2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超絶凄ワザ!「真球頂上決戦〜日本VSドイツ〜」

1 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:02.18 ID:wtX3aOJq.net
凄ワザ初!世界頂上決戦。
競うのは、完全にまん丸な「真球」作りだ。
はるばるドイツからハイテク巨大企業が参戦。
日本代表は職人兄弟が手作業で挑む。
勝つのはどっちだ!?

2 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:28.05 ID:0XmeBx+s.net
何言ってるかわかんねえよ

3 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:28.98 ID://DeImRs.net
何言ってるかわからん

4 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:32.74 ID:Fxv97suG.net
なんかはじまた

5 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:37.10 ID:FxTSx5nr.net
は?喧嘩売ってんのか?

6 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:36.25 ID:EW68B7t2.net
あの変な詩人は二度と出てこなくていいよ

7 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:40.33 ID:DlyIQStd.net
(#`Д´)ズゴワザダッ!!

8 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:40.35 ID:DEdzQLxz.net
わかんねーな

9 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:43.29 ID:mL9I0NVr.net
民放の番組のタイトル入れていいのか

10 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:44.87 ID:T3JKz/rL.net
千葉一族

11 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:47.61 ID:ObnEEaNl.net
朝鮮玉入れ?

12 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:46.83 ID:JG9UX5cj.net
ブラタモリからきました。

しかしこのラインナップ最高やな

13 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:48.55 ID:E8kZaUGb.net
はっきりしゃべれや

14 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:49.64 ID:BCdMloH/.net
いろいろ詰め込んだな

15 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:49.68 ID:VTIXu416.net
めちゃイケがどうのこうの言ってたな

16 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:52.55 ID:qT1NUkZd.net
糞ナレのおっさん切られたんだなw

17 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:54.97 ID:TnPeyFj5.net
めちゃイケに喧嘩売ってるように聞こえたがW

18 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:15:57.89 ID:c59rAAoC.net
マジで何言ってるか分からなくてワラタ

19 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:01.81 ID:W/289Y9Z.net
歪みねぇな!(賞賛)

20 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:02.21 ID:KGxwqbgx.net
めちゃイケって終了したんか?

21 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:03.70 ID:dymsDFtI.net
ピカッチ切って凄技ゴールデンに出す局って馬鹿じゃね?

22 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:05.36 ID:zK0v3add.net
パチンコに真球入れたらどうなるの?

23 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:06.19 ID:1NXAvBUK.net
MC変えてくんないかな

24 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:11.35 ID:v6PUbjEb.net
めちゃイケしか聞き取れんかった

25 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:11.99 ID:QtIdHvvi.net
ベアリングの加工の映像(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:12.70 ID:3/PSQ5E3.net
世界一めちゃめちゃいけてるぜ

27 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:12.93 ID:bqXLi04z.net
天辻鋼球かな

28 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:15.02 ID:JZdHiiv+.net
これ好きなのは少ないよな・・・俺くらいかな

29 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:18.83 ID:Wermeq8Z.net
この番組って昇格するほど人気あったのか

30 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:22.48 ID:FxTSx5nr.net
>>17
めちゃイケだけじゃなくタモさんにも売ってる

31 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:23.89 ID:02DxRIaB.net
パチンカスへのステマはじまた

32 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:24.56 ID:qlTRU4ta.net
完全な円とかむりだろうなぁ
πをみればわかる、無限だ

33 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:25.17 ID:1ZHlwyth.net
Guten tag!

34 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:26.31 ID:v9BAIlHy.net
真球って前に対決やってなかったっけ
人工関節つくってるとこが出たやつ

35 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:29.76 ID:afb+gts+.net
ゴールデンダッ

36 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:30.32 ID:IEzSORZq.net
千葉繁…

37 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:32.32 ID:H97Ivj6V.net
>>23
千葉繁にチェンジ

38 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:33.91 ID:BTkL1enh.net
ほこたてかな?

39 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:35.50 ID:ObnEEaNl.net
糞ナレに戻せよ

40 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:38.11 ID:vV9axxuQ.net
千葉繁

41 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:38.96 ID:yVj+56O/.net
俺の

42 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:46.19 ID:FxTSx5nr.net
千葉繁みたいなナレーターだな

43 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:51.70 ID:KtX/N6GZ.net
ぴあのじゃっく?

44 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:52.14 ID:2+/eg86F.net
ドイツVS日本か

45 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:52.76 ID:eJ6ug6E5.net
↓シュトロハイム

46 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:54.88 ID:DlyIQStd.net
面白そう

47 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:56.51 ID:qT1NUkZd.net
ゴールデンだから金かかっているな

48 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:57.70 ID:JZdHiiv+.net
SIEMENSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

49 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:16:58.74 ID:IEzSORZq.net
>>34
外国との対決

50 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:00.53 ID:4m7lDg54.net
ゲーゲンプレッシング

51 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:01.96 ID:APae0xyj.net
>>39
だね!

ってねーよ!

52 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:02.36 ID:Q83PQShT.net
NHKでぶっといのと聞いて飛んできました

53 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:02.87 ID:afb+gts+.net
ぬんまーあいんす

54 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:03.65 ID:s579mdJv.net
しげさんも年食ったな

55 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:05.76 ID:oY+EaQTU.net
ただの丸い玉にマジになってバカじゃないのwww

                                                          惹かれるよね

56 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:05.97 ID:HZUtPWbu.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O わたしのソーセージが
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

57 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:06.47 ID:QtIdHvvi.net
>>32
原子の大きさもあるよね(´・ω・`)

FAG?

58 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:15.33 ID:uuVnMPOx.net
これ千葉さん?

59 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:15.92 ID:cDVPy4Jk.net
どこだよ、BOSCH?

60 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:18.88 ID:6UC1ujlx.net
球面レンズなんて収差がひどくて使い物にならねえだろ

61 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:19.55 ID:Wermeq8Z.net
これは新たな日本ホルホル番組になるのか

62 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:24.22 ID:iaw+lKZU.net
日本精工じゃダメなの

63 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:25.69 ID:8iBb8zcM.net
こんな時間に移っちゃったのか

64 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:30.59 ID:LJTOlhjY.net
手仕事か

65 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:30.99 ID:8jv8RUH/.net
すでにやったネタの焼き直しするしかなくなったのかな

66 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:31.16 ID:gLDDZWdS.net
大袈裟な演出うぜーなー

67 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:41.24 ID:ObnEEaNl.net
>>59
Schott?

68 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:43.02 ID:reIhnEoj.net
熟練vsハイテクか

69 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:44.20 ID:4oZPyIE/.net
磨きはいいよね

70 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:47.32 ID:IEzSORZq.net
>>59
映像提供 シーメンスだった

71 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:50.87 ID:0n3rk5Bs.net
あれ、千葉繁さん、
声変わっちゃった?

10年前と全然違う。

72 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:51.91 ID:wYgmnZaR.net
>>12
このあとに妄想ニホン料理やタイムスクープハンターが続く

73 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:52.00 ID:onh5YHRj.net
>>58
これが千葉繁じゃなかったらモノマネの天才だ

74 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:52.12 ID:oR5L9AAG.net
ナントカGmbh

75 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:53.22 ID:OaKa1ISi.net
>>56
⊂( ・∀・)彡☆)`Д´)パーン

76 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:53.25 ID:TQgxiaI9.net
あれ?
あのすげーうざいナレーターじゃないのか。

77 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:53.38 ID:VTIXu416.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 玉!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

78 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:54.58 ID:MPjb+rka.net
これゲルシーか?

79 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:55.00 ID:Q83PQShT.net
おまいらはどんなスゴワザを持ってんの?

80 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:55.01 ID:enu+6LOi.net
日本はどこの会社?

81 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:55.69 ID:3I32fbb/.net
ドイツも凄そうだな

82 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:55.81 ID:JZdHiiv+.net
水晶球といえば、織田無道どこいった?

83 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:57.39 ID:dymsDFtI.net
ピカッチ戻して

84 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:58.23 ID:T3JKz/rL.net
骸骨コンビ

85 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:17:59.69 ID:Fxv97suG.net
ほこたて?

86 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:00.66 ID:1ZHlwyth.net
>>38
NHKのこの番組のパイロット版が一昨年にあり、
その直後、CXの本家がやらせ問題でつぶれたため

87 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:00.81 ID:jc3MCzII.net
前も日本だけで対決した奴の世界版か

88 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:01.35 ID:Wermeq8Z.net
ナレーションは昔より良くなったな

89 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:02.07 ID:3IX1IumM.net
矛盾か

90 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:02.61 ID:afb+gts+.net
司会席ができたw

91 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:05.80 ID:qlTRU4ta.net
ついにゴールデンに

92 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:08.72 ID:F5DnE1Sl.net
伸子きたー

93 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:10.48 ID:Uscvl6Qf.net
ナレーション変わってくれたか

94 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:12.94 ID:65gzClP4.net
また千原が司会なんかよw

95 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:14.51 ID:YSBf447H.net
我輩は猫である↓

96 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:14.98 ID:/q5j7IjP.net
ドイツは大戦中、ベアリング工場に戦略爆撃を良く受けていたな。

97 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:17.99 ID:OaKa1ISi.net
>>77
⊂( ・∀・)彡☆)`Д´)パーン

98 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:22.66 ID:EW68B7t2.net
ほこたてと同じ運命を歩んでる

99 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:24.30 ID:0XmeBx+s.net
民放潰しにかかってきたな

100 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:32.59 ID:iaw+lKZU.net
あまちゃん→ブラタモ→スゴワザ さっきからNHKばっか見てる

101 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:32.94 ID:1IfDm3up.net
手作業、戦う前から負けてるじゃん。
量産できない。

102 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:33.48 ID:LRjChJzH.net
まだ名古屋制作なんかな

103 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:34.49 ID:MLnLGNQB.net
この芸人、顔キモすぎないか?

104 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:34.21 ID:t4+RnRIg.net
>>72
マジかよ

105 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:38.15 ID:3EC1Zp9M.net
しばらくしたらネタが尽きそうだな

106 :おちゃかす:2015/04/11(土) 20:18:38.61 ID:Dyk4Yy4P.net
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 真珠対決
 (つ旦O
 と_)_)

107 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:40.47 ID:bTiHvZLq.net
これもほこたてみたいにやらせなの

108 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:41.82 ID:tQaEFWMO.net
製作は名古屋局だっけ

109 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:43.37 ID:cDVPy4Jk.net
>>70
シーさんか

110 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:44.46 ID:oY+EaQTU.net
ボクの股間のウズラの卵もころがしたい

111 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:45.56 ID:k9Q7gUGd.net
千原ジュニアが超邪魔な番組か
この番組ひどいよな

112 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:46.49 ID:CAfoMW4K.net
クルップ社?

113 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:47.09 ID:wYgmnZaR.net
この番組好調の影響で池田アナ異動できず

114 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:48.79 ID:A/ikRSke.net
鍼灸対決

115 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:49.45 ID:v3jmSebn.net
矛盾そのままじゃんこれ

116 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:49.56 ID:zBi29sU6.net
日本の勝ちだろ

117 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:53.43 ID:Kvt0lKB3.net
ナレーション変わったの?
慣れてきたところなのに

118 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:54.18 ID:WNie81WQ.net
新旧対決?

119 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:54.21 ID:Ye2v2YPS.net
新旧対決

120 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:04.85 ID:Q83PQShT.net
>>100
そろそろ受信料を・・・

121 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:06.27 ID:TQgxiaI9.net
いい番組なんだが、すぐにネタ切れになりそうな気が。
そんな凄い技がそこらに転がってるわけでもないし

122 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:06.47 ID:GNMFseIo.net
ナレ変わってもウザナレーション方針なのか
だったらやっぱり見ないよ

123 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:07.22 ID:D6f2QpaB.net
なんか後ろがウルセーぞ、おい!

124 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:14.57 ID:VTIXu416.net
2ヶ月!

125 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:17.87 ID:c/WVsJEc.net
またこの本当に平らか怪しい板でやるのかよ

126 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:18.27 ID:QtIdHvvi.net
金掛けているなぁ(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:19.43 ID:wYgmnZaR.net
>>104
ニホン料理は月一の不定期放送になってしまったようだ

128 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:20.15 ID:IEzSORZq.net
>>110
ちぎっちゃうんですか

129 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:20.85 ID:Qj7/9znJ.net
完全に厨二

130 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:21.06 ID:onh5YHRj.net
>>100
同じだわ

131 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:22.10 ID:R6AGm3e+.net
この台を作ったところもスゴイ

132 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:25.02 ID:CK4LHgqT.net
NHKでもゴールデンって言い方するんだね

133 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:26.44 ID:qlTRU4ta.net
前やったやつじゃね(´・ω・`)

134 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:29.53 ID:dymsDFtI.net
恒例のこのレーン作った職人の方がすごいんじゃないの?

135 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:31.10 ID:OaKa1ISi.net
あまちゃんからのこの流れ (・∀・)イイ!!

136 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:31.28 ID:reIhnEoj.net
ゴールデン進出喜んでるけど始まる時間が半端すぎ

137 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:33.28 ID:QfuFiqf/.net
なんで毎回微妙に分野の違う連中連れて来るんだろうか

138 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:37.39 ID:BtDPYVrj.net
>>96
V2の部品だからな

139 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:40.37 ID:Q83PQShT.net
>>117
深夜の末期から変わってたろ

140 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:41.03 ID:JZdHiiv+.net
5メートルも進めばいいだろ

141 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:47.81 ID:2C5JLJ6H.net
それ重心がど真ん中にないとだろ

142 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:50.19 ID:SInYMkmx.net
>>106
ようクソコテ

143 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:50.35 ID:BfmmGI5w.net
再放送?

144 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:51.24 ID:v14qsuca.net
糞ピカッチや糞アットホームよりははるかにマシ

145 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:51.36 ID:SiEDq6yz.net
ドイツはツァイス?

146 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:51.50 ID:wYgmnZaR.net
だからビリヤード玉が真球である前程って

147 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:52.99 ID:ufqZARDw.net
そのまっ平らはどうやって作ったんだよ

148 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:57.18 ID:0XmeBx+s.net
台が傾いってることはないのか

149 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:59.61 ID:cKPHBg9Z.net
>>136
ブラタモリのあとなら悪くないだろ

150 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:19:59.84 ID:IEzSORZq.net
>>121
やらせする前にワンクールでやめといたほうがいいね

151 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:00.99 ID:1kOv29nk.net
石の平面がどれだけ出ているかも重要じゃね?

152 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:04.80 ID:Ye2v2YPS.net
道がゆがんでんじゃね

153 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:08.80 ID:xSl9M4WE.net
空気抵抗あるだろ バカ

154 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:11.47 ID:qlTRU4ta.net
マイスターきやがった(´・ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:13.23 ID:XV6APtV7.net
板はまっ平らなのか?

156 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:15.24 ID:g8tmIAXT.net
この女子アナのほうがブラタモリに合ってそうだな

157 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:16.21 ID:8jv8RUH/.net
台の歪みてどうやって計るの

158 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:18.67 ID:s579mdJv.net
千原の顔の歪みも直してやれ(;´・ω・`)

159 :おちゃかす:2015/04/11(土) 20:20:20.90 ID:Dyk4Yy4P.net
>>142
  ∩_∩
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

160 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:21.12 ID:XJtCr/eD.net
この台自体の正確さはどうなっているんだ!!

161 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:21.43 ID:dymsDFtI.net
すーご↑わざだぁ〜の方の人かな

162 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:22.82 ID:JYVXkGLW.net
このレールが凄くない(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:23.18 ID:cDVPy4Jk.net
>>127
毎週やるとネタ切れ早々にやってくるだろうからなあ

164 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:25.95 ID:9EJGnjZa.net
街が茶色い

165 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:27.02 ID:Ekif5Sye.net
すイエんサーガールズが勝っちゃうんだろ

166 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:28.85 ID:v3jmSebn.net
バイヤン

167 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:29.07 ID:Qj7/9znJ.net
ほこたてみたいですね

168 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:29.94 ID:a2cforBW.net
ホルホルで終わりじゃないだろうな

169 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:31.90 ID:kdgJ1aXf.net
裏返った高い声はもう聞けないんだろうなあ(´-ω-)

170 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:32.55 ID:k9Q7gUGd.net
>>108
そう。名古屋。
しかも、千原の巨大な顔作ってゴミにしたり、異常に馬鹿な番組作り。
せっかくのスゴ技も千原ジュニアとスタッフがぶち壊してる酷い番組や。

171 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:34.14 ID:H97Ivj6V.net
GT3!

172 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:34.33 ID:wXBNmajt.net
似た調子でも遥かに聴き易いな

173 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:34.88 ID:iXLW2Zuz.net
完全な球体より、完全な平面を作る方が難しいんじゃないの?

174 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:35.52 ID:OhPKHf4B.net
ゲルマンぽくない

175 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:37.36 ID:KGxwqbgx.net
シェフラベイベー

176 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:37.60 ID:3I32fbb/.net
超有名企業ジャネーカ

177 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:39.81 ID:afb+gts+.net
ドイツの科学力は世界一ィ

178 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:41.00 ID:N+uCChCb.net
熊の輪

179 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:41.98 ID:oJW/WrGH.net
これって板のゆがみとかころがすためのレールのゆがみとかは考慮しているのかな

180 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:42.60 ID:DlyIQStd.net
そんな会社あったなんて知らなんだわ(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:42.77 ID:bqXLi04z.net
研磨技術は日本がトップレベルだろうがドイツも侮れんな

182 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:44.04 ID:oR5L9AAG.net
BMWのサプライヤーか

183 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:45.34 ID:AabQxuIL.net
バイハツは?

184 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:46.21 ID:QtIdHvvi.net
FAGで正解(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:46.40 ID:eHOotWpR.net
本田の糞HV作った会社か

186 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:51.30 ID:y9OywD21.net
>>156
あー何か分かる

187 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:51.58 ID:65gzClP4.net
ベアリングなら日本でしょ

188 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:52.63 ID:DEdzQLxz.net
知り合いのすーちゃんに似てるアナ

189 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:52.68 ID:Ye2v2YPS.net
これがほこ×たてか

190 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:56.63 ID:xzKNKvNb.net
NTNかNACHIで十分

191 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:57.77 ID:r9u8guTR.net
ミネベアは?

192 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:58.58 ID:OaKa1ISi.net
タイムリーな飛行機 Σ(゚Д゚;)

193 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:20:59.55 ID:D6f2QpaB.net
熊を輪っかに詰め込んで回したのが始まり

194 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:01.61 ID:JUVXP+ey.net
日本はミネベアじゃないのか・・・

195 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:03.61 ID:jBxIMnIo.net
ワイプアウトのBGM?

196 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:04.50 ID:BTkL1enh.net
三大バイエルン

・アルトバイエルン
・BMW
・音楽教本

197 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:05.30 ID:1ZHlwyth.net
>>100
>>104
民放がだめになった
NHKが民放のよさを取り入れた

198 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:06.82 ID:kGsJS4W8.net
日本精工やNTNより品質いいのか?

199 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:07.65 ID:oy7mWpGZ.net
不二越工業出せよ

200 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:14.31 ID:9EJGnjZa.net
>>162
完璧に真っ平らで水平だよね

201 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:14.33 ID:l6dbEdaw.net
ほこたてかな

202 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:15.88 ID:PyV1dVC+.net
これ重心も関係してくるだろ。
球の歪みだけが要素ではないぞ。

203 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:17.75 ID:1IfDm3up.net
今の球ボコボコやったやん

204 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:17.79 ID:BtDPYVrj.net
千葉繁かよ?
キリコちゃんやってくれ

205 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:23.40 ID:G65oQS6S.net
日本では「大男」だけとドイツで「チビ」って呼ばれてるらしい

206 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:24.52 ID:Um3eK4K8.net
ドイツ語って必殺技ぽいよな
グーテンシュライバーァァァァァァ
(´・ω・`)ボールペン

207 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:25.46 ID:+FOxh2Ar.net
タモリも千葉繁でいいじゃん。

208 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:26.74 ID:IEzSORZq.net
>>170
うちの地元がセンスなくてすまんね

209 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:28.75 ID:R6AGm3e+.net
>>169
さんざん文句言ってたクセに〜〜〜w

210 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:31.88 ID:JYVXkGLW.net
ボーアさんの子孫?(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:36.55 ID:oR5L9AAG.net
ポルシェカイエンだ

212 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:37.91 ID:SInYMkmx.net
>>159
最近実況にこねーな
なにか辛いことでもあったのか?

213 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:42.85 ID:t4+RnRIg.net
>>127
マジかよ…

214 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:45.00 ID:VNLdPtpI.net
ボーア半径

215 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:45.25 ID:v14qsuca.net
千葉繁多忙だな

216 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:45.96 ID:F1aF1snh.net
ボールベアリングVSニードルベアリングを見たい

217 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:47.32 ID:ObnEEaNl.net
おまいらは、ニッコールユーザー?

218 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:51.25 ID:KE18jJ+x.net
これは手ごわいねえ

219 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:52.60 ID:pjfZrfV+.net
日本対ドイツは
ある意味頂上決戦だなw

220 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:56.14 ID:wXBNmajt.net
ビール飲んでサボってる間に日本が逆転する展開だな

221 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:57.52 ID:iaw+lKZU.net
ほこたての上位互換

222 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:58.25 ID:S40M0uBG.net
職人気質同士の国だから面白いな

223 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:58.27 ID:tc6igL3e.net
>>196
バイエル…

224 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:00.00 ID:afb+gts+.net
マリオブラザーズ

225 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:01.76 ID:QtIdHvvi.net
>>187
いえいえ...どうしてもの時はFAG(´・ω・`)

>>190
普通にはねぇ...あとNSK(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:02.36 ID:1IfDm3up.net
ビールでぶ

227 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:09.45 ID:T3JKz/rL.net
>>215
永井一郎が死んでからというもの

228 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:10.33 ID:9n7Dibnz.net
ドイツBBSは日本製 日本の勝ち(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:10.60 ID:JZdHiiv+.net
おまいらは実況職人だよね

230 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:11.13 ID:wYgmnZaR.net
>>163
ちなみに栗原類はお祓い箱です

231 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:13.45 ID:q7VQiRYZ.net
>>217
観音

232 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:14.81 ID:F5DnE1Sl.net
日本精工は

233 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:15.37 ID:SPWl12rM.net
ボーア感あるおっさんだな

234 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:16.20 ID:zqNewQgi.net
シェフラーってホンダ・フィットにハイブリッドシステム付きDCT納めてリコール5回も起こした
ところじゃないですかwww

235 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:18.56 ID:5cIXSuFN.net
おおドイツだ!
千原ジュニアは嫌いだがこれはいいぞ

236 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:22.04 ID:3EC1Zp9M.net
なんかエロい

237 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:22.68 ID:xzKNKvNb.net
>>216
ジャンルが違いすぎて比べられん

238 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:22.91 ID:JYVXkGLW.net
>>206
クランケンヴァーゲン( ゚д゚ )=アンビュランス

239 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:23.10 ID:HL3yM02F.net
板の平行度がどのくらいか一切言わんな

怪しい 非常に怪しい データを出せ犬HK

240 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:23.21 ID:F1/Mesd/.net
企業同士の対決じゃないのか(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:24.21 ID:4hMZ1+KU.net
ほこたてみたいな番組だな

242 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:27.78 ID:Qn5+q9cH.net
(´・ω・`)どいつもこいつも

243 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:27.26 ID:65gzClP4.net
中小企業?

244 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:28.42 ID:qlTRU4ta.net
手作業でやってんのか

245 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:28.62 ID:Q83PQShT.net
>>215
パトレイバー実写映画もそろそろだっけ

246 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:30.02 ID:0XmeBx+s.net
朧村正の曲かと思った

247 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:32.94 ID:XkGcKB7c.net
なんかエロい

248 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:34.87 ID:DlyIQStd.net
これ日本分が悪くね?
そうでもない?

249 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:35.24 ID:D6f2QpaB.net
オカモトときたら理研じゃねーのか?

250 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:37.74 ID:5cIXSuFN.net
できたらスイスも参戦しねーかなw

251 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:37.97 ID:bGzWmF2u.net
いやいや、ここはNTNとかNGKにお願いしろよw
どこだよ、これ

252 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:38.79 ID:Ninx/Fi2.net
あれ、これ面白いんじゃない?

253 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:39.86 ID:J9Kdm433.net
新幹線からみた富士山綺麗だったなあ
登りたくのもわかるわ

254 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:41.04 ID:8SihHdGA.net
手こき

255 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:43.25 ID:3I32fbb/.net
オリンピックの砲丸投げの玉作ってんのも日本なんだよな

256 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:47.77 ID:TQgxiaI9.net
>>229
スゴ技対決は2ゲットか?

257 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:52.69 ID:8odpqHF1.net
もし真球作りの技術が確立したらそれ以上進歩ないよね?
あとはコストダウン勝負になるのかな?

258 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:53.36 ID:QtIdHvvi.net
>>198
非対称コロとか、相当遅れて導入されている現実(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:54.20 ID:AsTa+h1o.net
この前二組完走してただろ

260 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:56.39 ID:reIhnEoj.net
これは
ほこほこか
たてたてだよね

261 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:22:58.66 ID:IPcOVVLI.net
ドイツ噛ませで呼ばれた感じかこれ

262 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:00.30 ID:v3jmSebn.net
工場見学いきてー

263 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:01.63 ID:cDVPy4Jk.net
>>209
半ば文句言うために見てたようなもんだから、言えないと寂しい

264 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:01.83 ID:afb+gts+.net
>>206
クーゲルシュライバーな
KugelがボールでSchreiberがペン

265 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:05.07 ID:fdMOrsN5.net
日本とドイツ 生真面目な国民性気質は似た者同士ではあるね

266 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:06.50 ID:8Zl/5rRd.net
・・・

267 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:10.12 ID:cKPHBg9Z.net
中卒かよ

268 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:10.44 ID:IEzSORZq.net
>>245
え、まだやってたの

269 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:11.78 ID:iXLW2Zuz.net
ゴッドハンド

270 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:12.01 ID:wYgmnZaR.net
池田アナの体重を正確に測る解決

271 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:12.83 ID:iaw+lKZU.net
酸化セリウムか

272 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:13.90 ID:oY+EaQTU.net
いいね

273 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:13.88 ID:kdgJ1aXf.net
ガチ職人気質か

274 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:14.88 ID:Q83PQShT.net
アスペっぽいな

275 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:15.49 ID:wXBNmajt.net
神の手若いな

276 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:18.25 ID:WkF8ta6l.net
俺の右手も神の手だよ(シコシコ

277 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:18.26 ID:JZdHiiv+.net
中卒すげええええええ

278 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:20.59 ID:wQ5tGy6w.net
大企業VS町工場の構図はもうお腹いっぱい

279 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:21.08 ID:0XmeBx+s.net
叩き上げか

280 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:21.15 ID:ObnEEaNl.net
>>256
いや、時報踏みと、1000取りは絶対

281 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:22.15 ID:pME5h8Wb.net
子供の頃、泥団子作り名人だった
ピッカピカ

282 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:22.34 ID:8a+q4Xsb.net
今と顔が変わらない

283 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:23.14 ID:cVlRfSQ4.net
職人か

284 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:24.18 ID:LJTOlhjY.net
手作業で出来るもんなのか

285 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:24.28 ID:VTIXu416.net
中卒かよ

286 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:24.99 ID:gLDDZWdS.net
ビフォーアフターかよ
NHKまでやめてくれよ

287 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:25.10 ID:D6f2QpaB.net
>>217
今でもQレンズ使ってるよ

288 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:25.34 ID:pjfZrfV+.net
入社式一人だけ
シャツw

289 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:29.72 ID:iwn4+Hd2.net
手磨きは、前も日本のベアリング屋に負けてなかったけ?

290 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:31.27 ID:oR5L9AAG.net
自分磨きは得意だぞ

291 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:31.32 ID:OCyVRWwH.net
俺の車も、バイエルンエンジン工場のものだよ

292 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:34.52 ID:6zjKxfrZ.net
シェフラー社てホンダの欠陥車フィットHVのDCT製造会社だ

293 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:35.86 ID:Qn5+q9cH.net
(´・ω・`)ほこたての日本タングステンのドリルもいつかやって欲しいわ

294 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:37.64 ID:bJWAqdxP.net
これ、前に日本と日本でやってた奴だよね?

295 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:39.05 ID:3I32fbb/.net
すげえ

296 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:39.19 ID:KE18jJ+x.net
すげえ

297 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:39.74 ID:mYVz6sCo.net
>>209
千葉繁のことだろ?

298 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:41.15 ID:t4+RnRIg.net
>>245
こないだ終わったはず

299 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:41.25 ID:y9OywD21.net
すげーー

300 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:41.61 ID:mL9I0NVr.net
すげえ 

301 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:41.97 ID:TQgxiaI9.net
ええええええええええ

302 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:42.58 ID:XkGcKB7c.net
すげえ 吹いた

303 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:43.53 ID:v3jmSebn.net
すげえええええ

304 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:43.73 ID:1ZHlwyth.net
>>190
>>198-199
実は同じネタを2組(パイロット版とレギュラー版)で放送している
後者はコンプリートなので、今回はそれが事実上必須

305 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:44.71 ID:qlTRU4ta.net
すげえええ

306 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:45.77 ID:bqXLi04z.net
2ミクロン

307 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:45.88 ID:Qj7/9znJ.net
はえー

308 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:46.16 ID:DlyIQStd.net
おおー(`・ω・´)

309 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:48.32 ID:wXBNmajt.net
すげえええええええええ

310 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:49.12 ID:+FOxh2Ar.net
すげーな

311 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:51.89 ID:4hMZ1+KU.net
俺のタマも真級にしてもらいたい(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:52.15 ID:bTiHvZLq.net
マイクロメータの表示は手加減できるし

313 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:52.30 ID:xzKNKvNb.net
無名の台湾のステムベアリング使ったら半年でグズグズになったわw

314 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:53.17 ID:lQ3QS4Hx.net
磨いているうちに割れちゃったりしないのかな?

315 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:53.72 ID:oNCnCb/J.net
>>125
伸子のおっぱいの悪口はやめてやってくれまいか

316 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:53.76 ID:G65oQS6S.net
馬鹿にするわけでは無いけど、今の時代でも中卒で就職する人もいるのか

317 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:54.61 ID:4oZPyIE/.net
どういう感覚だw

318 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:56.20 ID:oR5L9AAG.net
>>228
ビルシュタインも

319 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:56.35 ID:vgtuhICq.net
手でそんなことできるんかー

320 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:23:56.41 ID:chh3OZJ0.net
公差無しとかありえんの?

321 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:00.18 ID:J9Kdm433.net
職人は中卒じゃないとダメだっていう人いるね

322 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:01.63 ID:m5u5TKY5.net
中卒でこの技術か。すげーな

323 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:02.81 ID:l6dbEdaw.net
凄すぎワロタ

324 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:04.10 ID:zBi29sU6.net
この兄弟やっべーぞ

325 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:04.54 ID:5HDw37OD.net
>>217
ズイコーレンズユーザー

326 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:05.10 ID:R6AGm3e+.net
>>239
あとで出てくるよ、たぶん。。。

327 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:05.42 ID:ncd5tl8P.net
人間やめてるレベルだな

まあ機械の方が正確だろうけど

328 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:06.05 ID:+bwbChmF.net
>>285
だからなに?

329 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:06.17 ID:Fxv97suG.net
ピアスみたいな黒子だな

330 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:06.47 ID:cDVPy4Jk.net
>>230
えーそうなの。
毎回どんな髪型でくるかチェックしてたのに

331 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:06.71 ID:rlm/QMZH.net
だいたいこのマイクロ精度出ている?

332 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:07.67 ID:BTkL1enh.net
中卒あっ察し

333 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:11.03 ID:cLECCwPT.net
いや手動測りじゃ誤差あるだろ

334 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:11.06 ID:Om8538Ls.net
>>1
おつ

335 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:11.27 ID:Dvr5ZNe8.net
>>274
こういう職人仕事はアスペ気味なくらいで丁度いいんだろうな

336 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:12.66 ID:eOjMMgrv.net
中卒ブラザーズ

337 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:13.01 ID:afb+gts+.net
ピアスのようなほくろがあった

338 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:13.06 ID:OaKa1ISi.net
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!兄弟だわ

339 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:13.16 ID:kHxmgXVJ.net
この工房って、やっぱり冷暖房完備だよね。
近所の歯車工場も、最終仕上げ工場の建物は冷暖房完備で、
他の建屋の工員が羨ましがってた。

340 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:16.43 ID:aYu/pfp2.net
金属は熱膨張しやすいから金属とガラスじゃガラスのほうが有利じゃね

341 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:16.87 ID:QtIdHvvi.net
昔と違ってスレの進みが速い(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:18.08 ID:dymsDFtI.net
これそうとう日本にハンデついてるよな
そのものの摩擦係数のベアリングと、反射して写したもの(×100倍とか)の精度で
勝負するレンズ職人じゃ普段相手にしてる精度が100倍位違う

343 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:19.09 ID:qlTRU4ta.net
ベアリング一家か(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:20.43 ID:YNuq3Mhu.net
1000分の2oか

345 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:20.98 ID:3EC1Zp9M.net
小学生のノートかよ

346 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:21.24 ID:JZdHiiv+.net
中卒兄弟ってすげーな

347 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:21.75 ID:lkQkqlTu.net
次回は真球がまっすぐ転がる完全な水平な平面を作る戦いかな

348 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:21.90 ID:HL3yM02F.net
>>263
汚い顔の汚い声のアホ司会になんぼでも文句言えるがな

わしはこの司会死ねと毎回言ってる

349 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:22.82 ID:3tGjoMRg.net
まるのつくりかた

350 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:23.50 ID:I8TBaxK+.net
50mmも幅を計れるマイクロメーターもすごい。

351 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:23.67 ID:l6dbEdaw.net
まるの作り方www

352 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:24.62 ID:oy7mWpGZ.net
まるも漢字で書けないのかよwww

353 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:25.25 ID:wXBNmajt.net
まるwww

354 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:25.89 ID:t4+RnRIg.net
>>311
じゃあ切り落として郵送しないとな

355 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:25.90 ID:HATK0Ccx.net
中卒の字だわ・・・

356 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:26.40 ID:v3jmSebn.net
まるの作り方

357 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:26.76 ID:Qn5+q9cH.net
(´・ω・`)まるの作り方

358 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:28.47 ID:Ye2v2YPS.net
まるのつくりかた

359 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:29.74 ID:qXlMWAhv.net
中卒叩き上げか

360 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:30.77 ID:KE18jJ+x.net
中卒でもこれだけ会社に貢献しているのは立派

361 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:31.68 ID:JzlmKAr2.net
極める

362 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:32.01 ID:0XmeBx+s.net
この人に究極の泥団子作ってほしい

363 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:32.07 ID:oY+EaQTU.net
メモ魔は好きだ

364 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:33.31 ID:mYVz6sCo.net
まるの作りかた

馬鹿そう…

365 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:33.47 ID:+zC1JyOw.net
やっぱ中卒で若いうちに覚えられることってあるんだよなあ

366 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:34.81 ID:tc6igL3e.net
真球兄弟…

367 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:35.34 ID:4oZPyIE/.net
徹底的に職人だなw

368 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:38.52 ID:FxTSx5nr.net
小学生かよ

369 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:40.86 ID:ZwUTx7T2.net
学歴言わなくたっていいじゃん

370 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:41.38 ID:DlyIQStd.net
>>335
オレもそう思う

371 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:41.45 ID:Auujp+Rv.net
おまえらの好きな中卒!

372 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:42.65 ID:cKPHBg9Z.net
クレイジーだな

373 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:43.59 ID:YNuq3Mhu.net
>>327
このレベルだと人間の方が正確

374 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:43.62 ID:v/b378rq.net
ま る の つ く り か た

375 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:43.78 ID:8Zl/5rRd.net
※バカだな

376 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:44.56 ID:SPWl12rM.net
シゲさんも納得

377 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:44.78 ID:pbzDc3F4.net
中卒どうこう言いたくないが字が下手くそすぎるwwwwww

378 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:45.17 ID:qlTRU4ta.net
クレイジーwwww
たしかに

379 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:45.92 ID:LJTOlhjY.net
クレイジーw

380 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:46.22 ID:vgtuhICq.net
俺も毎日玉をコロコロしてるのになあ

クレイジーwww

381 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:47.18 ID:Q83PQShT.net
>>298
5月に劇場公開ってCM今日見たけど、勘違いだったか

382 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:47.63 ID:kdoAcJiS.net
クレイジーwwwwwwwwwwwwwww

383 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:48.26 ID:WkF8ta6l.net
クレイジーだな(´・ω・)

384 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:49.59 ID:3EC1Zp9M.net
ドイツなのにクレイジー

385 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:49.94 ID:Dvr5ZNe8.net
>>339
室温変わると寸法狂うからな

386 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:51.80 ID:v3jmSebn.net
クレイジー

387 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:51.82 ID:l6dbEdaw.net
クレイジーwww

388 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:51.95 ID:sF4D787C.net
クレイジーwww

389 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:52.10 ID:wYgmnZaR.net
>>278
新装開店の回で真球対決やってる時点でもうネタ切れ

390 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:52.43 ID:Ye2v2YPS.net
せめて球といってよ

391 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:52.31 ID:niV2yEvn.net
ナレ変わったのか

392 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:52.33 ID:6K6BBUHW.net
中卒兄弟の手に職

393 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:53.07 ID:8odpqHF1.net
前もこのレール使ってなかった?

再放送?
業者変えたの?

394 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:55.71 ID:50Kez9N0.net
近所のレンズ磨きの同級も中卒だな

395 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:56.27 ID:Wermeq8Z.net
まると球の違いをわかってなさそう

396 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:56.55 ID:8tjVPMHA.net
ぼく「学歴は?」
北川「中卒です」
ぼく「www」

397 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:56.62 ID:S40M0uBG.net
狂っています

398 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:57.96 ID:t4+RnRIg.net
クレイジー、最高の褒め言葉だな

399 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:24:58.02 ID:oR5L9AAG.net
クレイジーゴナクレイジー

400 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:02.88 ID:SInYMkmx.net
のぶこちゃんかわいい

401 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:03.86 ID:bgCSUqqD.net
クレイジーは良くてキチガイはダメなんだよな

402 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:04.65 ID:QtIdHvvi.net
ドイツは工業製品として作っていくからなぁ(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:11.41 ID:oY+EaQTU.net
この番組は海外に売れそうだけど買い付けいないのかな

404 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:12.42 ID:HL3yM02F.net
死ねクソ司会 アホは死ね 汚い臭い反吐が出る

405 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:12.94 ID:Om8538Ls.net
兄弟かよw

406 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:13.12 ID:Fxv97suG.net
クレイジー=変態

407 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:17.05 ID:FxTSx5nr.net
>>381
長編?が5月公開

408 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:17.15 ID:tnwI8q5F.net
今北

と思ったら千原かよ
チャンネル変えるわ

409 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:18.83 ID:IEzSORZq.net
勝手に話が決まってたってw

410 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:22.38 ID:zt5QVRT0.net
これホコタテの完全パクリやな。

411 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:23.98 ID:0PiC3/MV.net
ゴールデン移行してもジュニアのままなのか
そこが最大の欠点なんだよなぁ
まあ、見るけど

412 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:27.09 ID:D6f2QpaB.net
ドイツ人「この朝鮮人はなんだ?日本の番組じゃないのか?」

413 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:27.31 ID:UWYWEkWh.net
クレイジー?それ褒め言葉ね

414 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:28.80 ID:516LC8lp.net
同じベアリング作っている日本メーカーが戦えよ
http://www.ezo-brg.co.jp/product/index.html

415 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:33.02 ID:pME5h8Wb.net
クレイジーは褒め言葉だよ

416 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:33.14 ID:kdoAcJiS.net
クレイジーなんてアメリカ人しか言わないかと思ってた

417 :おちゃかす:2015/04/11(土) 20:25:34.76 ID:Dyk4Yy4P.net
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 社命
 (つ旦O
 と_)_)

418 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:34.83 ID:ObnEEaNl.net
>>350
重工系の工場行けば500mmのマイクロメーターあるよ。
何か、食べたあとのスイカみたいな形してる

419 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:35.36 ID:Qj7/9znJ.net
めちゃくちゃさすなwww

420 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:35.56 ID:DBpzHs05.net
ビッグオー

421 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:35.66 ID:HZUtPWbu.net
>>396
ぼくちゃん職歴は?(・∀・)

422 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:36.05 ID:F1/Mesd/.net
OK、真球ゲット
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

423 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:37.60 ID:OaKa1ISi.net
社長がやる気満々w

424 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:38.93 ID:YNuq3Mhu.net
院卒ニートが↓

425 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:41.96 ID:Q83PQShT.net
>>335
異常な集中力あるらしいからな

426 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:41.97 ID:kHxmgXVJ.net
>>365
トヨタとかの大企業だと、自前で工業高校みたいなのを作って、有能な中卒を青田刈りしているし。

427 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:42.79 ID:6K6BBUHW.net
社長面白い考えの人や

428 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:45.16 ID:4hMZ1+KU.net
おもしろそうな番組なのになんでジュニアなんだろう

429 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:45.54 ID:pjfZrfV+.net
>>410
何を今さら

430 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:49.68 ID:FxTSx5nr.net
BIG-Oみたいな曲だな

431 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:49.77 ID:DlyIQStd.net
そら社長はOKするだろ
こんないい宣伝はないからなあ

432 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:50.22 ID:cKPHBg9Z.net
中卒ですら働いているのにおまいらときたら

433 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:52.28 ID:oY+EaQTU.net
>>406
変態=HENTAI=アニメ

434 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:53.67 ID:4oZPyIE/.net
ヨーロッパなんて中卒で職人なんて普通だしな
意味なく大学に入ってだらだら4年送ってしょーもない卒論で就職用に箔つける日本のほうがおかしい

435 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:54.27 ID:Auujp+Rv.net
この番組深夜のままでよくね?

436 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:57.30 ID:3BkgCe7b.net
昔は腕の良い職人は中卒なんだがいまの日本にはそこが底力に足りないんだよ。

437 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:57.81 ID:8Zl/5rRd.net
素材ktkr

438 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:25:59.49 ID:6UC1ujlx.net
BS11でJCの水着

439 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:02.43 ID:KE18jJ+x.net
重心もちょっとずれると終わりだからな

440 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:02.48 ID:CVaEiyEZ.net
ビッグオー

441 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:02.81 ID:WkF8ta6l.net
なんで吉本使うの?
大嫌いなんだけどー(´・ω・)

442 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:03.08 ID:t4+RnRIg.net
>>381
すまん俺もそんなに詳しくない
予定されてたシリーズは一応完結した
また何か作ってるのかな

443 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:03.41 ID:SInYMkmx.net
34,31歳にしては若いな

444 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:05.58 ID:a2cforBW.net
台本「クレイジーだ!すごい!」
本音「(え?これくらい普通じゃね・・?)」

445 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:06.00 ID:Om8538Ls.net
新旧対決って以前やったよな

446 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:07.67 ID:JLxvy4Rx.net
すごいと思うけど、日本はこの方向でいいのか?
将棋とかチェスみたいなもんで、コンピューターには敵わなくなるんじゃないの?

447 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:08.36 ID:Pk4QcAdV.net
8万人のドイツ企業からみたら
30人未満の町工場とか話にならないだろうな

448 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:11.07 ID:qlTRU4ta.net
ガラスより重いほうがいいんじゃね(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:11.67 ID:Re8FEYfY.net
すごいな中卒格好良いな。
やりたい事高校に入る歳に決めて職人になって極めてるとか尊敬する。

450 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:12.54 ID:65gzClP4.net
真球兄弟でアニメ化

451 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:13.12 ID:iP8TO1mY.net
なんつーかあれやな
民放の深夜番組ゴールデンで改悪レベルやな

452 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:14.16 ID:P6CcuTqY.net
CAST IN THE NAME OF GOD. YE NOT GUILTY

453 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:14.99 ID:IEzSORZq.net
>>407
長編でもイングラム動かないんでそ?

454 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:18.30 ID:SCAs31Ik.net
ドイツには没落国の日本じゃ何やってもかなわないだろ
工業はもちろん経済もインフラもな
スポーツなんか見てもサッカーは女子がまぐれで勝てたが男子は未来永劫勝てないくらい差が広がったし

455 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:22.51 ID:a3lvP4Oe.net
わざわざシェフラーの人連れてきてやるような事かよ

456 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:24.54 ID:Sj5NhziY.net
>>407
5月1日全国公開だよ。

457 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:26.65 ID:Qn5+q9cH.net
^▽^)ノ_____〇

458 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:27.42 ID:bTiHvZLq.net
石英なら1000万くらいするな

459 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:31.16 ID:QtIdHvvi.net
>>438
騙されないぞ(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:32.18 ID:QrH84Fz2.net
前回は両チーム成功したけどね

461 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:33.05 ID:vr20Lvun.net
なんとか 頑張ってほしいんだが

(民放含めて 名古屋発ゴールデンないからなぁ)

462 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:33.65 ID:v3jmSebn.net
せきえい

463 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:34.35 ID:9E20s8Bu.net
>>441
しかも滑舌悪いし(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:34.96 ID:OaKa1ISi.net
フリーク

465 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:35.36 ID:VTIXu416.net
おしそう

466 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:35.84 ID:D58zqU1B.net
Jrみたいな滑舌悪いやつMCしちゃいかんだろw

467 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:36.01 ID:3EC1Zp9M.net
美味しそう

468 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:38.19 ID:qzAFYsLx.net
どうせ日本が勝つ

469 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:38.38 ID:mL9I0NVr.net
この状態から球にするのか 

470 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:38.66 ID:oJW/WrGH.net
ガラス自体 均質なのかな

471 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:39.16 ID:4oZPyIE/.net
素敵素材に萌える

472 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:39.63 ID:Ye2v2YPS.net
>>428
ほんと吉本じゃ信頼感なし

473 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:41.70 ID:wXBNmajt.net
幾らくらいすんのかな

474 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:42.71 ID:/2egaMUX.net
ベアリングと言えばナチ(不二越)
ドイツ相手だとナチは出せないわなw

475 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:43.38 ID:HATK0Ccx.net
>>396
実況民って博士号持ちの無職多そう

476 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:44.74 ID:YSBf447H.net
夏目漱石が↓

477 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:48.97 ID:xSl9M4WE.net
なにげに金かかってるなぁ。
ドイツ人二人の飛行機代やら宿泊費 どれくらいかな。

478 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:50.45 ID:IEzSORZq.net
>>426
トヨタ高専とか?

479 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:51.16 ID:JZdHiiv+.net
>>411
じゃあ誰が司会だったら納得するんだよwww

480 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:51.38 ID:VneAE2bU.net
この兄弟に「アジの開き」やってみてもらいたい

481 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:55.67 ID:ObnEEaNl.net
おまいらは、ガラスのハートなの?

482 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:55.86 ID:8Zl/5rRd.net
せい   包茎

483 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:58.73 ID:Q83PQShT.net
>>453
CM見たらフルボッコにはなってたw

484 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:58.77 ID:oY+EaQTU.net
BS日テレで元気な3人娘

485 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:58.99 ID:oR5L9AAG.net
>>402
うちのドイツ車のドアのヒンジ、日本車と違って造りがガッチリしてるもん

486 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:26:59.11 ID:Fxv97suG.net
初めから正方形じゃないのかい

487 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:02.14 ID:ncd5tl8P.net
きのなげー話だな

488 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:02.80 ID:FxTSx5nr.net
>>459
なんか水泳大会っぽいぞ・・・
親がいるから見れん(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:03.23 ID:D6f2QpaB.net
硝子の削りだしって凄いな

490 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:03.50 ID:Om8538Ls.net
なぜかってぇ?wwwwwwww

491 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:04.71 ID:7KskKriN.net
>>428
(*´・д・)(・д・`*)ネー

492 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:06.13 ID:k9Q7gUGd.net
NHKのスパイ行為が始まった これガチでスパイ行為やで

493 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:06.94 ID:I8TBaxK+.net
垂直マスターは必需品か!!

494 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:07.47 ID:Pk4QcAdV.net
>>410
あちらが打ち切り後にはじめたからな
恥ずかしいくらいそのままw

495 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:07.49 ID:0XmeBx+s.net
マジックランプシアターが観たくなった

496 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:08.66 ID:G57yrAIS.net
ここから手なのか…

497 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:09.76 ID:q7UV24f4.net
素材見ただけでドキドキする

498 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:11.05 ID:tc6igL3e.net
重心はど真ん中になってるの?

499 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:11.43 ID:pIKBTh3p.net
表面が完全に真球だとしても重心がちょっとずれてたら曲がってくだろうからな(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:14.08 ID:+FOxh2Ar.net
まるの作り方きたこれ

501 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:15.00 ID:F5DnE1Sl.net
立方体からやるのか

502 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:16.23 ID:vgtuhICq.net
これならイケール

503 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:16.65 ID:AhhhQH1L.net
イケールきたー

504 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:18.34 ID:+eb7vV9B.net
あの四角いのほしい

505 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:19.12 ID:8SihHdGA.net
イケールならいける!!

506 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:19.43 ID:t4+RnRIg.net
>>440
ビッグオー見たいけど近所のTSUTAYAにない(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:20.22 ID:N+uCChCb.net
イケてるスケール

508 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:20.83 ID:afb+gts+.net
イケーナイ

509 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:22.42 ID:R6AGm3e+.net
それはイケールな

510 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:23.68 ID:YNuq3Mhu.net
職人は需要がなくなった瞬間に終わり

511 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:25.09 ID:pbzDc3F4.net
丸い氷作れる銀座のバーテンダー呼んだらあっさり成功しそうだな

512 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:28.25 ID:g5qWZvZ6.net
え?作るの一発勝負なの?

513 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:30.88 ID:+zC1JyOw.net
マジか

514 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:34.33 ID:6UC1ujlx.net
>>459
マジでジュニアの水泳大会

515 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:34.60 ID:DlyIQStd.net
日本はこういう個人芸は世界屈指だけど標準化出来ないと結局戦争に勝てないんだよな

516 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:34.83 ID:QtIdHvvi.net
>>488


騙されないぞ(´・ω・`)

517 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:35.17 ID:cLECCwPT.net
先に勝負内容を説明しろよ

518 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:36.06 ID:bJWAqdxP.net
>>381>>442
先にやってたのが限定公開のミニシリーズ
5月が本編で全国公開、のはず
くわしくないけど

519 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:37.02 ID:4oZPyIE/.net
>>454
そんなドイツのカメラ産業をほぼ壊滅に追い込んだのは日本のカメラメーカーだよ

520 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:38.26 ID:VTIXu416.net
これでイケール

521 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:40.57 ID:JZdHiiv+.net
>>432
30代
独身
大卒
派遣
給与25万

522 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:43.90 ID:Q83PQShT.net
異常な集中力

523 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:44.58 ID:l6dbEdaw.net
イケーる

524 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:44.80 ID:xzKNKvNb.net
自転車ではセラミックベアリングが流行りなんだろ?

525 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:46.36 ID:Qn5+q9cH.net
(´・ω・`)イケールなら行け〜

526 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:47.26 ID:FPnplbTu.net
スコヤと言わないのか( 'ω')

527 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:47.30 ID:qRzTJ49+.net
>>492
見られてもマネできないからでは

528 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:53.59 ID:DBpzHs05.net
>>475
Wikipediaの博士号な

529 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:53.70 ID:v3jmSebn.net
趣味が仕事かよいいな

530 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:54.08 ID:pME5h8Wb.net
これねー
よく詳細まで公開してるけど、韓国だとかはまじめに重要情報として得てそう

531 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:55.73 ID:+eb7vV9B.net
いいなあれ

532 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:55.94 ID:Ye2v2YPS.net
日本とドイツ「今度はイタリア抜きでな」

533 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:56.07 ID:IEzSORZq.net
>>483
イングラムお気の毒に…

534 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:27:59.95 ID:cKPHBg9Z.net
機械じゃん

535 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:00.44 ID:qlTRU4ta.net
時間かかるなぁ

536 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:01.09 ID:kHxmgXVJ.net
この定規を作る人を取材してほしい。
そして、その定規がちゃんとできているか検査する人も取材してほしい。

537 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:01.18 ID:0XmeBx+s.net
ホテルのカギにについてるアレを作ってほしい

538 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:01.16 ID:r9u8guTR.net
打岩

539 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:04.18 ID:6K6BBUHW.net
治具からこだわるわな

540 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:05.60 ID:Hau06Y+z.net
この寸法の石英ってマジか

541 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:07.16 ID:VTIXu416.net
10日だと

542 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:10.12 ID:o/R53cMe.net
10日かよ

543 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:10.88 ID:F2w1HBey.net
ブラタモからのスゴ技
いい流れだ

544 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:12.53 ID:Fxv97suG.net
10日間もかかんのw

545 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:17.54 ID:t4+RnRIg.net
>>459
ウソではないぞ

546 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:18.89 ID:3I32fbb/.net
ここまで精密さが必要な製品てどんなの?

547 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:20.42 ID:DlyIQStd.net
すごいなあ

548 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:21.70 ID:65gzClP4.net
根気がいる仕事だなー

549 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:23.57 ID:Dvr5ZNe8.net
ほえー

550 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:28.74 ID:2+/eg86F.net
>>492
職人技は見ただけでは真似は無理よ

551 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:30.05 ID:8lPyicpp.net
ピッキングツールも自作のほうがやりゆすいらしいからな、職人は道具から作るんだな

552 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:30.16 ID:Qj7/9znJ.net
欲しい

553 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:34.65 ID:Cb11LdlJ.net
真球かあ

554 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:35.10 ID:ObnEEaNl.net
おまいら、ドイツの工業製品何か持ってる?
俺はシュナイダーのレンズのメガネな。

555 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:39.04 ID:EW68B7t2.net
ここから手削りかよ

556 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:40.48 ID:qlTRU4ta.net
企業秘密キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

557 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:42.38 ID:pyCrxf7z.net
>>546
ちゃんと冒頭の説明見たの?

558 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:46.30 ID:xzKNKvNb.net
>>546
ベアリングはバランスだからな〜

559 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:46.98 ID:a3lvP4Oe.net
重心がど真ん中なのかね

560 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:47.71 ID:v3jmSebn.net
秘密キター

561 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:53.52 ID:3fxMgooE.net
なんで見せないニダ!

562 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:55.44 ID:y9OywD21.net
そこ見せろや

563 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:56.91 ID:pME5h8Wb.net
当たり前だ
隠さないとダメー

564 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:28:58.79 ID:oR5L9AAG.net
>>475
学士しかねえよ
で、トラック転がしてるわ

565 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:03.09 ID:oY+EaQTU.net
金庫室かと思ったら外の倉庫だった

566 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:04.41 ID:Ye2v2YPS.net
ノウハウは・・・

567 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:05.09 ID:oy7mWpGZ.net
こういう会社はどこのレンズメーカーに納入してるんだろうな

568 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:07.35 ID:k9Q7gUGd.net
NHK「ちぇっ・・・スパイできねぇーじゃん」 

569 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:08.68 ID:TQgxiaI9.net
どーせチキンラーメンでも食ってたんだろ

570 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:12.82 ID:g5qWZvZ6.net
撮影にここからはシークレットなんで、とかいうの楽しそうだな

571 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:13.41 ID:HZUtPWbu.net
あの玉いいな(´・ω・`)飾りに良さげ

572 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:14.34 ID:jWpm0ttz.net
100年後に地中から発見されてオーパーツと呼ばれる

573 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:15.95 ID:/W5JEzZT.net
>>540
合成ってあったから自然石じゃないんじゃないか

574 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:17.05 ID:iaw+lKZU.net
NHKと日テレは土曜の他局潰しにきてんな

575 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:19.87 ID:DlyIQStd.net
>>546
ロケットの部品とか…

576 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:19.86 ID:Cb11LdlJ.net
なんでもかんでも見せるかよ

577 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:21.76 ID:Fxv97suG.net
>>554
ステッドラーのボールペン

578 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:21.98 ID:qlTRU4ta.net
そのカップつくったやつすごくね(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:24.08 ID:Om8538Ls.net
好きじゃねえと出来ねえな・・・

580 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:27.32 ID:viYLmOGU.net
城門に付いてるおっぱいみたいやな

581 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:28.49 ID:QrH84Fz2.net
はあああ、なんだこりゃ

582 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:28.89 ID:zBi29sU6.net
手作業はやすぎwww

583 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:29.15 ID:Pk4QcAdV.net
良い判断だ
NHKにみせると中国とか韓国に丸渡しされる

584 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:29.32 ID:vykl1aIX.net
ゴロゴロ

585 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:29.61 ID:3EC1Zp9M.net
楽しそう

586 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:29.71 ID:v3jmSebn.net
職人の中の職人だな

587 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:30.40 ID:QtIdHvvi.net
>>559
均質で丸く削れれば自然と(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:30.64 ID:Ye2v2YPS.net
>>561
パクられるから

589 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:32.32 ID:+eb7vV9B.net
ハゲタカのレンズ磨くおっさん

590 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:33.13 ID:+LRBZkhH.net
>>506
1期だけでも見たほうがいい
どこか再放送やってくれればいいのにね

591 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:38.24 ID:reIhnEoj.net
これすげーぞ

592 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:39.38 ID:l6dbEdaw.net
これは大変だ

593 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:39.17 ID:F1/Mesd/.net
石英を砂で削るのか

594 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:40.38 ID:6K6BBUHW.net
こりゃあ感覚のみの神業だか

595 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:40.53 ID:Qj7/9znJ.net
すごすぎだろ

596 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:41.68 ID:8tjVPMHA.net
手作業で超高精度の物をひとつつくるより
機械で高精度のものを百個つくるほうが上

597 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:41.70 ID:D6f2QpaB.net
この音は聞きたくないなw

598 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:41.93 ID:Re8FEYfY.net
すげえええ!

599 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:42.06 ID:a3lvP4Oe.net
>>554
仕事場のテーキン打ち機しかないわ
旧東ドイツ製

600 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:45.45 ID:OaKa1ISi.net
この素手はしゅごい Σ(゚Д゚;)

601 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:45.46 ID:F5DnE1Sl.net
なんか手に怪我ばっかしそう

602 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:46.28 ID:Q83PQShT.net
ドイツ人「日本人はモンスターか」

603 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:47.38 ID:tc6igL3e.net
手も削れるじゃん

604 :おちゃかす:2015/04/11(土) 20:29:47.14 ID:Dyk4Yy4P.net
  ∧_∧
  <丶`∀´> < 見せろ ニダ
 (つ旦O
 と__)__)

605 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:48.07 ID:2C5JLJ6H.net
型も削れちゃうw

606 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:49.04 ID:C/n37AYa.net
ここは自動化すりゃいいじゃん

607 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:50.19 ID:ncd5tl8P.net
研磨厨こえー

608 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:51.06 ID:S40M0uBG.net
カップを型にして作ったら?

609 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:51.74 ID:YSBf447H.net
陸上の砲丸投げの玉を
つくってる人がいたよね?

610 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:52.11 ID:LJTOlhjY.net
>>546
エネルギー効率上がるって冒頭で

611 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:52.76 ID:vgtuhICq.net
職人の手だなあ。かっこええ

612 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:54.51 ID:9VDw6RuP.net
大科学実験どころの予算じゃねえ

613 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:55.07 ID:EW68B7t2.net
人件費考えたら1個100万円越すな

614 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:55.81 ID:REJXflXu.net
>>21
ぴかっちは見るに値しなかった

615 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:56.40 ID:FPnplbTu.net
安定しちまうとそっちの方向だけ削れるのでそれも問題

616 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:58.32 ID:JzlmKAr2.net
ふぇー

617 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:29:58.86 ID:qlTRU4ta.net
職人技やな

618 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:03.25 ID:c/WVsJEc.net
石英をこれだけ削るとかどんだけかかるんだ

619 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:03.42 ID:LEVYpZcc.net
腱鞘炎になりそう

620 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:03.88 ID:VTIXu416.net
スゴ技

621 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:05.30 ID:0XmeBx+s.net
真球どころか寸法出すだけでも神業だなこりゃ

622 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:05.75 ID:JZdHiiv+.net
今日は玉のお披露目まで

転がすのは来週ですね

623 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:05.97 ID:+eb7vV9B.net
泥だんご磨いたなぁ

624 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:07.73 ID:Hau06Y+z.net
>>573
合成ってことは単結晶ってことだろ?
オートクレーブ成長法であの寸法ってメチャメチャ高そうだけど

625 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:08.10 ID:IEzSORZq.net
BGMかっこいいな

626 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:08.38 ID:Cb11LdlJ.net
これぞ技

627 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:09.12 ID:PSNvmOxH.net
技じゃなくて気力だろこれ

628 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:09.94 ID:xzKNKvNb.net
指紋無くなる

629 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:10.08 ID:3cFzPSzI.net
ドイツのをちゃんとスパイしろよ

630 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:11.21 ID:TQgxiaI9.net
禁煙って、タバコの粒子すら許容しないのかっ

631 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:11.28 ID:zt5QVRT0.net
>>554
BMW

632 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:11.30 ID:4oZPyIE/.net
人間の指先の感覚って結構鋭いんだよな
髪の毛のキューティクルみたいな凸凹でも反応する

633 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:15.25 ID:ObnEEaNl.net
>>599
カールツァイスも旧東ドイツだよな

634 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:19.11 ID:pyCrxf7z.net
ここまで来ると芸術家だな

635 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:20.72 ID:65gzClP4.net
体力いる仕事だわ

636 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:20.79 ID:QrH84Fz2.net
仕上げだけじゃないのかよ

637 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:25.01 ID:Pk4QcAdV.net
>>570
生涯一度は言ってみたいセリフ十傑に入るのかな

638 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:25.75 ID:iXLW2Zuz.net
>>598
黒板に爪
キーーーーーッ!

639 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:28.13 ID:WkF8ta6l.net
これアニメーターで

日本 VS 米国

やってほしいお

640 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:31.36 ID:Ye2v2YPS.net
オーパーツか

641 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:31.54 ID:pbzDc3F4.net
>>479
料理の鉄人テイストの鹿賀丈史か
すぐ花畑牧場ネタに絡めて顰蹙を買う田中義剛と放送禁止用語連発する松本明子

642 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:32.67 ID:ps74oFos.net
ここは機械で自動化しても良さそうなもんだが

643 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:33.22 ID:WNie81WQ.net
砂津節

644 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:34.66 ID:8Zl/5rRd.net
どろつかえや

645 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:36.45 ID:JPb9baJz.net
金型作りも最後は手作業だし
機械じゃどうにもならん境地なのかね

646 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:37.70 ID:xykoglLO.net
この辺は機械で出来るんじゃないのか?

647 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:38.77 ID:Cb11LdlJ.net
ひゃあ

648 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:39.21 ID:cKPHBg9Z.net
鉄は削れないのかな

649 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:39.93 ID:zBi29sU6.net
なるほど

650 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:40.20 ID:8/gp18lI.net
マジでこんなやり方で真球作るのかよ

651 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:42.61 ID:Hau06Y+z.net
石英で石英を研磨か

652 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:42.73 ID:mL9I0NVr.net
なるほど 

653 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:48.04 ID:7KskKriN.net
この若者が50ぐらいになったら物凄く厳しい人になってるんだろうなw

654 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:48.61 ID:Om8538Ls.net
すげえなあ
これ、手じゃねえと出来ねえのか?

655 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:30:58.55 ID:4oZPyIE/.net
>>554
俺はシュナイダーのレンズがついたカメラ
あとモンブランのマイスターシュティック

656 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:01.57 ID:6K6BBUHW.net
おい、ゴムテ、、うん

657 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:03.00 ID:U2FLtiQt.net
凄え原始的

658 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:05.10 ID:bJWAqdxP.net
日本おかしいなw

659 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:05.20 ID:3I32fbb/.net
これ途中まで機械でやることはできないん?

660 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:05.37 ID:KE18jJ+x.net
最初から目の細かい砂用意するのはダメなの

661 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:05.52 ID:QrH84Fz2.net
そんなんで真球出るのかよ

662 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:06.88 ID:G65oQS6S.net
最初に砂を割っておくわけにはいかんのか

663 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:07.50 ID:Qj7/9znJ.net
やっべ

664 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:08.53 ID:Ye2v2YPS.net
ダイヤの粉じゃないんか

665 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:08.64 ID:vykl1aIX.net
なかなか削れねぇな

666 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:09.01 ID:ncd5tl8P.net
砂を潰すってのがまず理解できにぃ

667 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:10.70 ID:Bm9R95Mv.net
この贅沢さ加減はクレイジーだわ

668 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:15.85 ID:VTIXu416.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 玉を動かす
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

669 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:16.76 ID:hlvfAXii.net
この段階で力入れたらただ単に小さく成るような気がするがな・・・

670 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:18.87 ID:I8TBaxK+.net
>>577
ステッドラーの製図用の定規。
薄い水色なので目に優しい。

671 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:19.23 ID:Re8FEYfY.net
何に使うの?
これむちゃくちゃ高いよね

672 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:19.58 ID:D6f2QpaB.net
>>572
あのドクロか

673 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:21.29 ID:+eb7vV9B.net
ゴクリ
うまい

674 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:24.97 ID:vgtuhICq.net
五感か

675 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:25.05 ID:a3lvP4Oe.net
この道15年のベテラン職人だな

676 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:25.26 ID:aJCXG7gM.net
理解できない

677 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:25.36 ID:cKPHBg9Z.net
なるほどわからん

678 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:30.12 ID:pyCrxf7z.net
音www

679 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:31.74 ID:k9Q7gUGd.net
>>527
>>550
そう言って、アップルは技術を盗んで行くんだよ
中韓が欲しい技術を、なんどもNHKがスゴ技で特集するのも理由があるんだよ
最近のNHKは、ヤラセ・仕込みだけじゃなくて、情報の横流しも平気でするからな

680 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:32.20 ID:qlTRU4ta.net
これ機械化できんのか(´・ω・`)

681 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:32.70 ID:FRAtray5.net
ずっと回せばいいってもんでもないのか

682 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:36.54 ID:QtIdHvvi.net
>>645
このあたりは、さほど重要ではないと思うけど、
職人さんのこだわりでしょうね(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:36.66 ID:zBi29sU6.net
やっべーぞ

684 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:37.49 ID:S40M0uBG.net
ああ違うな

685 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:37.63 ID:Cb11LdlJ.net
五感で削る

686 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:37.73 ID:Fxv97suG.net
耳の奥がこそばゆくなるわこの音

687 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:37.98 ID:5VMDsFS/.net
↓佐村河内が

688 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:38.25 ID:4oZPyIE/.net
>>653
めちゃめちゃ厳しい人がふいに見せた優しさがいいんだよ

689 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:39.00 ID:YSBf447H.net
引力とか
摩擦熱とか
学問的にはすごいよね

690 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:39.57 ID:1ZHlwyth.net
>>267
会社で働きながら科学技術学園などの
専門的な技能を学べる高校で技術を学んだ可能性も

691 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:44.77 ID:6K6BBUHW.net
変わったな

692 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:47.60 ID:a3lvP4Oe.net
なるほどわからん

693 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:48.89 ID:D58zqU1B.net
サテン手袋で手コキ

694 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:50.38 ID:3fxMgooE.net
天ぷら職人的なヤーツ

695 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:50.99 ID:t4+RnRIg.net
>>590
ますます見たいぜ
DVDBOX買っちゃおうかな

696 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:51.77 ID:Dvr5ZNe8.net
>>671
転がすだけです
マジで

697 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:53.22 ID:pME5h8Wb.net
わかったニダ

698 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:53.52 ID:sdfMhbga.net
・・・わからん・・・

699 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:55.53 ID:N+uCChCb.net
あー かわった (ようなきがする)

700 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:56.67 ID:+eb7vV9B.net
シヤーからシー

701 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:57.90 ID:aJCXG7gM.net
わかりまへん

702 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:58.46 ID:bJWAqdxP.net
大丈夫だ!わからん!

703 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:31:59.41 ID:JZdHiiv+.net
なるほど、わからん

704 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:00.19 ID:xzKNKvNb.net
いい職場だ
哲学が磨ける

705 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:01.63 ID:Om8538Ls.net
変わった

706 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:02.67 ID:v3jmSebn.net
わからん

707 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:03.37 ID:Ye2v2YPS.net
うん、変わった

708 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:03.60 ID:mL9I0NVr.net
わからん 

709 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:04.33 ID:AlP93BHk.net
すげえなあ

710 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:05.17 ID:c/WVsJEc.net
>>679
アップルの話はデマだと何度言えば

711 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:05.95 ID:Cb11LdlJ.net
わかった?

712 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:08.57 ID:ObnEEaNl.net
>>655
シュナイダーレンズがついたカメラって、大判か中判のワイドのやつぐらいじゃね?
それか、サムソン?

713 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:08.57 ID:o/R53cMe.net
抑える手変えたからじゃないの

714 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:08.77 ID:Qj7/9znJ.net
なるほどわからん

715 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:11.04 ID:a2cforBW.net
>>676
今のぼくには

716 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:10.72 ID:G65oQS6S.net
ちょっとソニーのSDカードに入れて聞いてみる

717 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:13.08 ID:DlyIQStd.net
>>668
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )  ∧∧ チュパチュパ
 ん、/  (   )、_,ゝ
  (_ノ と   ヽ
      (__(^)(^)

718 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:12.74 ID:iaw+lKZU.net
セリウム使わないの?

719 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:13.44 ID:VTIXu416.net
>>690
なるほろ

720 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:13.71 ID:3EC1Zp9M.net
あー本当だ

721 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:15.65 ID:5HDw37OD.net
>>655
シュナイダーレンズってサムチョンのかめらじゃないだろうな

722 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:14.79 ID:OaKa1ISi.net
>>668
⊂( ・∀・)彡☆)`Д´)パーン

723 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:16.76 ID:l6dbEdaw.net
なるほど

724 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:16.80 ID:50Kez9N0.net
昔、ドロだんご遊びが流行ったな(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:16.81 ID:4hMZ1+KU.net
ほんとだ、匂ってきた(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:17.16 ID:PGoQdXWD.net
ははーん

727 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:17.47 ID:F5DnE1Sl.net
シャーシャーシャー  シューシューシュー

728 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:18.12 ID:vgtuhICq.net
これを見逃さないようにやるのか

729 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:18.31 ID:Fxv97suG.net
結構変わってるな

730 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:21.17 ID:pME5h8Wb.net
うむわからん
匂いがしない

731 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:22.74 ID:dymsDFtI.net
つまり台座の精度が完璧ということですね

732 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:25.48 ID:65gzClP4.net
くさっ

733 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:25.88 ID:oY+EaQTU.net
石を削っても臭い

734 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:28.13 ID:v3jmSebn.net
クンカ

735 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:28.56 ID:Hau06Y+z.net
>>694
それオレも思ったw

736 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:28.37 ID:7gDmBonG.net
サッカーボールだ

737 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:29.48 ID:JZdHiiv+.net
>>641
TVチャンピオンかよ

738 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:31.31 ID:TQgxiaI9.net
最初からつぶれた砂を使うのでは駄目なのか?

739 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:33.02 ID:IEzSORZq.net
ジャリジャリジャリがショリーって音になった

740 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:32.99 ID:YJUUMrT0.net
取材者はタメグチいうな!

741 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:33.19 ID:cVlRfSQ4.net
球にするまで機械で出来ないの

742 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:34.07 ID:6K6BBUHW.net
匂いはしないな、おれは

743 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:36.39 ID:xikX2qJw.net
ブボボ

744 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:37.22 ID:D6f2QpaB.net
石英も焦げ臭くなるよな
あら三味線兄弟

745 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:40.16 ID:pME5h8Wb.net
これ公開していいの〜?

746 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:41.42 ID:qlTRU4ta.net
ほぇ〜

747 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:42.17 ID:4oZPyIE/.net
>>721
クラカメだよ
ドイツコダックのレチナ

748 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:43.32 ID:pjfZrfV+.net
好きじゃ無いと無理w

749 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:43.75 ID:4b22PZEB.net
機械の方が精度高いだろ

750 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:43.99 ID:+eb7vV9B.net
揚げ物と一緒か

751 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:44.90 ID:l6dbEdaw.net
本当だ台所が焦げ臭いぞ

752 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:44.61 ID:VTIXu416.net
ホワァタ

753 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:45.64 ID:YSBf447H.net
臭いが出る
テレビ
つくれよ

754 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:46.33 ID:WkF8ta6l.net
>>688
俺やってやろうが?
お前が鬱になるぐらい半殺しに人格批判してやるよ
で、気が向いたときにふいに優しさみせてやる


ありがたく思えよ俺の存在を

755 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:46.83 ID:QtIdHvvi.net
>>718
それ磨き用。今は荒削り(´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:46.68 ID:Cb11LdlJ.net
色はわかった・・

757 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:47.41 ID:t4+RnRIg.net
>>688
アリガトウゴザイマス!

758 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:47.81 ID:e2Z1zGxQ.net
どんとしんくふぃーる

759 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:48.02 ID:3EC1Zp9M.net
結局それかよ

760 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:49.23 ID:F5DnE1Sl.net
考えるな感じろ

761 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:49.31 ID:Re8FEYfY.net
>>639
演出とか動かし方によるんでないかと。
どうやって勝ち負け決めるの?

762 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:50.59 ID:QrH84Fz2.net
いやいや真球だぞ真球

763 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:51.01 ID:6UC1ujlx.net
>>554
愛用工具がハゼット

764 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:51.78 ID:3I32fbb/.net
ここまで手間かけたらコストかかり過ぎで他社シェア奪われそう

765 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:52.49 ID:+bwbChmF.net
tanashin

766 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:52.48 ID:Wermeq8Z.net
細かくなった砂粒でもう一商売できそうだな

767 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:54.68 ID:Ye2v2YPS.net
ブルースリーかよ

768 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:55.02 ID:DlyIQStd.net
(#`Д´)ズゴワザダッ!!

769 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:57.83 ID:HZUtPWbu.net
>>688
アリガトウゴザイマス(・∀・)σ

770 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:32:58.13 ID:VTIXu416.net
スゴ技ダァ!!

771 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:00.07 ID:OaKa1ISi.net
>>717
⊂( ・∀・)彡☆)`Д´)パーン)`Д´)パーン

772 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:01.63 ID:N+uCChCb.net
どんしんく ふぃーるいっ

773 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:02.05 ID:Ug9Z/k4b.net
単純作業毎日やってると身に付く能力


それが凄ワザ

774 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:01.89 ID:65gzClP4.net
出ましたw

775 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:02.08 ID:B5mTJAve.net
はい

776 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:03.92 ID:Om8538Ls.net
仲いいんだろうかこいつら

777 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:08.18 ID:7KskKriN.net
私のレグザ32インチでは音の違いがわかりません (´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:09.52 ID:g5qWZvZ6.net
匂いが伝わるテレビの製作はよ

779 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:12.36 ID:7gDmBonG.net
>>741
出来るんじゃね

780 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:12.49 ID:Pk4QcAdV.net
これドイツは機械でくるんだろ?
クレイジーて言われるわw

781 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:13.13 ID:tc6igL3e.net
美大に行ったとき、有名なドイツのステッドラー社の鉛筆でデッサンを初めたが、
結局日本の三菱ハイユニに勝るものではなかったです。
あれはびっくりした。

782 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:14.34 ID:Fxv97suG.net
真球というだけなら泥だんご作った方が早そうだな

783 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:17.07 ID:t+WazW9S.net
Don't think.FEEL!!!!!!!!

784 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:21.68 ID:9HjRVqiN.net
手間がかかりすぎて人件費やばそう

785 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:23.12 ID:Q83PQShT.net
ドイツ人唖然

786 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:23.81 ID:WkF8ta6l.net
>>761
素人が勝ち負けを決めることはできない

787 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:23.82 ID:8tjVPMHA.net
ゲルマン(こいつらはバカじゃないのか…)

788 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:24.71 ID:Qj7/9znJ.net
やっべ

789 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:27.95 ID:5VMDsFS/.net
>>753
臭いを出すことは容易だけど
それを消すことが難しいらしい

790 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:28.28 ID:LJTOlhjY.net
>>590
2期の最終話でポカーンとなった印象が

791 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:29.58 ID:B5mTJAve.net
はい

792 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:31.59 ID:bJWAqdxP.net
これ、あのアバウトなゴム手袋使ってできるのが
なおわからないw
すごすぎw

793 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:32.48 ID:oY+EaQTU.net
紙飛行機の時のように周りを覆わないと軽くて風に影響しそう

794 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:32.51 ID:3V+vavXF.net
考えるな 感じろ
って元ネタなんだっけ
なんかのアニメかドラマだったような

795 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:33.24 ID:iXLW2Zuz.net
俺は直角

796 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:34.72 ID:Cb11LdlJ.net
真直角か

797 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:36.97 ID:a3lvP4Oe.net
シェフラーの人が呆気にとられとるわw
こいつら正気かよみたいな

798 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:42.62 ID:QtIdHvvi.net
何か幽遊白書臭が漂うスレ(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:44.50 ID:TQgxiaI9.net
>>479
タモーリ
まぁジュニアでもそれほど不満は無い

800 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:46.27 ID:unI4Qgh5.net
もうすぐ番組終わる時間だけど週またぎ?

801 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:46.83 ID:+/kMCQU6.net
この人にカメラのレンズ作ってほしい

802 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:51.06 ID:/kTHe2ru.net
弟かわいい
タイプだわ

803 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:56.13 ID:zBi29sU6.net
>>795
なつかしいな

804 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:56.97 ID:Cb11LdlJ.net
あのさいころかw

805 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:57.16 ID:5VMDsFS/.net
直角のイデア球のイデアがあるから

806 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:58.19 ID:F5DnE1Sl.net
スケールをポケットなんぞに入れて精度狂わんのか

807 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:33:59.93 ID:3EC1Zp9M.net
お台場www

808 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:01.10 ID:YSBf447H.net
>>789
勉強になります

809 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:08.26 ID:6zjKxfrZ.net
CX

810 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:10.19 ID:N+uCChCb.net
顔がな

811 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:11.32 ID:Om8538Ls.net
おもんないわjr・・・

812 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:11.78 ID:VTIXu416.net
すべらない話wwwww

813 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:14.28 ID:raBZZ7mH.net
世界最速のサイコロの話か?

814 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:14.81 ID:pME5h8Wb.net
> 考えるな 感じろ
ブルース・リーのセリフだったような

815 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:20.75 ID:B5mTJAve.net
はい

816 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:20.89 ID:Q83PQShT.net
中におもりが入っとるんや

817 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:21.68 ID:a3lvP4Oe.net
えらい褒められとるなw

818 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:22.89 ID:8Zl/5rRd.net
心にもないことを…

819 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:24.02 ID:qlTRU4ta.net
アナログVSデジタルか

820 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:24.05 ID:JZdHiiv+.net
>>777
俺の7年前の32インチAQUOSでもわからんわ

821 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:25.20 ID:ncd5tl8P.net
大丈夫
俺も生まれて初めて見た

822 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:25.97 ID:DlyIQStd.net
おおさすがドイツ職人

823 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:26.30 ID:ryxji+Jk.net
ごきげんよう?

824 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:27.06 ID:DBpzHs05.net
>>794
ブルースリー

825 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:28.72 ID:7KskKriN.net
マウスサービス

826 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:28.93 ID:HZUtPWbu.net
おまえらはおんぶすれば抱っこがいい抱っこすればおんぶがいいって文句ばっか(`・∀・)

827 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:29.46 ID:EW68B7t2.net
プロはプロを知る

828 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:30.04 ID:Wermeq8Z.net
ドイツ人もお世辞を言うんだな

829 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:30.70 ID:4oZPyIE/.net
>>781
ステドラーの鉛筆、結構描いててガリガリ言うよね
なんか使いにくかった

830 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:31.95 ID:QrH84Fz2.net
マジかよこいつらって思ってる

831 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:32.68 ID:YJUUMrT0.net
>>781
美大にいってからデッサンって・・・・。

832 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:35.83 ID:a2cforBW.net
この宇宙人見た人間みたいな吹き替えやめろ

833 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:36.23 ID:MCrPC5wc.net
>>554
ステッドラーのペン。
これ使ったら、他のペンは使う気になれない

834 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:36.78 ID:Pk4QcAdV.net
本音では若造がって思ってる?

835 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:37.05 ID:Ekif5Sye.net
ほんとにこんなこと言ってるのか?

836 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:40.68 ID:pyCrxf7z.net
日本でも初めて見る

837 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:42.55 ID:+Ct1lFZW.net
>>814
そこに気づくとは・・・

838 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:47.38 ID:g5qWZvZ6.net
金をかけたほうが勝つわ

839 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:49.04 ID:SInYMkmx.net
ドイツも職人の手でやりそうなイメージだけどな

840 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:51.23 ID:pbzDc3F4.net
不快な声のおっさんマジで干されたんだな

841 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:52.08 ID:s579mdJv.net
>>794
燃えよドラゴン 映画

842 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:52.71 ID:D7ItjnIZ.net
日本はドイツをライバルだと思ってるかもしれんがドイツは日本をライバルだと思ってないんだろうな笑

843 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:53.97 ID:Auujp+Rv.net
まあ、俺様の金玉より美しいものはないがな

844 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:55.09 ID:6ncWW3iT.net
>>814
リーっつーか映画のセリフな

845 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:57.68 ID:bJWAqdxP.net
あきれてるの間違いでは

そして、この二人の他にも
先に出た職人さんたちがいるんだよ…
日本本当にわからんw

846 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:57.87 ID:v3jmSebn.net
ハイテクvsローテク
ローテクが勝つんやろなこれ

847 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:34:57.99 ID:Om8538Ls.net
大量生産

848 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:01.14 ID:Cb11LdlJ.net
スケールデカそうなドイツ

849 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:02.09 ID:QtIdHvvi.net
大量生産の中からかぁ(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:01.97 ID:kGsJS4W8.net
俺の年代はスコヤと呼ぶ

851 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:05.31 ID:pIKBTh3p.net
数うちゃ当たる戦法(´・ω・`)

852 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:06.16 ID:EW68B7t2.net
量産vs一品か

853 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:07.36 ID:qzAFYsLx.net
合理的だな

854 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:07.82 ID:6K6BBUHW.net
ドイツ合理的

855 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:07.90 ID:Wc1RDYJN.net
お台場でサイコロ振る番組は2つあるぞ

856 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:08.96 ID:KE18jJ+x.net
心情的には職人に勝たせたいね

857 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:09.03 ID:oY+EaQTU.net
ビール瓶だらけじゃねーか

858 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:09.74 ID:t4+RnRIg.net
職人の手仕事よりこっちに興味がある

859 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:10.15 ID:+LRBZkhH.net
>>790
俺はあれはあれで嫌いじゃないな
よくわからないのは確かだけどw

860 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:10.26 ID:RiNKbY+k.net
これドイツが勝つだろ

861 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:11.87 ID:XkGcKB7c.net
へえ

862 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:12.89 ID:vykl1aIX.net
こりゃ敵わんぞ

863 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:13.60 ID:PSNvmOxH.net
なるほどな

864 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:15.33 ID:3EC1Zp9M.net
こっちは金属か

865 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:16.29 ID:3fxMgooE.net
千原が走る意味不明なカットがネチケーらしいな

866 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:16.74 ID:gSx671Ak.net
大量生産www

867 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:17.77 ID:3tGjoMRg.net
日本とやっぱり考え方が違うな

868 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:17.81 ID:a3lvP4Oe.net
当たりの品物を探すのか

869 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:18.31 ID:OC8rclEg.net
ドイツの科学は凄いのか。
再び戦争起こすんじゃないか?

870 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:18.33 ID:Hau06Y+z.net
発想が欧米人だな〜
あいつら基本的に人間を信用してない

871 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:18.44 ID:8Zl/5rRd.net
さすが!無駄なことに金はかけない!!

872 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:18.73 ID:63Smj3UD.net
金にモノを言わせる大作戦

873 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:19.36 ID:gxX2GN2Q.net
>>846
これ

874 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:19.25 ID:l6dbEdaw.net
量産

875 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:19.66 ID:+FOxh2Ar.net
合理的だな

876 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:19.59 ID:+bwbChmF.net
ドイツ語聞き取れねえw

877 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:20.01 ID:REJXflXu.net
>>479
イノッチかV6岡田

878 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:21.28 ID:UWYWEkWh.net
流石ドイツ、合理主義

879 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:21.40 ID:S40M0uBG.net
さすがカールハインツシュナイダーを生んだ国

880 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:22.03 ID:D3wX4y3T.net
真球は作れないとか言われてるけど3Dプリンターで余裕じゃないの?

881 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:22.05 ID:E7lRElPn.net
資金力の力技か

882 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:22.06 ID:zBi29sU6.net
これじゃあ勝てないな

883 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:24.61 ID:D6f2QpaB.net
>>749
その機械の精度はどうなんだ?

884 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:24.91 ID:F1/Mesd/.net
日本人みたいに一点集中じゃなくて
まず数作ってから選ぶんだな

885 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:25.76 ID:516LC8lp.net
>>554
BMWのM3乗っている

886 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:25.55 ID:xbu0vaqw.net
これギャラとか賞金とか出るん?
相当でないと挑戦してくれそうにないけど

887 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:28.41 ID:q1KkReSa.net
うちの会社w

888 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:28.33 ID:C/n37AYa.net
さすがティーガー作った国

889 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:30.81 ID:ObnEEaNl.net
>>747
あ、イイネ!コダックのやつ。
俺も、シュナイダーのゼプトンてやつ持ってた。

890 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:31.10 ID:Cb11LdlJ.net
以外にも物量作戦?

891 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:32.25 ID:9Q73ysYD.net
工業としてはドイツが正解なんだよなw

892 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:32.41 ID:0XmeBx+s.net
ドイツも職人気質だけどあっちはとにかく効率を追求するイメージ

893 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:34.66 ID:+eb7vV9B.net
鋼鉄ジーグ

894 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:36.23 ID:v3jmSebn.net
m50

895 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:37.79 ID:Ye2v2YPS.net
歩留まりが悪いのか

896 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:38.29 ID:Sj5NhziY.net
量産した中に最高精度が混ざってるってのはそれはそれですげえな。

897 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:39.74 ID:8tjVPMHA.net
手作業は継承が途絶えたら終わり
機械なら精度を高めていけば同じものを大量につくれる

898 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:39.86 ID:WkF8ta6l.net
さすがドイツが考え方して違う

日本はだめだ

899 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:43.73 ID:t+WazW9S.net
工業においての量産という観点では
ドイツのやり方は今後に繋がるだろうな

900 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:44.69 ID:qlTRU4ta.net
鉄がいいとおもう、加工しやすいし(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:45.80 ID:Ul7uKuy9.net
素材的には金属のが加工が難しいよな

902 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:47.17 ID:JZdHiiv+.net
この番組って必ずFANUC製の機械出てきてるよな

903 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:48.18 ID:Dvr5ZNe8.net
ドイツ人はとにかく機械化して楽しようとするからな

904 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:48.36 ID:S40M0uBG.net
これ、素材を同じにしないと遺恨を残さないか?

905 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:49.07 ID:QtIdHvvi.net
>>860
何とも言えませんよ...

どっちも勝ちとなることもあります(´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:49.64 ID:xzKNKvNb.net
だめだ、それでは魂が篭らん

907 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:52.69 ID:MCrPC5wc.net
>>655
モンブランは最近無駄に高いから、おれはペリカン派

908 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:56.87 ID:Om8538Ls.net
焼き入れ

909 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:57.87 ID:Qn5+q9cH.net
(´・ω・`)水をさすようですが、結末は来週みたいですよ
今夜は前編

910 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:00.27 ID:t4+RnRIg.net
なるほど
数作って選別するのか

911 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:00.57 ID:DlyIQStd.net
>>846
だな(`・ω・´)

912 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:01.28 ID:kGsJS4W8.net
ドイツ人ならクルップ鋼を使え

913 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:02.47 ID:vykl1aIX.net
ひょおおおおおおおおおお

914 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:04.94 ID:a3lvP4Oe.net
鍛造かよ

915 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:05.38 ID:iXLW2Zuz.net
金属プルトニウムあたりがいいんじゃないか?

916 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:06.85 ID:QtIdHvvi.net
鍛造(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:07.06 ID:3I32fbb/.net
早い

918 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:07.38 ID:/JxsCoB6.net
プレス加工か

919 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:07.46 ID:Eyp1MiOS.net
ハイテク側が毎回敵役的ポジションになるのがイヤだな

920 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:07.75 ID:5pBuJFDG.net
勢いどんだけだよおまえらほんとこういうの好きだな

921 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:08.16 ID:AhhhQH1L.net
アニールじゃないのか

922 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:08.69 ID:H97Ivj6V.net
KASHO DAIKIか

923 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:08.97 ID:v3jmSebn.net
すげえええええ

924 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:10.08 ID:iaw+lKZU.net
土星やん

925 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:10.43 ID:sdfMhbga.net
ピンポン玉の選別と同じ発想だな

926 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:10.42 ID:kHxmgXVJ.net
花札の最高級品と高級品の区分けみたい。
製造過程は一緒で、検品して区別するとか。

927 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:11.02 ID:itbKkWrz.net
機械で作るものには10000個に1個くらい、職人でも作れないようなすげえものができるときがある
ってなんかのマンガで読んだな

928 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:11.53 ID:l6dbEdaw.net
もう出来たな!

929 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:13.45 ID:mL9I0NVr.net
土星 

930 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:16.36 ID:cLECCwPT.net
※「元々は『ほこたて』っていう番組だったんだけどやらせで潰れてねえ」
ドイツ「ふむふむそれで」

931 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:17.19 ID:+LRBZkhH.net
スーパーボールみたい

932 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:18.31 ID:BHFxv1aZ.net
光速でピザが焼けそうな窯だな

933 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:18.75 ID:N319Fio1.net
あっさり

934 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:18.84 ID:tc6igL3e.net
>>829
そうなんだよ、すげえ紙にひっかかる。
あれだと普通の(緑の)三菱鉛筆でもいい勝負かもだよなw

935 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:20.70 ID:Ye2v2YPS.net
繋ぎ目がだめ

936 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:20.73 ID:+eb7vV9B.net
アチチチ

937 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:22.00 ID:HqG4X992.net
比較する企業が違うだろ

938 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:23.48 ID:5kaUWGsT.net
これドイツは負けても言い訳出来るけど日本は出来ないな

939 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:23.57 ID:/kTHe2ru.net
>>909
うへえ

940 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:24.24 ID:3I32fbb/.net
やっぱ日本より合理的だな

941 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:24.63 ID:g5qWZvZ6.net
こっちも不純物ゼロか
ビールCMのうたい文句みたいだな

942 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:25.62 ID:PGoQdXWD.net
鈴カステラ

943 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:25.97 ID:rH1TIRMa.net
いつも思うんだけど、本職そっちのけで
こんな対決やってて良いのだろうか

944 :おちゃかす:2015/04/11(土) 20:36:27.14 ID:Dyk4Yy4P.net
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < UFOパンだ
 (つ旦O
 と_)_)

945 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:26.93 ID:6ncWW3iT.net
こえー

946 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:28.20 ID:IT/0bhgi.net
日本は技術力を金に変える方法を学ばないとな

947 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:29.20 ID:dymsDFtI.net
ドイツ人がビビるのは
世界の双璧と言われた工作精度のライバルがあんな時代遅れな方法で自分たちについてきてるということに対してだろ

948 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:29.93 ID:GL7ejkJU.net
コスモほしまるかよ

949 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:31.99 ID:DBpzHs05.net
>>880
精度なんか糞だろ、3dプリンターは

950 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:32.00 ID:lwLLvygm.net
おいおい重心のこと考えてる?

951 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:34.55 ID:Qj7/9znJ.net
スピード勝負かあ

952 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:38.02 ID:65gzClP4.net
合理的だな

953 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:40.16 ID:cVlRfSQ4.net
やけどしそう

954 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:40.83 ID:ofqoXMty.net
(´・ω・`)昔のポルシェのエンジン精度は公差ゼロって聞いたことがあるんだが、今のモデルもなんか?

955 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:40.88 ID:UWYWEkWh.net
>>846
割とそうでもないから面白い

956 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:41.04 ID:sNHfQxRR.net
日本の圧勝だな

957 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:41.40 ID:Cb11LdlJ.net
プレス機怖い

958 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:42.88 ID:pME5h8Wb.net
結局、職人か

959 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:43.09 ID:Re8FEYfY.net
>>786
アニメーターは職人オリンピックみたいのはあった気がする。

960 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:43.55 ID:Ekif5Sye.net
歪みが出るね

961 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:44.06 ID:bTiHvZLq.net
プレス2人でやるの危なすぎだろ

962 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:44.98 ID:esYVjNBW.net
危険そうだな

963 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:45.57 ID:3EC1Zp9M.net
挟まったら悲惨なことになりそうだな

964 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:45.97 ID:RiNKbY+k.net
もともと完全に近い球体を追い求めてるドイツの方が有利だ
日本は所詮は究極の平滑性で球面じゃないから

965 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:47.43 ID:Dvr5ZNe8.net
>>904
素材選び含めての勝負だもん

966 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:47.46 ID:qlTRU4ta.net
もう完成してるじゃん

967 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:48.67 ID:63Smj3UD.net
>>900
重心にバラツキが出るんだぜ金属って

968 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:49.29 ID:oY+EaQTU.net
花粉症は社員になれんね

969 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:49.59 ID:c/WVsJEc.net
せっかくだからそこも自動化しろよ

970 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:50.26 ID:B5mTJAve.net
はい

971 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:53.65 ID:QtIdHvvi.net
でも歪むよ(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:55.33 ID:ps74oFos.net
こんなのにつぶされたら悲惨だろうなぁ

973 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:55.42 ID:3tGjoMRg.net
大量生産考えるとドイツのやり方が正解だな

974 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:57.42 ID:0XmeBx+s.net
ドラゴンボールや

975 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:36:58.77 ID:Om8538Ls.net
スーパープラネットや

976 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:01.42 ID:3I32fbb/.net
日本はただ金がかかるだけなんだよな

977 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:01.76 ID:TABWRMTG.net
あのプレスでどれだけの血が流れたのか

978 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:04.43 ID:GuoeZ/7z.net
シェフラーなんかよりSKFの方が上だろ。

979 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:06.92 ID:OteTdPUb.net
なんかコスモ何丸に見えてきた

980 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:07.79 ID:SJZLkyGY.net
けっこうアナログ

981 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:08.61 ID:8odpqHF1.net
一個作ればいいのに…

一つあたりの精度は下がっちゃうんじゃね?

982 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:08.70 ID:2+/eg86F.net
加工方法は普通だな

983 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:08.83 ID:cKPHBg9Z.net
ドイツの科学力は世界一いいい

984 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:09.13 ID:oY+EaQTU.net
あー日本ダメだ/(^o^)\ オワタ /(^o^)\

985 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:09.30 ID:R6AGm3e+.net
>>781
ハイユニの方がなめらかだよね

986 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:09.51 ID:tc6igL3e.net
>>831
ステッドラーを初めて使ったのが美大に行ってからだったんだよ…
それまではユニで描いてた。

987 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:09.66 ID:B5mTJAve.net
はい

988 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:10.74 ID:LJTOlhjY.net
>>909
マジかw

989 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:12.78 ID:Pk4QcAdV.net
>>846
負けるんじゃね
だからこそ若手だし

990 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:13.85 ID:unI4Qgh5.net
こういうプレス機に頭突っ込みたい

991 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:17.26 ID:pbzDc3F4.net
なんか見てて疲れると思ったら千葉繁のせいだったw

992 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:17.56 ID:t+WazW9S.net
なんとなくだけど、重要なのは球体の成形よりも
重心バランスの精度になりそう

ドイツはそこをどう克服するんだろか

993 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:17.67 ID:H+3h6vXW.net
熱によるゆがみの発生

994 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:17.93 ID:a3lvP4Oe.net
熱間鍛造だと密度が変わるんじゃないの

995 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:18.72 ID:JpYDBxxc.net
どうみてもいびつ

996 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:20.56 ID:2K1VFsWV.net
そしてセンターを決めるんだな

997 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:23.27 ID:r0hCJmmG.net
また合理化か

998 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:23.76 ID:+eb7vV9B.net
>>975
スロットですか

999 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:27.23 ID:jDTqtSus.net
>>954
交差ゼロっていうのが、そもそもウソ

1000 :公共放送名無しさん:2015/04/11(土) 20:37:27.83 ID:B5mTJAve.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200