2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK-SP「もう一度ふるさとを 陸前高田の4年間」★

1 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 20:55:41.27 ID:9Wvl96V5.net
岩手県陸前高田市で進む総事業費1600億円をかけた被災地最大の復興計画。
平地を12mかさ上げし、新たな故郷を築く壮大な計画に将来を託す人々。
その4年間の記録。

8 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:00:54.99 ID:JLMTbVp9.net
ここ?

9 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:00:56.48 ID:wnPGPUHW.net
スゲー無駄金にしか思えん

10 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:00:57.94 ID:vTSMAkYe.net
的場浩司

11 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:06.43 ID:uyJ+uWTe.net
何この声

12 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:08.52 ID:OOytvqih.net
的場浩司か

13 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:13.74 ID:xQn4G2aE.net
現地行ったけどやばかった
人間はふたたびバベルの塔を建てようというのか

14 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:25.49 ID:S2dysZD7.net
※ここに住んではいけません

15 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:25.67 ID:9qK+VwL/.net
海遊館でおなじみの的場浩司

16 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:30.55 ID:CR2fgBjh.net
意味ねえ

17 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:34.63 ID:846+16b8.net
無駄無駄無駄ぁあああああああああ

18 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:35.17 ID:TlH3lK6r.net
阪神のときと比べ、圧倒的に遅れてね?

19 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:37.83 ID:NG/2l45U.net
すげー無駄な税金

20 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:38.58 ID:demZj47+.net
的場なんとなく嫌いだから
チャンネル変えるわ

21 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:41.51 ID:w71Dm7K5.net
土砂崩れくるでwwwwwwwwwwwww

22 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:44.37 ID:JLMTbVp9.net
こーんぴゅーたーに守られた〜

23 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:51.49 ID:1Cgc/mN+.net
的場かよw

24 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:53.18 ID:jCkrhnuA.net
これよく住民同意したな

25 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:49.21 ID:zSLLO2Fi.net
まあ山のふもとからだから現実的っちゃ現実的よね

26 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:55.23 ID:HodhL6pU.net
こんな片田舎に1600億円とかまじアホ

27 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:55.80 ID:69w1dAqU.net
嵩上げって地盤悪そう

28 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:58.73 ID:cw+eEjqm.net
ナレの選択がおかしい

29 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:09.13 ID:uyJ+uWTe.net
懲りてねえな
最初から高いところに住めよ

30 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:10.86 ID:g61NXCI/.net
>>13
被災範囲が異様に広いもんな
一面まっ平ら

31 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:12.85 ID:S2dysZD7.net
>>20
バックレンナヨ(^^)/~~~

32 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:14.17 ID:5nyTT4MX.net
土盛るのは良いけど
液状化の問題は解決したんか

33 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:17.07 ID:t4Y8sBgn.net
こんなことより少子化問題に金つかえよバカ野郎

34 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:20.75 ID:9qK+VwL/.net
かさ上げした土地って
地盤が弱いような気がする

35 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:25.54 ID:zSLLO2Fi.net
>>27
液状化もあるだろうしね

36 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:28.88 ID:WiYfbMWg.net
これは無駄だと思うなあ

37 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:29.05 ID:Zuv3hPQb.net
すばやく具現化したのは評価する

38 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:31.48 ID:I/RsMcYu.net
もともと人口減ってんだろ。
大丈夫かこんな事やってて。

39 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:33.48 ID:7rSBI1eD.net
商店主優遇かよ、税金ごまかすくせに。

40 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:38.10 ID:fI2M6Bir.net
ここの市長が凄いブラックだから嫌いやわ

41 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:41.88 ID:ipYNXDAR.net
この盛土って地震起きたら崩れたり液状化したり地盤沈下したりしないのかねぇ

42 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:46.71 ID:MMGqojhz.net
>>18
同じ場所にそのまま作れないからね

43 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:02:54.76 ID:TlH3lK6r.net
>>34
スーパー堤防・・・・・・

44 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:03:05.79 ID:96LcTYZI.net
千昌夫の全盛期なら、ポケットマネーで陸前高田の復興くらいできたのにな(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:03:07.54 ID:UwFKcUDg.net
もろくないの?
同じような地震来たら土台崩れそう・・・

46 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:03:29.24 ID:yUmtnjn+.net
ナレーションが爆苦連亡世

47 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:03:37.53 ID:xQn4G2aE.net
>>33
コンドームに1000%税金かければ解決

48 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:03:59.50 ID:96LcTYZI.net
子供の時高田松原で泳いだわ(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:02.52 ID:DI6WLacg.net
なんか、呪われてるなぁ

もっと自由に生きていいぞ

50 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:05.73 ID:846+16b8.net
自然相手に中途半端な事しても無駄ってことを
もう1回津波体験しないと分からないみたいだね

51 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:15.05 ID:TlH3lK6r.net
>>47
性病対策はどうする?

52 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:16.36 ID:eIgF/JCq.net
またナウなヤングは今夜も鬱震災特番を見に来てるの?

53 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:22.78 ID:bFd5WfpS.net
津波は来ないかもしれないが、同じ規模の地震来たら地盤そのものがやられそうだ

54 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:31.99 ID:JLMTbVp9.net
2.4万人しか居ないのか

55 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:36.50 ID:7rSBI1eD.net
>>47
コンドーム洗浄液発売。

56 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:38.32 ID:qFhJ7wJE.net
新潟の地震では、造成地に建てられた家の壊れかたがひどかったな。

57 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:39.85 ID:Zuv3hPQb.net
いいと思うけどな
これくらい本気ですぐにやらなきゃ意味ねえんだぞって知らしめてほしいわ

58 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:43.13 ID:xQn4G2aE.net
みんな流されたな

59 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:50.29 ID:/Ma6W0GS.net
昭和の風景

60 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:57.72 ID:96LcTYZI.net
>>50
まあ、関東大震災で泣きを見たのに、あんなにビル建ててるくらいですし、おすし(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:13.51 ID:32f4oaqw.net
持ち上げられた赤ん坊がすごい顔してた

62 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:15.83 ID:JLMTbVp9.net
若い72歳だなぁ

63 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:16.19 ID:eIgF/JCq.net
72でツインテール

64 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:22.58 ID:uAceJ3P2.net
もっと他にやり方ないのかね。

65 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:22.61 ID:rDJwbukg.net
井筒さん

66 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:41.84 ID:re5yjY0U.net
広告の裏

67 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:43.13 ID:hemb/q/F.net
隣近所のコミュニケーションとか俺らの天敵じゃん

68 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:05:50.51 ID:96LcTYZI.net
若い頃はべっぴんさんたべな

69 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:06:15.43 ID:xQn4G2aE.net
町も役所も全部流されたよなぁ・・・。

70 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:06:18.89 ID:HodhL6pU.net
自然が住んじゃいけない場所だよって教えてくれてんのにな

71 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:06:19.59 ID:96LcTYZI.net
なんかスレ伸びないね(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:01.72 ID:xQn4G2aE.net
死亡率四割

73 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:05.79 ID:/u4/p3OL.net
かさ上げ足らない。

74 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:14.92 ID:Pk0mkn1i.net
町の5人に2人が死亡(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:23.20 ID:hemb/q/F.net
専スレ立ってんのに気付いてないんでないの

76 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:24.24 ID:HbHDbzQD.net
いきなり津波の映像流すとか
もし視聴者がADSLにでもなったらどうすんだよ(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:24.72 ID:030evIyg.net
戦争でもここまではないだろうからな。
大東亜戦争のときの、米軍の焼夷弾は、同じくらいひどかったが。

78 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:30.21 ID:0URLjRdX.net
何回か海水浴に行ったわ
静かでいい所だったよ

79 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:07:30.40 ID:q2e7bhC5.net
えっ?地震があったのに津波が狂って予想できなかったの
何で逃げなかったの

80 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:08:02.16 ID:eIgF/JCq.net
>>71
3日連続鬱震災特番があるとは気が付かないとか?
あとはTBSにネトウヨは行ったらしいね

81 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:08:35.55 ID:fI2M6Bir.net
1600億の内幾らほどが不明金になるんでしょうかねぇ

82 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:08:46.44 ID:gqz62qWV.net
なんなんだよ・・

83 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:08:47.29 ID:Pk0mkn1i.net
空襲後か…

84 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:08:50.82 ID:TdOMynVI.net
すげえ景色だな

85 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:09:25.56 ID:JLMTbVp9.net
壮大な計画だ

86 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:09:36.50 ID:TlH3lK6r.net
山以外、ぜんぶが・・・・・・

87 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:09:38.50 ID:OA5sCrXD.net
ボラに行ったなー

この頃とんと行ってない 許してたもれ

88 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:09:38.55 ID:qdyMGYiT.net
なんで商店街って発想になるんだろうか?

89 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:09:39.65 ID:k5prqChI.net
>>81
政治家ゼネコン地元有力者で半分ぐらいはごっそり抜いただろうねw

90 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:09:45.60 ID:9qK+VwL/.net
山を切り開くと今度は広島の土石流みたいな災害があるだろ

91 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:10:20.62 ID:6v2RF+Rq.net
出会い系で知り合った子に会いに新潟から陸前高田の道の駅まで行ったっけ
あれから15年か… オペルに乗ったあの子、元気してるかな

92 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:10:23.02 ID:MMGqojhz.net
>>79
4年経っているのに
まだそんな質問しているの

93 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:10:41.38 ID:f5vkZ5TD.net
大船渡線は?

94 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:10:59.57 ID:t4Y8sBgn.net
住まなければ金も掛らないだろうが

95 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:05.40 ID:ihix4E7b.net
かさあげ地って、集中豪雨があっても耐えられるのかな。

96 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:23.77 ID:96LcTYZI.net
陸前高田はたいした津波が来ないと言われてた場所なんだよな。
隣の大船渡は何度となくやられてるけど

97 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:34.87 ID:hiWQxmqv.net
水の性質をまるでわかってないね

かさ上げして港を狭くする = しかし津波の水の量は同じ = 高い位置まで水が上る

これ当たり前な水の性質

98 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:49.06 ID:96LcTYZI.net
>>93
BRTに(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:53.15 ID:B+uN1UVS.net
陸前高田だけこういう事するん?

100 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:55.22 ID:46CeDSPG.net
こんだけいせたりつくせたりなのに何が不満なんだ
嫌なら遠くに引っ越せよ

101 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:59.44 ID:4P8NEPNA.net
もう引っ越せよ・・・

102 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:12:08.22 ID:fI2M6Bir.net
>>89
よほどの有力者がいるんでしょうな
この土地にはw

103 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:12:22.34 ID:JLMTbVp9.net
スーパードラーイ!

104 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:12:23.91 ID:BfV+/YaN.net
まだ商店街があったんだな
でもあとからでかいのがきたら意味が亡くならないか

105 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:12:26.42 ID:xQn4G2aE.net
クロ現観てる

106 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:12:27.89 ID:030evIyg.net
スーパードライ

107 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:12:37.29 ID:t4Y8sBgn.net
ビール飲んでるんじゃねーよ
発泡酒のめ

108 :公共放送名無しさん:2015/03/09(月) 22:12:40.94 ID:hemb/q/F.net
「ビール」飲んでやがる贅沢だな

総レス数 563
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200