2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレートトラバース完全踏破編 百名山一筆書き

1 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 12:18:54.60 ID:fdJJtUd9.net
田中

835 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 13:59:56.36 ID:P79OOSer.net
カヤックw

836 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 13:59:56.73 ID:WB5puia6.net
このアングルだと野獣先輩に似てるな

837 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 13:59:58.47 ID:1PDmH7hy.net
>>705
予定より数時間遅れながら、登ってる最中にオッサンと遭遇「皆頂上で遅い遅いって言いながら待ってるよw」みたいなこと言われたんだよ

838 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:00.26 ID:EK/PyN2o.net
カヤックw

839 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:00.31 ID:rucyoIrc.net
>>384
疲労が抜けないまま登山開始するなんて危険ですね

840 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:00.35 ID:mN7V2zjN.net
>>809
逃げ場ないじゃないですかー(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:01.11 ID:JHCziksO.net
ビクン ビクン

842 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:01.90 ID:OOQxLhH6.net
>>822
ありがとう
ちょっとファンになったわ

843 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:05.86 ID:QzVTJfPh.net
むかしニッピンに買いにいったらカタログでにっこりの人が接客してたな

844 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:07.17 ID:vM7ONrcx.net
>>811
真のプロだ

845 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:09.23 ID:q90eHdcH.net
口開いてる

846 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:12.69 ID:9OOpqsWv.net
マッサンの羊蹄山スルー

847 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:17.50 ID:MSY2gZJ9.net
エーッカヤックで津軽海峡渡ったの?

848 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:18.04 ID:rDsGkqwk.net
カヤックなんかで渡れるのかw

849 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:18.55 ID:FyODuqDH.net
カヤックもあのリュックに入ってるの?

850 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:18.78 ID:h+fIaBhB.net
>>814
さっきの近くの落雷 あれで死んでいてもおかしくないんだが

851 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:20.97 ID:ZfJY8ETB.net
渡りの場面見たかった

852 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:25.40 ID:ISCmuJMJ.net
カヤックカットかよww

853 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:26.91 ID:G0u80PlM.net
渡ってきた海見たら竜巻出てたの津軽海峡だっけ

854 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:34.97 ID:rVganYxN.net
>>811
それ見たい。
カメラがあったから我慢したんだろうな。

855 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:35.97 ID:9YrUghym.net
日高山脈クマだらけじゃね?

856 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:36.67 ID:1nRfnfHn.net
ポロ尻だけ

857 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:30.67 ID:U8vz6Ves.net
長野で幌尻岳見てたら地震きて途中でオワタ(´;ω;`)

858 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:37.75 ID:JHCziksO.net
アクシデントだけ放送しろよ

859 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:39.71 ID:BmEcJ3jx.net
熊に食べられてしまいました

860 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:44.52 ID:0LdnK+Gk.net
>>853
そうだよ

861 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:47.14 ID:Sb+spW3H.net
予想外って
予想しろよ

862 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:47.29 ID:8abkSjO+.net
やっぱり後方羊蹄山て呼ぶんだな

863 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:47.66 ID:oFNMv2gI.net
何故かここ最近、ウチの近所ってネットの通信状態が死んでるっぽくてタイムアウトやエラーばっかり
(´・ω・)

864 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:48.59 ID:KoYK4IWu.net
くまさん出る?

865 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:56.34 ID:L2TmYBKq.net
>>849
ポイポイカプセル知らないの?

866 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:00:57.45 ID:JgyItCTa.net
北海道ってまだ未踏峰が有りそうだなぁ(・ω・)

867 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:04.53 ID:SPTs2nQS.net
(´・(ェ)・`)クマー

868 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:05.52 ID:q2XC8Q3e.net
土が露出してるのは土砂崩れなのか

869 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:14.97 ID:Gpn05nzg.net
この山は難関らしいね

870 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:17.97 ID:OOQxLhH6.net
エロイ

871 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:19.79 ID:rXl33v/o.net
喘ぎながらww

872 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:22.12 ID:ji/hd2pG.net
九州〜本州〜四国〜本州の時もカヌーだったの?

873 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:23.57 ID:mN7V2zjN.net
ハゲの仰ぎ声(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:25.23 ID:CxC5avPD.net
火山とか雷とか、人間は絶対に自然には勝てないなと思う

875 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:25.90 ID:AQSolRbw.net
これやってたのかよ!

876 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:31.57 ID:G9fQCwXa.net
こんな辛いなら家でポリンキー食ってたほうが楽だわwww

877 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:32.93 ID:/rYj6Z1j.net
>>823
ファビョんなよキチガイ
きめえな

878 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:37.77 ID:FyODuqDH.net
>>865
なつかしい

879 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:38.77 ID:C/57myu4.net
これってカメラマンは山の途中で交代とかするの?
田中さんヘバッて休憩したりしてるけど一番辛いのはスタッフだよね

880 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:37.54 ID:q90eHdcH.net
なんか変な人っぽい

881 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:45.08 ID:OCywstfh.net
>>863
どこ?
港区で全く同じ症状なんだが

882 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:45.94 ID:4P36Cgaw.net
紅葉を見ると気分が高揚してくるな

883 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:49.86 ID:eZ/MADpc.net
せめて鈴位付けとけよ

884 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:50.05 ID:y9eBBTuD.net
>>707
スルー

885 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:49.99 ID:CsOaYn3D.net
熊避け鈴持ってないね、大丈夫か?

886 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:54.01 ID:vM7ONrcx.net
こんなところでオナニーしたら気持ちいいだろうなぁ

887 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:03.95 ID:OOQxLhH6.net
君も俺色に染まれ

888 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:05.75 ID:ISjsl+E0.net
>>877
なんだよそれしか言えないのか面白くないな

889 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:06.13 ID:n9CtJd2v.net
わしが登ってた頃の幌尻は雨降ったら渡渉できなくて詰みって山だったけど今もそうなのかな

890 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:08.87 ID:uXSZDOJm.net
こういうのって一緒にいるカメラマンの方がすげえじゃんて思うんだけど

891 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:09.59 ID:xjpHX3ZP.net
富士山の新6号目と宝永山の間で雷雨に遭って、小さな窪地で伏せていたことあるw

892 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:05.98 ID:1AGrOvfk.net
急勾配は標高稼げるから悪くないとか言っちゃう異常者の御一行

893 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:12.01 ID:S0vycDwK.net
山と山の間は車で移動してんだろ?

894 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:12.30 ID:4/BR/Heb.net
スピードについていくカメラマンも凄い

895 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:15.86 ID:dP+Z7FUe.net
これはきれい

896 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:18.08 ID:AQSolRbw.net
草紅葉なんてものがあるのか

897 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:18.86 ID:P79OOSer.net
ガラケーw

898 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:22.08 ID:g8AGJ941.net
>>834 許してやれよ、アレ気持ちいいんだよ

899 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:25.67 ID:Mr6wHGLs.net
ガラケーwww

900 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:30.84 ID:cz7h3gwl.net
>>837
それは腹立つなw

901 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:32.05 ID:/rYj6Z1j.net
>>888
ファビョんなよキチガイ
きめえな

902 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:34.18 ID:0LdnK+Gk.net
>>889
今もそうだお

903 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:37.03 ID:MLiLQFCQ.net
携帯ちゃんと充電できてるんだ

904 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:41.73 ID:R4PB+iRq.net
>>893
歩き

905 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:46.51 ID:dP+Z7FUe.net
ドコモだったな

906 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:48.26 ID:pqfHOZ8Z.net
>>864
(´・ω・`)ある日に出るよ

907 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:54.10 ID:Sb+spW3H.net
たぶんカメラマンの方が山はベテランだよね

908 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:54.83 ID:rucyoIrc.net
>>396
水曜スペシャルってEDクレジットに演出の人がいるんだよね
我々は目の前の大河に行く手を阻まれてしまった!ジャジャーン!て盛り上げて
川の向こう岸からの映像があったり

909 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:55.82 ID:mS1pCP4C.net
>>840
うん うずくまるしかない (´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:57.89 ID:rVganYxN.net
電池の持ちいいからな。ガラケーは。

911 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:07.85 ID:ct1uH3Lr.net
どろ〜ん

912 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:08.05 ID:JHCziksO.net
ドローン

913 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:08.62 ID:AQSolRbw.net
すげー

914 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:10.96 ID:mN7V2zjN.net
>>874
勝てるようにまで進化できたら地球卒業だ(´・ω・`)

915 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:12.07 ID:+JolCWaP.net
>>879
要所要所で何人かでリレーしてんじゃね?
1人で撮ってたんならむしろその人を撮れって言う話だよね

916 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:12.94 ID:BmEcJ3jx.net
ドローン

917 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:13.58 ID:P79OOSer.net
どんな機材だw

918 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:18.96 ID:0LdnK+Gk.net
幌尻登りてえなぁ

919 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:19.04 ID:L2TmYBKq.net
これで一生くいっぱぐれしないよな
羨ましいわ〜

920 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:19.73 ID:OOQxLhH6.net
北海道の山なんてクマが怖くて登れん、、、

921 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:27.59 ID:rucyoIrc.net
何と雄大な景色
うおおおおおおおおおおおおおおお

922 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:27.73 ID:4P36Cgaw.net
しかしカメラマンのラジコンテクがすごいな

923 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:34.15 ID:S9EUx4Q7.net
>>785
kwsk

924 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:34.20 ID:xVH6oako.net
さっきiOSで使える2chアプリ質問したものだが、
けっきょく2tchてやつにしたわ

925 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:38.05 ID:MBAfirdL.net
ウンコだな

926 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:38.50 ID:U8vz6Ves.net
幌尻岳は登ってみたいけどクマが本気で怖すぎる

927 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:44.46 ID:/rYj6Z1j.net
>>840
だから夏山の雷は死ぬ

928 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:45.22 ID:P79OOSer.net
走るなw

929 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:50.14 ID:ct1uH3Lr.net
痛がりながら走る人

930 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:50.22 ID:cz7h3gwl.net
>>908
さすがだwww

931 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:53.30 ID:Uv5zXaqQ.net
ここでヒグマ登場

932 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:53.54 ID:/SXNYi5L.net
唯一腑に落ちなかったのは
熊の危険度が全く描かれてなかったこと

933 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:54.25 ID:BmiVE8oU.net
とまれよw

934 :公共放送名無しさん:2015/02/11(水) 14:03:54.33 ID:R4hd46U3.net
遺体

総レス数 1001
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200