2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]プロフェッショナル「マーケター・森岡毅」

1 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 00:45:59.25 ID:/kGNy8LT.net
倒産の危機にあったユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を、
1年でV字回復させたマーケター森岡毅。挑んだのは、
ハリー・ポッターの新アトラクション。

2 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:12:30.54 ID:pamaqIxh.net
余裕で2ゲト

3 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:12:42.78 ID:w/JZU1Ri.net
甘城ブリリアントパークはじまた

4 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:13:06.35 ID:lZ+u/ajj.net
これ甘ブリなのか

5 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:13:48.96 ID:80EP/cq3.net
こういう人が、鎌倉シネマワールドにいれば・・・

6 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:14:22.85 ID:9l1POopa.net
将来負債抱えそうなヤツやな

7 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:14:25.34 ID:lZ+u/ajj.net
レクサス

8 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:14:39.37 ID:w/JZU1Ri.net
車詳しくないけどいい車ってのはわかる
いくらくらい?

9 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:15:15.22 ID:w/JZU1Ri.net
全部の情報がwww

10 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:17:13.80 ID:RbXi15NO.net
もうだめだ

11 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:17:38.21 ID:w/JZU1Ri.net
びだるさすーん

12 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:17:43.45 ID:XC8atZHY.net
>>8
たぶんレクサスSC。オープンカー
700万くらい

13 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:17:53.19 ID:HBFAZzfo.net
USJは世界観がめちゃくちゃだったからなぁ

14 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:20:02.27 ID:qIH7UEHb.net
大阪のテーマパークって感じで何でもアリのゲテモノに成り下がった感じがする

15 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:20:10.42 ID:yt9kAXgQ.net
USJてこんなことになってたんか

16 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:20:11.43 ID:w/JZU1Ri.net
>>12
いい車のってんなぁ
儲けてるんだろうな

17 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:20:30.39 ID:1OkYPvQ5.net
すごいな

18 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:20:32.75 ID:w/JZU1Ri.net
ガチで計算してる

19 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:20:47.94 ID:7cFuI0W2.net
テーマパークの奥にマンション見えるのはダメだな

20 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:22:18.92 ID:s2SA4Dt+.net
>>12
いいな…それに比べて俺は…(´;ω;`)ブワッ

21 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:23:26.61 ID:qIH7UEHb.net
トイレ狭いwww

22 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:23:46.66 ID:lZ+u/ajj.net
英語ぺらぺら

23 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:23:50.39 ID:pkoGKR7+.net
あー昨今のハロウィーンの風潮はUSJのこの人の仕掛けから始まったかも知れんなあ

24 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:24:00.90 ID:w/JZU1Ri.net
再現だけどテーマパークなのにウォッシュレットないのはなぁ

25 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:24:02.12 ID:yt9kAXgQ.net
エイジングだったのか
なんこきたねえトイレだなーと思ったら

26 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:24:03.33 ID:rVTEUPbi.net
数字は面白い

27 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:24:07.59 ID:pamaqIxh.net
サイエンスだな

28 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:25:26.35 ID:Pv/NXyeT.net
社員がみんなホワイト企業に居そうな雰囲気だな

29 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:25:48.60 ID:9ZRSxT0a.net
こういうキャラ嫌いだわー
なんかうさんくさい

30 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:25:48.83 ID:dw6L6Nb5.net
>>13
妖怪ウォッチのアトラクションも導入だってなw

31 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:25:52.04 ID:lZ+u/ajj.net
Defy convention.

32 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:26:06.14 ID:KdftftJS.net
統計を分析して再建に成功できた?
テーマパークの数って1970年代に比べたら
2分の1どころか3分の1くらいにまで激減してるはずだけど
子どもの人口が半分でテーマパークの数が3分の1にまで減ったなら
相対的には1テーマパーク毎の来場者数伸びるの当然だろう。

NHKはそんなことも知らずにドキュメント番組作ってるのか。
これも1種の公共の電波濫用だわな。

33 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:26:54.55 ID:w/JZU1Ri.net
>>25
エイジングってなに?

34 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:27:38.96 ID:S+38KFhi.net
ラーメン屋顔

35 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:27:48.64 ID:XC8atZHY.net
俺の家、被災地に近いんだけど、(というか同じ市内)
こういう長期休みの夜中に津波で全滅した港町の埠頭に行くと
みんなのんきに夜釣りなんかしてなんかノンキな雰囲気なんだよね

36 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:28:03.64 ID:qIH7UEHb.net
>>30
入場料上がるし終わってるな
ここまで魅力が無いテーマパークもなかなか無い

37 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:28:18.50 ID:w/JZU1Ri.net
USJといえばターミネーターの綾小路麗華さん
まだいるのかな?

38 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:28:19.79 ID:rVTEUPbi.net
>>32
で?

39 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:28:34.74 ID:dw6L6Nb5.net
既にヒットしてる素材を持ってくるだけです
こういうのをプロフェッショナルのネタにしないでくれ

40 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:28:47.70 ID:pnxFcPUi.net
できる人は定時に帰宅するのか
だから俺はダメなんだな

41 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:28:56.54 ID:lZ+u/ajj.net
娘さんかわいい

42 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:03.81 ID:a+l8fuaB.net
ドラクエ廃人か

43 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:16.41 ID:w/JZU1Ri.net
金もってんなぁ

44 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:25.04 ID:Zf2za39n.net
うわあ
そういうところだわ

45 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:35.71 ID:yt9kAXgQ.net
>>33
新品なのにわざと経年劣化してるように見せる的な

46 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:39.85 ID:w/JZU1Ri.net
サブカルに明るくないとだめなんだな

47 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:56.95 ID:lZ+u/ajj.net
アンテナ張ってるんだな

48 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:29:59.95 ID:mmwpuifb.net
この人50半ばに見える

49 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:05.99 ID:Zf2za39n.net
飯食いながらゲームするアホ

50 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:18.67 ID:Bzg0dMO0.net
うーん
すごい

51 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:29.25 ID:XC8atZHY.net
何だかんだ成功してるから対したもんだわな

52 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:37.43 ID:yt9kAXgQ.net
お化け屋敷って行ったことない
スタッフだとわかってても本当に怖いのかな

53 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:43.18 ID:w/JZU1Ri.net
>>45
なるほど
新品はホグワーツっぽくないもんな

54 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:46.73 ID:EgcE3Zs+.net
評論家森本がメガネ取ったみたい

55 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:52.10 ID:tizYSNR/.net
こいつ森永卓郎に似てるな

56 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:08.46 ID:kg9m1EKA.net
自分でやり込むってのは凄いな

57 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:12.39 ID:7cFuI0W2.net
娘賢そうだな
出っ歯だけど

58 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:13.27 ID:XC8atZHY.net
こうやってみるとWIIUの画面コントローラーって
便利だなw

テレビ見ながら据え置きゲームできるのか

59 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:19.15 ID:WcnboC/U.net
効率厨

60 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:22.83 ID:mmwpuifb.net
見事に父ちゃん似w

61 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:24.74 ID:8ZBhunJN.net
WiiUを毎日は地獄だな

62 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:28.49 ID:pnxFcPUi.net
金あるなら
娘の前歯の矯正とかすればいいのに。

63 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:30.39 ID:YBla52Jq.net
矯正したれや

64 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:30.71 ID:Zf2za39n.net
子供の矯正くらいしてやってほしい

65 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:42.47 ID:AAoaBRuY.net
しゃべった後に面白くないのに笑うのは遺伝か?

66 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:31:49.97 ID:2Ct/8H+C.net
関西人好きじゃないけど、この人は好き
仕事のやり方が似てるもん
まあこの人の足元にも及ばんけど

67 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:03.69 ID:tizYSNR/.net
はあ?

68 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:06.19 ID:2Ct/8H+C.net
書き込み出来た!!

69 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:38.27 ID:1oZtyhY3.net
吉田と藤波を足して2で割ったような
顔だな

70 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:40.36 ID:faul6MIg.net
ゲームでも何でもエンタメはテーマパークに活かせそうだけど、
映画ってそういうのが出来ないからキツいよな。面白いかより誰が出てるかだったりシビア

71 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:49.69 ID:pnxFcPUi.net
父親そっくりだな

72 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:32:56.14 ID:Zf2za39n.net
痩せてるwwwwwwwwwwww

73 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:33:33.04 ID:Zf2za39n.net
次の瞬間もう太りやがった

74 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:34:19.95 ID:rVTEUPbi.net
そういうときに落とし穴はやってくる

75 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:35:00.87 ID:2Ct/8H+C.net
ケラスターゼは合わんねえ

76 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:35:06.52 ID:lZ+u/ajj.net
ビクティム

77 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:35:19.49 ID:Zf2za39n.net
そんなもん売るなや……

78 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:35:20.38 ID:8ZBhunJN.net
VSひでえな

79 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:35:36.93 ID:sAjKjTXy.net
作業服とかヘルメットが似合いそうなおっさんだな

80 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:35:55.89 ID:2Ct/8H+C.net
今ならどういう戦略組み立てるんだろうな

81 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:36:12.72 ID:/L2vuw19.net
最低だな上層部

82 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:36:33.87 ID:faul6MIg.net
洋画も決め決めのビジュアルだったり、決め決めのウリだったりキツイのも有るらしいな
日本風アレンジでの売り方がOKだったら売れたのにっていう作品も散見する

83 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:36:34.30 ID:IsbZPNRy.net
ロレアルかP&G?

84 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:36:55.93 ID:lZ+u/ajj.net
親父さんそっくり

85 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:36:59.09 ID:rf/z81GM.net
そう思えるのは大きな人間だな。

本当の小物は、それに気付かないから。

86 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:00.70 ID:RloWWRqI.net
どんなジャンルもそうだけどそれが世界戦略の弊害だからな
現場現場の特徴を掴みきれず失敗

87 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:00.93 ID:yt9kAXgQ.net
骨格が親父そっくりだな

88 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:06.92 ID:dw6L6Nb5.net
>>70
創作ってそういうもんじゃないの
まぁこのマーケターとか言う人のは一切創作ないけど

89 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:13.44 ID:1OkYPvQ5.net
親父立派だな

90 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:29.72 ID:rVTEUPbi.net
会社にやらされてるんじゃねえ、自分がやってるんだ

91 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:37.57 ID:VWBS5Yif.net
正とかいう名前つけられたら、正しく生きようとするんやろうな
正しすぎるのはちょっとつらい気はするで

92 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:44.42 ID:RloWWRqI.net
アジエンスが一時的にバカ売れしたのは日本人の髪質を考えて作ったから
名前も一目でそれが分かるようにしてるし

93 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:37:49.38 ID:9fswoNgl.net
会社で出世する奴ってつまんない奴が多いよな(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:38:05.35 ID:Xdt6aa3Q.net
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ。
今日責任から逃れることによって、明日の責任から逃れることはできない
運命のルーレット回して〜 アレかやり逃げか? 今のうちたかるだけたかろう

人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だった〜。

95 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:38:05.62 ID:xN/U9ESU.net
ちゃんと責任を取ったから
元職場の写真を出せるのか

96 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:38:20.88 ID:2Ct/8H+C.net
やるじゃん

97 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:38:50.48 ID:pkoGKR7+.net
>>90
だけど自分の分析とは違う事をやらされるんだよ

98 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:39:06.96 ID:9fswoNgl.net
>>92
TUBAKIが売れてたのはなぜ?
あれ髪キシキシして一回使ってすぐ捨てた

99 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:39:27.46 ID:sAjKjTXy.net
破綻寸前とかまで行ってたのかUSJ最近出来たばっかな気がするけど

100 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:40:45.41 ID:pnxFcPUi.net
ファンタジーって。
実話じゃなかったのか。

101 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:40:56.04 ID:xN/U9ESU.net
ハリーポッターは全く見たことがないな
昔はネバーエンディングストーリーとか見てたのに

102 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:06.34 ID:2Ct/8H+C.net
外国のUSJでもハリポタのアトラクションやってたんかな

103 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:07.83 ID:YlL9bcTI.net
ギャンブラーだな

104 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:19.25 ID:dw6L6Nb5.net
でこんなの再現して面白いのかw

105 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:33.82 ID:RloWWRqI.net
>>98
それも同じじゃね日本人の髪質を徹底的に研究したから
合わない奴がいるのは仕方ない
少数の合わない奴がいるのは織り込み済み、それを減らしつつ
どうしても減らないのはを切り捨てる戦略が必要

106 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:35.31 ID:8ZBhunJN.net
値上げいいね

107 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:46.26 ID:yt9kAXgQ.net
シビアな世界だなー

108 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:49.31 ID:1OkYPvQ5.net
それで高くしてるのかあ

109 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:16.64 ID:faul6MIg.net
やっぱ魔法って、ちゅうかなパイパイとか魔法少女シリーズとか
四畳半や電柱が出てくる身近感な比較がないとロマンを感じない

110 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:29.29 ID:kg9m1EKA.net
なかなか凄い戦略だな

111 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:52.42 ID:1+upOqtY.net
この人、藤堂影虎のときに知恵泉に出てた人か!

112 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:58.03 ID:bQxwUB80.net
客数を抑えるために値上げとかするんか〜
商売は難しいな

113 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:59.51 ID:RloWWRqI.net
売れすぎて大行列ができるくらいならその部分値上げしてしまうのが一番いいな

114 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:06.96 ID:/L2vuw19.net
理不尽に値上げするんじゃないもんな

115 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:07.68 ID:2Ct/8H+C.net
酷いな

116 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:09.88 ID:XC8atZHY.net
一方宮城県、石の森マンガ館の「HOTEL」のアトラクション

http://stat.ameba.jp/user_images/20130704/19/ayamaatsu-1128/7a/cc/j/o0480064012598378712.jpg

これだけである

117 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:10.29 ID:JvbGvdN7.net
調子こくな

118 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:15.37 ID:KG8s1ujb.net
バランス難しいな

119 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:17.30 ID:UdlQRnLW.net
どうぞどうぞいくらでも高くして下さい。行かないから

120 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:19.76 ID:8ld4gIyM.net
さすが関西人は金にシビアやな

121 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:20.08 ID:qIH7UEHb.net
ディズニーと違ってファストパス的なのは有料なんだろ?
エヴァやモンハンのアトラクションも別料金取るし、ここ高すぎだよ

122 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:26.08 ID:lnkuEO6t.net
いいじゃん空いてて

123 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:30.02 ID:1OkYPvQ5.net
一年で4000だからなあとはいえ

124 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:51.30 ID:JvbGvdN7.net
上得意様に失礼なことするからだろ

125 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:43:58.79 ID:pnxFcPUi.net
価格設定ってむずかしいよなー

126 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:44:13.82 ID:1+upOqtY.net
>>92
俺男だけど、アジエンス使ってるよ
今までのシャンプーで一番いい!

127 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:44:14.36 ID:yt9kAXgQ.net
うーん
こういうのはマーケティング調査的なことしないのかな
勘で4000円上げちゃったの?

128 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:44:16.20 ID:faul6MIg.net
DVDレンタルなんて、ハリポタも人狼処刑ゲームも同じ300円だぜ

129 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:44:45.35 ID:bQxwUB80.net
丸月丸日

130 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:44:50.33 ID:+bhrfTE0.net
詐欺師だなこいつw

こいつが手がけた会社って
いきなり計画倒産とかしそうw

131 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:00.84 ID:xN/U9ESU.net
○月×日ってナレーションw

132 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:08.00 ID:7BVomAOZ.net
>>111
あああの人か

133 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:17.69 ID:YodqarI9.net
地味すぐる

134 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:18.24 ID:2Ct/8H+C.net
こんなんじゃねえ

135 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:21.03 ID:bQxwUB80.net
平たい顔族

136 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:23.73 ID:/L2vuw19.net
たしかに

137 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:30.27 ID:1OkYPvQ5.net
社長も厳しいな
確かにこれだと映写したかのようだ

138 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:30.50 ID:WcnboC/U.net
たしかにちゃちい

139 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:39.01 ID:JvbGvdN7.net
何とハリポタ―は日本人に合ってなかったのです!!

140 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:41.51 ID:zcWyiWKI.net
社長凄い整形

141 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:42.48 ID:pnxFcPUi.net
はっきり言う社長だなw

142 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:45:58.96 ID:kg9m1EKA.net
色使いが下手だな

143 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:05.45 ID:RloWWRqI.net
iPhoneも新機種発売時に一台20万円で売って行列作らせて


1ヶ月後7〜9万の通常価格発表で値段戻せばいい

144 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:06.35 ID:VWBS5Yif.net
照明の当て方で変えられる気はするな

145 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:16.92 ID:/L2vuw19.net
ライトアップひどいなあ

146 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:17.50 ID:sAjKjTXy.net
正直USJはまたすぐダメになると思ってる

147 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:20.53 ID:9vX+XfIJ.net
張りぼてみたい

148 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:22.88 ID:tGUGZUZ2.net
ハリポタシリーズも全部見たのかな

149 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:23.23 ID:bQxwUB80.net
青っぽすぎやろ

150 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:36.54 ID:faul6MIg.net
やっぱ円谷英二に任せないから駄目なんだ。
奴は影に黒い線を入れてコントラスト作る、建物にパースも付ける

151 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:36.96 ID:yt9kAXgQ.net
そんなに平面的なんかな
テレビの画面だとようわからん

152 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:38.65 ID:GhnRsd10.net
マーケットのプロなら4000円上げたら
どのくらいの増減かを予想して、成功失敗の次策も作るけどね。
うちの会社の場合。

153 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:42.21 ID:kg9m1EKA.net
影が消えすぎちゃうとダメなんだな

154 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:53.38 ID:pkoGKR7+.net
>>101
http://www.starwars.jp/databank/shadow_war/image/willow_ufgood.jpg
http://www.stereosound.co.jp/column/cinemaleader/article/2012/12/15/willow%20cover.jpg
通はこれですよ

155 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:58.59 ID:JvbGvdN7.net
日本人はプリキュアとか戦隊だろ
ハリポタはない

156 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:06.82 ID:bQxwUB80.net
>>148
1200時間ドラクエやるくらいだからハリポタもその辺のマニアより研究したんじゃね

157 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:07.90 ID:kg9m1EKA.net
>>146
マクドナルドの悪口はやめろ!

158 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:08.18 ID:qIH7UEHb.net
オープニングセレモニーにずいぶん芸能人来てたな
安倍首相も来たっけ?

159 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:08.79 ID:2Ct/8H+C.net
陰が無さすぎてな

160 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:15.04 ID:xN/U9ESU.net
>>146
今だけだよね
進撃とか長続きする戦略とか思えないもん

161 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:15.46 ID:YodqarI9.net
ライティングはセンスいるからなぁ見たままの色と違うから

162 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:24.33 ID:dw6L6Nb5.net
で今年の夏から妖怪ウォッチのアトラクションw

163 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:32.78 ID:+bhrfTE0.net
そもそも
ハリーポッターって面白いのかね
主人公の奴の顔が濃くてきもくて
結局見なかったけど

164 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:32.80 ID:faul6MIg.net
プロジェクションマッピングで誤魔化す手もある

165 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:48.04 ID:X2ujXlYe.net
>>155
東映が貧乏臭いテーマパーク作ってるの想像して泣けてきた

166 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:47:50.37 ID:1Ge7VvcN.net
テーマパークはオワコン
仕掛けが大きいから精算に時間がかかり存続してるように見えるだけ。
年パスとか www

167 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:03.85 ID:XC8atZHY.net
>>164
それこそ48時間で作れんだろw

168 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:15.60 ID:2Ct/8H+C.net
>>156
あれはさすがに好きなゲームだからじゃね(´・ω・`)w

169 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:32.14 ID:XC8atZHY.net
これ、雨降ったら終わりだったね

170 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:34.55 ID:bQxwUB80.net
マルフォイとルーナ役の子が来たんだよな

171 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:42.32 ID:Zf2za39n.net
しょっぺえCG

172 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:50.23 ID:9vX+XfIJ.net
安倍ぴょんwww

173 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:51.96 ID:/L2vuw19.net
安倍wwwww

174 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:52.30 ID:X2ujXlYe.net
安倍ちゃんとケネディがww巻いてるww

175 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:53.70 ID:1OkYPvQ5.net
阿部こんな仕事やってたのかよ

176 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:57.96 ID:NsW26jAi.net
安倍ちゃんw

177 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:59.66 ID:RloWWRqI.net
正直ディズニー行った後だと「しょっぼwwww」って思ってしまうのがUSJ

178 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:48:59.71 ID:lZ+u/ajj.net
安倍ww

179 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:11.45 ID:sAjKjTXy.net
>>160
そうそうなんか今流行ってるやつに乗っかってるだけって感じ
アトラクション撤去すんのだって金掛かるんだろうし

180 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:18.77 ID:VwWZ6HRI.net
ほお安部総理も出席したんか(゚Д゚)

181 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:19.26 ID:bQxwUB80.net
サクラの歓声でごまかしてるけどやっぱり張りぼてっぽいじゃんw

182 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:20.98 ID:9vX+XfIJ.net
微妙

183 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:21.83 ID:kg9m1EKA.net
おおだいぶいい感じになってるな

184 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:22.43 ID:Kp6QM8xl.net
何やってんだ

185 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:25.47 ID:pamaqIxh.net
はよカジノ作れよ

186 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:26.08 ID:/L2vuw19.net
これって実寸大なの?

187 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:26.26 ID:1Ge7VvcN.net
こんなのにムラガル連中はよほど日常がつまんないんだな

188 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:28.70 ID:8ZBhunJN.net
やふーーーーー

189 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:29.81 ID:YodqarI9.net
うーんもっとやりようが

190 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:31.86 ID:qIH7UEHb.net
>>160
冒頭にワンピースのアトラクション的なの作ってたな
ワンピカスオタはあんなの見に行きたいならアホ

191 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:33.99 ID:1OkYPvQ5.net
最初よりはいいけどなんか10mぐらいの高さに見えるわ

192 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:34.05 ID:XC8atZHY.net
変更前と並べて見たい

193 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:36.49 ID:UdlQRnLW.net
これがこの人の仕事なのか?へえぇ〜

194 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:36.86 ID:Zf2za39n.net
テーマパークで城見てどうするんや

195 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:49:43.09 ID:faul6MIg.net
一民間企業のアトラクションに首相やら大使やら。熱海の秘宝館にも行ってやれよ

196 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:04.08 ID:+bhrfTE0.net
ディズニーもUSJも
女向けだよな

男はこんなのに騙されん

197 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:05.59 ID:1+upOqtY.net
誰が見てもわかるけど、
USJとは言わないのだな

198 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:09.74 ID:kg9m1EKA.net
やほーとっぷか

199 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:10.30 ID:xN/U9ESU.net
正直この人より
カンブリア宮殿に出てたフラワーパークのオバサンのほうが凄い

200 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:10.33 ID:JvbGvdN7.net
テーマパーク行く暇あったら
世界遺産とかいきたい

201 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:11.86 ID:Zf2za39n.net
ワロタ

202 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:18.79 ID:bQxwUB80.net
ヤフートップって金払えば載せてもらえるようなもんでもないんか

203 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:19.16 ID:Kp6QM8xl.net
ハリー・ボッテー

204 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:19.51 ID:zcWyiWKI.net
なんか発言とか色々軽いな、この人達。

205 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:20.14 ID:2Ct/8H+C.net
俺もヤフーのトップに載るようなことしたい(´・ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:20.90 ID:MnyfG9RV.net
こんなんで喜ぶマーケッターww

207 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:21.69 ID:6Osgxac2.net
なんか見た目的には良くない気がするww

208 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:22.04 ID:9fswoNgl.net
そりゃトップに来るだろ

209 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:22.97 ID:dw6L6Nb5.net
>>163
正直トールキンシリーズには全く及ばない

210 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:23.76 ID:faul6MIg.net
もしかして秘宝館って日本独特のテーマパークなんじゃないのか、もう絶滅寸前だけど

211 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:28.56 ID:KYM9uddQ.net
ヤフートップは効果絶大なんだな

212 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:31.11 ID:9vX+XfIJ.net
>>197
とっくに言ったけど

213 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:37.32 ID:/L2vuw19.net
え?こういうのメディア任せなの?
権利買ったりとかしてんのかと思ったのに

214 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:39.97 ID:Rn9jIVxU.net
一瞬だけどな

テレビで安倍チョン来てるのガンガン流したからでしょ

215 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:41.61 ID:RloWWRqI.net
ハリー・ボッテー

216 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:42.20 ID:7BVomAOZ.net
あまりニュースが無い日だったんだな

217 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:46.73 ID:lZ+u/ajj.net
やるじゃん

218 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:53.40 ID:2Ct/8H+C.net
>>196
彼女が喜ぶからいくか、ってのがまず先にくるわ(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:53.61 ID:1OkYPvQ5.net
ヤフートップとかってある程度は裏で金じゃないがそういうもんかと思ってた
83%狙ってたんじゃなかったのかよ

220 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:57.35 ID:QLG5nq65.net
全然ハリポタぽくなかったけどなあの城。
つーかブルーのライトアップセンスねーわ

221 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:01.99 ID:lnkuEO6t.net
人気に火が付きすぎて120くらいまで行ったら面白いのに

222 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:04.16 ID:lIUf0wxD.net
何故トップに来ない!?
(金払ろてんねんで)

223 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:04.36 ID:XC8atZHY.net
>>210
あんなもん酒と温泉でのぼせた頭じゃないと見る気にならんわw

224 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:06.30 ID:VWBS5Yif.net
>>199
それきになる

225 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:11.55 ID:JvbGvdN7.net
>>213
それじゃやらせだろ
そんなインチキはしない

226 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:21.47 ID:pnxFcPUi.net
>>205
早まるな。
人生を棒に振るんじゃない

227 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:22.75 ID:IsbZPNRy.net
>>98
資生堂は広告がうまい
みんな嫌いかもしれないけど原料屋の花王のが質は良い

228 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:26.96 ID:zcWyiWKI.net
全国に流れるっての分かって発言してんのかな?

229 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:31.90 ID:1+upOqtY.net
>>177
関西圏の人らは
そんなにしょっちゅう東京に来られないんだから
わからないので大丈夫

230 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:50.31 ID:2Ct/8H+C.net
>>226
そういうことじゃなくてええ

231 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:53.27 ID:1Ge7VvcN.net
そもそも夢の国の裏側は見せない。
お里が知れるUSJ

232 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:56.09 ID:+bhrfTE0.net
ここで出てた飲み物
めちゃくちゃ高かったよなww

233 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:51:58.73 ID:Rn9jIVxU.net
マジでテレビ番組内でここ垂れ流ししてるんだけど
あの宣伝っていいのかおい

234 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:04.31 ID:qIH7UEHb.net
>>205
イスイスに忠誠誓ってアッラーバクラルって叫びながら人殺ししたらトップニュースになるし
国会とかでも取り上げてくれるよ

235 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:08.92 ID:lnkuEO6t.net
家族ってこんなところに駆り出されるのか

236 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:17.41 ID:RloWWRqI.net
>>225
電通に金渡した時点でインチキだな

237 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:17.47 ID:bQxwUB80.net
お、ボッグズヘッド

238 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:22.82 ID:5cNj33RO.net
映画会社なら映画で勝負しろよ・・・

239 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:27.20 ID:xN/U9ESU.net
>>231
確かに

240 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:31.27 ID:YodqarI9.net
まぁでもハリポタは外人客引っ張れるからなあ

241 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:34.73 ID:XC8atZHY.net
450億円って、俺の年収の450億倍かよ

242 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:37.72 ID:/L2vuw19.net
USJ10年以上前に行ったなあ
バック・トゥ・ザ・フューチャー集会したわ

243 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:52.20 ID:9vX+XfIJ.net
進撃の巨人を企画したのもコイツか?
糞みたいな出来だったぞ
予算なくなったのか

244 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:52.50 ID:DJu5+KUE.net
一度赤字にしといて大阪には出て行ってもらおう

245 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:56.80 ID:2Ct/8H+C.net
>>234
一ヶ月ぶりにここ来れたのにおまいら酷い(´;ω;`)

246 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:52:57.19 ID:kNbhSSsS.net
夫婦仲が冷め切ってる社員もいるんだろうな

247 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:02.75 ID:pzHhmYX6.net
>>227
うそーん
花王なんて買おうってきにならない

248 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:03.72 ID:8ZBhunJN.net
ブラックベリーじゃん!!!!!!!!!!!

249 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:06.10 ID:faul6MIg.net
ワールドスクエアの東武が間逆のスカイツリーを作ってしまった。倒れないか心配

250 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:07.08 ID:WcnboC/U.net
ディズニーと比較したらあかん
天才ウォルトとなにわの軍師では酷

251 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:11.99 ID:+bhrfTE0.net
このコンサルを雇った
責任者は責任とったほうがいいとおもう

252 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:16.32 ID:1Ge7VvcN.net
>>231
だよな

253 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:17.54 ID:UdlQRnLW.net
すぐに駄目になるだろう

254 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:21.08 ID:bQxwUB80.net
>>241
CEOか何か?
ジョブズは報酬1ドルだったらしいが

255 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:28.92 ID:QLG5nq65.net
>>191
とにかく崖が下手糞すぎてやばい

256 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:31.39 ID:/L2vuw19.net
できる男はハードキーか

257 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:32.51 ID:nx72LKuA.net
>>199
あの人凄かったね

258 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:33.18 ID:zcWyiWKI.net
浅いな

259 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:35.48 ID:Rn9jIVxU.net
一番の問題はNHKで
こうやってうそ臭いドキュメント風味にして
宣伝してるってことだな

260 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:35.81 ID:hi644UgN.net
責任重すぎ

261 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:42.34 ID:XC8atZHY.net
進撃の巨人は、ミカサの可愛さを前面に押し出せば勝てるな

262 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:53:55.84 ID:jyonPal7.net
今のUSJってカオスな印象しかないな

263 : 【九電 66.4 %】 :2015/05/02(土) 01:53:56.57 ID:Pz7Hjc3H.net
>>250
使ってるのはハリポタだしな

264 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:01.75 ID:DJu5+KUE.net
オリエンタルランドの方が面白いんじゃねーの?

265 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:09.56 ID:1Ge7VvcN.net
>>252
すまない誤爆した


だよな

266 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:10.33 ID:JvbGvdN7.net
はよゴルフ始めろよ
俺は本物以外は嫌いなんだ

267 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:16.58 ID:bQxwUB80.net
ルーナ劣化したと思ってたけどこの時かわいかった

268 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:23.47 ID:dw6L6Nb5.net
既にヒットしてる素材の後出しで金儲けするのがプロフェッショナルとな

269 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:25.63 ID:QLG5nq65.net
彼女とか関係なく男多いんだなwwwww

270 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:26.35 ID:Kp6QM8xl.net
走るなw

271 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:29.44 ID:Pv/NXyeT.net
大学生ばっかりやな

272 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:36.30 ID:DJu5+KUE.net
完済人だなぁ

273 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:43.75 ID:qIH7UEHb.net
みんなニワカくせー

274 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:44.09 ID:oKSu+OCY.net
清掃員みたいな格好やなw

275 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:46.07 ID:lnkuEO6t.net
なにがやばいのか

276 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:49.40 ID:YBla52Jq.net
マスコミに流せるかどうかやなぁ

277 : 【九電 66.4 %】 :2015/05/02(土) 01:54:51.17 ID:Pz7Hjc3H.net
>>199
この人体育会系の昔ながらのおっさんだよね

278 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:53.96 ID:VWBS5Yif.net
すごーい

279 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:54.10 ID:QAmmSn1G.net
すごくやばい

280 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:54.50 ID:+bhrfTE0.net
馬鹿っぽいのばっかりだなw

281 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:54:55.01 ID:NsW26jAi.net
キャーキャー言うなブス

282 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:01.71 ID:RloWWRqI.net
客「あの一人で立ってるオッサンもアトラクションかな?」

283 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:06.87 ID:sAjKjTXy.net
実はユニバーサルスタジオハリウッドには行ったことある15年も前だけど

284 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:07.23 ID:Ywkfspq1.net
なんでコイツ汗かいてんねん
岡田斗司夫見たいだな、きっしょ

285 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:07.26 ID:aL/xfBnk.net
おっさんには無理だわ

286 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:11.32 ID:Keavh74D.net
すごいな

287 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:12.84 ID:xKoK+g8L.net
バカバカしい

288 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:16.58 ID:WP9Hw0en.net
おっさんのオナニー大成功ww

289 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:23.01 ID:VwWZ6HRI.net
解決した?

290 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:23.92 ID:kNbhSSsS.net
>>268
USJは今までもそうだったけど、失敗してただろ

291 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:27.45 ID:EW7X2jfj.net
すごーい やばーい

292 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:28.01 ID:7BVomAOZ.net
セットでこんな喜べるなんてやっぱ純粋なんだな

293 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:29.69 ID:DJu5+KUE.net
解決したか?

294 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:34.72 ID:Zf2za39n.net
すげえゴミ

295 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:35.17 ID:lnkuEO6t.net
いやいやリピーターがつかないとダメだろ

296 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:37.29 ID:QLG5nq65.net
>>268
ぶっちゃけ大した企画じゃね―な

297 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:40.92 ID:2Ct/8H+C.net
涙ぐんどる

298 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:42.12 ID:LC6niFlL.net
いってみたいけどいも洗い状態なの?

299 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:47.16 ID:1+upOqtY.net
この人は
いかにもラガーマンって体と顔だな〜

賢い体育会系って、色んなところで出世してんだろな

300 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:50.24 ID:jyonPal7.net
この音楽を流せば解決した雰囲気になるよなw

301 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:50.42 ID:QAmmSn1G.net
これは解決しましたわ

302 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:54.51 ID:oKSu+OCY.net
不味いグミが高いという事だけは知っている

303 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:55.18 ID:KYM9uddQ.net
所詮ハリポタはワーナーのコンテンツだからな
ユニヴァーサル自前でヒット出さないと

304 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:58.09 ID:UABHiKmF.net
ハリーポッターはフロリダが先なんだな

305 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:55:58.14 ID:/L2vuw19.net
ハリポタファンって結構いんのな

306 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:00.12 ID:faul6MIg.net
この東アジア人たちの顔顔顔、ハリーポッターの世界に似合うのか
桃太郎とか金太郎のテーマパークが良かろう

307 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:01.41 ID:bQxwUB80.net
夏はあのコスプレできないな

308 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:01.66 ID:KLPP8Jt3.net
>>295
ついてるで

309 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:05.86 ID:JvbGvdN7.net
コミケ企画した人の方がえらいと思う

310 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:06.15 ID:FMdCVmVH.net
一年経った今、どーなってるの

311 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:15.41 ID:+bhrfTE0.net
んで
このおっさんは
USJを成功させたの僕なんですよ〜
って言ってずっと食ってくのか

312 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:19.28 ID:C1iEQQiD.net
プロフェッショナル歴代最下位争いランクイン

313 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:19.45 ID:sAjKjTXy.net
その内たこ焼き屋とかが出てくるんじゃないかUSJ

314 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:19.77 ID:8ZBhunJN.net
USJ>>>>ほかテーマパーク

315 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:20.00 ID:zcWyiWKI.net
言うことがいちいち大袈裟だわ。

316 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:21.80 ID:DJu5+KUE.net
>>295
客を選ぶ権利があるのだよ

317 : 【九電 66.4 %】 :2015/05/02(土) 01:56:23.73 ID:Pz7Hjc3H.net
>>299
ラグビーやってた人って何で同じ顔になるんだろう?

318 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:24.68 ID:pkoGKR7+.net
>>224
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23627_201504302154.html

319 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:26.39 ID:kg9m1EKA.net
USJなんて15年くらい前に行ったきりだな

320 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:33.91 ID:CUtnzdG/.net
しょうもない回でしたな

321 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:38.17 ID:dw6L6Nb5.net
>>262
夏には妖怪ウォッチ・ザ・リアルが開業して益々カオスにw
USJ頭おかしいんじゃないのかな

322 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:38.63 ID:Do2dhR99.net
ジャンプ最終回か(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:40.36 ID:wvLb+K0E.net
ブラックベリー

324 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:40.79 ID:xN/U9ESU.net
途中で頓挫する連載漫画の台詞じゃないかw

325 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:56:41.67 ID:Zf2za39n.net
開店初日に行く奴って尊敬する

326 : 【九電 66.4 %】 :2015/05/02(土) 01:56:51.85 ID:Pz7Hjc3H.net
>>303
ユニバーサルじゃないのか

327 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:08.17 ID:WzogD2rN.net
シカオ秋田

328 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:15.49 ID:/L2vuw19.net
TDLにしろ夏に行くもんじゃないよね

329 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:15.83 ID:KYM9uddQ.net
進撃の巨人はどうなるんだろう

330 : 【九電 66.4 %】 :2015/05/02(土) 01:57:18.04 ID:Pz7Hjc3H.net
>>306
白人はああいうのに成りきれちゃうよね(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:21.31 ID:qIH7UEHb.net
>>305
原作読んだことないニワカばっかだろ
「あんなの分厚くて読めな〜い♪」って顔してるヤツばっか

332 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:26.37 ID:oKSu+OCY.net
ドラクエ結構レベル上げてて草

333 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:29.32 ID:DJu5+KUE.net
>>318
録画したけど見てないなぁ
その番組終わるんだよね

334 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:29.50 ID:1+upOqtY.net
でも眼鏡かけたら
森卓にソックリだろ

335 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:32.12 ID:VWBS5Yif.net
>>318
あり!

336 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:32.79 ID:faul6MIg.net
結局、オリエンタルランドという三菱系と合併して、三菱USJになるんだろ

337 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:37.27 ID:QLG5nq65.net
いや、マジで崖のセンスが無さすぎる。
そもそもハリポタって崖にそんな拘ってたか?
必要なのは湖の水面とバックに鬱蒼とした森だろ。
で、学校の周りは芝生。

これ再現できなきゃホグワーツでも何でもないよ

338 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:37.51 ID:yt9kAXgQ.net
>>245
一ヶ月何しとう?

339 : 【九電 66.4 %】 :2015/05/02(土) 01:57:44.15 ID:Pz7Hjc3H.net
オワタ(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:45.64 ID:aL/xfBnk.net
この人の生活が羨ましいかどうかだと思うんだが


全く興味ない

341 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:45.92 ID:kg9m1EKA.net
>>325
学生の頃にパチンコの開店くらいしか行ったことないなw

342 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:53.00 ID:fmMuUFNA.net
>>317
ボコボコにされるから。
フォワードは。

343 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:53.29 ID:hi644UgN.net
社員旅行でUSJ一度だけ行った 昼に慣れないビール飲んでぐったりして無駄にした

344 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:03.54 ID:JvbGvdN7.net
ハリポタ―って宣伝ばかりだろ
あんなの何がいいんだよ

345 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:05.03 ID:Kp6QM8xl.net
やらせキタ

346 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:05.03 ID:faul6MIg.net
NHKで青汁のCMかよ酷いな

347 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:05.58 ID:2UEYyv3A.net
USJとハルカスとグランフロントのお陰で去年の夏首都圏からの客は
倍増しました

348 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:08.35 ID:bQxwUB80.net
俺が怠惰な天才だから
こういう熱意と努力だけ超一流の凡人のおっさんってめちゃくちゃ尊敬できる

349 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:19.09 ID:/L2vuw19.net
>>337
緑の芝のイメージ強いよなあ

350 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:34.45 ID:IkH/anPp.net
>>306
行きたいの?

351 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:47.59 ID:+bhrfTE0.net
こないだ富士急行ってきたけど
けっこうすごかった

352 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:59.17 ID:RloWWRqI.net
このおっさんが再建したというか
たまたまハリポタやる企画が立ち上がってただけじゃねえかwwwwwwww

353 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:59:05.56 ID:UdlQRnLW.net
プロフェッショナルとは?要するにずる賢いってことかな?まあそうかもしれない

354 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:59:16.16 ID:DJu5+KUE.net
>>336
オリエンタルランドは三井・京成だろが
きみ、大丈夫?

355 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:59:40.40 ID:pkoGKR7+.net
>>333
小池栄子のおっぱい、また観る機会減るのか

356 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:59:41.56 ID:NsW26jAi.net
>>311
そんな僻んでばっかりいるからお前はええ歳こいて無職嫁無しなんだよw

357 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:59:44.28 ID:8c1Os1Yn.net
USJは高いよね(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:59:54.94 ID:zcWyiWKI.net
>>352
まさに。
糞回。
宣伝費もらったんだろ、NHK。

359 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 01:59:59.15 ID:kg9m1EKA.net
ナレーションでも棒

360 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:02.95 ID:nx72LKuA.net
ほっしゃん。みたいな顔だわ

361 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:03.67 ID:hi644UgN.net
棒すぎ

362 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:05.78 ID:DJu5+KUE.net
アナザストリはMCが酷い

363 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:09.65 ID:faul6MIg.net
>>354
あ、間違った勉強になりました。ケンタッキーは三菱だっけ、エルポヨロコが三井で

364 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:16.80 ID:RloWWRqI.net
>>303
その前に原作者がいるからワーナーの所有物でもない

365 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:29.94 ID:+bhrfTE0.net
>>356
無職ちゃうわ
自営業じゃい

366 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:48.99 ID:2UEYyv3A.net
何にでもケチつける奴って、ケチ付けるだけで人生を終えるんだろうな

367 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:00:55.83 ID:faul6MIg.net
ウルトラマンはパチンコ屋の物なんだろ今は

368 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:01:02.73 ID:NsW26jAi.net
>>365
無職みたいなもんだろ白痴童貞w

369 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:01:18.84 ID:dw6L6Nb5.net
>>337
ホグワーツ城と言えば動く石像兵隊

370 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:01:19.03 ID:QLG5nq65.net
>>352
ハリポタとか何年前の映画だよ。遅すぎて呆れるレベル

371 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:01:24.15 ID:+bhrfTE0.net
>>368
ど、童貞ちゃうわ

372 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:01:29.03 ID:DJu5+KUE.net
>>363
KFCは三菱です

373 : 【九電 67.3 %】 :2015/05/02(土) 02:01:34.91 ID:Pz7Hjc3H.net
>>340
うん
仕事もまあ頑張ってちょうだいって感じ

374 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:01:43.82 ID:ihwBoxzy.net
やっぱり存在感のないメンバーは淘汰されるね
前までいたよね、お笑いのくせに俳優より目立たなかった奴

375 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:02:09.02 ID:DJu5+KUE.net
>>367
タイから奪還したの?

376 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:02:33.65 ID:qIH7UEHb.net
>>351
富士急はあれはあれでけっこうタンパクな感じだけどな
絶叫系が嫌いな人はつまらないし、お化け屋敷は金取るし内容はウンコだし

377 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:02:50.85 ID:QLG5nq65.net
>>353
んなの社会人間はみーんな骨身にしみてんだから
もっと特出した鬼才とか引くレベルの人が出るのがプロフェッショナルって番組なのに。

378 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:03:15.57 ID:xKoK+g8L.net
レオマでやれよ

379 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:03:19.93 ID:RloWWRqI.net
お化け屋敷って驚いたふりして強烈な右フック決めてブッ倒していいの?

380 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:03:22.50 ID:ihwBoxzy.net
今回のプロフェッショナルそんなにひどかったの?

381 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:04:26.89 ID:+bhrfTE0.net
>>380
まぁ大したことないやつだったじゃん
虚業っていうか

382 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:04:34.84 ID:faul6MIg.net
東京はディズニーで、大阪はUSJで、
名古屋は何だっけ、何とか島何とかパーク…うーん思い出せない

ちなみに東北は八木山ベニーランド

383 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:04:59.26 ID:DJu5+KUE.net
>>382
刈谷

384 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:05:07.85 ID:QLG5nq65.net
>>366
社員は工作コメしてないでUSJを黒字にすることだけを考えてろ

385 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:05:15.38 ID:1+upOqtY.net
でもマーケとコスト管理の権化みたいなマックが
あんなんだから
結局は商品の魅力が一番なんだな、何事も

386 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:06:13.18 ID:QLG5nq65.net
>>369
頻出度低くない・・・?

387 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:06:18.85 ID:DJu5+KUE.net
>>385
マクドは藤田田イズムが亡くなって斜陽だよね

388 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:06:40.53 ID:dw6L6Nb5.net
>>377
プロフェッショナルネタで外れがないのは外科医シリーズ

389 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:07:53.95 ID:IsbZPNRy.net
>>382
ナガシマスパーランド涙目

390 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:08:25.92 ID:ihwBoxzy.net
マクドナルドの凋落の一番の理由って値段の高騰?
正直値段以外は昔と変わってないと思うんだが

391 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:08:42.63 ID:faul6MIg.net
>>389
あ、それだ有り難う。

392 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:09:21.83 ID:dw6L6Nb5.net
>>385
それ任天堂に言ってくれw

393 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:10:55.96 ID:IsbZPNRy.net
>>391
ちなみに名古屋じゃなくて三重県なんだけどね

三重県にはパルケ・エスパーニャなんてものもあります…
USJできる前は関西からの客も多かった

394 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:11:34.07 ID:1+upOqtY.net
>>387
でもその時代のイケイケ拡大戦略の尻ぬぐいにも思える

395 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 02:17:05.23 ID:dw6L6Nb5.net
>>390
もう答えを既に言ってるし
正直値段以外は昔と変わってないと

396 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 12:15:19.75 ID:+VZvxuUX.net
これってテレ東あたりでやりそうな
完全な宣伝だよな

397 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 13:32:32.06 ID:OHT4ZjFu.net
テスト

398 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 13:45:15.65 ID:OHT4ZjFu.net


399 :公共放送名無しさん:2015/05/02(土) 15:47:44.16 ID:NMgtKTmQ.net


総レス数 399
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200