2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金曜eye「いよいよ開業!北陸新幹線SP」★2

1 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:03.08 ID:rKJjTNM5.net
金曜eye「いよいよ開業!北陸新幹線SP」★1(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1425030383/

2 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:17.17 ID:IxyJCp9F.net
>>1


3 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:18.02 ID:Wr8AkLSG.net
>>1


4 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:20.03 ID:2jzG8NGc.net


5 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:21.24 ID:b9R4TG9b.net
>>1
キトキト

6 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:22.70 ID:yWdvrZVg.net
高岡大仏ぐらいしかないぞ

7 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:23.37 ID:CvyQmiSt.net
高岡と言えば銅細工

8 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:23.42 ID:J4EsMseO.net
ttp://s.jlab2.net/s/1425035214682.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1425035222330.jpg

9 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:26.72 ID:X1FNlMc9.net
駅から3`って誰もいかんだろ

10 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:27.64 ID:aGDISNq2.net
ほげえ

11 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:29.59 ID:1D5ROnva.net
高岡から城端線で城端へ
いいとこだよ

12 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:31.13 ID:nx4EX/jO.net
>>1
おつ

13 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:33.81 ID:iQTD66Ca.net
桜新町キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

14 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:34.98 ID:Pp3eFzkF.net
>>1
おつ

15 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:35.58 ID:Zvkph5Fj.net
近江町市場って観光客狙いすぎで全然魅力ないし
千里浜能登行くにも車必要だしあんまり新幹線で行く意味ねえな
マイカーで高速使った方があとあとの移動楽だし

16 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:36.60 ID:7MSiogGr.net
破壊されてばかりの銅像

17 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:37.08 ID:3XU0EWoc.net


18 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:38.05 ID:Pfb0I3cg.net
ササエボン

19 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:42.44 ID:Z2eTKAqN.net
>>1
乙陸新幹線

20 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:43.45 ID:DN5z7JbQ.net
新高岡はイオンの為だけにある駅。

21 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:44.24 ID:KAaIRveB.net
いちおつ


北陸行ったことないから楽しみやなあ

22 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:46.74 ID:UedF3RGH.net
ふ〜んとしか言いようがない

23 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:52.99 ID:IxyJCp9F.net
またのうさくかよ

24 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:56.52 ID:9jtjTni/.net
富山駅周辺ってなんも見るもの無いぞw

25 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:58.18 ID:clpsbPg8.net
能作か

26 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:01.01 ID:I8cvTPVP.net
富山のほうが美味しいもの多そうだよね
鱒ずし?

27 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:01.02 ID:6ypAQg9x.net
新高岡早紀

28 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:04.26 ID:JI4n67vX.net
長野に行くのはスーパーあずさ&しなので行きます

29 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:06.90 ID:ZmsSn8XR.net
波平の髪の毛抜け

30 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:13.53 ID:Pp3eFzkF.net
高岡つったら銅器だなあ

31 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:14.42 ID:Pfb0I3cg.net
事案としか

32 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:15.40 ID:mUtA/Hlh.net
羽田−能登便 もう一便増やせや

33 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:17.14 ID:uy09ubff.net
>>24
焼き肉えびすの跡地

34 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:21.76 ID:ggyIPQsK.net
北陸新幹線開業したら北陸本線は廃止されるの?

35 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:23.57 ID:tPs5bLFj.net
デリヘルは首都圏から地方に貸しだしとかしてるから意外に旅先で
お馴染みさんに会えるかも

36 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:26.58 ID:iQTD66Ca.net
ヘアスタイルがヤバいw

37 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:28.06 ID:9rd7kArD.net
>>1
おつ

ようじょ

38 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:28.93 ID:aGDISNq2.net
どや富山の話題になったおかげで幼女見られたやろ

39 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:33.72 ID:I8cvTPVP.net
>>20
城端線は本数増えるの?

40 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:39.41 ID:oep9Kqoe.net
新高岡はスルーだな

41 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:39.75 ID:IxyJCp9F.net
>>34
三セクになるよ

42 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:40.05 ID:2jzG8NGc.net
高岡といえば藤子不二雄の出身地じゃないのか

43 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:41.46 ID:oi8naG6n.net
>>24
高岡は藤子不二雄「まんが道」のおかげでオタには有名w

44 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:42.34 ID:yWdvrZVg.net
>>34
第3セクター化するはず

45 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:43.11 ID:1D5ROnva.net
金沢>富山>福井>>高岡>小松>その他

高岡駅前寂れすぎ

46 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:08:56.79 ID:clpsbPg8.net
秋野由美子

47 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:05.30 ID:I8cvTPVP.net
>>34
越後ときメキ鉄道ってできるの

48 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:07.23 ID:JyBflzix.net
ナナナー ウナ
ウナウナナー (ズキ)
ナナナー ウナ
ウナウナナ (ズキ)

ナナナー ウナ
ウナウナナー (ズキ)
ウナナー ウナナー
ウナズキマーチ〜 👀

49 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:12.13 ID:R1tuy/al.net
以前、東京からもっとも時間かかる県庁所在地は和歌山だったが、
今は関空あるから違うんだろうな?

50 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:13.47 ID:8GHUvwcT.net
いつの間にかほとんどの列車が停まってる燕三条みたいに
新高岡もそのうちほとんどの列車止まるはず

51 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:13.86 ID:aGDISNq2.net
>>34
氷見線と高山線は残るで

52 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:15.90 ID:1D5ROnva.net
>>24
バスでますのすしミュージアムへ

53 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:20.28 ID:IxyJCp9F.net
今日の富山人と内容が同じだ

54 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:21.27 ID:Pfb0I3cg.net
高岡といえばQBK

55 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:21.68 ID:yWdvrZVg.net
>>43
PAワークスあるからアニオタは好きかもな

56 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:26.86 ID:DN5z7JbQ.net
>>34
一部はJRから別会社になる。
IRいしかわ鉄道など。

57 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:28.59 ID:aBmYbkvX.net
>>45
新幹線は新高岡に泊まるのに高岡駅もリニューアルしたんだよなw

58 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:30.21 ID:3XU0EWoc.net
北陸新幹線って、名古屋乗り入れしないんだ(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:35.85 ID:ogIeD3md.net
>>54
それ射水や

60 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:37.03 ID:aw8gNoEK.net
うまそう

61 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:38.28 ID:Pe8CEvXD.net
すずって猛毒だよな

62 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:39.83 ID:pTJBbZeL.net
これが鋳物女子か(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:41.00 ID:iQTD66Ca.net
広瀬すずって能年玲奈とキャラカブってるよね

64 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:42.86 ID:uy09ubff.net
>>51
氷見鰤

65 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:43.99 ID:LnmDAZn5.net
うーん、これは厳しいね。やっぱり釣れるのは食い物、温泉、景観

66 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:46.02 ID:b9R4TG9b.net
高岡の大仏の内部にある地獄絵がなかなか良かったぞ

67 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:51.85 ID:F4QdkQd4.net
これ、夕方の富山ローカルニュースで
同じことやってたぞw

68 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:53.32 ID:1GBRyelX.net
新潟は花火観に行く
富山は立山黒部観に行く
福井は恐竜博物館観に行く

石川はなぜか行ったことない

69 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:54.08 ID:8BE+hI3x.net
NHKなら平等に北越急行特集もしてやれよ

70 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:54.10 ID:Pfb0I3cg.net
>>54
適当に書いたけど違うかも

71 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:54.91 ID:oi8naG6n.net
>>42
漫画で2人が行くお城の公園に行ってきたよー

72 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:58.64 ID:ogIeD3md.net
>>55
それ南砺市や

73 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:59.54 ID:NohY3vc6.net
97 :公共放送名無しさん :2015/02/27(金) 19:36:18.51 ID:gbCrEqjg
なんでNHK Gの文字がないのけ?


あるぞ?
新潟局民?

74 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:59.85 ID:CvyQmiSt.net
ビール飲む銅カップが高岡製だなうち

75 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:59.91 ID:SCFexAeJ.net
>>34
分割されて三セク化らしい

76 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:09:59.99 ID:Fq7e0NNW.net
アゴ出てるな

アゴちゃんは可愛いよな

77 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:00.02 ID:/sA0Wjpj.net
高岡なのに珠洲

78 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:04.00 ID:IxyJCp9F.net
>>57
泊まるのは白山だよ

79 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:04.17 ID:I8cvTPVP.net
>>51
氷見線と城端線を直通運転させないのはなんでなの?

80 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:10.51 ID:Z178tQ/D.net
これはいらない
こんなので飲んでも美味しくない

81 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:11.79 ID:ggyIPQsK.net
うちにもハンダ槽ある

82 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:12.01 ID:+/X/V7Ui.net
Sn

83 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:15.17 ID:Pp3eFzkF.net
富山地鉄ホテル?ってのに出張で泊まった

84 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:15.19 ID:7VlvuFq4.net
高岡市は上田市より人口が多い

都会!!!

85 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:16.83 ID:1D5ROnva.net
>>55
城端だね

>>57
昨夏行ったら万葉線の駅が綺麗になってたw

86 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:17.97 ID:Pe8CEvXD.net
>>24
富山県は富山市以外が観光地

87 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:19.55 ID:Dl5TWHke.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035248975.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035271913.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035285848.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035325381.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035337592.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035354646.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035366811.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425035379296.jpg

88 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:20.20 ID:yqgU+q+F.net
田村ゆかりかと思った

89 :公共放送名無しさん(水都アリスタシア):2015/02/27(金) 20:10:23.30 ID:o6eM3Nm+.net
綺麗だからってうっかり触ったら・・・(´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:23.32 ID:/sA0Wjpj.net
>>72
なんと! でなにそれ?

91 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:27.61 ID:tPs5bLFj.net
牛肉やコロッケが良いぞ高岡

92 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:27.83 ID:FjwlnAbQ.net
お前ら好みのおめこ

93 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:29.77 ID:Z178tQ/D.net
変な髪型

94 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:33.90 ID:oi8naG6n.net
>>55
「花咲くいろは」の舞台は石川県だったね。能登半島だっけ?

95 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:37.61 ID:buO9I5Q9.net
>>63
え!?

96 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:38.51 ID:Wr8AkLSG.net
>>55
金沢には集まる

97 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:39.52 ID:ogIeD3md.net
高岡には北陸最大級のイオンがある!

98 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:41.94 ID:iQTD66Ca.net
>>72
それなんと読むの?

99 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:43.14 ID:clpsbPg8.net
最近、くすりのアオキとトナミHDと中越パルプの株が上がってるな

100 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:43.33 ID:yWdvrZVg.net
高岡って観光客居るのか

101 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:47.94 ID:DN5z7JbQ.net
>>53
NHKのローカルニュースの貧弱さがよく分かる。

102 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:53.47 ID:gsusSy5U.net
錫と鉛の合金が半田であってるかクソ共?

103 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:05.21 ID:/sA0Wjpj.net
>>94
湯涌温泉や

104 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:07.78 ID:JyBflzix.net
おすすめでーす。(67)

105 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:09.29 ID:42muDmNP.net
このホモぐいぐいくいこんでくるな

106 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:09.64 ID:R1tuy/al.net
長野は新幹線できたら日帰り客が増えて経済効果殆ど無かったらしいが・・・

107 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:11.29 ID:ogIeD3md.net
>>98
なんとや

108 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:14.65 ID:IxyJCp9F.net
>>97
規模ならかほくに負けたよ

109 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:14.83 ID:8GHUvwcT.net
>>100
周りの観光地が一番多い

110 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:15.78 ID:TRS0aong.net
ラグビーやってそう

111 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:17.05 ID:eatru5BX.net
いろんな人に会ってるな

112 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:17.19 ID:hoWiJS5C.net
逆だよ逆
新幹線が出来れば東京に人が流れる

113 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:18.29 ID:/GzGgAuq.net
このカリアゲのホモ臭と詐欺師臭を何とかしろ

114 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:25.40 ID:sYwAn624.net
石川でなく富山に三井アウトレットパークができるんだっけか

115 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:27.99 ID:clpsbPg8.net
>>100
鉄道車両を解体する会社もある

116 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:30.30 ID:aGDISNq2.net
日本三大大仏も国宝建造物もない金沢とは違うのだよ

117 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:32.81 ID:2jzG8NGc.net
へー 安いな

118 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:36.40 ID:/sA0Wjpj.net
>>98
なんと知らん

119 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:36.73 ID:Pe8CEvXD.net
柔らかすぎて変形する

120 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:38.73 ID:42muDmNP.net
水銀みたいで怖くて飲めません

121 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:40.12 ID:IxyJCp9F.net
三平は夕方からずっといたのか

122 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:43.45 ID:ggyIPQsK.net
俺もハンダ溶かして作ってみるか

123 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:43.74 ID:ogIeD3md.net
>>100
けっこういる
となり氷見やし

124 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:46.46 ID:dtVHeedG.net
これは銀?

125 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:50.10 ID:EV3fyE9+.net
北海道が良いかな

126 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:52.03 ID:dustPgp8.net
ハゲかけてる

127 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:52.52 ID:aw8gNoEK.net
なんで斜めってるの

128 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:54.52 ID:49Qj2xUz.net
なんで斜めなのw

129 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:55.11 ID:uSZb+IeB.net
なぜ斜め向いてるんだ

130 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:59.49 ID:oi8naG6n.net
>>6
藤子不二雄A「まんが道」のおかげで見た時は感動したよw

131 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:59.52 ID:ILmGuO/U.net
相当緊張してるなw

132 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:00.63 ID:aGDISNq2.net
目つきあやしい

133 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:04.51 ID:DAjL1xn7.net
デコやばいな

134 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:05.31 ID:ogIeD3md.net
>>114
小矢部やな

135 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:05.60 ID:Fq7e0NNW.net
横向きフェイス

136 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:05.87 ID:UeI3hRBL.net
こんなモヒカン、デブ、ホモ、バイオレンスヤクザみたいなのが上司だったらいやだ

137 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:08.52 ID:2jzG8NGc.net
????

138 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:10.54 ID:uWh6cW89.net
富山にイオンがあるのか?あるなら逝かない

139 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:13.09 ID:sYwAn624.net
斜視?

140 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:13.21 ID:Pe8CEvXD.net
wwwwwwwww

141 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:13.40 ID:TRS0aong.net


142 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:13.84 ID:tPs5bLFj.net
鋳物ってのは一般に馴染み無いから良い経験やろ

143 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:13.98 ID:49Qj2xUz.net
うわぁ

144 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:14.75 ID:raPcPg0v.net
新幹線ができて、どれだけ時短されようとも
勝ち組は高速バス

145 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:15.01 ID:3XU0EWoc.net
>>94
這いよれニャル子さんでも取り上げられた名作だな(´・ω・`)
女中志願の女子高生がお客に犯される話しだっけ?

146 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:15.07 ID:yWdvrZVg.net
最初から用意しとけや

147 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:15.41 ID:7VlvuFq4.net
>>106
ながのは75分
北陸は150分

日帰りか宿泊かの差は片道2時間1万円

148 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:16.34 ID:b9R4TG9b.net
準備しとけよ

149 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:16.77 ID:Pfb0I3cg.net
ちゅーしろ

150 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:17.01 ID:0LHMnmw6.net
ワークショップってこの頃盛んに聞くけど
まったくピンと来ないんだよね
http://square.umin.ac.jp/zenjin/WhatIsWorkshop/WhatIsWorkshop-fig.jpg

151 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:17.84 ID:uy09ubff.net
前スレじゃ長野vs北陸民に中越民が参戦
今スレじゃ北陸民の内部抗争勃発w

152 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:19.10 ID:dtVHeedG.net
2つ用意すればいい

153 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:19.98 ID:yqgU+q+F.net
斜視なんだな

154 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:20.01 ID:dustPgp8.net
軽く拭いてから渡せ

155 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:21.78 ID:e0xkM3LG.net
腐女子歓喜!

156 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:21.91 ID:bKictXxM.net
何だ この画はw

157 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:24.59 ID:Dl5TWHke.net
用意しとけよ

158 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:25.35 ID:/MbyhdRv.net
大学の時に通ってた金沢の大学(金大ではない)には
雪だるまコンテストというのがあった
金沢はとにかく寒い、暑い、美味いのイメージだった

159 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:29.89 ID:vuqOy/M+.net
何やってんのw

160 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:30.71 ID:6HWgVnDK.net
アッー!

161 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:34.24 ID:1D5ROnva.net
最近綺麗になった高岡駅前
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425035498.JPG

162 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:35.64 ID:9TK6vnBP.net
gdgd

163 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:36.33 ID:/sA0Wjpj.net
>>123
おらんやろ
大仏日曜に行ったことあるけどひとっこひとりおらんかったわ
カレーうどんはいっぱいやったけど

164 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:39.52 ID:oep9Kqoe.net
なにこのgdgd感

165 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:43.32 ID:8GHUvwcT.net
スタッフが悪い

166 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:43.51 ID:e0xkM3LG.net
アナ兄弟

167 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:43.78 ID:IxyJCp9F.net
>>138
富山市にはない
石川はイオンだらけ

168 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:44.21 ID:oi8naG6n.net
>>116
2chのおかげで富山県民が金沢市を超嫌ってるイメージw

169 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:45.32 ID:Wr8AkLSG.net
>>99
アオキ、うちの町にも出来た

170 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:47.90 ID:om5etdLO.net
つのだひろが出てると思って飛んできましたが誰も書いてないな

171 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:48.63 ID:b9R4TG9b.net
偽ルイルイめ

172 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:50.28 ID:ILmGuO/U.net
松井秀喜の肌を綺麗にしたような人

173 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:12:58.67 ID:tPs5bLFj.net
素人にアドリブは無理やろ

174 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:02.82 ID:x9x/PA2I.net
>>161
おおー

175 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:06.16 ID:eOtaTh3M.net
富山で食っつ ても、下調べナシで行ったら タクシーの運ちゃんにテキトーな所つれ回されるだけだからな

高岡銅器なんか 値段ばっか高いから買えねーよ
高岡行くぐらいなら井波か南砺行け 彫刻や自然の渓谷観光 アニメとか チカラ入れてる。
氷見はダメだ。漁師町だから 商売人以外ガラが悪い 路駐も酷いからレンタカーなんか運転したら まず事故る 氷見<<<<魚津

176 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:07.00 ID:LkRYdXjO.net
松井に似てる

177 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:11.16 ID:iQTD66Ca.net
>>145
マジかよヤマカン最低だな

178 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:17.37 ID:Z2eTKAqN.net
にしこり

179 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:18.31 ID:NohY3vc6.net
東北新幹線、久喜か南栗橋には何故駅が出来ないのか?
上越新幹線の方は熊谷、本庄早稲田って駅があるのに・・・・・

180 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:20.70 ID:8GHUvwcT.net
氷見、五箇山、白川郷
意外に近い高岡からの観光地

181 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:27.75 ID:oi8naG6n.net
>>145
能登麻美子が結婚できない旅館の中井さんだったと言ってほしいものだ

182 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:32.70 ID:qWTbbmN5.net
>>170
俺も思ってたぞ

183 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:33.60 ID:NwinDN1O.net
富山県民って韓国並みにみえっぱりと嘘つきが多いww
だから石川から越中さって言われるんだよww

184 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:38.57 ID:6koR6ySW.net
錫製品って高いんだよなあ

185 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:41.03 ID:IxyJCp9F.net
>>174
クルン高岡

186 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:43.18 ID:iQTD66Ca.net
空気嫁w

187 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:45.56 ID:ggyIPQsK.net
新幹線で観光客は便利になるけど
地元住民とか学生は不便になるのかな?本数減るとか値上げとか

188 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:48.48 ID:dustPgp8.net
オネエ?

189 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:50.78 ID:hoWiJS5C.net
北陸は在来線の特急が魅力だったのに
なんでもかんでも新幹線が開通すればいいってもんじゃないんだよな

190 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:51.72 ID:JyBflzix.net
ホモはせっかち

191 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:54.08 ID:ogIeD3md.net
>>183
高校サッカーで負けて悔しかったな

192 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:54.59 ID:ns+c8LRE.net
目線が怪しい

193 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:57.55 ID:6y/Hh/OE.net
今の時期はどこがお勧め?? やっぱ金沢?

194 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:01.13 ID:7VlvuFq4.net
富山は1泊コースだな

長野は善光寺しかないから日帰りだけど

195 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:01.83 ID:/QcyTzyW.net
無能ばっかりなスタジオ

196 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:04.54 ID:eatru5BX.net
長野が通過する街になるよね。日本全国に新幹線が整備されたら、暫くは都市間で競争が起きるね。対流が起きるのはよいけど

197 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:05.01 ID:VaI1QmF1.net
北村森の言葉遣いはテレビ向きじゃないな。タメ口大杉だろ。

198 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:07.06 ID:aGDISNq2.net
>>168
室生犀星大先生も金沢に帰るぐらいなら東京で乞食やったほうがマシって言うてるし多少はね

199 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:07.13 ID:qqdq83Jj.net
今出た鯛の箸置き欲しいんだよなぁ

200 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:07.40 ID:Wr8AkLSG.net
「てめー!ネタバレしてんじゃねーよ!」

と、思っているに違いない

201 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:07.46 ID:J4EsMseO.net
この番組今見なくても明日の朝再放送するよな

202 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:08.49 ID:/sA0Wjpj.net
>>167
富山市にはないのか
高岡市にはあるけど

小矢部にプレミアムアウトレットできるんだっけ

203 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:15.21 ID:sYwAn624.net
富山のファスナーやアルミサッシは取り上げないの?

204 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:20.44 ID:UedF3RGH.net
疲労ですぐ折れそう

205 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:22.85 ID:Dl5TWHke.net
なんだこりゃ

206 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:23.57 ID:6koR6ySW.net
>>182
オレはラグビーの人に見える

207 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:24.09 ID:6HWgVnDK.net
曲げ方wwwwwwwww

208 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:30.22 ID:DN5z7JbQ.net
この番組、北陸新幹線関連のこと
ほとんどやってないだろ。

関東甲信越の為の北陸観光番組だろ。
名古屋はよくOK出したな。

209 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:33.19 ID:oep9Kqoe.net
なにこれ脚本ないの

210 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:33.99 ID:yWdvrZVg.net
>>203
後で出てくるよ

211 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:35.39 ID:tPs5bLFj.net
これは外人に大ウケだろ

212 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:39.41 ID:1D5ROnva.net
城端駅の一角
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425035673.JPG

213 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:43.30 ID:flNzOMek.net
錫って体に害はないのかよ?

214 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:50.08 ID:aGDISNq2.net
>>183
君らは加賀乞食言われてるんやで

215 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:53.39 ID:uqCq7ch0.net
何度も曲げてたら金属疲労で折れちゃうんでしょう

216 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:53.61 ID:0LHMnmw6.net
声ちっさwww

217 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:55.54 ID:I8cvTPVP.net
>>187
京都から直江津まで雷鳥に乗って食堂車でビーフシチュー定食を1800円で食べた思い出

218 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:56.45 ID:2jzG8NGc.net
いいキャラだ

219 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:56.97 ID:TazFHgoH.net
>>138
福井は無いから安心していらっしゃい。

220 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:14:57.16 ID:UedF3RGH.net
つぶやきっぽい

221 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:09.35 ID:oi8naG6n.net
>>163
富山方言を全く知らなかった俺は「藤子先生何で関西人の真似してるの?ギャグ?」と本気で思ってました。

富山県人の「ありがとう」を聴いて初めて西日本だと思ったのでした。(第一部完)

222 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:16.57 ID:IxyJCp9F.net
>>202
射水にコストコ
砺波にイオンモール

223 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:20.73 ID:flNzOMek.net
きたねええええええええええ

224 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:21.91 ID:2jzG8NGc.net
カイロみたいだな

225 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:24.53 ID:AQUYt4gr.net
なんでいちいち「女性に人気」ってアピールすんの?

226 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:25.57 ID:JyBflzix.net
これええな

227 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:32.75 ID:UeI3hRBL.net
ますます金沢へ行きたくなくなる自分がいるww

PRへたすぎ

228 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:36.02 ID:UedF3RGH.net
皮のでいいかな

229 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:37.07 ID:R1tuy/al.net
金沢は観光都市ってイメージあるが
富山、高岡は・・・
観光で行く人ほとんどいないだろうな

230 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:37.88 ID:oep9Kqoe.net
城端駅から五箇山へのアクセスが悪いんだよな

231 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:38.08 ID:gyQkkVdE.net
この番組の目的ってなに

232 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:38.13 ID:tUB9ytfp.net
鋳物はいいものだ

233 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:40.85 ID:aGDISNq2.net
>>138
富山はいなかやからイオンないで
高岡にはあるがな

234 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:42.88 ID:I8cvTPVP.net
>>212
アニメの舞台になるのが多い感じなのはなんでなの

235 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:48.81 ID:GuS38nU2.net
>>161
ゲッ市電が走ってるのか?w

236 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:54.34 ID:guhR5FEx.net
高岡と言えば
ゆるゆり

\アッカリーン/

237 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:55.78 ID:flNzOMek.net
指紋だらけ
人間の手ってきたねえなああ

238 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:56.99 ID:/sA0Wjpj.net
>>222
巨大資本に汚染されていくな

239 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:15:59.59 ID:Dl5TWHke.net
赤い服の奴前髪ではもうハゲを隠し切れてないね

240 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:00.62 ID:7VlvuFq4.net
今年から山形秋田岩手青森の観光業界は大打撃だな
首都圏からの観光客の半分以上北陸長野に奪われる

241 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:08.98 ID:/GzGgAuq.net
>>227
待て今やっとるのは富山の話や

242 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:09.19 ID:yd44oHzE.net
高岡テクノドームは催事でよく行ったなあ

243 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:10.87 ID:3XU0EWoc.net
>>208
金沢が調子こいてる姿を見て笑おうという趣旨だよ(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:16.47 ID:dtVHeedG.net
>>231
北陸の集客

245 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:20.47 ID:/sA0Wjpj.net
>>229
おれはカレーうどん食いに行くぞ

246 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:25.09 ID:Wr8AkLSG.net
>>206
大八木淳史かな

247 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:25.93 ID:6NpTJNWW.net
ちなみに北陸新幹線は260キロだから320キロの東北新幹線ほど厳しい基準は求められない。
スピードアップしようにも碓氷峠と長野駅の線形が悪いし。

248 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:27.39 ID:sYwAn624.net
結局、同じ時間と金を使うなら奈良や京都に行ったほうが有意義だわ

249 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:30.00 ID:Pe8CEvXD.net
富山県は街観光はだめ
自然だけ

250 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:32.36 ID:dustPgp8.net
カメラをチラッチラッ

251 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:38.58 ID:oi8naG6n.net
>>177
ヤマカンなんかに関わったせいで色眼鏡で見られるWAKE UP GIRLカワイソウです(´;ω;`)

252 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:41.12 ID:/sA0Wjpj.net
>>230
わざとや

253 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:42.61 ID:Iixe9VmD.net
福井開業したらグラスリップの聖地行くんだ・・・

254 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:43.36 ID:aw8gNoEK.net
うさんくせえ・・・どんだけ胡散くさいんだよ・・・

255 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:43.85 ID:CvyQmiSt.net
>>230
五箇山とか白川郷は
そもそも僻地だからなぁw

256 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:50.11 ID:+47G7ARK.net
北陸新幹線の内部や車窓を紹介する番組だと思ってたがこのまま観光情報で終わりそう。

257 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:50.31 ID:uy09ubff.net
>>240
来年は北海道までスルーされちゃうね

258 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:50.75 ID:Dl5TWHke.net
中尾彬の声真似うまそう

259 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:51.24 ID:QN5tN+JA.net
ヌイーシ(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:52.08 ID:DN5z7JbQ.net
このオッサン、マジで不快だな

261 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:52.31 ID:eXTWTO5m.net
タメ語ふざけんな

262 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:52.69 ID:R1tuy/al.net
乗り鉄なら

北陸新幹線で富山へ行って、ライトレールに乗って帰って来る

みたいなことする奴いるかもな

263 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:16:57.39 ID:FvY64+AT.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1424270993/

264 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:04.20 ID:Z178tQ/D.net
とりあえずみんな髪型や顔が汚らしい
田舎なんだなー 行きたくなくなる

265 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:04.69 ID:lKDP6pQi.net
女子アナさんの服新幹線カラーだね
ヘッドライトはどのあたりやろか

266 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:07.99 ID:iQTD66Ca.net
>>245
せっかく北陸いくなら海鮮丼食っとけよw

267 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:11.57 ID:7VlvuFq4.net
今年から山形秋田岩手青森の観光業界は大打撃だな



首都圏からの観光客の半分以上北陸長野に奪われる

268 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:13.44 ID:sYwAn624.net
>>235
ライトレールに近い感じ

269 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:15.03 ID:flNzOMek.net
なんかあんまりおもろないなあ

270 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:19.91 ID:clpsbPg8.net
伏木港は、河口にあるので面白い

271 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:20.69 ID:uWh6cW89.net
福井は原発観光とかやればいいのに。

272 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:23.13 ID:uSZb+IeB.net
 
     (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
     ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ   ♪見っ直そ〜う♪
     ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
      \./ /、    \./ /、    \./ /、   ♪見直そう♪
        ∪`J      ∪`J      ∪`J

273 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:25.12 ID:1D5ROnva.net
>>234
アニメ製作会社の本社があるの


>>235
LRTだぞ!

274 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:27.21 ID:dustPgp8.net
どっかの民族衣装みたいな

275 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:27.82 ID:Gj25m/jl.net
>>262
おまおれ

276 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:28.83 ID:DN5z7JbQ.net
>>231
関東甲信越の為の北陸観光番組

277 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:28.98 ID:UeI3hRBL.net
つかJRって本当に民営化しているのか?

278 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:30.26 ID:I8cvTPVP.net
>>262
レッドアロー号に乗りに行きたい

279 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:30.95 ID:ggyIPQsK.net
北陸新幹線の車両基地とかやってくれないのか(´・ω・`)ショボーン

280 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:30.98 ID:x9x/PA2I.net
え?八戸?

281 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:34.35 ID:NohY3vc6.net
>>115
北館林荷扱所か

282 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:34.97 ID:Pe8CEvXD.net
さすがに八戸まで新幹線で行こうとは思わないな。
仙台までだ

283 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:40.33 ID:QN5tN+JA.net
よくわからんけど、このまま50年、100年、150年・・・って経つと、
日本中が新幹線でつながるの(´・ω・`)?

284 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:40.66 ID:oi8naG6n.net
>>234
海と山があって適度に田舎だからでない?

285 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:45.25 ID:42muDmNP.net
ゲイの枕営業で編集長なんかやってるから
自分がいかに不快かって事を自覚できないんだろうな

286 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:50.65 ID:pRsl6sxp.net
とよた真帆さん、タイプだ

287 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:52.02 ID:Pfb0I3cg.net
背中

288 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:52.63 ID:TRS0aong.net
函館まで伸びんのもうちょい先か

289 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:52.81 ID:7VlvuFq4.net
北陸新幹線できたら

誰も八戸の観光業界は大打撃

290 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:52.84 ID:Dl5TWHke.net
ガラガラじゃん

291 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:57.17 ID:McJAJ+w4.net
伊集院の声にソックリやな〜

292 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:05.42 ID:VaI1QmF1.net
>>208
>関東甲信越の為の北陸観光番組だろ。
>名古屋はよくOK出したな。

いや、関東ローカル番組だし。

293 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:10.38 ID:IxyJCp9F.net
>>262
富山→ライトレール→コミニティーバス→県営フェリー→万葉線→高岡

は結構有名

294 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:19.36 ID:NohY3vc6.net
>>208
津も岐阜も

295 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:22.27 ID:UeI3hRBL.net
うさんくせいなこのホモデブ

296 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:23.98 ID:oi8naG6n.net
>>273
アニメーターとかあっちに住んでるの?

297 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:27.54 ID:tUB9ytfp.net
八戸駅から本八戸のあたりまで歩くとちょっと時間がかかる

298 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:28.60 ID:1D5ROnva.net
北陸本線でこれに乗れなくなるのが悲しい
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425035792.JPG
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425035900.JPG

299 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:32.91 ID:Wr8AkLSG.net
ほ、北陸の話かと思ったら、いつのまにか東北の話をしていたぜ。
お、俺も何をいって(ry

300 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:33.75 ID:j5Neg1Nm.net
人が少ない時に撮ってるから・・・たぶん

301 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:36.64 ID:TazFHgoH.net
>>187
富山の友人に誕生祝いメールを送ったら、返信に「第三セクター化するから息子の通学代が
値上がりする」と書いてあった。
うちは開業してもまだJR沿線だから気付かなかったけど、富山の北陸本線は全て消滅するんだもんね…

302 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:40.49 ID:6NpTJNWW.net
>>262
富山競輪に日帰りで旅打ちできるな。

303 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:41.68 ID:dtVHeedG.net
とよたさん首が痛い

304 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:42.32 ID:9rd7kArD.net
>>291
デブ声って共通点あるよね

305 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:44.50 ID:93E74yIE.net
八戸も高岡も、隠れた民度高い地域

306 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:53.10 ID:/GzGgAuq.net
>>283
100年たったらさすがにリニアになってねえか

307 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:54.58 ID:jEClk9E2.net
東北民は大打撃だよねこれ

308 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:56.09 ID:x9x/PA2I.net
>>262
あーあれはぜひ乗りたい かっこいい

309 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:18:58.78 ID:sYwAn624.net
>>297
歩く距離じゃないだろw

310 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:01.98 ID:1D5ROnva.net
>>296
城端に住んでるだと思う

311 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:03.53 ID:AD181yWl.net
八戸でちゃんぺしたい

312 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:04.06 ID:+47G7ARK.net
おっさんは黙って

313 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:04.12 ID:uSZb+IeB.net
深夜バスでもなんでも使って行け

314 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:04.34 ID:Pe8CEvXD.net
違法視聴かよwwwwwwww

315 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:04.60 ID:eOtaTh3M.net
>>94
金沢大学角間キャンパスより、もっと山奥にある隠れ里的温泉地。竹久夢二が中年の頃 女に丘ボレして隠れてた頃の作品見れる博物館がある。群馬のほうがいい作品見れる

316 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:07.21 ID:aGDISNq2.net
富山はアオハライドのロケ地やぞ

317 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:09.66 ID:flNzOMek.net
この女子アナ
まだまだ役不足下手
元気がない

318 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:10.00 ID:pRsl6sxp.net
美人アナ、ちょっと顔長過ぎ

319 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:13.01 ID:pphW0Ad9.net
>>283
そのときは「わがまちにもリニアを」になってる

320 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:13.24 ID:9rd7kArD.net
女子旅()

321 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:15.24 ID:GuS38nU2.net
誰だこの顎アナはw

322 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:19.99 ID:3XU0EWoc.net
金沢が過疎化するよ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:20.63 ID:Dl5TWHke.net
女子アナだけ背景の壁にピントあってる気がしてならない

324 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:27.87 ID:ggyIPQsK.net
この女性アナウンサーでいいから結婚したい・・・

325 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:29.17 ID:e0xkM3LG.net
それ以上だよ。

326 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:32.07 ID:uWh6cW89.net
円安だし、特亜には行きたくないし、イスラム国恐いし、国内旅行大流行だろうな

327 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:32.09 ID:qWTbbmN5.net
>>298
地元ユーザーからすれば新しい電車が来たほうが嬉しいと思うけど

328 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:35.77 ID:I8cvTPVP.net
大衆割烹

329 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:35.96 ID:DN5z7JbQ.net
>>292
東海北陸でも流れてる

330 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:36.24 ID:dCu8TIIO.net
三井アウトレットパーク小矢部
コストコ射水小杉
コストコ野々市
イオン砺波
イオン高岡
イオンかほく

金沢〜高岡は郊外SC乱立し過ぎだろ。

331 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:36.58 ID:hoWiJS5C.net
補助金なんてひも付きの金だからな

332 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:38.56 ID:wNdULBhS.net
NHKで動画サイト検索して見れます(キリッ)って

333 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:38.64 ID:iQTD66Ca.net
>>296
富山と東京どっちにもいるよ

334 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:38.98 ID:QN5tN+JA.net
体臭割烹

335 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:39.06 ID:8GHUvwcT.net
>>301
並行在来線3セク化おkの法案は天下の大悪法

336 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:42.86 ID:/sA0Wjpj.net
>>255
五箇山は加賀藩が幕府に隠れて火薬を作っていたところ
だから五箇山の入り口は巧妙に隠されてた
今はどーんとバイパスつけちゃったけど

337 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:43.91 ID:clpsbPg8.net
酒場放浪記

338 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:45.64 ID:sYwAn624.net
客が来なけりゃ値上げはしないだろ

339 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:47.35 ID:dustPgp8.net
なんか通販番組みたいな空気だ、この全力アピールな感じ

340 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:47.46 ID:7VlvuFq4.net
新潟は観光客減るかもしれないから対策してたけど
東北は何も対策してないから
東北の観光業界は終わったな

341 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:49.12 ID:oi8naG6n.net
>>297
横浜駅と新横浜駅に比べたらw

新横浜は日本一の詐欺駅名だと思うw野ッ原のくせにw

342 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:51.46 ID:V0vsaYv/.net
携帯やハンバーガーは地方のほうが高いよね

343 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:51.92 ID:TazFHgoH.net
>>298
475系には亡き祖母に琵琶湖温泉へ連れて行ってもらった思い出があるな。

344 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:52.16 ID:KrgfPtvx.net
この女子アナ誰?

345 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:59.02 ID:Wr8AkLSG.net
>>301
「おまえら新幹線使え」という圧力だからな。
選択肢を削って何が公共機関かといつも思う。

346 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:59.42 ID:93E74yIE.net
このだみ声のおっさん、NHKで前に出てなかった?
プロジェクトXみたいなネタを男2人で紹介するやつ

347 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:00.23 ID:k3YgnIis.net
すでにホテルの料金が高騰してるし

348 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:02.67 ID:raPcPg0v.net
新幹線開通によって廃止される特急の停車駅とその町はすたれるな

349 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:05.61 ID:Z178tQ/D.net
この刈り上げほんと嫌な目つきしてるわー
話し方もキモい

350 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:06.01 ID:flNzOMek.net
めがこええええええええええ

351 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:07.24 ID:KLmg73IV.net
 
@東北…韓国創価の御神木立ち枯れ金銭詐欺や反日目的の放火から文化財を守りたい!
 

352 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:08.06 ID:DAjL1xn7.net
は?大衆割烹は再開発で四月になくなるだろ

353 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:09.78 ID:FvY64+AT.net
>>301
城端線や氷見線から金沢行くと3つの会社にまたがるからものすごく高くなる

354 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:11.85 ID:SCFexAeJ.net
海の幸が安くてうまいんだが、
ホタルイカはイマイチだった

355 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:14.16 ID:tPs5bLFj.net
いや、値段あげる奴はいっぱいいるだろ
首を絞めかねない

356 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:15.15 ID:oQHtWWFr.net
とーやっま♪ いっしかわ♪ フッフフン 

357 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:17.80 ID:GeoQwHaQ.net
近くにある回転寿司の中じゃ、富山湾直送!がうりのところが一番美味しい
かっぱとか比べ物にならんぐらい
値段変わらんのに

358 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:19.41 ID:/sA0Wjpj.net
>>266
北陸に住む俺にはそれは無意味や

359 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:19.53 ID:Kh6++9ic.net
北陸新幹線自体が高いだろ

360 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:22.15 ID:pRsl6sxp.net
とよたさんは、不思議な人だから、よくついてきてる

361 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:25.84 ID:IxyJCp9F.net
>>327
通勤時間帯だと座れなくなって不評でもある

362 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:36.23 ID:uy09ubff.net
つのだ☆ひろまだ捌けないのかよ

363 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:41.16 ID:vyoiHJD7.net
そんなに変わらんだろ(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:45.91 ID:FvY64+AT.net
>>330
何で富山市は作らないんだろうなあ

365 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:47.26 ID:aGDISNq2.net
福井は黙ってろ

366 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:47.82 ID:+/X/V7Ui.net
>>298
車両は第三セクターに引き継がれるけど
国鉄型は早々に淘汰されるだろうなあ。

367 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:50.75 ID:dustPgp8.net
三菱製なのか

368 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:54.05 ID:0LHMnmw6.net
まあ結局好きな人と行けばどこでも楽しいんだよね
北陸でも青森でも近所のジャスコ(現イオン)でも
http://konetagallery.up.seesaa.net/image/JUSCOA4DEA4C7115km-thumbnail2.jpg

369 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:57.16 ID:/GzGgAuq.net
>>296
PAは確か会社で抱えてるアパートがあって寮みたいになってたはず
つってもPAで制作してるアニメに参加してるアニメーターが全部そこにいるわけではない
半分以上は外部

370 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:20:58.22 ID:ECCku0aP.net
だから羽田〜小松が1時間なのに何騒いでんの?

371 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:03.41 ID:Dl5TWHke.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036019922.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036033264.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036044760.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036055701.jpg

372 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:04.24 ID:GeoQwHaQ.net
生放送だから?みんなのテンションがおもろいなw

373 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:12.33 ID:uWh6cW89.net
北陸新幹線 曲がりすぎ

374 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:13.50 ID:VaI1QmF1.net
とよた真帆ってデカいなぁ……と思ってたら、アナウンサーが小さかった(161cm)。
いや、確かにとよた真帆はデカい(173cm)んだけどね。

375 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:16.55 ID:aGDISNq2.net
>>330
富山市長が大店舗規制しとるからやで

376 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:16.71 ID:DN5z7JbQ.net
やっと長野の話題か。

377 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:16.79 ID:tUB9ytfp.net
飯山に停まるのが謎

378 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:18.38 ID:oi8naG6n.net
早漏!

379 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:20.46 ID:TRS0aong.net
これはでかいな

380 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:22.99 ID:7VlvuFq4.net
北陸新幹線できても
北陸から長野で降りる奴はいないWWWWWWWWWW

381 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:24.00 ID:eatru5BX.net
金沢の郭といえば、【地上】の島田清次郎だよな。北陸は昔から実は豊かな地域だし、文化的なイメージが強い

382 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:25.53 ID:/sA0Wjpj.net
>>310
城端フェスティバル昔いったけど良かった

383 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:26.20 ID:Fq7e0NNW.net
この新幹線アナのどこから乗れば良いんだ

真ん中から乗れば良いのかな

384 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:27.74 ID:clpsbPg8.net
>>354
ほたるいか観光船は、すぐ予約が埋まる
3月予約開始だったかな

385 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:28.06 ID:qWTbbmN5.net
>>365
うるせえ駅前再開発でいきなりプラネタリウム作る福井なめんな

386 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:29.73 ID:IxyJCp9F.net
>>330
イオン高岡は江尻の方な
駅南はイオンモール高岡

387 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:29.77 ID:1olxqBcc.net
八戸行ったとき、みろく横町は勇気出なくて入れなかったw
八戸線は雰囲気良かった。

388 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:36.32 ID:1D5ROnva.net
>>361
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425036068.JPG
これか
3両から2両だからね

389 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:41.15 ID:aw8gNoEK.net
なぜかズームした

390 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:43.52 ID:Iixe9VmD.net
新幹線できときと寿司食いに行くんだ

391 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:46.43 ID:sYwAn624.net
>>364
ユニー系が強いから?

392 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:46.84 ID:raPcPg0v.net
4000人から7000人w
桁が全然足りないだろ

393 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:49.19 ID:flNzOMek.net
これ
長野駅と富山駅直でつなげないのか
まわりくどい

394 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:21:56.43 ID:xgAMObcr.net
なぜかドアップ

395 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:00.14 ID:Pe8CEvXD.net
>>373
どうみても新潟県の下の方が邪魔だな
田中真紀子のせいか

396 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:03.62 ID:42muDmNP.net
三菱総研の人に話をふる→デブがでしゃばる
この展開が絶対にあると予想

397 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:05.37 ID:QasDsJPz.net
東京から金沢まで2時間半というけれど、

そのうち30分が東京〜大宮なんだよね・・・

398 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:07.04 ID:UeI3hRBL.net
しかし新幹線の乗車料金の設定ってどこも高すぎないか?

今の普通+特急料金 半額くらいにしても利益でそうだが

それぞれのJR

399 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:08.00 ID:pRsl6sxp.net
女子アナさん、顔も流線型

400 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:10.32 ID:flNzOMek.net
偽装結婚

401 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:11.93 ID:oep9Kqoe.net
>>262
2010年までは急行能登号で行って北陸で帰る事も出来たなあ

402 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:14.44 ID:I8cvTPVP.net
>>370
飛行機って乗るまでと降りるときに時間がかかるんだよねえ
途中下車もできないし

403 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:15.06 ID:uWh6cW89.net
ビルゲイツの別荘はどうなった?

404 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:16.88 ID:IxyJCp9F.net
>>388
通勤時間帯は4両にしてるけどダメみたい

405 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:21.81 ID:vyoiHJD7.net
軽井沢は北陸なんか向いてないだろjk

406 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:23.20 ID:SfkfLLP6.net
おまいら引きこもりだから北陸新幹線にも乗れないまま土に帰るよね
(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:24.94 ID:oi8naG6n.net
>>369
アニメーターってトランス会社な人たちだし
本社はどこでも今アニメ作れそうだよね

408 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:25.47 ID:gwyhfLm7.net
くそったれが

409 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:26.97 ID:iQTD66Ca.net
極黒のブリュンヒルデで見た

410 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:27.81 ID:clpsbPg8.net
真宗王国なので

411 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:30.50 ID:tUB9ytfp.net
金沢から新潟に行くのに高崎で乗り換えるのに
そのうち違和感なくなるんだろうな

412 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:33.58 ID:Z+/fSkTp.net
そんなことよりほくほく線どうすんのよ 人乗らなくてキロ500円くらいになるんじゃないか?

413 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:36.07 ID:hoWiJS5C.net
新幹線って大店法に似てるよね

414 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:37.70 ID:oQHtWWFr.net
新幹線できたら日帰りで8番ラーメン食いに行く

415 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:41.77 ID:KLmg73IV.net
 
@東北…韓国創価の御神木立ち枯れ金銭詐欺や反日目的の放火から文化財を守りたい!


東北Z「津波を生き延びた仏たち〜よみがえる故郷への祈り〜」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=602&date=2015-02-27&ch=21&eid=47891&f=2912
http://www.nhk.or.jp/sendai/tohoku_z/

416 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:41.88 ID:Fq7e0NNW.net
今は結婚式は流行らない

417 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:44.11 ID:flNzOMek.net
結婚式って意味あるの?

418 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:49.43 ID:1D5ROnva.net
北陸3県の人口足しても茨城よりちょい多いくらいでしょ?

419 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:49.83 ID:eOtaTh3M.net
>>283
田中角栄の日本列島改造計画がいまだに続いてて、開通したのが北陸新幹線。
こないだ森元が自慢してた 当時の野中と鍔迫り合いで勝ち取った って

420 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:52.92 ID:DN5z7JbQ.net
なんか新幹線のこと全然やってないな。

421 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:53.81 ID:8GHUvwcT.net
そもそも論海外では公共鉄道は赤字が当たり前の公共サービス
国鉄がウルトラ大赤字体質だったからその反動で民営化したら黒字圧力が強まった
元々の路線は潰すのは難しいけど
新幹線ができたらいい機会だとばかりにばっさり切り捨てでいろんなところに反動が起きてる

422 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:54.04 ID:gyQkkVdE.net
生放送の意味ない番組だな
もっと録画でよいから練らないと

423 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:54.25 ID:TazFHgoH.net
>>327
521系は昼間2両編成なんだよねw

424 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:54.43 ID:Gj25m/jl.net
>>393
黒部に100k位のトンネル掘らないと無理

425 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:22:56.09 ID:3XU0EWoc.net
いや、東京のホテルに行くだろ?(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:00.59 ID:/GzGgAuq.net
何でこう詐欺師みたいなツラしてるヤツばっかりなんだよ

427 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:02.29 ID:yDGosM8d.net
高いのかww

428 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:05.08 ID:Kh6++9ic.net
今時結婚式なんてやらんだろ
特に若者は

429 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:07.24 ID:pRsl6sxp.net
そー、実は名古屋よりすごい

430 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:12.70 ID:/sA0Wjpj.net
>>330
イオンかほくは金沢〜高岡じゃないよ
能登の入り口にある

431 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:24.52 ID:uy09ubff.net
ぁゃιぃ

432 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:25.80 ID:vyoiHJD7.net
北陸から軽井沢行くなら上高地でいいよ

433 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:27.85 ID:oi8naG6n.net
>>410
浄土真宗は創価やゴキブリより生命力つおいのでどこにでもいるぜ?w

434 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:34.15 ID:Dl5TWHke.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036159133.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036170996.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036182109.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036202248.jpg

435 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:37.75 ID:/cOtrkBB.net
おまいら結婚しないの?

436 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:40.31 ID:42muDmNP.net
>>402
早めに行く必要があるけどよく遅延するし
保安検査も面倒

437 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:40.76 ID:yd44oHzE.net
>>414
そこまでして食うもんじゃないだろw

438 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:43.07 ID:7VlvuFq4.net
富山が軽井沢みたいなもんだろ

439 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:43.55 ID:+/X/V7Ui.net
>>370
搭乗時間を考慮しなよ。

440 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:44.31 ID:sYwAn624.net
>>428
両家の親も披露宴等は求めてこないしね

441 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:44.62 ID:clpsbPg8.net
横軽にトロッコ列車を走らせよう

442 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:47.70 ID:+47G7ARK.net
>>424
黒部の太陽思い出すな

443 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:48.49 ID:flNzOMek.net
なんかずれてうrねええ

444 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:52.66 ID:1D5ROnva.net
>>404
もともと6両だったからね

445 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:53.17 ID:Sf2hRRSw.net
>>411
上越妙高で乗り換えのパターンになりそう

446 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:54.45 ID:3XU0EWoc.net
>>435
別れた(´・ω・`)

447 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:04.23 ID:V0vsaYv/.net
おぱい

448 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:04.22 ID:dustPgp8.net
>>420
サブタイトルの〜魅惑の旅へご案内〜 がメインなんじゃね

449 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:05.33 ID:TazFHgoH.net
>>380
金沢から善光寺参りしたいと思ってるんだけどなぁ

450 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:05.73 ID:ggyIPQsK.net
食パン電車ってもうなくなるのかな?

451 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:08.51 ID:Rcbb7Iih.net
北陸新幹線が金沢まで通ることで、
名古屋や大阪から富山に行く人は運賃大幅値上げの悲劇

452 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:10.37 ID:b9R4TG9b.net
>>434
BSニュースに来てもいい

453 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:11.51 ID:3gVp4o5u.net
http://i.imgur.com/rsuXm4h.jpg

454 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:12.38 ID:iQTD66Ca.net
万平ホテル

455 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:12.68 ID:FvY64+AT.net
>>430
どうやって行くんだ
あそこは宇ノ気のレジャランからどうやって行けばいいのか分からん

456 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:15.81 ID:yDGosM8d.net
うーん。。

457 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:16.34 ID:uy09ubff.net
>>429
マジ?名古屋が婚礼費用トップだと65年間思ってたわ

458 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:19.56 ID:pRsl6sxp.net
暴れん坊将軍か、新婦

459 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:21.10 ID:ggyIPQsK.net
ちょっと待ったああああああああああああああああああああああああああ

460 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:24.76 ID:j5Neg1Nm.net
君たちはいつ結婚するの(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:27.84 ID:lKDP6pQi.net
白くなきゃインディアンの結婚式みたいだな

462 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:27.97 ID:dtVHeedG.net
>>435
うん!!

463 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:30.68 ID:1olxqBcc.net
安中榛名バスツアーは?

464 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:30.75 ID:JI4n67vX.net
http://rail-photo.o.oo7.jp/489basama.jpg

465 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:33.86 ID:NohY3vc6.net
>>240
特に山形はヤバイ。長野は変わらんだろ
>>292
関東甲信越ローカル番組な

466 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:39.66 ID:uWh6cW89.net
軽井沢なんて、CMやっても仕方ないだろ

467 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:41.95 ID:sYwAn624.net
この北陸独特の鈍色の空が嫌だ

468 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:49.37 ID:/GzGgAuq.net
>>446
同じく(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:50.33 ID:UedF3RGH.net
授かり婚か?

470 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:52.46 ID:QasDsJPz.net
>>445
上越妙高だと直江津まで4駅あるから、糸魚川のほうが乗り換えやすそうだけどね

471 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:24:56.26 ID:jEClk9E2.net
自分で準備して自分で盛り上がれるから女は凄いな

472 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:02.72 ID:1D5ROnva.net
北陸ってすごい豊かなイメージ
就職率も東北よりいいんじゃない?
なにげに工場が多い

473 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:03.34 ID:eXTWTO5m.net
結婚式に呼ばれるのは迷惑だな

474 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:07.56 ID:9DD96V/y.net
富山なんかロクな式場ないからな。軽井沢いいと思う

475 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:07.70 ID:JI4n67vX.net
>>450
もう引退した

476 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:12.01 ID:Fq7e0NNW.net
四国に四国新幹線を通せよ

477 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:14.32 ID:flNzOMek.net
なんで無理して結婚式あげるかねええ
金ないのに

478 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:23.74 ID:eOtaTh3M.net
>>430
んなこといったら 小矢部なんか近所に止まってくれる駅すらねーべ

479 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:24.90 ID:KLmg73IV.net
@東北

韓国創価の御神木立ち枯れ金銭詐欺や反日目的の放火から
文化財と防災拠点を守りたい!

『東北Z』…「津波を生き延びた仏たち〜よみがえる故郷への祈り〜」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=602&date=2015-02-27&ch=21&eid=47891&f=2912
http://www.nhk.or.jp/sendai/tohoku_z/

480 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:29.09 ID:8YLQJX5+.net
籍だけでいい

481 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:33.87 ID:FvY64+AT.net
>>476
予土線にあるだろ

482 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:36.33 ID:TazFHgoH.net
>>450
食パン列車は東日本大震災の日にひっそりと引退したはず。

483 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:36.39 ID:42muDmNP.net
コンドロイチンの宣伝

484 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:38.23 ID:DN5z7JbQ.net
>>451
そうなんだよな。
金沢で乗り換えなければいけない。
不便になるな。

485 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:41.40 ID:uWh6cW89.net
>>476
既にあるだろ

486 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:42.04 ID:Sf2hRRSw.net
軽井沢の教会の式に行ったことあるけど良かったよ。

487 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:43.53 ID:Dl5TWHke.net
殴られたみたいな顔だな

488 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:45.29 ID:7VlvuFq4.net
>>472
あたりまえじゃん
統計みてみろよ
全然違うから

489 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:47.67 ID:dustPgp8.net
青汁?

490 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:48.18 ID:iQTD66Ca.net
>>442
海峡とごっちゃになる

491 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:48.74 ID:8GHUvwcT.net
しかし本当に北陸新幹線関係ない番組だな

492 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:50.54 ID:tUB9ytfp.net
軽井沢の穴場は北軽井沢

493 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:50.69 ID:oi8naG6n.net
>>467
新潟県もマジ冬晴れないのな。鬱になるw

494 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:25:52.65 ID:aGDISNq2.net
バッバに挙式見せたい
なんちゅうええ子や

495 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:02.05 ID:ggyIPQsK.net
俺もはやく結婚しないと・・・親に孫の顔見せられなくなる(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:03.64 ID:42muDmNP.net
このオッサンもすんごい胡散臭いな

497 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:04.27 ID:flNzOMek.net
業者をもうけさせるだけ

498 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:10.29 ID:oep9Kqoe.net
ばあちゃんなら迎えに行けよ

499 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:13.19 ID:8GHUvwcT.net
>>492
そこ半分以上群馬だからな

500 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:14.50 ID:pRsl6sxp.net
>>457
名古屋の俺もそー思ってたら、親友の嫁が富山で、びっくりしたわけよ

501 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:15.84 ID:k1G6BdiK.net
びっくりした(´Д`)

http://media.tumblr.com/1bd8211266cd32f29b0305c1a91f3788/tumblr_njefk1TzgX1qa8o34o1_400.gif

502 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:16.98 ID:j5Neg1Nm.net
高柳かおりってSKEみたいな名前だな(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:21.79 ID:uWh6cW89.net
>>492
軽井沢は旧軽以外、軽井沢ではない

504 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:23.37 ID:8YLQJX5+.net
>>495
自分はもう諦めてる

505 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:27.52 ID:uy09ubff.net
>>476
四国新幹線「うどん」
開業セレモニーに有働由美子ですか

506 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:28.13 ID:eOtaTh3M.net
>>472
たぶん勘違いしてる。就職率いいのは カラクリがある

507 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:32.45 ID:Fq7e0NNW.net
>>481
あっ〜忘れてた、子供新幹線か

508 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:39.19 ID:dustPgp8.net
音楽のせいかスタジオの人らのテンションのせいか、そわそわした感じを受ける

509 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:46.65 ID:IxyJCp9F.net
車だと北陸と長野は相変わらず遠い

510 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:52.74 ID:QasDsJPz.net
>>499
長野原という名前の群馬・・・

511 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:56.38 ID:iQTD66Ca.net
兎角に人の世は住みにくい。

512 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:26:57.36 ID:oi8naG6n.net
>>499
関東一のド田舎と思われてるグンマーだって長野県よりは都会だろうw

513 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:01.84 ID:sYwAn624.net
>>479
今トーハクでやっている三体の薬師三尊顔合わせは只々凄いよな

514 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:04.32 ID:/sA0Wjpj.net
>>493
でも太平洋側に行くと梅雨に晴れなかったり、夏に雷多かったりべとべとしてたり

515 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:06.17 ID:7c4Warx1.net
>>446
>>468
結婚も離婚も相当な労力必要だろうによく踏み切ったな(´・ω・`)

516 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:16.02 ID:Gj25m/jl.net
軽井沢って田舎の親と都会の友人呼ぶにはちょうど中間だしな

517 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:19.15 ID:I8cvTPVP.net
ほくほく線のはくたかに使われていたスノーラビットの車両はどうなるの?

518 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:20.01 ID:1D5ROnva.net
>>492
群馬県吾妻郡長野原町「呼んだ?」

519 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:21.87 ID:TazFHgoH.net
>>510
長野原と言えばちゃんみお

520 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:23.22 ID:Wr8AkLSG.net
>>449
親が旅行会社の会員かなにからしく、月一で旅行ツアーの小冊子が送られてくるが、
今週届いたやつの一番最初のプランは善光寺観光プランだったな。

521 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:37.35 ID:9jtjTni/.net
四国新幹線、速達「りょうま」各駅「うどん」

522 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:40.36 ID:vyoiHJD7.net
北陸の人間は東京行きが便利になることが重要なんだよ
大学から帰省も便利になるからな

523 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:41.57 ID:8YLQJX5+.net
ロマンシング佐賀

524 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:49.45 ID:1D5ROnva.net
新幹線といえばこれだろ
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425036392.JPG

525 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:51.31 ID:JI4n67vX.net
最近の新幹線は売店とかなくてさみしい

526 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:53.59 ID:eXTWTO5m.net
割高な三セクに乗らされる地元民のことを忘れてるな

527 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:56.08 ID:iQTD66Ca.net
>>512
え?

528 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:27:59.62 ID:oi8naG6n.net
>>506
住民満足度が高いところほど田舎なのだと思う。
住めば都と思えないと出て行くしかなかろうし。

529 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:04.59 ID:0LHMnmw6.net
数年前鉄道オタクの友人に「金沢行こう」って誘われて行ったら
急行能登とかいうのが夜通し走って向こうについて
帰りは寝台特急北陸とかいう寝台列車で帰ってきた
社内で写真撮りまくってる人がたくさんいて
中には車掌の車内放送録音してる人もいてなんかビビった
聞いたらその列車が廃止になる数日前だったらしい
楽しかったwww
http://old-staff.cocolog-nifty.com/blog/photos/uncategorized/2010/03/03/00_3.jpg

530 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:05.12 ID:/sA0Wjpj.net
>>506
いや、北陸は経済的には優等生だよ、こんな田舎にあるわりには

531 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:09.28 ID:TazFHgoH.net
>>517
ほくほく線内の新しい快速で使われるらしい。

532 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:10.73 ID:pRsl6sxp.net
真帆さんなら、ぜんぜんOKです

533 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:13.37 ID:UeI3hRBL.net
経営コンサルタントとか
こういう銀行系の人ってほんと怪しすぎ

すごい収入なんだろうが、いい加減なことをいいやがって

534 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:16.54 ID:oep9Kqoe.net
>>512
松本を舐めたらアカンぜ ドリル優子を生んだグンマー

535 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:17.75 ID:42muDmNP.net
食い込んできたー

536 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:18.53 ID:clpsbPg8.net
>>522
夜行列車のほうが便利だった(´・ω・`)

537 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:20.38 ID:8YLQJX5+.net
在来線が不便になるのも取り上げろよ

538 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:25.14 ID:SfkfLLP6.net
親不知付近の車窓もう見られなくなるの?
(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:32.41 ID:9RuU9qnG.net
こんだけ興味ない路線も珍しい

540 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:35.73 ID:I8cvTPVP.net
北陸新幹線の車内販売でますのすしを買えるようになるのかな

541 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:39.57 ID:9rd7kArD.net
このおっさん黙って

542 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:43.65 ID:dtVHeedG.net
関係ない話

543 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:44.99 ID:x9x/PA2I.net
>>491
もっと北陸の観光地とかやってくれるかと
おもったのに

544 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:46.48 ID:7c4Warx1.net
>>506
共働き率がやたら高いんだよね(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:48.76 ID:uy09ubff.net
>>532
化粧落としたらモロ半島系ですよ?

546 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:48.94 ID:iQTD66Ca.net
>>518
長野原駅が無駄に小奇麗になっててフイタw

547 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:49.96 ID:k3YgnIis.net
長野新潟富山石川ってあまり風俗店がないよね

548 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:52.15 ID:+47G7ARK.net
このおっさんうるさいな

549 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:54.14 ID:uSZb+IeB.net
じゃあ年寄りの津軽弁だけの会話でも聞いてなさい

550 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:56.49 ID:oi8naG6n.net
>>527
長野県は絶対に関東と呼ばれないからなあ。
山梨県はたまーに関東または首都圏と呼ばれることはある。

551 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:57.31 ID:tPs5bLFj.net
ダイタイダイタイ
オマエがイタい

552 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:58.93 ID:uWh6cW89.net
佐々成将が北アルプス越えは不可能だと泣き言を言った時代があった。

553 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:28:59.27 ID:TazFHgoH.net
>>520
今年は御開帳があるからかな。
人出が落ち着いた頃に行ってみたい。

554 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:05.14 ID:JI4n67vX.net
>>536
何度も特急北陸使ったわ(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:12.89 ID:+47G7ARK.net
>>547
岐阜まで行けば・・・

556 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:13.04 ID:oep9Kqoe.net
>>536
能登と北陸はもう...

557 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:13.66 ID:AQUYt4gr.net
>>547
新潟いいとこあるぞ

558 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:14.45 ID:DN5z7JbQ.net
>>491
東海北陸「迷惑な番組だな。ナビゲーションや金とくやってた方がマシ」

559 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:14.99 ID:R1eb+iJd.net
ネイティブスピーカーでも標準混じってないやつなんていまどき居ねーよ

560 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:16.10 ID:sYwAn624.net
アルペンルートも取り上げないね

561 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:21.28 ID:7VlvuFq4.net
>>530
北陸3県が岩手県より面積が小さくて
あの人口だから求人率が高いのは当たり前

562 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:23.60 ID:pRsl6sxp.net
>>533
その通り、でも自分たちでは、でっちあげられないから、頼むんだろ

563 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:33.69 ID:Dl5TWHke.net
ホモの愛想笑い

564 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:34.21 ID:9keJYUq+.net
新幹線で北陸への交通が便利になっても

不便で遠いままの地

         珠洲市

565 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:36.85 ID:9jtjTni/.net
JR全線乗車を維持する為、乗らなくちゃ。ちなみに関東在住の俺が一番辛かったのは、唐津→西唐津w

566 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:37.15 ID:A/Kq1NMt.net
なんなのこいつ 北陸弁なんてほとんど関東の人間はわからんぞ?

567 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:40.42 ID:yd44oHzE.net
下らん話はいらん

568 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:41.40 ID:Wr8AkLSG.net
>>512
群馬の道の良さなめんな。
戦後最多の四人の総理大臣を輩出しているから道は整備されている。
免許保有率も全国一位だぞ。

569 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:42.66 ID:1GBRyelX.net
リゾート新井復活はよ

570 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:43.39 ID:ggyIPQsK.net
北陸の女子校生と鉛鉱できるなら嫁探しに行きたいけど無理だしなぁ(´・ω・`)

571 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:44.94 ID:QasDsJPz.net
>>546
あそこは草津温泉の玄関口だからね
吾妻線沿線は道路も含めて魔改造っぷりがすごい

572 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:46.79 ID:I8cvTPVP.net
>>554
変な寝台特急だったやつだね
すごく遅いの

573 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:47.64 ID:uWh6cW89.net
>>550
山梨県は、正確には首都圏だが関東ではない。

574 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:52.06 ID:R1eb+iJd.net
>>557
宇宙船が無くなった今、どこにそれがあるのか?

575 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:53.43 ID:Fq7e0NNW.net
もずくは新潟だよな

576 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:53.86 ID:FvY64+AT.net
北村さんは毎週土曜にハイキングウォークの人と一緒にいるところを見かける

577 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:29:57.86 ID:9RuU9qnG.net
夜のニュースもだけど
下のツイート超つまらn

578 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:00.54 ID:/sA0Wjpj.net
>>568
暴走族も多い

579 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:01.72 ID:dtVHeedG.net
無理でしょ、田舎の人は東京に行きたがるんだよ

580 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:02.80 ID:jEClk9E2.net
衣装かっこいい

581 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:04.15 ID:uSZb+IeB.net
そういう予感が当たったためしがない

582 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:05.61 ID:IxyJCp9F.net
またYKKか

583 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:06.52 ID:1oMfrTj5.net
>>512
中部圏からみれば
長野>>グンマーって感じ

584 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:08.93 ID:F8InLT+K.net
>>550
山梨はれっきとした首都圏だぞw

585 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:16.18 ID:pRsl6sxp.net
>>545
わかってる
整形前の韓国の女性だーいすきだもん

586 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:17.57 ID:aGDISNq2.net
YKKも本社の一部富山に戻すんやで

587 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:18.76 ID:oep9Kqoe.net
>>529
オマオレだ

588 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:20.96 ID:+/X/V7Ui.net
>>517
西に売却
ゆくゆくは魔改造されて山陰送り

589 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:21.15 ID:uy09ubff.net
>>568
HDDドリルちゃんがもうねぇ

590 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:21.36 ID:YodfYwmA.net
標準語交じりが中途半端でダメってさぁ・・・
もしも全て方言だと通じないだろうがヒゲダルマ

591 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:25.00 ID:k3YgnIis.net
>>557
それ新潟市の方じゃなくて?

592 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:26.14 ID:oi8naG6n.net
>>530
北陸3県で最大の経済規模の富山県でも農業生産額は神奈川県と変わらなかったりするよね。
数字で見ると何かと北陸は小さいイメージ。
人口比では特に低いわけではなかろうけど。

593 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:26.62 ID:1D5ROnva.net
富山
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425036506.JPG
金沢
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425036584.JPG
福井
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425036619.JPG

594 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:29.65 ID:uWh6cW89.net
>>568
群馬県の場合、総理大臣の中身が山口県より相当落ちるなあ

595 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:30.38 ID:JI4n67vX.net
>>572
うん、距離が短いから時間調整してゆっくりだからね

596 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:30.97 ID:Pe8CEvXD.net
本当に富山は地震がない

597 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:34.73 ID:VaI1QmF1.net
三菱総研の人って、あの腹話術やってる人だっけ?いっこくナントカの。

598 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:35.91 ID:yN3NpUhC.net
シムシティ?

599 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:37.71 ID:Dl5TWHke.net
なにこれ
漁夫の利を得ようとしてるハイエナ達か

600 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:42.31 ID:R1tuy/al.net
しかし、なんで今更新幹線を新規に誘致するんだ
最初からリニアにすれば、間違いなく鉄オタ殺到するのに?

601 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:43.96 ID:AQUYt4gr.net
さんざん新潟地震とかあっただろうが

602 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:50.49 ID:ILmGuO/U.net
いままで地震が起きてないってことは
エネルギーが溜まってるんじゃないかな(・∀・)

603 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:52.84 ID:I8cvTPVP.net
>>584
なんで箱根駅伝に出れるのか不思議だったよね
関東学生連合?

604 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:56.44 ID:aGDISNq2.net
1人あたりのGDP都道府県ランキング5位の富山県の真骨頂やね

605 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:57.14 ID:TazFHgoH.net
>>554
東京薄い本祭りに行く時にB寝台ソロを取ったら嬉しくて興奮して全く眠れなかったw

606 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:59.23 ID:9RuU9qnG.net
地震少ないなら
核のゴミの置き場に立候補しろ

607 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:59.33 ID:oi8naG6n.net
>>534
ギターおたくは長野県が聖地だとよく知ってる

608 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:30:59.34 ID:1GBRyelX.net
富山は称名の滝を売り出せよ

609 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:01.62 ID:sYwAn624.net
しかし突然大雪が降る

610 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:02.42 ID:3XU0EWoc.net
>>515
結婚は一瞬だが、離婚は長丁場だよ(´・ω・`)
銭もかかるし

611 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:02.88 ID:iQTD66Ca.net
>>568
一世帯当たりの自動車保有台数もw

612 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:05.59 ID:9jtjTni/.net
全国最小と言うことはそれだけ溜め込んでるわけですね

613 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:07.20 ID:JyBflzix.net
天災が少ない

フラグっぽいな

614 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:08.04 ID:9rd7kArD.net
ユースキン

615 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:08.20 ID:7c4Warx1.net
>>550
当たり前だろ長野は関東じゃないし

山梨は関東じゃないけど首都圏なのは正しい(東京都と隣接してるから)

616 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:09.16 ID:gyQkkVdE.net
フラグ立った

617 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:20.72 ID:OO58vRde.net
エボラ熱の薬の話は出るかな?

618 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:23.36 ID:kRV9lJ26.net
地震商売止めたほうがいいぞ

619 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:34.00 ID:SfkfLLP6.net
北陸って落雷が多いんじゃないの?
(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:35.72 ID:ECCku0aP.net
天災が少ない上に東京に近い埼玉のほうが最高だろ

621 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:36.30 ID:3XU0EWoc.net
>>607
岐阜じゃないの(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:37.53 ID:ry0ygA9K.net
この辺、雪凄いじゃないの?
日本海側って、冬は雪降ってなくてもドンヨリで、
何かあったら鬱になりそうw

623 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:37.59 ID:8YLQJX5+.net
M7クラスの地震くるな
エネルギー溜めてる

624 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:38.55 ID:Wr8AkLSG.net
>>594
福田赳夫、中曽根康弘を輩出していてそういうのか。

625 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:42.11 ID:JI4n67vX.net
>>605
狭いけどソロはいいわなw

626 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:43.51 ID:eatru5BX.net
富山か新潟にプロ野球のヤクルトあたりが移転する可能性がある

627 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:47.57 ID:x9x/PA2I.net
おおユースキン

628 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:47.67 ID:tPs5bLFj.net
薬売り県

629 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:50.83 ID:1D5ROnva.net
>>568
栃木のがすこいぞ
宇都宮から6方面に伸びる道と環状道路が4車線
50号と新4は高速道路並み

630 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:52.46 ID:oQHtWWFr.net
富山化学のことか

631 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:31:55.59 ID:c/JPs6Fp.net
関西も阪神淡路大震災以前は地震が少ないって言われてた気がするけど

632 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:00.52 ID:1w7Vh7zyK
元々生産拠点があったところを、さも新規進出みたいに取り上げる意味あるの?

633 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:00.84 ID:IxyJCp9F.net
>>608
少なくとも舘谷さんの打たれていた映像は全国で流すべきだった

634 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:02.06 ID:R1eb+iJd.net
地震が無いところは地盤が弱い
岩盤があるところは地震が起こるというか強い

635 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:02.54 ID:1GBRyelX.net
地震はないけど蜃気楼がある〜

636 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:02.55 ID:9keJYUq+.net
「私たちは長野県民ではありません」


           軽井沢町民

637 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:03.25 ID:JyBflzix.net
※北からミサイルが落ちてきます

638 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:04.16 ID:pK1Lg8X4.net
富山は冬場の雷が多かった記憶

639 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:04.23 ID:/sA0Wjpj.net
>>594
不沈空母いるだろ

640 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:05.12 ID:FvY64+AT.net
テレ朝かテレ東の局作ってくれよ

641 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:14.63 ID:vyoiHJD7.net
ユー スキン 装着

642 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:16.58 ID:dN9k0rzS.net
隣の県で大きな地震があっても立山の影響で揺れないっていう

643 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:16.58 ID:JI4n67vX.net
YKK

644 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:16.78 ID:aGDISNq2.net
>>618
有史以来富山県内震源の大地震ないんやで

645 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:20.29 ID:9RuU9qnG.net
素直にYKKって言え

646 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:22.49 ID:I8cvTPVP.net
日本海側は夏が異常にあついイメージがあるんだけど

647 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:22.80 ID:dustPgp8.net
やっぱファスナーはYKKだよな

648 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:22.80 ID:clpsbPg8.net
>>565
3/14に一番列車に乗る前に、上野東京をのりつぶそうと思っていたが、上野から12分で
乗らないといけない。
 ちなみに、他のJRは全部乗っている。

649 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:24.19 ID:dtVHeedG.net
>>626
ヤクルト越冬スワローズ

650 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:25.01 ID:qWTbbmN5.net
>>626
???「ヤクルトは新潟に移転して解散しろ」

651 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:32.78 ID:Z2eTKAqN.net
股間見ながら↓

652 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:35.19 ID:aGDISNq2.net
大正義YKK

653 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:36.70 ID:/GzGgAuq.net
>>593
香林坊がプチ渋谷みたいになってつまんねえんだよな

654 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:38.08 ID:ILmGuO/U.net
へ〜 ただのチャック屋だと思ってたわ

655 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:38.30 ID:iQTD66Ca.net
>>519
日常は京アニの最高傑作

656 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:40.54 ID:uWh6cW89.net
>>639
旧軍時代は、経理課長だぞ

657 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:41.65 ID:GakhLcqT.net
富山県と金沢県で民力高いのはどっちなの?

658 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:42.23 ID:x9x/PA2I.net
>>642
すごいなー

659 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:48.68 ID:oQHtWWFr.net
俺んち映った

660 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:51.17 ID:ApTedCko.net
福井の駅裏に田んぼ、畑を作れとあれほど言ったのに!のくてー!

661 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:53.20 ID:sYwAn624.net
立山三協アルミ
新日軽
なんかも富山だな

662 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:55.55 ID:eOtaTh3M.net
>>530
貯蓄がいいのは 嫁も馬車馬のように働かされるから
一軒家もちが多いのは三世代同居を強行されるから
工場なんて結局は縁故採用、親族経営。

663 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:56.28 ID:tHzKrf/+.net
地震が少ないといっても日本は地震国だなんとなく何も被害がないと思う人がいそうなきがした

664 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:58.34 ID:uy09ubff.net
なーんだYKKかと思ったら違うんか

665 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:32:58.51 ID:oi8naG6n.net
>>568
つっかーイバラーギやトチーギのほうが悪い意味でも目立つせいか群馬県が一番田舎なイメージあるかも知れんが
実は北関東で一番訛りが無い=ほぼ標準語なのは群馬県(特に都市部)なんだよな

666 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:00.55 ID:Wr8AkLSG.net
>>626
ベイスターズを新潟に移転させようというところはあったが、
移転することを横浜が認めないんだよな。
移転した方がチームのためにはいいのに。

667 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:00.78 ID:7VlvuFq4.net
地震の多い中越と富山はかなり離れている

668 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:01.52 ID:pRsl6sxp.net
知ってる?
スカイツリー建設と東京駅修復は、スカイツリーのほうが安かった

669 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:01.92 ID:QasDsJPz.net
>>629
50号は茨城に入るととたんにしょぼくなるよね・・・

670 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:02.57 ID:Pe8CEvXD.net
これで結構節税になるらしい

671 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:03.05 ID:ir4FgNLW.net
YKK AP♪(AA

672 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:04.49 ID:FvY64+AT.net
>>644
活断層はそれなりにあるぞ

673 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:05.20 ID:aUO3V+CL.net
YKK?吉本興業株式会社??

674 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:06.67 ID:TRS0aong.net
雇用見込めるな

675 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:07.97 ID:dustPgp8.net
長い名前w

676 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:08.28 ID:b9R4TG9b.net
世界に目を向けてる製造業は東京じゃなくてもいいわな

677 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:08.66 ID:JI4n67vX.net
私の実家は福井県 四人姉妹の自転車屋

678 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:09.63 ID:vyoiHJD7.net
徳島は大塚食品

679 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:11.48 ID:9RuU9qnG.net
駅名なげえ

680 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:13.10 ID:3XU0EWoc.net
>>519
長野原大介(´・ω・`)

681 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:25.20 ID:iV94VpRf.net
うーなーなーうなうなうななーづき!

682 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:26.21 ID:7c4Warx1.net
なーなーなーうなうなうなな づき!

683 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:26.69 ID:Sf2hRRSw.net
>>646
熊谷の暑さを知らないのか。

684 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:27.78 ID:SCFexAeJ.net
トロッコ電車直か

685 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:28.00 ID:Dl5TWHke.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036790772.jpg

686 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:29.82 ID:7VlvuFq4.net
黒部の新幹線駅にもかがやき停まるようにんありそうだ

687 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:31.60 ID:QasDsJPz.net
>>636
群馬県民?

688 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:31.74 ID:dtVHeedG.net
左遷w

689 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:31.89 ID:IxyJCp9F.net
>>638
冬の雷は遠い感じだから怖いと言うことはない
冬の始まりに多くて地元ではぶりおこしと読んでいる

690 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:33.61 ID:ggyIPQsK.net
俺も国鉄のチャレンジ200000kmやりたかった(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:33.81 ID:9DD96V/y.net
冬の間ずっと鉛色の空で、鬱陶しいんだよなぁ

692 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:38.91 ID:iQTD66Ca.net
あらら〜間接部門田舎に飛ばされちゃったー

693 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:38.93 ID:f5NlZ15K.net
本社を富山にすればいいじゃん

694 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:39.82 ID:QeE6NGOH.net
このために駅ができたとしか思えない
それほどここに止める意味はないからね

695 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:40.13 ID:uWh6cW89.net
エボラの特効薬を開発した富山化学もあるな。

696 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:41.12 ID:Z+/fSkTp.net
えらい都落ちされるな

697 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:41.22 ID:FvY64+AT.net
>>669
何で50号って呼ばれてるの?

698 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:41.97 ID:9RuU9qnG.net
単身赴任だらけか

699 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:43.61 ID:Pe8CEvXD.net
YKKはカターレ富山を見捨てた

700 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:45.41 ID:oep9Kqoe.net
黒部はなかなか行く機会がないな

701 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:45.62 ID:uy09ubff.net
>>678
ボンカレー♪

702 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:47.10 ID:w/cvluIw.net
羨ましい
うちの地元にもYKKレベルの企業来てほしい

703 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:47.38 ID:TazFHgoH.net
>>655
同意

明日と明後日でキッズステーションでの再放送が終わるね(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:48.68 ID:Pfb0I3cg.net
YKKといえばキックボクシング

705 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:49.57 ID:8BE+hI3x.net
ド田舎のくせに近隣の農家は土地バブルだな

706 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:50.03 ID:IS74qaut.net
富山って電気代が安いんだっけ
黒部ダムのおかげで
だからかな

707 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:50.78 ID:GuS38nU2.net
東京から富山へ引っ越しw
(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:52.29 ID:clpsbPg8.net
富山県は、1858年以来、公式には地震による死者がいない。

709 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:53.49 ID:Gj25m/jl.net
栄転という名の左遷だなこれ

710 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:59.07 ID:aUO3V+CL.net
左遷やでーw

711 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:33:59.68 ID:uSZb+IeB.net
トロッコに乗れるな

712 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:00.11 ID:1D5ROnva.net
>>669
群馬も前橋〜桐生がしょぼい

ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425036798.JPG
富山といえばますのすし

713 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:03.17 ID:iV94VpRf.net
>>681-682
どっちが俺だw(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:04.39 ID:8YLQJX5+.net
左遷です

715 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:05.90 ID:+47G7ARK.net
>>681-682
結婚しろ

716 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:09.05 ID:A/Kq1NMt.net
冬は地獄だろ

717 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:09.77 ID:oQHtWWFr.net
黒部に住んでも面白くないだろーな

718 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:11.82 ID:SfkfLLP6.net
黒部ってテレビ東京映らないんでしょ
(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:13.66 ID:Dl5TWHke.net
何も無い

720 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:13.89 ID:R1tuy/al.net
群馬は総理大臣大勢出てる
ヤマダ電気もコジマ電気も群馬発祥
任侠系の人が地元の英雄で民謡まである
連続殺人の大久保清も群馬

良くも悪くも関東一の肉食系の土地柄だと思うぞ
一般人は通過推奨w

721 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:14.30 ID:42muDmNP.net
法律の授業で習うよね
宇奈月温泉殺人事件だっけ?

722 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:14.47 ID:JyBflzix.net
ビジネス特急こだま「ワイじゃいかんのか?」

723 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:14.61 ID:pRsl6sxp.net
雪を忘れてねーか

724 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:15.68 ID:k3YgnIis.net
>>666
最近毎年新潟で試合やってるよね
社長が新潟市出身だったかな

725 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:16.14 ID:FvY64+AT.net
>>706
黒部ダムは関西電力だ

726 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:16.91 ID:PPweOvIQ.net
ワーク ・ 実況 バランス

727 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:20.28 ID:iQTD66Ca.net
>>697
R50

728 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:21.51 ID:eOtaTh3M.net
>>695
Σ(゚Д゚;エッ!!

729 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:23.09 ID:tHzKrf/+.net
アクセスで新幹線がくるといっても車は必須

730 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:23.36 ID:dtVHeedG.net
選ばれた人はたいへんだな

731 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:23.76 ID:uy09ubff.net
宇奈月温泉事件!

732 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:25.10 ID:UeI3hRBL.net
つかさ
日本海側の人って仲悪いの?
県どうしで
島根、鳥取、石川、富山、新潟、山形、秋田、青森とかさ

733 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:31.30 ID:tPs5bLFj.net
YKKこれは倍率高まりそう

734 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:31.46 ID:/bcQ661y.net
>>666
支えられる地元企業あんのか

735 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:31.52 ID:kJAQ3Epu.net
旅行で行くわけではないからなー
嫌だろうな

736 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:31.74 ID:ry0ygA9K.net
みんな、茨城のことを忘れないで
新幹線の線路は通っているのに、駅がない茨城www

737 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:32.44 ID:IxyJCp9F.net
>>706
あれは関西電力

738 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:33.32 ID:2/E5BdlZ.net
YKKだもんな
トップ企業

739 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:34.11 ID:/sA0Wjpj.net
>>716
冬は雪のおかげでたいして寒くない
雪が降っても麻痺しないし

740 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:37.91 ID:X7jOcRGK.net
おいおい、YKKってシェア100%だろ
東京だろうがどこだろうが関係ないじゃん

741 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:38.81 ID:F8InLT+K.net
罰ゲームじゃないか・・・

742 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:39.16 ID:sYwAn624.net
>>706
黒部ダムは関電

743 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:42.07 ID:swd09H9D.net
オサレだけど社宅は嫌だよな

744 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:44.94 ID:9rd7kArD.net
旅行はいいけど住むのはちょっとどうだろう

745 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:47.95 ID:V0vsaYv/.net
クラフトワークのカールバルトスに似てる

746 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:48.03 ID:uWh6cW89.net
>>720
群馬県と言えば、木枯らし紋次郎だろ

747 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:48.75 ID:oi8naG6n.net
>>573
関東の定義は、特に西がどこまでか難しいもんがあるが、伊豆は関東だと俺は思っている。
山梨県は微妙w
中途半端に関東に近い雰囲気があるw

748 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:50.54 ID:Z+/fSkTp.net
富山の中心市街地の西町もひどいもんだからな

749 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:50.58 ID:Qx3ykerQ.net
冬晴れないからなー
住むのは

750 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:52.94 ID:Pe8CEvXD.net
「お父さん一人で富山行ってきて」

751 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:55.87 ID:0LHMnmw6.net
YKKの世界シェアって45%だって
すごいね

752 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:57.03 ID:IS74qaut.net
>>718
BSとニコ動あればアニメ見れるだろ
テレ東はようつべで配信もしてなかったっけ

753 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:58.41 ID:QasDsJPz.net
>>720
コジマじゃなくてビックカメラでは?

754 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:34:58.97 ID:7Ugwb2DD.net
YKKって祖父ちゃんが働いてたわ

755 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:05.25 ID:b9R4TG9b.net
一時間の通勤は劣悪だな

756 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:13.23 ID:7c4Warx1.net
>>712
子供の頃ますのすし一人で全部食べてみたかったなあ(´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:13.91 ID:j5Neg1Nm.net
テレ東みれなくなるんだぞ

758 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:16.66 ID:aGDISNq2.net
>>732
金沢を除く石川県はええとこやぞ

759 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:25.28 ID:oQHtWWFr.net
黒部宇奈月温泉駅から町に行く手段ってあるの? バスとか

760 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:26.90 ID:SfkfLLP6.net
>>716
雪がつもるのは山間部だよ
今は殆ど雪がない
(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:29.67 ID:/GzGgAuq.net
>>739
雪は慣れだよな

762 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:30.62 ID:JI4n67vX.net
>>736
特急が変な全席指定になへんてこりん列車になってしまうw

763 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:33.79 ID:1D5ROnva.net
>>753
ヤマダが高崎
コジマが宇都宮
ケーズが水戸

764 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:34.12 ID:dustPgp8.net
>>712
あれ、どんなものか知らなくて一人1個買ったらギュウギュウで多すぎたw
葉っぱごと切るらしいな

765 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:42.61 ID:Z2eTKAqN.net
>>751
前はもっと高かったと思うぜ

766 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:43.01 ID:iQTD66Ca.net
>>746
だるま弁当もはずせない

767 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:45.43 ID:TRS0aong.net
物流の意味では空港も生き残れるか

768 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:47.01 ID:A/Kq1NMt.net
>>739
じゅうぶん寒いわw 雪はハンパねーし

769 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:49.00 ID:7c4Warx1.net
>>713
最初はうだったかw
歳がバレるなww

770 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:51.13 ID:EDI02cYU.net
富山県のイメージ

・黒部川ダム
・佐々成政
・神保氏
・ます寿司
・歴史的にいつも誰かに侵略される

771 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:51.44 ID:1D5ROnva.net
>>756
富山行くといろんなますのすしあるよ

772 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:54.11 ID:eOtaTh3M.net
>>732
さぁ?

773 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:54.43 ID:sYwAn624.net
東北新幹線が青森まで延伸して企業誘致が進んだのか?

774 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:55.23 ID:swd09H9D.net
東京集中を放置すると少子化が止まらないわ

775 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:57.30 ID:ry0ygA9K.net
>>739
でも、雪かきとか雪おろしとか、一戸建てだと必須じゃないの?

776 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:35:58.04 ID:oep9Kqoe.net
ストロー効果は無視ですか

777 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:00.63 ID:dN9k0rzS.net
富山行けばニートじゃなくなるのか

778 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:02.53 ID:FvY64+AT.net
>>752
WBSが地上波の1時間遅れなのは痛い

779 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:02.90 ID:Dl5TWHke.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1425036959918.jpg

780 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:03.66 ID:IxyJCp9F.net
黒部近辺は大型SCないのだよなー
アピタくらいか

781 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:03.91 ID:Z+/fSkTp.net
テレ東みれなくなるのもきびしいけど、MXみれなくなるのがもっときびしい

782 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:05.80 ID:ILmGuO/U.net
>>764
親の仇かってほど押し込められてるよね

783 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:07.34 ID:yWdvrZVg.net
>>759
宇奈月温泉までローカル線がある

784 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:09.17 ID:pRsl6sxp.net
>>747
富士山のある山梨はどこの地方でもない
伊勢神宮のある三重県もむどこの地方でもない
とちらも日本直轄地

785 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:09.37 ID:Zvkph5Fj.net
YKKの圧力で駅位置決まったのか
笑とまんねえだろうなそりゃ

786 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:10.32 ID:tHzKrf/+.net
雪の大変さをなめてない?

787 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:15.04 ID:oi8naG6n.net
>>732
金沢市民が標的にされやすいみたいだけど新潟県人も相当なもんよ?w

788 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:17.69 ID:3XU0EWoc.net
人が東京に出ていくばかりだよ(´・ω・`)
何寝言いってんだよ北陸

789 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:18.13 ID:7VlvuFq4.net
東北と違って
関西名古屋に近いから立地条件は抜群だな

790 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:20.57 ID:f5NlZ15K.net
電気代って大事だね
これから地方が企業誘致するには発電がカギだな

791 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:20.90 ID:ggyIPQsK.net
企業が重視するのは物流だろ

792 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:21.25 ID:FQ68RsY3.net
まーた解説委員の居酒屋談義かよ

793 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:25.18 ID:dtVHeedG.net
GMT

794 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:25.93 ID:/cOtrkBB.net
新幹線もいいけど、ブルートレインとか残して欲しいなぁ
目的地に行くまでの時間も楽しみたい

795 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:30.01 ID:Pp3eFzkF.net
苫東工業地域は・・・(ぶわっ)

796 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:30.56 ID:PPweOvIQ.net
>>736
茨城は新幹線も空港もあるよな

797 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:31.80 ID:tUB9ytfp.net
GNT48

798 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:37.55 ID:iV94VpRf.net
おかしい、『指定席』が流れない・・・(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:39.07 ID:Wr8AkLSG.net
>>753
ビックカメラだね。
コジマは栃木発祥だったような。
ケーズは茨城だっけか。

800 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:40.20 ID:JI4n67vX.net
富山駅で買った小さい箱のあんころもちっての美味しかった

801 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:40.25 ID:swd09H9D.net
GじMもTと?

802 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:41.51 ID:yWdvrZVg.net
>>785
隣の魚津市ぶちぎれ

803 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:43.98 ID:YvJiMjQd.net
企業の理想形だと思うけどな

804 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:44.37 ID:7Ugwb2DD.net
鱒より鰤寿司の方が好き

805 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:44.50 ID:8YLQJX5+.net
変な英語使うなよ

806 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:46.58 ID:PPweOvIQ.net
GMT

807 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:46.86 ID:k3YgnIis.net
>>775
そんなのは山奥だけでしょ

808 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:48.69 ID:uWh6cW89.net
まあ、北アルプスの登山ツアーを無視するのは如何なものかと
絶景だよ

809 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:49.11 ID:Pe8CEvXD.net
>>778
昔は同時間帯だったな
総務省から怒られたかな

810 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:51.47 ID:/GzGgAuq.net
>>758
でも金沢除くと何もなくなってまう

811 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:53.52 ID:/bcQ661y.net
>>781
5時に夢中は面白い

812 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:53.74 ID:FvY64+AT.net
>>759
新幹線駅のそばに地鉄の駅もできる

813 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:54.39 ID:pK1Lg8X4.net
中学の頃、理科の先生に
歴史的に見て立山は噴火周期に入ってるから
もし噴火したら呉羽山の向こうに逃げないと溶岩に埋まるよ
って、脅された思い出

814 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:56.50 ID:2jzG8NGc.net
地元に〜 かえ〜ろう〜

815 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:36:59.29 ID:Pp3eFzkF.net
立山アルミがあるじゃないか

816 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:00.39 ID:w/cvluIw.net
ホシザキみたいな?

817 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:01.07 ID:IS74qaut.net
うちの母親この前、長袖フリースの上に袖なしフリース着てたんだけど
マジボケで長袖と袖なしのファスナーがが合体して着てたわ
かなりハイカラなオシャレだねって笑ったけどw
ファスナーが同じメーカーだからこそなせる業だな

818 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:01.89 ID:R1eb+iJd.net
>>732
石川富山は新潟への異常なほどの根拠の無い嫉妬があるんだよ
特に金沢

819 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:07.87 ID:Sf2hRRSw.net
>>794
サンライズ瀬戸・出雲ぐらいしか残ってない。

820 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:08.75 ID:DN5z7JbQ.net
何この富山偏重番組

821 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:09.04 ID:QasDsJPz.net
>>736
古河市は最初、駅の誘致を頑張っていたけど、
最近はトーンダウンしたみたいよ

高速道路からも露骨に避けられてるし

822 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:09.82 ID:/sA0Wjpj.net
>>775
除雪体制が整ってるし
新しい家なら雪下ろしも必要ない

823 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:10.18 ID:I8cvTPVP.net
>>757
静岡や茨城県でも見れないって聞いたよ?

824 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:11.10 ID:8BE+hI3x.net
車がないと移動できない地域は大変だと思うぞ
とくに雪国

825 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:12.23 ID:yd44oHzE.net
>>712
えーぶりすしでしょ

826 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:13.36 ID:oep9Kqoe.net
>>795
道民乙

827 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:15.15 ID:42muDmNP.net
ジジイの後頭部首の付け根に
脂の吸引跡らしきものが!

828 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:19.11 ID:oQHtWWFr.net
>>783
やっぱ地鉄で新黒部にでるしかないか

829 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:19.21 ID:7VlvuFq4.net
>>810
能登・和倉・加賀温泉

830 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:19.49 ID:A/Kq1NMt.net
北陸の冬なんて暗くて寒くて雪だらけで
金沢に4年住んで懲りごりだったわ

831 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:23.81 ID:SfkfLLP6.net
企業誘致って上越新幹線沿線でもええやん
(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:24.86 ID:x9x/PA2I.net
あと8分か

833 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:27.97 ID:aGDISNq2.net
富山はね電気が安くて無尽蔵の水資源があるんだよ

834 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:29.89 ID:IxyJCp9F.net
>>815
三協アルミに吸収されたようなもんだ

835 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:32.23 ID:1D5ROnva.net
>>796
これかw
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1425037042.JPG

836 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:33.98 ID:clpsbPg8.net
最初に北陸新幹線を提唱した人は、高岡じゃなくて砺波に駅を作る予定だったな

837 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:34.57 ID:FonPkvKw.net
>>739
黒部事業所は海に近いので、それほどは積もらない。

838 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:38.73 ID:uWh6cW89.net
福井県は、繊維産業だよ。あと原発銀座。この2つをスルーしてる時点で・・・

839 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:39.43 ID:Fq7e0NNW.net
上原さん写せよ

840 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:43.22 ID:OO58vRde.net
>>771
みなもとの凋落は笑い話だなw

841 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:46.91 ID:FQ68RsY3.net
陸の孤島富山に新幹線が繋がるのか、残る陸の孤島は鳥取と和歌山だけだな

842 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:54.01 ID:x9x/PA2I.net
>>817
ぴったり合うもんなんだねえ

843 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:55.81 ID:eOtaTh3M.net
>>770
黒部ダム←黒部川ダムじゃない
米騒動 とか イタイイタイ病の産地

844 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:56.68 ID:VaI1QmF1.net
三菱総研がでてきた途端にデブが静かになった希ガス。
タメ口でやかましいし、目つきがキショいからそのまま去れ。

845 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:37:59.07 ID:7Ugwb2DD.net
>>802
最初、魚津に話があったが断ったと聞いたが…

846 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:02.35 ID:9RuU9qnG.net
そんな便利なら国会とかを移動すればいい

847 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:03.89 ID:/sA0Wjpj.net
>>837
海に近いところはつもらないね

848 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:04.93 ID:oi8naG6n.net
>>770
室町幕府管領家の1つ畠山氏が守護だったので将軍さまが行ったこともあるんだぞ!
戦国時代に越中で大きな大名が産まれなかった一因ではあるだろうな(上杉氏のせいもあるだろうが)

849 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:05.95 ID:Zvkph5Fj.net
>>802
黒部工場の目の前に新幹線新駅って露骨過ぎんだろ

850 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:08.53 ID:DRiL7xKc.net
後ろの脂肪
スーツの襟にあたって血が滲んでるやんw

851 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:08.99 ID:1D5ROnva.net
>>821
新4と圏央道があるじゃないか

852 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:10.26 ID:R1eb+iJd.net
なお、富山空港と小松空港は機材小型化と減便になる模様

853 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:10.27 ID:7VlvuFq4.net
>>818
金沢は大阪よりも遠い新潟なんか眼中にない

854 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:12.89 ID:Pp3eFzkF.net
68才・・・

855 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:14.60 ID:Wr8AkLSG.net
>>796
日本に空港は100弱あって、空港をもっていないのは群馬など5県だけだったような。
ほとんどの空港が赤字なので、空港に関してはもっていない方が勝ち組のような状態。

856 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:17.31 ID:QasDsJPz.net
>>823
茨城は全域で見られるよ。いわき辺りでも入るくらいだし

857 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:19.13 ID:sYwAn624.net
>>812
新規路線で接続路線が地方私鉄のみって始めてじゃないか?

858 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:21.11 ID:w/cvluIw.net
>>821
古河は日野自動車の誘致に成功したから勝ち組

859 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:21.72 ID:9DD96V/y.net
>>716 金さえあれば、そうでも無い

860 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:21.74 ID:kJAQ3Epu.net
>>818
政令指定都市になるために必死だったし
結局、野々市に断られてだめだったけど

861 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:22.11 ID:Z2eTKAqN.net
>>785
そこは
新幹線をとめて笑いはとまらない
と言わな

862 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:27.68 ID:tPs5bLFj.net
>>653
おれもあの辺見たとき渋谷を連想した

863 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:30.28 ID:oQHtWWFr.net
関東の冬を一度でも経験すると北陸に戻れなくなる

864 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:33.91 ID:uSZb+IeB.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   ストローさんだよ〜
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

865 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:36.47 ID:JI4n67vX.net
そんなことより早急に中央線にグリーン車連結してほしいわ

866 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:38.17 ID:f8p8wS/U.net
球の反発率変えればいい話なのに、ドーム側が改修必要って馬鹿げてると思うわ。
加藤は何のためにボール統一したの?

867 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:39.44 ID:a1lylbot.net
「優秀なのが地方にいるかって?居なきゃ、中国から日本語ベラベラ喋るの連れてくりゃええわ。地方じゃ、ホイホイ転職でけへんし。がはがは

868 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:41.54 ID:7c4Warx1.net
>>771
コンビニのおにぎりタイプの鱒すしたまに買ってしまう(´・ω・`)
富山一度行ってみたい

869 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:41.94 ID:F8InLT+K.net
>>818
そうそうw
なんなのあれ

870 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:43.57 ID:IS74qaut.net
アルペンルートの雪の壁の道
日本人は年々減少してるけどそのかわり外人が増えて台湾人が6割くらいらしいよ
雪の珍しい台湾では死ぬまでに一度は見ておきたい絶景として知られてるらしい
去年は過去最高の人数が訪れたらしいけど今年は新幹線効果もあって更に混みそうだな

871 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:44.40 ID:raPcPg0v.net
新幹線開通で長野が活性化されたってきかねーな

872 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:44.48 ID:JyBflzix.net
ビーチク?(難聴)

873 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:46.35 ID:Dl5TWHke.net
この眼鏡は専門用語使って通ぶりたいだけかアホが

874 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:48.75 ID:Qx3ykerQ.net
新幹線から外れたところがより衰退が加速するだけだよな

875 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:52.76 ID:tHzKrf/+.net
>>838
鯖江は眼鏡が!

876 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:53.84 ID:R1tuy/al.net
>>763
宇都宮って群馬県じゃね?

877 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:54.60 ID:1GBRyelX.net
A地点から〜B地点まで〜

878 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:56.42 ID:1D5ROnva.net
>>840
源?

879 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:56.79 ID:DN5z7JbQ.net
石川県でも盛り上がっているのは金沢とマスコミだけ。
小松加賀とか能登なんて全然盛り上がりがない。

880 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:58.85 ID:f8p8wS/U.net
あ、誤爆・・・

881 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:38:58.86 ID:Fq7e0NNW.net
最近、岡村真美子さんみないな

882 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:03.96 ID:7VlvuFq4.net
>>852
anaは便数維持&休日は787だってさ

883 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:04.76 ID:eOtaTh3M.net
>>810
内灘で夫婦生き埋めにできる砂浜あんだろ

884 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:10.52 ID:Pe8CEvXD.net
大宮にも観光客が押し寄せるよな

885 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:17.11 ID:3XU0EWoc.net
>>881
風俗(´・ω・`)

886 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:19.50 ID:swd09H9D.net
新幹線駅やICがないところはストローどころじゃないんだけどな

887 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:20.89 ID:Pp3eFzkF.net
次は金沢オリンピックだw

888 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:21.28 ID:uWh6cW89.net
福井・富山当たりの人は、関東より関西を見てる。若者も関西の大学に行く人が多い・・

新幹線のせいで、大阪の陥没が益々酷くなる悪寒

889 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:22.39 ID:iV94VpRf.net
>>770
石川・富山・長野局共同で新幹線の番組をやったとき(新潟はなぜかいない)
それぞれの県の戦国武将が出てきたな
前田慶次、佐々成政、真田幸村って

890 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:33.13 ID:clpsbPg8.net
アパホテルでいいじゃん

891 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:33.51 ID:FQ68RsY3.net
東京に若者吸い取られて終わりだろw

892 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:33.64 ID:1D5ROnva.net
>>858
下妻、結城、下館の凋落っぷりがひどい

893 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:33.64 ID:7c4Warx1.net
北陸から新幹線通勤する強者も出て来るのかな

894 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:37.42 ID:/GzGgAuq.net
>>829
和倉を含む七尾出身やが現地土民のせいかまったく価値を感じない
ふっるい神社とかいいのがあるんだけどな
そういうの興味ない人にはまったく意味ないしな

895 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:38.06 ID:/sA0Wjpj.net
>>853
新潟と金沢って交流無いよね
北信越で高校生が大会してるくらいか

896 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:41.18 ID:dtVHeedG.net
そうなんだよね、東京に行く人の方が増えちゃうかも

897 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:41.61 ID:e0xkM3LG.net
A地域から〜B地域まで- 行くあーいだに

898 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:42.19 ID:tHzKrf/+.net
>>876
栃木県です

899 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:45.41 ID:7VlvuFq4.net
>>879
新幹線駅が金沢1駅だけだからしかたない

900 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:46.29 ID:ZmsSn8XR.net
風呂入っているうちに居なくなるかと思っていたのにまだ居るのかよこのデブは

901 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:47.04 ID:I8cvTPVP.net
富山いいな
夏は海に行けるし冬はスキーもできるし温泉もあるし
物価はどうなの?

902 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:51.07 ID:oi8naG6n.net
>>818
新潟県人は自県以外の「裏日本」(彼らがこの言葉を使う時は自県を含めないこと多々)と長野県と東北を変に見下してんだよw
東北扱いすると怒るから試してみ?w

903 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:53.73 ID:eatru5BX.net
ビジネスマンは泊まらずに日帰り

904 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:53.90 ID:R1eb+iJd.net
>>853
普通はそう思うだろ?
だけどなぜか異常なほどに新潟に執着するんだ金沢は
なお新潟はまったく相手にしていない
都市としての規模が違いすぎるから

905 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:53.90 ID:uy09ubff.net
昨日カンブリアで島津製作所見たけどホント日本て各地方に名門企業があるんだねぇ

906 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:56.13 ID:PPweOvIQ.net
>>881
http://ebisufan.com/news/wp-content/uploads/2013/03/tanuki019.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/30/29/a0091329_20424269.jpg

最近の真美子(´・ω・`)

907 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:57.32 ID:1D5ROnva.net
>>868
全然その比じゃないくらいうまいぞ!

908 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:57.64 ID:OO58vRde.net
>>878
うん

909 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:39:59.08 ID:x9x/PA2I.net
日本中の観光地で
日本語より外国語の方が多く聞こえる
日本人旅行してないんじゃないの

910 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:01.95 ID:pRsl6sxp.net
真帆さんは、アート好き

911 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:03.91 ID:QasDsJPz.net
>>858
確かに

これで大手自動車メーカーの拠点がないのって、
関東だと千葉だけになっちゃったな

912 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:04.15 ID:Pp3eFzkF.net
>>889
上杉ハブられてたのかw

913 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:06.83 ID:uWh6cW89.net
>>875
そうだね。めがね産業も盛ん、中国にシェアを取られていたが、最近盛り返しているね。

914 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:09.41 ID:Zvkph5Fj.net
東京から金沢行くよりも
東京に行く人の方が多いと思うわ渋谷原宿銀座

915 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:10.51 ID:/bcQ661y.net
>>879
この便乗したステマ感が嫌だよな

916 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:11.08 ID:oep9Kqoe.net
>>804
鰤と鱒の寿司もあるよBy源

917 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:12.74 ID:Wr8AkLSG.net
>>770
一番最後ワロタww
kwskききたいところであるw

918 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:13.06 ID:sYwAn624.net
>>896
元から北陸に良い大学ないしねえ

919 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:13.59 ID:yWdvrZVg.net
>>901
魚は安いあとはふつう

920 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:16.02 ID:iQTD66Ca.net
>>892
よし下妻物語2を作って人を呼ぼう

921 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:16.71 ID:FvY64+AT.net
そういえばこれってこの時間では珍しく全国ネット?

922 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:20.85 ID:tPs5bLFj.net
北陸は婚姻率たけええからヘンテコ式場がおおいんよ
奴らに危機感あるかしらんが

923 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:22.36 ID:Qum+UUCS.net
はあ? いまどき、原宿や渋谷に買い物に来るメリットそんなに無いってww

ネットで何でも手に入るし、買い物とかで東京に来る人なんて今時いる??
都内に住んでる自分だって、買い物なんかそんなにしないよ

924 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:23.09 ID:IS74qaut.net
>>853
金沢って加賀百万石とか過去の栄華を鼻にかけるけど、実は北陸4県の中では一番おちぶれてるよね
福井は昔から産業そこそこあるし富山も頑張ってるし、新潟は平野広いし東京に首都移ってからは裏日本で一番豊か

925 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:25.35 ID:IxyJCp9F.net
>>888
石川は関西志向だけど富山はもともと関東も強い

926 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:27.92 ID:Pp3eFzkF.net
アート系w

927 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:27.95 ID:UeI3hRBL.net
北陸ステマやめろ
もっと素朴でいい
北陸社会はそうやって生きてきたんだし

928 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:29.17 ID:nL+YyT0E.net
このカバは何でこんなにノリノリなの?

929 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:30.49 ID:o3nFtdYr.net
>>779
上原さんの服、北陸新幹線カラーだけど、ラインがテープでちゃんと縫い付けられてないっぽいね
お腹の水平のラインとの合わせ目なんか

930 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:36.46 ID:DN5z7JbQ.net
北陸(特に石川福井)は関東より関西志向がある。

931 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:40.07 ID:dustPgp8.net
褒めまくり

932 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:42.93 ID:1D5ROnva.net
秘境筒石も宣伝すべき

933 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:43.72 ID:b9R4TG9b.net
東京はこれから高齢者に足引っ張られると思うけどな

934 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:47.11 ID:iQTD66Ca.net
>>770
・チューリップ

935 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:47.23 ID:jEClk9E2.net
衣装かっこいい

936 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:49.03 ID:dtVHeedG.net
>>910
石も好きだよね

937 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:49.52 ID:aGDISNq2.net
>>888
富山は元々東大進学者>兄弟進学者の土地やぞ
綿貫大先生も慶応ボーイよ

938 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:50.04 ID:9jtjTni/.net
>>890
そこはエコノでw

939 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:51.46 ID:Pe8CEvXD.net
>>901
安い
納豆37円には笑った

940 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:55.59 ID:tHzKrf/+.net
>>890
エレベータで死亡事故があったよね

941 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:55.82 ID:7VlvuFq4.net
>>914
マジレスすると総人口が全く違うからそれはあり得ない

942 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:58.33 ID:ECCku0aP.net
幕藩体制を復活させれば地方も蘇るよ

943 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:40:58.60 ID:gw5pBNoh.net
自分の地域だけは大丈夫って謎の理論

944 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:00.58 ID:0LHMnmw6.net
>>931
逆にひどいところも紹介しないとな

945 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:02.18 ID:O06HqiQ7.net
いいって言ってる人がまず地方に住めよ。俺が東京に残るから。

946 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:02.44 ID:eOtaTh3M.net
>>868
あれより美味しいよ 。好みは人によって別れるから地元の人に
聞いちゃダメ

そいつの舌がバカ舌の可能性大

947 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:03.06 ID:uSZb+IeB.net
>>927
ス…ステンレスマーケット…

948 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:08.57 ID:FonPkvKw.net
>>818
わたしは呉東の出身だけど、上越の辺りはなかまみたいなもんだと思ってた。

949 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:09.66 ID:1D5ROnva.net
>>920
県西に県政なし

950 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:09.88 ID:R1tuy/al.net
>>736
かりに古河に駅があったとしても、
茨城県庁や水戸に行くのにあそこで降りる人はいそうもないわけで・・・

951 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:12.07 ID:0LHMnmw6.net
すくな!wwwww

952 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:13.19 ID:Z2eTKAqN.net
おまえがまず方言話せよ

953 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:16.02 ID:CFwhL3ff.net
生まれて此の方東京だと全く興味持てないな。

954 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:16.74 ID:9RuU9qnG.net
マツコの番組で見るまで
北陸の位置関係とかよく知らなかったな

955 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:17.56 ID:Wr8AkLSG.net
茨城、名物あるじゃないか
三大茨城名物
・水戸タワー
・ガルパン


956 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:18.62 ID:AeRZWYFg.net
>>761
雪よりも冬季の天気がドンよりしてて
気分が滅入る
太平洋側にワンシーズンすめばわかる

957 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:18.99 ID:DAjL1xn7.net
富山市スルーww

958 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:20.57 ID:j5Neg1Nm.net
全国イオン化してるよ(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:20.79 ID:FQ68RsY3.net
富山は寿司美味しかったなあ、酢飯に美味しい刺身載せただけだったけど

960 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:20.90 ID:9rd7kArD.net
>>838
自殺にお誂え向きの崖が…

961 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:21.48 ID:JI4n67vX.net
1000もないのかよwww

962 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:22.31 ID:7Ugwb2DD.net
>>925
富山は東西でずいぶん違うよ

963 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:23.26 ID:Fq7e0NNW.net
>>906
人間に化けてたのか

964 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:23.48 ID:OO58vRde.net
>>868
富山のコンビニに昆布おにぎり普通に売ってるよ
のりじゃなくて薄い昆布をまぶしてあるやつ。 うまい

965 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:26.99 ID:IxyJCp9F.net
>>939
大阪屋で25円で買った

966 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:28.36 ID:+/X/V7Ui.net
>>921
北海道東北関西中国四国九州沖縄は別番組

967 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:28.52 ID:flNzOMek.net
http://pbs.twimg.com/media/B-2QJ8rVEAA7uQ_.jpg

968 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:30.65 ID:mKrbKR7s.net
ちょっと新幹線に夢持ち過ぎでしたね

969 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:34.81 ID:+47G7ARK.net
新幹線の紹介まったく無かった

970 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:35.66 ID:FvY64+AT.net
>>922
いまだに独身の俺の立場が無い…

971 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:39.61 ID:uWh6cW89.net
次は、金沢〜新大阪間に死幹線作って欲しいねえ

972 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:42.28 ID:JyBflzix.net
>>955
ぎ・・・ 牛久大仏

973 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:44.10 ID:X7jOcRGK.net
>>869
政令指定都市があるかないか、とか?

974 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:46.21 ID:QasDsJPz.net
>>892
下妻はつくばと同化しはじめている
下館は土浦と同じで、県政上は重要拠点だが・・・

975 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:48.11 ID:Z2eTKAqN.net
ホント新幹線顔だなアナ

976 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:48.44 ID:Dl5TWHke.net
上原さんの緊張が解けてきたね

977 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:48.87 ID:yWdvrZVg.net
そういや新潟ほぼスルーだな

978 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:49.29 ID:Qum+UUCS.net
>>924
なんか色街もあったんだっけ
クルワ?

979 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:51.65 ID:aGDISNq2.net
富山県高山市やぞ

980 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:52.30 ID:ILmGuO/U.net
>>960
あれは刑事が犯人謙虚する場所

981 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:52.39 ID:TRS0aong.net
うむw

982 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:52.48 ID:gw5pBNoh.net
>>942
物流が停滞するがな

983 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:53.19 ID:/bcQ661y.net
>>955
納豆?

984 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:54.38 ID:SfkfLLP6.net
サンダーバードで金沢行くと降りた人みんなトイレに行くから
えらい渋滞ができる
(´・ω・`)

985 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:56.10 ID:YvJiMjQd.net
>>888
富山の知り合いの子は関西滅茶嫌ってた
なんでJR西なのかと泣いてた

986 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:57.99 ID:pRsl6sxp.net
>>933
それは自治体消滅のすとーりーだな

987 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:41:58.47 ID:BXL1AyRF.net
大丈夫
7年後にはもう敦賀まで延伸されるから
金沢はすぐに通過駅になる

988 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:10.68 ID:Zvkph5Fj.net
金沢民とか大阪行くだろ
東京にわざわざ来るかな

989 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:10.88 ID:oLV8Ug8T.net
太もも!

990 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:12.18 ID:8BE+hI3x.net
これ関東ローカルじゃなかったのか

991 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:12.25 ID:Pp3eFzkF.net
上越盲腸線化w

992 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:13.93 ID:Sf2hRRSw.net
富山行くとカップ麺の味変わるな。

993 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:16.72 ID:TazFHgoH.net
>>899
白山市民だけど、新幹線の白山駅はいらないと思う。どうせ停車タイプしか止まらないんだから。

994 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:17.84 ID:uSZb+IeB.net
>>983
納豆像とか卑猥よね

995 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:19.66 ID:IxyJCp9F.net
富山駅はほぼ無視だったか

996 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:24.78 ID:Qum+UUCS.net
>>933
物凄い年寄りばっかりだよ・・・ 東京
うんざりする

997 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:25.45 ID:7VlvuFq4.net
>>987
それはない

998 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:28.84 ID:DN5z7JbQ.net
関東甲信越の為の北陸観光番組

北陸に住んでいる人間にとっては不愉快な番組だったな

999 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:33.56 ID:Z+/fSkTp.net
富山の煮こごりが好きです

1000 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:37.23 ID:oi8naG6n.net
>>917
鎌倉時代:承久の乱などで越中武士が打撃を受ける
南北朝時代:守護がアンチ足利尊氏だったせいで…
戦国時代:越後の上杉・長尾氏に侵略される

1001 :公共放送名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:38.07 ID:Qx3ykerQ.net
富山の東日本化が進むな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200