2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 108583 アメリカ

1 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:06:52.79 ID:H8W+tveh.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.        http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
NHK教育実況      http://nhk.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part50 (自治・議論 他)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1422616694/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 108582
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1430227180/

2 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:07:23.73 ID:8DTlv9K2.net
                               ,;;: ;;: ::: : : :::::''
                            ,,;;: ;;: ::: : : :::::''
           パタパタ          ,,,;; ;;;''''''
   〃ノヽヽ.                ____       新スレです
  从`ш´从   / ̄\ ))  <・二ゝゝゝゝゝゝ二=<      楽しく使ってね
  ( つ  ⊃--|    |  ))      [ ̄ ̄ ̄]                仲良く使ってね
  と_)__)   \__/ ))        |_-.○-_|

3 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:12:20.65 ID:ppKH9WHo.net
もしもし、総務省ですが入れてください

4 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:28.33 ID:0Lomqm2U.net
この速さなら
1枚8000円で絵を描いてる。
機械の絵を

5 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:44.64 ID:YuUNmj4m.net
差分の絵をもっと短時間で効率よく書く方法が開発されればいいんだよね
紙だと1からだし

6 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:48.19 ID:iXpL1Jsk.net
だいたい年間何百本作ってんだよ糞みたいなアニメばっかりだして

7 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:50.11 ID:H/Ens43X.net
また@vvkjbsか 2

8 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:51.56 ID:KBbuZSqm.net
内容がゴミなんだから、誰も買わないわ

9 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:52.65 ID:vdr4WSNB.net
おまえらが違法にアップロードしたのを見てるからだぞ(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:55.86 ID:pKe7WGeF.net
広告とかの中抜きが悪い

11 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:56.95 ID:TzYszWLj.net
嘘つけ。
悪の根源はテレビ局と広告代理店だw

12 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:57.23 ID:YuUNmj4m.net
1786億程度じゃ無理無理

13 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:41:58.09 ID:nCTkoiWR.net
1786えん

14 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:00.39 ID:RTrdanK3.net
DVDに実況機能を付ければいいよ(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:00.59 ID:57NO9HDy.net
年収300万はやれよ

16 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:02.06 ID:apo4i/8b.net
ブルーレイと置くだけ

17 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:02.63 ID:2AjlEuEa.net
電通じゃねーの

18 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:05.23 ID:Eh25SAot.net
アナの本音


ま〜こんな安いお金でよ〜やるわぁ

19 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:05.49 ID:4v5bSMHk.net
こらこらw

20 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:06.98 ID:88tGGvqC.net
>>1
カップめんうめえw

21 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/04/28(火) 23:42:06.99 ID:vpm/+poF.net
がっぽり搾取しているだけです

22 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:07.57 ID:yElz5TdY.net
電通の中抜き

23 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:08.17 ID:VmQP8GeB.net
いまは遊技機業界からの援助がないとアニメやっていけないよなぁ

24 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:11.45 ID:/S6Li6A7.net
金欲しかったら稼げる仕事につけよ

25 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:13.83 ID:rzwAIllz.net
電通が

26 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:14.34 ID:vAom1cMw.net
やりがい搾取

27 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:16.34 ID:0Lomqm2U.net
110万円ぐらい、
同人で稼げる額なのにwwwwwww

28 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:16.62 ID:vLF72Vqu.net
声優は勝ち組
圧倒的に

29 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:18.78 ID:H/e1PjIn.net
>>1
ぜったい誰か上前はねてるやろ!

30 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:19.60 ID:vdr4WSNB.net
尾田栄一郎先生が↓

31 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:20.35 ID:7z9bXW9L.net
どう考えてもNHKを含めた放送局が搾取してるんだよなあ…

32 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:21.47 ID:ZIgtMxK3.net
局に払う金が高いって話だが

33 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:23.32 ID:P3+FDffH.net
アニメは量産しすぎ

34 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:23.23 ID:4CzsjAd2.net
中間搾取が原因なんだよ

35 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:23.88 ID:G+vp69fK.net
広告代理店…

36 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:23.92 ID:8bGC7TbE.net
たった1700億だぞ。バカなのか

37 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:23.73 ID:a4YUi3RY.net
電通が溜め込んでるんだろ

38 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/04/28(火) 23:42:24.54 ID:IXvpW5po.net
監督の給料を100万円減らしたら、
下っ端の給料も少し増えそう
焼け石に水だけど

39 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:25.10 ID:Wul54pXp.net
アニメの数が多すぎなんだよ
数を絞って質を上げろよ

40 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:24.91 ID:XQJdWETl.net
ハーレムラブコメじゃ売れねえよwww

41 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:25.37 ID:0tzXv7WP.net
いまだに中抜きとか言ってる馬鹿がいるのか
ツイッターってほんとバカだな

42 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:26.00 ID:4lFAzjbO.net
テレビアニメ自体が死に体なんじゃないの

43 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:26.85 ID:alBNi8ig.net
3桁しか売れないのとかザラだろ

44 : 【中部電 71.5 %】 :2015/04/28(火) 23:42:28.23 ID:93nMr2pN.net
つーかゴミみたいな作品ばかりなんだろ

45 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:28.24 ID:6w9Uzl0X.net
やたら内情に詳しい奴がツイートしてるな

46 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:28.33 ID:zIwtJaJh.net
電通がほとんど掠めてるんだろ(´・ω・`) いちおつ

47 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:28.66 ID:yxSyDLSG.net
10のうち1しか当らないなら
その1で10分をあがなわなければならないからな。

48 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:29.67 ID:W/c50KI9.net
おまいらが全部見ないせい

ってこと?w

49 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:30.31 ID:HlitAjMX.net
そもそもアニメ多すぎなんだよね

50 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:33.25 ID:bKku3jaG.net
電通wwwww
悪魔wwwww

51 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:33.51 ID:rJ2XMYaf.net
ナディアで
NHK

NHKエンタープライズ

グループタッグ

ガイナックス

土建屋も真っ青の丸投げだしw

52 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:34.04 ID:xzo6BPdQ.net
1クールにやるアニメの本数が多すぎるんだよ

53 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:34.25 ID:t1xGvUFc.net
誤魔化してる感

54 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:34.56 ID:g0M3V5xg.net
大嘘ついてるね。

55 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:34.70 ID:ia/c+xiF.net
8割9割爆死だからな

56 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:36.55 ID:hvtQWB9E.net
いや単純に
労働基準法守れよ

57 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:39.26 ID:Vt0Y2gAE.net
パチマネーに頼らざる、、、、、

58 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:40.94 ID:xb+58wBU.net
まぁ、でもアニメーターって技術単純作業員なんでしょ

59 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:41.56 ID:eWNQD7YX.net
paddock_watcher
鈴木由紀子さんかな?

60 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:43.26 ID:vdr4WSNB.net
「監督になっても640万www」

61 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:45.06 ID:PO/Ob04f.net
こいつも業界に抱き込まれてるんじゃねw

62 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:45.55 ID:vJl5IWpy.net
鎌倉さん笑ってて草生えるわ
NHK職員から見たらどうでもいいだろうしな

63 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:47.77 ID:hamyvqcg.net
報酬のために仕事するなって聞こえはいいかもしれないけど
アニメ関係者は手弁当無償奉仕でやるべきだ!って完全に基地害なのに
その糞手塚を神格化しちゃってんだよなぁ

64 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:48.48 ID:D+FIEOKR.net
>>27
鎌倉さん「やだ・・・わたしの月収」

65 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:48.79 ID:GjQrJSUk.net
>>1乙であります

パヤオお安いのか

66 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:49.14 ID:yPgWrkF+.net
中抜きには触れる気無しか 意味の無い議論

67 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:49.86 ID:FCMX3RTk.net
じゃあナルトの動画って単価高いのか?

68 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:50.48 ID:6+OzIP0w.net
しかも監督なんてなれるのごく一部だろ

69 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/04/28(火) 23:42:50.51 ID:XsxymAns.net
でも少なくないぞ、NHKには分からんだろうが

70 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:52.30 ID:QIydsREX.net
NHKの平均年収は1700万円だっけ?

71 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:52.62 ID:/S6Li6A7.net
648万て高給取りじゃん

72 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:53.94 ID:iTGOZR0F.net
宮崎は幾ら稼ぐの (`・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:55.31 ID:H/Ens43X.net
acoto @vvkjbs
・ 3時間 3時間前
鶏むねソテー♪ #きょうの料理

Eき

74 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:55.81 ID:SDoLT4zF.net
NHK局員なら1500万円貰えるのに

75 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:56.30 ID:t0tv7yuQ.net
糞みたいなアニメ作りすぎなんだよ

76 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:56.53 ID:y3IVC+m5.net
NHKの年収は2千万

77 : 【中部電 71.5 %】 :2015/04/28(火) 23:42:56.94 ID:93nMr2pN.net
NHKの職員よりはるかに安いですw

78 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:57.01 ID:nCTkoiWR.net
一方NHK職員は

79 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:57.01 ID:0tzXv7WP.net
>>36
アニヲタってほんとバカだよな
1700億ってすげー少ないのに

80 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:57.19 ID:zpudXyyf.net
無駄にアニメ多いのと、ゴールデンタイムのアニメ消えたのが大きいかなー

81 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:57.41 ID:1/1gBv06.net
NHKの平均年収以下

82 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:57.55 ID:qATTZ7Gl.net
買取額が安すぎる件に触れるのは断固拒否…(´・ω:;.:...

83 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:58.05 ID:EtrHvSTo.net
総監督とかいるけどね

84 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:58.86 ID:Xu0E+Mza.net
>>1
鎌倉さんとがっぷり四つに組みたい

85 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:59.02 ID:vAom1cMw.net
やりがい搾取

86 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:59.07 ID:urkO8mI2.net
水島「これじゃ万策尽きるわ」

87 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:59.17 ID:t1xGvUFc.net
中抜きしてるってちゃんと言えよ

88 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:42:59.80 ID:alBNi8ig.net
されてねえよ

89 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:00.03 ID:b+Qnc+tU.net
NHKもアニメ放送してるんだから
一般論じゃなくて具体的に数字出してみろや

90 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:00.09 ID:0Lomqm2U.net
監督の年収ですら、640万円wwwwwww
俺の年収より低い

91 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:00.30 ID:pUYpaueb.net
テレビ局と広告代理店が
制作費の半分持って行ってるんじゃ?

92 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:01.03 ID:HlitAjMX.net
NHK職員から見たらクソだろうねw

93 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:01.93 ID:iq8p8IAt.net
NHK穴の初年度年収に負けるアニメ監督

94 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:02.37 ID:hbtruW6M.net
ttp://i.imgur.com/vAcaGen.jpg
もう暑くてかなわん!

95 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:01.79 ID:prLWjpXf.net
648万って鎌倉さんの半分だよ
でもお金じゃないだろ

96 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:03.80 ID:GbmacTf0.net
NHKのアニメの仕事なんかはクオリティー高くて制作費もかかってそうだよね

97 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:03.97 ID:57NO9HDy.net
原画が280万って・・・

98 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:04.21 ID:7kxGF/kj.net
アニメ作り過ぎなんだよ

99 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:05.81 ID:4dHlQt6C.net
キャバクラさん<私の年収のほうが上ね

100 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:06.59 ID:88tGGvqC.net
おまいらは1レスでいくらもらってるの(´・ω・`)?

101 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:07.16 ID:PoD2Olmx.net
水島努は新宿にマンション買えるぐらい稼いでるだろ

102 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:07.19 ID:Wul54pXp.net
監督でこれは安いなあ
しかも基本請負業だから安定は無いし

103 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:08.50 ID:dtAfKye5.net
わろてるでwww

104 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:08.66 ID:hbbRX744.net
描くのはパンツとおっぱいっていう

105 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:08.89 ID:DXmlmEcU.net
NHK様「俺のがおおいよwwwあはははははwww」

106 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:11.05 ID:YuUNmj4m.net
>>51
直接ガイナックソに依頼すりゃいいのにね

107 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:12.97 ID:hBTNvn0f.net
芸人よりはましかな

108 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:15.31 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232187159.jpg
http://s.jlab2.net/s/1430232189664.jpg

109 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:15.39 ID:4v5bSMHk.net
そんなの拝金主義のお前らにはわからない世界なんだろw

110 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:15.72 ID:dIu3biJi.net
動きを予想して動画を自動的に作るとか出来ないのかなぁ・・・?<原画

111 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:16.17 ID:2AjlEuEa.net
鎌倉さんの年収の1/4

112 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:16.19 ID:fnrWfTv4.net
>>23
そうそう
狙ってくるように手ぐすねひいてるからな、朝鮮玉入れ。

113 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:16.31 ID:tODuIVqL.net


114 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:16.94 ID:BhPV5Fqb.net
年収1000万以上のNHK職員からしたら驚きでしょうな

115 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:17.76 ID:kld8P8m4.net
本数1/3ぐらいでもいいんじゃいないか。

116 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:18.14 ID:2NYBVt53.net
団地ともおを復活させてくれ!

117 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:18.83 ID:dbXZtfM/.net
今のゴールデンタイムのアニメはドラえもんとクレヨンしんちゃんくらいか?
スポンサー収入も昔の方が多かっただろうな

118 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:19.21 ID:apo4i/8b.net
誰も儲かってなかったら作品なんて作らないよね

119 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:20.79 ID:rRzpiCAR.net
平均って、超大物と、それ以外の監督じゃ雲泥の違いなんじゃ無いだろうか

120 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:23.17 ID:4IJr6EJH.net
>>27
だからよく、アニメーターがイラスト画集や同人誌出したりしとるw
やっぱり上手い

121 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:28.08 ID:hctG9qbT.net
ではまずNHKで放送してるアニメから環境改善しろよ

122 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:28.69 ID:yElz5TdY.net
キャバクラさんの年収より低いアニメ監督w

123 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:29.17 ID:sCTOB4Qn.net
しかしアニメーターなんか昔から低賃金の代名詞の一つなのに
なんで今になって言い始めたんだろう

124 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:29.91 ID:iXpL1Jsk.net
ネットで知り合った作監クラスの人のアパートが貧乏学生だった頃の俺の部屋と同じくらいで泣いたわ

125 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/04/28(火) 23:43:30.13 ID:deGzEnnK.net
        /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::r= 、:::.
         |::::::::::::::::; ィ::::::::::::::::::|::::|
       ノ::::::::::∠゜ノ:::::::::::::::::ノ::::
        〈ォャ::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::ト、
       У::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::\_
    ,>-―- 、:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::
  __」       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::
 (:::::l         };::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::
. (:::::|       ハ::::::::::;::ィ:::::::::::::::l::::::::::
  (:::::ゝ≦三≧y′  ̄  人::::::::::::::::/:::
  (:::::::::厂::了      /:::::::ヽ:::::r:'::::::::::

126 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:30.85 ID:7n6J2saJ.net
マンガ原作ならまだしも妖怪みたいに誰が原作かわからんようなアニメは誰が儲けてるんだろう(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:31.02 ID:YRJv/tKu.net
これ制作とかのスタッフの給料どうなってるの?

128 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:32.83 ID:DadrUuQk.net
誰でも手に取りやすいように円盤安くすればいい
後一枚の話数も増やせばいい

129 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:35.14 ID:y/7VTFHr.net
>>49
角川が糞アニメ濫造しすぎなんだよね

130 :からっと揚げ太郎 ◆dem.GlxoCY :2015/04/28(火) 23:43:37.34 ID:jKIaZqCs.net
>>94
災いが起きる

131 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:38.57 ID:0Lomqm2U.net
俺の嫁(専業主婦)は
年収103万円に制限して同人を描いてる。

132 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:38.96 ID:mBJTgF+o.net
解決策は3D化しかないw
3D化すれば動画作業がなくなるwww

133 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:39.29 ID:pD1/nmCV.net
>>64
いや、月収以下かも知れんぞ・・

134 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:40.17 ID:387kGijE.net
NHKのペーペーより格下か...

135 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:40.20 ID:X7Yhfx8O.net
嘘言うなよ電通や博報堂とかが上前跳ねてるのだろ?

136 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:42.88 ID:Wul54pXp.net
いやいや販売してるとこは儲かってるだろ
バンダイビジュアルとか

137 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:46.57 ID:JBhlQl86.net
元請けが儲かってます

138 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:51.52 ID:rJ2XMYaf.net
>>51
間にもうひとつ東宝があったわw

139 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:51.77 ID:xb+58wBU.net
アニメだって芸術分野なんだし
儲けよりもやりがいとか趣味の世界なんだから
自分で儲ける術を作れないなら貧しさも止む無し

140 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:52.01 ID:+/tBnTmy.net
だれこのキョドってる人

141 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:52.59 ID:vdr4WSNB.net
>>100
1レス2円
ジャスト 3万
1000ゲット  200円
2ゲット     100円
レスをもらえる  3円  

142 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:53.02 ID:bJKidz3y.net
で、ニュースは?

143 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:53.49 ID:P3+FDffH.net
物販

144 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:53.48 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232229053.jpg

145 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:54.48 ID:tODuIVqL.net
チンコすげーw

146 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:55.22 ID:urkO8mI2.net
>>119
エロアニメの監督とかやばそうだなw

147 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:55.37 ID:phxRoB69.net
ワシの年金ワラ

148 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:56.51 ID:S3uxGa3I.net
NHKは国民から強制収奪

149 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:56.74 ID:SkebgMFl.net
アニメのブルーレイはバカ高いのにね

150 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:57.06 ID:dtAfKye5.net
ギャグでシュリンプっていってほしい

151 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:57.83 ID:nCTkoiWR.net
パチンカス

152 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:58.32 ID:hbpLPSGT.net
プロでも同人誌作家の感覚で見られてるからな・・・

153 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:59.37 ID:UwMQURb7.net
nhk のアナウンサーより安いんだろうなあ

154 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:43:59.73 ID:RTrdanK3.net
「どうすればいいんでしょうか」
「ビジネスの拡大が重要です」

155 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:00.21 ID:yxSyDLSG.net
>>106
ガイナが「もうダメ」になったとき
ケツ拭きするとこがないと信用できない

156 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:00.30 ID:g6IuLaE+.net
もうすぐ個人でアニメを作れるようになるとおもうよ

157 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:00.71 ID:88tGGvqC.net
単純に富裕層の搾取を回せばいいだけの話だろ

158 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:01.52 ID:+BbMeprd.net
もう作らないほうがいいな

159 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:02.00 ID:JBhlQl86.net
パチンコすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:02.24 ID:TOIeMoWT.net
パチンコの比率でけぇ

161 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:02.59 ID:4dHlQt6C.net
パチンコ等16% 大きいな

162 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:02.75 ID:57NO9HDy.net
お前らグッズ買ってやれ

163 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:05.28 ID:x7un4QOm.net
>>56
内職的な仕事らしいけど、どうやって適用すればイイのか

164 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:05.40 ID:alBNi8ig.net
昔見たくスポンサーは付かない円盤も売れない
完全に積んでる

165 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:06.30 ID:5IriF4Iv.net
鎌倉さんのふとももたまらんな

166 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/04/28(火) 23:44:06.58 ID:deGzEnnK.net
        /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::r= 、:::.
         |::::::::::::::::; ィ::::::::::::::::::|::::|
       ノ::::::::::∠゜ノ:::::::::::::::::ノ::::
        〈ォャ::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::ト、
       У::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::\_
    ,>-―- 、:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::
  __」       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::
 (:::::l         };::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::
. (:::::|       ハ::::::::::;::ィ:::::::::::::::l::::::::::
  (:::::ゝ≦三≧y′  ̄  人::::::::::::::::/:::
  (:::::::::厂::了      /:::::::ヽ:::::r:'::::::::::

167 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:06.87 ID:/ppbUoxF.net
やり甲斐頼みかこの産業は廃れるな

168 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:06.97 ID:OBKn2sdW.net
ttp://22.snpht.org/150428234358.jpg

169 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:08.27 ID:Uh3RkhYU.net
DVDダメだな

170 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:08.92 ID:MTI7uTuC.net
パチンコ16%

171 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:09.49 ID:GpfszfQN.net
やっぱ玩具市場が最強だな

172 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:09.90 ID:rzwAIllz.net
GAROが続くのはパチンコマネーのおかげ

173 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:11.91 ID:GjQrJSUk.net
パチンコて

174 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:13.95 ID:yElz5TdY.net
パチンコ様様だな

175 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:14.12 ID:Kwj6udo5.net
ほぼグッズか

176 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:14.54 ID:m5nlL1Jr.net
スポンサーが直接製作会社に金渡せばいいんじゃないの
そうすれば中抜きとかされないし

177 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:14.87 ID:xzo6BPdQ.net
お前らのツイートきもすぎwwww

178 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:15.94 ID:OCj/no25.net
アニメーターも権利意識持ったほうがいいんじゃないの?
これからも泣き寝入りだよ。

179 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:19.90 ID:apo4i/8b.net
なんだよシュリンク、シュリンクて

小エビか

180 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:21.90 ID:GIXBcr5n.net
そりゃ売れないアニメ作ってて売り上げが上がらなきゃ給与も高くならんし
アニメ製作会社が自然淘汰されるのが一番

181 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:22.20 ID:qATTZ7Gl.net
刑務所の労働力を使うのはどうでしょうか…(´・ω:;.:...

182 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:22.66 ID:oqWXwYKN.net
「タイムスクープハンター」中止か・・・

183 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:22.90 ID:1/1gBv06.net
パチンコw

184 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:23.54 ID:urkO8mI2.net
グッズの売り上げでかいな

185 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:25.37 ID:4IJr6EJH.net
>>117
今の子供向けアニメは夕方か、土日の朝やね

186 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:25.92 ID:EtrHvSTo.net
パチンコ・・・

187 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:26.60 ID:YuUNmj4m.net
BD・DVDが1本の値段が高くてそれも1クールで6巻とか分かれてんのがアレなんだよな
3話5000円で4巻/クールくらいなら結果的には売れるんじゃないんですかね

188 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:27.04 ID:7n6J2saJ.net
ハンタが外人スタッフだらけだったのは何なんだろう(´・ω・`)
絵はフジ版よりはるかに綺麗だったが

189 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:27.41 ID:53QW7kkc.net
ほとんど版権商売だじゃんwwwwwww

190 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:27.68 ID:NCCd2ums.net
パチ凄いなww

191 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:27.81 ID:zIwtJaJh.net
キャバクラ手じゃま!ヽ(`Д´)ノ

192 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:28.97 ID:y/7VTFHr.net
こんなにグッズの割合が高いんだなぁ

193 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:30.14 ID:HPNPNtcK.net
パチンコ業界無視できないな

194 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:32.00 ID:Ni3nEKq5.net
パチンコ化されるとデカいんだな
だからみんな断らないんだ

195 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:32.49 ID:3+zhI+KS.net
パチンコ頼みじゃないですかー

196 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:32.51 ID:CKE8MDFC.net
パチンコ…

197 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:32.73 ID:ABFR3EFI.net
NHK職員もヤリガイあるだろうから
低賃金でおねがいシャス

198 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:33.05 ID:nCTkoiWR.net
エロい関連商品か

199 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:34.85 ID:VmQP8GeB.net
意図的にパチンコだけ省くなwww

200 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:35.19 ID:8cvNxAlO.net
なにNHKは他人事なの?お前らがきちんと対価を支払らえばいいだけじゃん。

日本の放送法で日本の文化に貢献する名目で電波料を押さえてるのにね

本当に日本のテレビ局は卑怯

201 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:35.37 ID:YlvCbuoT.net
パチが16%もあるのかよ・・・終わってるわ

202 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:39.78 ID:hbbRX744.net
◯◯チンコ16%もあるのか

203 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:41.04 ID:0Lomqm2U.net
鉄道模型業界 年収は上がる。製品の値段も上がる

アニメ業界 年収は下がる。ブルレイの値段も下がる

204 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:41.20 ID:RIC8dEpQ.net
千秋さまの指先 (*´Д‘)

205 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:42.22 ID:HlitAjMX.net
パチ結構凄いなw

206 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:43.31 ID:kld8P8m4.net
円盤で制作費回収するビジネススタイル破たんしたからイベント頼り。

207 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:43.84 ID:2WKG3aoD.net
これはワンピとかプリキュアとかも含めてだからおまいらが語りたい深夜アニメとは関係ないグラフだぞ

208 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:45.45 ID:VK98HiH1.net
制作者もそうだが業界自体も斜陽と言えるかもしれんな
アニメ化の本数が多すぎて自転車操業になってしまっている

209 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:47.73 ID:G/WfzwR5.net
その小さい所が2倍3倍になっても意味無いだろw

210 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:51.36 ID:hbpLPSGT.net
パチ化されれば食うに困らなくなる

211 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:51.87 ID:P3+FDffH.net
仮面ライダーもおもちゃで儲けてるからな

212 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:52.54 ID:88tGGvqC.net
>>141
ハゲちゃん3万ゲットのために頑張ってるのかw

213 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:53.81 ID:PoD2Olmx.net
関連商品って円盤か?

214 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:54.67 ID:aJNpsvlD.net
深夜アニメが安いわけだ

215 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:54.79 ID:EtrHvSTo.net
グッズ販売収入が主ってか

216 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:54.81 ID:vdr4WSNB.net
>>179
新しいい横文字にはついていけないよね(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:55.18 ID:r6vZpEyQ.net
お前らのちんこもシュリンクしてるよね

218 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:55.30 ID:xta0OMli.net
北斗の拳の漫画家の原哲夫なんか貰う印税1000億円って話しだけど

219 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:55.75 ID:D3p/Ofjm.net
抱き枕カバーとかかな????

220 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:55.89 ID:ZIgtMxK3.net
パチでけえな

221 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/04/28(火) 23:44:59.99 ID:vpm/+poF.net
サントラならともかく,アニソンで儲けようとすんな
つうか「タイアップ」やめろ

222 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:04.47 ID:4dHlQt6C.net
よしのり<パチンコ様様です

223 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:05.18 ID:387kGijE.net
パチンコて何だよ

224 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:06.23 ID:0tzXv7WP.net
>>123
10年前にも同じような特集は何度もやってる
言ってることも全然変わってない

225 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:08.29 ID:rJ2XMYaf.net
>>194
なのはも・・・

226 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:08.80 ID:SLxZa+sx.net
P.A.WORKS 2016年度募集
http://www.pa-works.jp/recr/index-a.html#
[採用職種] アニメーター 2016年春採用 PDF [勤務地] 本社 (富山県南砺市)
[雇用形態] 嘱託 出来高制にて採用・経験実力に応じて正社員登用有
[業務内容] アニメーション作品の作画 (動画・原画作業)
[手当等]●研修費 40,000円/月 2ヶ月間支給 (研修中も本番動画 作業に伴い、出来高プラス可)
●給食 採用後1年間昼食支給
●寮 ワンルーム・KBT付き。月額15,000円+共益費・光熱費別
●保険 傷害保険加入
[採用数] 2016年春採用:15名程度

月4万・・・

227 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:09.53 ID:DadrUuQk.net
>>118
強引な声優抜擢に主題歌
レコード会社や声優事務所が儲かってるよね

228 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:10.23 ID:BO+1Xmq8.net
統計の監督の中には宮崎、富野、庵野とか稼いでる監督は含まれてないだろ
それらを入れれば一気に数字が上がる

229 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:10.31 ID:53QW7kkc.net
結局製作委員会がガメてるだけです

230 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:11.47 ID:alBNi8ig.net
パチンコ様々

231 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:11.88 ID:FCMX3RTk.net
2次利用批判来たー

232 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:12.93 ID:4IJr6EJH.net
DVDの売り上げが!
って争ってる人らもいるけど、グラフで見ればあんなもんなのよね

233 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:15.29 ID:Lcq29+bl.net
>>188
好伽減MADH∧DRMを覚えろよ

234 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:18.56 ID:a4YUi3RY.net
この円グラフは何故パーセントの多い順に並んでいないのか

235 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:19.38 ID:GIXBcr5n.net
アニメはビジネスモデルが失敗してんよ

236 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:20.64 ID:iTGOZR0F.net
アニオタってパチンコするの (`・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:21.05 ID:wOIWFiL3.net
映像そのもので儲けられないってのは破綻してると思う
せめて劇場版かovaで儲けられるクオリティにしないと

238 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:21.29 ID:sOUP+b1h.net
パソコンでコンテ作ればめっさ 枚数稼げるだろがなぁ

239 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:22.56 ID:YuUNmj4m.net
ディズニーはキャラの動きがキモいから無理

240 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:23.38 ID:7kxGF/kj.net
どんなアニメがパチンコになってるんだろう

241 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:22.56 ID:NCCd2ums.net
キャバクラおっぱい強調ポーズか

242 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:23.43 ID:mBJTgF+o.net
アニメ1話で1500万
1話の動画枚数が最低3000円
動画1枚300円
動画だけですでに90万
これ以上あげるとか無理だからw

243 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:23.57 ID:Wul54pXp.net
このゲストコメンターは火消し要因なのかね
絶対上の方は儲かってるだろ

244 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/04/28(火) 23:45:23.90 ID:29ulc/+R.net
1.5兆円の20%てことは、3000億円が海外から入ってるのか
思ってたよりずっと多かった

が、日本の中心になれる額じゃないわな

245 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:24.46 ID:7/kp0E8+.net
電通

246 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:24.58 ID:fnrWfTv4.net
パチンコの比重がデカイのに、クールジャパンとか。

247 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:25.98 ID:HlitAjMX.net
パチ化される程のアニメなんか年に数個程度だけどな

248 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:26.34 ID:iXpL1Jsk.net
ジブリのアニメーターなんか無職になるのに

249 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:27.50 ID:urkO8mI2.net
アメリカは組合あるだろ

250 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:27.71 ID:g6IuLaE+.net
一部な

251 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:28.26 ID:vdr4WSNB.net
>>212
本職だと70万だからね(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:31.34 ID:0Lomqm2U.net
日本のアニメ脚本家でも
天皇賞を制覇した馬主がいるぞ!!!

253 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:31.61 ID:yxSyDLSG.net
ディズニーなんか全世界的に一千億の話じゃんw

254 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:34.22 ID:H/Ens43X.net
>>94
http://i.imgur.com/gHQfBJO.jpg

255 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:36.07 ID:bzO7thbi.net
>>142
(・ω・`;) 最後のニュース…

256 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:35.77 ID:BO+1Xmq8.net
ディズニーは手書きをやっていません

257 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:37.08 ID:/lKxXqA9.net
天下のディズニーと比べるのは・・・

258 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:39.19 ID:D+FIEOKR.net
なぜ2chはパチンコが嫌いなのか。
アニメ大好きなのに

259 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:39.61 ID:jKIaZqCs.net
脚本家なんかもらいまくってるのにな
ジャスタウェイの人とか馬主やってるから年収何千万だろ

260 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:39.80 ID:V2CZY8kt.net
ディズニーなんか稼げるのが前提で有るからだし

261 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:40.96 ID:uXcwjKe4.net
NHKがゴールデンで放送してやれよw

262 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:41.83 ID:Gl6Ht/O3.net
能年玲奈の月給5万とどっちが酷いの?
  

263 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/04/28(火) 23:45:44.10 ID:+nFlSZHw.net
>>228
富野は稼いではおらんのやで(;・`д・´)

264 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:45.89 ID:Lcq29+bl.net
>>243
クレジットでずらっと並んでるプロデューサー抔が印象論で気に入らないんだろ駆揃抔は

265 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:47.28 ID:JQDjgU06.net
>>236
最近はパチンコからアニオタになるやつが

266 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:47.48 ID:M/VUM2b0.net
訛ってるな

267 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:49.40 ID:vLF72Vqu.net
声優は1000万越えたり、毎月リーマンのボーナス並みにもらえるのにな

268 : 【東電 69.4 %】 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2015/04/28(火) 23:45:52.43 ID:QtqkMINy.net ?2BP(1000)
どう見ても、白豚の声優

林原めぐみが7000万貰ってるのが可笑しいだろw(´∀`)

269 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:52.82 ID:PZ3Gi8gE.net
>>56
駄菓子屋やってて1日の儲けが1000円でも労働基準法に違反しないっていうのと同じだそうだ。

270 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:53.16 ID:EtrHvSTo.net
クールジャパン・・・

271 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:54.10 ID:KBbuZSqm.net
10年くらい前に何度も書いたが
馬鹿なヲタは俺たちがアニメを支えてるとか言ってグッズ買っていたが
ゴミくず萌えアニメなどのDVDを買っていたらアニメ業界は滅びるぞってね

実際そうなってきてる

272 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:55.66 ID:zIwtJaJh.net
ようするに製作会社が金集めて売り出せればいいわけだ(´・ω・`)

273 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:55.85 ID:hbtruW6M.net
>>240
ダンバインまでCRになったとか

274 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:56.22 ID:PoD2Olmx.net
>>226
25kでどうやって暮らせとww
酷すぎる

275 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:57.48 ID:Gl6Ht/O3.net
能年玲奈の月給5万とどっちが酷いの?
  

276 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:58.16 ID:Wul54pXp.net
ディズニーはフルCGだろ……

277 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:58.44 ID:57NO9HDy.net
ネズミーランドにレリゴーエリアが出来るらしい

278 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:45:59.87 ID:+vPiBORW.net
CR世界名作劇場はさすがにハァ?だったなw
なんでもパチンコにすればいいってもんじゃないだろ

279 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:00.16 ID:hvtQWB9E.net
労働基準法守れ
最低賃金も守れ
法定労働時間(1日8時間週40時間)も守れ!

280 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:00.19 ID:Uh3RkhYU.net
諦めたw

281 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:01.17 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232350625.jpg

282 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:02.41 ID:8bGC7TbE.net
そりゃ巨大システムと比べたらなんだって

283 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:03.81 ID:GIXBcr5n.net
アニメなんて所詮オタク向けのマイナー産業なんだから期待するほうが間違い

284 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:04.05 ID:5ywhIUTq.net
パチンコっていってもそのパチユーザーのほとんどはアニメに興味無いだろう

285 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:06.17 ID:do+WKOqL.net
鍼灸マッサージ師だけど無免許マッサージがはびこってるけど取締りされないし
雇用体系や収入でいったらかなり劣悪だよ。アニメ業界は取り上げてもらえるだけまだましだ

286 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:07.09 ID:xzo6BPdQ.net
お前ら今期は何見てんの?

287 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:08.47 ID:2skgC4r5.net
>>149
だよな
アニメのBlu-rayって高いけど売れてないのかね?

288 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:08.58 ID:nCTkoiWR.net
アニメ化しすぎ

289 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:09.08 ID:dIu3biJi.net
>>219
おっぱいマウスパッドとかもだろうな

290 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:09.14 ID:r6vZpEyQ.net
寒いジャパン・・・

291 : 【中部電 71.1 %】 :2015/04/28(火) 23:46:09.93 ID:93nMr2pN.net
麻生さんのアニメ博物館?を創ってもよかったんじゃん?

292 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:11.16 ID:b+Qnc+tU.net
クールジャパンって広告に金かけてるだけでしょ

293 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:15.84 ID:7z9bXW9L.net
産業自体はそこそこ規模有るんだから何処かが持って行ってないと間尺に合わないだろ
テレビ局的には突っ込めないところなんだろうが
それじゃ取り上げる意味有るのかと

294 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:15.89 ID:GjQrJSUk.net
くーるじゃぱん(笑)

295 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:16.74 ID:P9UYxln/.net
オタク相手のアニメとディズニー比べてどうするw

296 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:20.32 ID:Xu0E+Mza.net
名前をカタカナひらがなにしてる奴は信用すんなって爺様が言ってた

297 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:21.10 ID:D3p/Ofjm.net
>>187
あとで
そのくらいの以下の値段でBOXが出るんだよな〜

298 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:21.21 ID:y/7VTFHr.net
>>187
1クール12〜13話を2巻に収録して暮れればもうちょっと買ってもいいかもしれない。
オタとして困るのはものを置くスペースがどんどんなくなっていくことなんだよ。

299 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:23.09 ID:yPgWrkF+.net
>>243
だろうな

300 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:23.80 ID:4IJr6EJH.net
>>229
ガメても、利益を各社振り分けで受け取るのは微々たるものという

301 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:24.61 ID:4dHlQt6C.net
ディズニーもテーマパークはブラックとかなんとか

302 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:25.30 ID:aj8ycV5R.net
「クールジャパン」…めっちゃ寒いな…(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:26.74 ID:urkO8mI2.net
>>263
私語しなくても役員報酬とかあるんじゃ

304 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:27.04 ID:xb+58wBU.net
>>163
派遣業化かかなぁ・・・
そもそもまっとうなカタギの仕事じゃないんだし水準ギリギリでも仕方ないんじゃないの・・・

305 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:27.24 ID:0Lomqm2U.net
アニメーター目指すぐらいなら
JISの絵を描くのを目指せよ。

306 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:27.41 ID:RDcfQuKp.net
山賊の娘ローニャってまだやってる?
初回だけ見てあまりにつまらなくて脱落したが…

307 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:27.72 ID:eWNQD7YX.net
どこのミュージシャンが給料上げろって言います?
売れる音楽作るしかないっしょ

308 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:27.86 ID:aJNpsvlD.net
>>218
一方北斗の拳の神谷明は待遇改善を求めて干された

309 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:28.08 ID:g0M3V5xg.net
クールジャパン自体虚栄だもの。

310 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:28.36 ID:PO/Ob04f.net
>>226
飼い殺しの臭いがする

311 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:29.97 ID:hbpLPSGT.net
パチンコ産業こそクールジャパンで盛り上げようぜw

312 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:30.71 ID:yxSyDLSG.net
NHKが有り余る受信料から出せばいいだろ

313 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:31.05 ID:P3+FDffH.net
お寒い日本

314 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:33.50 ID:0vcvuTK3.net
NHKは団地ともおとか安く買い叩いたちゃうか

315 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:34.19 ID:yElz5TdY.net
クールジャパン(笑)

316 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:34.48 ID:/S6Li6A7.net
制度で支えるとかやめろよ
たいした産業でもねーよ(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:34.56 ID:S3uxGa3I.net
下請けには低予算でやらせて上は儲かってんだろ

318 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:37.12 ID:alBNi8ig.net
日本のアニメなんて海外で相手にすらされてないわ

319 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:37.67 ID:/lKxXqA9.net
>>225
儲けてる割にはstsとVV作画酷くないっすか

320 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:37.99 ID:sCTOB4Qn.net
>>224
つまり何十年も同じ状況てことだよなー

321 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:38.69 ID:+/tBnTmy.net
>>185
土日は大きなお友達向けの印象

322 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:39.10 ID:Lcq29+bl.net
>>287
価格帯の歴史を考えろよ

323 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:39.28 ID:id5y8Q5P.net
まあアニメに限らず若い人には夢を持ってほしいな

324 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:39.96 ID:M/VUM2b0.net
アニメの殿堂とか言ってたよねぇ

325 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:41.21 ID:JQDjgU06.net
>>287
売れないから高いんだろ

326 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:41.58 ID:H/e1PjIn.net
麻生閣下があのポジションにいてこの現状なんだから
何やってもダメだろう

327 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:42.04 ID:apo4i/8b.net
クールジャパンとかすげえ恥ずかしいんだけど

328 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:42.19 ID:8bGC7TbE.net
>>287
1万も売れたら大ヒットじゃないの

329 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:42.91 ID:7/kp0E8+.net
クール(懐)ジャパン

330 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:44.21 ID:2AjlEuEa.net
>>291
レンホーに潰された

331 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:44.56 ID:JBhlQl86.net
>>226
光熱費と15000円払ったらご飯代ないじゃんwwwwwwwwwwww

332 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:46.41 ID:phxRoB69.net
貴様等が違法でただみするからだろがっ!!!

333 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:48.10 ID:4lFAzjbO.net
まあでもどっかが儲かってなかったらアニメ業界自体が無くなってるだろ
問題はどこが甘い蜜を吸っているかってところで

334 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:48.56 ID:iTGOZR0F.net
>>265 なるほど 嵌るのか (`・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:50.56 ID:RTrdanK3.net
エロアニメ作ろうぜ(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:50.77 ID:YuUNmj4m.net
>>269
1日儲けが1000円だから従業員の給与減らしますじゃなければ

337 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:51.86 ID:G+vp69fK.net
音楽も粗製濫造の煽りを食らっているよね。
いい極少数で行けば売れるものを短期で切られるから耳にも残らない。

338 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:52.21 ID:uXcwjKe4.net
ツイッター臭いわ

339 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:52.22 ID:D+FIEOKR.net
>>281
化粧が濃いな。
4Kで見たいような、見たくないような

340 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:53.23 ID:RKjTIggN.net
鎌倉さんって大昔のバブル期のお立ち台の女みたいだな。
今どき、あんなに厚化粧って珍しくない?

341 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:56.18 ID:zTxHikFJ.net
アニメーターやプログラマーは底辺の土方

342 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:56.22 ID:7n6J2saJ.net
昔と比べたら彩色はすごく早く楽になったのにね(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:46:57.89 ID:7kxGF/kj.net
>>273
知らないアニメだ。

344 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:00.19 ID:9DtUDbwE.net
萌えスロアニメ

345 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:02.31 ID:hvtQWB9E.net
夢とかやりたいことじゃねーよ
そのまえに法治国家なんだから
労働基準法守れ
最低賃金も守れ
法定労働時間(1日8時間週40時間)も守れ!

346 : 【中部電 71.1 %】 :2015/04/28(火) 23:47:02.52 ID:93nMr2pN.net
>>292
外務省とかが遊んでるだけだよな

347 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:02.77 ID:0tzXv7WP.net
このスレも馬鹿多いな
冷静に分析すればなるべくしてなってるとわかるのに

348 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:06.00 ID:OCj/no25.net
クールジャパンなんて役人言葉じゃん。

349 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:06.04 ID:sXjme6di.net
政府が支える=電通役員にお小遣いをあげる

350 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:08.13 ID:xta0OMli.net
だから、原哲夫なんか北斗の拳のパチンコパチスロの印税が700億円以上とかなんとかでコミックの印税なんかより多いとかなんとか

351 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:09.05 ID:vdr4WSNB.net
ワンピースはどんだけ儲かってるんだろうと思ってググったら
とんでもないのがヒットしてしまった(´・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:10.42 ID:+/tBnTmy.net
>>194
1台いくららしいで
当たるとデカイ

353 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:10.50 ID:xzo6BPdQ.net
>>315
安倍ちゃんの目玉事業やで

354 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:10.77 ID:H/Ens43X.net
性器の雇用

355 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:13.12 ID:0Lomqm2U.net
>>298
同人誌の蔵書が4000冊の俺のとって、
アニメDVDのパッケージは邪魔以外の何物でもない。

356 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:13.24 ID:i55Db76a.net
鎌倉くん
タカトシの
遠縁かな

季語なし

357 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:14.37 ID:5Qwu2WiA.net
関連商品や海外向けの売上がいくら上がっても
製作現場に金を回すルートが無いじゃん
これじゃ結局アニメ業界の市場が大きくなったところで
製作現場が縮小していくことに何の変わりないだろ

358 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:14.95 ID:M/VUM2b0.net
>>279
研修医はもっと酷いよ

359 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:14.86 ID:Y4kENH3O.net
>>31
年収 1 1 0 万円って、 NHK職員のたった 1 ヵ月分の平均月給よりも低い酷さだな。
                                              .

360 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:15.96 ID:xb+58wBU.net
>>287
一般家庭の画面サイズだとDVDで十分だし・・・

361 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:16.67 ID:wOIWFiL3.net
アニメ業界には拝金主義者が足りない
もっと金儲けに貪欲になれ

362 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:16.92 ID:Ni3nEKq5.net
MARVELみたいにどんどん実写化していこうよ
そして叩かれまくることで原作の方が良いって宣伝するんだ

363 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:19.44 ID:Gl6Ht/O3.net
  
  
【映画】脱いでいたエリー!NHK連続テレビ小説「マッサン」のヒロインのシャーロット、来日前に出演米映画で衝撃ヘアヌード ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430231816/
  
  

364 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:19.49 ID:53QW7kkc.net
単純に業者が多すぎるだけの話だから・・・

365 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:20.00 ID:dbXZtfM/.net
>>185
枠自体はあるんだけどそれが儲けに繋がってるとは思えないんだよなあ

366 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:20.80 ID:EtrHvSTo.net
なんでもパチンコになっている気がする

367 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:21.39 ID:P3+FDffH.net
出来高制なのか

368 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:23.43 ID:28AstYhb.net
>>291
あんな典型的な箱物いらん

369 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:24.10 ID:kMtOrN0Y.net
これ見るとワタミとかゼンショーのブラック騒動なんて

甘いよね。

370 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:24.21 ID:bzO7thbi.net
>>216
(・ω・`;) 「この案件、フィックスで」と言われた瞬間アドレナリン…

371 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:25.98 ID:b+Qnc+tU.net
奴隷のような待遇で作った商品の上前を
国と広告代理店とNHKがはねるのがクールジャパン

372 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:27.01 ID:kld8P8m4.net
80年代の作品のほうが楽しかったよ。

373 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:27.03 ID:Yk20uQxK.net
●世界ネコ歩きスペシャル「津軽の四季」前編・後編。語りはこの人!!

一年をかけて津軽に暮らすネコを撮り続けている岩合さん。
大型連休に、津軽の四季をまとめた特集番組(前編・後編、合計2時間)をオンエアする予定です。

☆4月29日(水・祝)午後9時〜 「津軽の四季」前編
☆5月7日(木) 午後9時〜 「津軽の四季」後編

そして!
語りを務めるのは、宮崎あおいさん!!
ネコ歩き初登場、宮崎さんの声の世界もぜひご堪能下さい!

374 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:29.25 ID:TOIeMoWT.net
テレビ局がもっと腹を切れよ…
ttp://memo.takekuma.jp/photos/uncategorized/2007/09/27/anime_seisakuhi.jpg

375 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:30.40 ID:DXmlmEcU.net
基本マスコミ様は色々言うけど何もしねーからなww
根本はアニメ製作会社の仕組みをって話でしかねーだろw

376 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:34.70 ID:hbtruW6M.net
>>284
工事関係のおっちゃんがエウレカセブンて大声で話してるんで何かと思ったらどうやらパチンコの話だったw

377 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:34.92 ID:PZ3Gi8gE.net
最低賃金適用できないからって、
原画動画に対して最低価格の規制しても、
日本から仕事なくなるだけなんだろうなぁ。

378 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:35.64 ID:urkO8mI2.net
※年収110万からでも受信料はいただきます by 糞HK

379 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:35.97 ID:Lzy5SinU.net
AIU保険宮崎浩光しにさらせゴミクズ野郎

380 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:36.35 ID:R/YA5USX.net
ディズニーと比べんなよ
絶対売れねーだろってのもゴリ押しして作ってるくせに

381 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:38.10 ID:gOZBW7O0.net
テレビ局と広告会社の中抜き分を現場に回せば済む話だろ

382 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:38.16 ID:GyL+838m.net
カナダはアニメだけじゃないだろ映像全般だ

383 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:39.38 ID:R/WHyWVB.net
手塚治虫が安く請け負った伝統かな・・

384 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:41.63 ID:dtAfKye5.net
尖兵w

385 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:43.07 ID:a4YUi3RY.net
>>252
脚本家だけは儲かるんだろ
JRAの馬主になるには年収1700万円以上いるらしいからな

386 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:43.29 ID:y3IVC+m5.net
腐女子アニメのBDは売れる

387 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:43.99 ID:alBNi8ig.net
HENTAI JAPAN

388 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:45.84 ID:YuUNmj4m.net
>>297
BOXが出るから今買わないって人もいるかもね

>>298
BD2層には最大レートで7話入るんだよね
でも、現場の修正が追いつかないのかも

389 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:45.99 ID:/lKxXqA9.net
もうちょっと1クールで放送するアニメ数減らして
質を高めたらどうだ

390 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:47.38 ID:M/VUM2b0.net
アニメが日本文化…

391 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:50.32 ID:xzo6BPdQ.net
ARIAのブルーレイボックスは絶対に買うぜ

392 : 【中部電 71.1 %】 :2015/04/28(火) 23:47:53.62 ID:93nMr2pN.net
でもアニオタに人気っていうのは海外では特にちょっとアレだろw

393 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:54.21 ID:apo4i/8b.net
>352
パチンコ台なんてマツケンだけでいいじゃん

394 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:56.06 ID:3/YVroEo.net
深夜アニメでもやる気がいないのは見ててわかるからな

395 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:01.81 ID:wOmsMioC.net
巨人ジブリがすっ転んだのでもう日本では何処も関連事業の利益まで分配しようって流れはないだろう

396 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:02.18 ID:FWd0fiU1.net
クールジャパン政策ってのはお上が金出さなくても勝手にアニメが出来てくる事を前提としてるだろ
国がアニメに金なんか出すわけない

397 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:03.30 ID:rRzpiCAR.net
>>226
質アニメっぽいアニメ作ってるPAですらこれなんだから
明らかに問題あるのに今後も変わらないだろうな

398 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:03.96 ID:DadrUuQk.net
売れないもの高くするって馬鹿だよね
安くしてより多くの人に手を取ってもらって市場を増やすのが常套手段なのに

399 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:04.11 ID:PoD2Olmx.net
>>358
月に50万ほどもらってるじゃないですかwあの人ラ

400 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:07.47 ID:Pd4SboVn.net
110万ってどういう事だよw
なまぽ貰って趣味でやれよ

401 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:08.07 ID:yPgWrkF+.net
>>319
VVは身の程知らずのA-1に投げた奴が悪い
あそこに仕事回すな

402 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:09.99 ID:BhPV5Fqb.net
まずはヒット作を生み出すことからだ

403 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:11.90 ID:Kx7TN91+.net
ここで言ってるアニメっていうのは、萌えアニメのことなの?

404 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:12.68 ID:ZYjMUQaW.net
国が保護した産業って全部潰れてるけどいいのかw

405 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:13.69 ID:4IJr6EJH.net
>>321
こ、今期はゴンとかカリメロとかやってるんだぞ!

406 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:15.09 ID:0Lomqm2U.net
ちょっと絶句した。
こんな底辺の業界があることに。

407 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:16.31 ID:0tzXv7WP.net
政府のせいにしたって意味ねえよ
根本の問題はそこじゃない

408 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:17.66 ID:3+zhI+KS.net
国に頼るところ〜????

409 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:18.23 ID:PZ3Gi8gE.net
>>336
いや雇った従業員じゃなくて店のオーナーだから。

410 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:19.20 ID:H/e1PjIn.net
まつもとあつしって何者だったの?

411 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:20.09 ID:iXpL1Jsk.net
>>386
男は画質求めてBD買うけど女はDVDで満足しちゃうという説を聞いたのだがw

412 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:20.61 ID:7n6J2saJ.net
今のエロアニメってすごいの?(´・ω・`)
亜美ぐらいからさっぱり見てないんだが

413 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:21.68 ID:xb+58wBU.net
なんか蕁麻疹出てきた気がする@おれ
お尻の上あたりがブツブツしてきてなんか暑い

414 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:26.01 ID:bzO7thbi.net
>>273
(・ω・`;) 大当たりすれば、オーラロードが開かれるのでしょうか…

415 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:26.01 ID:1e/5f7gp.net
今のキャバクラかわいかった

416 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:26.23 ID:GIXBcr5n.net
アニメをオタク向けじゃなくドラマみたいな一般向けで作るくらいの発想ないからなアニメ業界は

417 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:26.39 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232502764.jpg

418 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:27.07 ID:vdr4WSNB.net
>>370
(;´・ω・) コミットと言われた瞬間エンドルフィン

419 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:27.24 ID:Xu0E+Mza.net
ガタン

420 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:27.48 ID:hbpLPSGT.net
1クールジャパン 打ち切り確定w

421 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:28.07 ID:S3uxGa3I.net
1枚いくらの出来高とか普通やらんよな

422 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:28.93 ID:6+OzIP0w.net
ガチャーン

423 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:29.68 ID:H/Ens43X.net
何の音だよ #nhk24

424 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:29.78 ID:wj1aEgKz.net
1話4500円とかアホみたいな値段だもん売り上げ下がるわな

425 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:30.50 ID:hamyvqcg.net
本数が多いからだって言ってる奴居るけど
深夜駄作とか減らすと仕事無くなって薄給すら貰えないの解ってねーなぁ
むしろクオリティ低くても誤魔化せる糞アニメが命綱なんだよ

426 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:37.17 ID:x7un4QOm.net
>>304
カタギの仕事扱い出来ない日本の文化って、ちょっとツライわ…

427 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:37.70 ID:urkO8mI2.net
>>383
きっかけはそれかもしれんが何十年も改革しなかった業界が悪いんじゃ

428 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:39.27 ID:jKIaZqCs.net
>>291
ほんとこれ
でも業界の人もマンガ図書館wとか、体制側になると作品作れない!とか
言ってたから自業自得

429 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:40.58 ID:xb+58wBU.net
ガタン

430 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:41.34 ID:RTrdanK3.net
>>403
団地ともおの事だよ(´・ω・`)

431 : 【東電 68.3 %】 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2015/04/28(火) 23:48:41.69 ID:QtqkMINy.net ?2BP(1000)
>>376

確か、3、4年前にパチスロで出てたなw(´∀`)

432 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:44.04 ID:y3IVC+m5.net
>>385
共同馬主なら10万円くらいからなれる

433 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:44.34 ID:fnrWfTv4.net
別に表立った企画にしないなら、こうはならないんだよ。
国をあげてアニメ,漫画を〜って言うから問題が取り上げられる。

434 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:44.60 ID:bzO7thbi.net
>>282
(・ω・`;) Nシステム、最強でしょうか…

435 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:46.46 ID:xmqUxAOP.net
選挙のたびに最も低いってなってない?w

436 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:47.94 ID:aJNpsvlD.net
>>307
小室やヨシキ並になっても精々1000万プレイヤーの世界だぞ

437 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:48.90 ID:vdr4WSNB.net
http://free.5pb.org/p/s/150428234844.jpg

438 : 【中部電 70.2 %】 :2015/04/28(火) 23:48:48.93 ID:93nMr2pN.net
>>389
視聴率超低くても関連グッズなんかで儲けるつもりみたいだよね
だからアニメーターは潤わない仕組み

439 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:50.22 ID:M/VUM2b0.net
投票しないヤツが悪い

440 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:51.62 ID:SCY0YE2h.net
このおっさんは完全に電通の御用学者だな

441 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:52.55 ID:0Lomqm2U.net
NHKはカードキャプターさくらという
萌えアニメを作ったんだから、少しは責任を感じてるんだろ。

442 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:56.76 ID:GIXBcr5n.net
市場がオタク相手にしかやってないからアニメ業界はダメなんだよ

443 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:48:59.37 ID:D+FIEOKR.net
>>417
ちょっとかわいい

444 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:04.80 ID:bJKidz3y.net
うちのとこは無投票で決まったので投票する機会すら無かった

445 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:05.52 ID:qATTZ7Gl.net
選挙のたびに低投票率記録を更新しているような気がするのですが…(´・ω:;.:...

446 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:05.96 ID:V2CZY8kt.net
NHKが韓国ドラマ買ってくる金でアニメ制作本数を増やせばいいだけだよな

447 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:08.71 ID:8cvNxAlO.net
でもパチンコメーカーが韓国の制作会社を押してるから
そのうち韓国でアニメかもね。

448 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:10.16 ID:4dHlQt6C.net
自民党・公明党・共産党<寝ててくれればおk!

449 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:16.48 ID:Yk20uQxK.net
>>412
亜美ってなに?

450 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:16.69 ID:mxpAbPLr.net
千代田区民だけど、470票で区議会議員になれるw

451 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:19.53 ID:+/tBnTmy.net
>>405
カリメロちょっと見たい

452 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:24.18 ID:4v5bSMHk.net
なんで暗くなる前提なんだよw

453 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/04/28(火) 23:49:24.39 ID:+nFlSZHw.net
>>303
禿は若い頃にガンダム関連の権利を全部手放してるから関連商品がどれだけ売れても一銭もハイランで(;・`д・´)

454 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:25.06 ID:0utQs6P4.net
>>416
7時台のアニメってなくなったよね

455 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:25.45 ID:SX2Ks2MU.net
危機管理能力の無い軍国主義原発推進の自民を支持する奴は
正常な判断のできないキチガイ

456 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:25.98 ID:H/e1PjIn.net
>>443
すごくかわいい

457 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:26.54 ID:yElz5TdY.net
>>416
昔のノイタミナ枠は非ヲタ向けに作ってたぞ

458 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:26.99 ID:xzo6BPdQ.net
>>412
割られまくってるから曲芸商法しまくってるよ
そらのいろみずのいろなんて何回出ただろう

459 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:27.55 ID:xta0OMli.net
鳥山あきらは自分の作品をパチンコパチスロ化は絶対しない人なので、もししてたら恐ろしい額の印税が入ってたろうな

460 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:29.01 ID:GjQrJSUk.net
投票義務化

461 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:30.86 ID:vdr4WSNB.net
>>449
亜美 とんじゃう!

462 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:32.06 ID:0tzXv7WP.net
むしろこれくらいの投票率なら十分だと思うけどな
そういう発想はなぜか出てこない

463 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:35.56 ID:eWNQD7YX.net
>>436
だからって、単価上げろとか言います?w

464 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:35.68 ID:kld8P8m4.net
年寄りしか行かんから政治家も年寄りの意見しか聞かなくなるわ

465 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:36.87 ID:fLCOE3Ul.net
確かにヅラ暮らしはお先真っ暗だよね(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:36.91 ID:9DtUDbwE.net
北斗なんて何回新台だせば気が済むんだ(慶次含む)

467 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:37.92 ID:aJNpsvlD.net
うちの町は74%だった

468 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:38.17 ID:2AjlEuEa.net
>>430
団地ともおはパチンコ化できないだろうな

469 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:39.24 ID:TzYszWLj.net
印税って言葉、知っているか?

470 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:42.87 ID:0Lomqm2U.net
>>432
単独でジャスタウェイの馬主だよん。
マジで年収1700万円らしい>アニメ脚本家

471 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:44.96 ID:PZ3Gi8gE.net
数百人とかそういう自治体だろ

472 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:47.21 ID:6+OzIP0w.net
すごーい!

473 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:49.25 ID:KBbuZSqm.net
なぜ低投票率になるかって原因を理解できてなさすぎる

原因は、労働だよ
若い世代の就労率と投票率はリンクしている
選挙なんて、自分で働いて納税するくらいにならないと興味わかないから

474 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:49.71 ID:MTI7uTuC.net
ド田舎じゃねーかw

475 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:54.28 ID:bzO7thbi.net
>>347
(・ω・`;) 馬氏の五常、白眉最も良し…

476 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:54.39 ID:YuUNmj4m.net
>>441
CCさくらの末端の給与を調査する番組やればいいのに

477 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:58.27 ID:yxSyDLSG.net
>>450
80万ぐらいの人口のはずなのに
有権者はめっちゃ少なかったような

478 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:59.42 ID:Lcq29+bl.net
>>457
でも今でも屎オサレ具合は変わらないだろ

479 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:59.55 ID:9HD8jV3s.net
創価がどんどんメシウマになっていくわけだ

480 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:04.42 ID:H/e1PjIn.net
>>454
今の子供はアニメ見てないんじゃない?
もう元子供しか見てない気がする

481 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:04.79 ID:4IJr6EJH.net
>>376
「まどかマギカ」で検索しても、第二検索ワードの一つ目は
パチスロの突入モードの解説だったりするw

482 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:07.94 ID:iq8p8IAt.net
そんあ場所は投票に行かないと村八分になるからだよw

483 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:09.08 ID:a4YUi3RY.net
>>432
大和屋は個人馬主だからな
どんだけ儲かってんだ、下っ端のアニメーターに回せ

484 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:09.47 ID:ZYjMUQaW.net
ゼロ成長時代にあって
減税の権限が無い地方選挙が盛り上がらないのって当然だよな。

485 : 【中部電 70.2 %】 :2015/04/28(火) 23:50:11.89 ID:93nMr2pN.net
そういうところは田舎の因習で縛りが強いとか村中を二分して激しい鍔迫り合いがあるとかだろ

486 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:12.19 ID:zTxHikFJ.net
辺鄙な地区ほど投票率が高い

487 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:15.62 ID:vdr4WSNB.net
おまえらなんで今回選挙行かなかったんだ(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:17.64 ID:GjQrJSUk.net
>>450
ちょっと引っ越すわ

489 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:25.00 ID:RTrdanK3.net
>>412
何かもうとにかく宮崎事件からこっちしっかりおっぱいが小さいロリものが絶滅してるのが辛い(´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:26.70 ID:AB83zAi2.net
>>466


491 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:27.28 ID:Xu0E+Mza.net
投票所に行くと大根が貰えるとかにしてはどうか

492 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:27.30 ID:xb+58wBU.net
その90%越えって、何十年ぶりに投票決になったとか
ひさしぶりのイベントだから盛り上がっただけだろうがよ!!
いいかげんな言い方すんなよボケ!!

493 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:27.75 ID:PoD2Olmx.net
年収110万でアパート借りて都内で暮らせていけるものなのか
家賃5万*12で60万 残り50万/12=約41000 

ムリダナw

494 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:29.37 ID:M/VUM2b0.net
>>291
アニメ業界の中の人達が勝手に誤解して、資料や権利を保護する施設を潰したんだから自業自得

495 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:29.66 ID:YuUNmj4m.net
>>409
つまり自営業でしょ
雇っていないんだから無関係

496 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:29.86 ID:+H+ikscK.net
アニメーターって、作って終わったらそこが金の切れ目になってるんだろうな
関与した作品が売れたら、その分収入になってる制度になって無さそうだし

やっぱ音響監督うめェな。声優食えるし(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:30.74 ID:sCTOB4Qn.net
>>428
そのマンガ博物館とやらを作ってたら具体的にどうなってたの?

498 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:32.74 ID:r6vZpEyQ.net
なんか暑いなあ
クーラーつけていいかな?

499 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:35.23 ID:kMtOrN0Y.net
>>307
ミュージシャンは印税がダイレクトに入ってくるだろ

500 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:35.55 ID:x7un4QOm.net
>>470
親が金持ちだったような…

501 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/04/28(火) 23:50:38.80 ID:vpm/+poF.net
>>479
ところどころ地域によってほころび始めてる部分もある

502 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:40.00 ID:fLCOE3Ul.net
>>461
それから()?

503 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:41.35 ID:FWd0fiU1.net
>>468
大佐麻雀なら・・・

504 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:41.22 ID:SCY0YE2h.net
>>479
共産党もメシウマだろ

505 : 【中部電 70.2 %】 :2015/04/28(火) 23:50:41.90 ID:93nMr2pN.net
>>459
鳥山明って日本で一番成功した漫画家かもしれんよな

506 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:53.85 ID:WiT7Tmu9.net
公明党員かチャイナでも流れ込んでんだろ

507 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:54.31 ID:bJKidz3y.net
>>457
あの枠はよく映画化されるイメージ

508 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:55.41 ID:DadrUuQk.net
まぁ完結しないアニメが多くてしかもそんなのに限ってゴリ押しだったりするからな
しかも2クールとか分けて放送とか映画化とかますます糞になってるアニメ業界

509 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:55.77 ID:dbXZtfM/.net
マイナンバー始まるし無投票は住民税増税すりゃいい
その代わり事前に郵送できたりネット投票できるようにして

510 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:56.08 ID:prLWjpXf.net
>>441
飛べイサミとかあの頃のNHKアニメはよかったよな

511 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:50:58.92 ID:hctG9qbT.net
期日前投票やってるのに投票所に行く手間すら惜しむような連中は
ネット投票になろうが投票しない

512 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:01.62 ID:pD1/nmCV.net
>>487
昼寝して、起きたらもう夜の8時過ぎだった・・

513 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:03.62 ID:KBbuZSqm.net
投票率全国より上昇した大阪は不自然なほど報道されないのなw

514 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:06.24 ID:xmqUxAOP.net
>>457
薬屋は良かった

515 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:08.09 ID:H/Ens43X.net
義務はやめとけ

516 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:08.55 ID:Kwj6udo5.net
制作会社がクラウドファンディングで資金調達して
有料の動画サイトでPPV課金とかするしかない
テレビ放送や円盤に頼ってもじり貧だろう

517 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:08.97 ID:alBNi8ig.net
ちなみにNHIKのアニメは民放より低予算

518 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:10.30 ID:0Lomqm2U.net
>>483
大和屋は、馬主になりたいがために仕事をしている!
と公言している。だから年収1700万円なんだろう。

519 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:12.61 ID:Y4kENH3O.net
>>407
アニメは、 テレビ局や広告の中抜きが酷い。

520 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:12.76 ID:y/7VTFHr.net
>>432
一口馬主のことならあれは厳密に言えば馬主ではないぞ。

521 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:13.09 ID:TOIeMoWT.net
>>497
作品を買い取って保存するとか何とか…

522 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:13.97 ID:0utQs6P4.net
>>480
妖怪ウオッチは子供見てるでしょ
あとなんとかの輪廻も見てる子いるわ

523 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:14.67 ID:YHchO/Yu.net
投票行かない馬鹿はほっとけよ

524 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:17.09 ID:kld8P8m4.net
>>477
夜人口は5万ぐらいだよ。

525 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:20.13 ID:4IJr6EJH.net
>>451
今のカリメロはフルCGですごいんだぜ。
レゴニンジャゴーと合わせてオススメ

526 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:21.83 ID:yxSyDLSG.net
投票率が低いのは
10の定数としたら11人ぐらいしか立候補しないからだよ。
こんなとこ定数5にしたら投票率上がるよ

527 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:22.56 ID:aJNpsvlD.net
>>463
言わないの?
働こうが働かまいが大体の業界には組合はあるだろ?

528 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:22.75 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232670237.jpg

529 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:22.76 ID:Uhe9NhWg.net
無理に投票率上げても美人候補か芸能人候補に投票するだけだろ

530 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:23.14 ID:prLWjpXf.net
>>505
すすめパイレーツが一番好きだったな

531 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:23.41 ID:nCTkoiWR.net
w

532 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:23.90 ID:SLxZa+sx.net
おまえら奈良県市議の未成年ハメ撮り動画の童顔ちゃんは抜いたよな

533 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:30.30 ID:28AstYhb.net
>>470
銀魂の脚本家だからな。脚本は監督よりもうかる

534 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:32.73 ID:+1swM0vt.net
ネット投票とか簡易投票やったらとんでもないことになりそう(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:33.96 ID:xb+58wBU.net
>>426
まてまて、商業化されてるとはいえ
芸術分野の産業なんだからカタギじゃないと言われても文句はあるめえ

536 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:34.31 ID:bzO7thbi.net
>>418
(・ω・`;) 結果にコミットする…

537 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:34.76 ID:2uhN1kn4.net
近くの小学校ぐらい行けよ

538 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:35.78 ID:bJKidz3y.net
もう候補者同士の相撲で決着をつけとけばいいよ

539 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:36.69 ID:+/tBnTmy.net
>>459
その辺エライよな

540 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:39.83 ID:HreUHfcQ.net
認知症や寝たきりのジジババに指差させて投票ってのはなくしてほしい。

541 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:40.29 ID:vdr4WSNB.net
そもそも投票所遠すぎだよ おれんところ2kmもあるは

542 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:43.10 ID:H/Ens43X.net
投票の場でなく
投票したいコンテンツがないのが問題

543 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:44.35 ID:iXpL1Jsk.net
>>505
無駄に巻数が増える尾田あたりにもう抜かれたかも、いや、金を刷っているも同然の遊戯王かも

544 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:46.79 ID:hbpLPSGT.net
投票済証明書もらって店に持っていくと
割引きサービスやっとるところあったぞ

545 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:47.87 ID:Z49HJ8Pl.net
だって選挙前の短い期間で誰がいいかとかわかんないんだもん

546 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:50.60 ID:nL6iqhYD.net
>>505
そら戯れでキチガイみたいな家も作っちゃいますよね

547 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:51.55 ID:VUyyt6dX.net
>>515
義務にしても白票を投じるだけだ

548 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:51.64 ID:S3uxGa3I.net
改札前ってハガキをポストに入れるだけってわけにはいかんだろw

549 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:55.77 ID:KBbuZSqm.net
自分の足で投票所に行くくらいじゃない奴がネットで簡単に投票とかされると迷惑なんだよ

550 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:56.65 ID:0Lomqm2U.net
>>533
神アニメ・カブトボーグの脚本もやってるからな。

551 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:02.07 ID:hbbRX744.net
改札機で投票できたらいいのにな

552 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:02.36 ID:vdr4WSNB.net
>>536
(;´・ω・) 2ヶ月35万は払えないですよね

553 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:05.42 ID:8Nkuig8J.net
ネット投票とか未だに言ってる馬鹿がいるのはともかく、身近で投票できるシステムはほしいな

554 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:09.20 ID:zTxHikFJ.net
ネットで投票なんて本人確認ができないだろが

555 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:10.21 ID:2uhN1kn4.net
投票所まで2kmってどこの田舎だよ

556 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:16.79 ID:HPNPNtcK.net
ネットで投票すると、宗教団体が不正をやり放題。

557 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:17.14 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232733918.jpg

558 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:17.64 ID:0FNuaq9U.net
うーんw

559 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:17.92 ID:1e/5f7gp.net
投票すると税金が安くなるとかね

560 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:19.05 ID:EMblcCXa.net
政治の話なんか気軽に話せるか
必ずこじれるよ

561 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:19.40 ID:WYSetW+D.net
普段から投票に行かないやつが便利になったからって投票するかよ
逆にそんなことで投票するやつがまともに考えて投票するとは到底思えない

562 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/04/28(火) 23:52:20.60 ID:vpm/+poF.net
>>530
江口寿司か

563 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:22.81 ID:evVEaW3u.net
アホか
人気投票とはちがうんだぞ(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:22.82 ID:H/Ens43X.net
>>537
うちの投票所公民館か消防署か市役所

565 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:23.42 ID:xzo6BPdQ.net
>>523
小渕みたいなカスが受かる選挙なんて行く気失せるわ

566 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:24.12 ID:H3C+FqDO.net
ネット投票が可能になるということは
創価の会館とかで投票させることも可能になるということ

567 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:25.47 ID:iq8p8IAt.net
マイナンバーが始まって住基カードにワンタイムパスワードトークンが
実装されれば一気にネット投票が進むかもね

568 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:27.60 ID:+/tBnTmy.net
住民税割引でいいじゃん

569 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:29.13 ID:iXpL1Jsk.net
合法的に小学校に侵入してクンカクンカできるのになんで行かないんだ

570 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:31.22 ID:yBI0cJgn.net
聞いてみると忘れたって人が結構居たわ
選挙カーうるさいのは選挙前だけど選挙当日もっと盛り上がったほうがいいんじゃないか

571 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:33.46 ID:jKIaZqCs.net
>>497
国にパイプ作ってたら、助けてーって言いやすいやんけ
角川なんか国からお金もらって、海外の育成にばらまけるんだから

572 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:33.60 ID:XQJdWETl.net
ネットなんかやったらポケモンのコイルになる

573 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:33.84 ID:tODuIVqL.net
ゲソ

574 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:34.28 ID:g6IuLaE+.net
ドライブスルーで投票できればいいなぁ。。。

575 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:34.53 ID:YuUNmj4m.net
ゲソでゲソ

576 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:35.31 ID:pXSaIAuY.net
献血みたいだなw

577 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:35.49 ID:Gl6Ht/O3.net
  
  
【映画】脱いでいたエリー!NHK連続テレビ小説「マッサン」のヒロインのシャーロット、来日前に出演米映画で衝撃ヘアヌード ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430231816/
  
  

578 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:36.05 ID:dIu3biJi.net
義務なんだか「罰則」ありにすればいいよ
投票の内容は問わない

579 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/04/28(火) 23:52:36.25 ID:+nFlSZHw.net
>>505
でもドラゴンボールのせいで漫画描きたくない病になってまったから…(;・`д・´)

580 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:39.04 ID:PoD2Olmx.net
経費掛かってんじゃねーか
本末転倒だな

581 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:39.22 ID:jraBwLrC.net
いっそのこと在日外国人に選挙権与えてみては。
そうすれば日本人も危機感持って投票に行くようになるだろう。

582 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:39.47 ID:IEWK3ub9.net
これはいろんなところでやってるよ

583 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:40.33 ID:RTrdanK3.net
はー?(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:40.90 ID:28AstYhb.net
ネット投票なんていってる奴は想像力ゼロの馬鹿

585 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:43.57 ID:0FNuaq9U.net
ゲソ天ほしい(´¬`)

586 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:45.04 ID:4dHlQt6C.net
>>545
国政と違って情報が少ないし、選挙運動期間も短いしねぇ。

587 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:46.59 ID:0tzXv7WP.net
投票率ってそんなに重要か?

588 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:46.84 ID:Xu0E+Mza.net
無投票の場合はどうなんだ

589 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:47.30 ID:b+Qnc+tU.net
境港に引っ越そうかな

590 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:49.85 ID:vdr4WSNB.net
おっぱい張ってるな!!

591 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:50.52 ID:NdNDD9J5.net
すでにやってるやん

592 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:53.15 ID:G+vp69fK.net
投票済証既に廃止…

593 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:53.23 ID:YHchO/Yu.net
下らないことに税金使うな

594 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:53.63 ID:6+OzIP0w.net
欠かさず投票してるけど何も発行されないよ

595 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:53.32 ID:qATTZ7Gl.net
デポジットを1000円くらい取れば、100%も夢じゃない…(´・ω:;.:...

596 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:53.95 ID:xb+58wBU.net
鳥取か・・・
投票割って島根県でもやってたな・・・
良し悪しだと思って見て見ぬ振りしたけどさ

597 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:54.81 ID:EMblcCXa.net
>>554
そこでマイナンバー

598 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:56.18 ID:2uhN1kn4.net
>>569
おい、俺が次に書こうとしたことを
先に書くなよ

599 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:57.61 ID:ux4ZzxFL.net
何のための投票?
って感じがするね。

600 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:59.26 ID:cYRnjN1X.net
選挙を物で釣るとか最低だよ
死ねといいたい

601 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:52:59.28 ID:HSBzuM2K.net
投票したら一万円と引き換え
コレで貧乏人は100%来るよ

602 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:00.85 ID:+/tBnTmy.net
>>487
   < 実 >__
   ( ゚д゚)  ちゃんと行ったで
  <(   )>  
  │ │  

603 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:01.23 ID:H/Ens43X.net
また@VISTA175か

604 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:01.44 ID:7/kp0E8+.net
ど田舎の投票所は周りが役所の人ばっかですげーつらい

605 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:01.79 ID:hbtruW6M.net
>>450
これなら海江田でも当選できたんじゃないの?

606 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:03.39 ID:D+FIEOKR.net
今期では火曜がまともなのか。
千秋がウキウキ風

607 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:04.68 ID:2AjlEuEa.net
一石二鳥じゃない投票率と商店街の活性化と

608 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:06.00 ID:0utQs6P4.net
>>566
ネット投票って今の投票所に端末おいてネット投票するんじゃないの?

609 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:06.20 ID:7n6J2saJ.net
げそ天ww(´・ω・`)たこの唐揚げのが好きだな

610 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:07.39 ID:hbpLPSGT.net
投票に行かないやつは死刑なのだ でOK

611 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:08.98 ID:88tGGvqC.net
>>473
違うよ、選挙の仕組みを理解していないから
今の生活に不満があるなら、現職以外に投票すればいい、って単純化しないから
その後の政権が不安だからなんて、そんなのが不投票の理由ってのが間違ってる

612 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:09.81 ID:xmqUxAOP.net
逆に無投票税でも設ければいいんだよ。10万円ぐらい取られちゃうの。そうすればみんな行くだろ。

613 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:14.12 ID:mxpAbPLr.net
>>477
千代田区は戦後から15万以上超えたことないけどw
今は5万人位(これでも大分増えた)

614 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:14.69 ID:1YnpIaMV.net
地方交付税を
金額×投票率にすればいい

615 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:15.41 ID:y3IVC+m5.net
境港は桜ミク売れたのかな

616 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:15.54 ID:EMblcCXa.net
>>589
妖怪になるぞ

617 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:15.94 ID:CKE8MDFC.net
>>581
一回やったら終わりだっつーの

618 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:20.12 ID:vdr4WSNB.net
>>562
老人Zはいいデザインだったな

619 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:20.26 ID:bzO7thbi.net
>>486
(・ω・`;) フレイム王国なら…

620 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:20.31 ID:aJNpsvlD.net
>>523
総理の名前や地元の国会議員の名前は言えても
首長やら市町村議会議員の名前なんて知らんという人も多そう

621 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:23.39 ID:xzo6BPdQ.net
>>566
入れたい政党ないから安価で投票するわってスレが乱立すること請け合い

622 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:24.03 ID:3/YVroEo.net
ヤン・ウェンリーはやれやれ って言ってるだろな

623 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:24.14 ID:AB83zAi2.net
白紙が増えるだけ

624 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:24.54 ID:DadrUuQk.net
一万くれたら投票行くわ

625 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:24.69 ID:r6vZpEyQ.net
投票したらおっぱいを揉ませてくれるなら

626 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:25.28 ID:sCTOB4Qn.net
>>597
住基カードって結局なんだったのか

627 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:26.35 ID:JBhlQl86.net
>>493
トイレ共同風呂なしで半額のお弁当食べて昼ごはんに作り置きのカレー食べればイケます。

628 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:26.57 ID:iXpL1Jsk.net
>>598
おまわりさんこいつのほうからです

629 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:26.64 ID:4IJr6EJH.net
>>535
歌舞伎だって立派なクールジャパンだけど
芸能だしカタギかというとね

630 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:27.01 ID:evVEaW3u.net
時代に合わせる意味がない

631 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:28.36 ID:hctG9qbT.net
投票率が50%だったら当選者数を定数の50%にすりゃいいんだよ

632 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:28.95 ID:0tzXv7WP.net
>>521>>571
いまだに表現規制の先鋒を持ち上げてる情報弱者がいるのか・・・

633 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:31.30 ID:NdNDD9J5.net
投票券を売ってもいいようにしたらいいのでは?

634 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:31.54 ID:H/Ens43X.net
>>569
学祭のときに中学高校いきまくってるけどさ

635 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:32.22 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232807464.jpg

636 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:38.91 ID:SLxZa+sx.net
>>470
ジャスタウェイまともにレース選んでりゃもっと稼げたよね(´・ω・`)
凱旋門→ジャパンカップ→有馬とか条件合わんのに・・・

637 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:39.59 ID:Ni3nEKq5.net
投票するとサービスしてもらえるより
投票しないと罰を受ける方がいいな

638 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:40.16 ID:x7un4QOm.net
>>535
あー確かに、悲しいけど芸術って金にならんのが常だよな

639 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:40.91 ID:e8FuWfVw.net
選挙を ものでつるのはどうかなw

640 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:41.62 ID:hbtruW6M.net
>>459
名古屋人のくせに

641 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:43.32 ID:YuUNmj4m.net
ネット投票始めたら悪芋の達が不正投票しまくりそう

642 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:44.19 ID:id5y8Q5P.net
投票にいったらなんか貰えるってドンだけあさましいんだよwww

643 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:46.43 ID:Y4kENH3O.net
>>446
在日利権が酷いNHKで、 それはムリな話。
                             .

644 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:49.09 ID:2KZsCMJJ.net
投票に来た人にチューイングがム1枚

645 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:50.52 ID:+1swM0vt.net
ドラゴンボールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

646 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:51.48 ID:MTI7uTuC.net
ドラゴンボール

647 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:51.56 ID:urkO8mI2.net
クロ現こねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

648 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:52.45 ID:hbbRX744.net


649 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:54.76 ID:cYRnjN1X.net
艦って

650 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:53.92 ID:DXmlmEcU.net
色々甘言並べて投票ってされても再度民主政権誕生って事になりそうで嫌な感じだww

651 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:54.99 ID:H/Ens43X.net
また捏造データか

天皇誕生日がない

652 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:55.79 ID:/ppbUoxF.net
そんなことよりやらせ疑惑は?

653 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:57.30 ID:aJNpsvlD.net
ドラゴンボール?

654 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:58.06 ID:OBKn2sdW.net
ttp://22.snpht.org/150428235350.jpg

655 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:58.32 ID:nCTkoiWR.net
発表

656 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:58.60 ID:1e/5f7gp.net
>>626
一回も使ったことない

657 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:53:59.08 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232835272.jpg

658 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:02.56 ID:8bGC7TbE.net
また艦これ

659 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:01.09 ID:xzo6BPdQ.net
艦wwwwwwww

660 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:01.52 ID:rJ2XMYaf.net
メンテナンス

661 : 【中部電 70.2 %】 :2015/04/28(火) 23:54:01.63 ID:93nMr2pN.net
明日は昭和の日か
みどりの日はどこかに行ったんだっけ?(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:04.14 ID:0FNuaq9U.net
>>594
実況民は時間をもてあましてるから、投票率がとても高そう(´・ω・`)ショボーン

663 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:04.72 ID:4x4EZ6Ce.net
おまえらワード

664 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:04.84 ID:0utQs6P4.net
>>611
最悪のタイミングで東日本震災

665 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:04.93 ID:y/7VTFHr.net
あ?
仕事だが?

666 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:05.38 ID:VUyyt6dX.net
>>610
白票が増えて、集計作業が余計にかかるだけ

667 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:05.79 ID:D3p/Ofjm.net
>>489
ロリアニメならまだいいんだが、あの頃はホントオレ的にも暗黒時代だった
夕方のアニメ再放送せっせと録画してたらビデオがドンドン貯まってきて
親から「お前は大丈夫だよな?」なんていわれる始末・・・

668 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:07.02 ID:5ywhIUTq.net
立候補して具体的に何をしたいのかを受動的な立場になってると何も知ることができないからな
誰に投票したいとか思い浮かばない

669 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:07.71 ID:PoD2Olmx.net
>>601
青森と愛媛で昔流行ってたらしいよそれ
おにぎりの中に1万円入ってるの

670 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:08.09 ID:W/c50KI9.net
ハッピーマンデー廃止で

671 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:07.91 ID:Vt0Y2gAE.net
>326 麻生はバスケ協会会長としても無能やった、、、、、

672 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:08.39 ID:RIC8dEpQ.net
うひょおお 生太もも 

673 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:08.78 ID:Xu0E+Mza.net
斉田さんは誰に投票しますか斉田さん?

674 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:09.87 ID:HreUHfcQ.net
http://22.snpht.org/150428235401.jpg

675 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:09.98 ID:g6nLJnPX.net
うざ

676 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:11.34 ID:g6IuLaE+.net
つーか、ハガキで投票用紙送られて来るんだから
郵便局(ポスト)で投票できればよくね?

677 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:12.56 ID:6+OzIP0w.net
この読み方なんとかならんの

678 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:13.07 ID:xrsUCyAE.net
キャー

679 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:14.03 ID:pXSaIAuY.net
毎日休みいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいたい

680 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:14.51 ID:HiRKW/MQ.net
艦とメンテか
猫が来ると思ったんだがw

681 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:14.75 ID:q2t/KU4i.net
鯖ボロボロの艦これ

682 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/04/28(火) 23:54:15.91 ID:deGzEnnK.net
>>653
新作アニメ。ドラゴンボール超

683 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:16.29 ID:i55Db76a.net
鎌倉くんに
逆マッサ
したひ

684 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:16.87 ID:7R2tQd7I.net
クロ現とかヤラセは

685 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:18.34 ID:xb+58wBU.net
>>599
地方によっちゃ今回の選挙は変える必要なしってとこもあっただろうし
投票しなくても俺の意見が通るしなーって見通してた人も多いんじゃないの

686 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:18.88 ID:hbbRX744.net
イベント始まったからな

687 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:19.22 ID:H/e1PjIn.net
まんなかモッコリ水曜日!

688 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:19.25 ID:Pd4SboVn.net
艦ってなんだよ

689 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:19.70 ID:9DtUDbwE.net
ドラゴンボール超は?「」

690 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:21.02 ID:88tGGvqC.net
仕事ねええええええええええええええええええええええええ
もう死ぬしかないいいいいいいいいいいいいいいいいいい

691 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:21.06 ID:g+/IVSYN.net
斉田さんの指し棒は色違うか

692 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:22.20 ID:evVEaW3u.net
DQNガキどもが借家に集まるからやだな…

693 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:24.36 ID:iXpL1Jsk.net
俺も水曜休みが好きだったのにハッピーマンデーのせいでずいぶん減った

694 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:26.13 ID:pgZed/wG.net
検疫ツイッターはヤラセには入りませんか?

695 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:26.16 ID:GjQrJSUk.net
ラブホがすでにゴールデンウィーク料金なのな

696 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:26.91 ID:kld8P8m4.net
1俵の格差は意味がない。
選挙区ごとの得票が均等になれば問題ない。

697 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:27.54 ID:4dHlQt6C.net
毎日がエブリデイ

698 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:30.16 ID:bJKidz3y.net
いええええええええ明日も仕事だあああああああ

699 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:31.88 ID:Ni3nEKq5.net
そうなんだよ
平日ど真ん中の休みがいいんだよ
連休いらね

700 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:32.03 ID:y/7VTFHr.net
>>661
5/4

701 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:32.86 ID:Gl6Ht/O3.net
  
  
【映画】脱いでいたエリー!NHK連続テレビ小説「マッサン」のヒロインのシャーロット、来日前に出演米映画で衝撃ヘアヌード ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430231816/
  
  

702 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:35.38 ID:4lFAzjbO.net
ホントツイッターって馬鹿ばっかりだな

703 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:36.77 ID:g+/IVSYN.net
>>687
ゆうやけ〜

704 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:36.94 ID:7n6J2saJ.net
DBってGTで延命してコケた印象だがな(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:37.67 ID:HPNPNtcK.net
クロ現の話題は無いのか?

706 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:38.75 ID:1YnpIaMV.net
それは浪人する奴が悪い

707 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:38.76 ID:eWNQD7YX.net
今日日浪人なんているんだ

708 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:39.11 ID:zK24Wvka.net
水曜休みは月曜休みよりうれしい

709 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:39.12 ID:xb+58wBU.net
浪人するのは自己責任

710 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:39.88 ID:w1ajFCdF.net
普通に読めよキャバクラ

711 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:41.19 ID:aJNpsvlD.net
>>682
映画は観に行ったけど

712 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:43.86 ID:GFtwpbbl.net
どうしようもねぇな
何度行かないやつは投票の権利がなくなるようにしろ
再度、投票したいならお金はらって再取得できる

713 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:44.79 ID:FCMX3RTk.net
浪人生はネットするなよ

714 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:44.90 ID:DJOh4HoV.net
ニート「毎日休みだあああ」

715 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:45.04 ID:Yk20uQxK.net
鎌倉の実家はどこなの

716 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:45.32 ID:2AjlEuEa.net
浪人は年中休みだろ

717 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:45.49 ID:DadrUuQk.net
フリーターにも休みは有りません

718 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:45.52 ID:id5y8Q5P.net
>>676
本人確認ができない

719 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:45.98 ID:0tzXv7WP.net
>>519
何にも調べず何も知らない奴が言う言葉だよそれ

720 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:48.04 ID:eNc4qc5H.net
>>553
ネット投票怖すぎる
上司「キミキミ、わたしの支持する○○候補にぜひ投票してくれたまえ、大勝利!」
みたいな未来が(´・ω・`)

721 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:49.67 ID:Xu0E+Mza.net
>>676
頭いいな!

722 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:50.08 ID:g6nLJnPX.net
カフェだもの

723 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:51.53 ID:4IJr6EJH.net
>>589
港で食った海鮮丼が、涙が出るレベルで美味かったわ…

724 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:52.70 ID:H/Ens43X.net
|   `、     /   ∧ `、     /   ∧ `、     /   ∧`、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄天皇誕生日 ̄ ̄)  ̄木曜日 ̄ ̄ ̄~) ̄メーデー ̄ ̄) ̄土曜日 ̄ ̄ ̄)
| ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∧∧ ̄.\ ̄ ̄ ̄~∧∧ ̄.\~ ̄ ̄ ̄∧∧ ̄.\~ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄.\
|/ ヽ・=-′ ヽ-./.∧ヽ  /・=-′ ./ .∧ヽ-  /・=-′./ .∧ヽ-  / ・=-./ .∧=・=- /
|   `、     /   ∧ `、     /  ∧ `、      / ∧`、      / ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄憲法記念日 ̄ ̄)  ̄振替休日 ̄ ̄~) ̄こどもの日 ̄) ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /・=-′ ヽ-=・=-  /・=-′ヽ-=・=-  /・=-′ヽ-=・=-  /
|::    \___/    / \___/    / \___/    /\___/    /
|:::::::    \/     /   \/     /   \/     /   \/    /

725 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:53.22 ID:88tGGvqC.net
>>694
 ※ツイートはフィクションです

726 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:54.33 ID:BhPV5Fqb.net
浪人生、つぶやく暇があるなら勉強しろよ

727 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:57.45 ID:4dHlQt6C.net
昭和の日なんて、誰が望んだんだよ!

728 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:59.40 ID:fJ+ViiLy.net
ドラゴンボール復活かよ 嬉しいような

729 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:59.15 ID:0FNuaq9U.net
宣伝は禁止ですw

730 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:54:58.96 ID:28AstYhb.net
>>636
どれかひとつ取れれば種牡馬としての価値が段違いだから

731 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:01.23 ID:G+vp69fK.net
休みしかない。
けれど母ちゃんの見舞いとかあって辛い。

732 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:02.02 ID:QIydsREX.net
宣伝してんなよw

733 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:02.43 ID:DhL24LRE.net
ふざけんなよ
真面目にやれ
NHKだろ

734 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:03.49 ID:2AjlEuEa.net
>>715
鎌倉市

735 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:04.13 ID:S3uxGa3I.net
カフェとか毎日が休みみたいなもんじゃね

736 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:05.86 ID:hbtruW6M.net
明日ゆっくり家で映画見ようと思ってたけど客が来ることになった

737 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:07.16 ID:Yk20uQxK.net
宣伝するなよクズ野郎

738 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:08.60 ID:GjQrJSUk.net
>>690
どうぞどうぞ

739 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:08.71 ID:prLWjpXf.net
    __,,__
   //ミミミミ丶
  .////  ヾ巛巛》、
  ノノノノ  ー  ー 》
  川ξ (●) (●)
  |i|(6     ・・  )
  ノノ入.   Θ ./ ツイッター読み下手くそすぎるわ
 ミミミ 〉ー─┬´  何年これで飯食ってるんや
彡彡)))i、   .|ー-、 
 (  ._  \∞/ 〃 ヽ
 |  :| (   )  )  ヽ

740 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:09.08 ID:RN34JQZc.net
休みの前にニンニク食って腹こわす

741 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:09.20 ID:H/Ens43X.net
│↑
└┘

┌┐
│↓

742 : 【中部電 70.2 %】 :2015/04/28(火) 23:55:10.02 ID:93nMr2pN.net
キャーサイタサーン

743 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:10.42 ID:vdr4WSNB.net
キャー↓だったらチンコ切断する

744 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/04/28(火) 23:55:10.56 ID:vpm/+poF.net
キャー

745 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:11.26 ID:Xu0E+Mza.net
ギャー

746 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:13.27 ID:nCTkoiWR.net
キャー

747 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:13.80 ID:FWd0fiU1.net
キョー

748 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:14.40 ID:vQW8OPQG.net
年中夏休みの俺はどうしたらいい?

749 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:14.82 ID:nApTV/ey.net
>>705
もはや誰もとくに興味がないようだ

750 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:15.84 ID:5ywhIUTq.net
ドラゴンボール新シリーズとか、正直やらなくてもいいと思うんだが

751 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:17.63 ID:W/c50KI9.net
キャー

752 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:19.53 ID:jKIaZqCs.net
>>636
鞍上をヨシトミにしてれば
有馬記念はもっと良かったんじゃないかと思う

753 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:19.35 ID:y/7VTFHr.net
>>667
うちの親もいまだにオタ=宮崎勤みたいなイメージ持ってるわ…

754 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:21.31 ID:vdr4WSNB.net
>>743-744
イエス!!!!

755 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:21.49 ID:Ni3nEKq5.net
あれ ペットボトル持ってない

756 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:22.40 ID:iTGOZR0F.net
連休は仕事行きたくなくなるんだよ 気持ちの切り替えが面倒 (`・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:23.94 ID:sCTOB4Qn.net
>>702
どこもそんなに変わらんと思うが
MXのモーニングクロス見てると2ちゃんみたいなツイートもアホほど見るし

758 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:24.44 ID:TOIeMoWT.net
>>744
…チッ

759 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:25.11 ID:88tGGvqC.net
キャーサイドターン

760 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:25.94 ID:zK24Wvka.net
>>699
月曜休みでもダレるだけだしな

761 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:26.58 ID:qATTZ7Gl.net
キュー

762 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:26.85 ID:UV4kZZ+7.net
くんばんわ

763 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/04/28(火) 23:55:28.68 ID:vpm/+poF.net
>>743-744
しゃあああ!!!

764 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:29.29 ID:H/e1PjIn.net
フリーザとフリーターって似てるけど違うんだね(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:29.80 ID:g6nLJnPX.net
何よりそれ最多

766 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:30.00 ID:yxSyDLSG.net
>>613
80万は昼人口

767 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:30.93 ID:aj8ycV5R.net
キェー

768 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:31.18 ID:8bGC7TbE.net
祝日は古市だろう

769 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:31.92 ID:kMq+fILd.net
べジータのビンゴダンス復活か

770 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:35.46 ID:fLCOE3Ul.net
>>629
屋形船、茶屋で逢い引きなどクール&ホットですね

771 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:35.59 ID:3/YVroEo.net
>>743-744

772 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:36.19 ID:8BB8vZZT.net
明日は祝日なのに今夜はNOか斉田さん!

773 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:36.24 ID:HSBzuM2K.net
>>669
マジかよ、愛媛に引っ越すわ(´・ω・`)

774 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:36.91 ID:+/tBnTmy.net
>>530
マジキチやないかあいつ

775 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:38.24 ID:w1ajFCdF.net
職務と福利厚生を考えたら公務員が一番だな

776 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:39.56 ID:Kx7TN91+.net
規定の割合以上投票行かなかった人は翌年の住民税10%アップとかすればいいよ

777 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:39.90 ID:GjQrJSUk.net
戦場に雨雲

778 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:42.19 ID:o/leEHhu.net
自営やってたら休み無しなんて当たり前だろうが
こんなゲスト二度と呼ぶな

779 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:46.26 ID:bzO7thbi.net
>>622
(・ω・`;) アムリッツア星域会戦での、同盟の大敗が無ければ…

780 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:47.67 ID:GbmacTf0.net
さいたっちは眼鏡ないとやっぱスケメンだわー

781 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:48.68 ID:hbtruW6M.net
ttp://rubese.net/twisoq/img/1759072434cfb786dc146f4e88e0aade.jpg
2刀流

782 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:49.36 ID:aJNpsvlD.net
>>743
早まったな…

783 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:55:50.22 ID:qATTZ7Gl.net
キャーピピン@

784 : 【中部電 70.2 %】 :2015/04/28(火) 23:56:01.44 ID:93nMr2pN.net
今日の斉田さんはオーソドックスだな(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:02.09 ID:Kl32wvmz.net
http://s.jlab2.net/s/1430232955830.jpg
http://s.jlab2.net/s/1430232956473.jpg
http://s.jlab2.net/s/1430232957225.jpg

786 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:04.07 ID:RTrdanK3.net
>>705
下のツイッター表示がやましいからこの番組では触れたくありません(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:05.03 ID:/tpGqA2y.net
選挙権を得てからまーったく投票に行かなかった俺の妹は地方公務員になったけど
選挙権を得て「必ず」投票に行ってる俺は… 求職中…

投票しなかったら公務員になれないとかしないのか、くそっ

788 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:09.03 ID:tbTJnN6A.net
キャーセガサターン

789 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:09.21 ID:kfn1pd6O.net
いきなり雨かよ

790 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:11.58 ID:Yk20uQxK.net
>>736
いいなあ
お客がこないと部屋をちゃんと掃除しないよね?

791 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:11.81 ID:g6nLJnPX.net
しかも散髪してるし

792 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:14.67 ID:oyXuUQbR.net
斉田さーん

793 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:16.60 ID:hctG9qbT.net
クロ現で一応わびたのでもうわびません
こんな連中が70年談話にお詫びを入れろとか言ってるんだぜ

794 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:23.61 ID:bzO7thbi.net
>>656
(・ω・`;) 誰だってそう、僕だってそうなんだ…

795 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:23.78 ID:eWNQD7YX.net
水曜日にぽつんと休みもらったところで、家でゴロゴロするだけだわ

796 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:24.52 ID:RN34JQZc.net
>>781
クレイジークライマーかよ

797 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:24.88 ID:dIu3biJi.net
天気予報にツイッターコメントは必要なのだろうか(´-ω-`)ウーム

798 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:25.77 ID:Vt0Y2gAE.net
カフェプロデューサーって、儲かんのかね、、、、、

799 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:26.52 ID:dYwgwi+y.net
19:55ぐらいからの微妙な空気のなかペットボトル持参で天気予報をした人だ

800 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:27.27 ID:4IJr6EJH.net
>>667
宮赴ホ自体ビデオマニアだったからな
趣味は同じだし親の心配も間違いじゃあない

801 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:31.71 ID:vdr4WSNB.net
>>783
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/17/22/b0030122_22202933.jpg

802 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:34.67 ID:Xu0E+Mza.net
>>759
サイド引く前にきちんとブレーキ踏むのが重要ですよね

803 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:36.82 ID:gXf/ASBh.net
俺のツイートが出た

804 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:37.53 ID:g+/IVSYN.net
>>784
襟足伸びてきたな、ちょっと浮いてる

805 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:44.61 ID:G+vp69fK.net
最近の低気圧は気圧が高い…

806 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:45.29 ID:Lcq29+bl.net
>>750
セーラームーン∧聖闘士星矢の彼を何だと廿ってるんだよ
精仝老害アニメは犠牲に&#20026;り腐れよ^^^

807 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:45.73 ID:zK24Wvka.net
今日より暑いとかマジか

808 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:45.85 ID:88tGGvqC.net
>>788
セガサターン、ドリキャス、名器ですよね・・・(*´д`*)

809 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:47.87 ID:bJKidz3y.net
>>764
フリーザもフリーターもまだ変身を残してるって言うよ

810 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:46.65 ID:xmqUxAOP.net
>>736
塩を撒こう

811 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:47.13 ID:y/7VTFHr.net
>>676
〒の中の人だけど、事故も起こるし不正も起きかねない
公正な選挙にはならないだろう。

812 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:47.68 ID:g6nLJnPX.net
最高きろん?

813 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:51.23 ID:7R2tQd7I.net
2リットルのペットボトルを持ち歩く斉田さん

814 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:54.42 ID:4dHlQt6C.net
気象衛星ひまわり<休みよこせ!

815 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:56:57.68 ID:S3uxGa3I.net
今日は家帰ってエアコン入れようかと思ったよ

816 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:03.77 ID:7n6J2saJ.net
>>750
誰狙いか謎だよね(´・ω・`)
当時のちびっ子なんてどうあがいてもおっさんになってるし…
あ、そのおっさんの子供がターゲットか?

817 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:03.95 ID:fLCOE3Ul.net
>>757
早すぎて見られないのですが、脊山はドエロいですか?

818 : 【東電 68.0 %】 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2015/04/28(火) 23:57:07.80 ID:QtqkMINy.net ?2BP(1000)
>>729
>>732
Twitter(ツイッター)は、「ツイート」と称される140文字以内の短文の投稿を共有するウェブ上の情報サービスである。
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くTwitter社が運営する。

(´∀`)

819 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:08.21 ID:yxSyDLSG.net
クロ現の問題ってあれでオワリなの?
NHKの報道記者は誰も検証しようと思わないのかな?

理研よりヒドイじゃん。

820 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:09.12 ID:0tzXv7WP.net
>>610
北朝鮮の投票率は限りなく100%に近い

つまり投票率を上げること自体はそこまで意味はない

821 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:09.33 ID:PO/Ob04f.net
それでもあちーよサイタさん

822 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:10.03 ID:nApTV/ey.net
>>753
うちの親はいまだに宮崎勤=自分の息子みたいなイメージ持ってるわ

823 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:11.10 ID:0utQs6P4.net
>>802
急にスピンかけられてもこわくなかった

824 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:18.59 ID:gXf/ASBh.net
何が「冷やしシャンプーもはじまるのかな?」だ
つまんねえ

825 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:18.78 ID:1e/5f7gp.net
明日は午前中にひとおよぎしてくるかな。

826 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:19.35 ID:r6vZpEyQ.net
>>798
プロデュースしてる人は儲かるんじゃない
現場の店長とかはそんなにでもないんじゃない(適当)

827 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:25.07 ID:88tGGvqC.net
>>802
きっちり前に荷重移動してやるのがポイントですよね

828 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:27.51 ID:YHchO/Yu.net
>>803
どれだよ

829 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:32.71 ID:iXpL1Jsk.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工日本海側に行こうかと思っていたのに

830 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:33.45 ID:Xu0E+Mza.net
斉田さんも明日仕事なので今夜はNOです

831 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:34.44 ID:tbTJnN6A.net
にゃごやからにゃはれすてはっきりいってるにゃ

832 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:34.95 ID:ArpOSBnt.net
ナンナのこいつの棒の持ち方

833 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:35.39 ID:tbTJnN6A.net
にゃごやからにゃはれすてはっきりいってるにゃ

834 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:43.19 ID:DadrUuQk.net
隕石降らねーかな

835 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:44.89 ID:FWd0fiU1.net
>>800
ネットに上がってるウルトラセブンの放送禁止回は宮崎勤のビデオからとった物らしいな

836 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:51.11 ID:dIu3biJi.net
>>802
前荷重残しておかないときちんと360°回れないよね・・(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:51.13 ID:urkO8mI2.net
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

838 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:52.05 ID:vdr4WSNB.net
>>816
今は親子で見られるのがヒットしてるよね
ウルトラマン 仮面ライダー ドラゴンボール プリキュア

839 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:53.16 ID:oyXuUQbR.net
斉田さん終わった

840 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:53.29 ID:xb+58wBU.net
島根原発言わないのかよ!

841 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:54.78 ID:GjQrJSUk.net
今日クロ現再放送ないのな

842 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:55.84 ID:dbXZtfM/.net
>>779
アンドリュー・フォークが軍のトップになって同盟完全消滅(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:56.09 ID:prLWjpXf.net
>>800
アニオタが宮崎勤の事で怒り狂ってて
アニメが汚されたことかと思ったら3倍モードで録ってた事に怒ってたんだ
あんなやつアニオタじゃないって

844 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:56.56 ID:hMl0byBO.net
ハクエイと並べてみたい

845 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:57.49 ID:eWNQD7YX.net
晴れたら田んぼ耕す、雨降ったら読書する。

846 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:58.26 ID:TOIeMoWT.net
またNHKか!

847 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:58.73 ID:G+vp69fK.net
ペットボトルやれよ

848 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:00.17 ID:iXpL1Jsk.net
小見アナも不当判決って垂れ幕持てよ

849 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:00.83 ID:g+/IVSYN.net
低、金井克子きたー

850 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:05.85 ID:+/tBnTmy.net
>>800
凄いと思ったのは
メトロポリスの16mm持ってたってこと

851 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:06.27 ID:S3uxGa3I.net
ざまあ氏ね

852 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:06.37 ID:Kx7TN91+.net
>>823
私 泣いたりするのは違うと感じてた

853 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:08.08 ID:HSBzuM2K.net
プゲラw

854 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:10.11 ID:88tGGvqC.net
ぷぎゃあ↓

855 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:11.15 ID:aKr8MHr9.net
どう考えても原作者の言い分が正しいし

856 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:11.19 ID:6+OzIP0w.net
何やってんだNHK

857 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:12.71 ID:8bGC7TbE.net
そんなことしてたのか

858 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:12.66 ID:0utQs6P4.net
成立していたとは言えないとはどういう言だ?

859 : 【中部電 68.9 %】 :2015/04/28(火) 23:58:12.96 ID:93nMr2pN.net
NHKが退けられたのか

860 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:15.40 ID:j6K+HiEW.net
どうでもいい(笑)

861 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:16.53 ID:aJNpsvlD.net
しゃあああああ

862 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:16.99 ID:nCTkoiWR.net
貴重な受信料が

863 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:16.99 ID:evVEaW3u.net
NHKざまぁ(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:21.44 ID:28AstYhb.net
>>800
たんなるビデオオタなのにアニオタみたいに捏造された恨みは忘れん

865 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:22.04 ID:vdr4WSNB.net
>>826
秋元「儲かるでぇ」

866 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:23.06 ID:Xu0E+Mza.net
>>827
サイドが効かないって奴はだいたいブレーキが足りないよね

867 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:24.08 ID:nApTV/ey.net
>>816
ドラゴンボールは今も、子供向けのゲーム機が稼働している現役の作品なんだよ

868 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:25.00 ID:g6nLJnPX.net
ふえー

869 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:25.10 ID:2nqLI1IZ.net
踏んだり蹴ったりでざまあですな

870 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:26.53 ID:bJKidz3y.net
0930かと

871 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:33.08 ID:zK24Wvka.net
こんな裁判やってたのか

872 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:37.07 ID:urkO8mI2.net
野亀みたいな原作者だなw

873 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:37.46 ID:kqfMHX63.net
受信料、クロ現、ドラマ化、NHK3連敗?

874 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:37.72 ID:RTrdanK3.net
このニュースはクロ現スルーするための目くらましか(´・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:38.59 ID:dIu3biJi.net
改変したなら、作者が怒るのも仕方ない

876 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:45.76 ID:UIFCivkP.net
やらせで有名なNHKさんがカンカンだぞ!

877 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:48.64 ID:gXf/ASBh.net
NHKm9

878 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:50.95 ID:H/e1PjIn.net
NHK「今日は謝罪の日!!」

879 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:53.32 ID:oyXuUQbR.net
つまらないツイート いい加減にしてくれ

880 : 【中部電 68.9 %】 :2015/04/28(火) 23:58:56.28 ID:93nMr2pN.net
脚本家がアホだったのか?

881 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:56.24 ID:hkINszb1.net
例年ってもう連休に突入してるよね
でも、今年はなんで?

882 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:56.41 ID:6+OzIP0w.net
あー何かそんな話があったかなぁ

883 :(・´з`・):2015/04/28(火) 23:58:57.14 ID:5X4X2eCA.net
m9(^Д^)プギャー

884 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:58.36 ID:1e/5f7gp.net
無理はない?
なんか変なの。

885 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:59.06 ID:mxpAbPLr.net
これ受信料払った人涙目じゃねw

886 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:58:59.89 ID:8bGC7TbE.net
ジャニでも使って嫌われたのか

887 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:01.99 ID:g6nLJnPX.net
信用ないw

888 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:02.24 ID:vJl5IWpy.net
ツイートが関係ないのばかりしか流れてないぞ

889 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:04.31 ID:dd3uAYs9.net
おくりびとみたいに適当にオリジナル化すれば良かったのに

890 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:05.41 ID:k42vVqcX.net
一方的に契約成立したと思い込んだだけだからな

891 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:06.53 ID:xb+58wBU.net
>>718
養護施設とか福祉施設のあの辺の組織票っていうか
職員の操作がマズいらしいね・・・

892 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:06.60 ID:yxSyDLSG.net
へえ、脚本が承認されないと「契約」にならないのか。

893 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:07.08 ID:vdr4WSNB.net
原作 ジュールベルヌ「海底2万里」

894 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:07.84 ID:Kx7TN91+.net
>>750
あんなのやるくらいならアラレちゃんの新しいの作ってくれよな

895 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:08.53 ID:SLxZa+sx.net
キミキスでポッと出のサックスが出てきたようなもんか

896 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:11.53 ID:T+W/H+BM.net
ツイート検閲しすぎ

897 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:11.92 ID:S3uxGa3I.net
自虐自賛

898 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:12.19 ID:XiPWcbaD.net
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!

899 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:12.40 ID:eWNQD7YX.net
ツイートが全然無関係でワロタw

900 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:13.36 ID:ZYjMUQaW.net
NHKが契約手続きをミスったの?

901 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:13.97 ID:TOIeMoWT.net
著作者人格権ってやつか…

902 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:14.98 ID:jKIaZqCs.net
>>816
ゲーセンでカードゲームに子供が群がってる
改ってアニメもやってるし

903 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:17.07 ID:dbXZtfM/.net
今度は講談社と戦うのか

904 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:17.89 ID:nCTkoiWR.net
強引に話を変えたのか

905 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:18.73 ID:387kGijE.net
大河もひどいからなあ

906 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:18.83 ID:88tGGvqC.net
>>866
雪道とかで練習するといいのにね(´・ω・`)

907 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:19.35 ID:SDoLT4zF.net
NHKの言い分が酷いんだよな、これ
「脚本家が書き換えるのは当然で原作者は文句言うな。これが業界の慣習だ」

908 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:20.28 ID:prLWjpXf.net
宮崎勤の父親は地方の新聞社やってて
峠に出る幽霊話を特集したら息子が殺した子が埋められてたんだよな

909 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:21.54 ID:GjQrJSUk.net
そりゃNHKが悪い

910 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:21.92 ID:P3+FDffH.net
脚本がOK出てないのに…

そりゃ

911 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:22.94 ID:urkO8mI2.net
NHKは不要
解散が妥当

912 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:23.16 ID:H/e1PjIn.net
遺憾の意発射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

913 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:23.77 ID:xta0OMli.net
日刊ゲンダイの親会社が講談社

914 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:24.09 ID:1e/5f7gp.net
>>885
おまえ、払ってないのかよ

915 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:27.83 ID:JBhlQl86.net
小学館と芳文社が好きです

916 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:29.96 ID:XQJdWETl.net
なんだ他局のニュースか

917 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:35.42 ID:zK24Wvka.net
原作者はもっと声出していいよ海猿みたいに

918 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:35.77 ID:ZzKIZEv3.net
アンナと同じやん

919 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:36.09 ID:p4QiT/wK.net
人妻かわぇぇ

920 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:36.24 ID:qkUx5TKD.net
講談社「糞みてえなタレント使うな」

921 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:38.07 ID:EMblcCXa.net
NHK=我々って言ってほしい

922 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:38.41 ID:hbtruW6M.net
>>810
そんなことしたら何仕返しされるか判らんw

923 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:38.61 ID:k42vVqcX.net
触れろよクズ

924 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:38.67 ID:yElz5TdY.net
ノーリアクション

925 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:42.86 ID:iXpL1Jsk.net
最初は原作、表記だったのに、気がつくと原案、になって、原案の名前すら消える
なんてことはよくあること

926 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:43.07 ID:1b81d+o0.net
ツイート検閲すか?www

927 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:43.38 ID:sCTOB4Qn.net
作家様は守ってくれるんだなてこと?

928 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:43.72 ID:UIFCivkP.net
>>872
あれは茶沢が悪い

929 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:44.28 ID:HPNPNtcK.net
受信料使って裁判するなよ

930 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:44.55 ID:jV6GCexX.net
雨なんかしばらく降らんでええよもう

931 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:44.60 ID:88tGGvqC.net
>>852
井上陽水乙

932 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:45.35 ID:0tzXv7WP.net
こういうツイッター触りながらやるようなニュースやめたほうがいいわ

933 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:45.73 ID:a4YUi3RY.net
未来少年コナンは訴えられなかったのかw?

934 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:47.92 ID:oyXuUQbR.net
アゴヒゲ似合ってないな
このおっさん

935 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:48.70 ID:FWd0fiU1.net
>>894
アラレちゃんの新しいの・・・うっ頭が・・・

936 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:54.80 ID:PlMka0XK.net
ビッグデータは

937 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:55.76 ID:IZhVPlnh.net
NHK
どんな脚本だったんだよww

938 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:56.89 ID:5IriF4Iv.net
鎌倉さんおっぱいばいばい

939 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:57.28 ID:hbpLPSGT.net
受信契約も白紙撤回してもらおう

940 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:59.07 ID:dJOoBj0a.net
代理で
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧_∧|  +    トゥインクル トゥインクル
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆  お〜星様〜
  ´〃///〃⊂    つ       一番ラッキー だれですか♪
         / / /      +
+        し' し'  ttp://aladin.eclat.cc/rank/rank.html

941 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:59.89 ID:XiPWcbaD.net
↓このひとはげてます

942 :公共放送名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:59.87 ID:jNTyvoLe.net
 

943 : 【中部電 68.9 %】 :2015/04/29(水) 00:00:00.43 ID:y/x99NOp.net
選挙が楽しみとかいうのも変だろ

944 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2015/04/29(水) 00:00:00.10 ID:q5jHs2H1.net
00・00・00・00

945 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:00.38 ID:GOAiUjcl.net
ジャストだったらチンコ切断する

946 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:00.35 ID:pjjb70Nn.net
│↑はげ
└┘
00:00:00.00
ならNHK炎上
┌┐
│↓チンコ切断

947 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:00.90 ID:yBU2vRg5.net
>>914
ワンセグしかないからな

948 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:05.57 ID:JbFJg/ro.net
痔論肛論

ここで緊急地震速報が!!

949 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:06.47 ID:tFv3TH2X.net
鎌倉さん全裸で私のちんぽなめてくださ〜い

950 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:09.98 ID:bujCNC6U.net
ジモン肛門

951 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:10.78 ID:q42iwn7A.net
まあ、NHKに限らずテレビの横暴は目に余るからな
同一性保持権を侵されたら作品をひきあげてもいいことにしろ

952 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:14.68 ID:DTT3mVcO.net
>>906
雪ドリ楽しいですよね

953 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:15.85 ID:IwDu2q8n.net
キャバクラさんの頭の回転の1割でも欲しい

954 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:17.75 ID:W69SmgP8.net
養老猛司

955 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:18.72 ID:3tGM+rPr.net
>>736
対応しながらヘッドマウントディスプレイを株って映画を見よう

956 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:19.74 ID:ouga8LYl.net
ふぅ・・・今夜もキャバクラさんエロかった(・∀・)

957 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:20.06 ID:GOAiUjcl.net
>>945-946
(´・ω・`;) すまん

958 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:21.38 ID:TMWjsIc8.net
>>935
顔ね

959 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:23.05 ID:OtIivBuO.net
>>947
ワンセグもカーナビも請求されるぞ!

960 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:23.30 ID:gqx1ZL+v.net
期日前投票もあるのにな

961 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:23.48 ID:7vU+2So5.net
>>914
鋭いw

962 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:23.69 ID:X67hdhCt.net
その前にNHKはこれで良いのか

963 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:24.26 ID:7S6jzidz.net
>>944
オスイ!んだかオスイ!くないんだか…(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:25.07 ID:XwYJjdtT.net
改悪脚本だったんじゃねーの
主人公の性別を変えるとか
主人公を別のキャラにするとか

965 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:26.10 ID:/Qv7UiaF.net
>>944
年収10円

966 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:26.88 ID:ZzFtPd+t.net
>>944
3万円がんばれー

967 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:27.48 ID:onzDG85l.net
>>928
変な話

968 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:29.20 ID:Ji9zkmAz.net
10位 水瓶座 4.78 周りに振り回されそう。他人に尽くすことによって不運は軽減。

969 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:32.96 ID:pjjb70Nn.net
http://enq-maker.com/6haZeVa 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8cff0e713f9162eed3030184861616af)


970 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:34.51 ID:YgvcnxwN.net
みずのんじゃないんだ

971 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:35.72 ID:Zss3/G8A.net
役者の日程は早く抑えておかないと出演して貰えない事情もあるだろ
なんでもかんでもNHK叩いてるやつはアホか

972 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:38.04 ID:X7cyzOSn.net
>>928
今回もちゃざわみたいな編集がいたりして
ってひょっとしてこれがモデルかw

973 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:38.38 ID:Suc1ekqE.net
>>944
10時間起きて仕事する

974 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:38.78 ID:tjSsCGL6.net
キャバクラババア今日はまた品がない感じで良かったな
場末感がいいわ

975 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:40.78 ID:GR9rA7p/.net
みずのんじゃないのか

976 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:45.34 ID:GyXW0ACL.net
NHK料金集金人がアパートのBSアンテナ見つけるや否や
部屋に上がり込んで契約を迫るんだけど何とかならないの?

977 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:51.66 ID:O5rIj57Z.net
原発もっと増やさないとね。
成長出来ないよ。

978 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:51.97 ID:ud1xhm8x.net
原発依存率24%らしいけど、311前はなんぼだったんだっけ

979 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:52.75 ID:4g3pEFLP.net
>>970
また温泉に行ったのかな(´・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:53.57 ID:oAzYQ+eh.net
講談社が作家を第一に考えているかというとそれも怪しいけどな

981 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:54.74 ID:HOUIGybb.net
>>935
かおでかーい

982 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:55.56 ID:p4FmCSmc.net
>>969
目玉

983 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:56.46 ID:m5qa6J/v.net
>>892
契約書の内容次第なんだろうな
業界慣行もかなり曖昧だったみたいだし
今回は作者の人が泣き寝入りしなかったて感じなんでしょ

984 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:58.57 ID:pjjb70Nn.net
>>944
10円落とす

985 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:00:59.52 ID:JbFJg/ro.net
>>944
はげ氏宅が10割の省エネを10年間実行し、江戸時代のようになる呪が掛かりましたよ!

986 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:00.49 ID:VdvubWTb.net
>>944
ザ・デストロイヤーの足4の字固めに10分間耐えぬく

987 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:02.78 ID:JGq7oazb.net
なんか黒いタマが

988 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:03.09 ID:luCnpLKm.net
>>944
10%はハゲ頭発電で

989 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:06.85 ID:DTT3mVcO.net
>>944
10枚絵を書く

990 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:06.94 ID:ud1xhm8x.net
恥熱

991 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:07.35 ID:oiJ3rXCI.net
あ、1時からか

992 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:08.75 ID:cVECwYuL.net
>>964
そんなくらい普通のテレビドラマでよくあること

993 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:08.76 ID:dg5iDNgw.net
>>944
10万円おくれ

994 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2015/04/29(水) 00:01:10.87 ID:q5jHs2H1.net
>>963
(o'з`o)ノ
>>965
(/´△`\)ェェエエ工
>>966
( 。゚_゚。 )

995 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:11.47 ID:89jSBs81.net
自論N論だろっ

996 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:23.50 ID:x9uBFvZh.net
お金がないから明日はJRの大回りで高崎いって八王子までいくかな・・・
水筒にコーヒー入れて贅沢に高崎で駅弁買っちゃう

997 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/04/29(水) 00:01:24.07 ID:a9V7R1EE.net
原子力もっと減らそう

998 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:24.42 ID:9h87wtFV.net
業界の慣習で、はじめは口約束で、撮影が終わってから契約を交わすみたいなやつだっけか。

999 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:29.15 ID:79a61qi3.net
ちょっとテレ東いってこ

1000 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 00:01:31.80 ID:pjjb70Nn.net
>>1000はチンコ切断

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200