒めっちゃ人気あるな

173 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:07.55 ID:9WUGpuIz.net
安藤ロイドは?

174 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:08.93 ID:iC9bB4lV.net
>>119
今は何したら規制されんの?

昔は本当酷かった

175 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:10.38 ID:B6jjo1OF.net
もう相棒はつまらんだろ

176 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:12.02 ID:ev7Pt5G3.net
ブボボ

177 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:12.44 ID:YsONG8pa.net
芦田プロこねえええええ

178 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:12.50 ID:wQSOhvhr.net
科捜研コネー
踊れよ…

179 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:14.43 ID:PiqA7SQV.net
ドクターXは納得

180 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:14.56 ID:4ZMG4Qi2.net
MOZUが入ってないじゃねーか!

181 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:16.61 ID:LJjNKKoy.net
私失敗しないので

182 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:16.71 ID:u9A9Yl/R.net
>>146
今日朝から規制されてましたが何か?(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:16.77 ID:/npmcPph.net
まあ妥当だな

184 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:16.96 ID:mE5/N0Vz.net
テレ朝強えええええええええ

185 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:17.99 ID:zxiMgVhD.net
御意つえー

186 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:19.60 ID:OXqxGek9.net
昼顔が入るとばかり

187 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:21.88 ID:09x5ku5c.net
テレ朝強いなあ

188 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:22.40 ID:Q4WdrCm4.net
朝ドラで入りすぎ

189 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:23.46 ID:8Cr9R5bl.net
相棒は、むしろ見なくなったんだよなぁ

190 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:23.75 ID:sDz4D9vs.net
ダクタァヘックス

191 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:23.80 ID:tGl0bD/W.net
ドクターXっておもしろかったのか。
ノーマークだった

192 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:24.08 ID:kW4hUTIX.net
ドクターXなんかアホみたいな駄作だったがな

193 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:24.42 ID:LKpJ5M3l.net
アオイホノオ入ってねええええええ

194 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:24.88 ID:Lr9tn0eR.net
ヘックス最強だな

195 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:25.70 ID:m0T5Lv1Q.net
ごめんね青春面白かったのに

196 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:26.11 ID:qMdl6EDv.net
10位  9位  4位〜1位まで知らん  聞いたこと無い
つまりNHKのしか知らんわ

197 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:28.30 ID:iiwy7vX7.net
昼顔入ってこないのか

198 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:28.68 ID:jstpZMR0.net
あれ・・・昼顔が無いw

199 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:28.87 ID:pvUndBtZ.net
相棒はほんと毎年でてるなw

200 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:29.63 ID:wxrukgKC.net
ドクターXタイトルしかしらん

201 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:29.97 ID:hBlWZq7Y.net
フジHEROだけw

202 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:30.28 ID:ItM7kApr.net
ヽ(・ω・)/ズコー

203 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:30.10 ID:f5yI3f+w.net
BORDERは?

204 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:31.45 ID:lI5eRMGG.net
肛門未知子かよ

205 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:31.71 ID:3t4a2nok.net
素敵な選TAXIが

206 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:31.84 ID:yxzGJyoW.net
全然わからんw

207 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:33.62 ID:tUjqdT+j.net
昼顔入ってないな

208 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:36.38 ID:3/l+tifo.net
相棒あんまり見なくなった(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:38.26 ID:+COVhHli.net
どれも見てない

210 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:38.89 ID:X7GEISF8.net
>>160
何百人かにアンケートとった結果

211 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:39.14 ID:6xp25k+X.net
ドクターXは面白いけど、なんというか深みは0だね

212 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:40.35 ID:PjKsnvr8.net
まあほぼ妥当っていうか、視聴率で決めたな感ww

213 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:40.82 ID:JD/88M2I.net
ごちそうさんよりマッサンが人気なわけないだろ(´・ω・`)
流行語大賞みたいに古いやつが不利ルールか

214 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:41.69 ID:UsCsnIWj.net
上戸w

215 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:44.85 ID:x0a8y8V7.net
ドクターXってそんな面白いんか

216 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:45.48 ID:esRtEcdL.net
NHK以外はHEROと相棒しか観てないな

217 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:46.10 ID:7TyTs5+R.net
テリーは相棒嫌いなんか

218 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:47.15 ID:qK/cj7AB.net
>>180
もずはどんずべりいい

219 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:47.23 ID:xQDKjqev.net
米倉涼子がヒット女優の顔しだしたよな

220 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:48.70 ID:zlVBSp6V.net
誰かNHKのドラマ番宣多過ぎ言ったれ

221 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:51.41 ID:UehsQJBn.net
>>76
次回のケータイ大喜利は01/10深夜(おととい新春SP放送済み)

222 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:53.50 ID:kRko7IlS.net
>>191
めっちゃ視聴率よかったみたいよ

223 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:54.03 ID:4hNFDSwv.net
ドクターX相棒会社
今年一度もみてないな

224 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:55.05 ID:Z8FXTkAi.net
大河ドラマしか見てねえ

225 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:55.60 ID:A10qlgP+.net
去年なんにもなかったな
いいともとブレイキング・バッドの日本放送が終わったくらい

226 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:57.69 ID:f5yI3f+w.net
相棒そろそろつまんないよね。

227 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:57.99 ID:PUMzvKoI.net
科捜研は何気に安定してるんだけど

228 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:57.81 ID:tp/I9TVD.net
NHKの嘘が毎年あるな


テリーまだいるのか
鈴木おさむと秋元クビになったのに

229 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:59.73 ID:sDz4D9vs.net
イントロwwwwwww

230 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:00.26 ID:qzxLoLJV.net
昼顔とかフジのステマだな

231 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:01.74 ID:u9A9Yl/R.net
>>174
何もしてないよ(´・ω・`)
スマホで書きこんでるんだけど、規制がひどかった・・・

232 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:02.44 ID:/npmcPph.net
>>180
数字がね

233 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:06.68 ID:iC9bB4lV.net
相棒内容当てゲームw

234 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:07.59 ID:wwLfblPr.net
>>201
TBS…

235 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:09.50 ID:O+yzxwCB.net
この糞女の猫なで声勘弁してくれやほんと

236 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:10.51 ID:8Cr9R5bl.net
相棒は日曜以外は放送してるからなw

237 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:10.79 ID:ItM7kApr.net
>>182
まったくdion軍ですら最近規制ないのに(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:10.87 ID:mE5/N0Vz.net
プロは参事官の髪の量でシーズンがわかるしな

239 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:13.37 ID:+7nw7WRT.net
トークつまんね

240 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:15.46 ID:dACPb7oc.net
それは無理だろ、ゆう

241 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:15.67 ID:zxiMgVhD.net
スペシャルのやつやん

242 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:16.21 ID:5FxCHt9R.net
どこでいつ取ったアンケなのか

243 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:16.67 ID:WyuWAN0L.net
かなり古いやつだなw

244 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:16.51 ID:lv2HS0EX.net
バッタモンの田中みな実

245 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:18.44 ID:8pWR61C1.net
てか視聴率順じゃないの?これ

246 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:19.05 ID:fI3jOJyy.net
アオイホノオガが

247 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:20.62 ID:nKSYiyZx.net
今日は会社休みます。

が、注目する点かな

248 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:20.89 ID:6kidMLTl.net
テリーもYOUもやだな。
寝よう、おやすみ。

249 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:22.89 ID:PjKsnvr8.net
>>213
マッサンってマッサンクズ脱した?
ニート時期が耐えられなくて脱落した

250 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:23.80 ID:9ix+NK5F.net
物忘れしがちなうちの母ちゃんでも、相棒イントロクイズは当てるわw

251 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:25.76 ID:UsCsnIWj.net
昼顔なんか視聴率13%だったしな

252 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:28.45 ID:x0a8y8V7.net
>>213
一般アンケ元だから古いのは不利

253 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:32.77 ID:4ZMG4Qi2.net
相棒の再放送で見てない回を見ることは不可能
まじで相棒地獄

254 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:35.11 ID:eDgtJMuS.net
今日も会社休みます。

255 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:35.96 ID:PiqA7SQV.net
相棒の再放送はランダムにやってるのがいいね

256 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:36.61 ID:07kL4m1Q.net
アオイホノオと三匹のおっさんもよかったけどな…

257 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:37.99 ID:mE5/N0Vz.net
>>236
土曜もやらないんだよなあ

258 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:38.60 ID:pvUndBtZ.net
>>215
見たことないがほとんど一桁視聴率のなかこれだけが常に25%以上あったしな

259 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:41.66 ID:hBlWZq7Y.net
>>222
脚本家が紅白の審査員で出たぐらいだからね
花子とアンの脚本も担当してたけど

260 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:43.26 ID:/npmcPph.net
>>191
視聴率 独り勝ちだろ 内容もまあまあ

261 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:44.33 ID:Lr9tn0eR.net
ドラマのTBS・・・

262 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:44.80 ID:3/l+tifo.net
>>213
ごちよりマッサンの方がキャラも話も好きだな

263 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:45.42 ID:qK/cj7AB.net
相棒は再放送地獄がw

264 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:49.00 ID:yxzGJyoW.net
そこまでするのか

265 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:51.57 ID:PjKsnvr8.net
ドラマヲタはそれ当たり前やで

266 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:55.44 ID:kW4hUTIX.net
素敵な選タクシーはかなり健闘したのにあんまり評価されなかったな

267 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:57.15 ID:ItM7kApr.net
こいついらねーだろ

268 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:59.20 ID:CKJN1qaS.net
番組の話しろよ

269 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:59.56 ID:xQDKjqev.net
アニヲタのアニメの見方だな

270 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:01.38 ID:AwMN2Rwc.net
永作博美と石田ゆり子のドラマ好きだったけどなぁ

271 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:02.92 ID:O+yzxwCB.net
あたし面白いでしょおばさん
お笑いわかってますおばさん

272 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:04.34 ID:B6jjo1OF.net
去年はアオイホノオだったなぁ

273 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:06.65 ID:NQbf4G/4.net
いやだれでも分かるわ

274 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:08.01 ID:P01/dS4f.net
何もんやねんw

275 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:08.15 ID:u9A9Yl/R.net
>>261
MOZUの視聴率が悪かったんだよねぇ

276 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:09.30 ID:uYUVE540.net
youはもういいよ‥お前は時代に追いついてないから

277 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:12.16 ID:gaJ4m3lm.net
テリー伊藤が大きな顔をする
もう民放もNHKも全く差がなくなったなあ

278 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:12.68 ID:tGl0bD/W.net
3話は観る、とアニオタが言ってたぞ

279 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:18.03 ID:6kBGqJZt.net
YOU (50)

280 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:20.18 ID:6xp25k+X.net
よくもまあ自分のところを恥ずかしくもなく

281 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:24.07 ID:qK/cj7AB.net
マッサンは美男美女でいいよー

282 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:25.50 ID:uPhqdL4x.net
朝ドラ
マッサンはコケてるけどな

283 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:25.73 ID:B0oaWEzf.net
テレ朝って刑事モノ医療モノドラマと似非インテリクイズ番組だけじゃん

284 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:25.94 ID:88Ff3IcA.net
寺脇と出てたテレ東の面白かった

285 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:26.12 ID:wqsfjeP7.net
もはや長期連続シリーズものは、そのキャラがどんな行動をしているのかを確認するかの様になってしまってる。
それはそれで面白い

286 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:26.96 ID:W6snLY6w.net
ドクターXは半沢系で乗っかっただけだな。

287 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:26.82 ID:Lr9tn0eR.net
好調って当たり前だろ

288 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:27.10 ID:/FEPKaFp.net
乳輪が見れるドラマなくなったよな

289 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:28.18 ID:5wywdAV/.net
マッサン落ちてるだろ

290 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:32.66 ID:iC9bB4lV.net
>>275
MOZUの内容を箇条書きしたコピペに笑った記憶があるw

291 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:33.28 ID:PjKsnvr8.net
>>278
アニメは30分だから何とか耐えられるけどドラマは下手したら初回2時間とかだし…

292 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:33.56 ID:MXz8z7pM.net
全部あまちゃんのおかげだよ

293 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:34.71 ID:5V5WOkB8.net
おせちの残りで作ったおじやうまい

294 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:35.17 ID:pvUndBtZ.net
花子はもっと上行くと思ってたけど

295 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:35.71 ID:7TyTs5+R.net
朝ドラはあまちゃんしか見た事ない

296 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:37.43 ID:4ZMG4Qi2.net
こうなってくるとNHK朝ドラではずすことになるヒロインは誰になるのかに興味が移るな

297 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:38.15 ID:MQ6VCJ0o.net
海外ドラマ見たら、日本のドラマ退屈すぎ

298 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:39.64 ID:ai6Z7tU8.net
なんか 下らない民放が増えたな。 これも安倍が上層に送り込んだ馬鹿どもの成果か。

299 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:39.79 ID:09x5ku5c.net
マッサンってまだやってんのか

300 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:39.64 ID:Z8FXTkAi.net
来年コケそうだな
土屋さんかわいそ

301 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:39.79 ID:3tUpJ+t4.net
昼顔ってゆーほど人気なかったのか

302 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:40.02 ID:pMQwFX9n.net
福田雄一が出てるってことは今回はドラマ中心なの?

303 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:40.54 ID:tp/I9TVD.net
>>213
ドラマ層の年寄りは内容すぐ忘れる

304 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:41.45 ID:4hNFDSwv.net
マッサンは玉山ってだけで見る気がおきない

305 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:42.72 ID:CMRaO87B.net
  【21】ドクターX.   21.3__20.9__20.8__23.7__22.2__23.6__22.8__21.8__21.6__24.8__27.4(終).._22.81
  【21】MOZU2.    *8.4__*5.6__*5.9__*4.6__*6.7(終).______________________________________________*6.24

306 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:43.79 ID:mE5/N0Vz.net
フジすごいなあ

【話題】フジテレビ、大晦日夜のワンピースの視聴率3.3% 他局に完敗 ★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420179942/

307 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:44.78 ID:fLBs+iNb.net
朝ドラなんてゆっくり見る時間ないんだが

308 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:46.60 ID:SXnDzk+L.net
自画自賛気持ち悪い

309 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:48.27 ID:1gotC9EN.net
朝ドラは大ハズレが無かったな。純と愛?なんだそれ?

310 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:49.31 ID:QZdCDuYh.net
マッサンなんて紅白まで知らんかったわ

311 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:50.65 ID:TLS7EG6s.net
あまロスとはなんだったのか

312 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:51.98 ID:8Cr9R5bl.net
あまちゃん以来朝ドラはチェックしてるけど続かないわ

313 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:51.93 ID:Q4WdrCm4.net
純と愛はなかった

314 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:52.73 ID:kRko7IlS.net
これ2012年の時に夏菜のドラマは入ってたの?

315 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:53.32 ID:uPhqdL4x.net
>>215
キャラはいいが話がつまらない

316 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:54.16 ID:PjKsnvr8.net
あまちゃん関係ねーよボケ

317 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:56.05 ID:mKJHk0AJ.net
>>280
テレビタレントなんてそんなもんだ

318 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:47:57.44 ID:ZIHV11j3.net
秋元康が居ないと面白くない、この番組。

319 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:00.08 ID:5FxCHt9R.net
>>262
畳のへり踏まないだけマッサン>ゴキブリさん

320 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:01.28 ID:9ix+NK5F.net
>>275
MOZUって深刻ぶって人がよく死ぬけど、何やってるかサッパリわからんからな。

321 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:03.70 ID:MZ7eQ+2X.net
確かにおれもあまちゃんで朝ドラチェックするようになったな

322 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:03.74 ID:tGl0bD/W.net
>>291
ああそりゃそうか

323 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:04.45 ID:LJjNKKoy.net
いや、あさイチ効果だ

324 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:05.05 ID:Ah0Cfz77.net
ゲゲゲの女房だろ

325 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:05.07 ID:iRVL6VTb.net
ドクターXはだれでも頭空っぽにして見られる点が強みか。

326 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:07.79 ID:wwLfblPr.net
Nのためにとか面白かったんだけどな

327 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:08.70 ID:3t4a2nok.net
ちげーよホマキからだよ

328 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:11.51 ID:oTrbl4ZX.net
>>269
昔はだめ作でも網羅出来たのに多すぎる

329 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:13.00 ID:B6jjo1OF.net
1回離れた人

また純と愛の悪口を・・・

330 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:12.80 ID:+COVhHli.net
やばいあまちゃんすら見てない

331 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:15.64 ID:GWwDBjnL.net
でた根拠のないあまちゃんで視聴習慣定着説

332 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:17.41 ID:esRtEcdL.net
ごちそうさんはご飯がおいしそうで良かった

333 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:18.45 ID:8rUC4T4D.net
朝ドラ朝ドラ言ってるのはNHKだけだろいい加減にしろ
NHKは他にまともなドラマコンテンツを企画できないだけだろ

334 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:19.01 ID:OXqxGek9.net
あまちゃん関係あるだろ

335 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:19.09 ID:RYRrqDAv.net
岡田いつのまにか太ったな

336 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:23.50 ID:lv2HS0EX.net
マッサンはエリーを見るためだけに見てる

337 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:23.51 ID:ZIHV11j3.net
切っ掛けはゲゲゲの女房だろ。

338 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:23.94 ID:PjKsnvr8.net
ゲゲゲの女房がきっかけやっつの

339 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:24.13 ID:MGrvczLq.net
NHKがやるような番組じゃない、やらなくてもいい。

調子乗るなよNHK

340 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:26.20 ID:qzxLoLJV.net
あまちゃんじゃなくてゲゲゲの女房だしw
岡田トシオしったか乙w

341 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:26.57 ID:hBlWZq7Y.net
>>306
正月も早々にハワイで爆死したみたいだぞw

342 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:27.10 ID:f5yI3f+w.net
>>249
脱したかな。

343 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:27.29 ID:iiwy7vX7.net
純と愛が底だったのか

344 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:27.63 ID:uPhqdL4x.net
朝ドラもこの数年のピーク過ぎたぞ

345 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:29.47 ID:NOgYvoel.net
岡田太ったな

346 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:29.28 ID:MXz8z7pM.net
>>316
むしろそれが一番だよ

347 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:30.01 ID:6xp25k+X.net
>>306
これフジが凄いというより、如何にガキが少ないか
ってことでもある

348 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:30.06 ID:SoTJZPJM.net
誰だ このデブ

349 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:31.06 ID:qK/cj7AB.net
ごちそうさんはみたことないなあ

350 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:31.33 ID:8pWR61C1.net
朝ドラ復活の立役者はゲゲゲじゃね?

351 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:32.45 ID:4ZMG4Qi2.net
>>305
裏同志だったから、両方合わせたらmozu+ドクターXは30%オーバーの化け物ドラマだったってことだな!

352 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:33.03 ID:9ix+NK5F.net
夏菜さんのわるくちはそこまでだ

353 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:34.87 ID:Lr9tn0eR.net
カーネーションだけしか見てない

354 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:36.60 ID:UsCsnIWj.net
違うだろ
ゲゲゲとかがきっかけだろ

355 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:37.88 ID:AOO1RwNl.net
あまちゃんゴリ押しうぜえw

356 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:37.99 ID:hTJvN/qF.net
あまちゃんで今まで見なかった層が大量に見だして
朝ドラは完全復活した

357 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:38.69 ID:Z1EqnpAB.net
あまちゃんじゃなくて、水木しげるだろ

358 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:40.25 ID:kRko7IlS.net
>>311
早くBSでの再放送をやって欲しいとずっと心待ちにしてる。

359 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:40.50 ID:tp/I9TVD.net
>>286

半沢のが後放送だぞ

360 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:41.25 ID:5bloCgHc.net
あれ?これ三輪アナ?
なんか感じ変わったような

361 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:43.57 ID:pvUndBtZ.net
そうそうそれが大きい

362 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:44.31 ID:O+yzxwCB.net
あれこの人懐かしいなw
痩せたとか言ったけど痩せてんのかこれ

363 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:47.13 ID:TLS7EG6s.net
マッサンの見所ってエリーしかないよな

364 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:47.42 ID:kW4hUTIX.net
考えてみたら昼ドラも朝ドラもやったんだなクドカン

365 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:48.04 ID:xQDKjqev.net
え、今の岡田斗司夫?
まーた太ったのかよ

366 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:48.93 ID:wwLfblPr.net
うええ
テリーの胡麻すりキモい

367 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:49.09 ID:3kMBQnvK.net
ディスられてる脚本家って今何やってんの?w

368 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:49.19 ID:mE5/N0Vz.net
恐る恐る発言してるwwwww

369 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:49.94 ID:PjKsnvr8.net
>>342
じゃあまた見ようかな
あのころきつすぎてw

370 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:50.22 ID:9WUGpuIz.net
なんでゲゲゲの女房や梅ちゃん先生はなかったことになってるんだ?
あれが朝ドラ再興させただろ

371 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:51.54 ID:oTrbl4ZX.net
あまちゃんよりゲゲゲで8時始まりが大きい

372 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:52.03 ID:09x5ku5c.net
ヨシヒコっぽい朝ドラやんのか?

373 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:56.66 ID:Dghd/nNW.net
ゲゲゲの女房あたりから回帰が始まってる気がする

374 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:58.46 ID:es5kYy8Z.net
純と愛…

375 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:59.25 ID:hBlWZq7Y.net
>>337
純と愛「・・・」

376 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:00.94 ID:B6jjo1OF.net
>>323
それはデカいよな
受けをするようになってからだ

377 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:01.55 ID:uPhqdL4x.net
NHKは銀河テレビ小説かよるドラを復活させろよ

378 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:01.78 ID:5wywdAV/.net
ニワカが増えたんだな

379 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:01.79 ID:3/l+tifo.net
いつか福田さんも朝ドラを書くようになったりしてな

380 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:06.17 ID:OXqxGek9.net
>>350
ゲゲゲから8時スタートにしたしね。

381 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:07.75 ID:lutQL5mp.net
ゲゲゲの女房からじゃね?朝ドラが好調になったの

382 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:08.62 ID:wqsfjeP7.net
あまちゃんはNHK朝ドラの中で一番好きだ。NHK朝ドラとしては異端に属するんだろうが

383 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:09.89 ID:Z8FXTkAi.net
おいおい
朝ドラ低迷期スルーかよ

384 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:10.39 ID:fI3jOJyy.net
岡田アオイホノオでてたなw

385 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:12.37 ID:JD/88M2I.net
実はあまちゃんで離れたおじちゃんおばちゃん層が徐々に戻ってきてるんでは

386 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:17.11 ID:SXnDzk+L.net
朝ドラ好調のきっかけは
時間移動したゲゲゲがきっかけでしょ

387 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:19.35 ID:bRwickwL.net
朝に見るならあまちゃんくらい軽いノリでいい
それ以降はウザい不快胸糞

388 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:20.62 ID:i7lvuR5g.net
オンデマンドの1位にまだあまちゃんが入ってるくらいだからな

389 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:20.84 ID:r3oPYKV3.net
大河は入ってないんだなぁ

390 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:21.73 ID:O+yzxwCB.net
誰この上杉隆の偽物みたいな奴

391 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:23.28 ID:X7GEISF8.net
>>341
大晦日も元日もフジはテレ東に負けて最下位

392 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:25.07 ID:utnhNxDf.net
TV論なんて視聴者にとってはどーでもいいし、つまらん
例えば、金を払って入館した映画館の客が本編の前に、映画について語るどーでもいい会談を流されたら金返せと激怒するだろ
民放ならチャンネルを即時変えるだけでいいが、NHKは客をなめている

393 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:25.66 ID:/FEPKaFp.net
脱げば視聴率アップ

394 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:26.42 ID:WJAJqkq7.net
2ちゃんねるの実況も言えや

395 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:26.73 ID:ItM7kApr.net
>>341
クワガタが凍え死んでいたのでチャンネル変えたわ

396 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:29.01 ID:4v6zOuWr.net
朝にドラマみる時間ある?

397 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:29.82 ID:r829mEyo.net
もちろんあまちゃんも貢献したんだろうが元はゲゲゲちゃうか

398 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:30.18 ID:NQbf4G/4.net
あまちゃんは宮本信子が出演てことでチェックしたな

399 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:30.23 ID:4ZMG4Qi2.net
結局NHKヨイショになってますやん

400 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:32.31 ID:4hNFDSwv.net
結局NHKまんせー

401 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:33.78 ID:SoTJZPJM.net
そこまで必死になってドラマ見なくてもええやろ

402 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:33.92 ID:W6snLY6w.net
朝ドラは底を打ちすぎてメディアが叩けなくなった。
最下位とかじゃないとマシに見える。
大河も同様。

403 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:33.99 ID:uljUsNzI.net
>>266
10%なので健闘はしてない

404 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:34.67 ID:Lr9tn0eR.net
尼さんは震災が絡んでる時点で

405 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:35.94 ID:+a78MrP7.net
まゆゆの表情を見るのが好き

406 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:36.85 ID:15JjvQCA.net
働いてて朝ドラ見てる人って録画してるの?

407 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:37.45 ID:PiqA7SQV.net
イノッチ確かにwwwwwwwww

408 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:37.15 ID:PjKsnvr8.net
>>389
官兵衛入ってるべ

409 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:37.97 ID:wQSOhvhr.net
日本人総実況民とか怖いわ(((( ;゚Д゚)))

410 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:38.71 ID:TLS7EG6s.net
ドラマ15分が限度だわ

411 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:39.94 ID:wwLfblPr.net
何この自画自賛

412 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:40.72 ID:8pWR61C1.net
>>306
てか何で大晦日にアニメ映画なんてやるのか分からんわ

413 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:40.90 ID:uPhqdL4x.net
>>386
その後の作品の保が高い

414 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:41.28 ID:UsCsnIWj.net
あまぢゃんとか言ってるやつは
馬鹿だろ

415 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:42.59 ID:tGl0bD/W.net
普通に働いてる人はあさイチ見れねーだろ

416 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:42.86 ID:wxrukgKC.net
そんなんババアかニートしか無理だろ

417 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:43.16 ID:DoopZIHy.net
朝ドラは8時ちょうどスタートにしたのも大きいんじゃね

418 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:44.97 ID:PUMzvKoI.net
そこまでして「あまちゃん」見たいって、病気じゃないのか?

419 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:45.98 ID:iiwy7vX7.net
眉男の表情受けもいい

420 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:45.86 ID:zlVBSp6V.net
さっそくドラマ宣伝かよ

421 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:46.56 ID:pMQwFX9n.net
あまちゃんはむしろ逆じゃね?
オンデマンドで見る人がすごい増えたと思う

422 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:46.87 ID:iRVL6VTb.net
>>381
大ブレーキ作品あったじゃん。
なんだっけ、家政婦の三田の脚本家のあれ

423 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:46.72 ID:mE5/N0Vz.net
お前らだったら
アオイホノオ
孤独のグルメ
がワンツーか

424 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:48.24 ID:lI5eRMGG.net
アップって言うなよ
違法アップロードじゃねーんだから

425 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:48.26 ID:RYRrqDAv.net
あまちゃんが異質な内容だったから
朝ドラ原点回帰の欲求が後の作品の視聴率に現れたんかな

426 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:51.68 ID:u9A9Yl/R.net
ごちそうさん1回だけ見たことある
卵を手に入れてスコッチエッグを作る回だった
美味しそうだったな

427 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:51.98 ID:Z8FXTkAi.net
上杉の癖に詳しいな

428 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:52.73 ID:qzxLoLJV.net
岡田トシオってすべてにたいして知ったかしてるだけだよな

429 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:53.27 ID:qK/cj7AB.net
>>369
今は大阪でリストラの危機だよw

430 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:55.82 ID:OMz561/M.net
福田と岡田はアオイホノオでかなり絡んでるよな

431 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:57.42 ID:tp/I9TVD.net
はああ?中園は昔から朝ドラ書いてるだろ
こいつらアホ
昔から民放脚本だわ寿賀子とかも

432 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:58.08 ID:1gotC9EN.net
朝ドラはアサイチの始まり数分も録画して見ている

433 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:59.88 ID:NOgYvoel.net
イノッチじゃなくうどんがつっこむんだけどな

434 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:49:59.87 ID:MXz8z7pM.net
喰いもん番組イラネ

435 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:06.34 ID:0ejXqbMp.net
純とネネの話もしろよ

436 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:12.12 ID:uPhqdL4x.net
>>402
しかしもう天井を打った

437 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:13.71 ID:hBlWZq7Y.net
>>406
23時にもBSで放送してるじゃん

438 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:15.25 ID:WyuWAN0L.net
テリーは裏に出てるだろw

439 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:16.34 ID:q/tbprEE.net
テリーごちそうさん見てたんかw 裏ちゃうんかw 昼見てたんやろか?ww

440 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:16.95 ID:oTrbl4ZX.net
朝ドラはあさいちまでが朝ドラです

441 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:17.68 ID:ZIHV11j3.net
>>392
いや、チャンネル変えろよ

442 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:18.53 ID:4ZMG4Qi2.net
放送局の枠を超えていろいろトーク番組かと思ったのに、上位無視してNHKドラマの話

443 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:21.11 ID:9ix+NK5F.net
>>306
フジは悔しいだろうな。大晦日低視聴率記録を更新できなくて。

444 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:21.22 ID:6kBGqJZt.net
岡田の頭 オタ経済評論家のアレみたい

445 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:21.11 ID:/npmcPph.net
>>320
話しは難しいからね 好きな人でないと
あとプロットが少々古い

446 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:22.51 ID:PjKsnvr8.net
>>429
('A`)

447 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:26.97 ID:+AOxGw8a.net
日本人はテレビ見ながら実況したいってことだな

448 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:27.23 ID:kRko7IlS.net
>>385
若年層が居ついておばちゃん層が戻ってきて相乗効果的な

449 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:27.32 ID:3kMBQnvK.net
純とか言うのはすごかったらしいな。

朝ドラ30年見てる人間すらやめるとかw

450 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:31.38 ID://4JwV6B.net
>>396
いつもなんかテレビ見てる人の話なんだろう
朝ドラなんか見るきっかけがない

451 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:32.85 ID:wNK2+R22.net
朝ドラで、過去と現代を扱ったドラマはあるけど、
未来を扱ったドラマって無いの?

452 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:34.75 ID:qK/cj7AB.net
ユーは何しにが強いわん

453 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:36.47 ID:CMRaO87B.net
>>266
  【22】選TAXI      10.7__*9.7__12.6__11.4__11.7__*8.3__10.5__*9.2__*9.2__10.0(終)...________10.33

454 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:37.32 ID:PiqA7SQV.net
>>412
何やっても負けるなら再放送で言い訳できるようにしたんだろ、アニメ再放送のが前の年より高かったが

455 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:38.92 ID:Vx7hOKW/.net
この番組月1でやってほしいな

456 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:40.21 ID:NOgYvoel.net
>>422
もうそれはなかったことになっているから

457 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:40.74 ID:mE5/N0Vz.net
wwwwwwwwwwwwwwww

458 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:42.34 ID:MZ7eQ+2X.net
おしんバッシングwww

459 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:42.42 ID:N1nxitsE.net
三輪秀香さんの本日の衣装
31 Sons de mode
スクランブルスリーブ花柄ワンピース(ピンク)

\10,260(税込)

\5,400(税込)
47% OFF 再プライスダウン
ttp://i.imgur.com/VaH5tdj.jpg

専用スレなんだからキャプチャくらい置いておいてくれよ

460 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:43.68 ID:uPhqdL4x.net
>>417
時間早めたことで在宅率が高い時間になった

461 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:45.06 ID:FoMz5XGm.net
純と……

462 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:45.65 ID:5V5WOkB8.net
8:00からの放送にしたのが良かったんじゃないの

463 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:46.44 ID:es5kYy8Z.net
ゲゲゲで8時開始に変えてかなり戻した

464 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:46.60 ID:p7l/nL38.net
YOUうざすぎるわ

465 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:48.75 ID:09x5ku5c.net
ってか上位4位の他局ドラマに全然考察しないな

466 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:51.36 ID:esRtEcdL.net
ご飯がおいしそうだと元気出る

467 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:52.96 ID:SXnDzk+L.net
朝ドラ好調とはいえ
こういう番組で自画自賛気持ち悪いわ

468 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:57.64 ID:/FEPKaFp.net
わかる

469 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:57.93 ID:pvUndBtZ.net
でも普通に働いてたら朝ドラは見れないわ

470 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:50:58.23 ID:6xp25k+X.net
>>431
ほんとばかだよな

山田太一とか市川森一とかたくさんいたわなw

471 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:00.32 ID:5FxCHt9R.net
ゴキブリさんが料理の話だと言う奴は見てない奴だからな

472 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:00.82 ID:B6jjo1OF.net
>>390
おれも最初上杉隆だと思ったw

473 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:01.41 ID:nKSYiyZx.net
>>392
さよなら

474 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:02.40 ID:tp/I9TVD.net
ごちそうさんって子供時代かなり下品で見るに耐えなかった

475 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:02.95 ID:TLS7EG6s.net
おめーのたるいしゃべりの方がつらいわ

476 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:03.05 ID:MXz8z7pM.net
飯喰ってるだけのドラマが人気になるくらい食い意地がはってる貧乏人が多い

477 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:03.32 ID:kjffteep.net
うぜえよBBA

478 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:06.74 ID:8rUC4T4D.net
>>442
これな。番宣じゃないんだからNHKの番組ばかり取り上げるのは全く公共性がない。

479 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:08.66 ID:7TyTs5+R.net
おしん みるも起きんわ

480 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:09.46 ID:/npmcPph.net
you それは言ったらあかん

481 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:18.33 ID:3/l+tifo.net
あまちゃんは朝から楽しい気分になれたもんな

482 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:18.72 ID:SoTJZPJM.net
これがNHKの限界でござる

483 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:18.93 ID:UsCsnIWj.net
ゲゲゲから時間帯変わって
数字良くなって、メディアが持ち上げだして、注目されるようになったんだろ
そんなことも分からないやつがテレビに関わってるのかよ

484 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:24.24 ID:zlVBSp6V.net
もういいから他局の話して
他局の話するから価値があるのに

485 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:28.42 ID:m0T5Lv1Q.net
>>406
BSで、23時からやってる

486 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:31.13 ID:PjKsnvr8.net
ごちそうさんとカーネーションは子役時代がきつすぎて敬遠しちゃったんだよなー
見れば良かったかな

487 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:32.62 ID:pMQwFX9n.net
>>385
視聴率って暇なおばさんが支配してるよね

488 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:34.90 ID:hBlWZq7Y.net
>>422
でもその脚本家今度柴咲と組んでドラマやるみたいだぞ

489 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:37.28 ID:gv3CazLU.net
コンビニに葬式の三角おにぎり
売ってんのかと文句を言ったり
大変だったんだぞ ごちそうさん

490 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:40.74 ID:9WUGpuIz.net
ウェルかめからゲゲゲの視聴率の上がり幅見たらどう考えても朝ドラ復権させたのはゲゲゲだろ
8時台っていうのもあったかもしれんが

491 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:41.35 ID:ckwaoqFT.net
>>451
走らんか!

492 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:42.53 ID:MZ7eQ+2X.net
>>481
朝笑えるってのは大きかったわ

493 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:42.81 ID:Q4WdrCm4.net
純と愛は序盤見てたけど主人公がうるさすぎたね

494 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:43.67 ID:W6snLY6w.net
>412
大晦日にナインティナインで番組しようとしたら松本が吉本被りでクレームという話。

495 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:45.88 ID:kRko7IlS.net
>>449
1分で内容が分かるからな

496 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:46.37 ID:/FEPKaFp.net
孤独のグルメが高視聴率

497 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:46.71 ID:utnhNxDf.net
>>441
おまえは、ママが受信料を払っているからそういえるw

498 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:51.59 ID:NQbf4G/4.net
YOUっていい加減おばちゃんなのにいつも露出多めで辛い

499 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:52.16 ID:AOO1RwNl.net
NHKよいしょするだけじゃねえか

500 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:53.71 ID:kjffteep.net
この糞ババ
死んでもらいたい

501 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:53.98 ID:uPhqdL4x.net
>>467
マッサンは陰りが見えてるんだが

502 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:54.39 ID:TLS7EG6s.net
ほんと家電はいいわ

503 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:51:58.96 ID:mE5/N0Vz.net
>>484
そういう番組と思って見に来たら身内褒めか
フジみたいだな

504 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:00.05 ID:5FxCHt9R.net
レシピしっかりしてねーよ
見てない奴がテキトウいうな

505 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:01.28 ID:lv2HS0EX.net
ドラマはデジタルになって何のメリットも無いと思ってる。フィルム映像が至高

506 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:06.99 ID:u7XQOsAp.net
YOUとかいうババアがガチでうざい

507 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:07.21 ID:Z8FXTkAi.net
>>488
日テレ宣伝しまくってるわ

508 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:09.40 ID:iiwy7vX7.net
民放、特にフジはその辺り酷いからなあ

509 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:09.73 ID:u9A9Yl/R.net
朝ドラは朝早すぎる
深夜12時くらいに放送してくれ

510 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:16.43 ID:aO5CBFgV.net
提供はニッカ

511 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:16.51 ID:kW4hUTIX.net
NHKは民放と違ってそういうところで金をかけられるのが強みだな

512 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:19.37 ID:x0a8y8V7.net
>>483
その結実があまちゃんだろ

513 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:20.31 ID:kRko7IlS.net
>>461


514 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:20.77 ID:iC9bB4lV.net
今は小さくても32とか普通だからなぁ

昔の家とか大きく28だもん25とかが普通だった

515 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:22.46 ID:xQDKjqev.net
夏子の酒のぱくりだろ

516 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:24.39 ID:mKJHk0AJ.net
ゲゲゲは朝ドラが持ち直すきっかけを作った
あまちゃんは新規層の開拓

517 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:24.77 ID:BLLT4ocI.net
面白いかと思ってみはじめたがすげーツマラン番組でわろたwwwwwwwwwwwwwwww

518 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:24.57 ID:PjKsnvr8.net
マッサン→まれで朝ドラバブル終了しそうな気もするけどな…

519 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:29.69 ID:dLWSpmBK.net
フルハイビジョンなんて規格はない

520 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:38.38 ID:esRtEcdL.net
結局NHKの自画自賛になるよなこの番組

521 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:38.40 ID:GpWnrBAC.net
家電トーク潰し

522 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:39.65 ID:wNK2+R22.net
大食い選手権もハイビジョンが限界ってイジューインが言ってたな。

523 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:40.06 ID:SoTJZPJM.net
大きな力ですね わかります

524 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:40.78 ID:uPhqdL4x.net
>>490
ウェルカメやつばさの方が
最近の朝ドラより面白かったのにな

525 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:42.32 ID:q/tbprEE.net
テリー朝ドラめっちゃ見てるやんwww

526 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:44.22 ID:9ix+NK5F.net
>>493
俺は逆に主人公の支離滅裂はまぁ許せたけど、メンヘラ男の超能力設定みたいのが全く解せなかった。

527 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:49.15 ID:qK/cj7AB.net
サザエさんの発音がw

528 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:49.66 ID:mE5/N0Vz.net
こういう話を入れるのはいいけど後にしろよ

529 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:51.71 ID:Lg4+LMtP.net
延々ヨイショが続くのか?ならチャンネル変えるぞくだらん

530 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:51.95 ID:wwLfblPr.net
>>455
そしたらこの番組に感化されて
悪影響だろ

531 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:52.85 ID:/npmcPph.net
>>485
あまちゃんは今日5回目とかいたよな

532 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:52.94 ID:hBlWZq7Y.net
>>509
BSプレミアムで見よう

533 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:54.17 ID:PjKsnvr8.net
夏子の酒や甘辛しゃんのほうが数倍いいけどな

534 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:56.59 ID:LJjNKKoy.net
最近の朝ドラもツラいシーンは時々出てくる

535 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:58.12 ID:3kMBQnvK.net
大河が10%台なことに危機感持てよNHKはw

大金使って低視聴率とかやめろっての。
スポンサーじゃねぇんだから

536 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:52:58.60 ID:gv3CazLU.net
こんどはサントリーってひどい
会社だったんだなとクレームが

537 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:02.70 ID:u9A9Yl/R.net
>>505
デジタルとフィルム映像って一般人でも見分けつくの?(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:03.14 ID:i7lvuR5g.net
マッサンくそつまんねえ

539 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:03.56 ID:WJAJqkq7.net
スッキリ

540 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:04.33 ID:AOO1RwNl.net
ただの番宣番組じゃねえか・・・・つまらねえ・・・

541 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:04.43 ID:kjffteep.net
バカじゃないのというBBAは殺したくなる

542 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:04.66 ID:fLBs+iNb.net
ごちそうさんはストーリーが全然面白くない
まっさんはストーリー性はある

543 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:04.64 ID:XX5obFaj.net
それで中島みゆきが主題歌だよな

544 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:05.52 ID:TLS7EG6s.net
スッキリのスタジオでw

545 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:07.55 ID:uPhqdL4x.net
>>509
BSプレミアムで夜11時

546 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:09.87 ID:CKJN1qaS.net
NHKのゴマすりばっかだな。少しは批判しろよ

547 : 【鶏】 :2015/01/03(土) 23:53:09.83 ID:eto7i0lW.net
生放送じゃないのか

548 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:13.83 ID:Z8FXTkAi.net
マッサン上げかよ

549 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:17.72 ID:4ZMG4Qi2.net
まじでずっとNHKの自画自賛続けるのか?

550 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:18.29 ID:3/l+tifo.net
>>509
夜派のためのBS23時

551 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:18.42 ID:Lr9tn0eR.net
マッサンageやめろ
アングロサクソンageやめろ

552 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:20.27 ID:dACPb7oc.net
テリーって見当はずれなことしか言わんイメージがあるわ

553 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:22.78 ID:5FxCHt9R.net
朝ドラの話はいいよ
どうせこいつら見てないし

554 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:23.01 ID:09x5ku5c.net
とっとと他局やれ

555 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:24.87 ID:u9A9Yl/R.net
>>532
金取られる?

556 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:24.87 ID:aO5CBFgV.net
マッサン面白いじゃん

557 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:27.60 ID:hv4CqJLq.net
>>377
火曜22時の
エロドラマをお楽しみください

558 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:32.01 ID:uPhqdL4x.net
>>518
10月から下がりっぱなしだものな

559 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:32.03 ID:1gotC9EN.net
マッサンの来週のサブタイは狙ってるよな

560 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:32.83 ID:+7nw7WRT.net
朝ドラの話ばーーーーーっかり!

561 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:35.98 ID:hBlWZq7Y.net
>>536
サントリーも結構便乗しているんだけどな

562 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:39.82 ID:kjffteep.net
くせえんだよ骸骨婆

563 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:40.07 ID:EfTK4J+a.net
それでも あまちゃん効果だよなぁ

564 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:41.35 ID:tp/I9TVD.net
>>370
そのあと純と愛ってとんでもないものが出てきたから
梅ちゃんは登りだけど普段と同じ層
カーネは下がってる
あまちゃんはF層じゃなくMが見たから
因みにキッズティーンには不人気

565 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:42.45 ID:B6jjo1OF.net
>>518
まれは実績ない脚本家&現代ものという時点で地雷臭がするな

566 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:45.26 ID:OXqxGek9.net
テレビウォッチャーを生業としてる人をパネラーに起用してほしいわ。

567 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:47.65 ID:PjKsnvr8.net
NHKの話はもういいよ
マッサン絶賛しても現実は結構飽きられてるぜ

568 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:48.78 ID:PiqA7SQV.net
マッサンのお陰でスニッカーズのCMにピン子起用されたもんな

569 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:51.24 ID:m9gM3Fmu.net
まだマッサン成功してないが、テリー見てないんじゃないか

570 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:52.32 ID:EpMBmefb.net
実際は嫁姑の仲は大変良かったんだけどな>マッサン

571 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:52.40 ID:iC9bB4lV.net
>>547
討論で生は朝ナマぐらい時間取らなきゃ何も話せないですぐ終わってしまう

572 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:53.03 ID:lv2HS0EX.net
>>537
全然違うと思うけど。昔の映画の映像はテレビで見ても最高にいい

573 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:57.76 ID:8pWR61C1.net
NHKと言えども他局ドラマの批評をするのは難しいのかもな

574 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:53:59.79 ID:mE5/N0Vz.net
そんな話いらん

575 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:00.19 ID:9ix+NK5F.net
今は逆に嫁が義父義母をいじめるからね。

576 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:01.21 ID:qK/cj7AB.net
ビッグダディ土田w

577 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:01.68 ID:8rUC4T4D.net
話に中身がねーわ。

上岡龍太郎呼んで1人でしゃべらせろ。

578 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:04.28 ID:X7GEISF8.net
>>549
毎回他局のはちょこっと触れる程度だよ

579 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:06.05 ID:uPhqdL4x.net
>>505
大河ドラマとホームドラマは昔からビデオだぞ

580 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:06.74 ID:8Cr9R5bl.net
嫁と子供だけ実家に帰るのが普通になって楽

581 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:08.23 ID:pvUndBtZ.net
BSでナンシー関のドラマを作ったのは評価する

582 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:16.25 ID:6As2T/Ys.net
麻雀せんのか

583 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:17.86 ID:zlVBSp6V.net
ほんとドラマの番宣ばっかり考えてるNHK

584 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:20.26 ID:3kMBQnvK.net
NHKはドキュメンタリーとニュースと教育番組だけでいい。
そして国営化しろ

585 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:23.47 ID:2RzxSqwY.net
>>558
選挙終わったらちょっと持ち直したで

586 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:26.56 ID:NQbf4G/4.net
まだドラマかよいらねえ

587 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:30.77 ID:PjKsnvr8.net
そんなん昔からそうやろww

588 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:33.15 ID:1DgGREli.net
エリーが来日前に唯一見た朝ドラが純と愛

589 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:34.67 ID:h1uVUAQD.net
>>493
主人公の元気さはいいけどとにかく報われなさが酷すぎて朝からまたかよ〜ってげんなりしてしまうのが嫌だった。
女優・俳優が可哀想になった。

590 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:35.01 ID:15JjvQCA.net
NHKって番宣多いよな。丸ごと1本BSの番宣番組を作ったりするし

591 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:35.93 ID:AOO1RwNl.net
結局単純なじじいばばあ向けのドラマしか流行らねえってことだよな

592 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:35.95 ID:6xp25k+X.net
ドクターXのどこが内部情報だよw

593 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:37.11 ID:ZIHV11j3.net
ルーズベルトゲームって扱けただろ。

594 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:37.03 ID:esRtEcdL.net
昔からだろそんなの

595 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:37.71 ID:aO5CBFgV.net
しかしどれも見てなかったわ

596 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:37.84 ID:TLS7EG6s.net
誰?

597 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:38.83 ID:NTMVgg4t.net
ドラマほとんど見てないや

598 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:41.18 ID:/FEPKaFp.net
孤独のグルメ

599 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:41.20 ID:Dghd/nNW.net
医者ドラマなんか間断なくやってるだろ

600 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:41.70 ID:u9A9Yl/R.net
>>549
そりゃNHKの番組ですから(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:44.90 ID:9AB5Zzap.net
結婚しないのか?って
NHKがセクハラ発言を放送していいのか?

602 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:45.22 ID:J3Idb4dE.net
HERO言うほど舞台裏か?

603 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:47.69 ID:8rUC4T4D.net
今に始まった話ではない

604 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:49.07 ID:mUr2L+Hc.net
お仕事ドラマは池井戸潤が頑張っとるなw

605 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:51.29 ID:B6jjo1OF.net
BORDER、選TAXI、アオイホノオが無いとか

606 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:51.29 ID:uPhqdL4x.net
>>585
選挙考慮してもこの数年では低水準

607 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:51.57 ID:hBlWZq7Y.net
>>585
あさイチを政見放送に差し替えたのが原因か

608 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:52.31 ID:5FxCHt9R.net
話のネタが無いのね

609 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:53.54 ID:JD/88M2I.net
花咲舞は見やすくてよかった

610 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:55.09 ID:x0a8y8V7.net
>>542
朝ドラは長すぎてストーリーは微妙なものが多い
最近の作で最初から最後までストーリーの軸が通ってたのはちりとてちんくらいじゃないか

611 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:57.11 ID:9ix+NK5F.net
コップにストロー指した水一杯w

612 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:57.30 ID:/npmcPph.net
もともとハゲタカがTOBだあああ みたいな

613 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:54:58.84 ID:5btoQlfz.net
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00013910.jpg
ドアップ画像許せるのは20代までだな

614 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:01.35 ID:i7lvuR5g.net
>>585
それってあさイチがなかったから視聴率が下がってたってことだよな

615 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:03.35 ID:RYRrqDAv.net
医療もの警察ものが情報ドラマってことかい

616 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:04.15 ID:O+yzxwCB.net
>>577
ザッピング対象にすらならんわそんなのw

617 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:04.57 ID:pMQwFX9n.net
またドラマの話かよ

618 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:06.78 ID:mE5/N0Vz.net
ジャニAKBよしもとを出さないか
出してもちょい役にするのが秘訣だな

619 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:07.01 ID:4ZMG4Qi2.net
医者・警察・弁護士(検事)
この辺は王道鉄板だろ
別に新しくも特殊でもない

620 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:07.51 ID:iC9bB4lV.net
>>584
そんなのはスカパーだけでいいわ

NHKは総合チャンネルだ

621 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:11.25 ID:8Cr9R5bl.net
ルーズベルトで堺すねちゃったから失ったものは大きい

622 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:13.43 ID:PjKsnvr8.net
花咲とルーズヴェルトは池井戸需要
ドクターXとHEROは続編破天荒ものだろ

623 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:14.83 ID:lv2HS0EX.net
>>579
ドラマはそうだな。でも今の映りすぎる映像より味はあると思う

624 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:17.03 ID:qK/cj7AB.net
日本アカデミー賞って意味あるの

625 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:18.68 ID:kRko7IlS.net
>>590
年末年始は大河の番宣しかしてない気がする

626 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:20.09 ID:1gotC9EN.net
トレンディドラマ()が廃れたって事だろ

627 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:24.16 ID:EkPn6JJe.net
職業モノが人気なのはずいぶん前からだろう
漫画も同じ

628 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:26.26 ID:Z8FXTkAi.net
ルーズヴェルトは原作あるだろ
無視するなよ

629 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:26.84 ID:8pWR61C1.net
職業モン何だかんだで見やすいしな
単話形式にしやすいから見逃しても付いていけるし

630 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:27.46 ID:u9A9Yl/R.net
>>590
CMはないけど、そういう番宣がうざいよね(´・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:29.03 ID:lthmykG0.net
福田さんいい声してるな
島本和彦にちょっと似てる

632 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:29.84 ID:O1uIcNix.net
来年のこの番組で今年の大河が何位に入るかが楽しみ

633 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:32.38 ID:m0T5Lv1Q.net
>>531
土曜日なら
朝7時半にはやあま
45分から録画
8時からNHK
BSで、一週間分まとめて
12時45分から再放送
23時から深夜あま
とかね 地震も多かったし、色々録画してたわ

634 : 【凶】 :2015/01/03(土) 23:55:34.00 ID:eto7i0lW.net
>>571
民放ネタも扱ってるし流石に無理か…

635 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:36.97 ID:6xp25k+X.net
テレ朝なら「外科医柊又三郎」の方が
余程専門的にやってたぞ

636 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:37.32 ID:/npmcPph.net
>>592
医学情報それなりに、内部のドロドロじゃないよ

637 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:42.02 ID:mE5/N0Vz.net
ドクターXはそんなグロくなかったな
JINはぐろかった

638 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:45.14 ID:EfTK4J+a.net
それだけ 人間ドラマが薄っぺらいんだな

639 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:45.92 ID:IiwGokBS.net
よろしくかよw

640 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:46.96 ID:B6jjo1OF.net
ドクターXはサブキャラが充実してるから飽きられない

641 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:50.75 ID:aO5CBFgV.net
気がしてたじゃねーよ
美味しんぼの頃からそうだろ

642 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:51.05 ID:ckwaoqFT.net
BSでいいから銀河テレビ小説を復活させてほしいな

643 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:55:53.74 ID:n3HNvf5u.net
岡田斗司夫また太った?
秋元康が出なくなったな
次回は古市憲寿、坂上忍、久保ミツロウ、能町みね子、マツコデラックスあたりを出して欲しい

644 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:00.26 ID:6xp25k+X.net
>>636
全然物足りないあれじゃ

645 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:00.32 ID:AOO1RwNl.net
アオイホノオの話しろや

646 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:04.97 ID:CnxFzJ2b.net
土田とジュニアの共演て珍しい

647 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:05.85 ID:uPhqdL4x.net
>>635
あれはよかったぞ

648 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:08.25 ID:xQDKjqev.net
おお確かに

649 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:08.92 ID:x0a8y8V7.net
マンガはやられてない職業はないっていうくらい職業ものは多いな

650 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:09.89 ID:9ix+NK5F.net
>>592
ほら、最初に金取って治すじゃんw

651 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:11.67 ID:mE5/N0Vz.net
なるほどね
だからフジがダメなのか

652 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:13.20 ID:GWwDBjnL.net
ドクターXに情報を求めてる人間を始めてみた

653 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:14.95 ID:iRVL6VTb.net
鋭いね

654 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:15.82 ID:pvUndBtZ.net
あー確かにラブストーリーないな

655 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:16.37 ID:09x5ku5c.net
そういや恋愛ドラマ入ってねえな

656 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:18.08 ID:O+yzxwCB.net
>>584
動物番組は必要
民放じゃ無理

657 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:18.07 ID:/npmcPph.net
>>604
半沢の続編が見たいのに 堺さんを解放しろ

658 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:19.65 ID:kW4hUTIX.net
草食系()が多いからな

659 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:20.28 ID:tGl0bD/W.net
ラブコメは受けないよなぁ

660 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:21.65 ID:qK/cj7AB.net
恋愛ドラマに興味が無い人々増加

661 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:21.58 ID:esRtEcdL.net
恋愛ものは潜在的な需要あると思う

662 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:21.46 ID:Q4WdrCm4.net
月9見ないな

663 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:22.13 ID:OXqxGek9.net
>>645
これからします

664 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:22.34 ID:JvIzMU25.net
昼顔w

665 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:22.51 ID:PiqA7SQV.net
そういや昼顔入ってないな

666 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:24.63 ID:tp/I9TVD.net
岡田遅れてる
会社があがってるし

667 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:26.22 ID:9WUGpuIz.net
2chで圧倒的な支持があるリーガル・ハイや孤独のグルメのその類だな

668 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:28.27 ID:nKSYiyZx.net
恋愛ドラマ、恋愛映画全く見なくなったな

669 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:29.19 ID:Lr9tn0eR.net
需要がないからね

670 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:30.49 ID:WJAJqkq7.net
恋愛ドラマは要らんな

671 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:31.00 ID:NQbf4G/4.net
トレンディードラマってもう廃れてしもうたん?

672 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:31.93 ID:4ZMG4Qi2.net
若い視聴者がいなくなってるからです
テレビがジジババのものだからです

673 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:32.25 ID:xUH8OOmK.net
小栗のボーダーがないな

674 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:35.78 ID:5FxCHt9R.net
>>610
視聴率は当時ワースト
難しいのはついてこれないんだよなだからゴキブリさんみたいなのが数字取る

675 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:35.91 ID:uljUsNzI.net
おっさん批判www

676 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:36.23 ID:6xp25k+X.net
>>647
ほんとあれよかったよなあ

677 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:37.99 ID:48a1SZ/C.net
そんなの初めて聞いたんだが

678 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:40.11 ID:saoXlUXb.net
聞いたことねえ

679 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:41.63 ID:2VTshdLu.net
三匹のおっさんもよかったけどな

680 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:42.55 ID:iC9bB4lV.net
恋愛は話の中にスパイス的に入るのが一番効く

ガッツリ恋愛モノは途中で確実に飽きる

681 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:42.74 ID:G9Po1u20.net
そもそも学生はドラマ見るかね
見るとしても土曜23時ドラマとかじゃね

682 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:42.82 ID:tGl0bD/W.net
初めて聞いたわ

683 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:46.46 ID:kjffteep.net
YOUとか言うBBA死ね

684 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:47.90 ID:mUr2L+Hc.net
>>589
沖縄にホテルやっと建てた!→大嵐で壊滅しましたwww

はガチで呆れた。
あんなん逆デウスエクスマキナや

685 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:49.11 ID:dXFjHQjk.net
現在のNHKオンデマンドランキング
1位 あまちゃん紅白特別編

686 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:52.82 ID:QZdCDuYh.net
アニオタか

687 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:52.87 ID:Lh/fPy5g.net
眼福ドラマなんて聞いたことないぞ

688 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:53.01 ID:lthmykG0.net
もうドラマじゃねえだろww

689 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:54.29 ID:GWwDBjnL.net
恋愛ドラマで育った層はいま不倫ドラマを見てる

690 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:54.78 ID:7TyTs5+R.net
そんなの初めて聞いたわ

691 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:56.20 ID:MXz8z7pM.net
テレビ畑以外の人のテレビ評のほうが面白い

692 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:57.99 ID:fLBs+iNb.net
長澤まさみ出てれば見る

693 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:59.43 ID:8pWR61C1.net
連ドラも9-11話作らなきゃならない縛りがキッツイわ
恋愛ドラマとか11話も見てられんw

694 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:00.98 ID:/UPDYDTJ.net
ああ、うちの妹がそんな感じだ
美男美女が出るドラマは見る価値あるって言ってた

695 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:00.98 ID:RYRrqDAv.net
>>673
最後凄かったな

696 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:01.60 ID:48a1SZ/C.net
眼福とかリアルで使ってる奴いんの?

697 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:01.83 ID:NTMVgg4t.net
いまどきの大学生が眼福なんて言葉使うのか

698 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:02.95 ID:wwLfblPr.net
ジャニーズや事務所のごり押し枠について突っ込め

699 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:03.23 ID:uPhqdL4x.net
>>681
もうないよ

700 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:05.06 ID:PjKsnvr8.net
夏場は不倫ですねw

701 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:05.74 ID:ZIHV11j3.net
目福ドラマなんて言葉初めて聞いたぞ
本当にそんな言葉が流行ってるのか?

702 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:05.61 ID:8Cr9R5bl.net
お仕事、部活漫画にお前らは影響されるよね

703 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:07.32 ID:09x5ku5c.net
へー夏場は不倫物増えるのか

704 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:07.71 ID:9RWsivmL.net
オタキングのスーツのサイズが合ってない

705 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:10.13 ID:5FxCHt9R.net
同窓生でしょ

706 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:10.24 ID:kRko7IlS.net
どうせなら2時間ドラマシリーズランキングも調査して欲しい。

707 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:10.64 ID:3/l+tifo.net
夏場は不倫ww

708 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:11.11 ID:zlVBSp6V.net
>>635
ケチってないで♪

709 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:11.97 ID:1DgGREli.net
昼顔は珍福ドラマ

710 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:12.18 ID:EpMBmefb.net
>>635>>647 保坂の話聞いてショーケンって人として最低な奴だと解った>柊又三郎

711 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:13.49 ID:8rUC4T4D.net
そもそもドラマが若者向けに作ってないだろ

712 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:15.57 ID:XX5obFaj.net
イケメン美女ドラマやジャニドラ

713 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:19.00 ID:tGl0bD/W.net
同窓会なんてないんだが(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:19.17 ID:i7lvuR5g.net
>>584
あとスポーツ中継
NHKの実況アナは安定感がある
民放みたいな煽りVTRもないし

715 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:20.62 ID:iiwy7vX7.net
恋愛ドラマは似たような映画を今年作りすぎだろう

716 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:23.87 ID:wxrukgKC.net
うすっぺらい理論やな

717 : 【犬】 :2015/01/03(土) 23:57:26.13 ID:eto7i0lW.net
医療か刑事ドラマしか数字取れないもんな…

718 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:28.51 ID:aO5CBFgV.net
アオイホノオ早くしろ

719 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:30.22 ID:ly9pJjQx.net
>>697
教えてるの大阪芸大なので(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:30.59 ID:O+yzxwCB.net
声色から仕草からほんと癪に触るなこのおばさん

721 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:31.65 ID:B6jjo1OF.net
若者たちwwww

722 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:31.88 ID:JD/88M2I.net
>>642
たけしくん、ハイ!とか好きだったなぁ

723 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:32.79 ID:Z1EqnpAB.net
気象予報士の不倫ドラマ作れば馬鹿ウケするな

724 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:32.72 ID:9KBt/8nW.net
ロング・グッドバイを見てたんだけど

725 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:33.49 ID:rjjyBj2q.net
同窓会って冬にやるだろ普通

726 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:33.55 ID:8pWR61C1.net
若者たちはアカンやろ〜

727 : 【禿げてなi】 :2015/01/03(土) 23:57:34.10 ID:9C5OukWa.net
(´・ω・`)藤原弘達のグリーン放談

728 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:38.61 ID:jjMN49mE.net
NHKのお天気お姉さんが表と裏の顔を使い分けて
不倫や変態行為をして・・・
ってドラマをNHKで放送すれば視聴率でミタを超えるのは間違いない

729 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:38.89 ID:6xp25k+X.net
>>708
ぼくは精子もっと出せる♪

730 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:39.21 ID:UU6EMPUd.net
>>476
お前を始めとしてな

731 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:40.90 ID:/npmcPph.net
>>640
ラストが宇宙遊泳じゃあ納得できん

732 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:41.33 ID:Lr9tn0eR.net
馬鹿者たち2014wwwwwwwwwwww

733 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:41.62 ID:PjKsnvr8.net
昼顔は面白かったよ
若者たちはノーコメント

734 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:41.81 ID:pvUndBtZ.net
若者たちはびっくりするほどコケたな

735 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:41.82 ID:zxiMgVhD.net
同窓会なんて都市伝説

736 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:43.55 ID:NTMVgg4t.net
若者たちとか暑苦しくて見る気しなかったな

737 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:43.78 ID:hBlWZq7Y.net
でたーヒルガオー

738 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:44.65 ID:ZIHV11j3.net
同窓会は正月だろ

739 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:44.82 ID:jstpZMR0.net
若者たちだけは挙げないわ
あんな駄作www

740 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:44.74 ID:esRtEcdL.net
昼顔の実況はほんとにおもしろかった

741 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:45.16 ID:EfTK4J+a.net
お昼のドラマ 好評らしいな

742 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:46.37 ID:wqsfjeP7.net
能年とか新川とか出てると、つい観ちゃうところが在るな

743 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:50.09 ID:W6snLY6w.net
視聴率悪いと脚本直して恋愛要素入れるんだよw
途中で切り替えてるのはよくわかる。

744 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:50.37 ID:6bCkb0Ah.net
夏は開放的になるらしいからね
2ちゃんねるの人が言ってた

745 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:52.30 ID:Z8FXTkAi.net
不倫推奨ドラマじゃねえか

746 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:52.74 ID:kjffteep.net
汚物を写すな

747 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:54.90 ID:ly9pJjQx.net
視聴率的には…

748 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:54.79 ID:uPhqdL4x.net
>>717
ホームドラマも数字取ってるのに
なぜか他局が追随しない

749 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:55.03 ID:WyuWAN0L.net
イラストw

750 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:57.74 ID:NQbf4G/4.net
NHK制作で寝取られドラマきぼん

751 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:57.79 ID:LJjNKKoy.net
若者たちの存在を今の今まで忘れていた

752 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:58.25 ID:2VTshdLu.net
若者たちは低視聴率

753 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:57:59.92 ID:5FxCHt9R.net
フジのまわしもの

754 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:02.39 ID:9ix+NK5F.net
「若者たち」って、常にガナりあってケンカしてて内容が全くないドラマだろw

755 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:02.43 ID:FoMz5XGm.net
どっちも見てねえわ

756 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:04.14 ID:XGcD/t77.net
いらすとうめええ

757 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:05.05 ID:8Cr9R5bl.net
若者たちは初回15分見て切った

758 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:05.50 ID:Abic9vSI.net
爆死ドラマw

759 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:06.85 ID:6xp25k+X.net
ヒルガオはみてたけど、ドラマの内容より
上戸おっぱい目的

760 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:06.92 ID:X7GEISF8.net
大コケしたやつじゃん

761 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:07.50 ID:qzxLoLJV.net
大コケ若者たち取り上げるなよ

762 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:08.69 ID:GpWnrBAC.net
見栄えが良けりゃいいのか テレビはビジュアルメディアだからな 綺麗どころいないとな

763 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:09.19 ID:PiqA7SQV.net
ハマタもハマった

764 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:09.45 ID:wwLfblPr.net
瑛太と長澤まさみだけ良かった

765 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:10.59 ID:hBlWZq7Y.net
若者たちはねーよw

766 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:13.41 ID:4ZMG4Qi2.net
これ大失敗だろ

767 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:13.76 ID:qMdl6EDv.net
民放なら野生の王国で
NHKならダーウインだろ

768 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:14.31 ID:EkPn6JJe.net
これ一つ屋根の下でしょ

769 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:14.66 ID:6bCkb0Ah.net
妻夫木とか
旬じゃないだろ

770 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:14.89 ID:1DgGREli.net
東山の大岡越前2014は

771 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:15.72 ID:l4v8r/cC.net
>>741
陣内の棒ドラマ?

772 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:15.78 ID:pMQwFX9n.net
ドラマの話はもういいよ

773 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:16.22 ID:9WUGpuIz.net
半沢の後で壮絶にコケた安藤ロイドはある意味伝説

774 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:16.70 ID:/UPDYDTJ.net
若者言葉って仲間内言葉の一部が取り上げられてるだけだからな
全国共通なわけがない

775 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:16.64 ID:tp/I9TVD.net
昼顔はフジテレビが流行らそうとして大失敗、もう忘れられた

大大失敗ドラマだろwww若者たちwww

776 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:17.76 ID:3t4a2nok.net
そっちのやばいか

777 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:17.77 ID:SoTJZPJM.net
確かにフジやばいっすねw

778 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:18.15 ID:qK/cj7AB.net
>>697
オカダの授業をとるようなオタクだぞう

779 : 【大吉】 :2015/01/03(土) 23:58:18.21 ID:eto7i0lW.net
これは最高につまらんかった

780 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:20.25 ID:dACPb7oc.net
1話ちょと見て脱落したわ
時代錯誤

781 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:22.27 ID:m0T5Lv1Q.net
>>493
愛 は金八で好きになったから、見始めたけど、脱落したわ

782 : 【吉】 :2015/01/03(土) 23:58:22.31 ID:9C5OukWa.net
>>725
(´・ω・`)呼ばれたことないから知らんがな

783 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:22.33 ID:Y6LMvFQM.net
内容イマイチの眼福ドラマじゃないのか

784 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:22.48 ID:saoXlUXb.net
今年は三匹のおっさん、BORDER、アオイホノオあたりが隠れた名作

785 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:23.32 ID:48a1SZ/C.net
>>748
テロ朝の安牌は相棒とドクターXだから

786 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:25.75 ID:PUMzvKoI.net
話題になってないだろ。

787 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:26.64 ID:mKJHk0AJ.net
時代にそぐわないドラマだな

788 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:27.62 ID:RYRrqDAv.net
陰気臭いドラマだったな

789 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:29.66 ID:/npmcPph.net
君のゆく道は希望へと・・・

790 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:30.85 ID:PjKsnvr8.net
若者たち大コケしたからageageするのか?
初回見たけどひどかったぞw

791 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:31.01 ID:/ZKpyK93.net
なんでNHKジュニア好きなん?

792 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:30.93 ID:kRko7IlS.net
>>714
杉岡だけはどっか地方に飛ばされて欲しい。

793 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:32.90 ID:5FxCHt9R.net
数字爆死してたやん

794 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:35.97 ID:3/l+tifo.net
>>713
あるけど呼ばれてないだけ…ゲフンゲフン

795 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:36.26 ID:y611k6GI.net
恋愛ドラマは、パターンやり尽くして
ちゃんと見る必要が無くなっちゃったんだな

796 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:36.57 ID:kjffteep.net
YOU
死ね

797 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:36.99 ID:09x5ku5c.net
いつやってたんだ

798 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:37.77 ID:mUr2L+Hc.net
若者たちとかいう絶対若者たちじゃない若者たちドラマ

まぁ内容はいいんだけど

799 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:38.53 ID:2VTshdLu.net
>>771
陣内の棒演技はクセになる

800 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:38.37 ID:fI3jOJyy.net
岡田はアオイホノオだよなw
手塚治虫で出てたよねw

801 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:41.58 ID:zxiMgVhD.net
満島は顔が受け付けない

802 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:45.15 ID:n3HNvf5u.net
理屈じゃねえ〜〜〜んだよ〜〜〜!!

803 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:45.26 ID:Um0Bgnxx.net
演出が昭和臭くてアレだったなこのドラマ・・・

804 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:45.10 ID:Z8FXTkAi.net
花咲舞の裏だっけ
誰も見てないだろ

805 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:46.82 ID:jbWemk9C.net
>>723
誰がどう慰謝料を請求するのかが気になる。

806 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:46.64 ID:UsCsnIWj.net
若者たちは実力派ばかりだったな

807 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:48.80 ID:IOtSSXJE.net
単に自分プロデュースの為の道具に挙げてるだけだからな

808 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:49.85 ID:7YOfJeEC.net
全然見てなかった( ・ω・ )

809 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:51.46 ID:B6jjo1OF.net
満島ひかりはごめんね青春の方が良かったよ

810 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:51.36 ID:5wywdAV/.net
フジの時点で見ないし

811 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:51.87 ID:q/tbprEE.net
これアニメも討論するん?

812 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:53.78 ID:tGl0bD/W.net
>>794
(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:55.82 ID:u9A9Yl/R.net
>>656
動物奇想天外のドキュメンタリーのところだけメインにして放送してほしい

814 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:56.30 ID:A10qlgP+.net
しょーもない極まりねーな

815 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:56.83 ID:pvUndBtZ.net
初回に妻夫木のテンションが高すぎたのが低迷の原因

816 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:57.87 ID:iiwy7vX7.net
今更昭和回帰ドラマだっけ

817 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:58.72 ID:QzLAFuuV.net
タイトルとキャストで外れだとすぐ分かったドラマだ

818 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:59.32 ID:uPhqdL4x.net
>>785
ドクターズもお忘れなく

819 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:59.29 ID:Lr9tn0eR.net
数字がないものでもいいものはあるがアレは×

820 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:59.65 ID:MXz8z7pM.net
>>793
数字だけ見てる奴はこの番組見る意味ないだろ

821 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:00.52 ID:G9Po1u20.net
改めて思ったけどこのメンツ微妙だな

822 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:02.03 ID:ly9pJjQx.net
>>790
ひどいところがすごかったんだよ

823 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:03.80 ID:huIkNBnK.net
つまらなすぎて3話で切ったドラマだ

824 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:04.68 ID:Q64AxQ7b.net
全く見てない

825 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:04.69 ID:gBtWdJUO.net
日テレなんか連ドラの枠二つ(水10と土9)しか持ってないのに人気があるドラマ出したのはさすがだな

826 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:07.27 ID:u7XQOsAp.net
まん島ってワンパターン演技だよね

827 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:08.47 ID:PiqA7SQV.net
>>800
こじはるでてたやつ?

828 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:08.54 ID:GEVBK2Rq.net
お前らの朝ドラ ベスト5は何?俺は

ちりとてちん
芋たこなんきん
ちゅらさん
カーネーション
げげげ

829 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:08.82 ID:Ah0Cfz77.net
そんなに面白くなかっただろ

830 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:10.08 ID:EpMBmefb.net
2014年の当りドラマはテレ東の孤独のグルメとアヲイホノオだろ

831 : 【凶】 :2015/01/03(土) 23:59:10.53 ID:9C5OukWa.net
>>584
ネコ歩きは残せ

832 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:12.06 ID:fLBs+iNb.net
若者たちは見たけど、ちょっと共感できない

833 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:12.52 ID:o7DRbROE.net
今年はドラマは朝ドラしか見なかったな
バラエティーも見なかった
その代わり映画を300本見た

834 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:18.65 ID:XxT8s5zW.net
低視聴率やん

835 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:19.80 ID:lv2HS0EX.net
知らないから何も言えない

836 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:20.72 ID:eDgtJMuS.net
全然見てないわ

837 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:21.30 ID:O+yzxwCB.net
>>791
爆笑問題押しよりはずっと納得できるな個人的に

838 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:21.80 ID:W6snLY6w.net
同じ経験した人が見ると面白いらしい。
だから経験してない人は全然ダメ。

つうか経験してない人のほうが多い

839 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:22.26 ID:kjffteep.net
YOU
はよ死ね

840 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:22.83 ID:48a1SZ/C.net
>>811
恋愛アニメとかハーレム物しかないやんか
討論する意味ないよ

841 : 【大吉】 :2015/01/03(土) 23:59:22.75 ID:eto7i0lW.net
持ち上げ過ぎw

842 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:24.69 ID:PjKsnvr8.net
見た方が損だよ

843 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:24.72 ID:4hNFDSwv.net
若者たちは過剰演技で萎えた
ドラマとしてはつまらん

844 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:26.13 ID:aO5CBFgV.net
大したドラマじゃなかったよ

845 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:26.37 ID:tGl0bD/W.net
観てほしかったら再放送しろ

846 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:27.09 ID:1x88m0SE.net
つまらなさそうなにおいがタイトルからしてるから見なかったわ

847 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:28.14 ID:4ZMG4Qi2.net
平均視聴率7%というドラマ低迷期の中でも低視聴率のドラマをなぜ取り上げるのか

848 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:28.45 ID:XX5obFaj.net
俺も若者たちは全部見た

849 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:29.33 ID:u9A9Yl/R.net
>>811
ドラマとバラエティだけ
アニメは全く話しないよ(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:29.85 ID:hBlWZq7Y.net
もうフジは水曜から撤退しろよ
毎クール裏の日テレに負けてるだろ

851 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:32.77 ID:Q64AxQ7b.net
ジュニアとか出演者が大物だと批判しないからな

852 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:32.96 ID:kRko7IlS.net
>>759
そんなおっぱいおっぱいしてたの?

853 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:34.99 ID:GpWnrBAC.net
YOUかえれ

854 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:35.32 ID:lthmykG0.net
土田、ジュニアは割りと許せる
品川、木村は許せない

855 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:38.69 ID:9WUGpuIz.net
満島ひかり昔Twitterを題材にした糞ドラマあったな

856 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:38.73 ID:hOFUfczP.net
糞ドラマ ヨイショする奴w

857 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:40.79 ID:x0a8y8V7.net
>>784
喰う寝るふたり住むふたりも良かった

858 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:44.48 ID:I1RSdAFT.net
この面子、半島の血が濃そうだな。

859 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:46.40 ID:7M1AyHvw.net
瑛太のビンタだけでも見る価値あるよ

860 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:48.61 ID:FoMz5XGm.net
>>818
サッサッサもシリーズ化して安牌になって欲しいなぁ(´・ω・`)…

861 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:50.02 ID:/npmcPph.net
>>830
確かに

862 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:50.44 ID:PiqA7SQV.net
>>785
科捜研の女

863 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:50.74 ID:kW4hUTIX.net
数話見たけど作る側の自己満で収まっていた感じだったぞ

864 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:51.27 ID:9ix+NK5F.net
>>832
貧しいけどリアルな貧しさとは違うような気が。

865 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:53.09 ID:WJAJqkq7.net
低いなw

866 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:54.44 ID:kjffteep.net
YOU
汚い
汚物
死ね

867 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:54.97 ID:5Sv6hOdc.net
日本のドラマ学芸会過ぎて見ていないわ
洋ドラ中国の歴史物ドラマ見るけど

868 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:56.86 ID:6xp25k+X.net
>>852
まあまあ

869 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:57.20 ID:wwLfblPr.net
>>825
ぬ〜べ〜とかね

870 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:57.28 ID:JvIzMU25.net
昼顔ひくいな

871 :公共放送名無しさん:2015/01/03(土) 23:59:57.71 ID:mE5/N0Vz.net
>>849
バラエティはDASHイッテQ笑点か

872 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:00.17 ID:XLRIMRq1.net
>>800
dボタンで解説もやってたw

873 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:01.12 ID:AOO1RwNl.net
昼ドラのランクもやれや

874 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:01.40 ID:qzxLoLJV.net
いやつまんねーからw あげすぎw

875 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:02.53 ID:SoTJZPJM.net
年寄りしか見てなかったんじゃね

876 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:03.60 ID:lI5eRMGG.net
>>762
地デジが普及したしな
4kが普及すればもっと綺麗になるよ(((o(*゚▽゚*)o)))

877 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:04.20 ID:iRVL6VTb.net
フジのドラマって段階で10ランクは落ちるなイメージ的に

878 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:05.27 ID:Oroiitzp.net
視聴率には触れないのか

879 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:06.78 ID:uMwE93vc.net
自分のベスト2あげるなら、2014年は昼顔とアオイホノオだな。

880 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:08.57 ID:/UPDYDTJ.net
若者はテレビ見ないというなら
テレビの中で若者向けアピールしてもそのアピールを見てないから意味ないんだよね

881 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:08.79 ID:W6snLY6w.net
六角精児が的確にコージ魂で指摘してた。

882 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:11.57 ID:9KOUNRBB.net
若者たちって全然面白くなかったけどな

883 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:11.99 ID:B6jjo1OF.net
孤独のグルメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

884 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:12.22 ID:aO5CBFgV.net
孤独のグルメきた

885 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:13.04 ID:pvUndBtZ.net
ゴローちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

886 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:13.06 ID:Um0Bgnxx.net
>>784
おっさんと同時刻にやってたフジの天誅?も好きだったw

887 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:14.81 ID:4+qW++Cd.net
孤独のグルメキタ━(゚∀゚)━!

888 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:14.59 ID:jstpZMR0.net
大コケで言うなら若者たちよりギバちゃんの時代錯誤の応援団のにするわw
あれも酷いけど全話完走した

889 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:15.73 ID:huIkNBnK.net
YOUは昭和だから共感できたんだろうな

890 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:16.43 ID:s0g8qdew.net
孤独キタ

891 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:16.76 ID:NByFUvuq.net
若者たち全然おもんなかったぞ

892 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:17.68 ID:l4v8r/cC.net
若者たちはキャストと主題歌だけでしょ
まだ同じ脚本家の家族ゲームの方が面白かった

893 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:17.91 ID:FoMz5XGm.net
>>784
去年、な(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:17.95 ID:ruNMC8FK.net
純と愛奈良ここで宛城

895 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:18.59 ID:ZRgm5uWH.net
信長は・・・

896 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:18.65 ID:/npmcPph.net
孤独のグルメきたこれ

897 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:19.80 ID:wxrukgKC.net
いいドラマが数字に反映されるとは限らんからな

898 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:20.11 ID:JvIzMU25.net
孤独のグルメきたw

899 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:20.20 ID:4ZMG4Qi2.net
孤独のグルメを入れるとは
こういうのはいいチョイス

900 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:20.61 ID:ev7Pt5G3.net
うおぉん

901 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:23.67 ID:PUMzvKoI.net
若者たちは裏のSTにボロ負けしたんじゃなかったのか?

902 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:23.99 ID:ItM7kApr.net
     r#ヾヾ)ツッ、
.    〈i_``'''''''_ヾミ〉  今頃かよ
     〈.゚〈ё 〉゚`゙6)
     /iくi,r'つ>!゙ヽ⌒ヾ
.    ゝ_:!|うで|i:ノTiA) イテテテ
  {{{ ∠_ム ノ=え
    (  (  Vヽ ヽ
  {{{ |_!_ハ_!_|  |_,!_|
   ヒ_) ヒ_)  L,,_>

903 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:24.50 ID:zxiMgVhD.net
松重さん出た

904 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:25.11 ID:Q4WdrCm4.net
孤独のグルメはこないだ深夜再放送やってたくらいだな

905 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:28.56 ID:h1uVUAQD.net
>>799
昭和の凶悪犯の再現ドラマで犯人役やってたがあの棒さが不気味さ強めてたな。

906 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:29.19 ID:RYRrqDAv.net
孤独のグルメに便乗きたぞ〜〜〜〜〜

907 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:30.76 ID:CikM+3it.net
きたああああああああああああああ

908 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:32.03 ID:1DgGREli.net
ジュニアの感覚ズレまくってんw

909 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:32.68 ID:48a1SZ/C.net
飯テロドラマ

910 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:33.09 ID:Dghd/nNW.net
孤独のグルメをいまさら…

911 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:34.51 ID:ckwaoqFT.net
でた!

912 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:34.51 ID:O1uIcNix.net
テレ東映らん・・・(´・ω・‘)

913 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:34.80 ID:9WUGpuIz.net
孤独のグルメとリーガル・ハイは実況でもとにかく伸びるな

914 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:35.05 ID:x0a8y8V7.net
信長は意外と良かったな

915 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:35.32 ID:882344FZ.net
これはドラマというのだろうか

916 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:35.56 ID:NTMVgg4t.net
孤独のグルメが時間的にも内容的にも疲れなくてちょうどいい

917 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:36.18 ID:J1i48bc5.net
あれドラマなのか一応

918 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:37.91 ID:5wywdAV/.net
正月にみたわ

919 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:37.97 ID:XxT8s5zW.net
漫画原作でも孤独のグルメはよかったな

920 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:38.27 ID:mUr2L+Hc.net
>>799
藤原紀香と結婚したのも、単発ドラマがきっかけだよな
あれ結構クセになる面白さ

921 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:38.89 ID:FoMz5XGm.net
ゴローちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

922 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:38.78 ID:15JjvQCA.net
信長は途中で脱落した

923 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:39.28 ID:XLRIMRq1.net
孤独のドラマは写真と音楽ありかw

924 :!omikuji:2015/01/04(日) 00:00:40.50 ID:5mF4OaZD.net
地方はシーズン4はじまったばっか

925 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:40.78 ID:GpWnrBAC.net
お前らドラマ

926 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:40.84 ID:O+yzxwCB.net
>>813
BSプレミアムとかNHKスペだね
今の民放じゃペットが限界だから

927 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:40.97 ID:tvfItxqx.net
もうテレ東だけだな

928 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:42.74 ID:YpBv/zo0.net
孤独のグルメはおもしろいな

929 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:43.21 ID:IHA/L1qR.net
麦ジュースに島の井戸水か

930 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:43.42 ID:Wx9j4L5y.net
孤独のグルメはドラマって感じがしない。ドラマだけど。

931 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:43.83 ID:dkrvckev.net
孤独のグルメも乗り遅れちゃったからなー( ・ω・ )

932 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:45.24 ID:i7lvuR5g.net
>>828
あまちゃん
ちりとてちん
ゲゲゲ
思い浮かぶのはこれくらいだ 5つもない

933 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:45.38 ID:dLWSpmBK.net
信長はアニメだけ見た

934 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:45.76 ID:+j9xhuuZ.net
孤独のグルメはつまらなかったな〜

2ちゃんでは絶賛されてるので、大きい声では言えなかったが。
叩かれるのイヤだからね。

935 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:46.61 ID:EfTK4J+a.net
面白そうだな

936 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:46.84 ID:kqIrZ0Mv.net
うんちくを言わないのがいいよな

937 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:47.43 ID:cGxIXvR0.net
孤独は最高っす

938 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:47.75 ID:k+Llwlhn.net
いつの時代だよってツッコみながら見るドラマだからな
ある意味時代劇

939 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:48.18 ID:e7rzJDtQ.net
グルメ来たー

940 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:49.02 ID:uPhqdL4x.net
2014年ドラマNo.1は

ペテロの葬列

異論は認める

941 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:51.06 ID:lthmykG0.net
ゲストのチョイスも毎回いいんだ、これ

942 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:51.35 ID:25rOBR5n.net
俺にはこんなドラマでいいんですよ うぉオん

943 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:52.02 ID:5mavHfM+.net
今年はぼーだーと選タクシーとアオイホノオだなー

944 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:52.24 ID:m9gM3Fmu.net
選TAXIを語ってほしいが

945 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:53.20 ID:9KBt/8nW.net
おれもドラマと思ってなかったわww

946 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:53.52 ID:n3HNvf5u.net
2014年は笑っていいとも!終了 バイキング不振
はなまるマーケット終了 いっぷく!不振

これ扱うかね?

947 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:53.34 ID:y611k6GI.net
テリーさんも実況民なのではなかろうか…

948 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:55.30 ID:9KOUNRBB.net
>>784
全部見てたわ。あれは面白かった。

949 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:56.85 ID:3/l+tifo.net
夜食テロ番組

950 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:00:59.66 ID:nVFgCkzF.net
>>904
正月にBSで一挙放送してたなw

951 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:00.04 ID:I7MF6daW.net
>>904
元旦にBSでシーズン3一挙放送したぞ

952 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:01.28 ID:+Oq14tT/.net
60〜70年代のノスタルジーを投入したようなイメージだわ、見てないけど

953 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:03.10 ID:uqJarMxh.net
孤独のグルメ原作もおもしろいのに

954 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:04.86 ID:EOMlfv25.net
去年途中まで面白かったのはマザーかな
最終回で冷めてしまったが途中まではよかった

955 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:05.07 ID:F7XrLOK0.net
テリー原作者に似てるな

956 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:05.79 ID:btKfFmXX.net
全然チゲえよテリー知った被るな

957 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:08.47 ID:8fvWR/zA.net
アオイホノオくるー?

958 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:09.84 ID:1RERC0hl.net
テリーは黙らないかなあ

959 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:09.69 ID:hibbX3Wq.net
最低限注文するやん

960 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:10.30 ID:u9A9Yl/R.net
今さら孤独のグルメって……
便乗するなよ……

961 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:11.22 ID:3NGBkQ/c.net
さすがに飽きてきたグルメ

962 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:11.03 ID:MXz8z7pM.net
おっさんが飯喰ってるだけのドラマ
サラメシをうまそーうまそー言ってるレベルの奴が好んで見てる

963 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:11.70 ID:BTNcBl9q.net
今さら孤独のグルメを取り上げるのもなぁw

964 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:14.12 ID:JJaTT3Rh.net
孤独のグルメは漫画もドラマもつまらんかったな
俺の好みじゃない

965 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:15.30 ID:saEK+6r5.net
>>857
あれもよかったな、ただ話数がちょっと多い気がした
NHKだからもっと短くしても良さそうなのに

966 :!omikuji:2015/01/04(日) 00:01:17.30 ID:9C5OukWa.net
>>925
お前らは一人でメシ食いに行けないだろ

967 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:17.34 ID:KWRF2aq/.net
ゴキブリて

968 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:17.83 ID:lI5eRMGG.net
ペヤング禁止

969 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:17.87 ID:4+qW++Cd.net
漫画版だなw

970 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:18.45 ID:IHA/L1qR.net
酒場放浪記はよ

971 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:22.78 ID:xP/vsIrA.net
Gww

972 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:23.85 ID:u9We/vPM.net
ペヤングだったらしぬ


973 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:24.73 ID:l7MCmVnZ.net
孤独のグルメとベランダーのせいで金かけた糞ドラマがより糞に見えるようになった

974 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:26.75 ID:iR5iB8dQ.net
テリーつまんなくなったな

975 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:28.21 ID:hTJvN/qF.net
孤独のグルメのドラマパートはつまらん
ハゲが出てきてからの方がおもしろい

976 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:30.64 ID:Fi0p+3hg.net
ゴロー↑のメロディー聞くだけで腹が減る

977 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:31.09 ID:tUjqdT+j.net
>>922
信長は初回で脱落した

978 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:33.60 ID:zKTz/x/o.net
>>944
寝る前にいい気分になるのにはいいドラマだった

979 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:33.65 ID:5btoQlfz.net
アニメだと涼宮ハルヒの憂鬱に出てくるキョンだな。
最初は1人しゃべりばかりで気持ち悪かったけど、
徐々に慣れていった。

980 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:34.76 ID:QisUa8Jy.net
YOUは一人称もYOUなのか
死ねよ

981 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:35.17 ID:JD/88M2I.net
原作一切知らずに見てたけど信長結構楽しかったよ小栗良いなって思った

982 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:35.40 ID:XLRIMRq1.net
>>912
BSJでもやらなかった?

983 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:36.94 ID:qdpvisU1.net
孤高のグルメはシーズン1の放送時間でちょうどいいのに
余計に時間長くなったのがな

984 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:40.63 ID:PvPoR5VN.net
孤独のグルメの役者て下手だよな
そういう問題じゃないのか

985 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:42.26 ID:s0g8qdew.net
>>946
長寿番組終了はやると思う

986 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:45.02 ID:gGW+wlOT.net
>>937
元旦にBSでS3 8:00から全話放送は流石に見られんかった

987 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:46.32 ID:PVEQebao.net
もうシーズン3か4くらいだっけ?

988 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:46.43 ID:W6snLY6w.net
信長は感動オシがもうね。
中盤から視聴率悪いから底に切り替えやがった。

989 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:51.44 ID:/npmcPph.net
>>934
気合入れて見たらダメ BGM的に見ないと

990 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:01:58.38 ID:qK/cj7AB.net
バイキングの地引き網漁はなんで終わったの?

991 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:02.80 ID:SoBmyaw9.net
文太さんが逝く前に収録?

992 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:03.16 ID:+j9xhuuZ.net
つまらん

993 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:03.56 ID:B6jjo1OF.net
>>962
松重さんの心の声が面白いんだよ
バカ

994 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:04.58 ID:tp/I9TVD.net
>>826
ごめんねで下手が露呈した
コメディ下手

995 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:15.39 ID:dkrvckev.net
>>990
シーズンオフじゃなかった?( ・ω・ )

996 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:15.51 ID:jTzOubiQ.net
原作がいい,それを言わないとアカンやろ

997 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:18.72 ID:s0g8qdew.net
>>990
季節的に無理

998 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:19.65 ID:PFimIjDM.net
>>982
そうなのか。知らなかった・・・

999 :公共放送名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:20.09 ID:bRwickwL.net
>>934
1期1話だけはとてもいいあとは右肩下がり
原作はとても面白い

1000 :!omikuji:2015/01/04(日) 00:02:22.13 ID:9C5OukWa.net
>>990
死体が上がった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200