2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK平成27年度予算審議〜衆議院総務委員会〜

1 :公共放送名無しさん:2015/03/25(水) 23:34:14.54 ID:31iuD/0v.net
籾井はイヤー

2 :公共放送名無しさん:2015/03/25(水) 23:54:13.77 ID:a+rEFoYK.net
【政治】「籾井氏いる限りNHK予算案反対」民主・安住国対委員長代理
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427255945/

【話題】NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427023294/

3 :公共放送名無しさん:2015/03/25(水) 23:56:33.62 ID:PQL51W2J.net
【政治】NHK予算案、維新が反対 全会一致崩れる [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427209927/

4 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:11:44.18 ID:UN6uKaS/.net
売国奴シナタケシキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

5 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:11:53.58 ID:zI04fDdt.net
【政治】NHK予算案、維新が反対 全会一致崩れる [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427209927/

建前上全会一致が原則なんですが
2年連続で全会一致ではありません
野党が抵抗してます

もう少しでNHKの牙城が崩れます
皆さんも不払いで正義を貫きましょう

6 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:13:36.03 ID:zI04fDdt.net
普通に横領だろ

NHK貴族は誰でも常時ハイヤー乗り放題で
受信料横領してます

7 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:14:44.88 ID:IZw5aVNx.net
にっぽんほうそうきょうかい
ちゃうんか

8 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:15:20.61 ID:T+fDVoJV.net
シナか
しつこいやつ

9 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:15:23.18 ID:zI04fDdt.net
安倍のお友達は
ドリル小渕といい、汚職しまくりです。

10 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:15:33.34 ID:fgCZnJNR.net
>>1
おつ
この二人で漫才コンビ組めばいい

11 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:15:41.38 ID:UN6uKaS/.net
こんなショボイ問題
どうでもええわ(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:15:41.89 ID:nqyZO1iY.net
シナの質問、狂ってる。

13 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:16:00.77 ID:g/xTFApv.net
テレビで放送されております

14 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:16:07.95 ID:T+fDVoJV.net
民主のつまらん議員

15 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:16:11.26 ID:nqyZO1iY.net
もっと大事なこと質問しろよ。

16 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:16:38.60 ID:LR3ddLCc.net
これ録画だろ?

17 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:16:40.17 ID:IZw5aVNx.net
どうでもいい追及

受信料制度とか核心突けよ

18 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:16:52.54 ID:QITMQfpw.net
公安、何やってんだ
階って危ないだろう。

19 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:16:54.18 ID:zI04fDdt.net
横領組織NHKの氷山の一角だけど
追求するのは良い
民主党どんどんやれ

20 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:17:07.14 ID:bUFiZ6f5.net
モミーの糾弾会を深夜に移転したかw

21 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:17:46.88 ID:IZw5aVNx.net
>>20
総務委員会
13:30〜

22 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:17:47.03 ID:HN9/FvL+.net
NHK平成27年度予算審議〜衆議院総務委員会〜
2015年3月25日(水) 24時10分〜28時20分

23 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:17:53.59 ID:QMD9uQOL.net
万引き犯の言い分と同じだよねwww

24 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:18:12.02 ID:dvnUgJRS.net
籾井会長って遠隔操作事件の片山に似てるよなw
特にへらへらした時

25 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:18:52.19 ID:AgjozYax.net
しつけえな本当

26 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:19:09.02 ID:zI04fDdt.net
こんな大事な予算審議を
深夜にコソっとやるNHK

ゴールデンで何故放送しない
吉本芸人のバカ騒ぎ放送してたな
シネよNHK

27 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:19:14.56 ID:QITMQfpw.net
俺らより金持ってるんだから・・・・
払ってくれればいいじゃん。

28 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:19:53.54 ID:LR3ddLCc.net
左翼民主にしてみりゃ
NHKは絶対死守したいんだろうな

29 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/03/26(木) 00:20:02.21 ID:rqQjHcu0.net
普通の予算委員会は生中継するくせにNHKの予算審議は深夜
前は深夜3時くらいにやってた

30 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:20:43.14 ID:bUFiZ6f5.net
前会長からの秘書室からの引継ぎが不完全だったならモミーに聞くのは筋違いだなw

31 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:21:11.76 ID:21HVUA2O.net
録画だよな
にわかだからビビったぜ、こいつら夜中も仕事してんのかと

32 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:21:18.29 ID:T+fDVoJV.net
お前がやってみろw

33 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:21:46.20 ID:IZw5aVNx.net
追及すべきこと
・暴力団癒着の大相撲や演歌関連をいまだに放送し続ける根拠
・NHK予算審議を生放送しない根拠
・高校野球完全中継の必然性
・紅白
・NHKの存在意義
・イソターネッツ放送

34 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:21:53.66 ID:zI04fDdt.net
NHKにとって
都合が悪いので
こんな深夜に放送してます

35 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:22:02.39 ID:faDaePDT.net
顔が怖いし雰囲気が怖いシナ

36 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:22:26.31 ID:T+fDVoJV.net
学級会かいな

37 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:22:40.63 ID:IZw5aVNx.net
>>29
途中で切るわけにはいかないって回答してるけど
11:54に強制終了とか

38 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:23:09.28 ID:LR3ddLCc.net
>>35
だいぶ恥かかされたからなw
意趣返し

39 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:23:12.79 ID:bUFiZ6f5.net
それは今までの秘書室の件と照らし合わせないと良いか悪いかわからんなー

40 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:23:16.76 ID:fv4Wt97v.net
重箱の隅というか
小姑の嫌味じゃねえかw

民主党は旧社会党だもんな

41 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:23:17.19 ID:dEDW+f7m.net
シナは目が見えない人見たいな目付きだな

42 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:23:40.16 ID:kf8oBf+e.net
籾井がんばれ

43 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:10.13 ID:2V0Ayhuhk
くだらねー質問して、経営の本質的問題の論議を邪魔している。
ミンスの階みたいなゲス野郎の出る幕がないように、会長は私的に
ハイヤー使ってもイイという特権にしろよ!
そのていどのかねでNHKの経営がどうにかなるような話じゃないだろ!
ばからしい!

44 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:24:11.46 ID:wHwnM50/.net
左寄りの放送は問題だよな

45 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/03/26(木) 00:24:20.51 ID:rqQjHcu0.net
>>37
途中で切れたら余った枠で深夜にやれば良い話なのにね

46 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:24:22.95 ID:T+fDVoJV.net
もういい加減にしなさい

47 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:24:37.09 ID:fv4Wt97v.net

いくらなのw

48 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:04.89 ID:F+0QX4wP.net
http://kura1.photozou.jp/pub/461/1277461/photo/170937313.jpg


なにが復興だよ
被災地ではNHKのハイヤーとかどうでもいい
もっと実のあることをしろよ

49 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:07.50 ID:zI04fDdt.net
今度のNHK本社建築費3500億円

ちなみにスカイツリー650億円です

NHK貴族の大宮殿がもうすぐ完成します

50 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:09.97 ID:KaVpaNpQ.net
オッパイもみもみ籾井ちゃん、好きだよ。

変な奴に絡まれてホント可哀想。
こいつ売名行為で絡んでる様にしか見えない。

51 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:29.66 ID:vh/QXI/4.net
日常生活いろいろとネチっこそう階

52 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:33.39 ID:AgjozYax.net
おんなじ事ばっかりループ

53 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:36.29 ID:IZw5aVNx.net
>>45
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
深夜放送もいいけど
野球やってる暇あるなら生放送もすべきである

54 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:42.24 ID:votLX5pl.net
4万ぐらいのことで

55 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:51.04 ID:UN6uKaS/.net
こんな些細な問題よりも
放送の内容の方を問題にすべきやろ(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:26:14.22 ID:CJyGiXTd.net
秘書室で揉みい

57 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:26:43.27 ID:T+fDVoJV.net
シナは操り人魚なのかな

58 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:26:44.62 ID:4uK5L41S.net
モミー 余裕だねw

59 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:27:25.30 ID:bUFiZ6f5.net
プレスコードと電通と子会社の件が表ざたになって

民放がスルーしたからなw これ以上は追求しようがないだろw

60 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:27:57.67 ID:0i1fCbKe.net
会長攻めるより
全体を攻めろよアホ

61 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:28:06.53 ID:wHwnM50/.net
もっと人件費や経費の使い方の方が興味があるんだが 籾井が気に入らないからってわかりやすいよな もちろん籾井の発言は正しいのにだよ

62 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:28:18.89 ID:QMD9uQOL.net
スクランブル放送を開始してくれれば、どうでもいい話だわなwww

63 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:28:23.63 ID:GnMozdqG.net
こいつまだやってるのか

ストーカーか?

64 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:28:49.11 ID:UN6uKaS/.net
シナの主張
モミーに対して→辞任しろ!
経営委員に対して→モミーを罷免しろ!

もはやストーカー(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:07.61 ID:T+fDVoJV.net
叩けば埃が出るところなんて
他にいっぱいありそうなものの

66 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:14.31 ID:vh/QXI/4.net
>>55
ね。予算削減とか解体とか話し合って欲しいわ

67 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:31.88 ID:UN6uKaS/.net
自分の私怨のために国民の税金と時間を浪費する
売国奴シナタケシ(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:35.05 ID:zI04fDdt.net
こんな犯罪者組織NHKに
受信料払ってるのも加害者
共犯者だからね

69 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:45.75 ID:GnMozdqG.net
他に叩く所あんだろ
こんな小さいことだけやって

70 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:57.46 ID:QMD9uQOL.net
ふぅ・・・

71 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:29:59.02 ID:T+fDVoJV.net
単なる私怨とかにしか見えないのが
痛々しい

72 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:30:04.15 ID:bUFiZ6f5.net
強行採決を連発した民主党がどの口でw それを言うのかw

73 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:30:11.49 ID:4uK5L41S.net
日本に損害を与えるより全然マシ
ばかシナ

74 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:30:13.63 ID:KaVpaNpQ.net
で、この人は、何が言いたいの?

全く実の無い会話を続けてるようにしか理解できないんだけど・・・

75 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:30:21.60 ID:wHwnM50/.net
中国韓国の捏造歴史に対して正しい発言をした籾井に対して何で批判するの?こいつら日本人なの?

76 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:30:26.59 ID:xepSfZb3.net
♪生まれた時から OH ダディー OH モミー
オリに閉じこめ エサだけ与える〜♪

77 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:30:53.47 ID:fv4Wt97v.net
これって民主党の自爆テロかw

シナキモいわw

78 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:31:14.07 ID:faDaePDT.net
これ、民主党議員が議長に詰め寄ってワーワー言って
採決反対!!とか騒いでる所も放送すんのかな?

79 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:31:31.40 ID:FrPrjrIY.net
何をやろうと受信料なんて払わないから好きにしろ

80 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:31:42.95 ID:zI04fDdt.net
下痢友の籾井じゃ
国民全員から徴収義務化は鉄板だろうな

81 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:31:48.88 ID:KaVpaNpQ.net
やっと正常な会話ができる議題案件になりましたね。

82 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:31:53.68 ID:UN6uKaS/.net
>>75
シナチョンの捏造に対して一言言ったのが
民主党としては許せないに決まってますやん(´・ω・`)

ホントはハイヤー代なんかどうでもええのよ

83 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:32:20.71 ID:wHwnM50/.net
でも籾井の上から目線的な言い方はむかっと来るのは事実だよな 損してる

84 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:32:38.77 ID:xepSfZb3.net
>>79
マイナンバーでバックレられない

85 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:33:40.65 ID:UN6uKaS/.net
NHKBSをタダ見しとる半島民からも
受信料徴収せえや(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:33:58.58 ID:FrPrjrIY.net
>>84
訪問してきても威嚇して追い払うという意味

87 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:33:59.37 ID:vh/QXI/4.net
地上波はチャンネル一つに統合しようよ

88 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:34:10.89 ID:zI04fDdt.net
人口減少で受信料収入が
減っていくからな
超高コストを維持しなといけないからnhkは義務化するだろ
そのための総務省天下りと
自民議員の子供コネ入社だもんね

89 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:34:16.94 ID:tzKhbQig.net
いいツッコミだ

90 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:34:27.40 ID:e1FYcM9c.net
ヤラセキター

91 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:34:28.48 ID:40EOb8il.net
>>1
おちゅなの(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:34:41.39 ID:4JJY62nP.net
携帯なんてバッテリーしょぼいのに何時間もテレビなんか見ねえよ
頭おかしいだろNHK

93 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:34:48.45 ID:kg4a4Jms.net
クロ現はやらせのすくつです

94 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:04.57 ID:wHwnM50/.net
南京や慰安婦などで日本を貶めようとしてる中国韓国は許せんよな 戦後とんだけ援助したと思ってるんだよ

95 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:07.04 ID:Yl8BTIg1.net
アホやな
クローズアップ現代って

ミンス野党支持者のやってる番組やぞw


籾井落としたくて肉切る作戦?w

96 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:17.07 ID:kDKzxCbw.net
ネクタイもまともにしめられない議員にガチャガチャ言われてもなあ

97 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:19.70 ID:g/xTFApv.net
クロ現の前に麿でやってたんだけどな

98 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:24.07 ID:xepSfZb3.net
>>86
裁判所から呼び出し
内容証明を送られる
そして家財の差し押さえ

99 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:42.69 ID:kg4a4Jms.net
クロ現は民主党の味方なのに

100 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:47.92 ID:IZw5aVNx.net
NHK職員不祥事 情報提供スレッド 十二
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1353499542/

101 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:49.70 ID:KaVpaNpQ.net
籾井ちゃん人気だなw

いち番組内容を会長に聞いてどうするんだよ?

102 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:35:58.30 ID:QITMQfpw.net
このバカ議員どこが出したんだ

103 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:17.33 ID:+s1+CD6Z.net
国谷も大変だな。後ろから石投げられて

104 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:23.01 ID:zI04fDdt.net
いつまで調査してんだよ犬HK

105 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:28.34 ID:Ql0kC7pD.net
>>88
ひどい話だわ。

106 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:31.61 ID:RE43unfi.net
モミーはNHKから在日叩き出すとか言ったから
在日からすごく叩かれるwww

107 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:33.69 ID:UN6uKaS/.net
まぁシナよりはマシな質問やけど(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:42.04 ID:tzKhbQig.net
>>96
ネクタイはビシッと締めてて中身の無い事しか言わない議員より
いいのでは

109 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:44.83 ID:IZw5aVNx.net
>>98
差し押さえはNHK自身が特定しないといけないから
残念

110 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:54.91 ID:rLrL/0UY.net
モミーはなんか嫌いになれない

111 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:36:59.37 ID:g/xTFApv.net
そこまで問題化してるのか?誰も知らんだろ

112 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:37:03.65 ID:Yl8BTIg1.net
下手したら
ハイヤー代のリークやらやった人間と繋がってる可能性だってあるだろ

クローズアップ現代関係者w

113 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:38:10.33 ID:UN6uKaS/.net
またモミー攻撃か(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:38:15.52 ID:xepSfZb3.net
安倍ら上の人間が大金を懐に納めて悪さをしてもおk
下の人間からはケツの毛まで抜き取ろうとする

美しい国にっぽん!

115 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:38:23.97 ID:++5HmF4I.net
モミーは「受信料とか、そんな事は今頭には無い」って言ったのに
この議員は「視野に入れているという事だと理解しました」
ってちょっと噛みあってないというか

このやらせの質問についても、支離滅裂というか

この議員は大丈夫か
なんか病気なんじゃないの?

116 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:38:33.38 ID:zI04fDdt.net
まあ下痢HKは
悪の温床だから、いずれヤラセよりもっと酷い不祥事が露になるよ

117 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:38:38.26 ID:UN6uKaS/.net
むしろ河野談話の方が問題やろ(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:38:53.90 ID:QITMQfpw.net
民主党・無所属クラブってバカの集まり・

119 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:38:57.62 ID:wHwnM50/.net
NHKの左翼は焦ってるんだろうな でも人件費は絶対死守!!!

120 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:39:24.16 ID:xepSfZb3.net
>>109
っマイナンバー

121 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:39:25.23 ID:Yl8BTIg1.net


河野談話は只の談話だよ
閣議決定じゃ無い

122 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:39:56.68 ID:w+ETvp+0.net
>>115
これに限らず、審議会の答弁ってこんなもんよ。一般の予算委員会でも質問者が勝手に納得してること多し。

123 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:40:10.43 ID:+s1+CD6Z.net
>>116
自爆テロの予告か

124 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:40:17.42 ID:bUFiZ6f5.net
河野談合と村山談話の経緯を再検証したほうがいいだろ

これは子供の未来の名誉に関わることだから絶対にゆずれないよ

125 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:40:25.65 ID:IZw5aVNx.net
>>120
家財や口座情報まではないぞ

126 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:40:37.99 ID:kDKzxCbw.net
>>108
確かにそうだとは思うけどなあ、根拠は無いけど、なんかこと人はちょっとダメなような気がしただけです

127 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:41:25.92 ID:UN6uKaS/.net
NHKよりも

村山談話を一字一句変えるべきでは無い!って
断言してたサンデーモーニングの方が問題やろ(´・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:41:29.29 ID:xepSfZb3.net
>>125
誰が払ってないかはわかるんじゃね?

129 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:41:42.17 ID:faDaePDT.net
どーでもいい質問ばかりだなぁ

130 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:41:44.39 ID:/pHIshq8.net
http://i.imgur.com/wSZvfou.jpg
http://i.imgur.com/GflJA57.jpg
http://i.imgur.com/O9B0Dwd.jpg
http://i.imgur.com/echm6QE.jpg
http://i.imgur.com/s0YH0Ha.jpg
http://i.imgur.com/HZS8guZ.jpg

131 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:41:49.35 ID:w+ETvp+0.net
まだハイヤーの話するか

132 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:42:05.79 ID:qNwFv5tL.net
契約するかどうか、金額等の契約内容などについて、受信者に一切の自由が無い
もはや契約と言えるものではないのに、
なぜ受信契約と呼ぶ事に固執するのか?

133 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:42:27.10 ID:Nc8qF44d.net
毎回思うけど、モミー日本放送協会怪鳥!っていちいち言う必要なくねえか?

134 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:42:57.04 ID:zI04fDdt.net
>>123
日本語読めないアホは
俺にレスするな

135 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:42:59.59 ID:rLrL/0UY.net
こんな無駄な時間に金使うぐらいならハイヤーに使うほうがいいわ

136 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:43:14.14 ID:vh/QXI/4.net
またハイヤーw 民主党は会議開催費用の無駄遣いばっかりだ

137 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:43:53.55 ID:qNwFv5tL.net
>>115 いずれ義務化する方向で議論して行く、みたいにチラリと言ってたじゃない。
よーく聞かないと危ないぞ

138 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:44:11.17 ID:P0UDT0Wf.net
民主ってどうでもいい事に目を付ける事しかしない

139 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:44:37.10 ID:zI04fDdt.net
NHK職員、役員は誰でも
タクシー乗り放題だろ

全職員が横領してますよ

140 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:44:43.37 ID:g/xTFApv.net
放送番組の話をしてくれや

141 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:44:44.14 ID:wHwnM50/.net
でも共産や民主も批判の多い月100万の文書通信費もらってるよね 所詮こんなもんだ

142 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:44:51.65 ID:QITMQfpw.net
NHKは日本を記録して後世に伝えるのが使命
今のやり取りも後世に伝わります。

143 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:45:14.03 ID:P0UDT0Wf.net
NHKの領収書を全部公開しろよ

144 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:45:19.01 ID:VjFrF7bR.net
さっさと会長を辞任させろよ

145 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:45:31.34 ID:IX6gUsr7.net
民主党の人はハイヤーに親が轢き殺されたとかなの?

146 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:45:53.60 ID:zRfSTsO1.net
>139
だよね。タクシーチケット切り放題だとおもう。
この辺に影響いくのかな

147 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:45:55.44 ID:GomOgbc3.net
「日本の問題点」をずばり読み解くという故三宅久之さん著で、国会では
NHKは、タクシー券100枚を与野党関係なく、国会議員に渡していたと
書かれていました。 これは、ワイロ。

148 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:45:57.05 ID:VjFrF7bR.net
総務大臣は引責辞任モノだろ

149 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:46:00.92 ID:g/xTFApv.net
建て替えで金払ったと言ってんだからそれまでだろ
ハイヤー代って一回数百万円でも使うのかよ

150 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:46:10.42 ID:zI04fDdt.net
禿げ高市も共犯者

151 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:46:20.33 ID:+s1+CD6Z.net
>>134
理解する能力がないのはお前

152 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:46:27.42 ID:IZw5aVNx.net
>>128
まず、契約単位を見直さないと
車だって所有者が1台毎に納税だし

153 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:46:57.65 ID:UN6uKaS/.net
いかにもサヨクくさい人相w(´・ω・`)

154 ::2015/03/26(木) 00:46:59.89 ID:CM9Uu/pl.net
これだけ意見してるのに全会一致で予算成立しちゃう不思議…。
NHKの七不思議だなw

155 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:47:08.13 ID:IZw5aVNx.net
>>143
情報公開請求すれば見せてくれるぉ

156 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:47:24.28 ID:40EOb8il.net
おまいら言われてるぞ(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:47:43.38 ID:w/zWtjHb.net
おれらのため

158 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:47:47.21 ID:IZw5aVNx.net
>>154
全会一致やないよ

159 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:47:52.32 ID:IX6gUsr7.net
>>141
つーか、民主は収入の八割くらいが政党助成金なんだよなー。
しかも、それを溜め込んで、200億くらいになってる。

これ、民主が嫌いな埋蔵金やん。

160 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:47:59.10 ID:RE43unfi.net
モミーは在日叩き出すとか言ったから
在日に叩かれるwwww

161 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:48:11.79 ID:40EOb8il.net
ふぐ子がやってるやつかな(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:48:15.55 ID:UN6uKaS/.net
とりあえずNHKは
日本国民の受信料使って
チョンドラ放送すんの止めろや(´・ω・`)
不快極まりないわ

163 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:48:35.77 ID:VjFrF7bR.net
予算成立しなくてもNHKは暫定予算組めるから放送が止まることもないしな

164 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:48:37.28 ID:wHwnM50/.net
給料14万なのに受信料なんか払えるか

165 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:48:37.75 ID:40EOb8il.net
またおまいら言われてるぞ(´・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:48:42.08 ID:Nc8qF44d.net
1回戻んなくて、その場に居ればいいのに

167 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:48:49.63 ID:IGRs4Yx7.net
別にええがな。

168 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:14.03 ID:rLrL/0UY.net
なんか腹立ってきた、質問に

169 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:17.50 ID:g/xTFApv.net
何をそんなに怒っているんでしょうか

170 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:24.93 ID:P0UDT0Wf.net
くだらない質問

171 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:25.17 ID:HFuaBa0V.net
昼間も流れてるが

172 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:26.30 ID:IZw5aVNx.net
>>141
共産は政党助成金もらってないけど
地方議会から歳費吸い上げてるから

173 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:26.46 ID:zI04fDdt.net
>>154
今回は全会一致じゃないよ
去年もそう
全会一致が建前上必要なのに
2年連続全会一致じゃない

悪の組織NHKが綻び始めてる

174 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:37.00 ID:0i1fCbKe.net
スクランブルかけて
見たいやつが払えばいいんだよ

175 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:41.42 ID:w/zWtjHb.net
昼間もやってるんだしどうでもええやろw

176 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:43.78 ID:VjFrF7bR.net
それ言うなら予算審議だって昼間流せよ
こんな時間じゃなくて
以前は午前三時くらいに予算審議の録画流してただろ

177 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:53.07 ID:AgjozYax.net
こいつ昼間寝てるのか

178 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:57.03 ID:UN6uKaS/.net
NHKの映らないテレビを造って販売したら
意外と売れるかもしれへんな(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:49:58.12 ID:zRfSTsO1.net
また重箱の隅つつくような質問だな
ほんと質問することないんだな。

180 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:50:05.15 ID:HFuaBa0V.net
どちらもラジオ聴いてないアホ

181 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:50:09.27 ID:H45pA5GW.net
NHK新社屋
放送センター建て替えを検討してきたNHKは、民放キー局の事例を参考に、費 用として建物関連を約1900億円、番 組制作の設備関連を約1500億円と試算。

総額で約3400億円に上る巨額の建設 費を想定している。14年度末見込みで 約1千億円を既に積み立てている。

「3000億円という金額は異常です。 NHKは『民放の新社屋の建設費を参考 に』なんて言っていますが、フジテレビ は約1500億円、TBSは約1400 億円、

日テレ約1100億円、テレ朝は 約500億円で新社屋を建てていま す。スカイツリーだって建設費は650億円です。いくらなんでも高すぎますよ」(事情通)

182 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:50:27.44 ID:bUFiZ6f5.net
スクランブル化と分割民営化をいいだせよw

183 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:50:51.50 ID:K/kvK490.net
ラジオは昼間より深夜の方が聴取率いい場合があるんだよ
特に深夜便なんてそのパターン。馬鹿かコイツ

184 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:50:58.70 ID:IX6gUsr7.net
>>176
だよなー
こんな時間にこんな番組見てるやつって、頭おかしい

185 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:51:27.06 ID:wHwnM50/.net
手取り20万以下は免除しろよ 明らかに不公平だ

186 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:51:33.10 ID:P0UDT0Wf.net
ホテル旅館を虐めるのか

187 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:51:51.35 ID:VjFrF7bR.net
NHK予算審議は昼間流すべき
もっと多くの人に見てもらって批判を受けるべきだな

188 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:51:57.16 ID:IZw5aVNx.net
>>181
どーせ番組外注しまくってんだから
NHKが番組制作設備なんて気にしなくていいよ

189 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:52:04.97 ID:g/xTFApv.net
ここからが本題です

190 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:52:11.42 ID:pbSjZdfH.net
法人営業?会社に来てそこの従業員が払ってるか調べるとか?w

191 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:52:17.26 ID:zI04fDdt.net
年間6000億円の予算だからな
もはや肥大化しすぎで
郵政民営化なんかよりこっちを優先すべきだったな

192 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:52:20.81 ID:rHBcbjzH.net
>>178
国内では電波法かなんかで使えないかも

193 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:52:35.96 ID:qNwFv5tL.net
BS込で月額1000円が妥当だ。

194 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:53:14.41 ID:IZw5aVNx.net
>>187
昼間は勤務中なんだが
20:00〜とかに放送すべし

195 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:53:18.14 ID:bUFiZ6f5.net
>>184

国会の審議より高校野球のが優先てのがおかしいよw
(野球こそ録画深夜放送で問題がないと思うよ)

196 ::2015/03/26(木) 00:53:27.68 ID:CM9Uu/pl.net
>>158
>>173
そうなのか。まともな議員もいるって事だな。
正確な情報アリガトン。

197 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:53:41.56 ID:vh/QXI/4.net
必要ないバラエティー、視聴率低いドラマ、使われてるかわからない高校講座
規模縮小という話しは出ないの?

198 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:54:17.83 ID:p9tfjjyq.net
>>132
いやなら契約しなければいいんでない?

199 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:55:01.69 ID:g/xTFApv.net
ボサボサ頭

200 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:55:17.67 ID:Nc8qF44d.net
あー うー いー おー

201 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:55:22.53 ID:ceb7Mv+8.net
予算審議て世間話する場なのか

202 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:55:51.36 ID:bUFiZ6f5.net
>>197

バラエティーとドラマはNHKが受信料を取ってまでやる必要ないよw

あの分野は民放に任せておけばいいよw

203 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:56:31.73 ID:IZw5aVNx.net
>>192
電波法とかムショ帰りか

>>190
そもそも非営利団体が営業すること自体間違ってるが
ホテルとか社員寮の受信設備やね?
逆に、NHK呼び出して大口の受信契約させることによりNHKに影響力与える作戦も

204 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:56:38.58 ID:VjFrF7bR.net
昼間はセンバツの中継があるのをいいことに昼間はNHK予算審議流さないんだよな
だったらセンバツは教育でやれって感じ

205 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:57:01.62 ID:IX6gUsr7.net
>>202
でも、NHK以外のドラマってほぼつまらんやん
ドラマもNHKの質が高い

206 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:57:05.94 ID:iRfAaYI8.net
犬HKの役員が被災地へ行くと
被災民が癒されるのか
質問の意味が理解できない

207 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:57:16.49 ID:Nc8qF44d.net
東ニッポン

208 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:57:20.88 ID:I+k9vGBB.net
来年度はぜひ京香をうたわせてください

209 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:57:27.68 ID:IZw5aVNx.net
>>195
高校野球こそ高野連自らネット放送しろと

210 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:58:35.33 ID:zI04fDdt.net
NHK職員平均年収1800万円
こいつらNHK役員は年収3000万円

この年収以下の人は受信料払わなくていいでしょう

211 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:58:39.63 ID:IX6gUsr7.net
黄川田さん、震災の時はカッコよかったのになぁ

212 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:58:57.75 ID:ae3MAUJh.net
後藤新平か

213 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:58:58.79 ID:VjFrF7bR.net
>>205
金をふんだんに使って一話作るのに数千万使うことの出来るNHKと
一話数百万円の民放と比べるほうがおかしい

214 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 00:59:29.64 ID:bUFiZ6f5.net
>>205

スクランブルならそれでもいいけどね

ドラマを求めてない層に同じ受信料を強いるのは酷だと思うよw
(スクランブルバウチャー制を導入してほしい)

215 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:00:15.80 ID:VjFrF7bR.net
>>209
TBS(大阪毎日放送)でネット放送やってるけど本来なら高野連でやるべきだわな

216 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:00:23.67 ID:qNwFv5tL.net
>>198 もちろん契約してないけど、
こいつらはテレビ、PC、ワンセグ携帯を所持すれば契約する義務があるとほざいているし、
所持を明らかにした未契約者を実際に訴えている

217 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:00:51.36 ID:g/xTFApv.net
ラジオも電波なのに簡単に同時再送信が可能になったんだな

218 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:00:51.40 ID:BwloQDKM.net
東日本大震災のときってミンスが与党だったんじゃ?
みんながあきれる無能っぷりだったのに何でこんなえらそうなのかね

219 ::2015/03/26(木) 01:01:17.03 ID:CM9Uu/pl.net
NHK教育の低レベル化も責めてほしいなぁ。いまや放送大学の方が楽しめる存在だ。

220 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:03.04 ID:40EOb8il.net
もぉハイヤーいいよ(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:03.14 ID:g/xTFApv.net
ゴルフのお話 再開

222 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:15.99 ID:zI04fDdt.net
>>210
これにプラス
残業代自己申告で貰い放題
タクシー乗り放題
高級住宅街の社宅0円
福利厚生、年金大優遇

全部お前らの受信料です

223 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:28.47 ID:I+k9vGBB.net
何回ハイヤーの話するんだよw

224 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:29.06 ID:P0UDT0Wf.net
他に聞くことないのかよ

225 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:48.15 ID:VjFrF7bR.net
おんなじ話を質問しないで各委員はそれぞれ違う質問しろよ
時間の無駄だ

226 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:48.23 ID:ceb7Mv+8.net
ゴルフがどうこうとかどうでもいいよ

227 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:02:59.80 ID:p9tfjjyq.net
>>216
うちベランダにパラボラアンテナあるけど
テレビないことにしてる。
なんで設置を明らかにするのか分からんね

228 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:03:28.28 ID:HN9/FvL+.net
>>181
今秋に移転のテレ東は住友不動産の「六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業」に入居だから
180億円程度とか

229 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:03:31.10 ID:GnMozdqG.net
もうゴルフは支那がやっただろ
もっと色んなところから攻めろよ
バカじゃねーの
だから民主党なのか

230 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:04:06.60 ID:g/xTFApv.net
なぜ今回ハイヤーを使ったかがNHKの存亡を揺るがす重大問題に!

231 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:04:06.89 ID:H45pA5GW.net
天下のNHK会長が電車とタクシーだなんてしょぼいやん ハイヤーでええよ

232 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:04:33.60 ID:IsmZlYpN.net
私用だからハイヤーにしよう

233 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:04:41.32 ID:p9tfjjyq.net
>>223-224
自民が憎くて憎くて仕方ないんだよ。
かわいそうだからみなまで言わせるなよ

234 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:02.93 ID:ceb7Mv+8.net
質問が馬鹿馬鹿し過ぎるけどそれに回答すんのもすげーな
コントみたいで笑えてきた

235 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:13.67 ID:g/xTFApv.net
民主党はどうしたら満足なんだ あー会長辞任か

236 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:13.91 ID:54tNboQe.net
こまけえなぁ

237 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:20.48 ID:I+k9vGBB.net
>>219
深夜の高校講座実況が楽しみだった

238 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:28.12 ID:GnMozdqG.net
要するに自分のパフォーマンスしか考えてないから
同じ質問ばかりで中身がなくなる

239 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:28.92 ID:PATI7Mg+.net
民主って揚げ足取りしか出来ないのね
こんな政党がまともな野党とか言うなよ

240 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:35.06 ID:IZw5aVNx.net
頭邪魔

>>210
受信料制度ってのはなー
金持ちも貧乏も等しく受信料を負担することにより
金の力をなくす意味がある
ただ、設備利用料と必要最低限の番組だけでいい

>>214
娯楽番組なんて番組ごとに別契約にすればいい
スカパーやWOWOWや動画サイトでやってんだから

241 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:46.13 ID:bUFiZ6f5.net
>>230

タクシーチケットで裏金作りにいそしんでるからねw
(製作現場の組合員)

242 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:05:53.30 ID:VjFrF7bR.net
会長辞任して総務大臣が辞任しても満足しないだろ民主は

243 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:06:28.30 ID:Ql0kC7pD.net
>>222
それがうらやましいなら、あなたもNHKに入ればいいじゃなぁ〜い。
byNHK職員

244 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:06:29.31 ID:qNwFv5tL.net
>>227 受信契約の概念を勘違いしてるんだと思う。
契約だから、契約の原則に基づき契約しない自由があるとね。
そういうものじゃない事が裁判であきらかにされつつあるのにね。
俺は受信契約という呼称を変えるべきだと思うわ。
欺瞞だし、契約というものの社会通念を破壊するものだ。

245 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:06:34.00 ID:IX6gUsr7.net
民主党って、質問者どうしで打ち合わせとかしないの?
普通は担当決めたりするよね。

246 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:06:44.64 ID:24ZzOExI.net
質問者テンポ悪い話し方だなあ

247 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:06:46.31 ID:H45pA5GW.net
裁判じゃないしまーええて

248 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:06:55.00 ID:p9tfjjyq.net
そういや年間予算6500億円に対し
受信料徴収に要する費用が600億円らしいな

249 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:07:13.72 ID:eIyBz0wi.net
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |< 
 ( ┤ |      | | | 受信料払えよ低所得のカスども。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\  籾井    |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

250 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:07:20.82 ID:bvx47/UM.net
長いイヤミだったなあwwwwww

251 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:07:29.55 ID:P0UDT0Wf.net
質問というより演説したいだけだもんな

252 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:07:31.98 ID:IX6gUsr7.net
>>222
あほか
普通に裁量労働だよ

253 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:07:56.95 ID:VjFrF7bR.net
さっきクロヒュンのやらせ事件について触れてたけど
以前のNHK予算審議だったら「個々の番組に触れるな言論弾圧」だって
野次が飛び交ってたのに

254 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:08:22.22 ID:GnMozdqG.net
全部の質問者が同じことしか質問しない

民主”党”としてどうなのよ

こんなんだったら無党派でいいよ

255 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:08:35.12 ID:zI04fDdt.net
NHKのタクシー乗り放題を
けん制してるんだろ
下痢HKは横領が日常茶飯事なんだから
インサイダーで逮捕されたり
犯罪の温床だしな

256 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:08:40.64 ID:IX6gUsr7.net
スキャンダル追及って、勉強しなくていいから楽なんだろうな

257 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:08:46.15 ID:p9tfjjyq.net
>>244
テレビもないし電話はiPhoneです、で担当者は帰るのに
なんでわざわざ戦おうとするのかね

258 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:08:51.41 ID:ceb7Mv+8.net
長い語りだな

259 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:09:02.28 ID:RE43unfi.net
モミーは在日叩き出すとか言ったから
在日に叩かれるwwww

260 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:09:28.66 ID:BwloQDKM.net
こんなしょうもない個人攻撃の質問を繰り返すだけで年収数千万のミンス議員

ミンス議員も減らしてほしいわ
税金の無駄だもの

261 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:09:38.26 ID:QMD9uQOL.net
NHKの視聴は義務ってか?ふざけんなボケ!!

262 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:09:47.08 ID:qNwFv5tL.net
>>257 まあクレーマー気質の人なんかそうだろうねw

263 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:10:42.54 ID:p9tfjjyq.net
義務化、スクランブル化したらおいらは
喜んで払うけどな

264 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:10:42.99 ID:IZw5aVNx.net
問題は
国民の意見を無視して仕事してること

265 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:10:56.57 ID:GnMozdqG.net
同じ回答しか用意しなくていいから楽だね

266 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:10:57.50 ID:eIyBz0wi.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  スクランブルかければ済むだろ! 籾井!
     \___  ______________
            ∨
          ,__
.  Λ,,Λ     iii■Λ
 ミ;'Д'彡  \ (゚Д゚#)
  ミ   つ/   ⊂  ヽ 電気・ガス・水道などの公共料金は、
  ミ   /     / |  ∪
 ̄ ̄ ̄    /  |  | 支払いが滞ると元栓を締めるのに、
_____/   /.し'ヽ)
  電波   |  / NHKは電波垂れ流しといてカネとる。

267 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:11:23.24 ID:C0KnwYxq.net
http://ma-04x.net/image_png/graph_mext_22.png

浜岡何が起こってるんだ?

268 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:11:33.07 ID:H45pA5GW.net
車でワンセグ見てたらそれはまた別で受信料とられるのかな

269 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:11:57.71 ID:bUFiZ6f5.net
昨日の深夜の報道番組で、民放がモミーの件を報道しないて事はw 

彼らに都合の悪い議題や話題が表ざたになったとみていいねw

270 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:12:00.62 ID:P0UDT0Wf.net
国営か民営かはっきりしろよ
両方の美味しい所どりしやがって

271 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:12:38.49 ID:qNwFv5tL.net
公平負担と契約制度は相容れないだろうに

272 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:12:43.64 ID:QMD9uQOL.net
契約の強要は犯罪ですよwww

273 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:12:55.41 ID:iRfAaYI8.net
受信料公平負担を確保するために
民主党議員選出母体の在日からも受信料を徴収しよう

274 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:00.56 ID:g/xTFApv.net
コンセンサスを得ろよ

275 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:07.79 ID:PATI7Mg+.net
良い放送してほしいなら、おまえら金払え
払ってないやつは文句言う資格もない

276 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:11.14 ID:GnMozdqG.net
松本ドラゴン「コンセンサス・・・(ガタッ

277 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:12.18 ID:eIyBz0wi.net
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |< 
 ( ┤ |      | | | BS受信料払えよ低所得のカスども。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\  籾井    |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

278 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:13.74 ID:IZw5aVNx.net
>>261
嫌なら見なければいい
TVインフラ使うなら基本料拂えってこと
適正価格精々300円/月なのに
余計な番組視聴料抱き合わせだから高すぎる

279 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:14.45 ID:H45pA5GW.net
モバイル機器は受信料無料!

280 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:26.17 ID:QMD9uQOL.net
電波の押し売りも犯罪ですwww

281 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:31.08 ID:zI04fDdt.net
国民が払ってる受信料で作った番組の版権を
下痢HK職員の天下り子会社に譲渡して暴利を
貪ってる問題は?

282 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:41.11 ID:dji+iRB2.net
今NHKで見た。面白いなw

民主党:被災地の方には今も行かれてますか?
籾井:原発事故で被災した宮城の方に3月
籾井:避難されて人がいない
籾井:飯舘村、浪江ー

宮城県飯館村、宮城県浪江町、宮城第1原発事故
こういうことかw

283 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:47.75 ID:RE43unfi.net
どうしてもモミーを詰めたがる

284 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:13:57.36 ID:g/xTFApv.net
支払い義務の規定なし!

285 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:14:05.16 ID:qNwFv5tL.net
神田

286 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:14:06.78 ID:nYC02TlZ.net
壊れたレコード

287 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:14:15.20 ID:/DV/bPSI.net
これタクシー代いくらだったの?

288 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:14:40.85 ID:eIyBz0wi.net
契約集金員ヤクザ

289 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:14:50.26 ID:ceb7Mv+8.net
ラッパー

290 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:07.01 ID:zI04fDdt.net
電波送りつけ詐欺だろ
逮捕しろよこの詐欺組織

291 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:10.33 ID:p9tfjjyq.net
スクランブル化すりゃ地域スタッフ代600億円が要らなくなるのにね

292 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:17.09 ID:gckOEpCP.net
筋の通った議論だね。

293 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:18.49 ID:BpUpoCXM.net
いっそう税金でやれアホ

294 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:18.51 ID:GnMozdqG.net
壊れかけのレイディオ

295 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:25.05 ID:PATI7Mg+.net
情報はタダではない
国民はこれをまず知らないとな

296 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:44.02 ID:IZw5aVNx.net
但し書き(協会の放送受信目的でなければこの限りでない)は?
設置の定義ないし
TVつきレオパレスの場合は住民は契約対象外だからね

297 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:15:47.85 ID:qNwFv5tL.net
まあ在日は健康保険も受信料もどっちも払ってない人が多いけどなw

298 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:16:02.12 ID:B8YgdfiB.net
義務ってのは契約概念で権利との裏表だもんな
契約もしてないのに義務もないわな

299 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:16:11.65 ID:I+k9vGBB.net
お前の演説が端的でないのに相手には端的であることを要求するのか

300 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:16:27.00 ID:cfb7n4wL.net
なんで公共放送が必要なの

301 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:16:34.28 ID:a3dCNWEZ.net
近藤、頑張っているけど滑舌が伴わない、自分でも焦っているようだし

302 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:16:46.33 ID:iRfAaYI8.net
犬HKの存在は民業圧迫だろ

303 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:16:51.80 ID:zI04fDdt.net
DVD、本、ネット視聴料の
2重3重取りの問題は??

304 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:17:01.98 ID:qNwFv5tL.net
>>298 ところが契約の義務があると。
承諾せずとも契約が成立するという判例さえできつつあるのだ。

305 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:17:05.02 ID:IZw5aVNx.net
>>293
1chは国営放送でいいよな

306 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:17:06.54 ID:g/xTFApv.net
1億2000万人以上のコンセンサスをどうやって得るんですかね

307 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:17:01.44 ID:pbSjZdfH.net
スクランブル化すれば払ってない人も払うようになるんじゃないかな。

308 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:17:20.70 ID:RE43unfi.net
またモミーwwww

309 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:17:40.69 ID:GnMozdqG.net
包装法、包装法

310 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:17:44.48 ID:SdAJDx3v.net
俺もこういう場で自分の言葉で意見を言うと絶対ああなるわ

311 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:18:04.12 ID:cfb7n4wL.net
右よりはバカばっか

312 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:18:05.80 ID:eIyBz0wi.net
放送法第64条によると、「NHKの放送を見ることができるもの」を「設置した」人は、NHKと受信契約を結ばなければなりません。

「NHKの放送を見ることができるもの」とは、主に下記のこと。
地デジ対応のテレビ
ワンセグを受信できる携帯電話
地デジチューナー付きパソコン
地デジチューナー付きカーナビ

では、「設置した」とはどういうことでしょうか?

ここでいう「設置した」とは、"放送を受信できる状態にした"ということ。

313 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:18:40.73 ID:B8YgdfiB.net
国営じゃなく公共放送っていう体裁でやるんだったら
市民による放送内容を管理するシステムも進めないと駄目じゃないの

314 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:18:53.29 ID:p9tfjjyq.net
おれ10年間未契約で15万円くらい儲かったわけだな

315 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:19:14.37 ID:zI04fDdt.net
下痢自民の方向性を
見ながら放送するとか
言ってただろカス

316 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:19:15.25 ID:6xIt7QXM.net
うちはTVないから>>307

317 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:19:15.57 ID:suXQB/qo.net
藻位 いい面してんなあ

318 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:19:40.01 ID:PATI7Mg+.net
情報を集め、報道するのにどれだけの金が掛かるのかをちょっとでも想像できれば
まともな日本国民ならちゃんと受信料払うよ

319 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:20:00.65 ID:QMD9uQOL.net
NHK受信不可なテレビを発売したら家電店に長蛇の列ができるだろうねwww

320 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:20:24.83 ID:GnMozdqG.net
民放だってタダで放送してないぞ
企業が広告代払ってるからタダになる

321 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:20:29.20 ID:6xIt7QXM.net
>>307
見なくていいして
払わなくて済む人が大勢出てくる

322 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:20:33.71 ID:RE43unfi.net
もうモミーはnhkの在日辞めさせろよ
五月蝿いからやれよ

323 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:20:53.45 ID:40EOb8il.net
なんだ恨み節か(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:21:17.68 ID:zI04fDdt.net
報道なんか
記者クラブの横並び垂れ流し
民放局の報道だけで充分

325 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:21:25.08 ID:p9tfjjyq.net
>>318
ニュースウオッチ9の報道内容と
報道ステーションの報道内容って全然違うの?

326 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:21:35.49 ID:P0UDT0Wf.net
ミンス政権時代にはさんざん持ち上げたろ

327 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:21:57.80 ID:bUFiZ6f5.net
昨日の鬼木みたいなスカッとする答弁はこないのかなーw

328 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:22:04.74 ID:iRfAaYI8.net
>>305
局のチャンネル割り当ては地域によって違うから

うちの地域は1chなんか放送してないよ

329 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:22:12.68 ID:IZw5aVNx.net
>>312
ワンセグは電話会社からパケット送信してるので放送法上の放送でない
CATVも協会の放送ではないが余計な条文追加して対象にしてる

330 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:22:21.48 ID:g/xTFApv.net
クレーマーかよ

331 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:22:29.90 ID:nYC02TlZ.net
選挙で勝てなかったのを他人のせいにしてるし

332 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:22:56.64 ID:tjaM9wc/.net
今写った速記のお姉さん、
自分の友達だよ。

333 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:22:58.00 ID:Ql0kC7pD.net
壁際にたくさん座ってる人達は何なんだろうね

334 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:23:10.33 ID:rLrL/0UY.net
こんなこと言ってるから負けるんだよ、馬鹿じゃねーの

335 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:23:15.44 ID:NHFWZaHc.net
NHK労組の支持政党民主党

336 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:23:35.15 ID:eIyBz0wi.net
【NHKマスゴミ】平均年収1800万「NHKを解体すべき」86%賛成NHK新社屋3400億円

337 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:23:36.20 ID:1d7nEBcB.net
モミーノミクス

338 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:23:49.41 ID:mpdmsnuS.net
エロ拓から鬼木へと進化した福岡2区を褒めてほしい

339 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:23:52.86 ID:qNwFv5tL.net
>>329 でもNHKはワンセグも対象だと主張してるよね

340 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:03.91 ID:NHFWZaHc.net
>>333
壁際に〜寝返り打って〜♪

341 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:11.63 ID:pbSjZdfH.net
>>321
そういう人もいるだろうね。どのぐらいの割合になるだろうか。

342 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:14.72 ID:p9tfjjyq.net
たとえニュース番組でも製作者の考えを完全に排除して
事実だけを伝えるなんてことできないんだから、
NHKは公共放送だから公正な報道なんて夢物語

343 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:27.41 ID:iRfAaYI8.net
>>319
局のチャンネル割り当ては地域によって違うから
NHK受信不可なテレビを作るのは無理

344 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:31.70 ID:tjaM9wc/.net
>>333
NHKの関係者などなど。
速記の姉ちゃんは自分の中学時代の友人。

345 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:34.43 ID:P0UDT0Wf.net
TBSは確実に放送法に反してるなw

346 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:35.31 ID:faDaePDT.net
NHKは民主党時代は
散々味方だっただろ
国会中継でも海の映像を流して
視聴者を癒してたし

347 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:35.94 ID:IZw5aVNx.net
>>328
1chって番号でなくchの数量のことな
今は総合・教育・BS1・BSPの4chあるけど
国営・公共畫1chと任意契約chにするってこと

348 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:35.98 ID:GnMozdqG.net
民主党も出来るだけ多角的に質問してください

349 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:40.29 ID:1d7nEBcB.net
モミーガーーーーー!!!!
モミーガーーーーー!!!!

350 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:24:44.51 ID:a8AQiALc.net
テレビはせっかくデシタル化したんだからスクランブルかけて、ラジオもラジコプレミアムだけしか聴けないようにしちゃいなよ!!

351 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:02.64 ID:zI04fDdt.net
下痢HKだけ
選挙前にGDPマイナス速報値を
報道しなかったな
他局はみんな報道してたのに

352 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:04.16 ID:qNwFv5tL.net
>>341 金額の問題になるだろうね。
NHKはそこが嫌なんだろ。

353 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:17.41 ID:H45pA5GW.net
だってワンイシュー選挙にした方がポップでわかりやすいじゃーん

354 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:25.97 ID:eIyBz0wi.net
【平均年収1800万】

355 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:32.18 ID:p9tfjjyq.net
>>329
ワンセグってテレビ塔から送信されてないの??

356 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:32.95 ID:PATI7Mg+.net
>>325
内容的には変わらないかもね
民放はスポンサーの言いなりだし
NHKこそもっと冒険的な報道すべきだと思う
が、やらない。このヘタレ気質

357 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:39.03 ID:tjaM9wc/.net
速記の姉ちゃんは埼玉県出身。
武正も埼玉県出身。

358 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:41.72 ID:bUFiZ6f5.net
シナ朝鮮からのリクエストかw

359 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:25:42.92 ID:nDdntUmt.net
TBS,朝日にも言えよ

360 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:26:18.38 ID:NHFWZaHc.net
誰もスクランブル化には触れないんだよなwww

361 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:26:31.53 ID:RE43unfi.net
いちいち呼び出してモミーの在日叩き出す仕事を邪魔する気だな

362 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:26:48.49 ID:wHwnM50/.net
年収300万以下は免除

363 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:27:08.45 ID:p9tfjjyq.net
中立な放送なんてあり得ないよな

364 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:27:13.09 ID:qNwFv5tL.net
公正ってのは競争原理に晒される事なんだよ。
勝手に受信料を決められるのが公正なわけがない

365 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:27:30.50 ID:iRfAaYI8.net
NHKをスクランブル化すれば受信料収入が激減するから怖くてできないだろう

366 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:27:32.56 ID:IZw5aVNx.net
>>355
そうだとしても携帯で直接受信してるわけではない

367 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:27:32.59 ID:1d7nEBcB.net
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  <モミーガーーーーー!!!!
      |    __λ_ | <モミーガーーーーー!!!!
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ はぁ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |  それしか言う事ねーのかよキチガイ能無し 
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

368 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:27:39.77 ID:faDaePDT.net
まず民主党は
日本人に中立になろうや

369 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:27:57.64 ID:zI04fDdt.net
自称公平公正の公共放送詐欺に注意

370 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:02.71 ID:GnMozdqG.net
モミイノミクス「公正・公平に在日を叩き出す!」

371 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:12.70 ID:BwloQDKM.net
この質問者って会長の返答を聞いてないの?
それとも理解できないんかね?

372 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:16.67 ID:eIyBz0wi.net
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |< 
 ( ┤ |      | | | 受信機設置、受信料払えよ低所得のカスども。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\ 籾井    |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

373 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:22.97 ID:NHFWZaHc.net
マジでクズ政党だわミンス

374 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:28.14 ID:PATI7Mg+.net
中立な放送なんて望んでないよ
右か左かくっきり分けたほうがいい

375 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:29.59 ID:IZw5aVNx.net
>>364
NHK以外の公共放送もつくって好きな方選べにしなきゃ

376 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:31.45 ID:wHwnM50/.net
中国韓国の反日行動について中立とかあるの?愛国しかないだろ

377 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:33.64 ID:p9tfjjyq.net
教育テレビの「びじゅチューン」が毎週みれるのはNHKだけ!

378 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:34.83 ID:P0UDT0Wf.net
公正中立なんて無理なんだから政府の公報でいいだろ
反日は民放に任せろ

379 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:28:59.10 ID:RE43unfi.net
籾井がんばって

380 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:29:03.63 ID:nYC02TlZ.net
歪んでる人が見ると、まっすぐなものも歪んで見えるって事かな。

381 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:29:13.19 ID:Ssid7nJm.net
強烈な金持ちウザイ

382 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:29:16.05 ID:IZw5aVNx.net
NHKも10年前に電痛の支配下にあるから

383 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:29:21.62 ID:ceb7Mv+8.net
中立が独立してなにかおかしいのか

384 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:29:24.56 ID:p9tfjjyq.net
>>366
えっ俺のケータイにはテレビアンテナ内蔵してるけど

385 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:29:25.75 ID:I+k9vGBB.net
なんぴとじゃないの

386 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:29:40.83 ID:bvx47/UM.net
モミーももっと上手い事攻撃をかわして欲しい所

387 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:30:18.62 ID:WVV8uJp1.net
民主党「おいNHK、俺らの事もっと持ち上げろよ」

388 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:30:30.47 ID:Ssid7nJm.net
セックスそんなにしたくないけど

389 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:30:32.29 ID:asV5h33Q.net
独立はいいが、それなら税金同様の視聴料採りたてはNGだな

390 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:30:37.77 ID:qNwFv5tL.net
だがテレビを見る人には干渉し規律いようとするのな

391 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:30:42.94 ID:40EOb8il.net
川*´ω`)ナミビト?(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:30:44.63 ID:rLrL/0UY.net
こういうのって弱いほうが言ってもかっこ悪いだけよね

393 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:30:48.46 ID:zI04fDdt.net
NHKだけ放送特区で
大優遇されてるのに、なにが公平だよw

まず民営圧迫をやめろよ

394 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:04.02 ID:H45pA5GW.net
美人金子恵美おるな

395 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:14.66 ID:PATI7Mg+.net
中立であろうとすると。つまらなくなる
番組によって分ければいい
NHKはチャンネルいっぱい持ってるのでそれで分けてもいいぞ」

396 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:17.00 ID:d6/oDNWs.net
右を左って言ったらおかしいだろw

397 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:17.18 ID:Ssid7nJm.net
ちょっとまって
おしっこいってくるから

398 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:21.21 ID:1d7nEBcB.net
くどいなぁクソチョンww

399 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:38.22 ID:IZw5aVNx.net
国際放送のピンポイント話を
あたかも国内放送のような言い方に騙されるなよ

400 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:46.40 ID:1d7nEBcB.net
モミーいじめ

401 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:56.48 ID:BJne41e2.net
>>366
いやいやケータイで直接受信してるだろ
震災でパケット仕えないときもワンセグ見れたよ
YouTubeと勘違いしてない?

402 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:31:57.43 ID:qNwFv5tL.net
>>395 モミーちゃんねると国谷ちゃんねるかw

403 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:32:16.01 ID:GnMozdqG.net
前園さん「イジメかっこわるい」

404 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:32:39.74 ID:wHwnM50/.net
NHK職員は貴族ですw

405 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:33:15.72 ID:NHFWZaHc.net
またタクシーかよwww

406 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:33:17.72 ID:faDaePDT.net
そもそも籾井の政府のみぎひだりの発言って
あれ、尖閣諸島の領土問題についての発言なのに
凄い問題発言として批判されるのって意味わからんのだが

407 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:33:20.91 ID:GYr4HIZ+.net
http://i.imgur.com/4EJV6Fi.jpg

408 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:33:34.45 ID:zI04fDdt.net
年収1800万円のNHK職員が
貧困と扱ったら変だからだろw

409 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:33:43.23 ID:ceb7Mv+8.net
何言ってるかわかんない

410 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:05.87 ID:bUFiZ6f5.net
総理が脱税した党の議員の言い分とはおもえんなw

411 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:11.40 ID:GnMozdqG.net
やっと重複質問のパフォーマンス辞めたか

412 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:12.50 ID:asV5h33Q.net
大体、税金のように視聴料を取り立ててるくせに、職員の給料の妥当性はノーチェックだからな
国家予算で雇われた公務員と実態は同じなのに

413 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:20.44 ID:NHFWZaHc.net
はあ?

414 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:25.49 ID:g/xTFApv.net
なぜか投票率の話

415 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:37.76 ID:nYC02TlZ.net
なんで総務省に投票率の質問するんだ?

416 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:55.16 ID:54tNboQe.net
( >д<)、;'.・ヘクシ

417 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:55.86 ID:GNnldO5b.net
くしゃみwwwww

418 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:56.07 ID:c1wYcpuM.net
へくしょん

419 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:34:57.95 ID:ceb7Mv+8.net
へーっくしw

420 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:02.86 ID:IZw5aVNx.net
>>401
立花孝志がそー言ってたが(パケット通信とは違うのは確か)
そもそもTVアンテナって携帯サイズに収まらんのちゃう?

421 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:08.20 ID:p9tfjjyq.net
金子恵美どこ?

422 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:11.29 ID:GnMozdqG.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

423 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:23.02 ID:Ssid7nJm.net
フィアットってわざわざ買う車ss

424 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:48.05 ID:54tNboQe.net
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・)女が議員になると髪が薄くなるのか

425 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:49.69 ID:IZw5aVNx.net
今日も会社いかなきゃ
もう寝るぽ

426 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:52.86 ID:wHwnM50/.net
なんで人件費や制作費の事についてやらないの?これが民主のダメなところだよな

427 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:54.77 ID:tjaM9wc/.net
>>412
それいうなら東電とか電力会社の職員も同じね。

428 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:35:57.56 ID:NHFWZaHc.net
民主党「投票率が低いのはNHKが悪いニダ!」www

429 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:36:06.60 ID:zI04fDdt.net
これ朝4時まで放送するのか
最後は全会不一致で揉めたからな
一番見てない午前4時ごろに
そこ放送するとか
本当に汚いなNHKは

430 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:36:12.80 ID:GYr4HIZ+.net
能年玲奈

431 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:36:25.85 ID:0OE/fysc.net
俺のテレビ欄だと違うのやってる予定なんだがなんで予算審議やってるんだ?

432 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:36:44.51 ID:1hXoqLrg.net
>>428
NHKに干渉してるw

433 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:36:51.53 ID:p9tfjjyq.net
>>420
少し前のガラケーは伸びるTVアンテナが側面についてるのだが。

328 公共放送名無しさん 2015/03/26(木) 01:22:12.68 ID:IZw5aVNx
>>312
ワンセグは電話会社からパケット送信してるので放送法上の放送でない
CATVも協会の放送ではないが余計な条文追加して対象にしてる

434 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:36:57.40 ID:tjaM9wc/.net
投票率が低いのは寒い時期だしな。
冬場にやるから。

435 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:37:09.76 ID:g/xTFApv.net
NHKの話と関係有るのかな

436 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:37:57.51 ID:NHFWZaHc.net
政治不信?おめえらのせいだよw

437 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:37:59.36 ID:eIyBz0wi.net
★あさイチ
★ピタゴラスイッチ
★団地ともお
★テレビ体操

438 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:38:15.60 ID:tjaM9wc/.net
ここで投票率の低さをマスコミ報道に絡めてきた。
ここでNHK出てくるぞ。

439 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:38:16.24 ID:tdpwL3Un.net
政治家がアホばっかりだからだよ

440 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:38:18.16 ID:40EOb8il.net
だれかとしゃべり方似てると思ったら、渡辺喜美やな(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:38:42.21 ID:IZw5aVNx.net
>>431
EPGは予算審議になってる
総務委員会は前日にならないと確定しないから紙の番組表に反映されない

442 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:38:52.64 ID:nYC02TlZ.net
なんで韓国中国

443 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:38:54.91 ID:GNnldO5b.net
ねじ込み

444 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:39:01.23 ID:1hXoqLrg.net
韓国 中国 米国ってこの順番w

445 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:39:07.64 ID:tjaM9wc/.net
>>440
わたなべよしみと同じ栃木県の人だからな。
こちらは日光市のほうでよしみは那須塩原の方の人。

446 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:39:09.15 ID:1d7nEBcB.net
なんで韓国が出てくるんだよ

447 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:39:26.32 ID:PATI7Mg+.net
総合とBSと受信料きっちり払うと
合わせて年間3万円くらいか
おれは払ってるが、払ってないやつはまあ黙れ

448 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:39:43.43 ID:GnMozdqG.net
いやいや、まぁそこは突っ込まない>シナチョン

日本の意識が低いことのアンケートだから

449 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:39:44.39 ID:asV5h33Q.net
>>427
ホントにそう思ってるなら、ちょっと認識が足りないんじゃない

450 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:39:58.92 ID:NHFWZaHc.net
民主党の外国とは中韓のことだからなw

451 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:06.78 ID:GNnldO5b.net
韓国の選管は機能していないは世界の常識

452 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:09.72 ID:eIyBz0wi.net
さだまさし


受信料払ってください

453 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:18.69 ID:1d7nEBcB.net
死ね!!
豚野郎死ね!!
クソ民主クタバレや!!

454 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:19.79 ID:tjaM9wc/.net
政治家は世襲ばかりだからだよ。
普通の家の人が前面に出てないから。
大臣のほとんど世襲ばかりじゃん。

455 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:25.04 ID:bUFiZ6f5.net
今の占領憲法のなりたち知ればw 若者が政治制度に絶望するのは無理もないよw
(遡及裁判や自国の憲法案が全否定されてんだからw)

456 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:25.19 ID:JvIKBbIZ.net
ワンセグが放送ではなくて通信だって本気で思ってる人初めて見た

457 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:44.79 ID:1hXoqLrg.net
髪をなんとかしろ

458 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:53.72 ID:54tNboQe.net
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・)何だその頭は

459 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:40:59.37 ID:40EOb8il.net
>>445
今回は不幸だったね、江田にまんまとはめられた(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:41:06.43 ID:g/xTFApv.net
栃木なまりか
ごめんねごめんね〜

461 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:41:06.97 ID:GnMozdqG.net
髪の毛うぜえええええ

スッパリ剃りやがれ

462 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:41:12.27 ID:Ql0kC7pD.net
髪型が決まってるな

463 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:41:19.68 ID:0OE/fysc.net
>>441
なるほど

じゃあ2時15分から書いてあるウユニ塩湖の世界遺産番組もやらないな…

464 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:41:28.41 ID:ceb7Mv+8.net
隠しきれないハゲ頭

465 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:41:41.00 ID:nYC02TlZ.net
投票率の低下なんて、与党野党共通の問題だろ
質問者も国会議員なら、まず自分で何かやれよ

466 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:42:22.57 ID:tjaM9wc/.net
というか若い人が政治家になれないからだろ。
お金がなきゃ政治家になれない。

467 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:43:24.76 ID:1hXoqLrg.net
日教組が中立な訳ないだろ

468 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:43:26.08 ID:GnMozdqG.net
\日教組!/\日教組!/\日教組!/\日教組!/\日教組!/\日教組!/

469 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:43:36.84 ID:cWRYV2N7.net
かちゅぜちゅが残念

470 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:43:39.65 ID:54tNboQe.net
だいたい世襲だからな( ´・ω・)世襲禁止にすればいいよ

471 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:43:40.10 ID:BwloQDKM.net
ブサヨ教師撲滅からお願いしますね

472 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:43:50.88 ID:bUFiZ6f5.net
デンマークは国民全ナマポが整備された国家だぞw 

そこまでやるには今の消費税じゃむりだぞw
(26%)

473 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:44:24.87 ID:tjaM9wc/.net
美人さん今写ったよ。

474 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:44:28.97 ID:p9tfjjyq.net
金子恵美かわええ
http://miwachannel.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/01/arc13.png

475 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:44:42.37 ID:1hXoqLrg.net
3人寝てた

476 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:44:43.87 ID:g/xTFApv.net
そろそろテレビの話をお願いします

477 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:44:47.41 ID:ceb7Mv+8.net
朝鮮学校のことかな

478 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:44:55.29 ID:GnMozdqG.net
>>474
帰化人ですか?

479 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:45:32.34 ID:NHFWZaHc.net
日教組の組合員が困ってますって言えよハゲ

480 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:45:40.46 ID:asV5h33Q.net
「ノープランで野放しでございます」

481 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:45:44.86 ID:nYC02TlZ.net
人質?何言ってんの?

482 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:45:53.65 ID:tjaM9wc/.net
この丹羽さんって言うのも世襲だったような。

483 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:45:54.78 ID:Ssid7nJm.net
どうでよねwす

484 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:45:57.04 ID:bUFiZ6f5.net
>>477

沖縄か広島のセラ高校かなw

485 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:46:11.03 ID:1hXoqLrg.net
日教組の代弁者w

486 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:46:16.41 ID:PATI7Mg+.net
金払ってる俺が言いたいことは
もっと面白い映画を放映しろ。安い韓国ドラマ買うな
韓国の歴史ドラマ買うってアホとしか思えん。蛮族の歴史ドラマだぞ
あんな野蛮の歴史のドラマを綺麗に見せたウソのドラマをNHKで放映するなんて、金返せ思う

487 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:46:24.95 ID:Ssid7nJm.net
すみまあせん

488 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:46:30.79 ID:SwpcCMYo.net
まーた安部のニッキョーソニッキョーソかよ
反省してねーなこいつ

489 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:46:44.40 ID:P0UDT0Wf.net
維新の質問って期待していいのかな

490 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:47:06.16 ID:bUFiZ6f5.net
こいつは電通に切り込むから必見だw

491 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:47:38.10 ID:tjaM9wc/.net
>>486
そのチョンドラ始めた時期って民主党時代じゃないんだよな。
小泉が総理だった頃かな。

492 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:47:53.02 ID:p9tfjjyq.net
熟女マニアにはたまらんな
http://www.sankei.com/photo/images/news/150126/sty1501260014-p11.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/150126/sty1501260014-p9.jpg

493 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:48:07.58 ID:H45pA5GW.net
18歳から選挙権だと高3だから同じ教室に選挙権のない17歳のクラスメイトもいるわけか

494 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:48:17.74 ID:g/xTFApv.net
随意契約のお話

495 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:48:20.75 ID:0OE/fysc.net
>>474
あ、地元の人だ

496 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:48:34.24 ID:zI04fDdt.net
子会社でも天下りで
超甘い汁吸ってます

497 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:48:54.49 ID:nYC02TlZ.net
いい人材を集めるにはいい給与も必要なのは分かるけど、それにしてもNHK職員の年収は高すぎる。
あまりにも高すぎる。

498 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:48:59.45 ID:tjaM9wc/.net
>>492
彼女35歳だぞ。
熟女っていうのはまだ早いぞ。

499 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:49:25.64 ID:p9tfjjyq.net
ときどき地球大進化みたいな番組作るから侮れない

500 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:49:49.86 ID:ceb7Mv+8.net
カモメ小学校5年担任水戸

501 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:49:53.41 ID:zI04fDdt.net
国民が払った受信料で作った番組版権を格安で
子会社に譲渡して暴利を
自分たちだけで貪ってます

502 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:50:42.99 ID:asV5h33Q.net
漠然とした話しかないのな
もっと具体的に突っ込まないと見えてこないね

503 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:51:08.79 ID:P0UDT0Wf.net
バックに総務省がついてるからな、なかなか手強いぞ

504 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:52:58.60 ID:qNwFv5tL.net
入札でやると、酷い仕事される事が多いからなあ

505 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:53:11.47 ID:eIyBz0wi.net
★NHKがインターネットでの番組配信を拡充し、その財源を受信料とする

506 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:53:18.64 ID:p9tfjjyq.net
井上あさひに似てるかも
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130813/plt1308130721001-p1.jpg
http://www.sanspo.com/shakai/images/100530/shc1005301603001-p2.jpg

507 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:53:25.33 ID:Ql0kC7pD.net
なぜどの番組にもクソ芸人を使うのかを聞けよ

508 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:54:07.88 ID:asV5h33Q.net
全部公開しないのは何でっていうことだよね
随契全てを否定なんかしてないし

509 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:54:42.00 ID:qNwFv5tL.net
こういうのは共産党に質問時間与えて個別案件をシコシコ調べさせる方がいい

510 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:55:53.19 ID:GYr4HIZ+.net
>>509
Nスペと共産の調査力には期待できる

511 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:56:19.49 ID:Ql0kC7pD.net
「して行くべきだろと思います」
何もやる気がありませんと同義だな

512 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:56:55.07 ID:zI04fDdt.net
NHK貴族に競争原理なんてない

独占禁止法に抵触しまくりだろ
逮捕しろよこの悪の組織

513 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:58:30.56 ID:g/xTFApv.net
関連団体利益剰余金13社合計858億円!1000億円超も!

514 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:58:38.69 ID:NHFWZaHc.net
えええええええええええええええ1000億円

515 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:58:43.48 ID:eIyBz0wi.net
★あさイチ ★ピタゴラスイッチ ★団地ともお ★テレビ体操
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |< 
 ( ┤ |      | | | 受信機設置、受信料払えよ低所得のカスども。
  \  └△△△△┘ | \_______________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\ 籾井    |\\
   |     \料\    | (_)   
   |       \払\  |        
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

516 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:59:02.66 ID:Xyi2FxS4.net
この時間帯に録画でも国会関連の中継を放送するのは珍しいな

517 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:59:06.65 ID:g/xTFApv.net
何のための関連団体なんだよマジでw

518 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:59:22.47 ID:P0UDT0Wf.net
NHK「たった1000億ですがなにか?」

519 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 01:59:44.65 ID:5pkhRdSU.net
解体しろよ!
クソ組織

520 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:00:03.80 ID:zI04fDdt.net
だって総務省の天下りや
自民議員の子供コネ入社で
金が1000億円でも足りないんです

521 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:00:28.73 ID:g/xTFApv.net
現金で持っているわけではないと

522 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:00:29.09 ID:asV5h33Q.net
じゃあなんで剰余金扱いなわけ?

523 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:01:00.18 ID:zI04fDdt.net
放送特区を利用して
最大限に利益を自分らだけで
食いまくりw

524 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:01:08.37 ID:MX/lZg9J.net
自分達のいいように放送をするんですね

525 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:01:16.99 ID:NHFWZaHc.net
そりゃ放送機材すげえわけだ

526 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:01:27.73 ID:5pkhRdSU.net
BCAS利権突っ込め!

527 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:01:49.77 ID:P0UDT0Wf.net
売りげが上がってるなら受信料を下げればいいんじゃないの

528 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:03:10.40 ID:asV5h33Q.net
あーそういうことね
剰余金=推移契約を抜け穴として利用→どこかに消える

529 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:03:11.59 ID:zI04fDdt.net
受信料で
暴利を貪ってるのが明らか
NHKに超都合が悪いので深夜2時に
放送してます

530 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:04:00.68 ID:1hXoqLrg.net
早苗ちゃんの顔が悪代官になってる

531 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:04:18.26 ID:g/xTFApv.net
ガバガバのガバナンス

532 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:04:30.71 ID:NHFWZaHc.net
取り込まれてんじゃねえぞハゲ高市

533 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:05:23.55 ID:zI04fDdt.net
絶対還元するわけねーじゃんw

自分たちだけ、いい思いするために操作してんのにw

534 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:05:58.00 ID:asV5h33Q.net
1000億円の剰余金、処分可能が60億円
すげー差額だな。剰余金なのに

535 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:06:27.38 ID:5pkhRdSU.net
推移契約w

536 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:06:56.65 ID:RE43unfi.net
・ベッキー ハーフ・ローラ ハーフ・トリンドル ハーフ・黒木メイサ クォーター・加藤ローサ ハーフ・宮沢りえ ハーフ・土屋アンナ ハーフ・道端姉妹 ハーフ・沢尻エリカ クォーター・木村カエラ ハーフ・森泉 ハーフ・水原希子 外人…他多数

まあ最近のチョン枠外人ハーフ枠はうざいよね
アメ公の指示で総務省がやらせてんだろうけど

537 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:07:00.00 ID:qNwFv5tL.net
平均年収を1700万から1000万に下げて受信料半額でも十分やってけるな。

538 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:07:09.33 ID:asV5h33Q.net
>>535
あえて訂正しなかったんだけど、ミスタイプって解るよね?
キーボード見たことある?

539 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:07:13.57 ID:zI04fDdt.net
母屋で国民がお粥をすすって

離れでNHK貴族がすき焼食ってる構図

540 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:08:01.14 ID:1hXoqLrg.net
>>539
どっかで聞いたことがあるようなw

541 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:08:55.38 ID:P0UDT0Wf.net
これは受信料を払ってる人が見るべき内容なのに、NHKと契約してない俺が見てる

542 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:09:43.92 ID:asV5h33Q.net
ぬるいねぇ

543 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:10:55.36 ID:5pkhRdSU.net
そもそもNHKって誰得で存在してるんかね?
うまい汁吸ってるのか→役人?

544 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:11:34.67 ID:cNYKPGEb.net
毎度おなじみのやり取り

議員「NHKの給料高くないですか?」

NHK「優秀な人材を集めるためには民放並の給料が必要」

545 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:12:29.90 ID:qNwFv5tL.net
>>543 そりゃこんなおいしいものなかなかないぞ。
国民の半数以上から毎月数千円集めて好きなように使えるんだから、
必ずおいしい思いしてる奴が居るにきまってる。

546 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:12:55.98 ID:5pkhRdSU.net
優秀な人材=不祥事人材 わかります

547 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:13:07.02 ID:zI04fDdt.net
沖縄県の予算と同等って
凄いわ
NHK国ってことでテロ国家認定しよう

548 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:13:44.56 ID:asV5h33Q.net
大阪そんなすげーのかw

549 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:13:48.01 ID:1hXoqLrg.net
大阪バンザイ

550 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:13:56.07 ID:RE43unfi.net
おい、大阪受信料はらえや

551 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:13:58.89 ID:g/xTFApv.net
全国74.8%
大阪59.1%

不公平過ぎる

552 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:14:02.62 ID:Bp64ElXu.net
さすが大阪

553 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:14:30.32 ID:qNwFv5tL.net
大阪のオッサンおばはんはそんな納得いかないものにカネ払うわけないだろw

554 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:14:32.10 ID:5pkhRdSU.net
NHKって亡くなって困るか?
亡くなる=無くなる
国営化すりゃいいんじゃねーの?

555 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:15:07.58 ID:g/xTFApv.net
昨日の自民党に反論

556 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:15:17.61 ID:asV5h33Q.net
おいおい、何の話始めてるんだこいつは
期待させといて

557 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:15:39.22 ID:zI04fDdt.net
全国7割も
数字のマジックで企業からも集金してるから
それを世帯数に換算されてるから
本当は5割もないよ

558 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:16:30.47 ID:5pkhRdSU.net
暴力団事務所と在日からは集金しないんでしょw

559 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:16:36.55 ID:NHFWZaHc.net
とんだ中折れ野郎だなw

560 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:18:20.15 ID:qNwFv5tL.net
幸福実現党も公平に報道するのかw

561 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:18:28.24 ID:RE43unfi.net
モミーは在日叩き出すとか言ったから
在日に叩かれるw

562 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:18:50.77 ID:asV5h33Q.net
NHKが政治的に維新の敵となるなら、受信料は払う必要はありませんよ大阪の皆さん!
みたいな話かこりゃ

563 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:19:07.12 ID:PuVV7p+p.net
モミーって無性に殴りたくなるツラ

564 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:20:48.76 ID:PuVV7p+p.net
何を言ってるのか解りません

565 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:21:01.22 ID:5pkhRdSU.net
放送法が古すぎ
改正しろよ

566 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:21:03.11 ID:zI04fDdt.net
自民党の顔色見て報道する
って言ってただろ犬井w

567 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:21:20.73 ID:1hXoqLrg.net
勝手に偏向報道するニュースキャスターが居るけど

568 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:21:43.75 ID:cWRYV2N7.net
TBSやテロ朝をどうにかしろ

569 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:22:55.58 ID:C8saJDCS.net
2年前に東国原が出てたよね、この予算審議(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:24:21.05 ID:g/xTFApv.net
独立した放送局なので自由なのです

571 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:24:47.75 ID:asV5h33Q.net
つまんないな
党利党略は全国的な関心事じゃないんだよ

572 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:24:57.34 ID:VCd/lAvD.net
維新必死すぎるw

573 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:25:05.33 ID:DQ/k7OY/.net
籾井なんてとっとと辞任すればいいのに

574 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:25:40.67 ID:5pkhRdSU.net
全て役人の都合です

575 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:25:47.40 ID:C8saJDCS.net
ハゲ頭が見切れた(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:26:09.09 ID:asV5h33Q.net
政治的公平性のネタとして大阪都構想なんか取り上げるのは的外れなんだわ

577 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:26:23.31 ID:RE43unfi.net
いや、大阪が悪質なだけだろ

578 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:26:53.02 ID:5pkhRdSU.net
いつ居なくなるかわからない政治家など眼中にありませんw

579 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:26:54.51 ID:g/xTFApv.net
1年以上の未収 123万件!

580 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:27:47.05 ID:6wfLdQPx.net
どうせだったら滞納者全員に訴訟すれば手っ取り早いのに
NHKだったら訴訟費用は無尽蔵に有るんだからそのくらいしてもいいと思う

581 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:28:04.87 ID:P0UDT0Wf.net
契約するほうが悪いわ

582 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:29:17.59 ID:asV5h33Q.net
げ、この人昔の知り合いだわw

583 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:29:26.67 ID:c1wYcpuM.net
高い

584 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:29:30.74 ID:ZolwnA3x.net
スクランブル化はよー

585 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:29:55.68 ID:5pkhRdSU.net
未契約からは取れないよなw
だったら放送法改正しりゃいいのにw
なんでやらないの?
都合が悪くなるからでしょw

586 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:30:07.81 ID:g/xTFApv.net
あらら

587 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:30:27.34 ID:c1wYcpuM.net
分かるのかよw

588 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:30:30.52 ID:RE43unfi.net
作り話です

589 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:30:47.73 ID:1hXoqLrg.net
ないと思います

590 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:30:53.71 ID:asV5h33Q.net
元郵政省

591 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:31:05.17 ID:wHwnM50/.net
とにかくドアを開けて対応しないことだよな

592 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:31:20.65 ID:ykm6YgRu.net
は?この維新は民主くずれか?

593 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:31:45.62 ID:ZolwnA3x.net
理解しろったて無理だわ

594 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:32:22.03 ID:qNwFv5tL.net
NHKに何言っても無駄だからクレームなどつけないだろう。
客商売とか競争に晒されてるからクレーム対応に神経使うわけだし。

595 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:32:26.27 ID:5pkhRdSU.net
NHKの役員って天下りだろ?
役人天国腐敗じゃねーかw

596 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:33:03.92 ID:6wfLdQPx.net
滞納者全員に予告無しの強制執行したら早く解決できるぞ
強制執行の費用自体大した事無いしNHKだったら無尽蔵に費用は有るから回収分を考えたら痛くもないだろ

597 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:33:08.74 ID:P0UDT0Wf.net
集金てNHK詐欺のことじゃないのか

598 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:33:33.11 ID:udw3kqfF.net
>>592
そうだよ

599 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:34:08.03 ID:RE43unfi.net
ハイヤーくらい使うわ
面倒くせーなコイツら

600 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:34:20.76 ID:qNwFv5tL.net
で、乳揉んだアナウンサーは今どうしてるの?

601 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:34:37.61 ID:1hXoqLrg.net
お化け出た

602 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:34:40.26 ID:wHwnM50/.net
誰も人件費について突っ込まないw

603 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:35:08.87 ID:5pkhRdSU.net
だから893事務所から集金してるのか?って話w
在日から集金してるのか?てこと
取れる所から盗ってるだけw

604 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:35:53.05 ID:ZolwnA3x.net
籾井が辞めても維新が躍進することはないのに

605 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:36:39.82 ID:NHFWZaHc.net
禁句

人件費
スクランブル化

606 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:36:41.66 ID:PQ7QTqkj.net
回収率上がったんなら
負担料減らせクズ。

つーか、いまだに集金人が
今回までのはチャラにするんで次回から契約してくださいと
放送法違反の発言をしている事の方が異常

607 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:37:10.29 ID:5pkhRdSU.net
これなんでジジババ見ている時間帯に放送しないの?

608 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:38:12.41 ID:NHFWZaHc.net
都合の悪いことはコッソリ夜中に放送します

609 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:38:14.12 ID:5pkhRdSU.net
確か集金人に8万くらい入ると(1契約)w

610 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:38:42.92 ID:cNYKPGEb.net
ミンスみたいなことやってると支持失うぞ

611 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:39:39.58 ID:pbSjZdfH.net
この維新のやつはいちいち最後に嫌味なことを言うな。

612 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:39:53.04 ID:P0UDT0Wf.net
やっぱり維新もクソだな

613 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:39:53.49 ID:RE43unfi.net
モミーふてくされ

614 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:40:20.22 ID:qNwFv5tL.net
>>606 委託のカスどもに汚い仕事させて、正職員はお公家様。
新聞などと同じ構造だなあ。

615 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:40:33.57 ID:5pkhRdSU.net
これ、突っ込むと潰されるんだろうなw
政治家ってそういうレベル?

616 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:40:36.57 ID:zI04fDdt.net
>>607
nhkにとって都合悪いから

617 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:41:18.11 ID:XffeuVbQ.net
高井さんって何が言いたいのかわかりにくいな

618 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:42:29.56 ID:zI04fDdt.net
全部悪の組織じゃん
監査も自作自演
役員も自作自演

619 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:42:34.57 ID:qNwFv5tL.net
これはなかなか悪くない視点だ

620 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:42:40.63 ID:FHmmBirJ.net
全国に放送(真夜中)

621 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:42:48.63 ID:1d7nEBcB.net
そこまで言って・・・


622 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:43:03.73 ID:5pkhRdSU.net
経営委員会に突っ込んでるw
BBC出した時点で国営しろよボケ!ってことです

623 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:43:37.46 ID:LkAqyeav.net
原発事故当時、議事録を録っていなかった政党があるな。

624 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:43:42.49 ID:asV5h33Q.net
まぁ昔から割と独善的なとこあると思う
解りにくいのもまぁ天才タイプじゃないから、的外してるような印象も仕方ないね

625 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:43:46.74 ID:TxNa4apf.net
NHKもBBCを見習って天皇陛下が決裁されれば良いってこと?

626 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:44:03.46 ID:zI04fDdt.net
下痢の犬HKだもんな
何が公共放送だよ

627 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:44:12.19 ID:1hXoqLrg.net
コイツの経歴みたら思いっきり左翼だなw

628 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:44:44.23 ID:qNwFv5tL.net
すげえなw笑っちまう

629 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:45:05.63 ID:5pkhRdSU.net
国営化しない訳
予算を自由にできるから
です

630 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:45:25.70 ID:LkAqyeav.net
>>611
韓国人と同じだな。
何なんだろうあれわ。

631 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:45:58.27 ID:6wfLdQPx.net
国営化しないのなら公益財団法人の申請でもすりゃいいのに

632 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:46:06.24 ID:ikvc8dV+.net
維新の毛色と違うねこの人

633 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:46:15.80 ID:UgPCjWyR.net
この維新の議員、民主党臭するな

634 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:46:38.07 ID:P0UDT0Wf.net
政治家って自分もNHK利権に参加させろって言いたいだけなんだよな

635 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:46:50.13 ID:PQ7QTqkj.net
国営放送でもないただの公共放送
なんの意味があるんかね。
安倍は別で国営放送作るとか言い始めてるし
NHKって国営企業でもないのになんで
こんなに放送法で保護されてるんだろうね。

636 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:47:08.73 ID:erfDVRmM.net
>>627
元民主だっけ

637 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:47:14.74 ID:5pkhRdSU.net
左翼が火病してるってことですね

638 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:47:25.38 ID:d6/oDNWs.net
>>633
高井は元民主

639 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:47:33.35 ID:RE43unfi.net
だって従軍慰安婦は捏造だもん

640 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:47:39.34 ID:XffeuVbQ.net
なんかすごい話をしようとしてるか

641 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:47:42.75 ID:TxNa4apf.net
話が長い

642 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:47:43.46 ID:ZolwnA3x.net
エラ張ってるな

643 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:48:07.92 ID:qNwFv5tL.net
もっとうまくやれよなwって事だな。
委員長の紋切り答弁ワロタ

644 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:48:32.55 ID:erfDVRmM.net
これ生?

645 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:48:35.30 ID:TxNa4apf.net
会長一言で終わったw

646 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:48:38.95 ID:Ql0kC7pD.net
>>635
だれか本気でNHK解体の運動して機運を高めてくれる人っていないんだろうかな

647 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:48:50.63 ID:zI04fDdt.net
安倍下痢の犬です byもみい

648 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:48:51.05 ID:ZolwnA3x.net
こっちみんな

649 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:48:59.25 ID:TxNa4apf.net
全国でやってる(真夜中)

650 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:49:25.16 ID:E/JQji+q.net
強制的に受信料をとられるBBC

651 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:49:29.21 ID:ikvc8dV+.net
なんだ民主かよこいつ
内政干渉すんなよ

652 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:49:33.31 ID:TxNa4apf.net
テレビ中継(真夜中)

653 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:49:44.76 ID:P0UDT0Wf.net
みんな眠そうだから昼間にやればいいのにね

654 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:49:56.12 ID:5pkhRdSU.net
>>放送法で保護されてるんだろうね。
その法律は契約しいないとうんこ
ではなぜ放送法を改正しないのか?
できないからw

655 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:50:08.00 ID:qNwFv5tL.net
>>635 JALとかJRとか新日鉄とかと同じ過去の遺物なんだよ。
日本って印象以上に国家社会主義的な仕組みになってたんだよね

656 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:50:23.11 ID:LkAqyeav.net
>>646
モミーがやってるだろw
自爆会長ww

657 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:50:38.22 ID:ikvc8dV+.net
ライブなの?

658 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:50:47.01 ID:VMP4fFIP.net
高市さんグロいわあ

659 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:50:48.68 ID:RhuSXZ3P.net
ぶーめらんw

660 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:50:57.84 ID:c1wYcpuM.net
首の体操してるw

661 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:06.50 ID:UgPCjWyR.net
こいつバカだわ

662 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:17.65 ID:tdpwL3Un.net
だめだな

663 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:22.77 ID:d6/oDNWs.net
民主党員独特の捨て台詞

664 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:24.23 ID:5pkhRdSU.net
ライブなわけ無いじゃんw

665 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:25.37 ID:zI04fDdt.net
妖怪大臣きもいな

666 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:33.86 ID:VMP4fFIP.net
高市さんバンバンに激似

667 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:34.58 ID:asV5h33Q.net
この人、議員になりたいがまず最初にあって、機会が民主から与えられたってだけで
そもそも民主の思想とは合わなかったんだと思うよ
まぁそういう人じゃないかという印象だけど

668 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:36.12 ID:NHFWZaHc.net
ブーメラン当たってんじゃねえかデブ

669 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:46.30 ID:UNOdg1+4.net
そうだ放送法かえろ! そしてNHKは解体!

670 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:51:48.39 ID:ikvc8dV+.net
高市つえーなw

671 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:52:08.18 ID:VMP4fFIP.net
左手どうした

672 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:52:09.98 ID:cNYKPGEb.net
橋下よこのミンスの手下みたいな馬鹿ガキ切らんと負けるぞ

673 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:52:12.88 ID:NHFWZaHc.net
ラーメン食い過ぎなんだよデブ

674 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:52:31.45 ID:glaW7W97.net
>>661
前は民主にいた(´・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:52:32.32 ID:VMP4fFIP.net
もみいヤメロ

676 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:52:44.85 ID:PQ7QTqkj.net
>>646
B-CASもだけど、利権がおいしくてたまらん連中が
そういった運動は潰しにかかるからね。
まぁ、安倍が国営放送作ったら、本格的にフワフワした存在になるw
JP vs ヤマトの件もだけど、現行法でおかしい部分が出始めてるよね。

677 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:53:05.91 ID:XffeuVbQ.net
民主かこいつ

678 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:53:22.47 ID:zI04fDdt.net
全会一致でNHK解体

国民が皆幸せになる

679 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:53:44.12 ID:RE43unfi.net
なんやコイツ高井

680 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:53:56.37 ID:tdpwL3Un.net
意味がわからん

681 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:53:56.79 ID:qNwFv5tL.net
責任などとりません

682 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:54:07.60 ID:glaW7W97.net
12月の選挙で維新から出たの(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:54:31.80 ID:qNwFv5tL.net
長話で論点を忘れさせる戦法だなw

684 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:54:32.23 ID:TxNa4apf.net
この高井とかいうヤツはこういうスタンスで行きたいなら民主に移れよ
こいつの今やってるスタンスは維新とは毛色が違うだろ

685 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:54:36.05 ID:VMP4fFIP.net
維新はキワモノ揃い

686 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:54:46.04 ID:5pkhRdSU.net
>>676
まさにそれだわw
高級官僚がガンだろうな
政治家なんてゴミとしか思ってないw

687 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:54:59.68 ID:ikvc8dV+.net
全会一致じゃないと何か責任とらなきゃなんない?

688 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:55:25.84 ID:XffeuVbQ.net
しかも比例復活か

689 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:55:39.13 ID:qNwFv5tL.net
>687 妙にこだわったから挙げ足とられただけかと

690 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:55:47.70 ID:ZolwnA3x.net
カメラの前横切るなよw

691 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:56:12.96 ID:zqAXc5FM.net
こんなに嫌われてるのに面の皮が厚いな
そんなに会長のポストが美味しいのか

692 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:56:17.73 ID:zI04fDdt.net
経営委員も年収3千万円貰えるから
美味しい仕事

693 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:56:45.07 ID:UgPCjWyR.net
橋下は、国会議員を締めつけないと第二の民主党になるな

694 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:57:02.34 ID:XffeuVbQ.net
ラーメンブログでもやってろ

695 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:57:09.03 ID:5pkhRdSU.net
>>687
吉本で新米が浜田を中傷するのと同じw

696 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:57:38.28 ID:VMP4fFIP.net
議長のバイトしたいわw

697 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:58:22.68 ID:5pkhRdSU.net
うまい汁吸ってるのは先祖代々なわけですねw

698 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:58:25.99 ID:ZolwnA3x.net
>>696
基地外ブサヨが怒鳴りながら詰め寄ってくるけどいいの?

699 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:59:13.00 ID:ikvc8dV+.net
しつもんの仕方がモロに民主だな
批判だけ

700 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:59:13.48 ID:1hXoqLrg.net
早苗ちゃんが喝を入れてあげて

701 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:59:15.27 ID:qNwFv5tL.net
まあ賛成するだけの簡単なお仕事なのは事実だろうな

702 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:59:20.13 ID:apNvENmq.net
ちょっとお腹すいたね(´・ω・`)
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat150326025845.jpg

703 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 02:59:31.69 ID:RhuSXZ3P.net
NHKで天安門はなかったなんてやってた時には
責任なんて誰も問われなかったのにな

704 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:00:04.81 ID:qNwFv5tL.net
協賛キタ

705 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:00:10.57 ID:zI04fDdt.net
経営委員も
NHKの毒まんじゅう食ってるから話にならん

706 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:00:11.37 ID:VMP4fFIP.net
>>698
魔法で跳ね返す

707 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:00:17.49 ID:XffeuVbQ.net
共産か

708 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:00:17.97 ID:1hXoqLrg.net
おやつの時間です

709 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:00:24.39 ID:ikvc8dV+.net
インチョン

710 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:00:35.57 ID:VMP4fFIP.net
>>702
ポテサラ食べてる

711 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:05.79 ID:NHFWZaHc.net
ハイヤー秋田

712 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:07.96 ID:ZolwnA3x.net
>>706
魔法少女は粛正されました

713 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:10.95 ID:RE43unfi.net
ハイヤーくらい使わせろよ会長やぞ

714 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:40.44 ID:FrPrjrIY.net
職員の年収1600万

715 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:47.19 ID:ZolwnA3x.net
>>706
魔法少女は粛正されました

716 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:48.48 ID:LO8rQGBu.net
日本ハイヤー協会の質問かよ
質問するの1人だけでいいだろ

717 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:53.20 ID:apNvENmq.net
お腹すいた(´・ω・`)
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat150326030014.jpg

718 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:01:58.09 ID:zI04fDdt.net
こんなテロ集団に
金払ってるの奴も共犯者

719 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:02:19.63 ID:TxNa4apf.net
さっきの高井って元民主じゃねーか
しかも民主で受からなくなったから維新に移籍したという一番クズなヤロウだ
それ以前も落選の度に民主から離れたり戻ったりしてるし
一番信用ならない部類のヤツだ。まあ比例復活で辛うじて受かったっぽいし、次は落選だな

720 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:02:38.58 ID:LiavFxAc.net
職員の無駄に高い人件費削って受信料下げろや

721 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:02:38.94 ID:XffeuVbQ.net
カメラの前よこぎんな

722 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:02:42.64 ID:QMD9uQOL.net
視聴者じゃなくて受信契約者なwww

723 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:02:48.94 ID:UNOdg1+4.net
良い番組?聞いて呆れる

イバキラTVを見習え! コスト面、面白さ

724 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:03:16.56 ID:VMP4fFIP.net
受信料税金になるん?

725 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:03:31.72 ID:ZolwnA3x.net
髪の毛がすごいな

726 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:04:14.36 ID:zI04fDdt.net
下痢サポ
擁護の電凸しろよw

727 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:04:18.18 ID:LO8rQGBu.net
もう説明したんなら聞くなよ・・・

728 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:04:20.57 ID:NHFWZaHc.net
ほとんどがNHK労組関係だろ?w

729 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:04:44.59 ID:asV5h33Q.net
きたきたw

730 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:04:47.13 ID:c1wYcpuM.net
そりゃ楽だもんな

731 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:04:54.52 ID:VMP4fFIP.net
ざけんなよ!
もみジジ

732 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:04:59.94 ID:XffeuVbQ.net
共産は安定してるから聞いてられる

733 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:05:01.59 ID:1d7nEBcB.net
スクランブル放送できないならNHK解体すればいいんだよ。
できるのにやらないんだからw
確信犯だろ。

734 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:05:05.04 ID:MN33aiU2.net
>>719
調べたのね。
http://www.takaitakashi.com/
ここをパッと見た限りでは伏せてあるようにしか見えない。
維新全体の考えと一致しない点もあり。仰るように選挙に残りたいが為に
民主から抜けた感あり。

735 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:05:13.29 ID:zE0M4lK/.net
俺は受信料 免除されてる 障がい者だから

736 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:05:19.41 ID:54tNboQe.net
魚で逆撫で( ´・ω・)

737 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:05:29.44 ID:P0UDT0Wf.net
労組の味方だから批判しているように見えていつも落とし所がおかしい共産党

738 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:05:55.43 ID:apNvENmq.net
腹へった(´・ω・`)
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat150326030535.jpg

739 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:05:56.93 ID:qNwFv5tL.net
>>733 当たり前だ。だからこそチクチク苛められるわけだしw

740 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:02.84 ID:VMP4fFIP.net
テレビのないご家庭はどすんのさ

741 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:16.31 ID:DQ/k7OY/.net
ラジオのすっぴんや午後まりというラジオ番組や有働のあさイチについても言及してくれ

742 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:17.11 ID:RE43unfi.net
モミーは在日叩き出すとか言ったから
在日が怒ってるw

743 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:22.68 ID:zI04fDdt.net
電波の押し売りから
電波の強制カツ上げへ

744 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:28.52 ID:RhuSXZ3P.net
国営にすればええやん
給与も公務員と一緒に成るから
余ったお金で良い番組作れるだろう

745 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:30.90 ID:VMP4fFIP.net
>>738
なんか喰え!

746 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:34.83 ID:qNwFv5tL.net
>>740 それでも払わせたいと言うのがモミー構想

747 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:37.54 ID:1d7nEBcB.net
プレッシャーが強いせいか頭がまだらハゲになってるww

748 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:42.70 ID:ikvc8dV+.net
NHKはウソ報道するから信用できないけど、
それ以上にこの質問者らはムカつくわ

鼻くそが目糞を攻撃してるの図

749 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:06:57.84 ID:apNvENmq.net
>>745
寝る(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:04.91 ID:UNOdg1+4.net
強制じゃない だから!

払わなくていい!

751 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:07.11 ID:QMD9uQOL.net
スクランブル放送開始で100%実現可能ですよwww

752 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:07.46 ID:FrPrjrIY.net
だからスクランブル付けろ

753 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:12.96 ID:VMP4fFIP.net
は?詭弁でございますな

754 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:16.23 ID:tSM/k+8j.net
払わない奴には見せなければいいだけなのに

755 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:18.61 ID:qNwFv5tL.net
使う方を締めろや

756 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:22.01 ID:zE0M4lK/.net
炊飯器 ボコボコいってる

757 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:34.79 ID:VMP4fFIP.net
>>749
おやすみ( ^ω^ )

758 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:42.16 ID:LiavFxAc.net
強制的に負担させといて何をいってやがる

759 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:44.52 ID:1hXoqLrg.net
赤旗強制購読問題についてお聞きします!

760 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:45.14 ID:54tNboQe.net
100%肩重い( ´・ω・)

761 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:07:52.71 ID:c1wYcpuM.net
てことは支払率が上がれば値下げするんだな

762 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:01.51 ID:qNwFv5tL.net
80%が100%になったら1700万が2200万にできるからそりゃ素晴らしいわな

763 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:15.17 ID:B8YgdfiB.net
「まだまだ先の話」 

764 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:16.03 ID:P0UDT0Wf.net
国営化か
平均年収1800万が維持できなくなるぞ

765 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:23.36 ID:zI04fDdt.net
全員義務化しても
値下げはしないくせにな

汚いわNHKは

766 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:31.28 ID:asV5h33Q.net
クリアにしちゃうと、今のママのNHKは存在し得ないんだよね
素晴らしいことなんかないんだよ、実際は

767 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:57.81 ID:QMD9uQOL.net
NHK視聴の義務とか狂ってるわwww

768 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:58.33 ID:1d7nEBcB.net
ここは野党どもを逆に利用してNHKを解体に追い込もうかw

769 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:08:58.59 ID:apNvENmq.net
>>757
ツライ(´・ω・`)
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat150326030840.jpg

770 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:06.98 ID:XffeuVbQ.net
実況と関係ない邪魔くさい雑談してるやつらがいなくなってスッキリしたが

771 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:08.55 ID:GomOgbc3.net
×公平負担式
○強盗恐喝式

772 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:17.01 ID:zE0M4lK/.net
今日の朝食 納豆 TKG

773 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:30.16 ID:LkAqyeav.net
NHK解体して設備は
糞バンクが安く買い取るだろwww

774 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:31.18 ID:gckOEpCP.net
10年くらい前までは両者の意見入れてまあ中立だったけど、
今はそれと見せかけて解釈を独自に断定するからなあ

775 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:32.34 ID:qNwFv5tL.net
国民は有働由美子を見る義務があるんだな

776 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:47.09 ID:P0UDT0Wf.net
なら国民投票で受信料を決めればいいのに

777 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:49.00 ID:apNvENmq.net
>>772
刻みネギはあるの?(´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:09:59.03 ID:kMdaFFXm.net
BBCの徴収システムのほうがエグいけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A#.E5.8F.97.E4.BF.A1.E6.96.99.E3.81.A8.E4.B8.AD.E7.AB.8B.E6.80.A7

779 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:18.35 ID:FrPrjrIY.net
独り暮らしの電気代相当の受信料なんて払う奴が馬鹿

780 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:23.54 ID:zE0M4lK/.net
>>777
あります

781 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:24.05 ID:qNwFv5tL.net
金額は勝手に決めます。全員から取ります

782 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:24.92 ID:tSM/k+8j.net
高市ハゲとるやないか

783 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:25.25 ID:zI04fDdt.net
カーナビあるなら払え
ワンセグあるなら払え
パソコンあるなら払え
生きてるなら払え  ←そのうちココ

784 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:48.48 ID:apNvENmq.net
>>780
最高(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:53.68 ID:gckOEpCP.net
河童みたいな・・

786 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:10:56.12 ID:VMP4fFIP.net
どんだけ税金増やす気よw

787 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:10.27 ID:LiavFxAc.net
公共の福祉にアニメもアイドルもお笑い番組もいらねえ

788 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:18.89 ID:qNwFv5tL.net
使途の見直しが先だろうが

789 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:25.12 ID:4JJY62nP.net
視聴率が常に100%なら受信料義務化でもいいだろうけど
平均視聴率以上に回収しているくせに文句言うな

790 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:27.62 ID:5pkhRdSU.net
高市役人の人形w

791 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:31.97 ID:NHFWZaHc.net
勝手に見させて金よこせwヤクザ商法やな
スクランブル化早よしろや
毎年毎年同じことやってんな時間の無駄

792 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:35.72 ID:zI04fDdt.net
ハゲ妖怪大臣しねよ

793 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:42.62 ID:QMD9uQOL.net
スクランブル放送って知ってますか?www

794 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:48.90 ID:1hXoqLrg.net
もう疲れたよ なんだかとても眠いんだ パトラッシュ

795 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:53.48 ID:ZolwnA3x.net
>>779
番宣入れるならCM入れて欲しいわ

796 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:11:53.99 ID:tSM/k+8j.net
NHKはラジオもあるから厄介
ラジオはスクランブル掛けられないし

797 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:04.46 ID:54tNboQe.net
>>782
彡 ⌒ ミ
(・ω・` )ストレスかね

798 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:05.22 ID:apNvENmq.net
実況してるけどNHK見てないからな(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:16.63 ID:VMP4fFIP.net
ほならウチには電波送らないで下さい

800 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:16.78 ID:FrPrjrIY.net
年金世帯からは徴収してナマポ世帯は免除されてるのにどこが公平なんだよ

801 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:29.54 ID:qNwFv5tL.net
共産党なら金額の妥当性にも言及してほしいな

802 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:33.33 ID:W14xm5Qf.net
一人暮らししてから一円も払ってないけど罰則がない限り払うことはないと思うよ

803 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:35.76 ID:NHFWZaHc.net
何だハゲ市も役人に取り込まれてんのか?
ハゲ死ね

804 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:38.12 ID:ikvc8dV+.net
スクランブルにしたら受信料収入はどれくらい減るかな?
半分くらいになる?

805 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:41.52 ID:zE0M4lK/.net
やっと最近被害妄想が少なくなってきた

806 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:12:50.38 ID:1d7nEBcB.net
どう考えてもおかしいよな。
だってTV買うと嫌でもNHKのチューナーが付いてきて、NHKを見てようが見ていまいが徴収されんだから。
権利も何もあったもんじゃないだろ。
視聴の自由ってのがあるはずだがそれが無いって事になる。

807 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:13:05.94 ID:RE43unfi.net
おれが会長でもハイヤーくらい使うわ
防弾のリムジンで

808 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:13:16.73 ID:B8YgdfiB.net
>>800
違う目的の制度を並べてバカなのかな

809 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:13:45.33 ID:qNwFv5tL.net
>>804 リアルでNHK見ない人多いからねえ。
甘く見ても2〜3割になるんじゃないか?

810 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:13:48.83 ID:asV5h33Q.net
いずれにしろ、衛星はスクランブルで任意加入にしろよな

811 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:13:57.64 ID:VMP4fFIP.net
ハイヤー使うのはいいけどその後が不味かったわ

812 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:14:13.22 ID:zI04fDdt.net
>>804
半分どころか
ゼロで速攻NHKは潰れるな

誰も見ないよあんなの

813 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:14:13.45 ID:PQ7QTqkj.net
選挙期間とか緊急時だけ
スクランブル解除すればいいんじゃね?

ユニバーサルサービスを謳うのも時代錯誤

814 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:15:06.56 ID:asV5h33Q.net
>>806
それだね。NHKの視聴料じゃなくて、事実上テレビの利用料になってるもんな

815 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:15:11.58 ID:1d7nEBcB.net
NHKがスクランブル化できるのにしないのは違法で、国民の権利を侵害してるだって訴訟起こせば勝てるんじゃないのか??

816 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:15:23.31 ID:4JJY62nP.net
BSのNHKなんて見ることめったにないな
オリンピックのめちゃめちゃ話題になってる競技を見るくらいだわ

817 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:15:23.93 ID:NHFWZaHc.net
>>798
オラもエア実況だよ&#9829;

818 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:15:35.06 ID:qNwFv5tL.net
巨額の集金システムで誰も潰す意思が無いんだから、潰れるわけがない

819 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:15:52.41 ID:gckOEpCP.net
TVはもうNHK必要ないと俺は思うよ
強いていえばネットとラジオで気象・災害情報と客観的なニュース・地域ニュースだけに絞ってほしい

820 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:15:59.32 ID:ZolwnA3x.net
>>815
総務省が全力で潰しに来ます

821 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:16:19.28 ID:ikvc8dV+.net
>>812
命懸けで軍師官兵衛見てたジジババがいたよ
ゼロはないな

822 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:16:19.45 ID:e0qvurkH.net
>>811
後に何があったの?

823 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:16:19.80 ID:XffeuVbQ.net
そんなのどうでもいいだろ

824 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:16:21.38 ID:zI04fDdt.net
こいつら役員全員は受信料食い物にしてる奴らだらけだからなぁ
自民も議員の子供コネ入社させて貰ってるから同罪だし
もう救いないんだよ

825 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:16:25.30 ID:c1wYcpuM.net
ハイヤーネタ秋田

826 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:16:47.73 ID:VMP4fFIP.net
しらんがなwww

827 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:17:07.93 ID:zE0M4lK/.net
明日 古河に桃の花見学に行ってきます

828 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:17:09.99 ID:FrPrjrIY.net
>>808
受信料なんて無駄な金を払わせられてる馬鹿だからってカリカリするなよ

829 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:17:36.33 ID:B8YgdfiB.net
スクランブル放送化するっていうのも営利性が高まるから公共放送の体をなさなくなってくるね

830 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:17:40.82 ID:P0UDT0Wf.net
>>815
弁護士は手伝ってくれないから自力でやるしか無いな

831 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:18:08.24 ID:VMP4fFIP.net
吹いたw

832 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:18:10.19 ID:apNvENmq.net
金額とサービスが適正じゃないって話してんのかな?

833 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:18:51.33 ID:4JJY62nP.net
で、NHKの視聴率ってどのくらいなんだ?
低視聴率だけど全員に金よこせとか馬鹿なこと行ってんじゃねえだろうな

834 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:19:09.51 ID:xeAl45TY.net
くだらねぇなぁ。
タクシー代の数万とか数十万なんかどーていいわ。

835 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:19:29.62 ID:tSM/k+8j.net
表に出ていないだけで無駄遣いしまくっているだろ
何もしなくても定期的に金がガンガン入ってくるのに金銭感覚がまともな訳がない

836 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:19:46.68 ID:zE0M4lK/.net
MacBook Air 買ってから1ヶ月で壊れてしまった なんてもろいのか

837 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:19:47.07 ID:ikvc8dV+.net
これってアンケートとったら
「どうでもいい」が過半数こえるんじゃね?

838 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:19:54.24 ID:NHFWZaHc.net
オマイラも党員から巻き上げた金で飲み食いしてんだろ?

839 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:06.90 ID:QMD9uQOL.net
7億だとぉ?

840 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:09.17 ID:zI04fDdt.net
ハイヤー代だけで7億円wwwww

841 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:12.83 ID:P0UDT0Wf.net
共産党もこんなもんか

842 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:13.45 ID:4JJY62nP.net
年間で7億だと・・・

843 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:14.96 ID:W14xm5Qf.net
オートロック付マンションを買ったのを機会に受信料を踏み倒している夫婦も知ってる

844 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:15.54 ID:Ql0kC7pD.net
7億すげーなwwwww

845 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:16.94 ID:apNvENmq.net
タクシー代の話してるのか
秘書が楽していつもの業者を手配しただけなんじゃないの?

846 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:25.56 ID:1d7nEBcB.net
>>814
突き詰めれば理論的にはNHKが完全に不利だよな。
他国なら暴動起こっても不思議じゃない。
だって明らかに人権侵害なんだからw
日本人がおとなしいから舐めてる気がする。

847 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:25.71 ID:asV5h33Q.net
どうでもよくないよw
公私混同も、義務化に関する発言も、NHKの体質に関わる問題だわ

848 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:25.90 ID:MN33aiU2.net
手配くらいいいとは思うけどね。請求書を分けるように一言添えればいいんだし。

849 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:39.02 ID:zI04fDdt.net
7億って一日いくらだよw

850 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:43.76 ID:P0UDT0Wf.net
誰が7億使ってるんだよ

851 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:48.79 ID:FHmmBirJ.net
共産のヤツもうちょっと抑揚付けて喋れよ

852 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:20:49.73 ID:apNvENmq.net
7億?????????

853 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:21:03.34 ID:CdI4LaFD.net
こまけえな

854 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:21:04.50 ID:gckOEpCP.net
半島系ハイヤー?

855 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:21:05.22 ID:Ayj91y1B.net
500円なら払っていいけど

856 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:21:29.12 ID:LkAqyeav.net
今週の週刊現代がNW9
大越を擁護!
「前例のない交代劇」
「めずらしく意見を言える人」
馬脚をあらわしたか!

857 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:21:32.88 ID:4JJY62nP.net
7億円は明らかにおかしいだろ
どういう使い方してんだよ
完全にタクシー代わりに毎日使っているとしか思えんぞ

858 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:21:49.16 ID:QMD9uQOL.net
金持ちほどケチっていうねwwwwwwwwww

859 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:22:00.38 ID:tSM/k+8j.net
税金みたいな金の取り方しておいて内容の公開は差し控えるはないだろう

860 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:22:16.51 ID:NHFWZaHc.net
NHK労組幹部も利用してるよな?

861 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:22:18.40 ID:zI04fDdt.net
NHK職員、役員は
タクシー乗り放題です

862 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:22:42.16 ID:B8YgdfiB.net
民間企業の経費で落ちるみたいな考え方が染み付いてつかっちゃったんだろうな

863 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:22:58.92 ID:B5ku7oZl.net
ぽんきゅっふわっ〜てやつのっけたい

864 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:23:00.15 ID:4JJY62nP.net
ハイヤーでこれならこれタクシー代入った飯倉なんだろうか・・・

865 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:23:06.99 ID:W14xm5Qf.net
高市って老けたブスの神崎さんみたいだね

866 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:23:30.30 ID:Dp9hgFID.net
いくらの話で揉めてんだよ
国会開くのにいくらかかると思ってんだ
タクシー代とっくに超えてる

867 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:23:37.19 ID:C8saJDCS.net
NHK 籾井
「寒いから年の為に車を頼んだ」「電車が混んでいるから」

日本共産党 田村さん
「監査委員会の報告書では、『安全の確保』 とあるが? 公私混同が行われている」

NHK 籾井 「他のハイヤーを使えばよかったりゅん…」

868 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:23:44.77 ID:P0UDT0Wf.net
職員が使いまくりのハイヤー代もモミーのせいw

869 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:23:55.47 ID:Ql0kC7pD.net
後ろの女気持ち悪い

870 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:23:59.27 ID:1d7nEBcB.net
籾井だけじゃないだろwww
NHK全体の問題だ。

871 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:24:14.69 ID:VrOpZ6iu.net
意地でコンビニ振り込みにしてるが疲れるわ

872 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:24:28.32 ID:FHmmBirJ.net
後ろの女ニヤニヤすんなよキモいんだよ

873 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:24:30.18 ID:gckOEpCP.net
NHKのやじ?

874 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:24:34.23 ID:CdI4LaFD.net
畳み掛けるねw

875 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:24:51.87 ID:P0UDT0Wf.net
いいなぁ共産党のキチガイっぷり

876 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:24:53.48 ID:NHFWZaHc.net
モミいが7億使ったわけじゃないだろwww

877 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:25:03.17 ID:zI04fDdt.net
年間7億
一日約200万円ハイヤーに使ってるNHK

878 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:25:06.15 ID:ikvc8dV+.net
インチョン

879 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:25:09.23 ID:tSM/k+8j.net
しゃくれとるやないか

880 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:25:18.26 ID:ZolwnA3x.net
強酸BBA

881 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:25:45.08 ID:FHmmBirJ.net
キモい女が次かよ
てかさっき我が党の質問終わりにするって言ったのにまた共産かよ

882 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:25:48.51 ID:xeAl45TY.net
365日で約7億。さらに全国47都道府県だと1日4〜5万。まぁ妥当じゃねーの?

ってかこいつらこそ税金使ってこんなことやって無駄だろ?

883 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:26:03.98 ID:1d7nEBcB.net
共産党の言ってる事は今回は正しいが、籾井一人だけの責任っていうのがおかしいよw

884 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:26:04.90 ID:UNOdg1+4.net
>>867
他のハイヤー使えばいい、とかそういう問題じゃないのにな

885 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:26:06.27 ID:NHFWZaHc.net
早く洗脳から覚めなさいお嬢さん

886 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:26:10.22 ID:C8saJDCS.net
日本共産党 田村さん
「ハイヤー代を受信料で払った籾井会長。公私混同。会長を止めるべきです」



NHK側? 恫喝ヤジ

(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:26:37.46 ID:ba5rNRyU.net
ほめ殺しか?

888 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:26:58.78 ID:cWRYV2N7.net
金子ちゃんの足元にも及ばない

889 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:05.20 ID:QMD9uQOL.net
公共料金?

890 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:09.03 ID:zE0M4lK/.net
今日の昼食は アジフライ

891 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:09.74 ID:zI04fDdt.net
ハイヤー代は7億円ですが
タクシー代はまた別です

892 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:09.93 ID:asV5h33Q.net
こんなズブズブなのが会長に据えられる組織ってのがね
それでも居座れるんだからもうどうにもならんね

893 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:12.38 ID:74ZANvzL.net
(;゜д゜)ハイヤーで年間7億とか皆様の受信料で!?

(゚Д゚)解約して良かった!

894 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:30.31 ID:FHmmBirJ.net
初当選かこの人
ちょっと緊張してるな、慣れてないな

895 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:30.56 ID:ba5rNRyU.net
静粛に!

896 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:33.07 ID:MN33aiU2.net
>>882
その程度しか突っ込みどころなかったんじゃないのかね。

897 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:27:45.07 ID:C8saJDCS.net
年間 7億4200万円 (´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:28:20.17 ID:c1wYcpuM.net
さえこびびってる?

899 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:28:26.35 ID:ikvc8dV+.net
>>893
全国だぜ?
取材の記者が使うんだぜ?

900 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:28:31.08 ID:Ayj91y1B.net
わからん

901 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:28:48.54 ID:1d7nEBcB.net
共産党は池内さおりとか呼んでほしいw
梅村さえこじゃ役不足だ。

902 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:28:57.33 ID:asV5h33Q.net
なんの伏線にしようとしてるんだろね

903 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:29:01.19 ID:QMD9uQOL.net
キムチごり推しは?www

904 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:29:10.54 ID:FHmmBirJ.net
初当選だから慣れてないのはわかるが
もうちょっと意味のある質問をしろよ
あと露骨に戸惑いを出すな

905 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:29:35.06 ID:zI04fDdt.net
犬HK関係者が
必死にハイヤー代火消ししててワロタ

906 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:29:37.92 ID:74ZANvzL.net
まだまだあるはず
叩けばホコリがでるNHK
だいたいが肥大し過ぎなんだよ
関連会社だけでいくつあるんだ?犬NHK

907 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:29:46.03 ID:4JJY62nP.net
NHKはやっぱ民営化したほうがいいのかもしれないな

908 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:29:51.13 ID:9k6kx//5.net
おっさんのクソヤジ問題なったのにこいつらなんとも思ってねえな
このババアもビクビクして情けないけど

909 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:29:58.60 ID:asV5h33Q.net
ま、党派的な主張かねこりゃ

910 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:30:31.13 ID:B5ku7oZl.net
髪型だけ可愛いなババア

911 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:30:48.03 ID:LkAqyeav.net
>>789
なるほど!

912 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:30:54.38 ID:1d7nEBcB.net
われわれとしましては、今までどおり、国民から自動略取をしていきたいと・・・・


NHK

913 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:31:04.88 ID:ZolwnA3x.net
このアングル必要か?

914 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:31:17.41 ID:gckOEpCP.net
あほかGHQの工作機関だよ

915 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:31:18.56 ID:4unQ88tF.net
めんどくさいから政府に返せNHKを

916 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:31:27.17 ID:C8saJDCS.net
プレイバック 東国原のNHK責め (´・ω・`)

NHK平成25年度予算審議〜衆議院総務委員会〜★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1363888571/

917 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:31:33.47 ID:NHFWZaHc.net
ゴミクズ反日サポーターがんばれやwww

918 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:31:40.61 ID:qNwFv5tL.net
やはり多すぎwこの女あかんな

919 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:01.17 ID:74ZANvzL.net
独立を意識するあまり反日に成り果てたNHK
反日外国人をどれだけ職員にしたんだろうな

920 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:09.63 ID:Dp9hgFID.net
お前こそ何か違う力で持ってこうとしてるなBBA

921 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:11.41 ID:P0UDT0Wf.net
共産党はハイヤー代みたいな重箱の隅をネチネチほじるだけでいいのに

922 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:12.17 ID:FHmmBirJ.net
こっからか本題は

923 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:24.58 ID:1d7nEBcB.net
じゃあホラ吹きボビングヘッド大越は職員じゃないんだな?

924 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:34.35 ID:C8saJDCS.net
韓国大好き NHK(´・ω・`)

925 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:47.62 ID:c3cq5I3w.net
ベトナム戦争当時、サイゴン(現ホーチミン市)に韓国軍の慰安所が存在したことが、アメリカの公文書によって初めて明らかになった。
日韓間に横たわる慰安婦問題に新たな視点を供する歴史的資料を発見したのは、
TBSワシントン支局長の山口敬之氏。山口支局長は2013年9月から、約1年をかけて米国立公文書記録管理局のベトナム戦争に関する膨大な資料を調査。
その中から、サイゴンの米軍司令部が、同じくサイゴンの韓国軍最高司令官・蔡命新(チェ・ミュンシン)将軍に送った「書簡」を発見した。
同書簡は1969年に書かれたもので、主題は韓国兵が関与した経済事件。
その中で、同事件の舞台となったサイゴン市中心部の「The Turkish Bath」(トルコ風呂)について、以下のように記されていた。
「この施設は、韓国軍による、韓国兵専用の慰安所(Welfare Center)である」

926 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:47.78 ID:ZolwnA3x.net
よろしかったでしょうかって使うなよw

927 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:32:56.24 ID:zI04fDdt.net
そういえば
知り合いの産経新聞の記者が
NHK記者だけハイヤー乗り放題でズルいんですよ
と愚痴ってたな

928 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:33:12.06 ID:c3cq5I3w.net
>>925
山口支局長が語る。
「韓国側はこれまで、日本軍の慰安所について国際社会で厳しく糾弾し続けてきました。
ベトナム戦争当時、韓国軍の慰安所がサイゴンに存在した事がアメリカの公文書によって明らかになった今、韓国側がこの問題にどう対処していくのかが注目されます」

929 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:33:19.73 ID:LLtPPm4b.net
共産党に票を入れるアホが居るから

930 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:33:56.84 ID:MN33aiU2.net
赤旗記者や党員さんのネットワークをフルに活用すれば、もっと突っ込めそうだけどな。

931 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:34:02.35 ID:LkAqyeav.net
こんなモミーへの個人攻撃は真夜中でよいwww

932 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:34:03.16 ID:zE0M4lK/.net
やっぱりノートPCの内臓スピーカーは音悪いな

933 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:34:04.66 ID:oT3ybIG0.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

934 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:34:23.86 ID:qNwFv5tL.net
さっきのおっさんにずっとやらせろ。
ネチネチ責めるのが共産のとりえだろ。

935 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:34:42.60 ID:FHmmBirJ.net
>>927
それが七億になるわけか

936 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:14.26 ID:C8saJDCS.net
>>927
やりたい放題だな NHKは(´・ω・`)

NHKと言えば
仕事の携帯を紛失したNHK女記者が 「男に盗まれた!」 と嘘をついて
「私はNHKの記者だぞ! 捜査しろ!」 と、嘘で警察を動員させて問題になった事件が
こないだあったね

937 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:15.94 ID:1d7nEBcB.net
共産党にしては当たりがソフトww

938 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:16.12 ID:IwckYWuy.net
思い込み甚だしい

939 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:16.19 ID:LkAqyeav.net
>>719
>>774
ほほう

940 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:23.06 ID:74ZANvzL.net
>>925
韓国人は日本製のオナホールを輸入してればいいよ

941 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:25.59 ID:tSM/k+8j.net
もっとNHKの金の使い方について突っ込んだ質問して欲しいんだけど

942 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:28.07 ID:UNOdg1+4.net
韓国が言い出した 証拠もない、いあんぷ問題に
NHKが左右されてるのが問題なんだよ!

943 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:35:43.00 ID:zE0M4lK/.net
あー 早くMacBook Air 修理直ってこないかな もう一週間たつ

944 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:36:08.20 ID:C8saJDCS.net
共産党 良いぞ

NHKの悪事を責め立てろ(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:36:09.73 ID:NHFWZaHc.net
でたよ慰安婦問題

946 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:36:29.19 ID:c3cq5I3w.net
【韓国】韓国政府、米映画「シンドラーのリスト」目指し慰安婦映画を製作へc2ch.net

947 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:36:34.10 ID:wHwnM50/.net
慰安婦は売春婦だろ それを軍隊が無理やり連れ去ったと捏造している韓国はアホ

948 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:36:44.70 ID:P0UDT0Wf.net
さっきから何を言ってるのか

949 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:36:47.54 ID:qNwFv5tL.net
さえこ弱弱しくてあかんな。
もっとバケモノみたいなおばはん連れてこいよ

950 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:36:58.99 ID:c1wYcpuM.net
調子でてきたか

951 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:04.80 ID:FHmmBirJ.net
色んな御議論があるが、共産は自分達の見解以外は認めんのだろう?

952 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:21.47 ID:RhuSXZ3P.net
戦後はこれからも10年ごとに
土下座する年にしろと言うことか

953 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:28.39 ID:IwckYWuy.net
なんだこの女

954 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:33.89 ID:C8saJDCS.net
このおばさん、ボディランゲージが激しいな(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:34.68 ID:NHFWZaHc.net
>>940
我々のチビチンコにはオーバーサイズニダ

956 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:45.88 ID:LLtPPm4b.net
どこの国の政治家だか

957 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:51.51 ID:PQ7QTqkj.net
70年が12ヶ月?フアッ?

958 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:37:54.02 ID:P0UDT0Wf.net
そうだそうだ、従軍慰安婦の捏造問題は取り上げるべき

959 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:05.07 ID:hLfrZZcu.net
このおばちゃんの言うことは完全に正しい
慰安婦問題についてはかつての左翼の欺瞞を暴くために
正確な情報を報道するのは意味があるだろう

960 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:06.74 ID:W9qyUHTl.net
質問が長い

961 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:14.23 ID:MN33aiU2.net
共産党っつうか、社民党の燃えカスみたいなおばさんだな。
人権屋さんに都合の悪い番組作ったら、また文句つけるくせに。

962 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:21.25 ID:c3cq5I3w.net
【日韓】日本の支援がアジア成長の原動力・・日本の広報映像をCNNが放送、韓国ネット「ではなぜアジア諸国は日本を嫌う?」
「日本のせいで、我々の産業化は50年遅れた」
「日本はアジアで精神年齢が幼児レベル」
「妄言が多すぎる。国交断絶したほうがいい」
「血圧が上がる」
「ヨーロッパがヒトラーのおかげで経済発展したと言っているのと同じ」
「これでも日本製品を買うことは売国」
「韓国政府は何をしているんだ?早くCNNを訴訟しろ。あんな広告を流すのに、放っておく無能な政府にはなるな!」
「ここまで来たら、外交中断を宣告しろ」

963 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:43.43 ID:tSM/k+8j.net
この女はNHKにどうさせたいわけ?

964 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:45.18 ID:C8saJDCS.net
NHK 籾井 「我々は日ごろ、事実に基づき報道をしております」

嘘ばっかりwww(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:48.26 ID:zI04fDdt.net
>>936
狂言事件あったねそういえば
NHKの自作自演する体質が
良く現れた事件でしたな

966 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:50.70 ID:qNwFv5tL.net
あかんな歯牙にもかけられてない

967 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:53.22 ID:c3cq5I3w.net
【日韓】日本政府が反ヘイトスピーチポスター16000枚製作 韓国ネット「東京五輪のイメージ戦略?」「在日は祖国に戻ってきたらどうだ」c2ch.net

968 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:54.15 ID:zE0M4lK/.net
もうすぐ桜咲く 花見一人で行ってこようかな カメラ持って

969 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:54.22 ID:1d7nEBcB.net
事実に基づいてねーだろww

大越のホラはwww

強制連行されてきたって言ったんだぞ?

970 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:38:54.62 ID:NHFWZaHc.net
モミイ、雑魚には余裕の対応だなw舐められてるぞ共産党w

971 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:09.28 ID:IwckYWuy.net
事実は八月以降に覆るわけでもなし

972 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:18.13 ID:W9qyUHTl.net
共産党が暴力集団であったことも報道しましょう

973 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:21.50 ID:c1wYcpuM.net
語る絵画

974 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:26.89 ID:c3cq5I3w.net
語る回って何回言うんだ

975 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:35.66 ID:zE0M4lK/.net
ごはんが炊けました

976 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:38.69 ID:wHwnM50/.net
韓国政府も歴史を捏造しなきゃプライドを保てんのか?情けない国だよな

977 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:48.25 ID:YKRZD4Ah.net
籾井も大変だな
連日基地外の相手じゃ

978 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:49.61 ID:W14xm5Qf.net
女装したつぶやきシロー

979 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:39:58.10 ID:IrnRq+QD.net
政府から独立してなきゃいかんけど議員の言うことは聞いてもいいのか?w

980 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:40:06.06 ID:VrOpZ6iu.net
慰安婦問題は韓国の731部隊は中国の捏造だと特集組んじゃえよ

981 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:40:07.25 ID:c3cq5I3w.net
「ラッスンゴレライ」は原爆の「落寸号令雷」を意味。8.6秒バズーカーは原発反対というメッセージを込めたと発表 [転載禁止]c2ch.net

982 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:40:16.10 ID:4JJY62nP.net
慰安婦問題をNHKでやる意味がわからん
どう考えても政府と話する問題だろ

983 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:40:25.16 ID:1d7nEBcB.net
>>964
右左関係なくその点では一致してるよなw
NHKは嘘つき。

984 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:40:30.40 ID:asV5h33Q.net
こんなんだから、どこの党にも投票したくないんだよね

985 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:41:07.99 ID:ba5rNRyU.net
お呼びでない?こりゃまた失礼しますた〜

986 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:41:09.85 ID:NHFWZaHc.net
身内の過激派もコントロールできない共産党がよく言うわ

987 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:41:10.48 ID:/wogi+m6.net
キンタローおもしろいw

988 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:41:32.06 ID:qNwFv5tL.net
もっときっついオバハン出せよ共産党

989 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:41:58.15 ID:c3cq5I3w.net
【国際】韓国ネット「韓国が力を付ければ、日米中は大人しくなる」 ―韓国への圧迫攻勢を強める日米中、韓国は新戦略を立てる時?[3/24] [転載禁止]c2ch.net

990 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:42:10.65 ID:C8saJDCS.net
政府寄りの報道が多いね

GDPマイナス 隠蔽とか(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:42:13.11 ID:oT3ybIG0.net
NHK議員の名前出してゴマすってんなあw

992 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:42:24.33 ID:wHwnM50/.net
そもそも中国韓国は反日を利用して政治をやるからな トップがこれではしょうがない

993 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:42:28.53 ID:FHmmBirJ.net
>>963
そりゃNHKに慰安婦大特集を組んで貰いたいんだろう
無論慰安婦は性奴隷だった!日本軍が強制連行した!日本は女性の人権を踏みにじった!
日本は反省し韓国に謝罪せよ!と訴える内容のな

994 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:42:44.31 ID:qNwFv5tL.net
可愛い身振りが議員としてはマイナスだなw

995 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:43:19.83 ID:STeQzwKS.net
だから、語りたいことは何なの?おばちゃん

996 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:43:27.16 ID:oT3ybIG0.net
でかくなったw

997 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:43:36.18 ID:hLfrZZcu.net
バーコードはげだ

998 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:43:54.66 ID:LLtPPm4b.net
梅村サイコくん

999 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:44:15.43 ID:wHwnM50/.net
ppk

1000 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:44:16.13 ID:NHFWZaHc.net
ちょっとかわいいなキンタロー

1001 :公共放送名無しさん:2015/03/26(木) 03:44:27.38 ID:P0UDT0Wf.net
1000ならNHK解体

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200