2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神・淡路大震災15年特集ドラマ その街のこども★2

1 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 00:39:42.94 ID:UrWaSHLK.net
震災15年目の朝を迎えるまでの一晩の神戸を舞台に、
幼い頃に震災を体験した森山未來×佐藤江梨子が挑む!
闇の中で、“語れずにいたおもい”が不器用に、今あふれだす。
前スレ
阪神・淡路大震災15年特集ドラマ その街のこども2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1420985126/

2 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:01:35.07 ID:pLTPsBMT.net
オマイラ95年頃はナニしてた?

3 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:01:42.73 ID:W+HTKAdB.net
オナニーしてんじゃね

4 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:01:48.39 ID:iv+SuD72.net
エネルギッシュ & ダイナミック都市 大阪
http://www.orix-sumai.jp/landmarks-osaka/f_3000k_540p.html

5 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:17.38 ID:aRTw/ND3.net
おっちゃん夜更かしだ

6 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:19.81 ID:/3oS+ZSG.net
わりと泣かせシーン

7 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:23.00 ID:SH0V0Yiy.net
サトエリは神戸出身では?

8 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:24.68 ID:tVxIgGPG.net
いちおつ

9 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:26.58 ID:Zpx1u0Au.net
5年ぶりの再放送最高

10 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:30.37 ID:iv+SuD72.net
  

都市の純粋想起

1.行ってみたい、体験してみたい都市 2.想起理由 
3.好きな都市 4.住んでみたい都市 
5.都市別の評価イメージ 6.都市別の印象イメージ
https://reposen.jp/home/report/imageBig.php?na=955_2_2.gif
  

11 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:30.95 ID:8oFK4MIm.net
今でしょ

12 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:34.76 ID:g6dy5G7u.net
サトエリなんか可愛いw

13 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:38.42 ID:mtk6Dgaj.net
今でしょ

14 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:40.12 ID:n2np0x5l.net
このシーンたまらんかったな

15 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:43.44 ID:haE2GTAh.net
今でしょ!

16 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:48.77 ID:mOGO22YU.net
>>2
四国住みで震度4ほど揺れたけど全く気付かず寝てた

17 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:50.74 ID:NRmGysoO.net
ここまでサトエリ巨乳画像なし

18 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:51.81 ID:W+HTKAdB.net
めんどくせぇwwwww

19 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:52.46 ID:HWv9Mnbf.net
今でしょ禁止

20 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:58.55 ID:8wOhZVsm.net
佐藤は、イラッとさせる役なんじゃないのw
いつもこんな役のイメージやけど

21 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:00.85 ID:Zpx1u0Au.net
たまらん

22 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:01.55 ID:EUnJkJnV.net
今は亡き六甲アイランドの遊園地、アオイア、ダイナボックスを知ってるかい?

23 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:03.52 ID:iv+SuD72.net
 

住んでみたい都市

 上位の都市では、20代、30代、40代の住んでみたい意向が比較的高い都市が多い。
特に横浜、東京、沖縄、札幌、神戸、博多、大阪、福岡は40代以下が高い都市。
https://reposen.jp/home/report/imageBig.php?na=955_2_3.gif
 

24 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:18.45 ID:WQjZzXdr.net
ここの場面が一番好きだ

25 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:19.09 ID:3Nf7AnWX.net
追ってよ?(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:23.84 ID:kGom56tU.net
かわいいなサトエリくっそ

27 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:24.04 ID:W+HTKAdB.net
レイプされろ

28 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:24.47 ID:XvjxHwZW.net
阪神大震災もそのあとオウム事件があってすぐ忘れ去られたよな。

29 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:26.49 ID:dx7wvzPS.net
うぜえな
いい加減やらせろ

30 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:31.05 ID:Q2ToLo/P.net
実況のぞきながら見てみるか・・

31 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:35.87 ID:iv+SuD72.net
 


大都市イメージ
https://reposen.jp/home/report/imageBig.php?na=955_18_3.gif

歴史イメージの都市
https://reposen.jp/home/report/imageBig.php?na=955_18_4.gif

個性を感じさせる都市
https://reposen.jp/home/report/imageBig.php?na=955_18_5.gif
  

32 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:36.00 ID:/3oS+ZSG.net
ここまでして森山てめえ
玉ついとんのか

33 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:40.28 ID:JwM+OUyE.net
>>20
え、女はこのぐらいのが可愛いじゃん

34 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:42.06 ID:K2eT19/G.net
可愛いやんサトエリ

35 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:43.51 ID:4fN9oDvh.net
なんかじゃりン子チエ観たくなったな。
チエちゃんのセリフは耳に心地良い。

36 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:56.37 ID:BniE7B63.net
いきなりこんな茶髪きたら
デリヘルかと思うわ

37 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:03:59.30 ID:yvqkUmdF.net
おっちゃん役の人って実際に震災で息子さんを亡くして、
奥さんも心労がたたったのか何年か後に亡くなってるんだよな…

38 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:03.97 ID:ySjp63EX.net
なんか不自然で気持ち悪い
セックスするかしないかを話してるみたいな感じ

39 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:04.44 ID:SHuhWfuv.net
服装にあんま違和感ないのは、大きい流行りがなくなったからだろうな

40 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:11.87 ID:55azeYkL.net
息子さん(神戸大生)を亡くされた白木さんの特別出演

41 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:13.80 ID:Fn8b5TEO.net
つまらんドラマだな

42 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:14.39 ID:/0R/OO+L.net
六甲の公園か

43 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:15.55 ID:IVCwdn6c.net
今何時なんだよw

44 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:16.08 ID:v5STEldq.net
ブスすぎてイライラする

45 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:17.49 ID:aRTw/ND3.net
>>22
ポートピアランドにクニちゃんショップがあったのは覚えてる(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:22.53 ID:BfDnO4/y.net
>>22
ドライブインシアターも忘れちゃいかんぜよw

47 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:22.75 ID:Zpx1u0Au.net
ほんと良いドラマだ・・

48 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:24.43 ID:8oFK4MIm.net
>>37
キャスティングにこだわってんなあ

49 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:26.69 ID:WQjZzXdr.net
ゆってぃのおっちゃんは、サトエリに「ちっちゃいことは気にするな」とか言ってあげたんだろうな

50 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:27.44 ID:n3bAhDB7.net
>>1
演じてる俳優の、関西弁の発音がわるいとか、しょっちゅうきくけど
(っていうか、うまいっていわれてるひとは、その場所出身だったりとか)
そういうの よくわかるね
でもきになっちゃってドラマに集中できなそう

51 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:30.41 ID:xkkHGGtb.net
起きてる!

52 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:31.85 ID:NRmGysoO.net
>>39
言っても5年前だろ

53 : 【九電 61.3 %】 :2015/01/12(月) 01:04:34.23 ID:7i/+WVGy.net
>>39
昔は数年違うだけで全然違ったもんな

54 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:34.56 ID:bxJhDcJF.net
東遊園地に一度だけ行ったけどマスゴミだらけでうざかった
今年はいっそう多いんだろうな

55 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:39.80 ID:tVxIgGPG.net
夜分すぎるわー

56 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:42.30 ID:Tpj5K8sx.net
明らかに素人

57 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:46.59 ID:Q2ToLo/P.net
なんかリアリティないな。あの時の悟った感じがないね

58 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:54.50 ID:0KLxEi8W.net
怖すぎw

59 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:55.33 ID:aRTw/ND3.net
ついにサトエリの薄着が

60 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:56.85 ID:XvjxHwZW.net
>>23
博多と福岡って似てるよな

61 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:00.03 ID:o5xVXhJ8.net
ハンディカムを意識させるカメラワークだが、撮ってるのは誰という設定なのだろう

62 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:00.76 ID:pFXevmIr.net
ここの一連の流れ好きだわ

63 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:04.84 ID:WTJSlytk.net
何時の設定か知らんがこんな夜中にいきなり訪ねていくのもなあ

64 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:06.98 ID:pLTPsBMT.net
>>39
ガラケーだった!

65 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:08.90 ID:7u42qD71.net
出遅れたあ サトエリ出てたのかあ

66 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:10.70 ID:bqc3AO1H.net
>>33

わかってないわ

67 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:25.77 ID:PxF/VBLr.net
ファミマwwwwwwwwwwwwwwファミチキ

68 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:27.01 ID:p4kdYFhy.net
コンビニのステマ

69 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:29.93 ID:HlmV4A+Y.net
ファミマか

70 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:41.47 ID:/NNM8xb7.net
玄米って、柄本の能無し息子と同じにおいがするな

71 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:47.60 ID:JwM+OUyE.net
夜分いきなり訪問、ナイトスクープの視聴者調査かよ

72 : 【九電 61.3 %】 :2015/01/12(月) 01:05:53.03 ID:7i/+WVGy.net
>>23
名古屋は・・・?

73 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:00.07 ID:8oFK4MIm.net
>>63
どうせ自責の念にかられて一晩中くよくよするだけだろうし

74 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:00.24 ID:Z7NbO5gp.net
Tポイントないやろ

75 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:00.70 ID:3Nf7AnWX.net
ファミチキ買ったの?

76 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:02.08 ID:o4vXIl1B.net
なぜ神戸の女優を起用しなかったのだろう
http://image.eiga.k-img.com/images/person/25978/300x.jpg

77 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:04.18 ID:mOGO22YU.net
>>39
サトエリのアウターの型、放送当時よく見かけた

78 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:07.65 ID:qBX7mZsF.net
映画館で見たときおじさんとの別れ際が一番泣けた。

79 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:15.99 ID:fe4gBWq1.net
サトエリは東京生まれやから神戸時代はイジメられたってなんかで言ってたなあ

80 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:18.62 ID:HWv9Mnbf.net
自称神戸人や関西人の上から目線コメきもい

81 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:19.05 ID:K2DX3THf.net
NHKのドキュメンタリードラマはいい仕事をする時がある。

NHKスペシャルは秀逸。
ただ、何で日曜21時なのか。仕事いけなくなるやん・・・

あとまた3月になったら、
映像全記録3.11 〜あの日を忘れない〜

これを再放送して欲しい。

82 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:22.05 ID:8oFK4MIm.net
>>76
女優……?

83 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:32.46 ID:aRTw/ND3.net
待ってる(´・ω・`*)

84 :亀田勃起:2015/01/12(月) 01:06:32.62 ID:7LMPpThV.net
http://i.imgur.com/x7JULmP.jpg

85 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:40.42 ID:yGaBnCIP.net
>>63
あの日の未明だから起きてるよ

86 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:42.46 ID:BniE7B63.net
ここで部屋の電気が消えます

87 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:43.39 ID:W+HTKAdB.net
あんっ、あんっ

88 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:45.48 ID:ySjp63EX.net
サトエリって意外におまえらに人気あるのな

89 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:47.34 ID:mtk6Dgaj.net
震災ドラマといえば「ラジオ」もよかったな

90 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:54.87 ID:v5STEldq.net
>>80
どさくさまぎれのお前みたいのが一番キモい糞

91 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:55.38 ID:bqc3AO1H.net
>>70
能無し二世の仕事を森山が全部奪って欲しい

92 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:06:57.91 ID:NRmGysoO.net
>>84
おかずさんきゅー
おかわり!

93 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:01.59 ID:J9T40gTi.net
森山未来
柄本佑
綾野剛

94 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:01.86 ID:pLTPsBMT.net
>>84
ニュー・ハーフみたいw

95 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:02.77 ID:0GI7B2Xh.net
>>77
昔はアウターって言った?

96 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:08.82 ID:roGDMfx0.net
>>76
北川景子じゃないなこの役は
やっぱサトエリでいい

97 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:18.29 ID:SHuhWfuv.net
ただ何故かAVは風化が早い
5年前のAVとか時代を感じる

98 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:19.92 ID:XvjxHwZW.net
まああれやろ、コンビニなんてなんにも物ないし
だいたい電気なんてついてないし。

このへんの感覚は味わった者でないとわからへんで

99 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:21.90 ID:q9VTaHND.net
これはガチの兵庫弁

100 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:23.57 ID:3Nf7AnWX.net
不審者

101 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:25.46 ID:HWv9Mnbf.net
>>90
黙って糞して寝ろ

102 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:28.21 ID:bhw15t9V.net
>>54
俺も今まで行ってないけど、今年は行こうと思ってる。

103 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:28.47 ID:JwM+OUyE.net
>>76
顔が派手すぎて不自然

104 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:29.37 ID:GtEAsMPJ.net
ここが名シーン

105 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:32.63 ID:Sm7nz3np.net
>>71
あれ好き

106 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:35.96 ID:tpyxON57.net
>>80
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ
 |   ,ノ(、_, )、     |   トンキン人のはみご発言きもw〜〜
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\

107 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:37.43 ID:K2DX3THf.net
>>39
森山の黒バージョンの服は今が流行りだろ?

108 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:51.21 ID:aRTw/ND3.net
>>96
サトエリいいと思う

109 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:07:54.59 ID:n3bAhDB7.net
>>95
すごい馬鹿にしてるww

110 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:07.12 ID:EUnJkJnV.net
深夜徘徊してるとガオーさんが出てくるぞ

111 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:08.68 ID:XvjxHwZW.net
>>72
名古屋に住みたいという人はあまりいないね
なんでだろう

112 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:14.24 ID:5mWfEhxV.net
>>81
それって奈津子と練絡とれずのやつ?
あれはきつい…

113 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:15.29 ID:K2DX3THf.net
>>84
なにこのパネマジはwww

114 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:24.04 ID:NRmGysoO.net
夜中にこんなドラマ流しやがって
憂鬱で悲しくなって眠れなくなるだろうが

115 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:28.85 ID:OZ4L2amR.net
>>89
あれも良かった!

116 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:29.63 ID:/3oS+ZSG.net
抱いてやれや

117 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:32.25 ID:o4vXIl1B.net
>>103
神戸っ子はこんなんばっかやで(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:32.76 ID:W+HTKAdB.net
事後

119 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:43.42 ID:WQjZzXdr.net
関西弁がおかしいとか、関西在住者の起用とか、そういう指摘は根本的に的はずれなので止めて!

120 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:45.89 ID:0GI7B2Xh.net
>>107
あんなフワフワ付いてる?

121 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:46.34 ID:ySjp63EX.net
このあとめちゃくちゃセッ

122 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:50.32 ID:aRTw/ND3.net
>>117
ウソヨクナイ(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:55.54 ID:NT5sRJE5.net
なんで泣いてるの?

124 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:57.38 ID:8oFK4MIm.net
>>117
神戸は夢の国か

125 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:58.44 ID:j2HwFFZY.net
このドラマ何回も見てるけど毎回引き込まれるな

126 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:58.51 ID:pLTPsBMT.net
なんで泣いてるんだ?

127 : 【九電 61.3 %】 :2015/01/12(月) 01:09:01.86 ID:7i/+WVGy.net
>>117
宝塚の人たちが神戸の金持ちのもらわれていくんだよな

128 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:14.32 ID:/3oS+ZSG.net
>>114
後味は悪くないよ

129 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:14.75 ID:Wp601kMl.net
ここで抱きしめる展開にならないのがこのドラマのいいところ

130 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:22.10 ID:5pMo20zv.net
関西離れてた設定でしょサトエリって
大目に見てやれよ

131 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:22.45 ID:g6dy5G7u.net
うううううううううう(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:25.78 ID:p4kdYFhy.net
ゆっち(写真)

133 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:29.25 ID:Tpj5K8sx.net
これはいいシーンだな

134 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:29.45 ID:0KLxEi8W.net
かわええな

135 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:33.35 ID:miOAxSK4.net
>>110
もういない(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:37.83 ID:Sm7nz3np.net
>>89
主演の子、事務所辞めちゃって残念だ

137 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:39.78 ID:aRTw/ND3.net
おっちゃん(´・ω・`)ノシ

138 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:40.50 ID:Zpx1u0Au.net
イイハナシダナー

139 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:41.07 ID:ANmDXlOu.net
サトエリが一瞬JUJUに見えた
ほんま不細工やわ

140 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:43.02 ID:Q2ToLo/P.net


141 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:45.20 ID:XvjxHwZW.net
>>124
夢と絶望と希望の国

142 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:46.00 ID:tpyxON57.net
何でなくねんw

143 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:48.12 ID:PxF/VBLr.net
フライトジャケットは^^米軍仕様のジャンパータイプのMA-1タイプとか^^フード付きコートのNB-3タイプとか^^
定番モデルなんやぬ^^もはやミリヲタでなくても誰もが^^

144 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:49.90 ID:HlmV4A+Y.net
おっちゃんの家族か

145 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:50.82 ID:jv2FfGTs.net
泣ける

146 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:51.96 ID:pLTPsBMT.net
ブサイクw

147 :亀田勃起:2015/01/12(月) 01:09:55.81 ID:7LMPpThV.net
今年は20年なんだぜ!
俺は高校1年で、次の日マラソン大会練習朝から嫌だなって思って寝たら地震が起こった
だから休日の深夜に地震があったんかなぁ。

148 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:59.41 ID:/3oS+ZSG.net
ゆってぃが草場の陰から

149 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:59.76 ID:yvqkUmdF.net
ここ泣ける
森山未來の淡々とした感じも良いし

150 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:09:59.97 ID:hwB7exhF.net
このシーン好き

151 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:00.48 ID:ySjp63EX.net
なんかうざい

152 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:02.62 ID:Zpx1u0Au.net
わろたw

153 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:07.70 ID:WQjZzXdr.net
おっちゃん!!

154 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:10.77 ID:j2HwFFZY.net
>>9
あれから五年?!引くわ……

まさかあのあとにあの震災がねえ

155 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:13.77 ID:pGkCi+pm.net
女うぜええええええwww

156 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:13.72 ID:EUnJkJnV.net
上島竜平かよ

157 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:15.32 ID:K2DX3THf.net
>>97
誰が大活躍してたか覚えてない・・・
成瀬心美あたりがデビューしてた頃かな。
あと北川エリカが園田ユリアの頃か。
吉沢明歩とかかな・・・

158 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:17.69 ID:+qYc2Agb.net
(´;ω;`)

159 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:19.31 ID:tpyxON57.net
森山の関西弁は本間自然や

160 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:20.35 ID:Wp601kMl.net
おっちゃん(`;ω;´)

161 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:21.38 ID:8oFK4MIm.net
サトエリかわいい

>>141
うちは修羅の国だから気にしないよ

162 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:23.45 ID:/NNM8xb7.net
こわい

163 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:24.98 ID:/2jVob3l.net
メンヘラうぜぇ

164 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:27.78 ID:dx7wvzPS.net
ぶっさああ

165 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:28.00 ID:7cRkoau0.net
すいません、セックスまでまだ待ちますか?('A`)

166 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:28.01 ID:h1yWtO8N.net
おっちゃんの役は誰や?

167 : 【九電 61.3 %】 :2015/01/12(月) 01:10:28.10 ID:7i/+WVGy.net
(´・ω・`)ノシ

168 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:29.64 ID:XTSYAdRG.net
女が泣きながらの声イライラするわ

169 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:31.82 ID:pFXevmIr.net
ここはダメだ泣ける

170 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:35.05 ID:W+HTKAdB.net
このあとすぐゲロ吐きます

171 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:36.36 ID:pLTPsBMT.net
>>151
アラサーが泣いてると蹴飛ばしたくなる法則!

172 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:39.43 ID:BniE7B63.net
>>161
大阪きたか

173 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:41.41 ID:5pMo20zv.net
おじちゃんいいなあ

174 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:43.73 ID:miOAxSK4.net
なんか途中じっきょに夢中になって置いて行かれた
このおっちゃんはなんじゃ
同級生の親?

175 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:45.11 ID:gb0ZVZvl.net
サトエリは演技は悪く無いと思うけどブスだよな

176 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:45.63 ID:j2HwFFZY.net
>>28
いや、忘れないだろう
別事件すぎるし

177 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:47.06 ID:0AeFThPc.net
サトエリはもうちょっと美人だったらなあ
スタイルはいいのにもったいない

178 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:47.79 ID:8wOhZVsm.net
>>111
うーん
なんもないんだよねw
都会なのに、ほんとになんもない・・・

179 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:48.69 ID:CTvCedvT.net
森山が好い人すぎるドラマ

180 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:50.02 ID:Q2ToLo/P.net
自意識過剰だな。韓国人みたいだ

181 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:54.24 ID:N2XC+sbD.net
ヨロって

182 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:54.34 ID:tpyxON57.net
誰やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:10:58.32 ID:n2np0x5l.net
アカン何回見てもたまらんわ

184 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:01.06 ID:0GI7B2Xh.net
>>103
ナンノとか良くね?
あれは伊丹か

185 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:02.51 ID:o4vXIl1B.net
wwwwwwwww

186 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:03.83 ID:GTShY3/e.net
ヤバい(;_;)

187 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:05.69 ID:NRfvOdOb.net
え…おまえら「あれ」が見えるのか…?

188 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:07.36 ID:8aEftSCr.net
まぐわいシーンはまだ?

189 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:09.41 ID:bJe9Vah1.net
ゆってぃいうお笑いおらんかったけ?

190 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:13.06 ID:SjKKN102.net
>>168
不思議と松嶋菜々子の泣き声はイラつかないんだ

191 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:13.48 ID:bxJhDcJF.net
>>102
被災したなら一度は行ったほうがいいかもね
すごく複雑な気持ちになるかもだけど

192 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:14.01 ID:sR3HMmJw.net
これでおっちゃんが温水洋一さんだったら笑えた

193 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:14.60 ID:p4kdYFhy.net
>>136
刈谷ゆいこ?
朝ドラできそうな子だったのに

194 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:16.60 ID:2IvdoOU7.net
サトエリ可愛いなあ

195 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:19.19 ID:zBx2a00x.net
>>177
しゃあないな

196 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:19.69 ID:bqc3AO1H.net
>>165
おちんちん仕舞いなさい
風邪ひくから

197 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:21.65 ID:JwM+OUyE.net
>>161
やっぱ自衛の為に押入れにチャカ隠し持ってるの

198 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:21.71 ID:5pMo20zv.net
こんなんでイライラするって馬鹿かよ

199 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:23.95 ID:WQjZzXdr.net
おっちゃんは亡霊

200 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:26.71 ID:fe4gBWq1.net
>>136
まじで  きれいな子だったよね
気難しそうだったから芸能界嫌になったか

201 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:27.91 ID:QYEtKOgZ.net
>>174
サトエリがやってる役の親友のさっきからたびたび名前の出てるゆっちの父親
家族で1人だけ生き残った

202 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:32.36 ID:3Nf7AnWX.net
>>147
3連休明けの早朝だったったけ

203 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:33.53 ID:j2HwFFZY.net
>>52
90年代は五年変わると化粧も髪型も服装も違い過ぎたよ

204 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:40.65 ID:mOGO22YU.net
>>147
そう
成人の日がまだ15日だった時代で1995年は日曜日だった
16日月曜日は振替休日→17日火曜日朝方に震災

205 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:44.09 ID:SHuhWfuv.net
>>157
俺的には鮎川なおとかかな

206 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:45.14 ID:zVpZPNm0.net
落ちはやくしろよ

207 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:55.10 ID:aRTw/ND3.net
>>184
年齢がw

208 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:55.22 ID:XvjxHwZW.net
>>176
ワイドショー系はほぼそっちに変わったな

209 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:55.62 ID:ySjp63EX.net
森山の役いいな

210 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:11:56.85 ID:K2DX3THf.net
これドラマなのかドキュメンタリーなのか散歩番組なのかよくわからんな

211 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:00.86 ID:0GI7B2Xh.net
自転車泥棒w

212 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:02.76 ID:W+HTKAdB.net
どろぼー

213 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:03.10 ID:NT5sRJE5.net
脚長え!!

214 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:05.77 ID:Tpj5K8sx.net
www

215 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:07.11 ID:NMduJqDc.net
>>154
関西ローカルかもしれんが、本放送の翌年か翌々年ぐらいにも
再放送してた気がする。

216 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:07.47 ID:8oFK4MIm.net
それならタクシー乗れよwwwwwwwww

217 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:07.98 ID:xkkHGGtb.net
カメラマンの影が映るというドラマではあるまじき映像

218 : 【九電 60.9 %】 :2015/01/12(月) 01:12:11.39 ID:7i/+WVGy.net
>>203
ガングロとか山姥とかw

219 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:12.64 ID:XTSYAdRG.net
近所迷惑

220 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:13.33 ID:2z8vBlhB.net
>>178
栄のあたりは風俗が充実してる

221 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:18.52 ID:McOtDDBS.net
かわいいw

222 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:19.18 ID:EUnJkJnV.net
オレンジってドラマよさそうやで

223 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:23.62 ID:zVpZPNm0.net
未来ってか

224 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:26.77 ID:Sm7nz3np.net
>>193
うん。事務所のプロフィールから消えちゃった

225 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:28.43 ID:5pMo20zv.net
最高の離婚の瑛太とオノマチみたい

226 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:30.54 ID:6eurNaoM.net
>>198
単に心の病持ちなんだろう

227 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:33.00 ID:miOAxSK4.net
>>201
かたくなに歩こうとしたり、タクシー乗ろうとしたり、ちょっと真面目に見てないと置いて行かれるドラマだった

228 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:34.20 ID:pLTPsBMT.net
>>203
コギャルは撲滅したの?

229 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:36.54 ID:JwM+OUyE.net
無駄にスタイルいいよなあ

230 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:37.95 ID:tpyxON57.net
>>193
広瀬すずより素材としては遥かに上だったのになあ・・・・

231 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:39.39 ID:n2np0x5l.net
半分セリフ半分アドリブだったんだよな

232 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:43.06 ID:7cRkoau0.net
>>196
あいすみません('A`)

233 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:43.36 ID:0GI7B2Xh.net
>>189
ちっちゃなことは気にしない

234 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:47.16 ID:jv2FfGTs.net
今日はめっちゃドラマみたわ
はなもゆみて、オリエントみて、
荒野みて、これみて

235 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:49.60 ID:XvjxHwZW.net
>>178
そうでもないと思うけど、必要なものはだいたい
ありそうだし、でも人気はなぜか・・・

236 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:50.20 ID:o4vXIl1B.net
>>217
ドキュメンタリー風ドラマですから

237 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:52.57 ID:zBx2a00x.net
サトエリ足長過ぎ

238 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:59.58 ID:XNzLCDZU.net
サトエリあのデカイ荷物どこやったんや?

239 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:59.72 ID:aRTw/ND3.net
ダッシュし過ぎだけど着いたか

240 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:00.04 ID:BLSuNC38.net
ユイちゃんがトンネル歩いてる時とダブる

241 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:00.64 ID:j2HwFFZY.net
>>191
こういうのは、行ってみると、行ってよかったって思うもんなんだ

242 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:04.29 ID:o5xVXhJ8.net
この辺の空気感好き

243 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:05.61 ID:NRmGysoO.net
俺もこういう出会い求めに明日新幹線乗って新神戸行ってくる

244 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:05.43 ID:KStcujQY.net
うーん、大友の劇伴だねぇ

245 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:14.68 ID:BniE7B63.net
あ、東遊園地って遊園地じゃないのか(´・_・`)

いま知ったわ

246 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:18.70 ID:JVtIScRg.net
顔も心もなんてブサイクな人なんだろう
モザイクかけろよnhk

247 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:24.12 ID:Q2ToLo/P.net
通行人なんだろな

248 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:25.03 ID:OZ4L2amR.net
>>222
小池の消防ドラマ・ボーダーラインの脚本家の作な
みないと

249 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:25.40 ID:HlmV4A+Y.net
ここが当日か

250 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:28.34 ID:WQjZzXdr.net
江梨子は、少しブスなのがいい。少しブスくらいの方がムラムラっとくる

251 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:29.16 ID:8oFK4MIm.net
>>234
ダウントン・アビー見てないの?

252 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:30.38 ID:7u42qD71.net
自分 化繊アレルギーなので モフモフしたモノが嫌いなんだよな女子には受けがイイが

253 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:30.63 ID:pFXevmIr.net
>>177
じゃあ俺がもらうということでよろしいな

254 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:32.18 ID:o4vXIl1B.net
>>238
婆ちゃんち

255 :亀田勃起:2015/01/12(月) 01:13:34.03 ID:7LMPpThV.net
朝5時47分やったっけ?東遊園地行ったろかなぁ
周りは誰も亡くなってないが地震では。

256 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:38.14 ID:aRTw/ND3.net
>>235
大須はなんだか好きです(´・ω・`)

257 : 【九電 60.9 %】 :2015/01/12(月) 01:13:47.20 ID:7i/+WVGy.net
>>245
違うの?(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:48.41 ID:0AeFThPc.net
>>203
ノースフェイスの黒いダウンが流行ったのはこの頃かな。
みんな着てて制服じゃねーんだからって思ったw

259 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:50.42 ID:uww3nBME.net
セッチャ・パクチャしたり疲れてるのに走ったりするくらいならタクシー乗ればいいのに

260 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:52.18 ID:aGXtLkYJ.net
かばんは?

261 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:55.92 ID:g6dy5G7u.net
はよ後ろから抱きつけ

262 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:59.13 ID:aRTw/ND3.net
>>245
公園なのね(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:00.55 ID:NWPvHlPk.net
結局寒い中夜通し歩き続けたんか。どんだけ体力あんねん。

264 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:03.21 ID:bJe9Vah1.net
森山じつは郵便配達員やろ

265 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:06.66 ID:5pMo20zv.net
撮影当日に撮影したシーンか

266 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:07.70 ID:j2HwFFZY.net
>>76
サトエリで不満ないでしょ
放送当時もサトエリがとても好評だったのに

267 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:08.16 ID:8oFK4MIm.net
チャイ?

268 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:09.27 ID:W+HTKAdB.net
ちゃ〜

269 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:19.60 ID:tVxIgGPG.net
見てるで

270 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:22.67 ID:LVt1NWz3.net
これの72時間バージョンがみたいかも

271 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:22.84 ID:ySjp63EX.net
ビッチ臭い

272 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:24.76 ID:3zBMN2d+.net
これ最後生やったな

273 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:25.62 ID:h1yWtO8N.net
>>204
火曜だっけ?
冬休みにガキの使い見たあとのニュースで阪神の火災を見た気がしたんだが…次の週の記憶なのか?

274 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:28.74 ID:haE2GTAh.net
こっちみんな

275 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:29.99 ID:0GI7B2Xh.net
フワフワ率たけえな

276 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:30.63 ID:3Nf7AnWX.net
なんかドキュメンタリっぽい

277 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:30.30 ID:CTvCedvT.net
もう付き合ってもおかしくないレベル

278 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:31.05 ID:zBx2a00x.net
17日は長田区に南野陽子がくる

279 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:31.18 ID:WTJSlytk.net
あ、これ地震のあった時間帯にどこかに集まるのか

280 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:34.37 ID:aRTw/ND3.net
>>268
たむけん帰れ(# ゜Д゜)

281 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:35.47 ID:6r2vQH6K.net
>>215
これ、何回再放送したら気が済むんだ?と思うぐらいの頻度だったなぁw
次の機会に録画しとこと思ったら、さっぱりやらなくなって諦めていたw

282 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:37.58 ID:Gx24a6hU.net
あのルートで、なぜ東遊園地に南から入ったのか

283 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:41.68 ID:GtEAsMPJ.net
これ当日か

284 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:43.26 ID:XNzLCDZU.net
>>204
ハッピーマンデー全然ハッピーやないby母

285 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:45.50 ID:8tRkcAdt.net
>>265
1/17に撮影したシーンな

286 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:45.54 ID:BfDnO4/y.net
わしは逆に区役所に出生届出しに行った。
みんな人が死んだやら引っ越しで移動するとかで裸電球の下でわやわや言うてるのに、みんなおめでとう言うてくれた。

287 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:46.03 ID:j2HwFFZY.net
>>215
多分やったよ、賞をとってしたし、多分あの震災のあともやった気がする

288 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:49.10 ID:4fN9oDvh.net
>>258
男はノースフェイスの黒ダウンで
女はプラダのリュックばっかりだった
うちの大学。

289 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:50.95 ID:5pMo20zv.net
→放送当日

290 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:51.20 ID:zVpZPNm0.net


291 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:51.14 ID:/NNM8xb7.net
ごめんチャイ

292 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:55.43 ID:hwB7exhF.net
これ撮影したの1/17なの?

293 : 【九電 60.9 %】 :2015/01/12(月) 01:14:55.86 ID:7i/+WVGy.net
>>270
どこを72時間観測?

294 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:56.19 ID:xkkHGGtb.net
あららー

295 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:57.32 ID:Tpj5K8sx.net
ハグキター

296 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:14:59.94 ID:Wp601kMl.net
いいなぁ

297 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:00.59 ID:meAavpQE.net
くっそ

298 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:01.32 ID:c9Csg4Ke.net
いいビッチ

299 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:01.70 ID:o4vXIl1B.net
まさかチューも無しか(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:02.95 ID:g6dy5G7u.net
爆発しろw

301 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:04.95 ID:n2np0x5l.net
そういえば生シーンあったよな

302 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:09.29 ID:p4kdYFhy.net
キース!キース!

303 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:09.60 ID:aRTw/ND3.net
ここでハグか(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:12.47 ID:/3oS+ZSG.net
おっきしろよ
礼儀だろ

305 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:13.60 ID:LcwBWkhK.net
サトエリいい顔だ

306 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:14.51 ID:pGkCi+pm.net
槍万か

307 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:14.94 ID:f5kWJipX.net
やらないの?

308 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:15.98 ID:tpyxON57.net
これ素か?

309 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:18.66 ID:8oFK4MIm.net
>>301
生シーン!?!?

310 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:22.46 ID:fe4gBWq1.net
>>250
同意 なんでだろうね リアル感か

311 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:22.99 ID:8aEftSCr.net
原作ではここで

312 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:24.05 ID:zVpZPNm0.net
ラインを交換しろ

313 :亀田勃起:2015/01/12(月) 01:15:24.14 ID:7LMPpThV.net
なんで行かんねん!!!

314 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:25.79 ID:h1yWtO8N.net
キスくらいしちゃいなよw

315 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:26.61 ID:dx7wvzPS.net
いや、やらせろよ

316 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:27.05 ID:0KLxEi8W.net
カバンは?

317 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:28.17 ID:pFXevmIr.net
いいシーンだなぁ

318 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:29.13 ID:obyua+tK.net
全然行ってないから東遊園地どこか忘れたわ

319 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:28.96 ID:Zpx1u0Au.net
爆発しろ

320 : 【九電 60.9 %】 :2015/01/12(月) 01:15:31.24 ID:7i/+WVGy.net
荷物は?(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:32.48 ID:PxF/VBLr.net
何回やっても見たい^^55歳からのハローライフだぬ^^

322 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:38.84 ID:aRTw/ND3.net
サトエリ綺麗に映ろうとしない感じがいいよ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:41.43 ID:5A7oGnk2.net
若いころは毎日ハグしてたよな

324 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:43.31 ID:fNHEGtGO.net
17日は天皇陛下がいらっしゃるぞ

325 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:44.58 ID:McOtDDBS.net
かばんどこいった?

326 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:46.96 ID:N2XC+sbD.net
やさしい顔したサトエリはかわいいな

327 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:47.48 ID:BniE7B63.net
なんで東遊園地なの?

328 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:49.04 ID:8wOhZVsm.net
モテキみたい

329 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:49.12 ID:mtk6Dgaj.net
チューしないドラマは名作が多いよね

330 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:50.81 ID:j2HwFFZY.net
>>208
それは変わったけど、忘れられてはいないと思うけどなあ

331 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:52.77 ID:ySjp63EX.net
雰囲気イケメソ

332 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:53.46 ID:+qYc2Agb.net
カバンは?

333 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:54.82 ID:FUAXkVRn.net
撮って出し映像くる

334 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:57.53 ID:NT5sRJE5.net
http://n2.sppd.ne.jp/awg2/v-gei/fidol2-110209230544/fidol2-110401111704/fidol2-110401111704-pv2.jpg

335 : 【九電 60.9 %】 :2015/01/12(月) 01:15:59.53 ID:7i/+WVGy.net
終わったのか(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:59.88 ID:XvjxHwZW.net
>>284
だから火曜日だと何度

337 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:00.71 ID:nynLry0T.net
カバンどうしたんだろ

338 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:02.44 ID:zjruLzx4.net
荷物どうした

339 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:03.23 ID:GTShY3/e.net
サトエリの荷物どこ行ったんだよ?

340 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:04.35 ID:EUnJkJnV.net
渡辺あやかよ

341 :亀田勃起:2015/01/12(月) 01:16:04.79 ID:7LMPpThV.net
>>318
神戸市役所南側

342 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:05.37 ID:bxJhDcJF.net
>>241
マスゴミがあの日どうでしたか?聞きまくっててうざいんだよ

343 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:06.56 ID:K0dOMSaG.net
嘉門の怒りのグルーヴ震災編て曲、ニコ動で聞けるから聞いてほしい

344 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:08.35 ID:KStcujQY.net
カバン、気になりすぎる

345 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:08.38 ID:W+HTKAdB.net
クソ歌

346 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:10.05 ID:Wp601kMl.net
いいわぁこの終わり方
妙なリアリティがある

347 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:11.14 ID:Z6HSm7ln.net
なんか見てしまったな

348 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:13.19 ID:Axsn/JNa.net
あー、よいやんよいやん

349 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:14.06 ID:JwM+OUyE.net
>>288
今では韓国の高校生はほぼみんなノースフェイスのダウン着てるよね

350 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:14.20 ID:HlmV4A+Y.net
+森山未來

351 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:14.07 ID:7cRkoau0.net
>賢者のたびはおわった

352 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:14.11 ID:XTSYAdRG.net
ハゲじゃないの

353 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:14.32 ID:55azeYkL.net
すばらしい

354 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:16.59 ID:2IvdoOU7.net
は?
終わりかよ

355 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:20.16 ID:pLEpPd3d.net
暗いわ

356 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:21.88 ID:dDOTpuJB.net
結局最後まで見てしまった

357 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:23.61 ID:/NNM8xb7.net
わたしのー 私の願い事が かなうなら翼がほしい

358 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:24.03 ID:aoJZrTMR.net
実際、俺被災者だからすごい考えてしまうドラマだったわ。

359 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:24.34 ID:u1PzG4U2.net
森山とサトエリの違いがいいね

360 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:24.47 ID:1HlLpGJw.net
ここはホテルで休憩でセクロスだろwwwww

361 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:25.24 ID:uww3nBME.net
何で行かないのかイミフ

362 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:26.41 ID:jv2FfGTs.net
水曜に久しぶりに神戸いくわ

363 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:28.22 ID:aRTw/ND3.net
>>318
市役所の南
ルミナリエのゴールというか(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:28.92 ID:UuRNa/zM.net
uaの声?

365 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:28.95 ID:o4vXIl1B.net
チュー無しって・・・  違和感ありすぎ

366 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:29.59 ID:h1yWtO8N.net
脚本はジョゼとかメゾンドヒミコとかカーネーションの人か

367 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:30.10 ID:3zBMN2d+.net
生シーン

368 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:32.00 ID:Zpx1u0Au.net
イイドラマダナー

369 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:32.53 ID:/2jVob3l.net
受信料で変なもん作ってんじゃねーぞ

370 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:32.90 ID:E6Vn+t+F.net
バッドエンドかよ・・・
ハッピーエンドで終わると思ったのに

371 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:34.88 ID:zVpZPNm0.net
17土にやればいいのに

372 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:37.38 ID:ANmDXlOu.net
タダでさえ下半身がゆるい関西人がここでチューも無いとか
リアリティに欠けるわ

373 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:41.45 ID:o5xVXhJ8.net
USA! USA ! USA !

374 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:42.28 ID:fe4gBWq1.net
さ 寝よ おやすみ

375 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:43.98 ID:SHuhWfuv.net
最後は放映当日撮って夜の放送に合わせて編集したんだよな

376 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:44.84 ID:c9Csg4Ke.net
電話番号は偽だったしもう会うこともないんだろうな

377 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:51.64 ID:NRmGysoO.net
あかん忘れたらあかん
いつまでもずっと
それが生きている俺たちのできること

378 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:52.66 ID:v5STEldq.net
森山はなにしにきたの?

379 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:55.80 ID:/3oS+ZSG.net
歌は前川清だろ

380 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:55.89 ID:5A7oGnk2.net
>>326
女はみんなかわいい表情になる時あるよ

381 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:56.32 ID:WQjZzXdr.net
阿部さんの歌声も大友さんの音楽も最高

382 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:57.69 ID:Sm7nz3np.net
>>325
ばあちゃん家

383 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:01.56 ID:j2HwFFZY.net
>>88
軽いビッチかと思いきや重いメンヘラ

ただうざいことはあまり発信せず
個人的に嫌いじゃない

384 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:03.14 ID:hdd/hDcA.net
音楽好きだなと思ってたら大友良英だったんだ

385 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:05.21 ID:aFlNc3xS.net
さいごのサトエリめっちゃかわいかった

386 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:05.71 ID:KkIDggE/.net
こういう囁き系のボーカルくると一気に萎える

387 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:07.98 ID:n3bAhDB7.net
自分にいつふりかかるかわからない災害だな。
いつも洋服屋下着は綺麗なものにしておこう・・・っておもってたのに
すぐわすれてしまう

388 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:11.92 ID:pLTPsBMT.net
>>288
2015ファッション
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/b/y/k/bykingvicke/martycap-replica003.jpg

389 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:12.67 ID:NWPvHlPk.net
あの震災からもう20年生きてきたんやなぁ。
時の過ぎるんは早いもんや。

390 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:15.13 ID:XNzLCDZU.net
>>254
御影まで歩いて行けたんか

391 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:14.75 ID:CTvCedvT.net
この後また大震災が起こるなんて誰が予想出来たか

392 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:16.46 ID:wDFEb7c9.net
韓国侵略の歴史も忘れないでほしいね

393 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:16.67 ID:Tpj5K8sx.net
もう会うこともないんだな

394 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:17.57 ID:EF7w8g+v.net
震災関連のドラマの音楽は大友さんにおまかせだな

395 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:18.92 ID:kO5pUBhk.net
変に美化してないとこがいいドラマやね

396 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:19.32 ID:mevrspiX.net
サトエリの荷物はばあちゃんち

397 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:19.56 ID:LcwBWkhK.net
この脚本家の金の魚?も良かった。このドラマのすぐ後くらいに放送してた記憶が

398 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:24.34 ID:aRTw/ND3.net
今年もっと人多いのかな

399 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:25.89 ID:fe4gBWq1.net
あ 明日は113やで

400 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:27.51 ID:bqc3AO1H.net
森山はいい役者だなあ
モテキよりもいい当たり役できるといいな

401 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:27.80 ID:OZ4L2amR.net
>>361
森山は受け止めるのはまだつらい
サトエリは重荷をおろした
どんな人がいてもいい

402 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:29.38 ID:8wOhZVsm.net
>>330
東北と比べると、忘れてるな

マスコミの扱いが

403 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:29.55 ID:zjruLzx4.net
最後まで見てよかった
そんで明日が休みでよかった

404 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:29.45 ID:h1yWtO8N.net
地震は朝方に起きたのか(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:30.04 ID:k2pqxUg/.net
映像提供:森ビルってのは設計のシーン?

406 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:34.55 ID:K2DX3THf.net
マジで黙祷したのか・・・(´;ω;`)ブワッ

407 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:35.94 ID:tpyxON57.net
トンキン人が参加してなんで地元人が参加しないんだよ

408 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:37.26 ID:r926ot6R.net
見てよかったわ

409 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:45.17 ID:/NNM8xb7.net
ああ、記念日来るからこのドラマなのかw

410 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:45.74 ID:5A7oGnk2.net
>>329
ほっぺにちゅーとかな、おでことか

411 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:47.61 ID:AJ1fjtjU.net
もう2度と会うことはないのかな?

412 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:58.78 ID:u1PzG4U2.net
>>401
工夫するの下りでもそうだったしね

413 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:59.58 ID:qBX7mZsF.net
ここで足が止まる森山に心の傷の深さがあらわれてて考えさせられるんよな。

20年経っても震災経験して大事な人と離れた心のモヤモヤは消化出来てないよなぁ。地元離れた人は余計にわ、

414 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:00.68 ID:2IvdoOU7.net
>>349
偽物が出回ってるらしいな

415 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:01.06 ID:PxF/VBLr.net
やべ^^会社潰れる^^仲間が・・・^^って思った当時^^

416 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:01.94 ID:rv6A70PY.net
結局番号とか交換してない?

417 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:04.25 ID:mOGO22YU.net
>>273
月曜日のワイドショーで祝日企画としてミスチル特集やってて、その翌日震災が来たのを覚えてる

418 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:06.70 ID:U/CNBMFW.net
じわっときた

419 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:07.68 ID:0GI7B2Xh.net
今日大震災の日じゃないよね

420 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:08.60 ID:dMandNND.net
>>397
火の魚な
原田芳雄と尾野真千子
素晴らしい

421 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:08.78 ID:EUnJkJnV.net
震災被災者鎮魂のための祭典、神戸ルミナリエ
それをパクったただの商業イベント、東京ミレナリオ

422 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:09.67 ID:o4vXIl1B.net
>>390
ロケバス移動ですが(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:09.74 ID:+qYc2Agb.net
\(^o^)/オワタ

424 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:13.38 ID:p4kdYFhy.net
5年前か
なにがあったかな

425 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:17.26 ID:j2HwFFZY.net
>>114
このドラマ、視聴後の後味悪くないじゃん

426 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:18.47 ID:BLSuNC38.net
>>404
そうか…知らないか…

427 : 【九電 60.9 %】 :2015/01/12(月) 01:18:18.33 ID:7i/+WVGy.net
NHKスペシャルやるのか

428 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:18.64 ID:zVpZPNm0.net
みぞゆう

429 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:19.59 ID:Axsn/JNa.net
ラブラブに落とさないところ、いいね

430 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:20.71 ID:NT5sRJE5.net
http://img.tuquwu.com/UploadFiles/201308/20130805074626zvl4se058.jpg

431 :亀田勃起:2015/01/12(月) 01:18:22.44 ID:7LMPpThV.net
森山は早朝ヘルスへ

432 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:24.02 ID:SHuhWfuv.net
1995年は凄い年だよなぁ

433 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:25.35 ID:n3bAhDB7.net
うわぁ
飛んできてた・・・・・・・

434 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:26.41 ID:XTSYAdRG.net
これ森山未來じゃなくてキムタクだったら全く違うドラマになってたな

435 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:27.27 ID:HlmV4A+Y.net
実際は体験しないとわからんよな

436 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:31.64 ID:hwB7exhF.net
これ、この二人みたいに震災後に神戸離れた人にとっては
結構リアルな話なんだろうなぁ

437 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:31.70 ID:kGom56tU.net
ほらな
やっぱり名作だっただろ?

438 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:32.11 ID:ocbDc4IR.net
最後本放送とちょっと違った気がする

439 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:32.70 ID:OZ4L2amR.net
映画ばんはこのあと野球の音が入ってる

440 :阪神大震災は笑えたwwwwwwwwwwwwwwwww:2015/01/12(月) 01:18:34.27 ID:/NNM8xb7.net
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら

441 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:36.29 ID:IUtSFMFo.net
ええやないかー
いいさいしゅうかいだった

442 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:37.20 ID:nynLry0T.net
火事はヤメロ

443 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:40.53 ID:NRmGysoO.net
これ東北verも作れ
勿論原発関連もありのままに

444 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:41.63 ID:55azeYkL.net
どうして渡辺あやは、こんなに素晴らしいのか

445 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:45.01 ID:K2eT19/G.net
>>397
火の魚な
これもそろそろまた見たい

446 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:48.92 ID:miOAxSK4.net
>>114
ずいぶん繊細だな

447 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:51.70 ID:8ZWfKtOE.net
かわいい

448 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:53.13 ID:+Y5dpXbq.net
グダグダと意味のわかんないつまんないドラマだったわ

449 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:54.09 ID:Jyn6ADF7.net
ええドラマやったわ

450 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:18:59.76 ID:Zpx1u0Au.net
再放送してくれたNHKに感謝

451 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:00.84 ID:2IvdoOU7.net
可愛い

452 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:01.23 ID:K2DX3THf.net
JK

453 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:02.81 ID:8wOhZVsm.net
>>400
フィッシュストーリーの、正義の味方がめっちゃカッコイイ
アクションがすごかった

454 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:03.14 ID:aRTw/ND3.net
>>404
朝方に巨人が家を縦に揺すっていた(´・ω;`)

455 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:09.26 ID:pLTPsBMT.net
>>430
生活に疲れたオバハン?

456 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:09.81 ID:KStcujQY.net
森山はまた来年あの場所に行くのかな……
そこで再会できればいいんだけどね

457 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:10.50 ID:qWuriQzf.net
2010年1月 その街のこども 本放送
2010年5月 その街のこども 再放送
2011年3月 東日本大震災

2015年1月 その街のこども 再々放送

458 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:12.61 ID:3+NA6woP.net
かわいい
牛が?
女子高生が?

459 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:14.83 ID:zVpZPNm0.net
新作かよ

460 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:14.96 ID:SHuhWfuv.net
>>440
ネオ麦茶生きてたのか

461 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:21.68 ID:p4kdYFhy.net
>>400
夫婦善哉は期待したけどいまいちだったね

462 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:25.72 ID:v5STEldq.net
エア関東人はここで連絡先必死交換でblog書くんだろ

463 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:27.01 ID:miOAxSK4.net
>>430
カメラマンの姿勢を思うと草

464 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:28.13 ID:cZgedcbK.net
>>443
あと10年は必要だな

465 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:33.44 ID:8oFK4MIm.net
>>454
読売巨人軍はひどいことをしたよね

466 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:33.24 ID:8b3JNc60.net
ラインID交換したから大丈夫だよ

467 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:33.43 ID:q9VTaHND.net
>>159
せやな

468 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:34.47 ID:JwM+OUyE.net
神戸は遊びに行った時に道尋ねたらみんな親切に教えてくれて好印象の街だわ

469 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:35.90 ID:5mWfEhxV.net
森山未來は行かないってのは脚本じゃないかもと思わせるリアリティ

470 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:37.02 ID:N2XC+sbD.net
あれ ? 
ラスト、森山が部屋で地震に遭うのってこのドラマじゃなかったっけ ?

471 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:37.40 ID:c9Csg4Ke.net
これは鬱になりそうなドラマだな

472 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:38.21 ID:kGom56tU.net
このドラマについて
賛否両論とかいろいろやってた半年後に311だった
いわくつきでもある

473 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:42.16 ID:K2DX3THf.net
>>114
孤独死特集見た後の後味の悪さよりマシだろ

474 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:49.07 ID:XvjxHwZW.net
阪神があったからこそ、新潟中越や東日本はあの程度で済んだんだよな

475 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:50.88 ID:obyua+tK.net
>>341
>>363
ありがとう思い出したー! 今年は行こ

476 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:52.96 ID:CTvCedvT.net
>>434
キムタクじゃあの最後の哀愁は出せない

477 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:58.67 ID:BniE7B63.net
>>434
たぶん最後のシーンでキムタクが
「まてよ!」ってサトエリ呼び止め
キスシーンでラスト

478 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:19:59.91 ID:mOGO22YU.net
>>399
誕生日なんだよね

479 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:06.23 ID:yvqkUmdF.net
>>411
森山未来が何年かして東遊園地に行く気になった時にもしかしてって感じ?
だからサトエリがまた来年って言って別れたんじゃ

480 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:07.98 ID:j2HwFFZY.net
>>342
それは嫌だねえ
>>402
え?それは今の話でしょ?
震災のあとオウムですぐ忘れられたみたいな話は違うのではと言ってるのに

それに阪神って全然忘れられてないでしょ
むしろ大震災が定期的に起こるたびに阪神の話題になるし

481 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:09.83 ID:/3oS+ZSG.net
>>457
やめそ
いややめろ

482 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:10.56 ID:XNzLCDZU.net
>>422
しーっ!

483 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:14.24 ID:zVpZPNm0.net
でた いらねぇ番組

484 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:15.78 ID:K2DX3THf.net
>>443
元AKBと元EXILEの誰かが出るけど大丈夫か?

485 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:18.65 ID:hwB7exhF.net
>>434
鬱陶しいドラマになりそうw

486 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:20.23 ID:bqc3AO1H.net
ハラヘリヘリハラだわ

487 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:21.93 ID:aRTw/ND3.net
>>468
また来てね

488 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:25.46 ID:LcwBWkhK.net
>>387
下着は新年におろせばだいたい綺麗だよ、マメに洗濯してればの話だけど

489 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:30.29 ID:2z8vBlhB.net
>>413
就職で東京に行った俺と神戸に残って被災した元カノ。同窓会で再会したけど、超気まずかった(´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:30.69 ID:r926ot6R.net
>>404
びっくりしすぎて猫と一緒に布団の上で固まってたわ
一歩も動けなかった

491 : 【九電 63.8 %】 :2015/01/12(月) 01:20:32.83 ID:7i/+WVGy.net
>>461
なんか最近は関西の話だと妙に関西テイストつけようとするからまともじゃなくなるよね

492 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:37.16 ID:AJ1fjtjU.net
こう言う2度と会うことはないけどたまに思い出す女子いるなぁ。。。

493 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:38.78 ID:8oFK4MIm.net
45分を90分に感じさせる魔法の番組きた

494 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:42.05 ID:XvjxHwZW.net
>>404
5:46

495 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:59.80 ID:NRmGysoO.net
>>470
お前パラレルワールドから来た人間?

496 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:00.46 ID:n2np0x5l.net
このドラマと読売テレビの植村なおみアナ
のおばあちゃんへのインタビューは
再放送しといて欲しいなあ

497 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:04.83 ID:K2DX3THf.net
>>457
大震災の前にMEGAQUAKEやってたやろ!
それがトリガーだったんだ!

498 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:05.90 ID:ky80RUyb.net
あの日はインフルエンザ初日で高熱の中テレビで知った
夢かと思いたかった

499 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:07.20 ID:kGom56tU.net
阪神以降
耐震構造は練られたけど
津波でもっていかれるとは予想外だったわな

500 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:11.49 ID:0GI7B2Xh.net
脱糞禁止

501 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:11.30 ID:W+HTKAdB.net
この年は列島中お通夜だったよな

502 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:14.06 ID:/NNM8xb7.net
音がdj

503 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:14.51 ID:0KLxEi8W.net
>>457
何が言いたい

504 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:20.13 ID:HlmV4A+Y.net
地震前になぜか目覚めたんだよな

505 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:25.65 ID:dMandNND.net
渡辺あやはこのドラマで芸術選奨を取って、その授賞式当日に東日本大震災。
そのショックでそれ以来個人賞全て辞退

506 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:32.38 ID:XvjxHwZW.net
>>434
それは許さんよ

507 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:39.82 ID:h1yWtO8N.net
>>426
いや、当時高校生だからニュースで見てるんだが、どうも記憶が夜になってて…。
こたつに入りながらガキの使い見てて、そのままニュース見て、あーでかい地震で関西が大変なことになってるなーて見てたから。

508 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:41.63 ID:8oFK4MIm.net
>>457
長野で地震あったね

509 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:21:45.31 ID:hwB7exhF.net
なんか音声がおかしいぞ

510 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:00.90 ID:Axsn/JNa.net
>>464
俺もそう思う
まだ表層の偽善になっちまう気がする

511 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:12.47 ID:K2DX3THf.net
>>434
キムタクwww
それフジがTBSでしかしないだろ。
最後はロケットで脱出ENDだな

512 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:21.72 ID:/NNM8xb7.net
優香の顔が現代的に洗練されすぎて時代劇に合わないと思うが俺は見るぞ

513 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:22.30 ID:p4kdYFhy.net
渡辺あやなら火の魚を再放送してほしい
録画して保存するから

514 : 【九電 64.0 %】 :2015/01/12(月) 01:22:27.43 ID:7i/+WVGy.net
>>507
最初情報が入らなくて昼くらいまで東京や他の地域は平然としていたよ

515 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:27.53 ID:n3bAhDB7.net
>>488
新年には下着から洋服から全部あたらしくするものなんだよね
下着だけはあたらしくおろしたの

516 :亀田勃起:2015/01/12(月) 01:22:36.10 ID:7LMPpThV.net
>>430
R100じゃねーか!

517 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:42.21 ID:iaWIkJfQ.net
>>464
いやー100年とかかかりそう

518 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:45.94 ID:kGom56tU.net
>>505
それはすごいトラウマだな
運命的過ぎる

519 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:47.17 ID:h1yWtO8N.net
阪神大震災の時って関東も揺れた?
当時千葉県に住んでた。

520 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:48.43 ID:8oFK4MIm.net
床ドン(誤用)きた

521 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:22:58.64 ID:LcwBWkhK.net
>>420>>445
そうだ火だったw最後のシーンで原田さんの心の中でつぶやくセリフと
実際に叫ぶセリフのギャップがこれまた良かった

522 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:04.91 ID:NMduJqDc.net
>>404
阪神の発生時刻があと2時間遅かったら、東日本を超える死者が出ていた可能性もあった。

523 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:06.50 ID:IVCwdn6c.net
ラストシーンは放送当日の早朝に撮影され、東遊園地で行われた追悼のつどいの様子が織り込まれている。


初回放送の時に見たら、もっと感動してしまったんだろうなあ

524 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:17.21 ID:v5STEldq.net
井上まおて安達祐実みたい

525 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:18.06 ID:K2DX3THf.net
>>387
俺も死んだ時のためにAV500本をどうやって処分しようかいつも考えてる。
でもお気に入りがたくさんあって処分できない('A`)

526 : 【九電 63.8 %】 :2015/01/12(月) 01:23:18.36 ID:7i/+WVGy.net
>>517
その頃には忘れているのが日本人

527 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:18.52 ID:uww3nBME.net
>>470
同じの思い出してた
なんかそんなドラマもあったよな
暗い部屋で後ろにメタルラックが映ってて

528 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:45.30 ID:PxF/VBLr.net
営業マンはモット歩き回るけどぬ^^ただし昼間のみwwww夜中に歩きまわってたのは学生時代だけだった記憶^^

529 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:49.81 ID:dMandNND.net
>>518
大友良英との対談で言ってた

530 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:23:56.86 ID:XvjxHwZW.net
>>513
あれは名作だな、何度も見てるけど、何度見ても名作

531 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:19.22 ID:K2DX3THf.net
>>526
ここから下に家を作るなっていう印の下にあっさり家を建ててしまうからな('A`)

532 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:20.04 ID:bh9/Svuh.net
>>525
4TBHDDに焼けば済むじゃん

533 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:27.09 ID:Axsn/JNa.net
>>519
横浜ですこし揺れたと思う
震度3くらいだったかな〜

534 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:29.87 ID:/NNM8xb7.net
音声頼む

535 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:50.52 ID:p4kdYFhy.net
井上真央は国民的女優顔じゃないよな

536 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:54.27 ID:LVt1NWz3.net
お買い物ってドラマも再放送してほしい

537 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:25:03.20 ID:bxJhDcJF.net
>>480
マスゴミさえいなければすごくいい物だよ
ルミナリエよりね

538 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:25:11.62 ID:iaWIkJfQ.net
>>526
忘れて呆けていつのまにか復興してんのが日本
それが長所とも言えるか

高架下で電車の音にトラウマ抱えてるシーンが印象的だった覚えがあったけど
あれは映画版か?

539 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:25:20.86 ID:/NNM8xb7.net
ありがとう

540 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:25:21.51 ID:kGom56tU.net
>>529
大友もその後あまちゃんとかで本格的に売れるんだから
運命的過ぎるな

541 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:25:30.19 ID:n3bAhDB7.net
>>525
wwwww別にすてなくてもいいんじゃん?w

542 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:25:58.50 ID:mOGO22YU.net
淡路島に断層と震災当時のまま残してある家を併設している記念館がある

543 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:26:02.84 ID:K0dOMSaG.net
この一人暮らしのオッチャン役の人って、本人なんだよな

544 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:26:11.18 ID:/NNM8xb7.net
マッサンもうええわ

545 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:26:19.96 ID:5mWfEhxV.net
>>526
ユナイテッド93とか9.11からわりとすぐだったよね
そのへんの感覚は日本とアメリカで違うんだろうな

546 : 【九電 63.8 %】 :2015/01/12(月) 01:26:31.52 ID:7i/+WVGy.net
>>531
特に大きな変更もなく原発再稼働しちゃうからね。(´・ω・`)

原発はもう自衛隊とかの保護下に置くとかなるかと思ってたのに

547 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:26:53.83 ID:K2DX3THf.net
震災で一番稼いだ人
池上彰

間違いない

548 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:27:00.96 ID:GtEAsMPJ.net
>>522
でも寝てる間に即死は減る

549 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:27:19.08 ID:7QOXnbCB.net
>>470>>527
それはこのドラマの前の年かなんかに放送されたやつだ
森山が本人役で出てた震災の記憶を辿る半ドキュメンタリーみたいな

550 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:27:21.39 ID:OZ4L2amR.net
>>536
いま作家が田中麗奈で徒歩7分やってるね

551 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:27:32.23 ID:bh9/Svuh.net
山崎でおいしいウィスキーを造れたのは阪神大震災を起こした断層のおかげ

552 : 【九電 63.8 %】 :2015/01/12(月) 01:27:37.72 ID:7i/+WVGy.net
やっぱり白人には気候なんか合ってるかもな、北海道

553 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:27:48.52 ID:NRmGysoO.net
>>543
明かりのついた部屋に戻っていったから前向きに明るく生きてるんだろうな

554 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:27:59.94 ID:h1yWtO8N.net
>>525
死んだらどこかに寄付する遺言書を書けばいい

555 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:28:02.15 ID:p4kdYFhy.net
見るつもりなかったのになんだかんだ実況しながら字幕までつけて見入ってしまった

556 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:28:18.81 ID:MGa1++De.net
火の魚いいよな
あのオノマチが一番好きだわ

557 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:28:22.66 ID:/3oS+ZSG.net
>>551
やーまざきいちばん

558 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:28:36.21 ID:kGom56tU.net
『ジョゼと虎と魚たち』とピアノこうての脚本家なんだな
さすがって感じはする

559 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:28:38.89 ID:4mQf6kj6.net
白髪の風間杜夫

560 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:29:02.94 ID:OZ4L2amR.net
>>549
「未来は今」か
見たことないんだよなあ

561 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:29:35.73 ID:4mQf6kj6.net
ねずみ小僧次郎吉

562 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:29:51.78 ID:1OqVDn4P.net
>>536
ラザニア作るやつ?

563 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:29:57.89 ID:Axsn/JNa.net
番宣ばっかなNHK

564 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:30:01.16 ID:/3oS+ZSG.net
wowow御用達の

565 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:30:07.16 ID:h1yWtO8N.net
>>550
1話もうやった?見逃したわ…

566 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:30:16.88 ID:OZ4L2amR.net
>>558
演出はあまちゃんで震災シーン撮った人
壊れた模型で表現したやつ

567 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:30:21.70 ID:NRmGysoO.net
マッサンのこの外国人が自国ではありえないくらい撮影の拘束時間長すぎてジャップブラックすぎって言ってた

568 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:30:52.66 ID:XNzLCDZU.net
>>392
日本と朝鮮は戦争になっていません
侵略の事を言うなら現在韓国から竹島へ侵略されていますが?

569 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:31:28.83 ID:PdcNmwKf.net
>>556
原田芳雄の広島弁聞くと
父と暮らせばって映画の
幽霊のお父さん役思い出す。

570 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:31:30.50 ID:N2XC+sbD.net
>>549
あぁ、森山本人が住んでいた場所や知り合いの飲み屋とか巡るヤツか。
で、ラストの揺れと供にタイトルが出てくるんだったっけ。
なんだか思い出してきたわ、ありがと。

571 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:31:30.52 ID:LcwBWkhK.net
>>558
ジョゼ、このドラマ、火の魚ときて期待大のカーネーションでスゴかった

572 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:31:40.62 ID:n3bAhDB7.net
>>567
日本人は、仕事がきついということも、きづいてないからなぁ・・・
海外じゃ普通みんなもっとゆるく仕事してるんだろうなぁ

573 : 【九電 64.4 %】 :2015/01/12(月) 01:31:54.80 ID:7i/+WVGy.net
だから日果なんだよな

574 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:32:13.65 ID:zBx2a00x.net
>>525
俺も
でも売って金にしたい

575 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:32:37.97 ID:HlmV4A+Y.net
「未来は今 10years old, 14years after」ってやつか

576 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:32:52.42 ID:0KLxEi8W.net
>>523
そうだったんだ てっきり前撮りしたんだと思ってました

577 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:33:09.23 ID:1OqVDn4P.net
>>567
早朝から深夜まで拘束だっけ
アメリカは俳優協会あるからそんなのありえないんだろうな

578 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:33:24.00 ID:j2HwFFZY.net
>>536
あれもたまたま見たら引き込まれたドラマだったな

579 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:33:33.96 ID:kGom56tU.net
>>571
なんか関西女特有のツンデレ感あるセリフとか書くのが上手い感じか

580 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:33:42.25 ID:aRTw/ND3.net
エマちゃんドラマではこのまま成長するのかな…

581 : 【九電 64.4 %】 :2015/01/12(月) 01:33:45.52 ID:7i/+WVGy.net
>>572
その代わり集中する時は外国人の仕事ができる人の方が集中して仕事するらしいね

582 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:34:03.94 ID:6r2vQH6K.net
>>571
火の魚って尾野と原田が共演のドラマ?あれもう一回見たい

583 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:34:52.65 ID:aRTw/ND3.net
いじめシーンやっぱりあるのか(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:34:59.00 ID:n3bAhDB7.net
>>581
なんか、よくわからないなww
日本より短時間で一気に仕事するかんじか?

585 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:35:22.56 ID:Y5c1MjeX.net
>>522
大方の住民が起床済みで
地震後の火の始末や家具から身を守る行動をとって
即死は減ると思うね。

通勤ラッシュの時間帯ではあるけど
3.11の揺れの時に交通事故が多重発生してたものだろうか...。
案外、揺れ発生時に車同士の事故は起こらなそう。
横倒しになった阪神高速とその下では悲惨っぽいけど。

586 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:35:46.59 ID:PdcNmwKf.net
>>567
だって朝ドラヒロインって日本の女優でも一回は体調壊すって位ハードだもんな。
撮影もハードなら地元のイベントとかその他諸々付いてくるからプライベートほとんど無いらしいし。

587 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:36:28.81 ID:4mQf6kj6.net
これ宮崎息子か
かわいくない内面が見える女の子

588 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:36:44.56 ID:KStcujQY.net
大友さんの音楽がずっともうあまちゃんでユイちゃんがトンネルに閉じ込められている辺りの曲調で泣きそうになった
サイン波の音がするし

589 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:37:05.36 ID:1OqVDn4P.net
>>586
日当三万だっけ

590 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:37:22.98 ID:kGom56tU.net
手降るシーンうるっときた くっそ

591 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:37:27.82 ID:j2HwFFZY.net
>>472
このドラマ放送当時から割りと賞賛の声多かったし
ドラマ終わった後なんかの賞もとってて再放送した時も実況評判よかったよ
そんな賛否両論なんていうような否は見当たらなかったけどな

592 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:38:07.01 ID:YEB9DCNg.net
そういえば火の魚カーネーションのオノマチととその街の子供の森山未来
の共演が夫婦善哉なんだな

593 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:38:20.55 ID:fWgxvrXO.net
>>566
ジオラマシーンが評判になったけど、その原型みたいなシーン(ビルの模型)があったね

594 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:39:04.99 ID:K2DX3THf.net
>>585
東日本大震災の場合はあの時間(金曜日14時)だったのが不幸中の幸い。

12時間早かったり遅かったりしたら・・・翌日平日だったら、翌日どうすればいいか大混乱だし。

わかったことは、避難訓練は意味が無いってことだな。
ライフライン(特に電気)がなくなった時が想定されていないってこと。

595 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:39:27.00 ID:bH3eiSgA.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZCF5PKiwizE
授賞式、涙で声を詰まらせる森山
このドラマにかけた思いが伝わってくる

596 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:40:25.54 ID:kGom56tU.net
>>591
いやまあ震災を取り扱うんだから
やっぱり気を使って性善説的な内容にすべきとか、そういう批判はあるじゃん

597 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:41:10.16 ID:NRmGysoO.net
森山未來もっと売れてもいいんだけどなー
舞台ばっかなのかなドラマももっと出てほしい
面白いしバラエティーもいけるだろうし

598 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:41:57.91 ID:bH3eiSgA.net
サトエリもっと泣いてたw

599 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:43:04.84 ID:PdcNmwKf.net
>>589
日当3万しか貰えんのか…。
今の朝ドラとか特にあっちこっち舞台が変わるから特に可哀想だわ。

600 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:43:29.43 ID:K2DX3THf.net
>>595
けっこう地方で劇場上映されてんだな

601 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:43:35.58 ID:99aM5CYU.net
個人的に渡辺あやと井上剛は天才だと思ってる
また一緒に仕事してほしい

602 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:43:41.91 ID:kGom56tU.net
一応はっとこ
http://share-sports.jp/wp-content/uploads/2014/10/satoeri.jpg

603 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:43:46.52 ID:NRmGysoO.net
体育の日とか勤労感謝の日とかしょーもない祝日廃止して1.17と3.14を祝日にすりゃいいのに

604 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:44:41.17 ID:zn/Iw3MS.net
これもカーネーションと同じでBKスタッフと渡辺あやさんか
良い作品になるはずだ

605 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:45:10.84 ID:HlmV4A+Y.net
>>603
なんで祝うんだよw

606 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:45:30.34 ID:K2DX3THf.net
>>597
程よく仕事して程よく稼ぐ
これでいいじゃん?
あんまり忙しいのもな。人間1日8時間でいいと思う。
藤原竜也はうまくやってるってよ

607 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:45:34.44 ID:fWgxvrXO.net
3.14ってホワイトデー?

608 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:47:43.49 ID:K2DX3THf.net
>>603
全国民避難訓練日とかにすればいいよ。
普段の生活の中で何処かの時間で緊急地震速報がなって、全ライフライン止めた状態で避難するとか

609 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:47:48.82 ID:NMduJqDc.net
>>585
東日本での被害の大半は津波によるもので、揺れによる被害は小さいのに対し、
阪神淡路は直下型で地震そのものの規模が違う。
直下型だから新幹線のユレダスもほとんど機能しないし、阪急伊丹、JR六甲道、
新長田など駅舎が押しつぶされた駅も多数ある。
あと、火災については通電火災が多かったから、火の始末もあまり関係ない。

610 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:49:29.63 ID:5mWfEhxV.net
>>608
防災の日がもともとそういう趣旨だったんじゃ

611 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:50:49.82 ID:NRmGysoO.net
>>608
そっ!そういうのがないから忘れたり人ごとになったりするんだよな

612 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:53:31.24 ID:kc958E0W.net
もう再放送は無理だと思っていたけどまた見れて良かった

613 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:53:42.51 ID:WXM7gwc6.net
森山未来とサトエリはよかったけどBOSSの人はあの人で良かったのか、いまでも考える

614 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:54:15.94 ID:LcwBWkhK.net
>>609
当時は出勤ラッシュに来てたら大混乱になってたって言ってたな
交通網が麻痺で治安も悪くなってた可能性考えると時間帯はまだマシだったのかね

615 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:55:29.52 ID:OZ4L2amR.net
>>609
117の教訓をもとに災害時に出動する医療チーム体制が整備されたのに
311じゃ被害の種類が全然違ってて入院患者の移動くらいしかできなかったって新聞で読んだな
地震だけだと色んな段階の症状の人がいるけど
津波は元気か流されてるかどっちかみたいな

616 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:58:39.57 ID:bxJhDcJF.net
>>609
阪神はドンッって音と同時に足元ごと持っていかれるような縦の揺れ方だったよ
311は体感してないからわからないけど

617 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 01:59:27.30 ID:8pD7qUYw.net
当時25歳くらいだったが同じ世代に相当暗い影落としたよな。

618 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:03:49.46 ID:mOGO22YU.net
>>592
サトエリも夫婦善哉出てなかったっけ?
オノマチの先輩かなんかで

619 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:06:11.39 ID:bH3eiSgA.net
大友良英
https://twitter.com/otomojamjam/status/551943864156565504

まだ公式には公表出来ませんが井上剛演出、京田光広Pという「その街のこども」に近いチームで
3月放送予定の福島と神戸を舞台にしたドラマもあります。
こちらは現在サントラ盤も含め鋭意準備中。
ここには震災後に自分がやってきたことが全て入ってるようにすら思えます。すごいドラマになってます。

620 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:07:00.59 ID:j2HwFFZY.net
>>596
え?なにそれ…
そんな意見当時は少なくとも見なかったし、今だって賛否両論というような割合で見受けられませんけど……
15年経ってんだから色んな角度から色んなテイストのものがあっていいでしょ……

621 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:07:55.62 ID:j2HwFFZY.net
>>597
売れないんじゃなくて、自分でセーブしてる感じがあるけど?
むしろ充分売れているし好き勝手やりたいようにやれてる方の俳優だと思っているが

イスラエルにダンス留学とか…

622 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:09:16.06 ID:j2HwFFZY.net
>>595
劇場版か、違うパターンがあったっけ?
じゃあビルの模型作って、コスパが悪いから耐震性のある作りを削れって言われて思い悩む森山のエピソードは
ソッチの方にはいっているのかな

623 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:12:04.28 ID:j2HwFFZY.net
>>617
少年Aと同じ年(といっても学年はひとつ上)だったのでアレも相当影響してる
小学生で丁度新聞学習とかしだすあたりで阪神とオウム、
中学生で少年A、孝行でネオ麦茶に類似17歳事件、
秋葉原の事件も同じ年だったし、ずっっと暗い影がつきまとってるな

624 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:12:32.69 ID:kGom56tU.net
おれなんて
震災がらみで行けなくなった人が
予約してたスキーリゾート、まだバブル時代の雰囲気が残るようなとこに
頼まれて代わりに行ったよ、急きょ

なんだかなーと思いながらも滑って寿司食って
帰ってきたらオウム事件
ほんとどうかしてたねあの時期

625 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:14:15.80 ID:NMduJqDc.net
>>616
オレも当時小学生だったけど、神戸で経験してるよ。
だから>>585の言うように、起きていたら家具から身を守るような
行動を咄嗟に取れるかは甚だ疑問なんだよ。
その辺は阪神淡路の発生の瞬間の監視カメラ映像とかを見れば
多少実感できると思うけど、大抵の人間は無理だと思う。

626 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:15:21.01 ID:OZ4L2amR.net
>>622
建物の耐震性についての会話が多いのは映画の方だな

627 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:24:04.77 ID:j2HwFFZY.net
>>626
ありがと
多分2つとも見たけど全体に多い劇場版に上書きされたんだろうな

628 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:48:29.00 ID:q9VTaHND.net
>>193
あなたに会いたい

629 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 02:55:14.50 ID:bxJhDcJF.net
>>625
たらればだけど難しいだろうね
活動時間じゃないからあの程度で済んだと思うよ
人によっては動けなくなるレベルだったからね
もう自然災害はこりごりだよ

630 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 03:11:56.25 ID:HlmV4A+Y.net
パチンコ玉敷いた板の上で揺られてるような感じで脱出するとかってレベルじゃなかったな

631 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 03:55:11.37 ID:00GIt1G1.net
サトエリの関西弁へたくそやったな。
イントネーションが変なの誰も指摘しないのかいな。

632 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 04:54:31.81 ID:2WUOCIZ6.net
>>1
2010年にみたなぁ、実際に被災した二人が出演ってのが話題にもなってたっけ
2011年も震災ドラマなにかあるかなと思ったらなくて、その後東日本大震災がきた

その後ウィキったら劇場版が出てたのを知った

633 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 09:07:28.92 ID:Oc96muWu.net
また見たいと思ってた
その街のこどもがまた見れてよかった
東日本大震災があって数年は再放送できるような雰囲気ではなかったし

634 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 10:22:26.94 ID:IbtJoi35.net
>>632
劇場版は2010年11月下旬から関西で先行上映してて2011年の1月中旬に全国公開
(なお、恵比寿の東京都写真美術館は1/17は施設の休館日のため上映がなかったらしい…)

劇場版はBlu-ray出てないしNHKオンデマンドでも権利切れなのか視聴できなくなってるので
昨夜の再放送はHDで見たい人には貴重だったと思う

635 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 12:05:26.78 ID:d0g8soq7.net
記念ぱぴこ★

636 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 12:32:59.00 ID:h0I2l2eq.net
見忘れたてか5ねえん前のなのな

637 :公共放送名無しさん:2015/01/12(月) 15:46:05.32 ID:KjUDViRP.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

638 :公共放送名無しさん:2015/01/13(火) 02:27:10.03 ID:kSlS59jna
やぶうちまさあき

639 :公共放送名無しさん:2015/01/13(火) 20:34:13.23 ID:tyvJtkjxW
見てたら泣いてしまうので掃除しながら聞いてた
それでも泣いてしまう弱い人間 齢ん十数年

640 :ひよ中:2015/02/07(土) 07:39:13.92 ID:NN0+HBJyN
薮内雅明

総レス数 640
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200