2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代「介護職の働き方改革!」

1 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 17:25:39.65 ID:fq/9pHD+.net
〜人材確保の最前線〜
慢性的な人手不足や低賃金が続く介護の仕事。
介護報酬引き下げのなか、給与や昇進など処遇を改善し人材確保に
つなげる各地の取り組みを通して介護制度のあり方を考える。

2 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 18:39:08.23 ID:Txhptaxw.net
重要なのに底辺扱いされるのはなぜ?

3 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 18:43:25.05 ID:14yW9mbm.net
やらせで番組終了と聞いて

4 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 18:45:05.49 ID:J8z9Ik1+.net
NHK「クロ現」やらせ疑惑 VTR出演男性が訂正報道求め会見
http://news.livedoor.com/article/detail/9958541/

5 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 18:48:34.15 ID:k18v9oor.net
>>2
実際、汚れ仕事だからねえ(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:09:46.42 ID:Txhptaxw.net
>>5
看護師だって汚れ仕事あるのに
明らかに待遇が違う

7 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:23:33.93 ID:muzlooD8.net
きょうもヤラセか?

8 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:38.51 ID:xGZdQbmoC
無意味な院外処方を廃止してその予算を介護にまわせ

9 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:28:28.98 ID:k18v9oor.net
>>6
専門知識の有無とか、なるためのハードルの高さとか?
優秀な人材を集めるためには「報酬と社会的な地位」?

10 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:30:36.02 ID:1r/YWwB2.net
ヤラセ番組まだしぶとくやってるのか

11 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:30:45.91 ID:y9bFamqB.net
8時からなに見よう

12 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:00.52 ID:SqyWX9QR.net
離職率ぱねえ

13 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:05.61 ID:BQJ6VPFq.net
人手不足の原因はもう分かっているだろ

14 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:06.00 ID:jsOvAP3/.net
ジジイババア相手だろ最低時給2000円じゃないと割りに合わんわな

15 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:06.80 ID:WFrre7lp.net
人手不足の割には資格必須だし未経験者は断られるし
男も敬遠されるらしいじゃん

16 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:09.05 ID:mJjdgf37.net
給与を月50万にすればすぐに来るよ

17 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:09.48 ID:WoOcqYmH.net
この先どんどん需要高まって行くっていうのに、人材不足とか頭の痛い問題だね

18 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:19.71 ID:lbudkG9B.net
なんかいつもこんな話題しかやってないよな。
この番組終わればいいのに。

19 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:21.54 ID:ZpDuJlwy.net
給料上げれば済む話だろ
わけが分からんな

20 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:25.12 ID:+57fu3ML.net
や・ら・せ!

や・ら・せ!

21 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:32.87 ID:WGruDMjg.net
団塊世代が本格的にボケてきたら、介護保険は破綻するだろうな
人材と資金が切れて

22 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:36.86 ID:5YYIQZaI.net
介護とか人間のやる仕事じゃないだろ(´・ω・`

23 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:38.01 ID:+ogc7C8L.net
ほかに就職口あったら誰もやんないだろうな
コスパ悪すぎる

24 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:42.95 ID:BNz8fOoP.net
なお賃上げはしない模様

25 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:43.99 ID:JVGs7sGa.net
仕込みかどうかは分からない

26 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:51.15 ID:OdP2/MOK.net
内部留保は施設あたり3億円というのに

27 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:54.10 ID:4kk/nLFy.net
あw逃げたw

28 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:54.23 ID:3fD+sIoe.net
こんなキツくて安月給な仕事、誰もヤりたがらんわ、そりゃ・・・

29 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:54.30 ID:IAj3G5qC.net
ここ?

30 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:55.11 ID:vkX8kDb5.net
暇そうな公務員にやらせろよ

31 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:55.23 ID:+57fu3ML.net
中国谷、逃げたあああああああああああああああああああああああああああああ

32 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:55.69 ID:D72nfSS6.net
重いな 糞サーバが

33 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:55.88 ID:BQJ6VPFq.net
西東大ニュース!

34 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:56.06 ID:5YYIQZaI.net
年収500でもやりたくない

35 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:57.69 ID:PwpskLQV.net
人手不足なら給与や待遇が自然と良くなるものだけど
親を預ける連中はもっと自己負担しないと

36 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:58.15 ID:uPGU/p/9.net
給料あげればいいじゃん
以上

37 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:31:59.41 ID:i+2Fi312.net
模索の演技でーーす
国谷は恥ずかしくて、でてこれません

38 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:00.60 ID:+TSQFotd.net
だいちゃん

39 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:02.82 ID:J8z9Ik1+.net
国谷さん逃亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:03.06 ID:mJjdgf37.net
人が来ない原因はわかってんだから早く給与上げてやれよ

41 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:03.23 ID:jsOvAP3/.net
国谷休みすぎだろwwwwwwwwwwwww

42 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:03.98 ID:DgP4dYX/.net
取材→寝てます

43 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:05.16 ID:mJjdgf37.net
人が来ない原因はわかってんだから早く給与上げてやれよ

44 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:06.44 ID:x2qiku6P.net
売国谷取材中

45 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:08.29 ID:b9po2Yqh.net
国谷逃げたぞー

46 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:12.70 ID:EAHzpHYS.net
仕事に対する報酬が低すぎるだけの話だろww
下らなすぎるww

47 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:13.26 ID:U0WuMIQN.net
NHKの職員より低い給料が問題

48 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:16.01 ID:1r/YWwB2.net
この番組はわざわざ外部の国谷さんを使わなくても
NHKのアナウンサーで何の問題もない

49 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:16.43 ID:jxXrfH7L.net
カネだろ。

クロ現はろくな分析しなくなってる

50 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:18.88 ID:s+yzbAnQ.net
クローズアップ現代「皆様の受信料でのやらせ特集!」

51 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:21.40 ID:/l7qACnz.net
売国谷さんお休みって体調不良?心配だなー

52 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:21.79 ID:WGruDMjg.net
他人のウンコ綺麗にして、ボケてそのうち死んでいく人の介護
給料は夜勤もあって20万行かないだろ?
誰が働くのよwww

53 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:26.04 ID:Wqd2INtZ.net
模索を始めたwってまだ始めてなかったのかよレベルw

54 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:26.17 ID:WM31JVsZ.net
給料増やせば黙ってやるよ

55 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:26.60 ID:BQJ6VPFq.net
元テレ朝という異色の経歴

56 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:30.38 ID:i+2Fi312.net
国谷さん、逃亡でーーーす
帰ってくるな

57 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:31.70 ID:uPGU/p/9.net
800まんくれれば行くわ

58 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:32.90 ID:rVYIqDXc.net
手取りを増やせばいいんだよ。
変な所に金が流れて行ってる。

59 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:34.99 ID:jOkER98d.net
http://www.asahi.com/articles/ASH415K0ZH41PTFC010.html
NHK「クロ現」に申し入れ 男性「やらせ取材あった」

NHKの報道番組「クローズアップ現代」(昨年5月14日放送分)で「取材にやらせがあった」と週刊文春が報じた問題で、
記者からやらせ指導を受けたと主張する大阪府内の男性(50)が1日、大阪市内で弁護士の立ち会いのもと会見し、NHKに訂正を求める申入書を提出したと明らかにした。

60 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:39.84 ID:9bflq1QT.net
さいとうさんだwww

61 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:32:41.79 ID:YlqcnV6P.net
@

安い 汚い キツイ


低賃金

A

62 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:42.26 ID:BNz8fOoP.net
理由がハッキリしてるじゃんw

63 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:43.40 ID:IgYvpjHa.net
じいちゃんばあちゃんのウンウン処理しなきゃいけないんでしょそりゃやだわ

64 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:50.52 ID:D72nfSS6.net
誰にでもできるような仕事はそれなりだろ

65 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:51.56 ID:YJyPFSjD.net
応募に殺到する公務員の給料を半分にして介護職員の給料倍にしろよ

66 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:52.38 ID:HYbQtfeS.net
 
公務員と介護職の待遇を入れ換えれば解決
 

67 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:53.43 ID:muzlooD8.net
人の不安を煽りに煽って解決策を提示しないクローズアップ現代

68 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:56.55 ID:LwwK9xd1.net
原因が明白じゃねーか!!

69 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:59.72 ID:a60qG1M3.net
またヤラセ取材ですか

70 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:03.70 ID:9mbE91qz.net
>>26
関係者の同意を付けたうえで、上げ下ろしなどをロボットに任せる

71 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:06.41 ID:xVVmW4WC.net
あれ?クロ現やってるの?
やらせで番組潰れたと思って喜んでたのに
飯時に毎回暗い話題やりやがって

72 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:06.75 ID:PwpskLQV.net
>>47
NHKの遊んでる職員だけじゃなく日本中の社内フリーライダーにメスを入れないと始まらないな

73 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:08.86 ID:/l7qACnz.net
年収で100万って、月給で8万以上安いってことじゃん

74 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:11.46 ID:+ogc7C8L.net
>>48
あの人がもらってるのはみんなの金なんだよなぁ

75 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:16.07 ID:WGruDMjg.net
クロ現は最近、夢のない話題ばかりだな
そりゃ、金を使いたくなくなるよ

76 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:18.07 ID:EAHzpHYS.net
完全にブラック産業w
国が福祉に回す金がないなら、安楽死を認めるしかないだろうな。

77 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:19.18 ID:U9zsRif6.net
離職率が酷いからイメージアップを図る!とか阿呆なこと言ってるうちに誰もやらなくなるよ

78 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:31.24 ID:vkX8kDb5.net
公務員にしないのは何故だ?

79 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:35.28 ID:uPGU/p/9.net
いかに給料をあげずにだまくらかすか!
にしか見えんなw

80 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:41.63 ID:WM31JVsZ.net
手取りで500万くれるならやるよ
手取りで!!!

81 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:43.20 ID:i+2Fi312.net
団塊の世代がふえることは50年前からわかってただろ
団塊世代がはらった年金がどこへ消えたか取材しろよ、
脅してばかりいないで

82 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:33:43.78 ID:YlqcnV6P.net
@

高卒市バス 運転手 年収1000万

介護職 年収100万

A

83 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:45.12 ID:Cx21B1Zx.net
ヤラセ

84 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:45.65 ID:22a4rSuX.net
職員の俺がきたお(´・ω・`)ノ 何か質問ある?

85 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:48.50 ID:ri0gqeFg.net
介護職の給料倍にしたって介護する気のないやつが来たらすぐ辞める

86 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:50.01 ID:GO/+Y8oQ.net
入居者の年金や預貯金を全部施設にあげてそっから
介護士の給料あげるしかない

入居させてその子供が
年金貰ってるみたいなもんだしな

87 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:52.78 ID:mJjdgf37.net
公務員にやらせればいいだろ、あいつら仕事しないで高給なんだし

88 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:54.22 ID:7enlE7b1.net
神奈川か

89 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:57.74 ID:BNz8fOoP.net
結局は金の問題

90 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:33:58.89 ID:nG5k4Z82.net
月給16万の介護職が介護している老人がもらう年金は月20万

91 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:00.36 ID:3kpyS6Nt.net
女が義務を果たさなくなったからなぁ

92 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:02.95 ID:PwpskLQV.net
介護職員に甘え過ぎな世の中

93 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:03.47 ID:3fD+sIoe.net
>>63
じつの親の介護だってしんどいのになw

94 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:03.94 ID:jjLkNgI9.net
団塊はホントゴミ世代だな
日本を食いつぶしただけのお荷物

95 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:05.49 ID:y9bFamqB.net
介護って腰を悪くしそう

96 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:11.63 ID:LWaWllJ9.net
公務員と議員の給料を介護職員と同じにしようか

97 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:12.11 ID:CJaULKVJ.net
ここに外国人労働者投入ってますます労働環境悪くなる感じが

98 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:14.05 ID:JVGs7sGa.net
>>67
風をよむ

99 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:14.36 ID:ReF3O/as.net
その程度のチン上げで他人のジジババのくっさいうんこをふき取るの仕事は引き受けんよ
毎日のことだし

100 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:14.74 ID:BQJ6VPFq.net
飯食わすだけじゃなくてウンコや風呂もあるんだろ
それはキツイな

101 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:16.39 ID:4Ts9ESVn.net
なんで辞めちゃったんですか

102 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:22.88 ID:WGruDMjg.net
>>84
マンマンは見放題?

103 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:24.54 ID:GO/+Y8oQ.net
離職率ぱねーww

104 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:24.55 ID:i+2Fi312.net
このばあさんたちもヤラセです
普段はピンっピンしてます
お前らが中抜きしすぎなんだよ

105 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:30.26 ID:WFrre7lp.net
肥え太っててワロタ

106 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:31.37 ID:+NCfilPd.net
売国谷またズル休みか
いいかげんにしろよヤラセの親玉

107 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:33.11 ID:3fD+sIoe.net
>>84
乙かれ〜(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:41.03 ID:+ogc7C8L.net
若い人がやる職業じゃないよ
引退した人がやるようにしないと

109 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:46.57 ID:SqyWX9QR.net
おかしいだろwwww

110 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:46.93 ID:22a4rSuX.net
>>102
見ようと思えば見放題です パイパイも

111 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:47.49 ID:rb1W+XOD.net
うちは介護じゃないけど半年前に就職してすでに3人辞めて、3人の後輩ができた(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:52.18 ID:rVYIqDXc.net
>>84
なんで辞めないの?

113 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:55.55 ID:PwpskLQV.net
>>91
女から当然の料金を回収しないと
旦那含め

114 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:34:58.80 ID:8qu1JLCL.net
合掌苑って葬儀屋さんw

115 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:02.54 ID:BQJ6VPFq.net
そのほうがいいな

116 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:03.99 ID:jOkER98d.net
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1455342.html
NHKやらせ疑惑、出演男性会見「ノイローゼ寸前」 [2015年4月1日18時31分

NHKの報道番組「クローズアップ現代」で昨年5月14日に放送された「追跡“出家詐欺”〜狙われる宗教法人〜」をめぐり、やらせ疑惑が浮上している件で、
ブローカー役に仕立てられたと主張する大阪府内で飲食店を経営する男性(50)が1日、大阪市内で、代理人弁護士とともに会見した。

117 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:06.55 ID:uPGU/p/9.net
>>84
乙カレー

118 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:08.30 ID:22a4rSuX.net
>>107
おつおつ

119 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:09.18 ID:5YYIQZaI.net
職場の人間は、DQN、底辺、低学歴ばっかり
サービス対象の老人もDQN、老害ばっかり
それでウンコこねくりまわしたり、暴力受けたり、暴言はかれたり
やってられないだろ(´・ω・`)

120 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:35:12.38 ID:YlqcnV6P.net
@

16時間 夜勤労働


あり得ない


A

121 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:12.64 ID:jsOvAP3/.net
最初から夜勤取れよwwwww
コンビニだって夜勤専門昼専門と別れてるだろ

122 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:13.38 ID:SYQ3CXVx.net
もう老人見捨てるしかないだろ

社会福祉減らして子供、若者に回さないと日本終了だよ

123 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:13.90 ID:IAj3G5qC.net
夜勤はやばい
早死にするぞ (´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:17.59 ID:HYbQtfeS.net
 
夜勤はガンになり易い
 

125 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:18.78 ID:WFrre7lp.net
おっいいね

126 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:24.51 ID:3fD+sIoe.net
2交替切り替えがキツいんだよな・・・ずっと夜勤なら楽なんよ

127 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:27.96 ID:D72nfSS6.net
ホントに長寿が国を滅ぼすよ 元気なうちにポックリいった方がいい

128 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:31.10 ID:vkX8kDb5.net
>>87
ほんとだよ びっくりするほど仕事しない癖に給料もらいすぎだろ

129 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:32.35 ID:WGruDMjg.net
なんで、夜勤だけのシフトを作らないのか疑問に思ってたんだよ
製造業もそうすればいいのになぁ
日勤との賃金格差が出来るからって聞いたけど、不規則勤務のほうが嫌だろ

130 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:32.40 ID:mftQiRCr.net
>>105
思ったwww

131 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:33.03 ID:3kpyS6Nt.net
そんなにもらえるのかいw

132 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:34.11 ID:+TSQFotd.net
夜勤だけは無理

133 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:40.86 ID:jsOvAP3/.net
夜勤給料たけええな
採用してくれよwwwwwwwwwww

134 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:42.94 ID:HUOaeB1W.net
月収40万www
介護報酬引き下げろw

135 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:43.13 ID:i+2Fi312.net
国谷「数字をとるためならヤラセなんて当たり前よ!」

136 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:43.77 ID:WM31JVsZ.net
40万なら結構いいかもしれんな

137 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:44.80 ID:+NCfilPd.net
安藤とか売国谷とか、小梨のキャリアウーマン()はダメだな。負け犬

138 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:45.73 ID:uPGU/p/9.net
認知症って治るのか?

139 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:49.77 ID:EP1TGUGe.net
夜勤とか新聞配達員かよ

140 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:50.65 ID:PwpskLQV.net
>>108
年寄りが普通の業界で若者を食いつぶしフリーライドし
若者が介護職につく

141 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:51.11 ID:5YYIQZaI.net
月収40万ってボーナスはあるのかな?

142 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:51.10 ID:1dtv06hl.net
人が少ないからだろうけど三交代ができればな

143 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:53.75 ID:uo/a41/2.net
高給取りすぎワロタ

144 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:54.61 ID:wA6bT8U1.net
劣悪な環境のせいで顔に出来物がいっぱい

145 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:55.68 ID:RG2VWZXn.net
厚生労働省がいかにだらしないか分かるな
労基を見て見ぬふりしてる糞役人

146 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:56.43 ID:ENRAYCkG.net
>>120
IT業界ではノーマルな夜勤手段だぞ

147 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:56.45 ID:8ETT2taw.net
夜勤長く続けると寿命がな・・・

148 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:35:57.30 ID:XHGhHC8W.net
警備の夜勤バイトですらだるかった。
人を相手に夜勤なんて耐えられん
(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:00.67 ID:488lBHej.net
夜に がん細胞が 増えるらしいでええええええええええええええ
あべし

150 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:11.52 ID:xDiqDF77.net
じゃあ掛け持ちしてたら80万円?
それなら増えそうだけど(´・ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:12.80 ID:jxXrfH7L.net
ふむ、入所してる老人の負担はいくらだ?

152 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:15.05 ID:hX7VjTxu.net
夜勤ナメんな

153 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:15.04 ID:ReF3O/as.net
次々に些細な用事で呼び出されて
休む暇なんか無いらしいね

154 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:15.59 ID:WFrre7lp.net
>>130
経営者が搾取してるってのを象徴してたなw

155 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:19.15 ID:5vJ3Oc19.net
昼勤の翌日に夜勤だとスッゲー眠いだろ
夜勤の前に休みにするのが普通

156 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:21.45 ID:22a4rSuX.net
>>112
やりがいはありますよー でも感謝もされるんですよ
何度も辞めたいと思ってますよ

157 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:36.31 ID:wA6bT8U1.net
屍じゃん

158 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:39.14 ID:g+fCvCGC.net
入社した職員の2/3が一年以内で辞める年もあったって
それ絶対現場になんらかの問題があったはずだよね
先輩職員がキツい仕事ばかりを新人に押し付けたりしたんじゃないの?

159 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:44.96 ID:nG5k4Z82.net
40万とか、またありえないようなごく稀な例を発掘してきやがったw

160 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:50.67 ID:ZpDuJlwy.net
妹が寝たきりばかりの病棟で働いてるけど、毎日人が死んで汚物(体液)掃除が多いらしい
でも皆が喋れてて動いてたら辞めてるってさw
汚物や死より「人間」の方が嫌なんだよ…

161 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:52.92 ID:WGruDMjg.net
パワードスーツをもっと導入しろよ!!
アレは、介護の切り札だと思ってるのになぁ

162 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:55.70 ID:jOkER98d.net
>>156
職場の人間関係どおー?

163 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:55.89 ID:EP1TGUGe.net
こいつもやめるだろうな

164 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:36:56.24 ID:D72nfSS6.net
インカムとかストレスだわ

165 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:00.28 ID:U9zsRif6.net
経営がギリギリで給料も上げられないって設定だからそんな高価なもの導入出来るわけ無いだろ

166 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:04.98 ID:5YYIQZaI.net
ただでさえ、中高年、老人の客なんか態度悪いのばっかりなのに

167 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:05.06 ID:i+2Fi312.net
なんで上司が男なのよ

168 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:07.82 ID:BQJ6VPFq.net
ウンコよりも人間関係がキツイのか

169 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:08.53 ID:b9po2Yqh.net
人間関係でやめるw

170 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:09.46 ID:MAJC4NKv.net
うちの親父は精神病棟入ったっきりだが、たまに行く度に
シャバには出せないようなクリーチャーに遭遇してそそくさと帰ってくる
あんな所で仕事できる方々はすごいよ(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:12.62 ID:IAj3G5qC.net
個人面談…

172 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:21.22 ID:jsOvAP3/.net
>>151
月16万以上だろ(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:22.54 ID:PwpskLQV.net
>>122
サービス料を払う子供がいない老人は見捨てるだな
ほんとに親が大事な人は貧しかったら自分で面倒見てる

174 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:25.52 ID:muzlooD8.net
特報首都圏もヤラセをやってんじゃねえのか

175 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:26.53 ID:9UL88uhw.net
下っ端言うな

176 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:27.05 ID:X+eBZXOL.net
介護ビジネスはヤ○ザの利権だからなあ

177 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:28.14 ID:WoOcqYmH.net
6000回って、殆ど面談が業務になっている

178 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:28.93 ID:8ETT2taw.net
>>159
介護職の平均月収が40万だったらこんなに辞めないよな(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:29.07 ID:xFvPpm+5.net
インカムって商品名?

180 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:31.92 ID:mJjdgf37.net
40万とかどこの施設だよww
嘘くせえwww

181 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:32.70 ID:yz49ZTqU.net
>>129
製造業には普通にあるけど、夜勤だけだと人間おかしくなるよ

182 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:32.79 ID:wA6bT8U1.net
NHK受信料をこっちに回してやれよ

183 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:33.32 ID:LwwK9xd1.net
糞の世話まで人様に頼るようになっちゃ潮時だわな

184 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:34.28 ID:5Jj5yz+q.net
嫌なBBAがしきってるイメージあるよな

185 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:36.29 ID:x2qiku6P.net
ただ死を待ってる人間の世話だもんな
夢も希望もない

186 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:37.67 ID:eRNqeXXJ.net
人が入ってもすぐ辞めるし、忍耐強い人はひたすら辞めずに頑張ってるけど、どっと辞めると残った人で二倍三倍の仕事をやらざるをえなくなる。

別番組だと、夜勤やってても手取り17万という人もいたな。

天職だと思ってる人しか続かないよな。

187 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:39.34 ID:1dtv06hl.net
数が増えると話すことが無いか変わらないのが面談

188 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:39.48 ID:pVOunK9s.net
40万は看護師の免許あるんじゃないの、でないとちょっと・・・

189 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:49.05 ID:zpE+tKvV.net
スタッフのババアの嫌がらせが離職原因のダントツトップ

190 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:49.27 ID:jOkER98d.net
>>170
どのくらい前からー?

191 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:37:55.35 ID:k+GeTwHx.net
インカム
商品名ではなさそうだ

192 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:02.66 ID:+ogc7C8L.net
なんで理事長こんな太ってんの

193 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:04.46 ID:jxXrfH7L.net
ここで取材されているスタッフ以外に
取材されてないヘルパーがいるとか言うオチ、とかじゃねえよな。

194 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:04.61 ID:pfSg0zPh.net
合掌苑・・・

195 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:06.74 ID:+TSQFotd.net
デブりすぎ

196 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:10.65 ID:HUOaeB1W.net
高卒20代で月収40万なら辞めねえだろw

197 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:11.39 ID:uPGU/p/9.net
>>159
金のせいじゃないというイメージをつけたいのかね

198 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:11.56 ID:Z34v/MDN.net
うんこは慣れるけど人間関係はどうにもならんからな

199 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:12.95 ID:SYQ3CXVx.net
低すぎワロス

200 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:13.97 ID:BNz8fOoP.net
もう介護制度崩壊した方がいいわ

201 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:18.76 ID:mJjdgf37.net
理事長デブすぎだろwwww
現場の人間じゃない証拠ww

202 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:19.05 ID:mftQiRCr.net
>>128
夫婦子供、兄弟とその嫁が全部公務員みたいな家族何組も知ってる
旨みを知ってるから一族でガッツリ
ある程度制限を設けるべきだと思うんだけどなぁ

203 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:20.88 ID:7WhNa9st.net
>>192
食いすぎ

204 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:21.91 ID:ZpDuJlwy.net
介護職とは思えない人相の理事長なんだけどw

205 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:22.01 ID:D72nfSS6.net
高齢者もさ他人の世話になってまで生きたくないんだよ でも死なせてくれないから今の法律では

206 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:24.00 ID:i+2Fi312.net
施設の年寄かわいそう
自立心もっちゃいけないのよ
ただ、寝て起きて、静かでいることが条件

207 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:24.93 ID:CJaULKVJ.net
>>189
まさかNHKでそういう事例なんて

ナイナイナイナイナイナイ( -_-)o

208 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:29.50 ID:6lgdkW9M.net
これは安すぎるな

209 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:31.66 ID:yztJuL5N.net
誰にでも出来る仕事なら仕方ないんじゃないの

210 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:31.86 ID:jOkER98d.net
>>197
恐ろしい放送局

211 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:32.43 ID:WGruDMjg.net
>>173
でも実際は生ポに流れて、税金をたんまり消費させられる

212 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:34.40 ID:rle8xmbD.net
大変なのに丘陵低すぎだな

213 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:36.46 ID:XgtcwAto.net
仮眠あり夜勤なら別にいい
完全な夜勤は太陽が嫌いになる

214 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:38.69 ID:IAj3G5qC.net
俺の会社平均15万なんだが (´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:42.13 ID:EAHzpHYS.net
>>180
そだよね。
40万の嘘みたいな話が出た段階で見る価値がなくなったww

216 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:42.26 ID:epEcIo+W.net
理事長丸々太って

217 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:44.83 ID:Cme/3Gpq.net
耳かきのバイト
やえちゃん(19歳・女子大生) 月収47万円
http://livedoor.blogimg.jp/samesoku184/imgs/b/9/b976688d.jpg
りあちゃん(20歳・フリーター) 月収52万円
http://livedoor.blogimg.jp/samesoku184/imgs/b/d/bd00ab32.jpg
まりなちゃん(20歳・フリーター) 月収68万円
http://livedoor.blogimg.jp/samesoku184/imgs/c/4/c47e8844.jpg

218 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:46.28 ID:+ogc7C8L.net
>>203
誰のお金で食い過ぎてるんですかね・・・

219 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:48.69 ID:GO/+Y8oQ.net
介護施設って儲かってるんだろうな
でも
団塊世代がひととおり逝っちゃったら
縮小していくのがわかりきってる業界だよな

220 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:52.15 ID:rb1W+XOD.net
月収20万ならまだマシなほうだろうな
実際は手取り16万とかそんな感じじゃね?

221 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:38:59.89 ID:HYbQtfeS.net
 
創価チョンの巣窟
 

222 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:01.68 ID:uo/a41/2.net
上の役職がそこまであるとは思えないしなぁ

223 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:02.58 ID:488lBHej.net
そこまで して 生きなきゃ いけないのけえええええええええええええええええ

224 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:03.26 ID:5YYIQZaI.net
体格のいい男老人おったら、職員性的に襲われそうだな(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:05.04 ID:yztJuL5N.net
Oracleっぽい

226 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:05.22 ID:HUOaeB1W.net
これって皆様の消費税で?

227 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:08.22 ID:i+2Fi312.net
介護と金を結びつけたから
年寄虐待がはじまった

228 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:08.79 ID:EI5Yij22.net
さらに介護報酬引き下げる




鬼畜安倍政権!

229 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:09.08 ID:22a4rSuX.net
>>162
ほんと場所によると思いますけど。
介護してる人は基本優しいですよ
年齢にもよりますけど。
更年期いってるお姉さま方はやばいw

230 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:09.55 ID:X+eBZXOL.net
介護職につけば健康保険料ゼロ+所得税優遇にすれば一気に道が開けるぞ

231 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:09.65 ID:SqyWX9QR.net
ソシャゲで見たぞこんなの

232 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:10.03 ID:VrbU37Gb.net
月収40万ならいいじゃん
こんな底辺職で女だろw

233 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:10.75 ID:3fD+sIoe.net
>>129
俺が居た会社も、景気のいい頃は長期シフトだったんよ
景気が悪くなって、社員への嫌がらせのように
不規則に変えやがった・・・

234 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:11.91 ID:epEcIo+W.net
マルチかよ

235 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:13.39 ID:FE73DBBi.net
介護なんか公務員にさせれば良いんじゃないの

236 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:17.30 ID:jsOvAP3/.net
ブックオフかよwww

237 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:21.20 ID:EdB2Dusd.net
楽天会員かよ

238 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:26.19 ID:rVYIqDXc.net
施設に金が行くようにしても、出入りの経営者の同族企業に金が流れるだけだったりしたよな。

239 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:27.07 ID:+TSQFotd.net
なにそれこわい

240 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:30.06 ID:vK5j+WTR.net
>>164
職員に罵声を浴びせる道具と化す可能性大だなw

241 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:30.28 ID:D3Fq80oE.net
すげええええええええええええええええ

242 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:30.55 ID:MAJC4NKv.net
>>190
かれこれ6、7年かな
まあ今がようやく安住の地(本人にではなく家族にとって)で
それまで10年以上自宅で悩まされてきたが(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:32.92 ID:HUOaeB1W.net
マルチみたいなランクw

244 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:33.04 ID:uPGU/p/9.net
>>210
金は出さないけどヤリガイガー
みたいにしたいんだろ
業界ともども

245 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:34.56 ID:3kpyS6Nt.net
徐々に弱っていくような献立を考えるとかして長生きさせないようにしないとなぁ

246 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:35.77 ID:BNz8fOoP.net
独自制度ww

247 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:36.28 ID:WFrre7lp.net
合格者が殆ど居ないなら意味ないだろ

248 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:36.03 ID:Wqd2INtZ.net
規模の経済が効く産業みたいに年寄り10人100人束ねて世話すれば
効率がよくなるってわけじゃないからなあ
1人1人家族が面倒見れなくなった時点で社会全体で見れば手に余るのはやむない結果

249 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:37.61 ID:Hpwja5w+.net
そもそも入所費高くて国から補助金も出てるのに何で給料安いわけ?

250 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:38.91 ID:5Jj5yz+q.net
そういう奴に限って働かないんだろうな

251 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:40.37 ID:uo/a41/2.net
普通だよな

252 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:40.82 ID:9UL88uhw.net
何をどうすればマイスターなのさ

253 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:41.49 ID:EP1TGUGe.net
>>170
精神病院は年寄りとキチガイの巣窟だよな
俺も閉鎖病棟に研修で入ったけどヤバイ
殺人でキチガイになった奴とか5歳の幼女を
レイプした自称イラストレーターとかいたぞ

254 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:43.46 ID:KlEDfikl.net
>>238

255 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:44.01 ID:jOkER98d.net
>>229
おお、なるほどーw

256 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:45.76 ID:ONjbfSH5.net
うちの職場は職員同士のいじめが当たり前にあります。(^ω^;)v

257 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:46.13 ID:9guJEkcZ.net
その給料どうやって出すん?

258 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:47.10 ID:WGruDMjg.net
>>181
そうなのか?
日勤と夜勤両方ある勤務の人の話を聞いたことあるけど
リズムが作りづらくて辛いって話だったので、夜勤だけの方が楽なのかと思った
夜勤だけ働いてる友達は、肌が凄い荒れてたなぁ、そういえば

259 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:47.30 ID:CJaULKVJ.net
>>224
訪問介護でそういうトラブルが実際に・・・

260 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:47.59 ID:+ogc7C8L.net
一番てっぺんが最高600万円とか・・・

261 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:39:51.18 ID:YlqcnV6P.net
@

ブラック 決定


A

262 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:52.08 ID:b9po2Yqh.net
ほんの一部だけだろ

263 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:52.36 ID:wA6bT8U1.net
一方NHK職員は鼻くそほじりながら年収1800万

264 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:56.95 ID:6m+7iBju.net
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1427884770648.jpg
PCの電源みたいだ

265 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:57.00 ID:X+eBZXOL.net
手取10万円台が当たり前と聞いた

266 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:58.39 ID:gqJrNH1H.net
オラクルマスターみたい

267 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:39:59.27 ID:x2qiku6P.net
ブロンズの分際でとか言われるの

268 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:01.74 ID:5Kaz12sX.net
そんな糞拭きで六百万とかマイスターとかwww

269 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:03.18 ID:i+2Fi312.net
介護保険お弊害
昔は介護おおらかだった
ここから先は値段があがりますって、政治は
どう思ってるの

270 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:06.46 ID:l36RrI5l.net
ゴールド介護士が↓

271 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:07.57 ID:jsOvAP3/.net
胡散くさいアルバイト広告だなwww
営業系の月50万稼げます!みたいな感じ

272 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:08.93 ID:22a4rSuX.net
マイスター 初めてきいたぞw

273 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:10.29 ID:xmZpagp9.net
年収600万の職員がどれだけいるんだよ
砂漠の中の砂粒一つじゃねえか

274 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:11.87 ID:+b7+LqsW.net
介護職員を国家公務員にすべきでは

275 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:13.81 ID:8ETT2taw.net
>>217
30過ぎても耳かき続けられるならいいけどな、若さを切り売りしてるだけだろ

276 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:14.39 ID:5Jj5yz+q.net
これ明らかなイメージ戦略的番組という気がしてきた・・・

277 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:15.13 ID:8vWSUPFH.net
友達にも介護職で働く奴いて、「マジ辛いし糞だわ」ってよく言うんだけどさ
いやいや、自業自得だろ、って思うよね

介護職なんて誰でもなれる底辺の職業。学生生活にまともに勉強もせず、楽な生き方してきたからそういう人生になるんだよ。
嫌なら今からでも勉強して転職すりゃいいのに。馬鹿みたい。

278 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:20.33 ID:BNz8fOoP.net
700人の内10人wwww

給料上げる気ないな

279 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:20.63 ID:7+XVOx+b.net
患者の喉に指いれて苦しむ動画を撮ってた職員も
こういうの受験してたんかな

280 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:23.13 ID:9guJEkcZ.net
死後硬直wwww

281 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:24.56 ID:488lBHej.net
わし   ウンコ処理 マイスター   金賞受賞やでええええええええええええ  

282 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:24.87 ID:Hpwja5w+.net
意味不明
一部の人を飛び抜けて給料高くするより平均的に上げろよ

283 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:26.69 ID:zpE+tKvV.net
>>84
スタッフのババアの嫌がらせない?

284 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:28.76 ID:6lgdkW9M.net
こう死んじゃったのかw

285 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:28.89 ID:epEcIo+W.net
死体処理かw

286 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:31.15 ID:jOkER98d.net
>>242
その状態で7年もってすごいな
それ以上に10年もか。よくがんばったね

287 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:31.49 ID:uRNB0si6.net
正規職員いがいのパートやボランティアを搾取してないだろうな

288 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:31.94 ID:D72nfSS6.net
お姉さんお願いします

289 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:33.37 ID:B9hXOdnf.net
おれの前職よりもいいとか……

>年収480

290 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:35.13 ID:XNqOf59L.net
介護から看護に転職したけど年収で約150万違うからなぁ

291 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:37.96 ID:wA6bT8U1.net
何プレイだよ

292 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:42.23 ID:5YYIQZaI.net
試験官なんか、うざそうなやつだな(´・ω・`)

293 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:40:42.47 ID:YlqcnV6P.net
@

マイスター(笑) ブラック決定


A

294 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:43.96 ID:HYbQtfeS.net
 
安倍糞チョンゲリゾーみたいなアホはずっと底辺だな
 

295 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:45.33 ID:mTHpqKFp.net
マイスターの最低年収と最高年収、分布はどうなの

296 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:46.83 ID:gqJrNH1H.net
ゴールド実況民が↓

297 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:47.70 ID:muzlooD8.net
こんな暗い番組はとっとと打ち切ってしまえ

298 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:47.87 ID:6m+7iBju.net
情実試験

299 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:48.60 ID:+ogc7C8L.net
>>270
十二宮にいそう

300 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:50.95 ID:U9zsRif6.net
マイスターになれば給料が上がるって聞いたから入ったけど合格させてもらえません><

301 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:53.61 ID:XHGhHC8W.net
サビ残強要のサービス業辞めて製造業事務に転職したら残業なくなったあげくに給与も大幅に上がった
(´・ω・`)
サービス業だと平凡な人じゃ年収400万すら厳しいよ。

302 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:40:58.82 ID:RzkOElu2.net
分かっていると思うが、この番組自体がお前らを介護職に就かせるためのPRだからな

303 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:01.37 ID:rVYIqDXc.net
>>254
現場で働く人に金が渡らないという。

304 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:02.06 ID:5tFxBlEQ.net
>>219
人口ピラミッドが改善されない限り介護は常に人手不足状態のままだよ

305 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:02.59 ID:yztJuL5N.net
お金のためにやってないの?
馬鹿じゃないの

306 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:03.57 ID:t2FhdqVV.net
資格取るのにごっつ金とる商売?

307 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:05.90 ID:GO/+Y8oQ.net
関西なまりが
もう胡散臭い

308 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:06.41 ID:PwpskLQV.net
>>178,195
ほんとこれw
辞めないばかりか求職者が殺到する
生き死にに関わるインフラ業界なのに待遇が低く抑えられている珍しい業界

309 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:07.63 ID:ewesUX4/.net
取材されてる中で駄目出しはきついな

310 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:07.82 ID:CF63Ithi.net
同一賃金同一労働の難しさ感じるね
同じ仕事でも
介護現場でさえ
人によりレベル違うし

311 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:17.63 ID:mR3h59Yz.net
お金の為でしょ!

312 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:19.21 ID:EAHzpHYS.net
下らなすぎるw
収入は介護報酬によってきまっていて、その上施設がピンハネしてるから職員が低賃金で
人が集まらないだけだろww
システムとして破綻しているんだよww

313 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:20.09 ID:D3Fq80oE.net
だって外郭団体だろここ、準公務員じゃん

314 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:20.09 ID:Jo1EtRx0.net
けどさ、こういう細かいのがかえって嫌気されるようにならない?

315 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:20.41 ID:SYQ3CXVx.net
金のためだろ

アホか

316 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:21.12 ID:EP1TGUGe.net
ジジババのおしめ変えたりジジババのわがまま相手するのに月手取り10万とか嫌だ

317 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:26.87 ID:IAj3G5qC.net
560とかどんだけ貴族なんだよ…

318 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:28.90 ID:jOkER98d.net
>>244
ほんとに怖いねえ。信頼を裏切るような放送して良心は痛まないのかねえ

319 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:29.05 ID:D72nfSS6.net
共働きだったら余裕じゃねーか

320 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:29.29 ID:22a4rSuX.net
どこの企業ですか 名前晒してください

321 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:30.58 ID:X+eBZXOL.net
こんなの希だよクソNHK

322 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:31.02 ID:uPGU/p/9.net
>>270
う〇こまみれですね

323 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:33.89 ID:rVYIqDXc.net
プラチナ「金の為じゃない」 なんというブラック  (´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:35.91 ID:lIhJvuh6.net
560万か二人で1000万か

325 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:36.67 ID:8vWSUPFH.net
介護職・飲食業・小売業
この3つは基本的に誰でもなれる職種。つまり、学生時代に勉強をしてこなかった楽してた奴がなる職業。

そんな職にしかつけないのに「糞だわ」とか愚痴ばっかり言う人は自業自得だよね。
嫌なら転職すりゃいいじゃん。勉強して。

326 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:37.82 ID:q53vDZHm.net
NHKの職員はいくらの年収ですか

327 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:38.30 ID:CJaULKVJ.net
>>275
耳掻き通い詰めて最期に凄惨なみたいな
以前そんな事件あったよね確か

耳掻き以外でなに付けて稼いでんだと謎

328 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:39.61 ID:WFrre7lp.net
これは超レアケースの施設だな
99パーはブラックのままだよ

329 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:42.33 ID:ONjbfSH5.net
死後硬直した体にコブラツイストをかけてみましょう。 (^ω^;)v

330 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:42.48 ID:rLvcSuLd.net
なんだよ。
景気良いんじゃねぇか。

331 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:43.04 ID:wA6bT8U1.net
だから禿げるんだよ

332 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:43.71 ID:zpE+tKvV.net
はいはい、レアケース、レアケース

333 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:44.35 ID:ZpDuJlwy.net
結構もらえてるな
ホワイトかな

334 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:53.82 ID:M7rqlw/c.net
糞拭きマイスター
やることが同じ以上だから格付けなんて意味ない

335 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:56.04 ID:jsOvAP3/.net
どうしても介護=高収入というイメージの植え付けしたいんだねwwww

336 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:56.30 ID:i+2Fi312.net
家庭で介護した金だせばいいんだよ
間にはいる奴らに金だすから、末端までいかないのよ
キチガイ国家だw

337 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:57.88 ID:PwpskLQV.net
>>224
そういうジジイがいたら死刑で

338 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:58.00 ID:5K1zLqpE.net
こういう試験制度も、保育士試験の要に物理の問題がでるとかありえんこともあるからな。
ちゃんと組織が機能してるかチェックしないとな。

339 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:58.28 ID:HUOaeB1W.net
世帯年収1000万www
笑が止まらないブスwww

皆様の消費税でw

340 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:01.83 ID:XKHNGq4z.net
これ、高い資格を持っている人ほど仕事がないという事態に陥りかねないな

341 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:02.18 ID:pVOunK9s.net
うちの近くにワタミの老人ホームある

342 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:04.74 ID:yz49ZTqU.net
なんか大きいとこなので、あれだな。じゅうぶん満足してそうな職員

343 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:06.92 ID:3fD+sIoe.net
>>258
どっちか片方だけのが楽
切り替えがしんどいのよ・・・カラダが馴染むまで最短でも3日はかかる
常に時差ボケのような状態だからね

344 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:07.45 ID:mftQiRCr.net
560万て俺より多いな…
仕事量がもの凄そうだけど

345 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:08.06 ID:/l7qACnz.net
縁もゆかりもない西宮

346 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:09.37 ID:uo/a41/2.net
なんかイメージアップ感ありまくりでなんかね

347 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:10.49 ID:9UL88uhw.net
嫌な企画wwww

348 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:10.97 ID:Omkah63w.net
全くやりたいと思わないな

349 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:11.09 ID:9mbE91qz.net
>>264
マルチ(まがい)商法であったような

350 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:12.02 ID:HUOaeB1W.net
560万w
ふざけやがってw
介護報酬引き下げろw

351 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:13.51 ID:wWRzTARr.net
いくら年収よくてもジジババの世話とかしたくない

352 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:14.02 ID:JVGs7sGa.net
なんか
おかしい

353 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:14.50 ID:yztJuL5N.net
かきうどん 旨そう

354 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:14.81 ID:5Jj5yz+q.net
>>301
接客業とか情弱だと思うよな

355 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:14.85 ID:XHGhHC8W.net
金持ち相手に客単価上げているんだね。

356 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:18.07 ID:4McZk22O.net
男汁に見えた

357 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:21.35 ID:x2qiku6P.net
おっぱい

358 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:23.68 ID:O0cu1ZIk.net
NHKは1700万円です

359 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:25.50 ID:6m+7iBju.net
カネになる老人を選ぶ法人企業

だれからも相手にされない老人相手の福祉法人勤務

NHKの籾井安倍体制のバラ色洗脳

360 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:25.92 ID:WGruDMjg.net
人生最後の食事を食べたあと、10年ぐらい生きてそう
死刑囚じゃないんだからw

361 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:26.03 ID:+b7+LqsW.net
介護資格取ったら公務員にしてやれ給料安くでも将来安心

362 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:27.34 ID:6lgdkW9M.net
かるかんww 猫の餌かよw

363 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:29.15 ID:EAHzpHYS.net
これって特養の話なのか、有料老人ホームの話なのかはっきりさせろよww

364 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:31.55 ID:Yu36h95l.net
死期がわかるのか

365 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:34.07 ID:X+eBZXOL.net
>>341
心配停止ですか?

366 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:34.81 ID:yztJuL5N.net
人生の最期には何を食べたいかなぁ

367 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:37.36 ID:WyRUWoRf.net
痴呆で五〇〇万もらえると良いんだがな

368 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:39.96 ID:i+2Fi312.net
いますぐ介護保険を廃止しろ!!!!!!!!!

369 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:42:44.73 ID:YlqcnV6P.net
@

胡散臭い 10年後 解散・廃業


A

370 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:46.45 ID:5Kaz12sX.net
っで、施設の経営者やコンサルの報酬は、おいくら万円なの??

371 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:46.68 ID:y9bFamqB.net
これはグレードの高い所なの?

372 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:47.90 ID:mTHpqKFp.net
>>310
ダメな奴ほど憧れる制度だね

373 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:49.03 ID:MAJC4NKv.net
>>253
そこの病棟はジジイばっかだけどね。ただ奇声がすごい
俺は親父で散々嫌な世界見させられたから、へばったら安楽死希望したい(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:50.42 ID:Jo1EtRx0.net
けどさ、こういう細かい要求がかえって介護士の負担が増大するんじゃあにか?

375 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:51.12 ID:U9zsRif6.net
このマイスター達がただでさえ低い介護の平均給与を上げてるのか

376 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:51.79 ID:CcQ/hcSS.net
最低35万くらいやれよ

この人達はもっともらうべき

377 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:52.55 ID:zpE+tKvV.net
やらせやめたまえ

378 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:54.45 ID:KpnK62+W.net
>>366
おまえらは半額シール弁当なんだろ?

379 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:42:56.22 ID:22a4rSuX.net
あかね ってとこか

380 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:03.21 ID:5Jj5yz+q.net
高給取りなら人手不足になるはずがない

381 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:04.04 ID:i+2Fi312.net
松本が多いね
在日松本国が日本を侵略

382 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:04.49 ID:SYQ3CXVx.net
こんなの稀だぞ

ほとんどゴミのような環境、低収入やからな

383 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:04.88 ID:488lBHej.net
なんやねん    オラクルの資格試験じゃああああああああ
わし  ゴールド

384 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:04.95 ID:Hv46OKDE.net
>>364
うちの爺ちゃんは判った

385 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:06.60 ID:sC+qtp1x.net
病院じゃこんなサービスはないからな甘えすぎ

386 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:07.89 ID:GO/+Y8oQ.net
入所者は
若い子がかまってくれるのがうれしいっていうしな

387 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:12.08 ID:yztJuL5N.net
西川貴教に似てる

388 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:43:19.57 ID:YlqcnV6P.net
@

金持ち相手の法人


A

389 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:26.68 ID:XHGhHC8W.net
>>378
玉出の弁当

390 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:29.43 ID:WFrre7lp.net
おい大丈夫かw

391 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:32.59 ID:IAj3G5qC.net
いなかの介護を取材しろよ (´・ω・`)
まったく現実とはかけ離れてる…

392 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:32.69 ID:PwpskLQV.net
>>325
誰でもなれるのはいいけど
そこに経済原則が効いていない
一番自由化されていない分野は雇用労働だな

393 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:36.09 ID:DgP4dYX/.net
国谷が一切必要なかった件

394 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:43.13 ID:i+2Fi312.net
昨日も淑徳大学
NHKは淑徳になにか弱みをにぎられてるの?
ヤラセとか

395 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:48.90 ID:Yuf8h1hO.net
予算くれくれの宣伝番組だよな。

396 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:50.14 ID:lIhJvuh6.net
耳かき事件は犯人が金を使いすぎておかしくなった

397 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:50.25 ID:rb1W+XOD.net
>>258
曜日の感覚とかも全く無くなるw

398 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:43:59.55 ID:JVGs7sGa.net
>>378
何それ?

399 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:07.60 ID:CF63Ithi.net
人間関係とキャリアアップ

400 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:08.66 ID:+b7+LqsW.net
>>378
半額弁当買ってくるかな

401 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:11.24 ID:X+eBZXOL.net
>>366
死ぬの確定の時は咀嚼力ゼロ、嚥下力ゼロで何も食えない

402 :豊竹野69:2015/04/01(水) 19:44:21.36 ID:YlqcnV6P.net
@

日本の95% グループホーム 赤字経営


A

403 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:21.40 ID:EP1TGUGe.net
介護職で挫折してニートになった奴は多い

404 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:21.92 ID:po2o6k+M.net
老人大国 日本

戦争中に生まれなかっただけ若い奴は幸せなんだからな
しっかりと日本を築いてきたお年しよりの面倒を見ろよ

405 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:29.74 ID:i+2Fi312.net
国全体が団塊世代を邪魔者あつかい
こんな日本で年取りたくないわ
ドイツに移住したい

406 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:39.02 ID:WGruDMjg.net
>>398
ベン・トー

407 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:44.61 ID:vqjNEZfG.net
俺が老人になったら
メチャメチャ可愛い介護士さんには
高い金払ってやっても良いぞwww

408 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:47.22 ID:D3Fq80oE.net
力仕事だし対人接客だし汚いし、老害だし、同僚の人間関係悪いし

409 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:51.18 ID:HUOaeB1W.net
数が増えて
報酬自由化
価格破壊w

410 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:51.28 ID:xOJz+6W+.net
これ入居するのに何千万も払うような金持ちが入るとこの話だろ

411 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:52.85 ID:jsOvAP3/.net
>>325
飲食、小売は年齢制限あるぞ
誰でもなれると思ってるなら君は世間知らずだな

412 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:57.65 ID:y9bFamqB.net
>>400
もう半額なん?近所のスーパーはもっと遅いわ(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:57.69 ID:rLvcSuLd.net
こういうとこに入れるのはごく一部の人だろ。
うちは親に蓄えないし俺も給料安いし、自分で親の面倒見ることになるんだろうな。
他人にやってもらうとどんどん金が出てくしそんな余裕ない。

414 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:44:58.35 ID:22a4rSuX.net
賃金もあるけどまずは労働時間ですよ

415 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:04.97 ID:PwpskLQV.net
>>404
対価を払えない年寄りは自分の子、孫に見させればいい

416 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:07.45 ID:xFvPpm+5.net
淑徳大学ってFラン?

417 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:07.82 ID:TubyHKSz.net
介護は給料を今の倍以上にしないと人は集まらんし質も低いままだぞ

418 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:08.38 ID:9UL88uhw.net
>>378
見切り弁当なんてまだまだ贅沢

419 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:13.74 ID:uPGU/p/9.net
起業に失敗して介護に勤め始めた知り合いがいたなあ

420 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:13.86 ID:camtPMsr.net
でも賃金上げるっていっても介護の原資は税金じゃん

421 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:15.64 ID:rb1W+XOD.net
>>325
そんな誰でもできそうな職業ですら使い物にならないやつっているからなあ(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:17.38 ID:KpnK62+W.net
>>404
バブルで日本メチャクチャにして迷惑かけまくりの団塊の世話なんかしたくない

423 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:23.94 ID:M7rqlw/c.net
あまりに現実とかけ離れた世界
これ見て介護職って結構待遇いいじゃんとか
一般人に勘違いされたらどう責任とってくれるんだよ

424 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:26.70 ID:XNqOf59L.net
>>325
そのうちの二つの職業経験あるけど
勉強というか就職する時に研究が足りなかったと痛感するわ
人目に付く職業って基本的に安い
会社名聞いて「この会社何の会社?」ってとこほど高給(メーカー除く)

425 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:26.74 ID:po2o6k+M.net
でもこれまでで中高年の介護職員いないなw
若者の介護斡旋番組だろこれwww

426 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:32.35 ID:igHYg2sj.net
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \    年収500〜600万なんか低すぎて
    /  <○>  <○>  \.   生活できないでしょ!
    |    (__人__)    | 
    \    ` ⌒´    /  
    /           \
      NHK正規職員   

427 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:36.17 ID:5K1zLqpE.net
年をとると、きつい人でも笑うんだよな。もう本人もわかってないんだろう。

428 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:36.25 ID:i+2Fi312.net
今の年寄は戦争の生き残りだぞ
貴重なんだから、ゴミみたいにあつかうのよくない

429 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:41.64 ID:EAHzpHYS.net
いやいや、収入が介護保険で決まっているんだから企業努力くそもないだろw

430 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:42.92 ID:rVYIqDXc.net
「公務員は給料が高くないと優秀な人材が集まらない」と言うようにだな、
スキルアップで賃金アップじゃなくて、
最初っから高給で人を寄せろと。

431 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:45.47 ID:y9bFamqB.net
>>413
仕事しながら介護出来そう?

432 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:46.84 ID:+b7+LqsW.net
最近は総合病院でも隣が介護施設って所あるから看護師が兼用してるから

433 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:50.92 ID:BNz8fOoP.net
ほんと若者は悲惨だわ

434 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:56.98 ID:8vWSUPFH.net
ちなみに俺は理系の大学院出て研究職就いてるけど、介護とか飲食店で働いてる友達みると悲惨で笑えないな
友達はみんな学生時代バイトしまくって遊びまくってたけど、今や底辺。
俺はバイトもせず勉強だけやって親に金すがってたけど、結果的に今じゃ両親に親孝行出来てるし。

やっぱり、大学時代こそ遊ばず勉強すべきだと思うわ。社会人になってからも遊べるぞ?

435 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:57.68 ID:3fD+sIoe.net
>>411
アレな人だから、触っちゃ駄目でしょw

436 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:58.64 ID:488lBHej.net
人工知能で 世界制覇を狙うアメリカ  かたや 老人介護に力を入れる日本
ホゲエエエエエエエエ

437 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:58.70 ID:6m+7iBju.net
今回の介護報酬の引き下げについて、
安倍政権の介護保険制度を粉飾している淑徳大学総合福祉学部の
結城康博教授

には改定で大鉈をふるったほうがいいと考える分野がある。デイサービスだ。

「株式会社が運営するものが増え、利益を追求している。そこに規制をかけなかったのが政策の大失敗。介護給付費が無駄に出ていっています」
デイサービスは、訪問介護やショートステイと並び、在宅介護の三本柱の一つ。
だが規制緩和により民間企業の相次ぐ参入で競争が激化する一方で、サービスの質は玉石混交。昨今、問題視されている。

「もう、いい加減なのは全部潰して、いったん“焼け野原”にしたらいいんですよ」

438 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:02.20 ID:PwpskLQV.net
>>420
税金上げるしかないんじゃない?
嫌なら自分の親は自分で介護する

439 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:04.48 ID:O0cu1ZIk.net
寿男性

440 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:07.06 ID:9UL88uhw.net
男性が寿退社w

441 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:08.09 ID:vYRIEyfq.net
>>879
ちょwww
無修正かよwこれ、おまえのおマンちゃん?あたしのとは随分形状が違うのね。
次はもちっと中開いたの上げてみ?(猥褻)

442 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:10.01 ID:HUOaeB1W.net
アメリカではジジイに
かわい子ちゃんが性的にもサービスw
多数が妊娠発覚w

443 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:14.20 ID:rb1W+XOD.net
>>411
最近マクドナルドでもおばちゃんとか雇ってるw

444 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:18.62 ID:rLvcSuLd.net
>>405
邪魔者とかそういうこと以前に金が無いだろ。
上の世代を支える若者人口が減って所得まで下がってるんだぞ。

445 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:25.83 ID:22a4rSuX.net
寿じゃないwwww
賃金安いから家庭を持てないから辞めてくっとこと

446 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:30.11 ID:LWaWllJ9.net
だが公務員は上がるという

447 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:30.85 ID:yz49ZTqU.net
>>258
自分は隔週で日勤夜勤を繰り返したことも、夜勤専門のことも経験しているが
人間は夜勤だけとかの生活すると、おかしくなると確信する。

448 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:35.93 ID:esaiwB97.net
>>410
こういう肝心な点を省くんだよね

449 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:36.44 ID:lkloIhud.net
男の一生の仕事ではないやろう 最初からわかれ

450 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:42.32 ID:WGruDMjg.net
>>405
学生時代は、学生運動して世の中を変えるようなことを言って大騒ぎ
そのくせ、社会に入ると見事な社畜
内側から変化をさせることも出来ただろうに
労働運動も行き着くところまでやり尽くして、今のストライキすら出来ない労働組合に仕立てあげた
ろくな世代じゃない

451 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:46:43.48 ID:O/yqt0sq.net
介護は職歴無しNEETでもなれるんだよ
なぜなら人で不足だから でも賃金は安いだが社会復帰はできる
お前らはやってみたらどうだ?介護士しながらケアマネージャーの資格とれば勝ち組にもなれるぞw

452 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:44.76 ID:eRNqeXXJ.net
介護も看護もなんかしら女ボスがいて、女ボスの自分ルール従うような空気なんだよな。

家族が面会に来ても女ボスらしき人が面会が時間が長いだの人数が多いだのガミガミ

453 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:45.67 ID:y9bFamqB.net
>>418
テントで暮らしてこそ1人前

454 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:50.16 ID:XKHNGq4z.net
マイナス会計で経営者はいくらとってるの?

455 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:55.32 ID:i+2Fi312.net
給料があがれば年金もあがるはずだろ
それが年金減額、海保保険値上がり
どこまで国民いじめするんだ、ゲリゾウは

456 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:56.31 ID:9UL88uhw.net
>>442
それで遺産相続か

457 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:58.05 ID:X+eBZXOL.net
親のことで特養の見学いったが、アウアウの集まりでこういうの地獄っていうんだなと思った
設備、人間は立派だったが

458 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:46:58.50 ID:ZpDuJlwy.net
>>436
子供の居ない政治家たちは老後が心配なんだろう

459 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:02.36 ID:M7rqlw/c.net
今回特集されてる施設は一時金2000万 月25-30万クラスだと思う

460 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:04.44 ID:D3Fq80oE.net
誰でも出来る仕事なのに高給になるわけないな
資格もないようなもんだし
頭脳労働でもない

461 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:04.67 ID:B9hXOdnf.net
>>301
何歳ですか?
事務経験なくても採用されたんですか?
おれも今事務系に転職したくて転職活動してる

462 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:08.34 ID:6m+7iBju.net
>>448
NHK籾井安倍放送局なんだから バラ色映像しか流さない

463 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:47:09.64 ID:O/yqt0sq.net
介護は職歴無しNEETでもなれるんだよ
なぜなら人で不足だから でも賃金は安いだが社会復帰はできる
お前らはやってみたらどうだ?介護士しながらケアマネージャーの資格とれば勝ち組にもなれるぞw

464 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:09.81 ID:rb1W+XOD.net
>>424
一番いいのは公共インフラ系の会社だな

465 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:12.25 ID:KpnK62+W.net
物価の安い東南アジアあたりに老人ホーム作ってメイド付けたほうが安上がりなんじゃね?

466 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:16.38 ID:jxXrfH7L.net
その500万の年収はいいんだ。
では収入源である老人の支払い負担はいくらだ。
超高級老人ホームでは普及させるビジネスモデルの取材としてはなんの意味もないんじゃないか?

467 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:32.09 ID:5K1zLqpE.net
公務員=有能? 疑問だわ。

468 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:36.32 ID:O0cu1ZIk.net
>>441
どこから情報漏えいしてんだ?

469 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:37.37 ID:22a4rSuX.net
かわいいばーちゃんやな

470 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:39.43 ID:IAj3G5qC.net
>>447
同意
夜勤は本当に危ない

471 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:40.03 ID:i+2Fi312.net
政治家は子供がいなくても、愛人がいるよ
若い愛人

472 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:41.80 ID:zpE+tKvV.net
は?法令違反じゃねえか?

473 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:50.29 ID:MAJC4NKv.net
>>286
逆に精神病棟で始終管理されるようになってから体は健康で長生きしそうなのよ…
家で10年以上ってのは心身の病気プラス、元の性格に難がありすぎてね・・・
介護度は低い(最大3現在2)んだが、下手に動けて知恵回る健常とキチガイの境目が
実は一番厄介という・・・。安倍が余計な事してるから、帰ってこないか家族が不安がってる(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:54.73 ID:tL1jlb8D.net
自分が死ぬときはエリーみたいにおだやかに
優しい旦那様に笑顔で見送られたいなぁ

わけわからなくなるまで生きたくない

475 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:56.21 ID:D72nfSS6.net
ヘルパーでなんとかなる程度ならいいよな

476 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:47:57.70 ID:gR9HL5Hl.net
ぎゃああああああああああ

477 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:01.08 ID:Hpwja5w+.net
そもそも介護される人を減らすべきだろ
田舎の年寄りなんてみんな一人で生活している
介護されるのなんてせいぜい死ぬほんの少し前ぐらいだ
普段から身体動かしていればそうそうボケたり寝たきりにはならん

478 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:02.04 ID:yFGzjYCa.net
さっきの月収40万の女性介護職員はすごいな
おれの肉体労働より倍もあるじゃん

479 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:04.02 ID:9UL88uhw.net
>>424
そういう会社は大概コネで占められてないか

480 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:04.03 ID:IwF+geXt.net
宝探しか

481 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:05.90 ID:jkS3n6AL.net
きったねえ

482 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:48:06.68 ID:O/yqt0sq.net
介護士の募集みてみろ?職歴とかいらんからw
NEETでも余裕で雇ってくれるぞw だから偶にキチガイがジジババを殺したりする事件もあるがw

483 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:12.65 ID:EAHzpHYS.net
それは別の仕事というか便利屋の仕事だなww

484 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:12.75 ID:jsOvAP3/.net
何このゴミ屋敷wwww
捨てろよババア

485 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:15.56 ID:HUOaeB1W.net
関係ない仕事w
金目の物はネコババか?w

486 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:18.28 ID:y9bFamqB.net
なんか凄い資料部屋だったな

487 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:19.57 ID:XNqOf59L.net
>>452
両方経験あるけど介護は役職がないのに年齢や勤続年数だけで偉そうにするおばちゃんがいたな
看護は一応役職があるから

488 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:24.12 ID:rVYIqDXc.net
>>450
髪をのばして学生集会へも時々出かけた
就職が決って髪を切ってきた時もう若くないさと君に言い訳したね♪
こーゆー屑たちだよな。

489 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:24.97 ID:WGruDMjg.net
>>430
それはバブル時代の言い訳なんだよね
今は首を切られることはない職場というだけで、給料は高くなくても人気なのに
しかも、赤字自治体なのに、給料減らさないしねぇ

490 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:25.24 ID:KJujDSqa.net
インテリっぽいな

491 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:30.07 ID:camtPMsr.net
>>465
後々国際問題に発展しそうだがw

492 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:34.23 ID:SqyWX9QR.net
掃除には入らないんだ

493 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:34.95 ID:sC+qtp1x.net
やらせくさい

494 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:43.06 ID:8vWSUPFH.net
とにかく、介護職や飲食業界で働いてる奴は文句を言うな。
恨むなら社会や企業ではなく、「自分を恨め」。

散々遊んで、勉強してこなかったツケが出ただけ。自業自得だよ。
そうやって自分を棚に上げて社会や会社に文句垂れてる奴に鉄拳制裁食わらせてやりたいわ

495 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:47.57 ID:22a4rSuX.net
この自己負担を全部ヘルパーの給料とすれば一番いいな

496 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:47.96 ID:uRNB0si6.net
おおすげえ

497 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:50.17 ID:6m+7iBju.net
1時間 3600円

498 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:50.19 ID:vqjNEZfG.net
別料金で○○○なサービスを・・・・・・・・・

499 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:53.80 ID:i+2Fi312.net
元気な老人
面倒だから施設にれる
歩けなくなり、痴呆、認知、死をまつだけ

500 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:57.27 ID:jkS3n6AL.net
俺の部屋も片付けてくれ

501 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:48:57.96 ID:+b7+LqsW.net
夜勤ばかりしてると昼間寝てるから夜寝れなくなる
辞めた後は

502 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:04.67 ID:D3Fq80oE.net
>>430
ところが給料低いんだけどな30代までは
560万なんていつもらえるんだろうか
それでも昨今の超難易度なわけだ
何故でしょう

503 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:06.38 ID:EAHzpHYS.net
だからそれは介護ではなく、別のサービスで金があれば誰でも出来るだろww

504 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:08.70 ID:/COsE+VC.net
すげえヘルパーさん

505 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:09.02 ID:gqJrNH1H.net
動線を確保 ビフォーアフター

506 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:49:10.34 ID:O/yqt0sq.net
大学まで出て人の下の世話までしたい奴はいないだから基本的に中卒ないし高卒かNEETばかり求人に集まる

507 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:12.05 ID:lkloIhud.net
>>463
おまえがやれよ カス

508 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:20.47 ID:i+2Fi312.net
ヤラセでよ、このヘルパー

509 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:26.30 ID:22a4rSuX.net
これどんなシステムやねんwwww

510 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:32.87 ID:rb1W+XOD.net
>>447
自分は夜勤があるおかげで朝の満員電車に乗る回数が減ったのが一番楽に感じた

511 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:36.81 ID:KpnK62+W.net
>>491
海外から介護呼び寄せるよりジジババが出向いたほうがいいじゃん

512 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:41.72 ID:6lgdkW9M.net
ばあちゃん自炊してるのか、大変だな

513 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 19:49:43.64 ID:321w7YZW.net
(=゚ω゚)ノ こういう形もありなんだな……

514 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:44.17 ID:ZpDuJlwy.net
大変だな、家政婦みたいなもんか

515 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:53.22 ID:zpE+tKvV.net
介護とは関係ないサービス
酷いなNHK

516 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:56.24 ID:/l7qACnz.net
年寄りは一旦気にいると全面的に依存するからな

517 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:58.34 ID:CbTpzTw8.net
3600円で何時間かかったか言えよ! NHK!

518 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:01.74 ID:X+eBZXOL.net
すげー元気じゃん

519 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:02.56 ID:i+2Fi312.net
シナリオ通りコメントしてるね、ばばあ

520 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:03.57 ID:xOJz+6W+.net
>>487パートのおばちゃんがいる業界では大概そう

521 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:04.02 ID:jkS3n6AL.net
こんな素直な老人ばかりならいいが

522 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:04.48 ID:lQDHzk4A.net
ヘルパー、プロだな

523 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:50:06.04 ID:O/yqt0sq.net
>>507
空白期間があると真っ当な仕事にはつけんぞw 汚い仕事でも我慢しないとw

524 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:08.03 ID:qu+I7Xu2.net
指名目当に本番とか来るぜこれ

525 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:10.58 ID:IAj3G5qC.net
ヤクザきたー

526 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:13.03 ID:22a4rSuX.net
番組最初から聴いてことないシステムばっかり出てくるな

527 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:13.78 ID:6m+7iBju.net
>>508
演出 なんてイマドキの手法として当然

528 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:15.13 ID:eWHeWSEt.net
やっぱり競争が必要だな

529 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:19.96 ID:TckoqqTc.net
NPO

530 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:20.81 ID:rLvcSuLd.net
>>455
今の年寄りは1学年あたり200万人以上。
今のハタチは130万人ぐらい。
こういう具合に人口激減してる上に所得は上がってないから
年金が増額される理由がない。

531 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:21.43 ID:dIxEeJlA.net


532 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:22.43 ID:EI5Yij22.net
ばあちゃん、インテリっぽいな!

533 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:26.88 ID:PwpskLQV.net
>>460
王様とかいたり封建主義な遅れた国ならそれでもいいけど
社会的に進んだ国は労働も需要と供給が効く

534 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:27.33 ID:eRjJPFWO.net
まさにやりがい

535 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:30.67 ID:D72nfSS6.net
子供いないとか縁が切れてるとかこうなるよな

536 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:37.36 ID:camtPMsr.net
これは胡散臭いなw

537 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:38.81 ID:q53vDZHm.net
なんでNPOなんだ?
会社組織じゃないんだ?

538 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:39.07 ID:M7rqlw/c.net
>>498
実際手コキやフェラを要求してくるジジイはいる

539 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:40.04 ID:mR3h59Yz.net
うちにもヘルパー(嫁)来ないかなぁ(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:47.00 ID:wA6bT8U1.net
安倍が責任持ってやれよ

541 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:50:53.13 ID:KGBStKZ6.net
うちの台所も動線悪いというか狭いけど、工夫のしようがない
家具やシステムキッチンの総替えしなきゃ治らん

542 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:01.53 ID:i+2Fi312.net
ヤラセ時間がおきてから
クロ現信じられなくなった

543 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:05.88 ID:a7980RUu.net
やりがいですか…

544 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:06.46 ID:22a4rSuX.net
この事業所アフォw
介護職足らないってのにその仕事させないのかよ

545 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:08.86 ID:y9bFamqB.net
老後は金が要るな

546 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:17.87 ID:uEcQhLl/.net
>>506
学歴差別ですねw

547 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:18.23 ID:LWaWllJ9.net
ヤフオク

548 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:19.97 ID:EAHzpHYS.net
要するに介護ではもうからないから、別のサービスで儲けているだけの話だなww
何の解決にもなってないww

549 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:20.78 ID:X+eBZXOL.net
デタラメだな今日のクローズアップ現代

550 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:25.08 ID:9UL88uhw.net
>>535
親の介護で人生終わる子も多い

551 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:30.04 ID:Yuh3Llnr.net
オプション料金か

552 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:34.69 ID:w2M09qYY.net
看取り安全

553 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:35.49 ID:rb1W+XOD.net
>>460
ウンコのかき出しとか汚物処理とか俺は出来ない(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:37.93 ID:22a4rSuX.net
金の亡者の集まりやな 最低w

555 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:38.29 ID:wA6bT8U1.net
じゃあNHK職員がやれよ

556 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:39.80 ID:6m+7iBju.net
成金たちの時間つぶし

557 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:41.67 ID:rVYIqDXc.net
>>539
デリバリーヘルパーがあるじゃないか。

558 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:42.07 ID:IAj3G5qC.net
>>542
え?
テレビを信じてたの?w

559 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:42.28 ID:488lBHej.net
預金通帳 資産の 管理もできまっせええええええええええええええ

560 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:46.13 ID:jsOvAP3/.net
安楽死認めたらこの国良くなるのにな(´・ω・`)

561 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:49.98 ID:8vWSUPFH.net
@大学時代、遊びほけてる学生
A大学時代、両親を負担を減らしたいとバイトに精を出す学生
B大学時代、バイトもせず金も親頼みで、勉強だけをする学生

どれが一番社会人になって勝ち組になれるか。当然Bだ。
両親の親孝行なんて社会人なってからでも遅くない。

むしろ学生時代は親のすねかじって金出してもらえ。バイトする暇あったら勉強しろ。

562 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:50.03 ID:XHGhHC8W.net
>>461
当時25歳。日商簿記2級くらいしかなかったけど経理で潜り込めた

563 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 19:51:50.32 ID:321w7YZW.net
(=゚ω゚)ノ つーかさ、人の面倒を見る仕事はもう少し待遇をよくすべきだと思うんだよね

564 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:50.34 ID:CF63Ithi.net
公的保険で何もかもカバーってのが
そもそも間違いだと思うがね
金持ってる高齢者もいるし

565 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:53.37 ID:vqjNEZfG.net
そりゃ、払う金さえありゃ良い思いできるだろうが
俺みたいな貧乏は使えないじゃん
www

566 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:58.71 ID:EAHzpHYS.net
介護と別のサービスで金を出させるなら儲かるだろww

567 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:51:59.94 ID:zpE+tKvV.net
何か変な方向に向かってるな
これは家政婦さんな

568 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:00.25 ID:9mbE91qz.net
>>547
何を出品するのw?

569 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:05.47 ID:22a4rSuX.net
ひくわー

570 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:15.71 ID:camtPMsr.net
>>560
働き盛りのリーマンが殺到するな

571 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:18.60 ID:w2M09qYY.net
>>560
なると思うよ

572 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:22.50 ID:yztJuL5N.net
金のある高齢者だけの道楽

573 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:25.00 ID:5YYIQZaI.net
無理やりなwin-win感

きついもんはきつい

574 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:28.19 ID:RzkOElu2.net
医療でいうところの保険外診療やな

575 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:52:29.26 ID:O/yqt0sq.net
>>546
人がしたがらない仕事をする奴は昔から賎民と言われてたからしゃーない

576 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:31.87 ID:+b7+LqsW.net
国家公務員を1000万人にすべき

577 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:32.69 ID:MAJC4NKv.net
>>530
普通は人が少なくなれば賃金上がる筈なのにね・・・

578 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:33.83 ID:WGruDMjg.net
>>559
横領事件でたまに捕まってるなw

579 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:36.78 ID:EI5Yij22.net
>>506
主婦が多いよ。老人も子供と同じだし。

580 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:42.46 ID:mR3h59Yz.net
>>557
一夜限りやん(´Д`)

581 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:44.79 ID:22a4rSuX.net
>>560
正解 率先して進めてもらいたいよ

582 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:47.99 ID:rVYIqDXc.net
>>550
寝たきりを十年世話して殺して懲役5-6年が通り相場

583 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:49.69 ID:X+eBZXOL.net
>>559
…成人後見人制度というものがありましてねグヘヘ

584 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:52:50.24 ID:HUOaeB1W.net
高みの見物のイヌ職員と凶授w

585 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 19:52:54.05 ID:321w7YZW.net
>>460
|´・ω・) 残念だけど、医療福祉系は原則「感情労働」だから適性が大きく問われる

586 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:07.32 ID:PwpskLQV.net
金が無くてもほんとに親が大事なら子は自分で介護をする
時には孫の手も借りて

587 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:12.33 ID:6m+7iBju.net
>>570
それでもいいのでは

支那には人間が余っているので
いくらでも補充できる

588 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:16.09 ID:WyRUWoRf.net
よく見てなかったが、「自費」とかどういうことだ

589 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:25.75 ID:EAHzpHYS.net
だったら全国で介護保険とオプションの有料サービスとセットにすれば、全て解決するのか?ww
有り得ないというか例外的な事例だろww

590 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:48.44 ID:Yuh3Llnr.net
歯医者みたいなもんか

591 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:49.27 ID:D72nfSS6.net
介護って屋内土方だな

592 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:49.52 ID:GO/+Y8oQ.net
だれかに似てると思ったが

なんか
民主党の枝野っぽい

593 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:56.29 ID:zpE+tKvV.net
>>506
おまえ酷い差別主義者だな
お仕事何してるの?

594 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:53:59.12 ID:6m+7iBju.net
さすが 安倍政権の狗

595 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 19:53:59.35 ID:321w7YZW.net
>>586
|´・ω・) 今はそれでぶっ壊れて親を殺すという事件が現実にある

596 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:02.18 ID:pvwyrF4X.net
イギリスみたいにシングルマザーに超絶甘い世界にして子供増やそうぜ

597 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:04.71 ID:WGruDMjg.net
政治家に立候補する権利として、介護の仕事を二年以上とかやれば?
そうすれば、政治家がほんとに必要な介護を創りだすだろう

598 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:14.09 ID:EAHzpHYS.net
当たり前だなww
さんざんバラ色の事を煽っておいて最後にチラッと問題点を提示ww

599 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:14.33 ID:IAj3G5qC.net
くだらんなテレビって

600 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:17.07 ID:HUOaeB1W.net
>>559
行政書士資格保持者の私におまかせ下さい!!w

601 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:17.79 ID:22a4rSuX.net
バカじゃないだろうかw ほんとにwwwwwこの番組は

602 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:18.47 ID:5YYIQZaI.net
基本無料で、オプション、アイテム課金

603 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:21.82 ID:/l7qACnz.net
過剰な供給(意味深)

604 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:23.15 ID:KpnK62+W.net
おまえら将来はヘルパーに介護保険使って半額シール弁当買わせに行くんだろ?

605 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:23.63 ID:rb1W+XOD.net
飲食、小売業だとそもそも正社員の必要性が無いからな

606 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:24.25 ID:uEcQhLl/.net
>>460
誰でも出来ないと思うけどな
きつそうな仕事をお前出来るのか?

607 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:25.42 ID:CbTpzTw8.net
介護保険内でまかなえるのが、普通だろ。 税金でとっておいて、アレはできないこれは出来ないで、別オプションで
金は自腹ってありえない

608 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:28.35 ID:Yuf8h1hO.net
安楽死を認めろよ。
人材の無駄使いだ。

609 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:38.41 ID:wA6bT8U1.net
安倍が手本を見せろ

610 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:41.60 ID:w2M09qYY.net
>>587
公用語は中国語になるのかな

611 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:41.92 ID:oDzioZjv.net
無駄なサービス

それたぶん有望として狙われてるぞ

612 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:42.43 ID:vqjNEZfG.net
(金が払えるなら)多様なサービスが受けられます
幸せですねっww

613 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:42.92 ID:M7rqlw/c.net
実際40代後半ぐらいで親の介護で帰郷したりしたら人生詰む

614 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:44.93 ID:WGruDMjg.net
>>596
でシングルマザーを、2ちゃんで叩きまくるわけですね

615 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:55.66 ID:6m+7iBju.net
>>597
日本の政治は 選挙で選ばれない公務員がしているからな〜
意味が無いのでは

616 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:54:57.28 ID:O/yqt0sq.net
>>579
主婦は生協のパートしているイメージ

617 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 19:55:01.69 ID:321w7YZW.net
(=゚ω゚)ノ あれ、にしひがしおおきいさん?

618 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:03.20 ID:EI5Yij22.net
>>601
おまえほどバカではない。

619 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:06.46 ID:wA6bT8U1.net
女性の活用しろよ

620 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:07.58 ID:488lBHej.net
認知症 専門の業者も いそうやなああああ  フロント企業   
んんんんん マンダム

621 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:07.37 ID:/UczMvj0.net
途上国から介護分野に途上国から労働移民を入れたいから日本人の介護職の賃金を上げたがらないバカ政府・・

622 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:11.74 ID:HUOaeB1W.net
月収40万w年収560万w
引き下げ当然w

623 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:12.42 ID:Yuh3Llnr.net
オプションつけないと嫌がらせされそう

624 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:12.83 ID:qjFx0HbK.net
ヘルパーの指名制っていいかもな。
本指名は時給単価が上がるとかなら、介護サービスのクオリティが上がるしな。
しかも、指名拒否権もあるとクソ客を減らせてさらにいいなw

625 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:15.35 ID:yztJuL5N.net
フサフサだな

626 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:22.83 ID:rVYIqDXc.net
>>586
始めのうちの気持ちはな。
ボケて治るわけでもない親を看てもしょうがない。
馬鹿らしくなったって。

627 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:30.30 ID:PwpskLQV.net
ここで労働力として外人を入れると見事な売国奴になるわけだ

628 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:33.02 ID:22a4rSuX.net
>>608
同時に延命治療もなくす方向で。

629 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:41.51 ID:6m+7iBju.net
>>610
日本人が日本国のことに
自分の我が身のこととして考えない以上
他力本願をつづけるなら
支那人のクニになる

630 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:51.70 ID:pvwyrF4X.net
>>608
安楽死したいなぁ
年取って若いのに迷惑かけたくない
墓もいらない

631 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:55:54.33 ID:SqyWX9QR.net
保険料を上げるのか・・・

632 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:06.80 ID:+ogc7C8L.net
介護保険いくらになんだろうな

633 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:07.26 ID:WGruDMjg.net
>>615
むむ、なら役人になるには介護の仕事を二年・・・
まぁ、難しいねw

634 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:09.98 ID:rFjR6+e2.net
肉体的にキツかろうがやりがいが無かろうが給料が良ければ人材不足になるはずが無いだろ
答え出てるじゃん馬鹿じゃねえの

635 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:12.49 ID:5YYIQZaI.net
末端の現場の人間の努力とか犠牲の上になりたつとか、日本っぽいよな(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:19.30 ID:IAj3G5qC.net
田舎の介護は年収200万が普通
こんな番組なんの参考にもならない

637 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:24.50 ID:rb1W+XOD.net
うちなんか残業30時間くらいしてやっと手取り30万くらいだわ(´・ω・`)

638 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 19:56:25.32 ID:321w7YZW.net
>>621
|´・ω・) 本当はやったらあかんのだよね、文化の違いとか価値観が出ちまう

639 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:31.00 ID:6m+7iBju.net
>>630
死ぬのはいつでも 明日でもできる
なら 今日を生きてみようよ
いつでも死ねるから
今日は生きることができる

640 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:33.59 ID:22a4rSuX.net
>>618
おまえのレベルにあった番組だったわw

641 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:36.42 ID:yztJuL5N.net
よく分からん
市場原理に任せる、じゃダメなのか

642 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:42.41 ID:8vWSUPFH.net
おまえら、この介護職の実情見たら、「俺は絶対にこうはなりたくない」って気持ち持たないとダメだぞ。
反面教師にしないと。介護職なんか行ったら人生終わる。
この放送は介護職に行ってはならない警鐘と考えれば、とても意味のある放送だ。

643 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:43.37 ID:pvwyrF4X.net
>>614
中出しし放題なら叩くのも減るだろう(適当)

644 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:44.20 ID:SvGBjIKH.net
介護職のやつも結局金が欲しいだけかよ
世間からちやほやされて、金までもらえて、いい商売だよね
反吐がでるわ

645 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:48.33 ID:HUOaeB1W.net
数が増えると価格破壊w

646 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 19:56:53.33 ID:O/yqt0sq.net
>>593
職歴なしNEETが出来る仕事といったら最終的には人がしたがらない仕事しかないだろ。常考。

647 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:56:59.21 ID:D72nfSS6.net
要介護になったらもう死なせてくれてもいいんじゃないだろうか

648 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:03.88 ID:WGruDMjg.net
>>621
労働移民にとって、日本の生ポは夢の制度
すぐに堕落して、生ポが増えるでけだよねー

649 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:09.92 ID:EI5Yij22.net
アホみたいな仕事して年収1000万円なんて、上場企業や公務員には大杉だわ!

650 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:16.17 ID:PwpskLQV.net
>>629
他力本願よりフリーライダーの問題がでかい
政権交代しても外交でごまかされるし日本の選挙状況は詰んでる

651 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:16.97 ID:Yuh3Llnr.net
>>630
崖から身投げおすすめ

652 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:19.98 ID:488lBHej.net
ただ  激痛死 だけは 避けたいいいいいいいいいいいいい

653 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:20.11 ID:tL1jlb8D.net
あのね帳

654 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:25.84 ID:gt3OTfj5.net
介護・看護・保育は女性に適性があるので、介護の労働条件を改善して主婦に従事してもらえばいいです。
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、介護・育児・看護でのうつ病や虐待も抑えやすくなります。

655 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:26.69 ID:vqjNEZfG.net
ちやほやされるだけのレベルでやれるかよw

656 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:32.92 ID:rLvcSuLd.net
出生数がとうとう100万人を割り込む。
この子らが20代30代になるころ、どんな国になってるんだろうな。

657 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:34.48 ID:HUOaeB1W.net
結論
月収40万w年収560万w
貰いすぎw
介護報酬引き下げ当然w

658 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:39.38 ID:6m+7iBju.net
>>633
制度を創るのも公務員
改悪するのも公務員
公務員が公務員のためだけのクニを目指した結果が
今の日本 だから
もう手遅れ

659 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:47.12 ID:WGruDMjg.net
>>626
そこが子育てと違うところだよね
子供は育って手を離れるけど、介護は死ぬまでひどくなってくだけだから

660 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 19:57:47.58 ID:321w7YZW.net
>>646
|´・ω・) 適性がないと人の面倒を見る仕事は難しいのよ、甘い

661 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:55.50 ID:X+eBZXOL.net
>>628
線引きが難しいぞ
意識しっかりしてるんだけどもの食って肺に詰まらせる親を見てどう対応するか

662 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:57:59.07 ID:yztJuL5N.net
>>644
どこの世間だよ

663 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:06.39 ID:KJujDSqa.net
愛してねえよ、胡散臭い女

664 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:16.20 ID:jsOvAP3/.net
>>638
香港のベビーシッターや家事手伝いはほとんどフィリピン人だろ

665 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:23.28 ID:IAj3G5qC.net
>>657
だから田舎は違うんだって (´・ω・`)
お前は馬鹿?

666 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:24.09 ID:gt3OTfj5.net
>>650
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できないので政策毎の民意は反映しにくいですね。
例えば、投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で政党・候補者を決めるなら、外交・経済も含め全ての政策で白紙委任に近くなります。
政策毎に民意を反映しやすくするなら国民投票をした方がいいです。

667 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:30.80 ID:PwpskLQV.net
>>658
公務員天国って一般的には後進国の国柄

668 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:31.70 ID:EAHzpHYS.net
最後になって少しまともなことを言ったなww
世界を福祉優先にするか、安楽死を認めるか。
福祉優先ならそれでも経済発展するアイデアを考えられるかだな。

669 : 【末吉】 :2015/04/01(水) 19:58:40.06 ID:kpCepeLD.net
若い奴等は大変だな!

670 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:43.82 ID:6m+7iBju.net
>>650
日本には政治と行政が無い
技術立国とよばれ
いくつかは賞賛されているが
この政治と行政の技術は
100年近く停滞後退したまま

671 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:58:57.09 ID:M4G7naJk.net
>>644
当たり前だろ。金以外に何があるんだ?
ちやほやなんてされたことねーよ。バカ。
勝手にゲロでもはいてろ。

672 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:59:01.32 ID:22a4rSuX.net
>>661
実費でできる人は継続で。

673 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:59:15.42 ID:EI5Yij22.net
>>636
田舎は正社員でも年収150万円。ボーナス無いから。

674 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:59:35.97 ID:6m+7iBju.net
>>667
日本国の現状は後進国でしょうね
でも
ソレを推進しているのだから
受け入れるしかない
公務員が住みやすいクニを維持していく
それしか方策が無い

675 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 19:59:47.47 ID:HUOaeB1W.net
>>665
ウンコ臭え土カッペは引っ込んでろw

676 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:00.18 ID:gt3OTfj5.net
賃金は事業者の収益よりも労働市場の需給の影響を受けやすいので、介護報酬が上がっても労働力余剰な社会であれば賃金は上がりにくいし、介護報酬が下がっても労働力不足な社会であれば賃金が上がりやすいです。

677 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:10.34 ID:WGruDMjg.net
オチがあったwww

678 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:12.18 ID:22a4rSuX.net
サイタさんw

679 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:25.05 ID:GXLjilEa.net
ttp://9.dtiblog.com/i/idoladult02/file/20080718170602.jpg

 抜きたい 👀

680 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:33.51 ID:X+eBZXOL.net
>>672
自分のこととして考えてないんだな
おつかれさん

681 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:46.64 ID:SvGBjIKH.net
>>671
世の中には他にも人のためになるけど賃金が安い仕事はいくらでもあるんだよ
介護やってる奴は自分だけ被害者みたいな顔しててうざい
福島から山梨に来てるピカ難民と同じくらいうざい

682 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:50.41 ID:dIxEeJlA.net
クロ現とガッテンは嘘つきます

683 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:00:51.77 ID:6m+7iBju.net
日本大震災でリセットされるまで
ナニも変わらない(悪くなる)だろうね

684 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:01:03.63 ID:M4G7naJk.net
>>657
そんなにもらってる奴は全体の0.1%以下

685 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:01:05.31 ID:rFjR6+e2.net
っつーか週四9時間勤務で月収40万ってどこの桃源郷だよ
こちとら週五日夜混合で25万行かんぞ

686 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:01:07.81 ID:cxjndada.net
介護施設ってNHKの受信料どうなってるんだろ?
まさか払わせてないよね?

687 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:01:11.30 ID:HUOaeB1W.net
土底辺の賎業が貰いすぎw

688 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:01:11.82 ID:22a4rSuX.net
>>680
税金を無駄にはできない

689 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:01:15.39 ID:6m+7iBju.net
>>682
クローズ 閉めるの意味なんだね

690 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:01:34.35 ID:42cibkn5.net
天気「よそう」は「うそよ」

691 :公共放送名無しさん(dion軍):2015/04/01(水) 20:02:22.23 ID:O/yqt0sq.net
>>660
あーはい、自分探しの旅頑張ってくださいね^^

692 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:02:48.20 ID:M4G7naJk.net
>>681
実際そういう奴に会ったのか?
テレビの印象だけだろ。被害者面してる人なんて
現場にゃいないよ。いてもすぐ辞めていく。

693 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:03:14.37 ID:IAj3G5qC.net
>>673
知ってる
田舎でも高い方を言ってみた

694 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:03:48.90 ID:IAj3G5qC.net
>>675
幸せなやつだなwww
早く死ねよw

695 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:04:06.60 ID:5YYIQZaI.net
>>20
4ちゃんねる行くお

696 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:05:14.15 ID:HUOaeB1W.net
>>694
不幸な奴だなw
なんで生きてんだよw
臭え土カッペw
直ぐに氏ねよw

697 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:05:41.17 ID:IAj3G5qC.net
>>675
返事しろや、こらw

698 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:05:50.93 ID:SvGBjIKH.net
>>692
被害者面してないなら賃金上げなくてもいいじゃん
介護もビジネスなんだから、無駄な金払わなくていいだろ

699 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:06:30.08 ID:ONjbfSH5.net
>>644
でも、ウンコが空中を飛び交う職場。

700 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:06:37.45 ID:IAj3G5qC.net
>>696
匿名で安全だから吠えまくるってか?ww
でてこいや、あ?

701 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:07:34.99 ID:22a4rSuX.net
ではおつかれー

702 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:08:41.38 ID:HUOaeB1W.net
>>697
モニタ眺めて奇声をあげる
ウンコ臭え土カッペwww
イキるのは2chだけにしとけw
近所のジジイBBAをタヒるなよwww

703 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 20:08:52.32 ID:321w7YZW.net
>>681
|´・ω・) ハッキリ言う……介護より低いとなるとコンビニバイトや障碍者専用の作業所になってくる
|´・ω・) あと、うちの旦那様は介護職だが被害者ヅラしたところを見たことがない
|´・ω・) それからピカとか舐めてんの? お前本当に日本人?

704 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBET/.4mw :2015/04/01(水) 20:09:53.76 ID:321w7YZW.net
>>700
|´・ω・) ま、ほっとくとしましょうか
|´・ω・) こういう奴ほど周りとうまくいかなくて愚痴の掃出し場もなくて人生詰んでる

|´・ω・) 淡路島で親戚殺した奴と一緒

705 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:09:55.86 ID:HUOaeB1W.net
>>700
でてこいwwww
何処にだよw
てめえの生息地のウンコ臭え土田舎か?w

706 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:10:17.31 ID:IAj3G5qC.net
>>702
お前がいきってるんだけどなwww
底抜けにアホだなお前www
うらやましいわw

707 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:11:09.71 ID:HUOaeB1W.net
>>700
淡路の基地外の同類か?w
ウンコ臭え土カッペwww

708 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:11:56.56 ID:IAj3G5qC.net
>>707
お前がだんだんかわいそうになってきたわw

709 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:12:23.68 ID:HUOaeB1W.net
>>706
土田舎で奇声をあげる
ウンコ臭え土カッペwww
淡路の基地外の同類w

710 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:13:22.23 ID:HUOaeB1W.net
>>708
悔しくても近所のジジイBBAをタヒるなよw

711 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:13:36.91 ID:IAj3G5qC.net
>>709
ばーかw

712 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:15:46.37 ID:HUOaeB1W.net
>>711
>>ばーかw
でてこいや、あ

悔しいか?w
ウンコ臭え土カッペwww
淡路の基地外の同類www

713 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:16:43.99 ID:IAj3G5qC.net
>>712
ありがとう、またね

714 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:18:24.94 ID:HUOaeB1W.net
>>713
でてこいwwww
何処にだよw
てめえの生息地のウンコ臭え土田舎か?w

土田舎には行きたくねえよ。
ウンコ臭いからwww

715 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:20:53.43 ID:HUOaeB1W.net
>>713
迷惑かけてる親にもちゃんと礼を言ってから氏ねよw
私もてめえの親もてめえの来世で会う気もないからw
またねは余計w

716 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 20:23:37.54 ID:p45kMGoL.net
デスも

717 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 21:04:12.98 ID:vBmhswpX.net
途中 自分の給料が560万もらっているっていっていたおばはん 
気持ち悪かった

718 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 21:14:06.75 ID:ljSVmwLf.net
SMAP草薙が歳とったような顔の男アナ

719 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 21:14:34.00 ID:2WjJ6lu7.net
.

印象操作、世論操作は当たり前〜


.

720 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 21:34:49.68 ID:yCo+bgM7.net
【報道】NHK「クロ現」に申し入れ 男性「やらせ取材あった」 借金の返済を免れるなどの「出家詐欺」の特集で[朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427885922/

721 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 21:35:29.00 ID:EtOc4mN4.net
>>717
旦那も同じくらい稼いでるw
辞めるわけないでしょw
ってニヤついて半笑いだったな

722 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 23:09:50.01 ID:fq/9pHD+.net
u

723 :公共放送名無しさん:2015/04/01(水) 23:15:15.31 ID:Hv46OKDE.net
NHKやらせ疑惑、出演男性会見「ノイローゼ寸前」
 NHKの報道番組「クローズアップ現代」で昨年5月14日に放送された「追跡“出家詐欺”〜狙われる宗教法人〜」
をめぐり、やらせ疑惑が浮上している件で、ブローカー役に仕立てられたと主張する大阪府内で飲食店を経営する
男性(50)が1日、大阪市内で、代理人弁護士とともに会見した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1455342.html
http://kzho.net/jlab-giga/s/1427897467231.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1427897483270.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1427897499973.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1427897506773.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1427897515963.jpg

724 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 00:14:19.62 ID:BaDhVy84.net
売国谷はそれで逃げ回ってるのか

725 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 01:09:35.92 ID:nBLsnpXx.net
汚物処理とか汚い仕事なのに安月給とか誰がやるんだよ

726 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 01:11:40.65 ID:I9464be5.net
高くてちょっと引いた

727 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 01:13:09.06 ID:dihkd4iq.net
こういう施設に入所できるのは少数でしょ。ここの入所者は年金、医療保険減らせよ

728 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 01:14:58.66 ID:1IRM6wJm.net
介護保険料アップの布石だろこの番組

729 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 01:17:35.84 ID:fQjCyAZF.net
営業利益率平均8%だっけ中小企業の平均営業利益率3%を大きく上回ってるらしいね

730 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 01:20:12.22 ID:7XMBsBrQ.net
すぐまた散らかすし

731 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 01:38:48.28 ID:IfRDU4D7.net
介護福祉士のおばちゃん年収560万円です
主人と同じくらいの年収もらってるから辞めるなんて考えてません

732 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 02:10:55.77 ID:IfRDU4D7.net
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3633.html
昇進次第では年収600万円も可能にすることで正職員の離職を防ぐ取り組みを始めた兵庫の社会福祉法人。

733 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 02:37:36.63 ID:wuE41b9w.net
長寿食の反対,短命食ってあるの?

734 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 02:57:02.58 ID:gHqcxzUi.net
アミーユ メッセージ 2400
https://www.amille.jp/home/home/49
http://rentaiunion2007.blog105.fc2.com/blog-entry-417.html
http://blog-imgs-76.fc2.com/r/e/n/rentaiunion2007/zenkokukyoamiyu.jpg
「パワハラ解雇」をおこなった施設長を更迭させました!

735 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 03:39:39.23 ID:Y4jas6G/.net
やらせに巻き込まれた人が会見したぞおいw

無視かよ

736 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 15:44:56.84 ID:OKskES+/.net
老害とは係わり合いになりたくない

737 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:28:40.88 ID:h365mEe/.net
変質者をクビにしろ

738 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:30:33.65 ID:fGIme2ef.net
今夜もやらせ

739 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:30:47.70 ID:VN75WrRY.net
アメ公マジ外道

740 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:30:51.48 ID:ETE8Nu69.net
捏造見にきました

741 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:30:54.14 ID:tGDw/MhQ.net
民間人を狙ってますわ

742 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:30:55.51 ID:u10xtTQL.net
国谷「謝罪しません」

743 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:31:26.67 ID:9goyaAlM.net
これもやらせだろ(´・ω・`)

744 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:33:14.63 ID:45jNMHeg.net
いや原爆のほうがすごかったから

745 :公共放送名無しさん:2015/04/02(木) 19:54:23.52 ID:5kd+CtDx.net
すげーな、スレタイも見れないムシがこんなにw

総レス数 745
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200