2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探検バクモン 北陸新幹線のはじめかた。金沢開業SP

1 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:12:25.21 ID:4xIO2ncl.net
金沢まで開業、北陸新幹線スペシャル!
慌ただしい準備の真っ最中という舞台裏に潜入。
運転士のナゾの訓練や「ネコ車」に大コーフン!?
運転席から見える未知の景色も体験!
【ゲスト】村井美樹,

2 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:48:48.82 ID:M3jUPkPy.net
>>1さん乙です(`・ω・´)ゞ
1月の地元民向け見学会に行ってきました。住んでて良かった白山市w

3 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:51:01.37 ID:32oERDKS.net
ヨ7系
W7系

4 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:54:55.28 ID:gwgYuebs.net
村井ちゃん待ち

5 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:17.22 ID:43OEn44C.net
ハジマタ

6 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:22.81 ID:3Vw3gOWs.net
NHKは鉄道好きだな

7 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:29.54 ID:8VjRgLe3.net
タモリ倶楽部でやれw

8 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:31.75 ID:gYuHH6sK.net
殴っていいぞこいつ

9 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:34.30 ID:SW/G1vLx.net
爆笑問題じゃなかったらもっと良い番組ハジマタ(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:40.66 ID:gwgYuebs.net
村井ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:43.36 ID:QybjrbX0.net
必要なんですかねw

12 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:45.37 ID:t3J5hTQZ.net
鉄優N

13 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:47.85 ID:UUb8RKNA.net
九州新幹線みたいに、前日に大地震来ないように祈ろう

14 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:56.79 ID:3Vw3gOWs.net
東海道新幹線で米原まで来て北上すれば良いのに

15 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:57.06 ID:pE/3b93V.net
最近Qさまで村井ちゃん見かけない気がする

16 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:57.42 ID:zNLyIrpg.net
水差すような事を言うなよ。

17 : 【東北電 78.6 %】 :2015/03/11(水) 22:55:59.93 ID:XlTnNKgm.net
明日はトワイライト走るのか?
今東北暴風なんだが収まるのだろうか

18 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:00.36 ID:P8FE8JMw.net
サヘル出ねー

19 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:02.01 ID:1x/K1Nh7.net
金沢、小京都をやめるってよ!

新幹線が東京と繋がって京都に媚びへつらう必要が無くなったらしいw

20 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:06.90 ID:sRU7XQSw.net
神戸で作ってたのか

21 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:07.15 ID:2mcHI6C0.net
爆笑問題いらないだろこの番組
タモリでいい

22 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:07.40 ID:lQuzgfIR.net
村井美樹の貴重な鉄ヲタ枠の仕事も、市川にとられつつあるもんなぁww

23 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:09.68 ID:XIanAgD8.net
一時期ネトウヨにマークされた村井さん

24 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:19.74 ID:7CW6VKrR.net
太田ムカつくから、タモさんと変えてくれ

25 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:21.91 ID:CgzhFpot.net
女性が苦手な男子に人気bPの村井さん

26 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:25.10 ID:gYuHH6sK.net
福井「ぐぬぬぬ」

27 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:26.80 ID:sRU7XQSw.net
兵庫運河かな?

28 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:27.07 ID:O79O51Bd.net
>>21
うん。ホントそう思う

29 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:29.80 ID:Rxp2vRtT.net
みんな、新潟県
素通りしちゃうんだろうな

30 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:30.96 ID:I/raWEOn.net
E7系かっけー

31 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:36.69 ID:fmc0b1CX.net
いい番組だけど太田のコメントですべて台無しになる番組ハジマタ

32 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:40.33 ID:qbHUdf9M.net
ホワイトデーかおまえらお返しは用意した?

33 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:43.51 ID:43OEn44C.net
これは見応えあるな

34 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:49.08 ID:2mcHI6C0.net
>>20
神戸ってことは川崎重工かな?

35 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:50.47 ID:j72p+Lyu.net
上越妙高駅は?・・・・・・・・

36 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:02.56 ID:HVCUdeIf.net
ややっ!

37 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:04.43 ID:SW/G1vLx.net
>>22
市川に比べると村井はユルめだからなぁ

38 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:12.91 ID:C8WWHwU3.net
こいつのせいで、
トワイライトが無くなるのか

39 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:22.23 ID:CQzIyI9F.net
>>11
ワロタ。

40 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:23.18 ID:dgLJBP/F.net
ぶっちゃけE7系は既に走っているから、他のところではずっと前にやっていることだろうな。

41 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:24.83 ID:qbHUdf9M.net
大田って面白く感じない。おれの私見だけど

42 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:26.66 ID:BzrD1Y7t.net
どこに進行現示があんねん

43 : 【東北電 77.9 %】 :2015/03/11(水) 22:57:31.35 ID:XlTnNKgm.net
E5系って、デビュー前にななつ星やE/W7系に比べればまったく話題にされなかったね

44 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:31.94 ID:mh8OUiLN.net
長野新幹線の名前が消えるのはさみしいよ

45 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:33.97 ID:ugjGXPk8.net
227系導入
新白島駅開業

広島〜横川間開業から1世紀以上の年月を経て新駅開業のが地元的には重要

46 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:35.40 ID:gYuHH6sK.net
蛇っぽい

47 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:36.33 ID:HVCUdeIf.net
>>35
上越新幹線で上越妙高駅に行こうとする人続出

48 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:38.09 ID:uLrZRzAI.net
世界一の安全性を誇る新幹線の、関わる職員のレベルの高さを見に来ました。

49 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:42.47 ID:RtYxYzMp.net
>>38
マジか
太田最低だな

50 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:43.62 ID:43OEn44C.net
カッケーな!

51 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:49.18 ID:qbHUdf9M.net
ドローン飛んでるw

52 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:50.17 ID:zyeLt6Av.net
ドローンいる

53 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:52.39 ID:C8WWHwU3.net
>>17
気象庁予報だと、
明日も金沢、新潟、秋田まで
絶賛暴風雪。

54 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:55.03 ID:pE/3b93V.net
>>35
あれってややこしい駅名だな
上越新幹線と間違える人いそうだ

55 : 【東北電 77.9 %】 :2015/03/11(水) 22:57:56.02 ID:XlTnNKgm.net
ブリかつくん

56 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:57:57.55 ID:3Vw3gOWs.net
ドローン ハエみたい

57 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:03.83 ID:F61mo1V1.net
つるぴか

58 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:04.72 ID:mnjBMoOF.net
ほくほく線の「はくたか」返せ

59 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:09.61 ID:2mcHI6C0.net
太田ほんとつまんねーなこいつ

60 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:11.09 ID:UUb8RKNA.net
とりあえず、飛行機の値下げが大きいから、しばらく飛行機だわ
そのうち、落ち着いたら、新幹線に乗るわ

61 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:11.78 ID:I/raWEOn.net
W7とE7って何が違うの?

62 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:15.19 ID:t3J5hTQZ.net
>>47
越後湯沢から超快速をご利用ください

63 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:21.33 ID:breQz/MC.net
カッコいいね

64 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:23.63 ID:nwWsfsGc.net
福井県民は全力で新幹線を阻止すべきだよな

65 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:25.45 ID:qbHUdf9M.net
わからん、マクロスでたとえてくれ

66 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:27.53 ID:sRU7XQSw.net
いいなぁ
見学したいなぁ

67 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:30.89 ID:UzM/XG/s.net
旧松任市

68 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:31.74 ID:8VjRgLe3.net
爆破すんなw

69 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:32.35 ID:1x/K1Nh7.net
田畑しかないじゃねーかw

70 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:37.46 ID:BzrD1Y7t.net
だから
東京ドームの大きさなんて国民の1割も理解されてへん

71 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 22:58:38.53 ID:ViUqHnaY.net
あれ・・・?サヘルじゃないの??

72 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:38.87 ID:zR8p5mrx.net
健さん

73 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:40.13 ID:aLtJSKDg.net
雪で止まるのかなあ

74 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:40.99 ID:C8WWHwU3.net
新幹線大爆破なつかしいwwww
高倉若いwwwwww

75 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:42.12 ID:J940BP6/.net
国鉄非公認映画ww

76 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:44.34 ID:+0KZ7x3Y.net
>>57
ハゲ丸?

77 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:44.39 ID:5uD+Gv2u.net
最近、鉄道扱った番組増えたけど鉄道ファンて増えてんの?

78 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:44.57 ID:aaJKW4tH.net
これが噂の

79 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:45.26 ID:UUb8RKNA.net
>>58
グリーン用のフリーきっぷで乗ったわ
かなり、お得だったな

80 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:49.48 ID:qbHUdf9M.net
スピードのパクリだなこの映画は

81 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:49.90 ID:iNQVO4dw.net
アドリブにこれぶっこむかw

82 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:50.27 ID:3Vw3gOWs.net
インサートすな

83 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:50.97 ID:breQz/MC.net
青木くーん

84 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:51.96 ID:g6DGdrZS.net
>>61
持ち主

85 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:53.14 ID:HVCUdeIf.net
青木くん、新幹線を停めるんだ

86 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:53.45 ID:s9dPP4FF.net
健さん

87 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:53.72 ID:F61mo1V1.net
ドームと言われてもドームシティーの面積が浮かんでしまう

88 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:54.24 ID:gYuHH6sK.net
乗ってきたw

89 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:55.03 ID:qBIxhuBY.net
>>61
JR西が発注したかJR東が発注したか

90 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:55.41 ID:Efc4ojtv.net
電車の運転士ってなるのはいいけど絶対すぐ飽きそう

91 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:57.81 ID:VlAyoN4n.net
乗ってきた

92 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:58:58.99 ID:VsZTqE0j.net
和偕号

93 : 【東北電 77.9 %】 :2015/03/11(水) 22:59:00.01 ID:XlTnNKgm.net
>>61
Wが西日本所属車Eが東日本所属車

94 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:03.96 ID:M3jUPkPy.net
>>53
金沢は暴風雪って言ってる割にはそんなにも、って感じ。

95 : 【沖縄電 - %】 :2015/03/11(水) 22:59:05.95 ID:JAXmSx1a.net
>>32
食事に誘う予定(´・ω・)y-~

96 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:06.78 ID:C8WWHwU3.net
JR北海道は
ATSを破壊したんだが

97 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:07.32 ID:DlIDd9Bu.net
※この映画はJRの協力が得られませんでした。

98 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:09.57 ID:TJgyXuqe.net
クソワロタ

99 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:09.80 ID:UzM/XG/s.net
>>64
えーもう福井駅新幹線ホームできてるのに?

100 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:13.47 ID:sRU7XQSw.net
この映画実況したいんだけど放送しないよね

101 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:13.69 ID:MqVovEDJ.net
東京ドームって結構小さいんだな。

102 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:14.01 ID:iBFLPdn3.net
てめぇがつまんねぇこと言うからいちいち映像インサートしなきゃなんねぇんだよクソ太田( ゚д゚)、ペッ

103 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:17.50 ID:9W8vyRyD.net
えらいきれいなお名前のおっちゃん

104 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:17.88 ID:CgzhFpot.net
薫ちゃん

105 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:18.41 ID:BKzBQQx4.net
いつぞやBS-TBSで見たな

106 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:19.23 ID:5ghpm3wp.net
爆笑は、ミスキャストやな〜

107 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:20.02 ID:k3LDlNwn.net
この前出張で新大阪行ったときに
黄色い新幹線いたなあ
あれなんなんや

108 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:20.07 ID:jEJwarsS.net
びゅわ〜んびゅわ〜ん

109 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:27.81 ID:g6DGdrZS.net
開業1号車きたー
きれい

110 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:32.06 ID:dYwYRE7z.net
金沢でも管轄西日本なんだよな

111 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:32.24 ID:7dndVoCg.net
この歌を車内で狂った様に歌おう

112 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:34.88 ID:fmc0b1CX.net
時速250`
すべーるように走る

113 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:36.63 ID:XvpGDpvO.net
おまいら

114 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:37.21 ID:VsZTqE0j.net
ヤニ汚れ新幹線

115 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:41.47 ID:kw+4wdKM.net
>>58
最初から北陸新幹線金沢開業までのつなぎ役だったから

116 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:43.95 ID:qbHUdf9M.net
>>95
まだ誘ってないのか。先約が入ってるかもよ

117 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:44.74 ID:j72p+Lyu.net
>>47
上越市の高田の観桜会に上越新幹線で来れると思ってる人おおそう。

118 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:51.92 ID:H8cT9xxb.net
いい感じに黄金色してるし洗車イラネーだろ

119 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:52.60 ID:gYuHH6sK.net
福井「俺も北陸なのに・・・」

120 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:53.34 ID:ohHvmIOH.net
掃除しないと新品でもこんな汚れるんだな

121 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:53.82 ID:g6DGdrZS.net
線路まっすぐひけよ。おい

122 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:55.56 ID:RWiAzQc9.net
JRはケン奥山になんぼ払ったの?

123 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:59.31 ID:DlIDd9Bu.net
>>100
去年末くらいにBSでやってたぞ。
結構面白かった。

124 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:59.50 ID:I/raWEOn.net
>>89>>93
なんとなく理解した

125 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 23:00:05.42 ID:ViUqHnaY.net
上越の線路そのまま使えばよかったのに

126 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:06.26 ID:zNLyIrpg.net
新幹線の先頭って、たまに血しぶきついてる時あるよね…

127 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:06.76 ID:xJfBnpyz.net
>>107
ドクターイエロー
診断車

128 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:07.20 ID:dSqUVF/k.net
新幹線乗り継ぎできないのが
ちょうー残念

129 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:09.53 ID:UzM/XG/s.net
>>107
新幹線のメンテ車両 通称ドクターイエロー

130 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:09.56 ID:keh1Oxev.net
ネコ歩きから来ました

131 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:10.28 ID:3Vw3gOWs.net
米原から北に伸ばせよ

132 : 【東北電 77.9 %】 :2015/03/11(水) 23:00:11.14 ID:XlTnNKgm.net
新潟通らなければもっと早いのに
なんだよあの迂回ルート

133 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:11.92 ID:PbYWtz8C.net
新幹線乗るたびに爆弾とか余裕で持ち込めちゃうよな、これ
って思う

134 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:12.97 ID:3rU2LjU9.net
>>90
運転中退屈でメールうったりするんですね

135 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:17.61 ID:zR8p5mrx.net
豪華な椅子

136 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:17.74 ID:J940BP6/.net
地図を見ると
ほくほく線を新幹線に改造しても良かったような気も

137 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:18.18 ID:RWiAzQc9.net
パン線透けてた

138 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:19.26 ID:CgzhFpot.net
新幹線てさあ
屋根まで塗装してあるのとそうでないのとあるよね
あれなんで?

139 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:21.02 ID:f0ia/e4v.net
先週木曜の夜に東京駅で見たニャン

140 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:23.34 ID:ZMQRJKe/.net
>>44
淋しいが仕方がないことなんだよなあ
長野新幹線と今まで言っていたけど
正式には北陸新幹線だからなあ
長野五輪のために高崎と長野間を
先行で開業したからなあ

141 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:24.65 ID:Rxp2vRtT.net
>>108
はっしーるー

142 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:26.31 ID:v3DbrlI0.net
最高のケツ

143 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:28.54 ID:dgLJBP/F.net
>>93
車内放送も違うのかね。
Be Ambitiousといい日旅立ちみたいに。

144 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:28.97 ID:O79O51Bd.net
>>107
ドクターなんちゃら
線路の点検等の特殊車両

145 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:29.45 ID:VsZTqE0j.net
さっさと大阪まで延伸しろよ

146 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:35.51 ID:wnoVmlCS.net
村井ちゃんかわいい(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:38.97 ID:C8WWHwU3.net
25000V
超危険。

148 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:40.74 ID:BAc5kQ56.net
新幹線はうんと速い

149 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:40.84 ID:OQkR/2gF.net
>>90
飽きて油断が生じたら、と想像するだけで冷や汗が出るわ。

150 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:47.02 ID:uAquRYt3.net
>>107
それを見ると100日寿命が縮まる

151 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:47.19 ID:2mcHI6C0.net
感電して死にそう

152 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:49.31 ID:Efc4ojtv.net
>>106
漠門の番組だろアホかw

153 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:50.91 ID:AeoZFAUW.net
サヘルってレギュラーじゃないのか?

154 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:51.09 ID:7dndVoCg.net
パンダクラブ

155 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:51.10 ID:wRIFTfso.net
>>126
あれ鳥の血
高架下によく鳥の死骸が落ちてるよ

156 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:51.83 ID:k3LDlNwn.net
>>89
新幹線の車両ってどこが作ってるの?
KAWASAKI?

157 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:52.76 ID:+0KZ7x3Y.net
>>107
幸せの黄色い新幹線(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:00:54.44 ID:g+A5hjFJ.net
ビリビリきそうでいやだな

159 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:01.03 ID:sRU7XQSw.net
状況によっては走行中にもこの作業を

160 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:01.94 ID:b44puw26.net
金沢から長野まで直線で線路作れば良かったのにな
そしたら2時間きるかもしれないのに

161 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:01.97 ID:jEJwarsS.net
凄いサスだわ

162 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:05.27 ID:aLtJSKDg.net
危険だな

163 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:07.81 ID:C8WWHwU3.net
布団が吹っ飛んだ

164 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:08.15 ID:gYuHH6sK.net
布団がふっとんだ

165 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:09.82 ID:c57mvgoQ.net
なんで今だに上から電力供給するんだろ

166 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 23:01:09.93 ID:ViUqHnaY.net
ふっとんだ禁止

167 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:10.05 ID:7dndVoCg.net
布団が吹っ飛んだ

168 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:10.28 ID:qbHUdf9M.net
布団がふっとんだ

169 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:10.44 ID:UUb8RKNA.net
境界駅は直江津であってる?

170 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:11.53 ID:2mcHI6C0.net
布団がふっとんだ!!!

171 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:11.84 ID:uLrZRzAI.net
ふとんがふっとんだ

172 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:12.56 ID:BKzBQQx4.net
布団てwwwwwwwww

173 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:12.87 ID:nwWsfsGc.net
>>99
福井口の踏み切りを何とかできない時点でおかしいんだよ

174 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:13.27 ID:Ytm5R/K/.net
ふとんがふっとんだ

175 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:13.30 ID:g6DGdrZS.net
こないだ、一般人がひっかかってたやん

176 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:13.55 ID:O79O51Bd.net
こわー

177 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:13.71 ID:M0c7R/fb.net
布団が↓

178 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:16.12 ID:a2ldpXGL.net
ふとんがふっとんだ

179 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:16.27 ID:XvpGDpvO.net
布団が吹っ飛んだ

180 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:16.65 ID:HVCUdeIf.net
ふとんがふっとんだ

181 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:17.32 ID:9W8vyRyD.net
リアルふとんがふっとんだのか

182 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:17.53 ID:LsMIQFj7.net
布団が吹っ飛んできたわけね

183 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:20.67 ID:+0KZ7x3Y.net
布団が吹っ飛んできたかw

184 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:22.25 ID:RtYxYzMp.net
布団がふっとんだ

185 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:22.49 ID:xJfBnpyz.net
布団がふっとんだ

186 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:23.09 ID:27BoE8Mg.net
布団が吹っ飛んだ

187 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:23.48 ID:UzM/XG/s.net
>>147
東北で先頭からよじ登って架線に触ったバカいたよね

188 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:23.65 ID:zR8p5mrx.net
運転手がやるのか

189 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:24.48 ID:RWiAzQc9.net
てことはパンタグラフって磨耗するの?架線も?

190 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:27.43 ID:ESLYRLwN.net
ふとんが
吹っ飛んで
新幹線大爆破

191 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:28.22 ID:SW/G1vLx.net
>>156
ヘンな黄緑色じゃないから違うんじゃないかなぁ(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:28.90 ID:UEw9jnQu.net
布団がふっとんで、新幹線が止まった。

193 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:31.27 ID:wnoVmlCS.net
去年仙台住んでた時仙台港〜利府に運ばれる北陸新幹線を何両かみたわ(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:35.53 ID:ugjGXPk8.net
北陸新幹線開業日に敢えて227系の特集するマニアックな放送局はないだろうか…

広駅より生中継とか。

195 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:40.16 ID:VlAyoN4n.net
ビリビリ

196 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:41.95 ID:k3LDlNwn.net
>>127
>>129
医者やったんか
みんな写真撮ってたけど
珍しいかったんかな

197 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:42.06 ID:s9dPP4FF.net
吹っ飛んだ布団

198 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:42.63 ID:uLrZRzAI.net
感電死しないのか

199 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:42.77 ID:fvE0ELOw.net
何度見ても遠回りに見えるんだけど
さすがに北アルプスにトンネル掘るメリットはないか

200 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:44.15 ID:qBIxhuBY.net
>>156
W7系は川崎重工、日立、近畿車輛が担当

201 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:45.61 ID:VsZTqE0j.net
なんちゃってリニアでいいから
早く営業運転しろ

202 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:47.35 ID:UQer4/wC.net
タモリ倶楽部のような回

203 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:47.69 ID:/prfauE0.net
つい最近も布団が線路に吹っ飛んだから新幹線止まったことあったなぁ

204 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:48.38 ID:j72p+Lyu.net
>>58
はくたかはトンネルでボディがきしむのが良かった。

205 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:48.50 ID:UUb8RKNA.net
指令は、東日本が受け持つのかな?

206 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:48.80 ID:gYuHH6sK.net
そこから登るのかw

207 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:49.05 ID:t3J5hTQZ.net
>>156
川崎
日立
近畿車輛
総合車両製作所

208 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:49.46 ID:3rU2LjU9.net
>>151
24,000ボルトだったっけ

209 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:50.99 ID:Rxp2vRtT.net
>>155
バードストライク?

210 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:55.54 ID:NvMHxmEf.net
怖いだろ
高電圧だと近づいただけでも吹っ飛ばされるぞ

211 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:57.86 ID:J940BP6/.net
電気止めてるかどうか不安になるよな

212 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:58.07 ID:fmc0b1CX.net
>>163
電話にでんわ

213 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:01:59.26 ID:UzM/XG/s.net
>>163-172
もうやだこのスレ

214 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:00.57 ID:zNLyIrpg.net
>>155
何かの動物轢いたとは思ってたけど、鳥なんだ。

215 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:01.43 ID:wRIFTfso.net
>>189
おまえだってサルみたいにシコシコしすぎてチンチンの皮がヒリヒリするだろ?

216 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:01.68 ID:pE/3b93V.net
布団で電車を止めても損害賠償はゼロ

217 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:07.86 ID:5/C2pfn8.net
「新幹線大爆破」よりは「動脈列島」の方が
おれは面白かったけどなぁ

218 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:09.89 ID:C8WWHwU3.net
>>165
リニア新幹線は
発電機の煙吐いて走るでwwww
冷房用の電力供給が外から出来ないからwwww

219 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:11.33 ID:KHGGqCnW.net
これ感電大丈夫なのか?

220 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:14.44 ID:uLrZRzAI.net
暴風が来たら死ぬわ〜 それで命綱か

221 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:14.65 ID:3oWp4LeJ.net
釣竿伸ばして感電死したじーちゃんいたよな昔

222 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:15.00 ID:dgLJBP/F.net
>>131
東海道新幹線にもはや隙間がほぼないので、
北陸新幹線が延びても新大阪までつなげるのは無理っぽいらしいな。

223 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:17.87 ID:8VjRgLe3.net
死んでしまいますw

224 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:17.88 ID:8goqQZ7e.net
新幹線の上に登って焦げた人がいたよな

225 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:18.98 ID:dfZeX4Tq.net
新幹線て上に電線がないと全く動かないの?
それともバッテリーのようなもんがあってしばらくなら自力で動けるもんなの?

226 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:20.20 ID:BzrD1Y7t.net
>>166-168

227 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:21.08 ID:g+A5hjFJ.net
>>156
先頭車だけ川重で中間はその他だったりとかじゃないの?

228 : 【東北電 77.8 %】 :2015/03/11(水) 23:02:23.51 ID:XlTnNKgm.net
>>173
ジャンジャンジャンジャン

229 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:26.51 ID:N2dx7zYG.net
自殺するために登ってはいけません

230 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:30.28 ID:uAquRYt3.net
>>151
新横浜で決行した奴が居たな

231 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:32.09 ID:v3DbrlI0.net
だから電圧が重要なんじゃないんだっつうの!!

232 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:33.76 ID:/VsBO0U5.net
高架走らない新幹線もあるよね(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:34.73 ID:BKzBQQx4.net
一瞬でオシャカだろうな

234 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:36.52 ID:Efc4ojtv.net
>>134
スピード乗ったらやることないもんねぇ
>>149
気抜いた時の危険は車も一緒だけどたぶん慣れたら車よりやることないぜ?

235 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:36.68 ID:k3LDlNwn.net
>>191
黄緑じゃない!!
ライムグリーンっていうんだよ!!

236 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:37.88 ID:xJfBnpyz.net
>>189
そうみたいよ
どっちも交換する作業をテレビで見た

237 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:39.57 ID:iNQVO4dw.net
>>216
ダウンタウンの番組見たな

238 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:39.97 ID:43OEn44C.net
タモリ倶楽部で見たな

239 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:42.61 ID:BzrD1Y7t.net
今週のビックリドッキリメカ発進

240 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:43.04 ID:7dndVoCg.net
>>189
パンタグラフ側は普通に頻繁に交換する

241 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:45.71 ID:F61mo1V1.net
金沢から能登半島までのはくたか乗ったら
強風で数時間停まった
駅員さんがお茶とパンくれた
貴重な体験だった

242 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:47.39 ID:M0c7R/fb.net




243 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:47.83 ID:UzM/XG/s.net
>>196
ダイヤに載ってないから見れたらものすごいレアらしい

244 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:48.73 ID:keh1Oxev.net
入ってる

245 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:49.20 ID:f0ia/e4v.net
車掌さんと、売り子さんがびじんじゃなかったらショボーン(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:49.72 ID:I/raWEOn.net
手動で取るんだ・・・

247 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:50.07 ID:qbHUdf9M.net
タモリがとりつけてたやつかな?

248 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:50.69 ID:VlAyoN4n.net
これ絶対

249 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:55.81 ID:2mcHI6C0.net
エロシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

250 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:57.61 ID:8VjRgLe3.net
牽引車両w

251 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:57.74 ID:9W8vyRyD.net
合☆体

252 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:58.14 ID:sRU7XQSw.net
合体(はぁと

253 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:59.87 ID:M3jUPkPy.net
おまいらには縁がないドッキング…

254 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:02:59.90 ID:yHP4Nzzb.net
いやらしいな

255 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:01.35 ID:gYuHH6sK.net
東の新幹線みたいに自動じゃないのね

256 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:01.51 ID:NvMHxmEf.net
>>211
インドの電車で感電している動画があったな

257 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:01.61 ID:L5YAlp9v.net
意外と肉体労働だなw

258 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:02.51 ID:HVCUdeIf.net
俺の連結器はまだ格納されたままで連結した事無いな

259 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:02.62 ID:xTB68HKB.net
ディーゼルカーで引っ張れよ

260 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:03.39 ID:C8WWHwU3.net
>>163-172
桂正和乙。

261 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:04.69 ID:k3LDlNwn.net
>>200
三菱重工は作ってないんか

262 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:06.23 ID:ZVb0+q4Y.net
タモさんが付けてたな

263 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:10.43 ID:BAc5kQ56.net
グモ拾いの訓練もやるのかなあ

264 : 【沖縄電 - %】 :2015/03/11(水) 23:03:26.47 ID:JAXmSx1a.net
>>116
そうだねボンヤリしていた(´・ω・)

265 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:27.95 ID:/prfauE0.net
E7/W7って電気連結器ついてないんかい!w

266 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:29.06 ID:keh1Oxev.net
ボディ汚いな

267 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:29.20 ID:t3J5hTQZ.net
>>261
三菱は機関車専門

268 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:29.94 ID:k3LDlNwn.net
>>213
ヒゲジイ予備軍

269 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:37.97 ID:Ytm5R/K/.net
>>246
東北新幹線みたいな普段から連結するやつは自動だけど他のは結構手動なんだぜ

270 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:39.35 ID:Zbjd+pHl.net
開幕先発はまだ白紙と

271 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:43.07 ID:t3J5hTQZ.net
せっかくですから

272 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:43.58 ID:UUb8RKNA.net
>>240
架線が摩耗しにくくするために、パンダグラフの方を
柔らかく作ってるのかなぁ?

架線交換は大変だからなぁ

273 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:45.69 ID:ugjGXPk8.net
アッー!

274 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:52.08 ID:uLrZRzAI.net
今日、札幌駅で 北斗星とカシオペア 見てきたけど、ディーゼルは日立車両なんだね

275 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:03:59.46 ID:8goqQZ7e.net
http://imgur.com/fFX9kfO.jpg

276 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:00.22 ID:UUb8RKNA.net
案外、運転士少ないんだな

277 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:03.65 ID:BKzBQQx4.net
>>259
昔はあったんだよ救援用の機関車が

278 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:03.86 ID:iC4cMtEk.net
>>22
市川紗耶:タモリ倶楽部
村井美樹:NHK、テレ東
という棲み分けができていると思う

279 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:05.34 ID:UzM/XG/s.net
>>258
せめてカバー外そう

280 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:05.77 ID:Y/jXdYfs.net
倉内さん一番列車運転士おめ
http://www.asahi.com/articles/ASH343S3FH34PJLB003.html

281 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:05.86 ID:CUsvXhE+.net
宇宙飛行士並の訓練量だな

282 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:07.67 ID:3rU2LjU9.net
>>189
10,000キロ走行で部品交換とか

283 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:07.83 ID:XwBv4Sz7.net
枕営業で決める

284 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:09.98 ID:BzrD1Y7t.net
>>267
インバータ装置とかつくっとるやん
シミュレータも

285 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:13.18 ID:KHGGqCnW.net
一番電車の〜
(*´O`)〜♪

286 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:16.50 ID:/VsBO0U5.net
北陸ってJR西日本なのか

287 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:20.72 ID:C8WWHwU3.net
>>225
リニア新幹線なら、
車内にディーゼル発電機を搭載しているので
停電しても冷房は大丈夫。
品川駅で煙を吐くんだがw

288 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:22.13 ID:iBFLPdn3.net
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/i/k/u/ikumentetsu/20140729-5.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1403178356013.jpg

289 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:23.34 ID:RWiAzQc9.net
パンタグラフって電線とこすれてるのか
ローラーみたいのにすればいいのに

290 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:24.21 ID:k3LDlNwn.net
>>234
半クラとか難しそう

291 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:26.71 ID:uvrhXf8B.net
ボカシのところには何が写ってたの?
http://free.5pb.org/p/s/150311230350.jpg

292 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:26.93 ID:M3jUPkPy.net
金沢駅でのサンダーバード切り離しの儀も見られなくなるのかな

293 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:35.78 ID:Efc4ojtv.net
イングランド代表の倉内

294 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:36.19 ID:f0ia/e4v.net
ても、新幹線は全自動だがな

295 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:36.50 ID:O79O51Bd.net
>>275
焦げとる

296 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:40.45 ID:zNLyIrpg.net
太田みたいな客に対応する訓練か?

297 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:41.82 ID:jckQoQpJ.net
つまらん

298 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:46.08 ID:BzrD1Y7t.net
>>290
プゎァァン

299 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:46.19 ID:Zbjd+pHl.net
>>276
東の方が大多数なんじゃ距離的に

300 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:47.30 ID:3Vw3gOWs.net
沈黙しました

301 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:47.62 ID:UUb8RKNA.net
>>280
運転士、タイプだわ

302 : 【東北電 77.8 %】 :2015/03/11(水) 23:04:48.94 ID:XlTnNKgm.net
この前の地震でこうやって新幹線の停電になって怖かったわ

303 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:52.06 ID:M3jUPkPy.net
>>286
そうよ。

304 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:53.60 ID:CgzhFpot.net
電車の運転士て一日の運転時間は意外と短いんだったような

305 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 23:04:55.64 ID:ViUqHnaY.net
さっき連結してたのって・・・0系??

306 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:02.31 ID:5ghpm3wp.net
番組自体は面白いが
キャストがなー

307 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:02.35 ID:qBIxhuBY.net
>>292
七尾行きは切り離す

308 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:04.67 ID:VsZTqE0j.net
>>275
原爆で焼き付いた人の影みたいだ

309 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:06.75 ID:C8WWHwU3.net
>>274
貨物用のDF200は川崎と東芝

310 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:09.10 ID:iBFLPdn3.net
「俺ぁ朝日新聞だ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
くらい言って見せろよ大田
ヘタレが

311 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:11.53 ID:xTB68HKB.net
許可なく運転士が動画撮影して発覚 免職というニュースが出そう

312 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:13.21 ID:N/X11F5L.net
変電の区間だと停電するよな

313 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:16.99 ID:TJgyXuqe.net
ノイズうるせえな

314 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:18.43 ID:wRIFTfso.net
何で車内に空気清浄機付けないの?

崎陽軒のシューマイ弁当とか551蓬莱の豚まん食われると臭いんだけど

315 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:19.79 ID:k3LDlNwn.net
>>267
機関車って今走ってるの?
シュッシュッポッポーでしょ?

316 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:21.56 ID:VlAyoN4n.net
小芝居

317 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:24.04 ID:UzM/XG/s.net
>>290
ま、まあF1もセミオートマのご時世だし

318 : 【東北電 77.8 %】 :2015/03/11(水) 23:05:27.37 ID:XlTnNKgm.net
以前は毎日停電を体験できる区間があったんだけどな
常磐線で

319 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:27.93 ID:UQer4/wC.net
窓が開かないから辛いんだよな

320 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:29.96 ID:Zbjd+pHl.net
いい加減マスコミは地震で新幹線停電したのをトラブルみたいに報道するのやめるべき

321 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:32.59 ID:jckQoQpJ.net
もっと新しいことやれよ
リアルスコープやタモリでやりまくったことばかりだろ

322 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:36.38 ID:J1uwdTYw.net
山陰には永遠に来ないだろうなあ…
はあ…

323 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:42.74 ID:NvMHxmEf.net
>>287
リニアは非接触式集電じゃなかったっけ?

324 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:48.24 ID:XwBv4Sz7.net
>>280
おお、決まったのか

325 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:49.12 ID:BzrD1Y7t.net
>>314
× シューマイ
○ シウマイ

326 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:49.88 ID:dfZeX4Tq.net
>>287
その発電機は意味あるなー

327 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:52.24 ID:3rU2LjU9.net
お客様の中で運転できる方はいらっしゃいませんか

328 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:52.71 ID:JfodFILQ.net
ゆべしもあるよ

329 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:05:59.99 ID:HyWPSjUk.net
女の子、こけしの子?

330 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:01.98 ID:N/X11F5L.net
うんこ行きたくなったらどうするんだろ?

331 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:11.50 ID:D28L+JiD.net
計器隠す意味あんのか?

332 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:13.99 ID:C8WWHwU3.net
>>322
スーパーはくと(震え声)

333 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:15.36 ID:UUb8RKNA.net
東の糞指令のせいで、西がイライラする気がするわ

334 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:16.56 ID:keh1Oxev.net
>>318
それを言うなら銀座線でも
って歳ばれちゃうハズカシー

335 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:18.97 ID:3Vw3gOWs.net
>>322
っ{智頭急行}

336 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:19.38 ID:MqVovEDJ.net
これどこにも走らないの?
http://free.5pb.org/p/s/150311230508.jpg

337 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:21.05 ID:UzM/XG/s.net
>>315
それは蒸気機関車だ
ディーゼル機関車と電気機関車というものがあるのじゃよ

338 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:21.22 ID:gYuHH6sK.net
へー

339 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:22.10 ID:jEJwarsS.net
ウルトラQでも見た総合指令所

340 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:23.42 ID:F61mo1V1.net
※太田は新幹線に乗るとアイスとコーヒーを頼みます

341 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:24.40 ID:J940BP6/.net
東と西で一緒に訓練してるんかな

342 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:26.19 ID:4+B8/eas.net
の方

343 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:27.77 ID:ZtTjBVHi.net
>>322
四国の1億倍は可能性ある

344 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 23:06:34.11 ID:ViUqHnaY.net
>>322
新幹線と折ると在来線が粗末な扱いうけてほんとに不便だぞ

345 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:34.53 ID:BAc5kQ56.net
これって一々連絡しなくても指令所で見えるんじゃねーの?

346 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:35.61 ID:KHGGqCnW.net
ずっこいぞ
(o`3´o)

347 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:36.40 ID:ZVb0+q4Y.net
この子はタレント?

348 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:37.65 ID:Zbjd+pHl.net
消えたら置換し放題だもんね

349 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:38.73 ID:2mcHI6C0.net
テリーマンに押してもらえばいいだろ

350 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:38.94 ID:wnoVmlCS.net
>>322
スーパーはくと270 キロ運転(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:41.09 ID:P+XPHQc+.net
近田は?

352 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:41.32 ID:Efc4ojtv.net
>>321
番組表でやること提示してんのにわざわざ来て文句って脳に障害でもあんの?

353 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:42.51 ID:g6DGdrZS.net
車掌一人体制なのか

354 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:42.58 ID:xJfBnpyz.net
>>315
それは蒸気機関車

355 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:46.22 ID:RtYxYzMp.net
バッテリーで必要最小限は確保されてるのか

356 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:47.00 ID:gYuHH6sK.net
うざい客きたわあ

357 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:49.20 ID:NvMHxmEf.net
新幹線大爆破ではゴリさんの役目だったな

358 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:52.83 ID:qBIxhuBY.net
>>341
訓練内容にもよる

359 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:53.03 ID:I/raWEOn.net
クレーマー対応訓練

360 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:53.16 ID:yHP4Nzzb.net
これ嫌だな

361 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:55.74 ID:7i3bLJDn.net
列車番号Eなんだ

362 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:56.42 ID:uvrhXf8B.net
ボカシのところには何が写ってたの?
http://free.5pb.org/p/s/150311230650.jpg

363 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:59.27 ID:7dndVoCg.net
クレーマー役ハマりすぎw

364 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:59.67 ID:RWiAzQc9.net
降ろせw

365 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:00.88 ID:UzM/XG/s.net
>>336
エアブレーキ付きw

366 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:01.93 ID:xTB68HKB.net
ドリフ大爆笑はどういうわけか
電化されてるはずなのにトンネルで暗くなるコントをやってたな

367 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:04.36 ID:dtUdAKPJ.net
クレーマー

368 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:05.05 ID:3Vw3gOWs.net
特急料金 返せ

369 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:05.84 ID:2mcHI6C0.net
太田ほんとつまんねえな

370 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:08.50 ID:ts9jf+ta.net
新幹線十年以上乗ってないなぁ、今の新幹線て快適なんだろなぁ

371 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:09.30 ID:C8WWHwU3.net
>>323
まだ、その技術は実用化まで至っていない。
なのでリニアL0系は煙を吐く。

372 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:09.31 ID:O+6WFots.net
天井から酸素マスクが出てきます

373 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:09.69 ID:g+A5hjFJ.net
暴れる客対応とかもあるのかな

374 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:15.79 ID:EooS50r+.net
光代まじかよ

375 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:18.79 ID:Zbjd+pHl.net
>>336
メリケンの高速鉄道で導入される可能性

376 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:23.07 ID:keh1Oxev.net
実際、太田みたいのが多いんだろうな

377 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:24.74 ID:wRIFTfso.net
>>357
梅干し送りつけて政府脅したという伝説の映画ですな

378 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:24.95 ID:M3jUPkPy.net
>>344
富山に嫁いだ友人が「息子の通学定期代が上がる」ってメールを送ってきてた。

379 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:27.49 ID:CgzhFpot.net
いや弁当食べるのいいだろうが

380 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:28.35 ID:D28L+JiD.net
弁当確保は重要だぞ

381 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:28.70 ID:k3LDlNwn.net
>>337
電車は架線から電源取ってる?
機関車は燃料とかの動力で動いてるって認識でいいのかな

382 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:31.91 ID:UzM/XG/s.net
>>362
個人情報

383 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:35.85 ID:gYuHH6sK.net
降ろすのか

384 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:39.23 ID:dSqUVF/k.net
太田子持ちになったか

385 : 【東北電 77.3 %】 :2015/03/11(水) 23:07:39.49 ID:XlTnNKgm.net
倒木で影響するような区間があるのか?

386 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:41.32 ID:yHP4Nzzb.net
降ろすパターンか

387 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:43.30 ID:3rU2LjU9.net
人身事故じゃないのか

388 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:44.00 ID:XvpGDpvO.net
代行バス

389 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:45.95 ID:8goqQZ7e.net
振替輸送とか嫌だわぁ

390 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:50.14 ID:3Vw3gOWs.net
相当ってどれだけだよ

391 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:52.09 ID:O79O51Bd.net
>>362
イタズラされないため?

392 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:54.81 ID:oMQwZA0z.net
JRの対応は  糞


鉄オタはこんなクズ企業持ち上げるのやめろ

393 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:07:55.97 ID:xTB68HKB.net
仙台で停電して
金沢まで影響とか絶対ありそうだな

394 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:00.42 ID:RWiAzQc9.net
線路から電気取ったらどうか

395 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:02.37 ID:ifwUyG4a.net
設定がリアルすぎるwww

396 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:04.81 ID:Z6mM+Xrs.net
ディーゼル機関車とかないん?

397 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:05.06 ID:BzrD1Y7t.net
>>362
モニタとか列車無線とかEGSとか

398 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:17.38 ID:j72p+Lyu.net
北陸新幹線は長野過ぎたら富山でほとんどトンネルだもんな。
試乗した親戚が言ってた。

399 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:18.57 ID:NI5N+htc.net
中川家か

400 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:20.28 ID:zR8p5mrx.net
復旧不可能か

401 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:20.38 ID:NvMHxmEf.net
>>371
リニアなのに情けないほどローテクだね

402 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:21.60 ID:N/X11F5L.net
>>385
木は伸びるからな

403 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:24.40 ID:C8WWHwU3.net
>>337
今高崎で走ってるC61も三菱重工。
蒸気機関車から電気機関車まで作れる三菱。

404 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:26.86 ID:jEJwarsS.net
>>362
(///)キャッ

405 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:27.01 ID:gonpFa27.net
路線付近の雑木林的なもんってなんとかならんのか

406 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:32.69 ID:F61mo1V1.net
光代妊娠

407 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:36.34 ID:HVCUdeIf.net
新幹線で倒木になるような木は切っておけよ

408 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:39.19 ID:wRIFTfso.net
>>396
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200807/06/21/b0010921_085497.jpg

409 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:41.82 ID:UQer4/wC.net
電線は地下の埋めたらいいのに

410 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:43.11 ID:RtYxYzMp.net
なお 太田 は残ってください

411 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:43.40 ID:T6q8Mfin.net
茨城の方に行く特急が快適すぎてびっくりした
のぞみが疲れるようになってたからなおさら

412 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:44.59 ID:qBIxhuBY.net
>>393
なんで?

413 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:47.87 ID:BKzBQQx4.net
フォントワロタ

414 : 【東北電 77.3 %】 :2015/03/11(水) 23:08:48.35 ID:XlTnNKgm.net
>>393
10分以上の接続はほとんど取らないぞ

415 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:50.77 ID:NI5N+htc.net
>>394
マジレスすると架線な

416 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:54.26 ID:gYuHH6sK.net
こんなところにあるのかw

417 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:57.24 ID:HKtQV/VB.net
>>349
猫ちゃんを助けたばかりに失格

418 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:08:59.30 ID:TJgyXuqe.net
>>407
木が飛んできたんだろ

419 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:02.14 ID:zAKb6zqu.net
大爆破のBGM?

420 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:03.03 ID:dhQajjg9.net
新幹線で倒木の停電ってのは。。。
セコイアか

421 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:03.64 ID:BzrD1Y7t.net
>>403
8620直したのは日車

422 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:09.30 ID:nZhFnmST.net
新幹線大爆破かよw

423 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:10.21 ID:qBIxhuBY.net
>>398
富山にトンネルなんかほとんど無いよ。
新潟忘れてないか?

424 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:11.72 ID:ugjGXPk8.net
3月14日の主なイベント
●北陸新幹線開業
●あいの風富山鉄道開業
●227系導入に伴う国鉄広島終了
●新白島駅開業
●天童南駅開業

425 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:14.05 ID:Dx+SkO4C.net
青木君、新幹線を止めるんだ!

426 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:15.37 ID:xJfBnpyz.net
>>381
ディーゼル機関車はディーゼルエンジン
電気機関車は電気でモーター駆動

427 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:16.88 ID:N/X11F5L.net
震災とかな

428 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:17.49 ID:jEJwarsS.net
皆さまの受信料でロゴに凝りやがったなw

429 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:19.27 ID:sDhol6bL.net
>>419
それだw

430 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:20.88 ID:3rU2LjU9.net
>>394
高速走行には向かないんじゃなかったかな

431 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:23.04 ID:yHP4Nzzb.net
結構あるのね

432 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:28.54 ID:ZuRJ3GnA.net
村井ちゃんか

433 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:31.67 ID:CgzhFpot.net
村井さんの車掌コス見たいわ

434 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:31.75 ID:6o8xqi3C.net
BGM完全に、新幹線大爆発だな。

435 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:41.03 ID:fH8a5KZi.net
サヘルきたー

436 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:41.87 ID:wnoVmlCS.net
美樹ちゃんかわいい(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:47.69 ID:xTB68HKB.net
東海地震発生して
イベントが全部中止とか

438 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:48.66 ID:D28L+JiD.net
>>412
大宮〜東京が混乱する

439 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:51.05 ID:cczZ0TiV.net
>>371
先頭車両の天井が黒く煤で汚れててワロタ記憶があるなぁw始めて見た時

440 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:51.21 ID:HVCUdeIf.net
テレ東系の旅番組常連の村井美樹

441 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:51.53 ID:BzrD1Y7t.net
>>423
地鐵トンネルないんだっけ?

442 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:53.26 ID:uKPBrNFH.net
http://www.youtube.com/watch?v=s-QmX-V42ZQ
みんな見てくれ。
応援してほしい!

443 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:53.32 ID:hIdg4K08.net
この前長野地方で大規模停電があったな

444 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:55.78 ID:M0c7R/fb.net
なるほどw

445 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:09:56.64 ID:gYuHH6sK.net
おー

446 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:01.19 ID:iNQVO4dw.net
ポールを立てて村井ちゃん

447 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:03.53 ID:UzM/XG/s.net
>>381
それもちょっと違う

448 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:06.18 ID:UUb8RKNA.net
地面まで1mくらいあるのかな

449 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:08.51 ID:8goqQZ7e.net
>>408
四国の新幹線かとおもったわ

450 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:17.67 ID:F61mo1V1.net
村井さんてタモリ倶楽部常連のホリプロマネージャーに叩き込まれた人?

451 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:19.51 ID:BzrD1Y7t.net
接地ってEGS扱ったのか

452 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:23.03 ID:3Vw3gOWs.net
お美事にございまする

453 : 【東北電 77.3 %】 :2015/03/11(水) 23:10:23.13 ID:XlTnNKgm.net
>>424
北近畿タンゴ鉄道ってなんか丹鉄とかってのにならないっけ?

454 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:27.41 ID:O79O51Bd.net
簡易階段〜♪

455 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:28.92 ID:yHP4Nzzb.net
俺やります
どうぞどうぞ

456 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:29.51 ID:UQer4/wC.net
こんな事もあろうかと・・・

457 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:33.23 ID:KHGGqCnW.net
懐かしい音楽だ。

458 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:34.27 ID:GZxwgsX1.net
新幹線より、ブルートレイン復活して欲しいなぁ

459 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:38.93 ID:dtUdAKPJ.net
うぜえw

460 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:38.96 ID:C8WWHwU3.net
>>426
DF200だと、川崎のディーゼル発電機で発電して、
東芝のモーターで走る。

461 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:40.04 ID:7dndVoCg.net
>>396
昔は救援用のディーゼル機関車911があったんだけど、
使わないから廃車になっちゃった

462 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:40.84 ID:GYJN+3xd.net
村井美樹(35)

463 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:49.01 ID:gYuHH6sK.net
めんどくさい客はまり役だな大田w

464 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:51.85 ID:/prfauE0.net
>>393
周波数が違う

465 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:56.07 ID:JtWfVkrF.net
この番組初めて観たけど、やけにだらだら進行するね。

466 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:10:57.54 ID:JM8WZ8pO.net
下痢の時は…

467 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:03.01 ID:yHP4Nzzb.net
無駄にリアル

468 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:05.95 ID:Zbjd+pHl.net
>>453
4月1日じゃね?ウィラー鉄道になるの

469 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:07.08 ID:D28L+JiD.net
>>453
タンゴはカタカナのままにしてほしかった

470 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:09.74 ID:PnetS460.net
あるあるひとり芝居

471 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:10.93 ID:dtUdAKPJ.net
小芝居

472 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:12.79 ID:UUb8RKNA.net
4年前には、いたるところで、降りたんだよなぁ

473 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:13.20 ID:keh1Oxev.net
やっぱ期待どおりじゃないな今日のネタ

474 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:14.75 ID:UD0QyWdI.net
九州新幹線開通を翌日に控えて東日本大震災が起きたんだよなぁ
うん?北陸新幹線の開通前日って13日の金曜日じゃねーか

475 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:15.03 ID:7Qp3wVqn.net
他の電車に轢かれるだろ

476 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:19.01 ID:CgzhFpot.net
今は普通車でもグリーン車みたいなシートなんだな

477 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:20.06 ID:j72p+Lyu.net
>>423
すんません、糸魚川過ぎまでです。

478 : 【東北電 77.3 %】 :2015/03/11(水) 23:11:20.82 ID:XlTnNKgm.net
今の若い車掌ぐらいだと福知山はまだ入社前か

479 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:22.65 ID:Ytm5R/K/.net
お前も写真撮りながらだろw

480 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:24.77 ID:FzUQp4Yp.net
新幹線車両は
HITACHI製?

481 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:26.55 ID:N/X11F5L.net
うんこ漏らしたときはどうするんだろ

482 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:27.63 ID:Efc4ojtv.net
いるよなぁこういうごみクズ

483 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:32.57 ID:xJfBnpyz.net
>>460
へえーそんなのもあるんだね

484 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:33.16 ID:ifwUyG4a.net
ある意味リアルな訓練?w

485 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:34.98 ID:8goqQZ7e.net
>>424
上野東京ライン忘れてる

486 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:36.88 ID:BzrD1Y7t.net
おき(181系)をつけて

487 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:41.28 ID:swBo2plC.net
芝居と分かっててもムカつくw

488 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:42.65 ID:T9dcXS2w.net
素人のおれが結構おもしろいとおもって3か4くらい行ってるかと思ったけどあんま盛り上がってないんだ

489 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:45.92 ID:g+A5hjFJ.net
動画はいそうだわ

490 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:46.65 ID:Zbjd+pHl.net
こういう客は写真撮って晒したれ

491 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:47.34 ID:HKtQV/VB.net
>>398
このまま順調に福井、敦賀まで伸びたら
敦賀と米原まで数十キロ

繋げて環状新幹線にしてほしい

492 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:49.15 ID:H8cT9xxb.net
ビデオ撮影している田中

493 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:49.87 ID:t3J5hTQZ.net
>>464
そうじゃなくて東京でのダイヤのやりくりの話

494 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:54.39 ID:BKzBQQx4.net
>>461
10年くらい前まで浜松工場にあったけど解体されちゃったよな…

495 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 23:11:55.30 ID:ViUqHnaY.net
実務だと酔っ払いとか中国人とかもいて大変だろうな

496 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:56.11 ID:zlvW+viZ.net
>>463
まさしくww

497 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:56.20 ID:qBIxhuBY.net
>>480
W7は川崎、日立、近畿車輛
編成によってメーカー違う

498 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:56.70 ID:KHGGqCnW.net
地下基地か?

499 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:11:58.56 ID:ts9jf+ta.net
太田の面倒臭さにも折れないハート

500 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:01.20 ID:UQer4/wC.net
実際に乗客はスマホで動画を撮ってるんだろうな

501 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:03.60 ID:R2A0wIda.net
ゴミクズ客の役としては優秀じゃねえかw

502 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:05.00 ID:BzrD1Y7t.net
>>424
ホワイトダイヤデー

503 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:06.42 ID:UUb8RKNA.net
>>485
まともに、運航できるのか、非常に不安だわ
指令が糞すぎるからな

504 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:15.02 ID:jEJwarsS.net
こうして見ると凄いねw

505 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:15.16 ID:HVCUdeIf.net
スカートの下を覗くのは男のロマン

506 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:15.59 ID:qHFAhycP.net
整備場入るとタモリ倶楽部みたいだ

507 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:16.11 ID:sLV1hmgp.net
テレビ用とはいえ、見てるだけイライラするww
太田うざいからなおさらww

508 : 【東北電 77.9 %】 :2015/03/11(水) 23:12:18.71 ID:XlTnNKgm.net
>>468
JR直通なのに4/1なのか
ウィラーとか…

509 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:19.33 ID:bF4WCfQn.net
このナレーションって神谷か?

510 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:19.97 ID:6tzuwNcR.net
結構カッコエエやん

511 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:20.73 ID:J940BP6/.net
下からのぞきたくなるのは本能

512 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:24.34 ID:k3LDlNwn.net
>>447
じゃあ大体あってるってことか

513 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:26.88 ID:yHP4Nzzb.net
車両が生きてるみたいに言うな

514 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:30.49 ID:GRgWW/lr.net
そうだよな生脚のJKも床下から眺めるのが興味あるもんな(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:30.92 ID:/wJgZVFq.net
http://imgur.com/GMXVAPi.jpg
http://imgur.com/mZRoyGi.jpg
http://imgur.com/orzF0PV.jpg
http://imgur.com/c7zqPsE.jpg

516 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:32.67 ID:9W8vyRyD.net
>>280
ほんとだw よかったね

517 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:34.54 ID:iC4cMtEk.net
>>462
問題なし!

518 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:34.80 ID:dtUdAKPJ.net
アルドノアゼロ

519 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:36.03 ID:ohHvmIOH.net
さすがイナホさんです

520 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:36.38 ID:Zbjd+pHl.net
アルドノアゼロw

521 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:36.98 ID:r7PUu0zu.net
またれよ

522 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:37.79 ID:UzM/XG/s.net
>>509
ジャイアン

523 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:38.68 ID:7b7gBESv.net
下から覗きたくなるのか
もうエッチなんだから〜

524 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:41.83 ID:M3jUPkPy.net
NHK、白山市民向け見学会には取材に来なかったな。
他の民放は皆来てたのに。
NHKの土日地方ニュースの手抜きっぷりは酷すぎる。

525 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:42.27 ID:PPqxVvk2.net
>>499
でも訓練なら太田みたいな客の役をやる人はいるべきだよな

526 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:45.49 ID:l70mUPcE.net
デカブレイクみたいな配色

527 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:46.28 ID:P/dCjpTZ.net
実際は太田より面倒くさい奴居るんだろうな

528 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:48.04 ID:xJfBnpyz.net
>>509
ジャイアンの声

529 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:48.08 ID:6tzuwNcR.net
700系よりは全然カッコイイな

530 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:50.09 ID:3rU2LjU9.net
新幹線のインバーターは歌いますか?

531 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:54.50 ID:O79O51Bd.net
バンダバ ダバダバダ

532 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:54.54 ID:BKzBQQx4.net
>>509
2代目ジャイアン

533 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:57.31 ID:3Vw3gOWs.net
新幹線はドル箱だからな

534 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:12:58.25 ID:UjH5+1gv.net
座席の背中についてた亀みたいな物体は何?

535 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:00.56 ID:3ftj11+c.net
太田はこういうウザキャラやらせると上手いなぁw

536 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:02.83 ID:RWiAzQc9.net
鉄道の整備士ってどうやってなるんだろね

537 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:03.48 ID:j72p+Lyu.net
あんまり雪割りが派手じゃないのね。

538 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:04.24 ID:BzrD1Y7t.net
>>508
神戸高速が阪神・阪急・神鉄になったようなもん

539 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:04.76 ID:JMM/Ddnj.net
ノレパン三世リローデッド
http://youtu.be/7ZfBVgVP0NQ

540 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:04.94 ID:tg3WQYL/.net
アルドノアか

541 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:10.16 ID:C8WWHwU3.net
JKのパンツ見放題だな。

542 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:12.51 ID:g6DGdrZS.net
のぞき車

543 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:14.27 ID:R2Qyytxq.net
なんでモザイクなん?

544 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:15.10 ID:SnylPPI8.net
まあやらしい

545 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:15.16 ID:uLrZRzAI.net
ここの職員の2割、北海道に分けてくれw

546 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:16.08 ID:DcJysU0K.net
NHKなのにアルドノア・ゼロのBGM使っちゃうのか(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:18.96 ID:sRU7XQSw.net
ドクターイエローキター

548 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:21.06 ID:zR8p5mrx.net
ねこー

549 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:22.86 ID:PnetS460.net
>>398
えーそうなんだがっかり・・

550 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:23.50 ID:8goqQZ7e.net
>>503
人身あったらめちゃくちゃだろうな

551 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:23.97 ID:RtYxYzMp.net
ぬこー

552 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:24.49 ID:dhQajjg9.net
>>437
3/12
博多駅
九州新幹線
ひっそり

553 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:24.98 ID:LsMIQFj7.net
結構アナログやね

554 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:25.14 ID:BKzBQQx4.net
ぬこー

555 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:25.55 ID:43OEn44C.net
ぬこ車w

556 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:26.74 ID:HVCUdeIf.net
ぬこ車

557 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:26.75 ID:JM8WZ8pO.net
ちっちゃいドクターイエロー

558 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:26.84 ID:RWiAzQc9.net
良い子だねー

559 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:26.98 ID:yHP4Nzzb.net
にゃーん

560 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:28.67 ID:R4mVsKuC.net
イイコダネー

561 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:28.91 ID:I/raWEOn.net
パンチラ確認マシン

562 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:28.93 ID:/rGKbVc9.net
ニャー

563 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:29.06 ID:s9dPP4FF.net
ドクターイエローかと思ったら

564 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:29.12 ID:KHGGqCnW.net
面白げなんがキター
( ゚∀゚)o彡°

565 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:30.71 ID:M0c7R/fb.net
にゃー

566 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:30.94 ID:8VjRgLe3.net
ねこー

567 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:32.09 ID:qHFAhycP.net
田中が猫に反応

568 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:32.16 ID:+0WOcmEf.net
結局新幹線ってこういうのも込みでだからなあ
なかなか簡単には輸出できんよ

569 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:32.20 ID:XvpGDpvO.net
ねこぐるま

570 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:32.64 ID:tELjnNnw.net
ぬこ車

571 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:33.56 ID:keh1Oxev.net
いい子だね〜

572 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:36.62 ID:k3LDlNwn.net
何でお前等そんなに電車に詳しいの?
まさかブームだったりする?

573 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:37.68 ID:uLrZRzAI.net
ぬこ車

574 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:38.74 ID:VlAyoN4n.net
ネコ車とは関係ないのか

575 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:42.19 ID:gYuHH6sK.net
一輪車じゃ

576 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:44.37 ID:PnetS460.net
なんでそんなふるい映像

577 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:45.86 ID:3gHrus0q.net
東の新幹線は今回始めて他社区間乗り入れになるのか

578 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:47.73 ID:GYJN+3xd.net
ぬこ車

579 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:50.94 ID:zR8p5mrx.net


580 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:52.49 ID:3ftj11+c.net
資料映像古っw

581 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:54.29 ID:UzM/XG/s.net

かの国の人が

ネト○ヨが


582 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:55.30 ID:C8WWHwU3.net
>>568
日立はミニ新幹線で抜け目なく
イギリスに輸出してるで。

583 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:55.30 ID:yHP4Nzzb.net
こじつけ

584 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:55.44 ID:D28L+JiD.net
>>503
横須賀・総武快速なんか今でも毎回東京駅大混乱だぜ!

585 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:55.76 ID:8goqQZ7e.net
これにアクリル板つけて走れば

586 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:56.28 ID:UUb8RKNA.net
>>545
問題社員を切れば、解決しそうな気がする

587 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:57.08 ID:8VjRgLe3.net
そのネコじゃねぇw

588 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:57.59 ID:jEJwarsS.net
コネ物を運ぶからコネ車→そこからネコ車

589 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:01.10 ID:yxgCanvm.net
タモリさん、今見ていて、俺が行った時より楽しそうと悔しがってるな。

590 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:05.41 ID:7dndVoCg.net
岩合さんに撮ってもらおう

591 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:14.46 ID:NvMHxmEf.net
ぬこ車(;´Д`)ハァハァ

592 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:19.84 ID:3Vw3gOWs.net
F1みた

593 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:23.35 ID:KHGGqCnW.net
田中残念

594 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:25.47 ID:dtUdAKPJ.net
>>546
澤野さんが次の朝ドラ(石川県が舞台)の劇伴をやる繋がりかな

595 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:29.12 ID:UQer4/wC.net
タチ車もあるのか?

596 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:32.06 ID:FzUQp4Yp.net
>>541
総武快速のグリーン車一階に座るといいよ
JKのパンツ見放題

597 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:33.32 ID:C8WWHwU3.net
>>584
田園都市線、半蔵門線なんか毎朝・・・・・・・・

598 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:34.72 ID:1FDWWjud.net
ねこ車を一輪車って呼んでるバカが居た
一輪車って言ったら昼休みに女子が乗るアレだろうが

599 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:34.97 ID:Zbjd+pHl.net
免許不要か

600 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:35.28 ID:fAhsRfan.net
タモリ倶楽部なら問答無用でタモリが乗ってる

601 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:35.29 ID:gYuHH6sK.net
太田を載せて大丈夫なのか?

602 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:38.59 ID:g6DGdrZS.net
頭うて

603 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:45.93 ID:PnetS460.net
おおー

604 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:48.31 ID:PPqxVvk2.net
>>507
田中はよく30年も太田と付き合ってられるよな
それだけでもすごいことだと思う

605 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:48.42 ID:zR8p5mrx.net
ガッ

606 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:51.19 ID:2mcHI6C0.net
頭ぶつけたら死ぬよね

607 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:54.35 ID:RtYxYzMp.net
おおおおおおおおおおおお

608 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:14:59.90 ID:BzrD1Y7t.net
>>541
金沢放送局?

609 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:00.22 ID:M3jUPkPy.net
>>424
・475系引退
・寺井駅が能美根上駅に改称

610 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:01.99 ID:LsMIQFj7.net
線路は続くよどこまでも

611 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:03.25 ID:F61mo1V1.net
トロッコみたい

612 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:04.45 ID:80T/oktV.net
この車を動かすにはエンジンキーがいるのか

613 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:11.16 ID:uLrZRzAI.net
大田の表情ww

614 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:13.69 ID:8VjRgLe3.net
最高どれぐらい速度でるんだw

615 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:17.49 ID:5uD+Gv2u.net
>>604
田中のが面倒くさい

616 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:19.63 ID:dV9ZvxgF.net
結構クリアランス狭いな

617 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:20.00 ID:3ftj11+c.net
楽しそうw

618 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:26.61 ID:RWiAzQc9.net
閉所恐怖症にはきびしいな

619 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:28.65 ID:UD0QyWdI.net
閉所恐怖症だからムリだわ

620 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:31.47 ID:BzrD1Y7t.net
ぬこ車だん吉
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1426083258799.jpg

621 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:32.36 ID:g6DGdrZS.net
下水漏れ

622 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:32.41 ID:XvpGDpvO.net
ダンパー

623 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:35.75 ID:UzM/XG/s.net
>>600
でTKOかアンジャッシュが呆れてる

624 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:38.60 ID:YEyIFfxH.net
ディスクブレーキ

625 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:39.98 ID:VlAyoN4n.net
チャイムが

626 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:41.69 ID:bF4WCfQn.net
>>522
>>528
>>532
マジかよ…

627 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:44.15 ID:fAhsRfan.net
>>604
ネタ作るのほとんど太田なんでしょ

628 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:46.62 ID:k3LDlNwn.net
新幹線っていまだに脱線とかの事故ないんだっけ?

629 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:47.07 ID:j72p+Lyu.net
なんか、ターミナルベロシティ連想させる。
最後にコンクリートの壁が・・・・

630 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:47.73 ID:HVCUdeIf.net
カワサキ製なら油漏れは油が入っている印

631 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:15:50.87 ID:keh1Oxev.net
>>618-619
そんなに多いの?

632 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:00.90 ID:UzM/XG/s.net
>>609
おお、とうとう改名するのか

633 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:01.30 ID:SnylPPI8.net
鉄の女

634 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:01.38 ID:Z6mM+Xrs.net
美人

635 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:01.82 ID:zR8p5mrx.net
目が根っこ

636 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:02.15 ID:C8WWHwU3.net
>>596
カシオペアの2階建て1階ベッドから、
案の定、JKぱんつが見えた。

637 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:02.28 ID:GZxwgsX1.net
おまいらって新幹線に乗ったことあるの?

638 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:03.50 ID:RtYxYzMp.net
あらかわいい

639 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:04.38 ID:dtUdAKPJ.net
www

640 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:04.66 ID:3gHrus0q.net
>>609
まだ原型ライトのままで走ってるもんな
西はホント古い車両をいつまでも大切に使うから羨ましい

641 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:07.73 ID:NvMHxmEf.net
メガネっ子

642 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:09.35 ID:43OEn44C.net
ほんとの鉄子

643 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:09.62 ID:piu/M1iy.net
油漏れというと、川崎重工業も新幹線つくってるんだよなぁ…

644 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:09.79 ID:27BoE8Mg.net
飛行機みたいな大事故ないもんな

645 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:10.01 ID:J940BP6/.net
せっかくネコ車に乗っても
何もレポートできない大田

646 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:11.10 ID:xTB68HKB.net
好みのタイプの眼鏡ちゃん

647 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:11.76 ID:PnetS460.net
吉本さんは肌がきれい

648 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:12.12 ID:sF/x1NgL.net
メガネっ子とセックスしたい

649 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:12.68 ID:UD0QyWdI.net
>>628
北海道がやらかすかもなぁ

650 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:16.13 ID:CgzhFpot.net
俺もこういう整備士になれば良かった

651 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:16.47 ID:1FDWWjud.net
>>600
タモリ「俺の番組だぞー!」

652 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:16.55 ID:MbUwrNmg.net
>>627
田中は書記だっけ

653 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:19.89 ID:6tzuwNcR.net
案外カワイイ

654 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:21.14 ID:KHGGqCnW.net
ヤスヨシコンビ。

655 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:23.28 ID:I/raWEOn.net
女上司ハァハァ

656 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:25.48 ID:wRIFTfso.net
じゃあトイレの配管に亀裂が入ってたら顔にウンコ水が

657 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:27.18 ID:BhiSc5nB.net
たまに死体とか絡まってるんだろうね

658 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:27.39 ID:YEyIFfxH.net
>>628
地震で脱線とかはあるけど

659 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:30.95 ID:XIanAgD8.net
>>433
制服コスは仕事ハッケン伝で

660 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:32.49 ID:UUb8RKNA.net
>>628
営業中の事故なら、新潟の地震で脱線したよ

661 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:35.33 ID:8goqQZ7e.net
上野に鉄道関係に就職したい人向けの高校あるよな

662 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:38.21 ID:s9dPP4FF.net
>>572
別に詳しくないよ
タモリ倶楽部とかリアルスコープとか見てるだけ

663 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:39.35 ID:gYuHH6sK.net
高速列車は下回りにカバーがついていてかっこいいな
京成のスカイライナーなんかも

664 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:42.90 ID:sRU7XQSw.net
弟子なら師匠のいうこと何でもきくはず

665 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:45.17 ID:JM8WZ8pO.net
え?猫車乗っただけ?

666 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:48.06 ID:keh1Oxev.net
>>652
お茶くみ

667 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:51.97 ID:4+B8/eas.net
眼鏡してるとゴーグルしなくていいのか

668 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:52.12 ID:C8WWHwU3.net
>>639
ATCをハンマーで壊すぐらいやりそうw>北海道

669 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:52.59 ID:3ftj11+c.net
ボカシ多いなぁ
テロ対策?

670 : 【東北電 79.3 %】 :2015/03/11(水) 23:16:52.76 ID:XlTnNKgm.net
>>628
とき325号脱線
正確には新幹線じゃないが、標準軌のこまちも脱線してる

671 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:52.84 ID:BAc5kQ56.net
天野くんみたいだがかわいい

672 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:53.45 ID:iBFLPdn3.net
ttp://pbs.twimg.com/media/B03Gx99CAAEshlN.jpg

673 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:53.47 ID:3gHrus0q.net
>>661
岩倉か

674 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:59.58 ID:BzrD1Y7t.net
>>661
甲子園にも出場したんだぜ

675 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:02.98 ID:myfYRMia.net
鈴木拓に似てる子あな

676 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:05.34 ID:T9dcXS2w.net
なんで運転席はボカシはいるの?

677 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:08.49 ID:nZhFnmST.net
>>661
岩倉高校か

678 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:09.98 ID:t3J5hTQZ.net
>>661
あれでも甲子園出場校だぜ

679 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:12.34 ID:tELjnNnw.net
>>637
道民だと乗ったこと無いの多そう

680 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:15.16 ID:A8W4drI1.net
石川県民というか金沢人はかなりいい加減だからな

681 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:15.38 ID:jEJwarsS.net
パンタも〜型に集電するんだねぇ

682 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:16.62 ID:+0WOcmEf.net
14日はかがやきとはくたかに乗るぜ

683 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:19.59 ID:PnetS460.net
おおーかっこいい

684 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:19.98 ID:zR8p5mrx.net
ライバル

685 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:25.25 ID:MC7VXbdi.net
村井美樹は偽鉄疑惑がつきまとうな

686 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:26.02 ID:VlAyoN4n.net
メカ好きか

687 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:27.26 ID:RtYxYzMp.net
ええええええええ
まあ外見似てるかも

688 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:28.56 ID:uvrhXf8B.net
奈未ちゃんかわえええええええええええええええええ
http://free.5pb.org/p/s/150311231647.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150311231642.jpg

689 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:29.51 ID:yHP4Nzzb.net
整備士は変わらないのか

690 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:30.36 ID:M3jUPkPy.net
>>632
寺井と根上が合併して能美市になったからこそ実現したのかもしれないね。

691 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:32.38 ID:k3LDlNwn.net
>>658
>>660
地震はしょうがないな
祖霊蛾の通常運転ではないのか
すげえな

692 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:33.01 ID:LsMIQFj7.net
機械いじりが好きなんだな

693 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:33.11 ID:gYuHH6sK.net
おー

694 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:34.02 ID:BAc5kQ56.net
なにやらかしたんだ?

695 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:36.59 ID:3ftj11+c.net
どんだけメカ好き

696 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:41.69 ID:xJfBnpyz.net
>>637
6回位
電車も同じくらい

697 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:46.42 ID:UUb8RKNA.net
ほくほく線の、はくたかは、なくなるんだっけ?

698 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:48.11 ID:swBo2plC.net
転職出来るんだ

699 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:48.84 ID:h2hHQkLM.net
>>628
4年前の震災で脱線したんじゃなかったっけ?

700 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:51.00 ID:7i3bLJDn.net
E7もここで整備するんだっけ?

701 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:51.15 ID:flnM8Y6z.net
このアナ凄くタイプなんだ

702 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:51.24 ID:HVCUdeIf.net
金沢じゃあ飛行機の整備できないもんな

703 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:53.31 ID:ugjGXPk8.net
3月14日の主なイベント
●北陸新幹線延伸開業
●あいの風とやま鉄道他開業
●ほくほく線に超快速誕生
●東北本線別線(上野東京ライン)開業
●227系電車導入と国鉄広島終了
●新白島駅開業(JR西日本及びアストラムライン)
●天童南駅開業
●能美根上駅に改称

704 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:53.91 ID:PnetS460.net
いいなあ
飛行機整備して地元でこんな仕事できて
理想的だ

705 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:55.37 ID:6tzuwNcR.net
ツエーゲン金沢

706 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:17:59.50 ID:KHGGqCnW.net
メガネ女子

707 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:00.09 ID:gYuHH6sK.net
でも福井にはまだ・・

708 : 【東北電 79.3 %】 :2015/03/11(水) 23:18:07.70 ID:XlTnNKgm.net
>>637
新幹線で通勤してる

709 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:11.24 ID:Zbjd+pHl.net
JALで破綻時にリストラされたとかだったりして…

710 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:11.40 ID:BzrD1Y7t.net
>>637
先週末も一部新幹線乘って寿がきやいったぜ

711 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:14.90 ID:qBIxhuBY.net
>>702
自衛隊に入って小松基地なら

712 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:15.29 ID:0+cgOYns.net
付き合ってるのとかまったくもー若人は余程ブスブサイクでない限りああやって言われたら意識しちゃんだからー(´・ω・`)しちゃんだからー

713 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:17.19 ID:Gl3A4W4X.net
W7はオールM?

714 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:19.21 ID:yHP4Nzzb.net
てか転職できるってそれなりに有能だろ

715 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:19.46 ID:fAhsRfan.net
新幹線乗ったことないやつって
どんなやつなんだろう

716 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:22.76 ID:C8WWHwU3.net
>>637
トワイライトエクスプレスなら
14回乗ったけど。
2000年から。

717 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:22.97 ID:dSqUVF/k.net
次は岐阜に新幹線だ

718 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:24.94 ID:9W8vyRyD.net
いいな地元志向の若者たち
よい職場も持ててさらに良かった

719 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:28.80 ID:7b7gBESv.net
福井は何もないから通過県だな

720 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:30.41 ID:Ytm5R/K/.net
福井はまだだから微妙そうな顔してたなw

721 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:31.11 ID:qWiyPPqE.net
くちびるが厚いからキスしたら気持ちよさそう
ゲスくてすいません

722 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:32.74 ID:HKtQV/VB.net
>>637
正月乗った
明後日も乗る
年に10往復ほど

723 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:34.92 ID:3Vw3gOWs.net
福井には止まらんぞ

724 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:39.87 ID:keh1Oxev.net
>>699
それ中越だろう

725 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:40.33 ID:M3jUPkPy.net
>>700
って言ってた。

726 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:40.73 ID:TP7NIpwx.net
じゃあ最初から地元で仕事探せば良かったのに
当時落とされた人かわいそう

727 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:43.77 ID:0vIys7iK.net
北陸住みじゃないけどなんか楽しみになってきた

728 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:44.17 ID:3gHrus0q.net
>>697
ほくほく線どうなっちゃうんだろう?
それに越後湯沢も寂れちゃいそうだな

729 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:45.80 ID:TKkVbzOB.net
>>704
だよね (`・ω・´)

730 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:48.95 ID:VlAyoN4n.net
ぼかしが

731 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:49.58 ID:LsMIQFj7.net
飛行機のコクピットみたいだな

732 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:50.47 ID:jEJwarsS.net
コックピットだな!

733 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:51.99 ID:R2Qyytxq.net
なんでもざいくなん?

734 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:52.81 ID:qBIxhuBY.net
W7系W6編成

735 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:53.00 ID:1IyAd3D2.net
ダァーシエリエス

736 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:54.86 ID:6tzuwNcR.net
村井美樹、めっちゃ良い声だな

737 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:55.59 ID:Z6mM+Xrs.net
こいつ動くぞ!

738 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:55.85 ID:k3LDlNwn.net
>>708
交通費全額出るの?

739 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:56.03 ID:H5kZY+V9.net
運転席かっこいいなぁ

740 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:57.05 ID:HVCUdeIf.net
こいつ、動くぞ

741 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:57.16 ID:qbHUdf9M.net
こいつ・・動くぞ

742 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:58.24 ID:j72p+Lyu.net
>>703
ときめきも混ぜてwwwwwww

743 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:00.22 ID:Zbjd+pHl.net
>>697
臨時でたまに走らせてもらいたいけど整備できないから無理だろうなあ

744 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:01.52 ID:nZhFnmST.net
>>637
一番乗ったのは昭和40年頃だな

745 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:02.04 ID:3ftj11+c.net
いいなー

746 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:02.80 ID:YEyIFfxH.net
>>663
http://www.agui.net/met/met3400-20h-sugioka.jpg

747 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:04.61 ID:FzUQp4Yp.net
長野新幹線という愛称も
今週金曜で見納めか

748 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:04.71 ID:27BoE8Mg.net
これはいいわ

749 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:05.33 ID:fAhsRfan.net
>>716
一度も乗らないうちに終了とは(´;ω;`)

750 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:05.50 ID:UzM/XG/s.net
>>690
根上の悲願だったもんなぁ
しかも平成の合併で根上の地名なくなったから余計に感慨深いわ

寺井町出身だけどw

751 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:05.61 ID:PnetS460.net
>>718
こういう風にまともな仕事があったら
帰りたい人はけっこういると
思うんだけどな

752 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:09.31 ID:/VsBO0U5.net
鉄道興味ないから水族館みたいなほうがいいや

753 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:09.70 ID:I/raWEOn.net
30分番組じゃ物足りない(´・ω・`)

754 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:20.15 ID:uLrZRzAI.net
こんなハイレベルの社員教育、日本以外出来ないんじゃね?
タイとかドイツなら出来そうだけど、中国やメキシコは無理そう

755 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:20.24 ID:ZtTjBVHi.net
>>637
明日グランクラス乗るよ

756 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:26.29 ID:XIanAgD8.net
リニアモーターカーがマッハ3で運行するのはいつごろですか?

757 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:26.83 ID:1FDWWjud.net
さすがはNHK、民法じゃ無理だろうな

758 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:31.30 ID:iBFLPdn3.net
>>715
大泉洋はサイコロの旅で初めて乗ったんじゃなかったけ?

759 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:32.49 ID:qbHUdf9M.net
シンカンセーーーン。ガタンガタン

760 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:32.89 ID:gYuHH6sK.net
>>746
かっけーww

761 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:32.97 ID:v3DbrlI0.net
今週は面白かった

762 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:34.36 ID:3Vw3gOWs.net
アムロがいるぞ

763 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:34.48 ID:YEyIFfxH.net
大阪7系

764 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:40.55 ID:H8cT9xxb.net
>>699
東日本では脱線なかっただろ
中越地震で1車両が脱線したはず

765 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 23:19:41.30 ID:ViUqHnaY.net
今回は一回ものなんだ

766 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:43.03 ID:t3J5hTQZ.net
>>747
北陸新幹線(長野経由)

767 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:47.65 ID:TKkVbzOB.net
新幹線、速くなってるのはいいんだけどトンネル出たり入ったりすると
今の新幹線はマヂで耳をやられる。耳栓しないと無理。

768 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:48.79 ID:P8FE8JMw.net
サヘル久々だー

769 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:49.34 ID:GYJN+3xd.net
>>717
岐阜羽島「」

770 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:50.73 ID:ts9jf+ta.net
浅草キッドかと

771 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:52.41 ID:27BoE8Mg.net
ウーチャカw

772 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:52.85 ID:XvpGDpvO.net
防衛大学校

773 : 【東北電 79.3 %】 :2015/03/11(水) 23:19:55.41 ID:XlTnNKgm.net
おー来週も面白そう

774 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:55.41 ID:9W8vyRyD.net
そういや近所のスーパーは軒並み北陸フェアやってる

775 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:56.94 ID:RtYxYzMp.net
>>733
おとなりのパクリ民族に配慮

776 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:57.02 ID:1IyAd3D2.net
郡靴きたー

777 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:57.75 ID:8VjRgLe3.net
軍靴クルー

778 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:58.61 ID:jEJwarsS.net
ぼーだいきた。

779 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:58.89 ID:t3J5hTQZ.net
>>764
あった

780 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:00.17 ID:qSia6FCT.net
北陸新幹線より七尾線のこれ乗りたい
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/07/page_5866.html

781 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:01.40 ID:3ftj11+c.net
次回もおもしろそう

782 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:01.80 ID:VlAyoN4n.net
士官候補か

783 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:02.62 ID:v3DbrlI0.net
来週も面白そう

784 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:04.55 ID:C8WWHwU3.net
防衛大学校と言えば
吉田茂の石碑を写せ。

785 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:07.87 ID:NvMHxmEf.net
防衛大なら帽子投げもやるかな

786 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:19:57.96 ID:fvE0ELOw.net
>>661
昔は上野の改札で切符切りが必修だったんだよな

787 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:08.52 ID:D28L+JiD.net
>>691
東海道では開業10年以内に2回くらいヤバいのやらかしそうになった
山陽は阪神大震災で橋脚落ちたが20分差くらいでセーフ

788 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:09.96 ID:a2UHRYh7.net
M60かよ古いなぁ

789 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:10.12 ID:SnylPPI8.net
三島由紀夫のコスプレで行ってくれ

790 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:12.97 ID:UUb8RKNA.net
長野が政治利用しなければ、本来のルートはどうだったの?

791 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:14.94 ID:2mcHI6C0.net
来週は太田のクッソ浅い政治論を聞かされるのか…

792 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:15.99 ID:iBFLPdn3.net
インテリ太田wwwwww

793 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:16.70 ID:qBIxhuBY.net
>>764
仙台で脱線してる、営業運転中じゃなかったけど

794 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:20.47 ID:UQer4/wC.net
ミネルバ工業

795 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:21.88 ID:cDCJJzZD.net
ブサヨはいくなよ

796 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:22.00 ID:CgzhFpot.net
線路の分岐って
運転席からみてどっちに行くかわかるものなの?

797 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:22.16 ID:Zbjd+pHl.net
営業以外なら車庫から入線しようとした新幹線脱線してなかったっけ

798 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:22.23 ID:Ytm5R/K/.net
>>740-741

799 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/11(水) 23:20:23.88 ID:ViUqHnaY.net
もういい加減この番組から爆笑問題降板させてもいいな

800 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:25.10 ID:9W8vyRyD.net
なんか次回はアサ秘ジャーナルみたいなことに

801 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:27.89 ID:1FDWWjud.net
軍足の匂いがする・・・

802 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:32.52 ID:8vTmpNxV.net
来週は太田が饒舌になりそうだな

803 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:33.06 ID:HKtQV/VB.net
>>717
北陸新幹線が敦賀まで伸びたら
敦賀と米原を新幹線で繋いで欲しい

地図見たらすぐ近くだし
敦賀と米原

804 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:40.28 ID:Ytm5R/K/.net
サヘルじゃなくて見やすかったわ

805 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:42.15 ID:BzrD1Y7t.net
>>733
情報管理

806 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:42.91 ID:TKkVbzOB.net
 
 お、BS1で新幹線やってるぞ!

807 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:45.20 ID:DyMlEGuQ.net
次回はやっとサヘルくる〜 何してたんだ?

808 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:48.20 ID:27BoE8Mg.net
>>757
タモリ倶楽部で出来るかどうかだな

809 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:51.40 ID:YEyIFfxH.net
>>728
「超高速各駅停車」路線になります

810 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:52.30 ID:ugjGXPk8.net
鉄ヲタには盆と正月が同時に来た気分

18切符愛好家にとっては北陸本線分断、広島発下関行直通列車廃止、くまもとライナー廃止など涙目。
10年早く生まれててよかったとっては思う。

811 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:20:53.53 ID:uvrhXf8B.net
吉本奈未ちゃんは金沢工業大学硬式テニス部出身!!! 
http://www.geocities.jp/kinkoutennis/1nen.html
http://free.5pb.org/p/s/150311231647.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150311232000.jpg

812 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:21:01.40 ID:0+cgOYns.net
>>801
イケメンの軍足だったら嗅ぎたい(*´Д`)

813 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:21:15.76 ID:3ftj11+c.net
五百籏頭さんってもう居ないんだっけ? >防大

814 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:21:16.03 ID:dSqUVF/k.net
>>803
お願いだから岐阜市まで延伸してくだし

815 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:21:17.93 ID:k3LDlNwn.net
ドアラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

816 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:21:48.95 ID:775xMam5.net
>>803
北陸新幹線は東海道新幹線のバイパスの役割もしないといけないから、
敦賀から京都の亀岡の方に抜けて新大阪で東海道・山陽新幹線に接続

817 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:21:50.77 ID:5BNejTwi.net
>>222
ダイヤの隙間か
米原だと高速で通過するの厳しそう

818 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:21:54.55 ID:J940BP6/.net
北陸新幹線が金沢で打ち止めにならないように、
それより先に白山車両基地を置いたと聞いたが
実際どうなんだろう

819 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:22:05.25 ID:qsc3dxIl.net
BS1で鉄道やってるな

820 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:22:07.38 ID:fAhsRfan.net
>>807
身内に不幸があったんじゃなかったっけ
ちがうかもだけど

821 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:22:10.34 ID:3gHrus0q.net
>>810
上野東京ライン経由前橋発沼津行きとか胸が熱くなるな

822 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:22:11.52 ID:cDCJJzZD.net
>>806
地デジ変換だから、見れない…(´;ω;`)ブワッ

823 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:22:17.10 ID:qWiyPPqE.net
>>811
工業の美女ということは姫タイプか

824 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:22:24.36 ID:jEJwarsS.net
>>794
ミネベア、ねw

825 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:22:46.29 ID:1FDWWjud.net
>>808
潜水艦にも乗り込んだタモリ倶楽部だからな
ちょっと前はJRに臨時便走らせたし

826 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:23:01.63 ID:cDCJJzZD.net
>>808
爆モンより、ブラタモリの方でやって欲しかった…(´;ω;`)ブワッ

827 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:23:06.05 ID:C8WWHwU3.net
防衛大学校の
吉田茂の石碑を映せよ!「治にいて乱を忘れず」
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5b-b2/mm5628n285/folder/405919/42/13299142/img_9?1343204841

828 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:23:10.21 ID:fAhsRfan.net
>>825
あれずるいよな

829 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:23:25.46 ID:DaiH4D23.net
>>791
この番組でそういうのやめてほしいよな
太田総理という番組は醜かったわ
知識浅いし、論破されそうになると芸人ってことで逃げるし

830 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:24:10.51 ID:HKtQV/VB.net
>>816
そうかぁ
環状新幹線に良いと思ったんだけどなぁ

内回りと外回りで
新幹線がグルグル山手線みたいに

831 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:24:30.11 ID:M3jUPkPy.net
>>816
北陸から京都に行くのが面倒臭くなりそう。
ま、高速バスを使えば安く行けるけど。

832 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:24:32.31 ID:3gHrus0q.net
いまの教材はホントわかりやすいよな
昔のドリルは字が小さくて解説も妙に省略しててわかににくかった

833 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:25:40.17 ID:k8/yWnF+.net
>>829
正直政治の話を制服に聞くとか失言狙いとしか思えん

834 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:25:51.06 ID:5BNejTwi.net
>>818
関西まで繋げるとラッシュを分散できるな

835 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:25:58.00 ID:GoH7bmx4.net
>>598
ググっちまったじゃねーかwww

836 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:25:58.87 ID:775xMam5.net
>>830
東海道・山陽新幹線のN700Aは60Hzにしか対応してないからなぁ

837 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:26:00.28 ID:uKPBrNFH.net
http://www.youtube.com/watch?v=s-QmX-V42ZQ
みんな見てくれ。
応援してほしい!

838 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:27:15.95 ID:775xMam5.net
>>818
敦賀まで作るのは決まってるけど、敦賀からどう東海道新幹線に接続させるか、まだルート決まってないんでそ
湖西線にミニ新幹線走らせたりして。

839 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:27:23.10 ID:Ytm5R/K/.net
>>834
何のラッシュ?
東海道が混んでるから北陸使って東京行くやつはまずいないな

840 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:27:24.49 ID:HKtQV/VB.net
>>830
東京→北陸新幹線で敦賀→米原
→東海道新幹線で東京に戻る

それをグルグル山手線みたいに間隔は30分間隔でグルグル

841 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:27:33.06 ID:tSIdmptN.net
>>833
だから多分軍人は政治に関与しないって語らないと思うけどな

842 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:28:14.44 ID:3ftj11+c.net
>>820
身内ってあーた…(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:29:32.98 ID:dhQajjg9.net
>>628
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1409716527/l50

844 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:29:54.00 ID:k3LDlNwn.net
>>817
西村京太郎に任せよう

845 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:30:00.01 ID:k8/yWnF+.net
>>841
防大の幹事あたりやる空将補だからその辺は当然のらりくらりかわすだろうけどね

846 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:30:46.74 ID:775xMam5.net
>>844
開業前なのに、もう北陸新幹線ネタにして2冊書いてるお

847 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:32:20.63 ID:k3LDlNwn.net
>>846
困惑(ええ)

848 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:37:44.04 ID:ALSk+yWD.net
>>676
日本が秘密主義化した証拠だと思う。
これでは未来はない。
共産党が与党になっていたらそんなことはなかった。

849 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:38:25.77 ID:ALSk+yWD.net
もしバブル崩壊がなかったらぼかしは全くなかったと思うな…

850 :公共放送名無しさん:2015/03/11(水) 23:45:23.83 ID:fvE0ELOw.net
>>676
各スイッチにどんな時に使うか説明書いてあんだよ(*ノ▽ノ)

851 :公共放送名無しさん:2015/03/12(木) 00:03:35.44 ID:xbd7s4YI.net
将棋の順位戦で、昇級できない苦しみがあります。

852 :公共放送名無しさん:2015/03/12(木) 00:09:48.51 ID:L44sZAlK.net
>>839
運賃、所要時間が同じくらいに収まればな

853 :公共放送名無しさん:2015/03/12(木) 00:10:05.71 ID:xm87+kZS.net
DNA自然発生説
https://www.youtube.com/watch?v=z9mY-tZn66o

854 :公共放送名無しさん:2015/03/12(木) 02:15:19.93 ID:MgkMrgje.net
村井ちゃんなのに見るの忘れた(´;ω;`)

再放送絶対しろよ

855 :公共放送名無しさん:2015/03/12(木) 13:51:36.46 ID:uWK/7jLk.net
>>854
ttp://www.nhk.or.jp/bakumon/news/20150311.html
「北陸新幹線のはじめかた。金沢開業SP」(3月11日放送分)は
3月14日(土)午前1:57〜2:23(金曜深夜)再放送予定です。

856 :公共放送名無しさん:2015/03/12(木) 17:18:21.14 ID:3CUM8tkR.net
http://pic.prepics-cdn.com/cba1539586ec3/42218980.jpeg

総レス数 856
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200