2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 108718

1 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:45:47.02 ID:CzNxG5xw.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.        http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
NHK教育実況      http://nhk.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part50 (自治・議論 他)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1422616694/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 108717 爆笑(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1430581057/

2 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:45:58.27 ID:1po1ehx6.net
おせーぞ

3 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:01.28 ID:aoAliMLM.net
>>1


4 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:04.71 ID:+vJxHgIk.net
オワタ

5 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:05.92 ID:F0Q8FR7o.net
はええええよ

6 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:06.27 ID:QL9gibUr.net
>>1
はえーよ乙

7 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:06.42 ID:ICkVDZ2v.net
午後4時とかなんやったんや

8 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:07.74 ID:OWHJCuLO.net
>>1


9 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:07.82 ID:CzNxG5xw.net
>>1日1スレ立て成功

10 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:08.58 ID:iraCVHlM.net
M5.9ならなかなかの規模

11 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:08.97 ID:Pc1Tqb2S.net
なんでこんな遅いんだよ
ヤフトピもなんも出てない

12 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:10.40 ID:MO2OQxO5.net
>>1
乙 伊豆大丈夫?

13 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:11.99 ID:4YWbsis/.net
さんくす

14 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:12.09 ID:HaQiMZR0.net
はえーよ
一体なにが起きているんだ

15 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:13.41 ID:bKmGr+4s.net
>>1はえーよZ

16 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:16.30 ID:7ot+2IaJ.net
まず初動のテロを謝罪しろ

17 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:17.06 ID:VmH5brcj.net
>>1
おせーよ乙

18 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:17.49 ID:rODmwtMn.net
テレビつけたら津波注意報(´・ω・`)
ピロンピロン出たのですか?

19 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:20.47 ID:khOmBXmm.net
M5.9じゃまぁまぁの大きさだね

20 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:22.44 ID:WrQEYAGk.net
震度1以上を日本のどこでも観測してないから地震情報が出ず、
津波情報だけが突然出たんだな
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20150503024344493-030151.html

21 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:27.38 ID:rHQSBN7k.net
発生時刻1:50だと、到達は2:30ごろだよ
完全に遅報

22 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:28.46 ID:2LvLsf21.net
今北産業(´・ω・`)
ん?なんで津波注意報?地震あった??(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:28.81 ID:CzNxG5xw.net
さっさと午後のテロップ訂正しろよ

24 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:35.08 ID:GhN19L3q.net
M6もないのに津波なんてくるわけないだろ馬鹿気象庁

25 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:35.12 ID:+gecEvXn.net
サラマンダーよりずっとはやーい

26 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:36.97 ID:Xj8wp2ag.net
町役場の当直さんへの凸電まだー?

27 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:38.84 ID:Sql1GT/e.net
は?午前4時とか言ってなかったか?
なんだよこのポンコツ予報

28 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:38.97 ID:Qf/rXNoV.net
>>おつ1

何かこえーな

29 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:41.05 ID:nifyDUXw.net
俺が昨日の夕方レスしたとおりになった・・・・

30 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:42.72 ID:iraCVHlM.net
>>7
地震の情報より津波注意報のほうが早かった

31 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:45.27 ID:Ge9MX7uJ.net
でも、1:51で今更津波とか遅いよね
ズリズリズリズリ

32 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:46.23 ID:F0Q8FR7o.net
>>14
地震は起きてないけど津波注意報は出てる感じ

33 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:48.95 ID:ETdKNGqC.net
左下が動いたwww

34 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:49.21 ID:1fL1YbM0.net
釣りしてた人がいたらかわいそう

35 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:49.44 ID:K0ODC2o5.net
さきほどじゃない
 1時間も前じゃないかw

36 :おちゃかす:2015/05/03(日) 02:46:52.96 ID:SbCmAhoG.net
>>945
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < ん?元JA職員だったから、軽トラとか全て乗ったさ
 (つ旦O   ミカン山の下り、トータルバランス、スバルサンバーは最強だった
 と_)_)   ただ、早く帰りたかったんだ

37 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:53.60 ID:rHQSBN7k.net
>>20
震度-- で発表できないんだっけ?

38 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:54.43 ID:bGEDMJ00.net
だいたいテロの前にここが騒がしくなるんだけど、全然そういうのなかったな(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:54.61 ID:8LTWPQ8H.net
(´・ω・`) とんでもねー間違いすんなNHK!

40 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:54.74 ID:hyf5t5qS.net
そっちの位置と規模なら納得するわ
最初のなんだったんだw

41 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:56.61 ID:QL9gibUr.net
鳥島ってどこ?

42 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:46:57.57 ID:y8XOfxd+.net
滑らかにずらした

43 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:00.08 ID:+vJxHgIk.net
お前らはパソコンに近づかないで下さい

44 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:00.31 ID:ICkVDZ2v.net
何でこんな津波注意報遅かったんだよ

45 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:00.49 ID:HWciYDcw.net
鳥島

46 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:00.81 ID:thFkUbV7.net
5.9で津波の可能性?

47 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:03.51 ID:HsMLoprv.net
 り
と しまきんかい

48 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:04.69 ID:qkmx9766.net
スコアリングポジションの選手はホームインしただろうなあ・・

49 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:05.32 ID:Egx0d3jA.net
鳥島ってどこにあるんだよ

50 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:09.55 ID:fX0Cz+nV.net
父島もう明るいいいいいいいいいいいいいいいいい(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:10.18 ID:bKmGr+4s.net
>>27
テロ一瞬出て消えたね

52 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:11.43 ID:3j8qOo/N.net
どこの田舎だよ

53 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:12.03 ID:BHFAwz94.net
キャプチャwwww
http://uproda.2ch-library.com/8749217pA/lib874921.jpg

54 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:12.08 ID:PdIJTZgM.net
1mってそこそこ高いよな。よく何cmならあるけど。

55 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:12.63 ID:j7zTWWDi.net
デレイ放送

56 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:13.32 ID:zj9Encm4.net
>>21
ホントなんで緊急的に出したんだろうね

57 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:15.35 ID:RDdeb4XD.net
>>1
津波か 週末だな
はっぱ1発あればいい〜♪ってか

58 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:15.68 ID:xWdd94/8.net
「いつの地震で」という情報がなかったからめちゃくちゃだった

59 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:18.96 ID:5rEiycae.net
これくらいのことならまだいいけど、ほんとうに緊急時なら新スレが立つのが遅いのは深刻だな(人まかせ)

60 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:21.70 ID:oWAKEN9q.net
>>1乙であります

満潮と重なるから注意報なんか

61 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:23.96 ID:VAzzxCy0.net
三八上北は何だったの

62 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:25.51 ID:DfxY1j8L.net
ネパールのこと言ってられん程のが
また近々きたりしてね

63 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:28.84 ID:Lttri11Z.net
えらい空が明るいな
もう朝か

64 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:29.97 ID:DOvX/31B.net
マグニチュード5.9でごく浅い地震で1メートルで済むの?

65 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:30.99 ID:aoAliMLM.net
>>43
へへーん
スマホだもんねー

66 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:33.27 ID:2LvLsf21.net
こんなスピード感で津波注意報出されても手遅れになるケースあるんじゃね?(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:35.03 ID:1fL1YbM0.net
>>44
夜中なので

68 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:37.32 ID:l6luU9ED.net
みんな寝てるんじゃね

69 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:38.26 ID:ICkVDZ2v.net
>>30
なんやようわからんな

70 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:38.90 ID:+gecEvXn.net
実況民は児童に近づかないでください

71 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:42.86 ID:3j8qOo/N.net
もう到達したのか
なんの被害もなかった

72 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:43.36 ID:4uWzst0X.net
寝てるよ

73 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:46.52 ID:CzNxG5xw.net
>>53
証拠あったw
NHKの中の人はどうなってんだ

74 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:48.27 ID:u167dGTp.net
>>20
地震がないのに津波?
誤報だなこりゃ

75 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:50.58 ID:TtjpfXae.net
震源ごく浅いてことは新たな島でも出来たん

76 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:52.45 ID:fX0Cz+nV.net
また島ができちゃうよう(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:54.42 ID:rHQSBN7k.net
>>61
1個前の地震の履歴

78 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:47:55.63 ID:OYg2UdBC.net
鳥島近海の地震てなんか怖い

79 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:03.81 ID:xWdd94/8.net
4時までやるコースかな

80 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:05.01 ID:4CIz7PF6.net
みんな寝てるし流されてるし

81 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:05.81 ID:7ot+2IaJ.net
>>53
スルーする気だなこりゃ

82 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:10.77 ID:/VWWDWf/.net
空が明るいな
月か?

83 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:11.15 ID:9LO6hNTX.net
>>66
だからこそ大急ぎで

84 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:12.25 ID:Fep/mHqj.net
小笠原全く避難する人がいないけど大丈夫?

85 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:12.39 ID:qjwdaviO.net
パンツ一丁で出てきた松山局の人が↓

86 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:16.00 ID:MO2OQxO5.net
サブチャンでやれや

87 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:16.83 ID:bKmGr+4s.net
>>36
そうだったのか
豆腐屋みたいだw

88 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:19.06 ID:WrQEYAGk.net
>>37
たぶん。緊急地震速報奈良県震度7予想の大誤報のときも、
和歌山で地震があったけど震度1以上を観測した地点がなくて情報が出てくるのが非常に遅かった

89 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:19.57 ID:a3fXhW8S.net
(´・ω・`)テレ東でも出てっぞ
どしたどした畠山さん出せよ

90 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:20.64 ID:3j8qOo/N.net
>>59
携帯なんかもすぐパンクするしな

91 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:20.79 ID:+vJxHgIk.net
ちょっと用水路見てくる

92 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:21.31 ID:y8XOfxd+.net
父島みんな寝てるんじゃないか

93 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:21.43 ID:5rEiycae.net
島だけに出てるって初めて見たw

94 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:23.43 ID:CzNxG5xw.net
      _, ,_
    ( *゚∀゚) 役場への嫌がらせ電話待ち
 ググッ "⊂ノ

95 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:28.32 ID:Egx0d3jA.net
なんだか訳の分からない
地震と津波だな

96 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:29.97 ID:SJUXePpL.net
本当に地震ですか?

97 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:30.33 ID:0jlcBB/n.net
到達かって何時到達していたんだ?

98 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:32.27 ID:RDdeb4XD.net
「これってフリですか?」

99 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:32.33 ID:o3wOzeZc.net
>>21
もう終わったんかぁ

なにもないのがなによりだけど

小笠原諸島は 電気つけっぱなしだ

100 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:33.68 ID:AsvZLgdN.net
海底火山か

101 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:34.24 ID:VmH5brcj.net
これシステムのバグとかじゃねーの

102 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:35.48 ID:rODmwtMn.net
>>53
いつの午後4時なんだw

103 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:36.90 ID:Sql1GT/e.net
他のテレビも見てきたが
到達予報どこも4時頃になってたみたいよ
つまり気象庁がヤラかした

104 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:37.12 ID:rHQSBN7k.net
>>74
発生はしていて既に到達したと思われる時間の後に津波注意報

105 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:37.22 ID:F0Q8FR7o.net
>>73
これ多分気象庁からの最新情報の地震履歴がその時間なんだろう

106 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:40.03 ID:HsMLoprv.net
そういや、地震なんかないよからそろそろ1年だな

107 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:51.50 ID:FbEjR+Pp.net
緊急地震速報出た?

108 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:51.63 ID:DOvX/31B.net
ヤフーの防災速報アプリが反応したので飛んできますた

109 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:52.68 ID:iraCVHlM.net
>>48
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2015_05_02_nyamlb_bosmlb_1&mode=gameday

110 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:53.38 ID:nifyDUXw.net
ヤップ島は?

111 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:53.70 ID:khOmBXmm.net
>>64
よくわからんけど、発震メカニズムとか海底の地形とかにもよるんじゃないかな

112 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:54.53 ID:L3pYP/R8.net
1時間前の地震て

113 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:55.02 ID:UByXdWug.net
>>74
逆だろ
既に津波を観測してしまって、後付で「速報」を出した

114 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:57.61 ID:bKmGr+4s.net
>>53
wwww

115 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:48:58.79 ID:fX0Cz+nV.net
>>53
過剰演出だあ

116 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:01.91 ID:+vJxHgIk.net
>>65
ワイもやで(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:01.95 ID:j7zTWWDi.net
これなんなんだ?誤報ならぬ遅報とでも

118 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:02.64 ID:jHZhUg1q.net
>>64
M5.9なんて普通は津波が起きないと思うんだが・・・

119 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:07.69 ID:qsXUbirZ.net
地震速報来なかったよ

120 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:08.05 ID:kR+fJXo1.net
録画マニアだけど、ヤフーの速報の方が早かったから、緊急録画してたら
切り替わる瞬間録画出来たのに〜!

121 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:08.46 ID:QL9gibUr.net
>>106
そんなに前?

122 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:12.42 ID:h04UFjLx.net
1メートルなら海岸に寝てた人はもう津波に持っていかれたんじゃないの?
注意報じゃなく警報レベルにしとけよw

123 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:14.92 ID:u167dGTp.net
>>53
おいおいwwww

124 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:16.83 ID:CzNxG5xw.net
>>105
変だと思っていてもソース通りテロップ出したのかw

125 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:17.21 ID:OWHJCuLO.net
>>92
漁に行く人はいてそうだけど(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:17.75 ID:GNSWx96O.net
ちなみに、鳥島の地震は2012年元旦にも震度4の揺れの地震が起こってる
頻繁に地震起きてて、大抵は揺れを感じない。
揺れる時はマグニチュードがデカくて震源が深い時。

127 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:21.03 ID:xWdd94/8.net
揺れてないからイタ電できないし、アナ大変だな

128 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:22.56 ID:OYg2UdBC.net
なんか不自然だよな

129 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:22.75 ID:4fK9jciW.net
>>1
膝を越えたら何かに捕まって出来るだけ頑張って下さい(マジレス)
田圃も網も放置の方向で

130 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:49:22.94 ID:tpxMgXeI.net
日テレみてCM明けで津波速報で驚いた

131 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:25.24 ID:eKYSewEM.net
船越さん、最近ロケ多いよね

132 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:26.63 ID:hYP9J5cv.net
地震発生から1時間近く経ってる上にしかも最初の警報が津波って

133 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:34.85 ID:HsMLoprv.net
>>121
うん 去年の5月4日か5日

134 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:35.31 ID:rODmwtMn.net
役場への電話まだー?

135 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:35.61 ID:ITwzHfFE.net
スマホの緊急速報きたけど大阪内陸部なんだが…

136 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:38.77 ID:WrQEYAGk.net
観測キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

137 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:42.52 ID:1fL1YbM0.net
鳥島付近には震度計が無いからってことかな?
これで辻褄が合うかも

138 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:45.57 ID:TtjpfXae.net
観測されたん

139 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:45.95 ID:yIU+gkau.net
>>53
乙w

140 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:47.43 ID:qsXUbirZ.net
これ前震がない地震だったんだろ
てことは人口地震かもね

141 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:48.02 ID:M/AQpgMU.net
おい、思ってたよりでかいじゃねーか

142 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:48.06 ID:srbthWKU.net
0.5m

143 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:49.10 ID:5ojvLopJ.net
風呂入ってきて冷凍ピザをチンしてきた‥‥‥(´・ω・`)
地震あたのかよ

144 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:52.32 ID:K0ODC2o5.net
観測されたか よかったねw

145 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:54.27 ID:4ocvpDea.net
50cmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

146 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:54.55 ID:bKmGr+4s.net
>>59
避難所みたいにロボ導入できんのかな

147 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:56.44 ID:FbEjR+Pp.net
都内揺れ感じなかったわ(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:56.64 ID:fVf1NOpr.net
きてますきてます

149 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:57.58 ID:aUvp1Kg9.net
つか観測されたから慌てて注意報出したんだな

150 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:57.72 ID:XQw76IW9.net
マジできたんか

151 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:57.74 ID:zj9Encm4.net
八丈島の

152 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:57.99 ID:+gecEvXn.net
2:35 で50cm
けっこうあるな

153 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:58.87 ID:rHQSBN7k.net
異常な潮位の変動を観測してあわてて計算しなおしたってことやな

154 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:59.27 ID:y8XOfxd+.net
50キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚A゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!

155 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:49:59.87 ID:Zt7d2LBC.net
50cmか(゚Д゚)
そこそこあるな

156 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:01.16 ID:pPhR5dOU.net
鈴拓の性欲は天井知らず

157 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:01.60 ID:YrF8hm0C.net
きてます!ww

158 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:02.00 ID:RDdeb4XD.net
50cmならなかなか

159 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:02.66 ID:5rEiycae.net
おおおお
でかいぞ

160 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:02.85 ID:XixyNTzV.net
50cmキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

161 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:02.93 ID:/VWWDWf/.net
呑気に釣りしてる(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:03.48 ID:rODmwtMn.net
津波キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

163 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:03.59 ID:OtNUkqN8.net
島人起きろー

164 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:05.82 ID:Xj8wp2ag.net
八丈島のキョン が心配だお

165 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:07.31 ID:oWAKEN9q.net
到達してるし

166 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:07.45 ID:HWciYDcw.net
50センチ、怖い

167 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:07.75 ID:VmH5brcj.net
おや、誤報じゃなかったか

168 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:50:08.56 ID:tpxMgXeI.net
思いっきり人いるやん(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:09.24 ID:fX0Cz+nV.net
ぎゃああああああああああああああああああ

170 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:12.91 ID:oaISB/Ha.net
観測来たのか
膝丈なら押し倒されて流されて死ねるな

171 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:14.12 ID:OWHJCuLO.net
>>102
昨日の午後4時36分に三八上北であった震度1の地震のテロが出てしまったんだと思う

172 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:14.53 ID:qsXUbirZ.net
50aって波なんじゃないの?

173 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:14.67 ID:kR+fJXo1.net
微弱じゃなくて良かったね

174 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:15.41 ID:1po1ehx6.net
人いる

175 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:16.52 ID:Egx0d3jA.net
津波到達してから言われてもな

176 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:16.96 ID:vHO8iKty.net
釣り人wwwwwwww

177 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:17.19 ID:8LTWPQ8H.net
(´・ω・`) 小笠原諸島在住の実況民はいないのかね

178 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:17.82 ID:eKYSewEM.net
50cmだとさざ波との区別がつかないのでは無かろうか

179 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:21.05 ID:AsvZLgdN.net
なんか軽トラがおるぞ

180 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:22.44 ID:F0Q8FR7o.net
>>117
津波の誤報か
実際地震があったのに情報が来なかったかのどっちか
どちらにしろ欠陥だな

181 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:22.70 ID:rHQSBN7k.net
後出しジャンケン

182 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:24.02 ID:WrQEYAGk.net
>>53
震度1以上を観測した最新の地震情報を間違えて流しちゃったんだな
この津波注意報の原因になった地震は震度1以上を観測してないから地震情報は配信されてないはず

183 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:24.19 ID:+vJxHgIk.net
日本オワタ(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:26.31 ID:wJPXl3bZ.net
BSPから帰還('A`)
結局何時の地震なんだよ

185 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:26.30 ID:Ja6S6At9.net
http://cdn.spectator.co.uk/wp-content/uploads/2010/12/6542938-1.jpg
walter crane 「neptune's horses(ネプチューンの馬)」(ミュンヘン・ノイエ・ピナコテーク所蔵)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3
ウォルター・クレイン(Walter Crane, 1845年8月15日 - 1915年3月14日)は、イギリスの芸術家である。
絵画、イラストレーション、児童書、陶磁器タイル、その他多くの装飾芸術を制作し、アーツ・アンド・クラフツに深く関わった。

186 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:27.25 ID:MO2OQxO5.net
行くなよ、行くなよ!

187 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:30.35 ID:3j8qOo/N.net
NHKは小笠原諸島みたいなところにこそ出店を置けよ
大阪とか名古屋なんか閉鎖したらええねん

188 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:30.93 ID:DfxY1j8L.net
人いたぞw

189 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:31.98 ID:qjwdaviO.net
この時間に作業してる人なんかいないだろうw

190 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:32.89 ID:xh+mccFv.net
到達してから注意報とか気象庁の職員はなにやっていたんだ?

191 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:33.29 ID:B+oVEqht.net
大袈裟すきる草生えるわ

192 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:33.66 ID:+gecEvXn.net
震災前なら「なんだ50cmかよ」だったンだろな

193 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:33.82 ID:OtNUkqN8.net
お前が釣られるぞおっさん

194 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:34.03 ID:HsMLoprv.net
田んぼの様子を見に行かないでください

195 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:34.80 ID:7ot+2IaJ.net
密猟者ぐらいだろww

196 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:35.24 ID:4NCgPYsW.net
思い切り海のそばに人がいたね

197 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:36.00 ID:SJUXePpL.net
AA

198 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:37.06 ID:y8XOfxd+.net
>>125
ああ、そういう時間か

199 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:37.77 ID:NakLjvS5.net
近づかないで下さいといいながら映像では近づいている

200 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:38.34 ID:0rB33qpe.net
オレンジのおっちゃん何も気づいてないだろ

201 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:38.81 ID:bKmGr+4s.net
50cmやべええええ

202 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:38.92 ID:ETdKNGqC.net
>>161
寝釣りかな?

203 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:38.93 ID:thFkUbV7.net
39分に注意報発表だから観測後の注意報発表だね
地震のメカニズムが特殊だったのか?

204 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:42.95 ID:FbEjR+Pp.net
海岸に近い人は逃げてー(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:44.63 ID:U+3wlVUU.net
さっき岸壁ギリだったな。結構潮位高いな

206 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:50:46.50 ID:tpxMgXeI.net
釣りか
http://i.imgur.com/Qhp9x8A.jpg

207 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:47.74 ID:GNSWx96O.net
震度0で津波って一番怖いよな
もしこれで3〜5mの津波だったら、テレビ付けてなきゃマジわからないよな。

208 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:48.92 ID:bGEDMJ00.net
地震テロおせえええええええええええええ(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:50.01 ID:QL9gibUr.net
テロがコロコロ変わりすぎ

210 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:55.08 ID:m+A8fV+i.net
ででんでんででん

211 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:56.09 ID:Zt7d2LBC.net
1:50(゚Д゚)

212 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:57.23 ID:xsYs5Nop.net
居眠りか

213 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:50:57.36 ID:fVf1NOpr.net
俺の3倍強

214 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:00.95 ID:oWAKEN9q.net
なんか太平洋沿岸にも来そうだな

215 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:01.32 ID:h04UFjLx.net
2度目は50cmより高くなるんじゃ?ヤバいよ

216 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:01.37 ID:3j8qOo/N.net
的中率50%

217 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:03.89 ID:/VWWDWf/.net
>>202
ライトオフ!(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:05.11 ID:4NCgPYsW.net
>>172
津波と波の区別がつかない人がいるのか・・・・

219 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:05.97 ID:fX0Cz+nV.net
動いたwwww

220 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:07.48 ID:PyamTaKQ.net
現地では眠りを覚ますサイレンが鳴り響いているのかな

221 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:09.71 ID:rODmwtMn.net
50cmだったからいいようなものの、数mだったら大騒ぎだな

222 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:10.95 ID:qjwdaviO.net
2年位前もデロンデロンってでたけど誤報だったよな

223 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:10.97 ID:qsXUbirZ.net
アメリカか中国の仕業だろ

224 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:16.31 ID:OtNUkqN8.net
ラジオつけておっちゃん

225 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:16.61 ID:XQw76IW9.net
>>172
50pの津波
これ舐めたらアカンで

226 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:17.77 ID:OYg2UdBC.net
>>140
なんか怪しいよな

227 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:17.88 ID:kR+fJXo1.net
到達松本

228 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:18.26 ID:7ot+2IaJ.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

229 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:20.95 ID:B+oVEqht.net
コロッケ買いに行くか

230 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:23.76 ID:j7zTWWDi.net
先ほどって、20分まえに到着しとる

231 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:25.54 ID:FN/2Iumi.net
一応海外の地震情報では地震直後に地震の情報が出ている
気象庁の怠慢だな
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20002avl#general_summary

232 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:26.99 ID:BOQ12OfU.net
これは気象庁お詫びくるな

1時間前だぞ地震

233 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:29.78 ID:LVlsj4Pk.net
様子を見に行く=死亡フラグ

234 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:31.12 ID:nifyDUXw.net
>>172
波がその高さのままずっと来る状態
てかさんざん311でFAだったのに

235 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:32.66 ID:Zt7d2LBC.net
1時間前?

236 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:33.63 ID:m+A8fV+i.net
あんだって

237 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:33.63 ID:YGjuEe95.net
最初青森って言ってなかったか?

238 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:39.90 ID:K6CUDYcO.net
何度も同じことを連呼して大事のように焦らせるなやボケ
その前に訂正や謝罪だろ

239 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:40.65 ID:eKYSewEM.net
GW中に事件・災害が起きるかもしれないと思っていたが
これだったか

240 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:42.24 ID:oaISB/Ha.net
>>172
探せばどっかに実験映像が上がってるだろうけど、水流が早いから流される

241 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:47.19 ID:nifyDUXw.net
人はすぐ忘れるなあ

242 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:47.29 ID:O3vXR/7k.net
>>172
津波 波 違い aaでググるべし

243 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:47.25 ID:1fL1YbM0.net
八丈島にも定点カメラを持ってるNHK

244 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:47.69 ID:QL9gibUr.net
>>237
テロででてたよね

245 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:50.08 ID:unYeIWIn.net
>>118
そんなことないよ、1984年も同じような場所でM5.9の地震があったけど130から150cmの津波がきたことがある

246 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:51.42 ID:rHQSBN7k.net
>>203
恐らく、
津波観測→念のため地震が無かったか再計算してみた→離れたところでM5.9→まさかと思ってあわてて注意報発令

247 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:51.64 ID:qjwdaviO.net
西ノ島の噴火と関係ある?

248 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:57.93 ID:g5zjTf6/.net
>>207
なんかそういう記録残ってるらしいね 江戸時代だかなんかに

249 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:58.03 ID:OtNUkqN8.net
情報錯綜としすぎ

250 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:59.04 ID:Ge9MX7uJ.net
>>124
テロップは自動で出てしょうがないとしても、原稿読んじゃったからなぁw

251 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:51:59.67 ID:WyqaayOp.net
なるほどね
このスレに来てみてやっとどういうことなのか把握できたわ
三八上北は関係ないわけね

252 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:01.42 ID:wirUkhlK.net
もしあれが起きるなら連休中の方が
被害がマシかもな

253 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:01.91 ID:0jlcBB/n.net
ボートとか養殖施設が壊れる規模かな

254 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:02.32 ID:eKYSewEM.net
>>227
ガッツだぜ!

255 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:05.04 ID:oeHssjqD.net
津波情報・到達のあとに地震情報って
大丈夫かそれで

256 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:06.43 ID:Fep/mHqj.net
>>140
ああ、ムー大陸が浮上する前兆だな間違いない

257 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:10.84 ID:4t34LfAo.net
この時間に何してんだ

258 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:12.07 ID:u167dGTp.net
おやすみぃ〜〜♪
     (~)
     γ´⌒`ヽ
  ___{i:i:i:i:i:i:}
(  (⌒( ´・ω・`)\    
 \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
   \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
    ( (*::::*::;::*.:::*::(
      \\:;*::::*:::*::::*:::\
     \`〜ー---- -─〜' )

259 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:13.34 ID:khOmBXmm.net
川*´ω`) < 奈美に注意してください

260 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:13.80 ID:phNv7s5e.net
行くなよ
お前ら絶対行くなよ

261 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:15.05 ID:bGEDMJ00.net
>>237
津波だけにもぉ流しとこう(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:15.04 ID:pPhR5dOU.net
50センチって立ってられ無いレベル?

263 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:15.32 ID:qjwdaviO.net
>>241
喉元すぎればだもん

264 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:15.39 ID:OWHJCuLO.net
ダイビングとかしていたらどうしようもないよな

265 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:15.55 ID:F0Q8FR7o.net
>>231
地震計が壊れてるのか
ちゃんとメンテしとけや

266 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:20.09 ID:oWAKEN9q.net
鳥島近海に震度計がないから地震速報なかったんだな

267 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:20.37 ID:DfxY1j8L.net
さっきの釣り人の映像に切り替えてよ^^

268 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:20.47 ID:7ot+2IaJ.net
――   _      ̄ ̄ ─‐= ―  
                      ,.、 ,.、  ̄ ̄  __  - ニ    ――
                  。  ∠二二、ヽ
 ̄  __  -  二 ――   ∩( ゚´Д`)∩  ̄ ̄  __     ―   ̄ ̄ __
                   '^^ ~ ~^ ^'""
─ニ─   ̄   __   ̄ ̄ ̄   二 ─   = ─二 ─ニ─‐  ̄_  __

269 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:20.91 ID:WrQEYAGk.net
>>137
確か鳥島に震度計あるよ。震度1以上を観測しなかっただけかと

270 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:21.60 ID:fX0Cz+nV.net
三重テレビですらさっきちゃんとテロップ出したというのにNHKときたら

271 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:22.24 ID:OtNUkqN8.net
キョン逃げてー

272 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:23.92 ID:4CIz7PF6.net
東京湾まで到達せんのか

273 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:25.32 ID:8f+fVW3T.net
乗るしかない このビッグウェーブに!

274 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:25.90 ID:a0uE1j2w.net
最初は青森の地震の話してたんだよね
こんな時に不謹慎だが
『サンパチカミキタ』という響きは格好いいなと
いつも思う

275 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:27.92 ID:q4BEV8HY.net
今気象庁からエリアメール来たよ

大阪府なのに津波注意報だよ

276 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:28.49 ID:B+oVEqht.net
1メートル以下は速報しなくていいよwww

277 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:29.34 ID:hXO+eMV6.net
よし、高台に避難しよう@埼玉

278 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:30.74 ID:+gecEvXn.net
GWに何かでかいの来るかもしれん
念のために家にいよう

279 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:31.47 ID:A4y0k8V5.net
>>243
なんでどこにでもあるんだろうな。

280 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:35.94 ID:eiUFZF3G.net
見るなと言われたら見たくなるもんだよ

281 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:36.25 ID:rHQSBN7k.net
>>118,245
ごく浅いの中でもごく浅いの方だとM5レベルでも津波が発生する

282 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:37.89 ID:M/AQpgMU.net
津波到達後に地震情報出して津波注意報出した感じだな
民間ならこっぴどく怒られるな...

283 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:39.53 ID:5rEiycae.net
ずいぶんと明るいんだけど
この場所はなんだ

284 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:41.62 ID:KLOIVD4J.net
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・

285 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:41.94 ID:z4qqF19t.net
>>217
本を売るなら?

286 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:44.22 ID:aoAliMLM.net
50センチってけっこうだな

287 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:45.56 ID:FbEjR+Pp.net
え?地震一時間前なん?

288 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:46.54 ID:qjwdaviO.net
青ヶ島にも定点カメラないの?

289 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:48.42 ID:4uWzst0X.net
野球まだかよ

290 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:51.77 ID:JQjpVbAY.net
民放でも津波情報出てるな

291 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:52.43 ID:j7zTWWDi.net
津波が来て、あわてて地震どこって展開か

292 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:54.43 ID:OYg2UdBC.net
GWなのに呼び出されて謝罪会見開くんだろうな
可哀想に

293 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:55.33 ID:BZVl/n9C.net
見つめあうと〜ナントカ〜ナントカ〜ナントカ〜♪

294 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:56.21 ID:RDdeb4XD.net
>>140
いちお考慮に入れとく

295 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:57.98 ID:taT8Ucb8.net
八丈島って都内だよな

296 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:58.16 ID:eKYSewEM.net
>>278
(´・ω・)つ も

297 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:59.61 ID:5ojvLopJ.net
30cmで人は流さえるからなあ(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:52:59.96 ID:PdIJTZgM.net
GWにわざわざ八丈島に行ってる人もいるんだろうな

299 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:05.35 ID:yfSskMmk.net
.



おまえら2ちゃんねるも安全な場所に逃げてくれよ?w


.

300 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:05.93 ID:SJUXePpL.net
夜釣り民一人ぐらい流されたかな・・

301 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:11.15 ID:QL9gibUr.net
>>277
ようこそ群馬へ

302 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:14.55 ID:y8XOfxd+.net
それにしても誰もいないこの公園みたいなところやたら明るいな

303 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:16.54 ID:+SVrdwFp.net
>>290
BSでも出てる

304 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:17.13 ID:3j8qOo/N.net
>>275
そいつら首にした方がいいよ

305 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:17.25 ID:uJiWT3OA.net
みんながみんな連休じゃねぇのにニュースで「明日から連休ですがwww皆さんはどちらへお出かけですかwwwww」なんて言ってるからだよ
NHKいろいろたるみすぎだ!!

306 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:20.57 ID:5gTyHNQy.net
ごめん、>>53の意味がわからんのだが…
どゆ意味?

307 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:23.43 ID:/JabfK4w.net
映画観ながらうたた寝してて、起きたら画面に

津波注意報が出ております
気象庁より発表の情報をご確認下さい

と表示されてて眠気吹っ飛んだわ

308 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:26.25 ID:1fL1YbM0.net
>>206
釣りしてるw

309 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:26.77 ID:zj9Encm4.net
>>234
平均的に高いのはわかるんだけど
津波だって振幅するのでは?震源があって揺れてるわけだし

310 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:26.86 ID:OWHJCuLO.net
>>274
警備員かよ

311 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:26.98 ID:g5zjTf6/.net
警備員w

312 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:27.14 ID:Y1icIsh+.net
>>206
この人大丈夫だろか

313 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:28.16 ID:VAzzxCy0.net
自宅警備員ではありません

314 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:28.31 ID:KLOIVD4J.net
>>268
――   _      ̄ ̄ ─‐= ―  
                      ,.、 ,.、  ̄ ̄  __  - ニ    ――
                  。   彡⌒ミ
 ̄  __  -  二 ――   ∩( ゚´Д`)∩  ̄ ̄  __     ―   ̄ ̄ __
                   '^^ ~ ~^ ^'""
─ニ─   ̄   _彡ノハミ_   ̄ ̄ ̄   二 ─   = ─二 ─ニ─‐  ̄_  __

315 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:28.48 ID:MO2OQxO5.net
こんな夜にーお前に乗れないなんてー

316 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:53:30.08 ID:tpxMgXeI.net
町役場警備員にイタ電(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:36.87 ID:/VWWDWf/.net
これ離れた所でもっとデカいの来てたら大惨事だったのでは?と思ったけど遠い海外の地震の時はちゃんと注意報出てるか

318 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:37.56 ID:qjwdaviO.net
大島にも警備員がいるのか

319 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:37.78 ID:bKmGr+4s.net
>>172
AA貼ろうと思ったけど1回じゃ貼れなかった

320 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:38.08 ID:8LTWPQ8H.net
(´・ω・`) 50cmどころか20cmの津波でも持っていかれるからね

321 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:38.93 ID:ntifNpfh.net
この時間帯に仕事で海にでてる人いるのか?

322 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:39.77 ID:HsMLoprv.net
そろそろNHKが電話をかけ始めるころか

323 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:40.52 ID:4t34LfAo.net
こんなしょうもない地震でも臨時Nになるとどこからか人が増えるね

324 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:40.93 ID:K0ODC2o5.net
電話したんかw

325 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:41.41 ID:F0Q8FR7o.net
>>297
水深30cmの急流の川に入る勇気はないな

326 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:42.89 ID:u167dGTp.net
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

327 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:43.06 ID:4NCgPYsW.net
なんか色々そろそろやばいのかねぇ

328 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:44.45 ID:m+A8fV+i.net
苗山さん出勤中

329 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:45.91 ID:kWt5T3Tl.net
>>280
押すなといわれたら押したくなる

330 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:46.07 ID:aoAliMLM.net
かわいそうに…

331 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:48.69 ID:FQU9Aost.net
潮位観測情報:八丈島(神湊)[海上保安庁]
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=124408

これって反映遅い?ピクリともしてないが

332 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:52.13 ID:QqgZP7F4.net
震源の深さ0kmでM5.9なのか

333 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:52.55 ID:hyk3YC3R.net
気象庁は何してたの?

334 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:53.48 ID:Sql1GT/e.net
この

津波の様子を見にいかないで下さい
津波の様子を見に絶対にいかないで下さい!!
ってフリだよな?

335 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:54.78 ID:5rEiycae.net
警備員ておまいら?

336 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:55.00 ID:qjwdaviO.net
大島って大雨で被害あったとこだよな

337 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:58.12 ID:fX0Cz+nV.net
>>226
魚雷ガール発射したとかなんか爆発させたとかか

338 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:53:59.03 ID:Xj8wp2ag.net
寝ぼけていて放送に耐えられなかったんだな!w

339 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:01.08 ID:OWHJCuLO.net
>>274
カンパチに似ているからおいしそうなイメージがある

340 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:02.90 ID:/VWWDWf/.net
>>285
ブックオフ!(´・ω・`)

341 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:04.36 ID:oWAKEN9q.net
名古屋の民放は津波注意報表示なし

342 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:06.03 ID:OYg2UdBC.net
黄金伝説の島ロケやってる時だったらやばいよね
岩のそばに潜ってる時に50センチの津波来たらどんな感じなんだろう

343 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:06.55 ID:q4BEV8HY.net
>>304

ホンマに気象庁はアホやな(笑)

344 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:06.83 ID:khOmBXmm.net
>>288
さすがのNHKもあそこまで常駐させられないんじゃないかな

345 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:08.27 ID:fVf1NOpr.net
パン 茶

346 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:10.44 ID:iraCVHlM.net
パン

宿直

347 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:10.61 ID:Fep/mHqj.net
>>118
そんなふうに間違った常識を持ってたから多くに人が死んだんやで

348 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:11.27 ID:XQw76IW9.net
>>299
おまえらの人起きてたw

349 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:11.88 ID:+SVrdwFp.net
>>275
東京だけどエリアメール来てないのになぜ大阪で

350 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:12.43 ID:x9U9Wbd0.net
気象庁の地震情報のページもおかしいな

351 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:15.42 ID:rHQSBN7k.net
>>306
前回の震度1以上を表示してしまった

352 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:17.58 ID:QjRenAkS.net
パン 茶

353 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:21.64 ID:m+A8fV+i.net
シュクチョク

354 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:21.66 ID:CzNxG5xw.net
>>306
数分前に出た画面、謝罪レベルなのにスルー中

355 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:21.87 ID:bKmGr+4s.net
>>306
これが流れたのが2:45ごろ

356 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:22.38 ID:BZVl/n9C.net
誤報といえば龍角散

357 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:22.84 ID:XixyNTzV.net
強震モニタで検知されたのかな?

358 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:23.34 ID:GhN19L3q.net
M6もないショボエネルギーの津波なんて何も怖い事がないだろ
海抜が低い所なら洪水じょうたいになるけど
伊豆諸島なんてどこもなんて断崖絶壁だらけだろ

359 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:24.18 ID:h04UFjLx.net
大きな地震や天災は週末に多いね

360 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 02:54:24.26 ID:MrJCTvz8.net
ずっと臨時ニュースやってるのか。きょうは早めに出勤だな。

361 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:25.51 ID:InYmkQVz.net
津波きたの?まじですか?(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:25.73 ID:qkmx9766.net
大島の警備員は地元の人だろうなあ 仮眠時間だぞっw

363 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:26.67 ID:z4qqF19t.net
おれ5cmの津波に流されたことあるわ

364 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:29.15 ID:7ot+2IaJ.net
宿直!

365 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:30.35 ID:V3KHNW+d.net
>>307
カラーバーに津波情報が出ていたのでびっくりした

366 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:32.19 ID:LGIM1xXS.net
おはようございます
地震あったの?

367 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:34.16 ID:OtNUkqN8.net
>>342
思ったけど世間も連休だし時期的にないかな

368 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:34.32 ID:qjwdaviO.net
青白い灯りは公衆便所?

369 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:34.37 ID:RDdeb4XD.net
パン 茶

370 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:34.83 ID:3j8qOo/N.net
>>333
寝てた

371 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:36.70 ID:BsN2r5ZX.net
自宅警備員
役場警備員

372 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:41.51 ID:FbEjR+Pp.net
震源地はどのへんですか?

373 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:43.28 ID:yfSskMmk.net
.



おまえら2ちゃんねるも安全な場所に逃げてくれよ?w


.

374 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:54:45.48 ID:tpxMgXeI.net
小笠原の釣り人は移さなくなったんかな

375 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:46.39 ID:lae0AL0f.net
さだまさし、どこいったんや

376 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:48.07 ID:UByXdWug.net
>>312
1人でも死んだら明日のニュースで大騒ぎ
気象庁たぶん混乱してるで

377 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:48.64 ID:l6luU9ED.net
役場職員「津波ってどこの田舎だよ」

378 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:50.47 ID:FN/2Iumi.net
日テレNEWS24見てみたらNHKより海岸に近い
カメラから撮っているから波がよく見える

379 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:51.44 ID:+SVrdwFp.net
>>206
呑気だな

380 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:52.57 ID:K6CUDYcO.net
このアナ駄目だろ
人を無駄に煽って焦らせるだけの喋り

381 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:52.78 ID:mdyE6Cx4.net
いよいよか・・・

382 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:53.84 ID:j7zTWWDi.net
お手柄警備員津波を発見

383 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:54.99 ID:+G92ElKE.net
父島引いてるように見えた

384 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:56.24 ID:bKmGr+4s.net
>>364
パン!茶!

385 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:58.43 ID:5Ua3IB5p.net
津波って数10センチでも脅威なんだろ
要するに流れるプールの強化版って事か

386 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:03.36 ID:+vJxHgIk.net
>>206
お前らを釣ろうとしてるな

387 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:03.66 ID:WrQEYAGk.net
>>248
明治三陸地震

388 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:03.80 ID:1fL1YbM0.net
>>332
大ダコの仕業かな?

389 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:09.27 ID:5rEiycae.net
島だけに出るってめずらしいな

390 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:11.08 ID:OjCUUlf6.net
Wikipedia見てたらこんなんあった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/津波地震
・1984年6月13日鳥島近海地震では、M 5.7 であったが、Mt 7.3 と津波マグニチュードが特異的に大きく八丈島八重根漁港で1.3 - 1.5mの津波を観測している。当時の観測記録のなかで、最も小さいマグニチュードで津波を発生させた地震である。

多分珍しい事例だと思う。

391 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:12.29 ID:QL9gibUr.net
>>374
地震なんてないよって言われるのを恐れたんだろ

392 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:13.07 ID:3j8qOo/N.net
>>343
庁を解体すべきだわ

393 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:16.70 ID:qjwdaviO.net
たけたんが必死こいて言ってたのに
怖すぎるとかでなくなったね

394 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:17.56 ID:OYg2UdBC.net
>>337
次の流行りか
魚雷ガールって

395 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:17.94 ID:GNSWx96O.net
いや、50センチの波は怖くないよ
津波って、防波堤を乗り越えて初めて威力を発揮するから。

50センチ程度、海面が盛り上がっても防波堤乗り越えないし、砂浜も乗り越えない。
つまり、現実的には波と変わらん。

396 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:19.45 ID:z4qqF19t.net
>>340
家具を売るなら?

397 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:22.88 ID:CzNxG5xw.net
>>366
おはようさん、あったらしいw

398 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:23.43 ID:M/AQpgMU.net
>>323
Apple Watchいじってたらプルプル震えて注意報に気づいたんだ

399 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:28.86 ID:h04UFjLx.net
>>328
怖いからやめてw

400 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:28.90 ID:GhN19L3q.net
マジで50センチあったら、このカメラの所も水で溢れてるはずだろ
完全に誤報だな

401 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:33.20 ID:khOmBXmm.net
しかし、こんなイベントが起きるとは思わなかったぜw

402 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:34.84 ID:bKmGr+4s.net
>>248
チリ地震とかもそれかな

403 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:35.21 ID:ntifNpfh.net
>>363
いつどこで?

404 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:37.12 ID:/VWWDWf/.net
職員可哀想
せっかくのゴールデンウイークなのに(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:45.25 ID:lae0AL0f.net
噛みやがった

406 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:45.77 ID:XixyNTzV.net
>>207
海釣りに行くときはラジオ必須ってことだな

407 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:46.46 ID:GnSEDsXc.net
伊豆から実況してる人はいなかったか

408 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:46.71 ID:K0ODC2o5.net
上間久里

409 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:49.42 ID:HsMLoprv.net
>>396
大塚家具

410 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:51.14 ID:RDdeb4XD.net
>>387
沿岸部で震度2くらいじゃなかったっけ

411 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:51.86 ID:thFkUbV7.net
>>390
へぇ、こんなこともあるんだな

412 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:53.98 ID:OYW2PTiP.net
やっべー、ちょっと富山湾見てくるわ

413 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:55.12 ID:GNSWx96O.net
↓パン茶

414 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:55.88 ID:rHQSBN7k.net
>>358
大地の揺れと津波に分散されるか、津波に大部分のエネルギーが渡るか

415 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:55:57.09 ID:NakLjvS5.net
>>352-353

416 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:01.66 ID:OYg2UdBC.net
>>367
あとは深夜に潜ってるのは密漁者くらいか

417 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:02.98 ID:1fL1YbM0.net
>>390
おおー

418 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:09.21 ID:F0Q8FR7o.net
>>366
あったけど気象庁のポンコツ計が壊れてるっぽい

419 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:09.49 ID:ETdKNGqC.net
>>398
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

420 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:12.21 ID:ZwSqUINO.net
役場の佐藤さん来るー

421 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:17.64 ID:5gTyHNQy.net
306です
ありがとう!
意味わかりましたw

422 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:18.02 ID:KqFAnkvn.net
鳥島も噴火がんばれ

423 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:26.58 ID:UnHF/+eB.net
>>140
人口地震ってあれか
中国人がその大量の人口に物を言わせて一斉にジャンプして津波を起こすというあの・・・

424 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:32.27 ID:ExcKTQWd.net
寝てるやろ

425 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:34.28 ID:bKmGr+4s.net
>>406
八丈島ってラジオ入るのかな

426 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:35.99 ID:7tjriss4.net
日テレNEWS24は沖ノ鳥島まで表示してるのな

427 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:36.99 ID:x9U9Wbd0.net
気象庁もゴールデンウイークなんだろ

428 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:40.18 ID:qjwdaviO.net
この前も竹富島で津波とか言ってた時
逃げなくていいんですかってNHKが電話してきたから対応してるのにって笑ったな

429 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:40.25 ID:hXO+eMV6.net
離島民見殺しかよ?発表遅いねヤラセNHK死ねよ

430 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:43.49 ID:j7zTWWDi.net
そういやスカパー無料日だ

431 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:46.81 ID:yIU+gkau.net
>>402
まさにそうだったそうだよ

432 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:48.29 ID:fX0Cz+nV.net
>>206
釣り人「俺の心が揺らいだだけだ」

433 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:53.06 ID:uMbNSJ69.net
おまいら
海の様子みに行け

434 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:54.15 ID:RDdeb4XD.net
>>390
今回のと同じ海域だな

435 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:54.99 ID:l6luU9ED.net
堤防の2人は実況中

436 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:55.02 ID:DrahNvDd.net
20せんちwww

437 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:55.53 ID:OYg2UdBC.net
>>406
今回のはラジオあっても間に合ってないけどねw

438 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:57.54 ID:5ojvLopJ.net
>>390
ちなみで地震だけで津波が起きるとは限らない(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:56:59.82 ID:+gecEvXn.net
20サンチか フッ、ゴミめ

440 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:01.79 ID:rHQSBN7k.net
2:48なら間に合ったね!よかったね!

441 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:02.41 ID:7ot+2IaJ.net
八丈島のこの時間に明かりがついてる無駄さ

442 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:04.47 ID:5rEiycae.net
この公園でナイターでもやってるのか

443 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:05.18 ID:UByXdWug.net
>>390
Wikiと>>390は凄いなw

444 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:07.20 ID:eKYSewEM.net
気象庁の大門デカの人待ち

445 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:08.46 ID:B+oVEqht.net
20センチなんてどうでもいいわwww

446 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:09.74 ID:aUvp1Kg9.net
ttp://ds.iris.edu/ds/nodes/dmc/tools/event/5112563
規模も深さも気象庁の発表とだいぶ違うな
ふつうこの深さと規模で津波おこらないから、海底で地すべりが起きたのか?

447 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:11.72 ID:FbEjR+Pp.net
チリの人逃げてー!

448 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:13.51 ID:/2Jb8NK2.net
わしゃっと5時までニュースになっとる
何時までやるかな

449 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:16.91 ID:F0Q8FR7o.net
>>430
2億ドルだか3億ドルのボクシングも無料なんか?

450 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:17.08 ID:HsMLoprv.net
奥尻島の津波の時は警報が全然間に合わなかったんだよね

451 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:19.28 ID:CzNxG5xw.net
海よ〜俺の海よ〜♪

452 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:19.40 ID:vHO8iKty.net
20cmwww
俺が湯船から上がった時でもそれぐらいの津波発生するぞw

453 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:19.54 ID:BKTa5Dqz.net
アコにおまかせ

454 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:21.11 ID:XixyNTzV.net
>>425
どうやら入るらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B8%88%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80

455 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:22.20 ID:Fep/mHqj.net
そろそろBS11で長門有希ちゃん始まるからいくわ(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:23.73 ID:z4qqF19t.net
>>409
家電を売るなら?

457 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:57:24.37 ID:tpxMgXeI.net
>>426
日テレの地図はクソデカイけど尖閣とか竹島とかも一応つえkてる

458 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:25.15 ID:+SVrdwFp.net
かみすぎ

459 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:28.16 ID:4t34LfAo.net
かわやかっ

460 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:31.83 ID:WrQEYAGk.net
イタ電キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

461 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:33.04 ID:fVf1NOpr.net
前田さん

462 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:57:36.05 ID:tpxMgXeI.net
イタ電キタ━(´・ω・`)━!

463 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:36.46 ID:4uWzst0X.net
きたー

464 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:37.21 ID:5omQDkMs.net
前田さん乙

465 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:37.86 ID:wDAs+nJr.net
お前が落ち着け

466 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:38.64 ID:GNSWx96O.net
今思うと、311ってどう考えても津波来るって体感でわかったよな
むしろ、あれだけの異常な揺れ方してるのに津波は起きてないだろう、と思う方がおかしい。

俺も東京で体感して震源が東北と知った瞬間に「あーこれ10mくらいの津波が起きてる地震だわ」って確信したもん。

467 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:39.14 ID:l6luU9ED.net
前田さんきてあああああああああ

468 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:40.31 ID:V3KHNW+d.net
NHKの津波報道訓練を誤って放送してるとか

469 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:40.42 ID:DrDhClWV.net
苗山さん?

470 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:41.64 ID:oeHssjqD.net
前田日明さん

471 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:41.81 ID:XQw76IW9.net
前田さんお疲れさまです

472 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:42.84 ID:HsMLoprv.net
電話来たーーーーー

473 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:43.05 ID:+SVrdwFp.net
途中で変わるんだろ

474 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:43.64 ID:rODmwtMn.net
島では今頃「津波来るって逃げるよ」って大騒ぎなのだろうか?

475 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:43.65 ID:RDdeb4XD.net
>>423
次は何をお見舞いしましょうか

476 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:45.59 ID:m+A8fV+i.net
きょうの苗山さん

477 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:46.09 ID:lae0AL0f.net
ゆっくり読んでる割にはグダグダ

478 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:46.23 ID:eKYSewEM.net
前田明ときいて

479 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:47.25 ID:QL9gibUr.net
イタ電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

480 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:47.29 ID:/VWWDWf/.net
明かり付け過ぎだろ
島で夜中に出歩く人なんていないだろ

481 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:48.46 ID:bGEDMJ00.net
お決まりのイタ電きたあああああああああああああああああ(´・ω・`)

482 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:48.66 ID:Ge9MX7uJ.net
深夜なのに大変だな

483 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:47.73 ID:YbL3Xhiz.net
宿直ご苦労様です!

484 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:49.52 ID:/QDHyzvb.net
苗山さんですか?

485 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:50.42 ID:CzNxG5xw.net
嫌がらせ電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

486 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:50.67 ID:ExcKTQWd.net
いやいや前田さん
寝てたでしょ

487 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:51.09 ID:khOmBXmm.net
>>426
沖ノ鳥島の海上の建物が大丈夫か心配だなあ

488 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:52.30 ID:1fL1YbM0.net
迷惑電話きた

489 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:52.56 ID:NakLjvS5.net
大津波をリアルタイムで観た4年前は衝撃的だったなぁ(´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:52.79 ID:SJUXePpL.net
こんな時間にイタ電とか・・

491 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:54.03 ID:ya21xtKO.net
前田さん?・・・前田さん???

492 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:55.43 ID:4CIz7PF6.net
島の人口は?
全国放送でやる意味ある?

493 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:56.81 ID:nifyDUXw.net
311の時もその前に小さな津波があって今と同じスレの反応だったね

494 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:57.18 ID:ZwSqUINO.net
前田明キター!wwww

495 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:57:58.88 ID:4t34LfAo.net
あー大丈夫です
何も入ってません

496 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:02.20 ID:RNVjoREo.net
苗山さん?

497 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:02.98 ID:tXZbVklz.net
前田日明さん

498 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:03.48 ID:Zt7d2LBC.net
>>242
ググッたら油断大敵なんだな(゚Д゚)

499 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:06.73 ID:iKAvSBfP.net
夜中が一番怖いな
昼間ならまだしも

500 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:07.44 ID:npjq5lMX.net
新島は来てないんじゃね?

501 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:14.30 ID:HsMLoprv.net
>>456
ソフマップ

502 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:14.48 ID:ExcKTQWd.net
前田明www

503 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:16.77 ID:eKYSewEM.net
休日手当+深夜手当か おいしいな

504 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:17.04 ID:pPhR5dOU.net
ツイッターで「伊豆」で検索してみたら、リア充達のはしゃいでるくそみたいな写真しか見れなかった

505 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:18.30 ID:rHQSBN7k.net
>>455
地図に汚染されてるね

506 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:21.58 ID:0rB33qpe.net
飲み屋で素人に喧嘩負けそうな名前だな

507 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:24.37 ID:+vJxHgIk.net
キャプチュードきたー!

508 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:24.37 ID:F0Q8FR7o.net
皆さん寝てるんで何もしてません

509 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:25.61 ID:Xj8wp2ag.net
新島って、処女を失う人が多い島だっけ?

510 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:26.37 ID:nifyDUXw.net
電話ハプニング希望

511 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:28.34 ID:CzNxG5xw.net
リングス前田日明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

512 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:29.64 ID:OYg2UdBC.net
>>446
怖いよおおおお
起きたら水買い込むわ
今行くべきか

513 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:30.97 ID:7ot+2IaJ.net
猪木が一言 ↓

514 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:31.24 ID:4mtUDdSZ.net
前田日明?

515 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/05/03(日) 02:58:31.88 ID:r2u9b8zM.net
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー || イライラ
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |

516 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:33.49 ID:vHO8iKty.net
前田明さんより高田明さんに電話してみてよ

517 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:36.93 ID:thFkUbV7.net
回線ががが

518 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:36.99 ID:bGEDMJ00.net
よく聞こえない(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:37.50 ID:Zt7d2LBC.net
あ”?

520 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:37.82 ID:iKAvSBfP.net
前田日明

521 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:38.12 ID:ZwSqUINO.net
Uインターは大丈夫ですか?

522 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:38.25 ID:sRAfuvun.net
津波の時の質問集

523 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:40.47 ID:QL9gibUr.net
前田さん寝るなよ?

524 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:40.99 ID:ya21xtKO.net
また途中で声が変わる恐怖が

525 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:42.35 ID:9Ko3dL9L.net
そもそもいつどこで地震が?

526 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:42.53 ID:q9TYKYWD.net
前田日明?

527 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:43.54 ID:TtjpfXae.net
地震あると釣果あがるのかな

528 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:43.57 ID:jNszuW0b.net
放送禁止用語しゃべってんのか前田さん

529 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:45.68 ID:OWHJCuLO.net
>>426
まさかこんな時間に榎本麗美が残っているとは思わんかった

530 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:46.63 ID:vIptNeqo.net
タモリの電波不調芸

531 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:46.87 ID:x9U9Wbd0.net
>>390
気象庁マグニチュード(Mj)は信頼できるのか

532 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:48.60 ID:fX0Cz+nV.net
前田さん、目覚めが悪くぶちギレて電話を切る

533 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:52.08 ID:9X82jedD.net
なんかとぎれとぎれww

534 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:53.43 ID:/VWWDWf/.net
>>504
そりゃあゴールデンウイークに検索したらそうなるわ(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:54.65 ID:YbL3Xhiz.net
なんて?

536 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:59.46 ID:oWAKEN9q.net
>>452
表面が波たつのと全体が波たつのじゃ全然違う

537 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:58:59.65 ID:h04UFjLx.net
>>452
海面の面積が違いすぎるだろw

538 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:03.01 ID:oeHssjqD.net
>>510
電話ハプニングバーってあるのかな(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:03.07 ID:K0ODC2o5.net
そりゃそうだw

540 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:04.43 ID:Ge9MX7uJ.net
そりゃ、笑っちゃうよねw

541 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:05.66 ID:B+oVEqht.net
酒飲んで寝てましたー

542 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:08.12 ID:lae0AL0f.net
ワロてるで

543 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:10.99 ID:MO2OQxO5.net
あーなつやすみ の人

544 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:14.77 ID:4t34LfAo.net
>>493
津波注意報じゃほとんど被害ないからな

545 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:15.17 ID:Zt7d2LBC.net
↓一石堂が

546 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:15.34 ID:V0RIol49.net
>>499
地震なしで夜中に津波とかどうしようもないよね

547 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:15.66 ID:/VWWDWf/.net
鼻で笑ったで(´・ω・`)

548 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:16.44 ID:Nwg/5sSi.net
半笑いで返答

549 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:17.08 ID:z4qqF19t.net
>>509
ヤリ島…(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:19.05 ID:+gecEvXn.net
>>512
南アルプスの天然水2リットルx6個あるぜ。へへへ

551 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:19.58 ID:YbL3Xhiz.net
聞こえない

552 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:20.98 ID:2PgviOch.net
>>524
それなんだっけ

553 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:23.49 ID:WrQEYAGk.net
>>531
速報性はあるけど、Mj8程度で飽和したりと色々問題も抱えてるね

554 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:23.66 ID:M/AQpgMU.net
>>419
あらこんなところにEテレ民が

ただ、ヴイーンって振動じゃないんだよな
トゥクットゥクって感じ

555 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:24.21 ID:ZwSqUINO.net
新島って今も出会えるのの?

556 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:24.61 ID:5rEiycae.net
はいって、お前はわかってるのかアナw

557 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 02:59:26.10 ID:tpxMgXeI.net
>>529
基本的に深夜担当のキャスターはずっと翌朝まで
平日朝になんかあると中田有紀が出たり

558 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:28.53 ID:jMI7ZqG9.net
WOW WOW

559 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:29.22 ID:ExcKTQWd.net
「誰が1番強いんか決めたらいいやん」

560 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:33.18 ID:uGEJ5XTJ.net
地震計がなくて情報が遅れたんかね

561 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:33.38 ID:qjwdaviO.net
新島ってさナンパスポットじゃなかったっけ

562 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:33.52 ID:K8MlEFd7.net
だめだこいつ

563 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:34.40 ID:CzNxG5xw.net
寝起きで嫌がらせ電話って脳フル活動だなw

564 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:34.68 ID:khOmBXmm.net
>>498
とうほぐのおかげで、その辺が一般に認知されたね

565 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:34.79 ID:esL2HvV+.net
語尾になるほど聞こえない

566 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:35.37 ID:fanOQ9+/.net
たまには実際1mでいいから津波きてくれないと
注意報でてもどうせ来ないと慣れてしまうよね

567 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:35.84 ID:Xj8wp2ag.net
>>541
間違いないなw

568 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:36.02 ID:bKmGr+4s.net
>>454
なるほど中継局あるのか

569 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:36.00 ID:9X82jedD.net
ペレッウォーッナッソレスヽ(`Д´)ノ

570 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:37.41 ID:YbL3Xhiz.net
スタジオには音声いってんのか

571 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:38.99 ID:xWdd94/8.net
電話きたほうが大変だよ

572 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:39.29 ID:ULoQYb/q.net
前田さん
パン


宿直

573 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:40.02 ID:Qf/rXNoV.net
こういうときって話題と全然関係ないところでグラッときそうなのな

574 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:43.17 ID:nifyDUXw.net
苗山さんのトラウマ

575 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:43.37 ID:UnHF/+eB.net
>>475
そして日本に大混乱を起こしておいた隙に
中国人民の全員が中華鍋にのって日本海を越えて侵略してくるという・・・

576 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:44.87 ID:VISXD2NW.net
何言ってるかわからんぞ

577 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:45.52 ID:8LTWPQ8H.net
(´・ω・`) 何しゃべってるのか分からん

578 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:46.14 ID:jNszuW0b.net
こいつ笑いながら答えてるけど公務員の総務課として駄目だろ

579 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:47.87 ID:RDdeb4XD.net
>>446
P波もS波もきてるのかな?

580 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:48.13 ID:bGEDMJ00.net
何言ってるかわからないし、あまり意味のない電話だった(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:49.96 ID:q9TYKYWD.net
大変なところだとともうなら電話するなよwwwww

582 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:52.29 ID:eiUFZF3G.net
同じ都内じゃないか

583 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:53.90 ID:4t34LfAo.net
BS1で同じ画面でまちゃおが読んでいた(板電なし)

584 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:56.53 ID:2mPPA0SL.net
見つめあーうと
すなーおにぃおしゃーべりできーない

585 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 02:59:56.80 ID:NMsqq4Og.net
地震でのやり取りっていうと苗山さんを思い出す

586 : 【中国電 80.6 %】 :2015/05/03(日) 02:59:59.81 ID:BKTa5Dqz.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
参時

587 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:00:04.81 ID:MrJCTvz8.net
>>552
苗山さん事件

588 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:05.33 ID:viWtcnxu.net
苗山さんですよね?

589 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:08.57 ID:fX0Cz+nV.net
前田「なんやああああああああああああああ」

590 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:09.63 ID:qkmx9766.net
仮眠中を起こされて もたんなあ村役場職員も

591 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:10.16 ID:KLOIVD4J.net
やーぇねぇー

592 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:11.09 ID:Ja6S6At9.net
●10メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

593 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:11.33 ID:K6CUDYcO.net
このアナウンサーはおおごとにしたいだけだろ

594 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:24.72 ID:FbEjR+Pp.net
最近沖の鳥島の補修?みたいの始めたとか?

595 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:25.66 ID:OWHJCuLO.net
>>489
あの時は横尾からたけたんへのリレーだった

596 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:28.71 ID:Mgtix41r.net
そういや某運送会社のコールセンターにいるんだが
一昨日小笠原に配達可能かの問合せ受けたの思い出した
出荷日忘れたが今日だったら遅延になるのかな

597 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:31.16 ID:lae0AL0f.net
緊張感のない前田さんでした

598 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:37.01 ID:7ot+2IaJ.net
過剰報道すなぁ

599 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:38.84 ID:OYg2UdBC.net
>>550
それならあるよ
常に南アルプス天然水飲みまくってるから
でも三人家族だから2ケースはないと持たないわ

600 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:40.41 ID:oeHssjqD.net
おまいら苗山さんとか
よく名前おぼえてるな(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:41.53 ID:Ja6S6At9.net
>>592
●10メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・

         車車車車木石波波石木材波波波波
波木材波波車車車車車車材木材木材波波波
波波波波波車車車車車車木波波石材波
波波波石木材車木材車木材土砂木材          Σ ●
木材木材石材木材石石土砂木材波             人
木波波石波木材波木材木波木波波−−−−−−−−−−−−−−−

602 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:42.69 ID:vIptNeqo.net
パン茶宿直

603 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:47.40 ID:z4qqF19t.net
>>501
あれ家電扱うんだ

604 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:51.65 ID:4fK9jciW.net
>>273
…油断してただろw!

605 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:00:58.10 ID:RDdeb4XD.net
>>593
という指示がきてる

606 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:06.81 ID:qjwdaviO.net
BSも切り替わった

607 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:07.13 ID:zHTgT9Ct.net
パン!茶!宿直!

608 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:07.13 ID:h04UFjLx.net
>>588
怖いからやめてw

609 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:11.35 ID:JmZvwR0u.net
>>466
岩手内陸部だけどあの1週間前の地震と同じ感じだった
まあちょっと揺れる時間長いかなとは思ったけど
だからあんなにおおごとになると思わなかった

610 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:28.13 ID:L3pYP/R8.net
>>262
50センチが直撃したら立ってられないけど
そもそも50センチじゃ水位あがったなー程度で流れ出てくることないんじゃね

611 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:32.84 ID:/VWWDWf/.net
今回は特殊な津波なのか?
地震は津波来てから調べたんだよな?

612 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:33.90 ID:nifyDUXw.net
>>600
面白かったからつべやニコで反芻されてたからな(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:34.78 ID:MO2OQxO5.net
やきうやれや

614 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:35.11 ID:FbEjR+Pp.net
津波を舐めるなよ!

615 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:36.94 ID:qjwdaviO.net
軽トラがある
さっきあったっけ?

616 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:37.23 ID:l6luU9ED.net
ネパールに比べたら屁でもないよね(´・ω・`)

617 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:37.30 ID:khOmBXmm.net
>>489
水戸黄門とドラゴンボールを録画予約してたら、歴史的画像が録画されてしまった

618 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:37.53 ID:+gecEvXn.net
トリアーエズ、
プリキュア始まって終わるまで、でかい地震くんのやめてけろ

619 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:39.25 ID:RDdeb4XD.net
※仕事してます感を出しています

620 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:50.01 ID:qjwdaviO.net
>>614
GO GO!

621 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:54.73 ID:OWHJCuLO.net
>>557
数年前は、ニュース原稿読んだことがないと思えるディレクターみたいなのが読んでいたことがあったw

622 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:55.16 ID:O3vXR/7k.net
>>601
10mなら間違いなく死ねるな
さっきググったら50cmでも立てなくなって溺れるケースがあるとか

623 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:01:56.82 ID:oWAKEN9q.net
おまいらみんな起きてたんだな

624 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:02:00.50 ID:MrJCTvz8.net
>>262
30センチ以上でアウト

625 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:13.03 ID:7UR28HJt.net
軽じゃないなこれ

626 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:13.58 ID:bKmGr+4s.net
>>596
おがまるは問題なく接岸できるとおもう

627 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:13.84 ID:GNSWx96O.net
>>609
でも、311は岩手なら全域で震度6くらいでしょ?
まさか岩手でも全然揺れなかった地域ってあるのか?

628 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:17.02 ID:+SVrdwFp.net
解除されるまでニュースやんのかな

629 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:17.84 ID:O/wUYbic.net
共産党は民主党が候補者を立てた東京20区で得票率23パーセントを出し
ました
東京25区で民主党が候補者を立てていない地区でもこれを超える選挙区は
ありませんでした
つまり票の集中に関係なく共産党にだけは入れたくない民主党支持者が相当
数いることがわかります
この流れから次回の衆院選は民主党に票を集中されるのが得策だと思います

630 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:24.26 ID:KLOIVD4J.net
>>614

バニラ味だった

631 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:27.15 ID:FbEjR+Pp.net
>>620
ホタテじゃねーんだ!

632 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:02:30.97 ID:MrJCTvz8.net
>>600
奇妙な出来事だったし、珍しい苗字だからね

633 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:31.76 ID:eVQcLpi0.net
海岸で寝てても大丈夫だわ

634 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:33.62 ID:nifyDUXw.net
naeyama
https://www.youtube.com/watch?v=-w_KX6qyg8M

635 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:33.76 ID:CzNxG5xw.net
話がデカくなってきたな・・・気象庁の何人が処分されるのだろうかw

636 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:36.61 ID:Qsw/P8A8.net
>>607
あの曲のPVは、個人的には
マイコーの中では一番好き

637 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:40.66 ID:YquKAx3A.net
船の様子

638 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:41.71 ID:Xj8wp2ag.net
>>623
寝てたけどスマホのピロリンで起きました

639 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:48.70 ID:MO2OQxO5.net
>>618
ごきげんよう

640 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:02:52.01 ID:vHO8iKty.net
2時35分 50cm観測
2時40分 津波注意報発令


(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:16.35 ID:WrQEYAGk.net
PTWC 太平洋津波警報センターには情報上がってないな

642 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:16.87 ID:9X82jedD.net
にゃいにゃんにゃ

643 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:03:17.18 ID:tpxMgXeI.net
>>626
あと共勝丸かなんかいう貨物船があったよね
客の扱いはやめたみたいだけど

644 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:17.57 ID:eiUFZF3G.net
やだ

645 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:19.61 ID:+SVrdwFp.net
釣りしてる人映せ

646 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:20.13 ID:UByXdWug.net
>>624
ひざ上になるとAUTOだよな
物凄い力でひっぱられる

647 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:22.83 ID:Zt7d2LBC.net
>>628
未明だからな。しっかりたっぷり津波注意やるだろうな

648 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:24.57 ID:OYg2UdBC.net
>>466
深く考えてない人が多かったんだろうな
この前の揺れでもたいしたことなかったから平気とか思っちゃったんだろう

649 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:27.92 ID:+gecEvXn.net
>>639
地震「お覚悟は、よろしくて?」

650 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:40.11 ID:NakLjvS5.net
人いた映像流さなくなっちゃった(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:43.02 ID:5ojvLopJ.net
50cmの津波wwwww
とかレスしてる奴はこれに耐えられるんだろうなあ〜(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=e44uuYAsP-0

652 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:44.98 ID:bKmGr+4s.net
>>603
ビックカメラの中古扱い部門になったからかな

653 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:46.60 ID:KUom3nws.net
今年なんか怖いな

654 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:03:48.18 ID:+U8ghRn4.net
大阪府 津波情報
平成27年05月03日02時39分
気象庁 発表

以下の地域で津波警報・注意報が発表されました。

津波注意報
 null
(寝屋川市)

655 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:02.60 ID:fX0Cz+nV.net
主人公を玉木宏にして地震を止める三角を見つけ出さないと鹿になった顔も戻せないストーリーの小説書くわ(´・ω・`)

656 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:04.94 ID:qkmx9766.net
>>466
名古屋のビルB2階で仕事してたけど 事務所から電話で震源地は東北らしいと1報  あ、こりゃ大きいぞっと思ったね

657 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:05.99 ID:xWdd94/8.net
ネタがなくて大変だな

658 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:11.12 ID:bGEDMJ00.net
>>650
多分魚焼き始めたんだよ(´・ω・`)

659 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:20.06 ID:thFkUbV7.net
会見やるのか、メカニズムしりたいな

660 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:23.40 ID:ya21xtKO.net
船に乗る人ってみんなラジオ聴いてんのかな

661 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:27.03 ID:fqKxnqBU.net
Eテレの方がわかりやすい

662 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:29.10 ID:pPhR5dOU.net
肝心の津波を見たいんやけど
伊豆大島は平和そう

663 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:32.70 ID:OjCUUlf6.net
潮位計 三宅島阿古
ttp://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=124407

664 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:33.74 ID:5rEiycae.net
真夜中にご苦労すぎるww

665 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:33.98 ID:eiUFZF3G.net
で、本来なら何の番組やってたの?

666 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:34.68 ID:RDdeb4XD.net
>>600
逆ヘルさんのことは誰も覚えてないけどね(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:38.51 ID:bKmGr+4s.net
>>636
おいらもだわ
コイン飛ばすとこが一番好きw

668 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:42.12 ID:FbEjR+Pp.net
ブラタモリなんて見てる場合じゃない(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:42.40 ID:fVf1NOpr.net
>>654
ガッ

670 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:04:46.21 ID:MrJCTvz8.net
>>646
いまの時期ならハーフパンツかな。長ズボンだと、ちょいと濡れただけで重くなっちゃうしね

671 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:46.24 ID:FN/2Iumi.net
>>627
岩手全域揺れたよ

672 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:46.55 ID:oWAKEN9q.net
雷撃奇襲されたみたいなもんだな

673 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:48.97 ID:ya21xtKO.net
言うことが無くなった感が出すぎ

674 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:53.50 ID:kLR4uqsG.net
変な実況

675 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:54.40 ID:L3pYP/R8.net
なんかすごいポエミーな実況だな

676 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:04:56.68 ID:Ja6S6At9.net
午前4時半から気象庁で記者会見@NHKラジオ

677 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:04:58.91 ID:tpxMgXeI.net
>>654
寝屋川で津波注意報ったら大阪市のあたりはもう沈んでるな(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:04.73 ID:SJUXePpL.net
酒のんで顔真っ赤なら面白いんだが・・

679 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:05.36 ID:5Ua3IB5p.net
俺グンマー県民だけど内陸だから勝ち組だなって改めて思うわ

680 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:09.06 ID:WrQEYAGk.net
>>663
ほんとに20cm観測してる

681 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:10.76 ID:OjCUUlf6.net
>>654
ぬるぽ(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:12.75 ID:ExcKTQWd.net
もうやきうやれよ

683 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:15.64 ID:OWHJCuLO.net
>>654
寝屋川には海なんかないぞw

684 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:16.35 ID:CzNxG5xw.net
嫌がらせ電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

685 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:17.92 ID:VAzzxCy0.net
BSは正雄が地震情報伝えているの?

686 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:18.79 ID:ZwSqUINO.net
地図
東京

○新島


・←鳥島


○父島

687 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:19.90 ID:GNSWx96O.net
>>648
いや、あれは本能的におかしいと思うでしょ
仮に震源地が海か陸かわからないとしても

あの揺れ方は明らかに異常。激しいだけでなく気持ち悪い揺れ方。
ましてや東北は全域震度6以上。

本能的にわかるでしょ。

688 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:20.46 ID:qjwdaviO.net
日テレニュース24
ナマでやってんだ

689 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:05:21.18 ID:tpxMgXeI.net
またイタ電キタ━(´・ω・`)━!

690 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:21.65 ID:WrQEYAGk.net
イタ電2本目キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

691 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:23.84 ID:qsXUbirZ.net
地球号どこにいるんだろ

692 :おちゃかす:2015/05/03(日) 03:05:24.51 ID:SbCmAhoG.net
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 酒がなくなったら
 (つ旦O   もう、寝るしかない
 と_)_)

693 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:30.23 ID:+SVrdwFp.net
>>655
ヒロインは綾瀬はるかで頼む

694 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:31.79 ID:3j8qOo/N.net
これいつまでやんの

695 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:37.56 ID:ya21xtKO.net
本当は今喋ってるのが前田さん

696 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:40.44 ID:Zt7d2LBC.net
>>665
メジャーリーグやってた

697 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:40.98 ID:nifyDUXw.net
>>670
俺はホットパンツだよ
常に備えてる

698 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:43.60 ID:ftUWN7d7.net
数千年も人類は津波の被害に合ってんだから恐ろしさはDNAに刻まれてるはずだ

699 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:45.90 ID:eiUFZF3G.net
はいってきてませーん

700 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:49.15 ID:xWdd94/8.net
変化あるわけねえだろw

701 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:49.33 ID:26B+9Q57.net
苗山さん

702 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:50.20 ID:fRle6BEC.net
ラジオでは、海に潜ったりしないで下さいとか・・・

( ゚д゚)ポカーン

703 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:52.11 ID:1fL1YbM0.net
また聞いてるw

704 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:05:52.11 ID:MrJCTvz8.net
>>665
MLB中継

705 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:55.29 ID:OYg2UdBC.net
>>679
住むなら埼玉だな
以外と暑くて寒いけど

706 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:05:58.90 ID:nxKTRQnp.net
苗山さん?

707 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:02.93 ID:lae0AL0f.net
>>654

上原、豪栄道激おこ

708 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:03.34 ID:qjwdaviO.net
避難どころか気づいてないんじゃね?

709 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:03.34 ID:QL9gibUr.net
>>679
利根川氾濫赤城山噴火

710 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:07.48 ID:GnSEDsXc.net
>>681
ガッ

711 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:13.71 ID:UByXdWug.net
>>683
311で大量に死んだ小学校
あれ内陸やで

712 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:14.71 ID:YbL3Xhiz.net
苗山さん?

713 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:14.76 ID:RDdeb4XD.net
>>683
北上川は津波が河口から50kmほど遡上したぞ

714 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:16.46 ID:KqFAnkvn.net
>>656
ミヤネ見てて「大阪も揺れてますよ〜」
って言った瞬間、実況でツッコミ
入れてたよw

715 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:22.64 ID:2Wr7ANFV.net
こんな夜中に地震の話とか迷惑だろ(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:35.49 ID:eiUFZF3G.net
>>696
にゃるほど〜

717 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:39.88 ID:3j8qOo/N.net
>>705
空がグレー

718 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:41.77 ID:7UR28HJt.net
整えさんだ

719 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:45.19 ID:Gva4zDJh.net
>>592
津波の間違ったイメージ

720 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:47.72 ID:OYg2UdBC.net
>>687
普通はね
家にいて避難すらしてなかった人とかどうかしてるよな

721 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:48.09 ID:+SVrdwFp.net
>>702
夜中に密漁してる人がいるかもしれないからな!

722 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:53.36 ID:+gecEvXn.net
>>679
しもつかれ食って寝ろ

723 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:55.65 ID:QL9gibUr.net
>>714
現地でレポしてた人はガン無視してたよな

724 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:58.04 ID:aoAliMLM.net
はーい

725 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:59.05 ID:qjwdaviO.net
寝ようと思ってPCの電源落とそうと思ってたんだけど

726 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:06:59.55 ID:qgWHAqr4.net
役場なのに電波が悪い

727 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:06.19 ID:FbEjR+Pp.net
イルボンには関係ないニダ!

728 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:12.23 ID:iKAvSBfP.net
まさかデカイの来なければ良いが

729 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:14.27 ID:3j8qOo/N.net
なんの前触れもなく日本沈没したら面白いな

730 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:18.33 ID:m+jbHqHQ.net
地震が原因なのかな^^火山性のものなのかな^^ゴジラ性のものもありうると^^

731 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:19.15 ID:thFkUbV7.net
>>656
俺も名古屋に居たわ、寝てたんだけど飛び起きた
明らかに長周期の揺れしか感じなかったから、遠方ででかい地震が起きたなと思った

732 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:20.65 ID:fX0Cz+nV.net
山越さん、目覚めが悪くて最後に毒づく

733 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:21.09 ID:ftUWN7d7.net
>>466
オレ秋田にいたけど大変なことが起きたと恐ろしくなった

734 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:21.56 ID:Ge9MX7uJ.net
こういう時の海岸の確認って警官の仕事なのかー

735 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:21.61 ID:Zt7d2LBC.net
↓ギャル男が

736 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:23.12 ID:ntifNpfh.net
サブチャンネルあるんたから野球やってくれ

737 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:27.82 ID:aoAliMLM.net
>>601
こわいよねぇ

738 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:27.97 ID:OWHJCuLO.net
>>723
現場というか東京の豊田アナだね

739 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:28.78 ID:OYg2UdBC.net
>>705
空がグレー?

740 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:07:28.83 ID:tpxMgXeI.net
>>714 >>723
東京がとっとと引き取ってれば
あんな事にはならなかったんじゃないかと思えて仕方ない(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:29.22 ID:K6CUDYcO.net
避難って
おまえんとこ地震から1時間後に放送どころか津波到達後やんけ!

742 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:32.50 ID:9WAxqRC4.net
消防回ってないようだし・・・寝るか

743 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:35.93 ID:7ot+2IaJ.net
いつまでやっとんねん

744 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:07:37.80 ID:MrJCTvz8.net
>>679
長野の忘れられた大地震…

745 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:38.12 ID:eVQcLpi0.net
伊豆・小笠原諸島は神奈川県に編入しろよ

746 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:42.01 ID:YbL3Xhiz.net
なんか増えた

747 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:42.94 ID:U+3wlVUU.net
八丈島波荒かったな

748 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:45.98 ID:nxKTRQnp.net
50cmなら被害出てもおかしくないな

749 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:47.63 ID:NGPfOEgZ.net
伊豆大島、さっきよりちょっと盛り上がってない?

750 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:48.66 ID:/VWWDWf/.net
>>702
青春を謳歌してる若者は海に飛び込んだりするからな!(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:51.16 ID:xWdd94/8.net
10cmとかわかるのかよ

752 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:55.07 ID:Ja6S6At9.net
三宅島20cm@NHKラジオ

753 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:55.21 ID:M/AQpgMU.net
どこかわからん

754 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:07:57.38 ID:eiUFZF3G.net
年増村
住民がババアばっかとか

755 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:00.51 ID:ya21xtKO.net
もう大丈夫だろう

756 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:08:07.32 ID:MrJCTvz8.net
>>721
加藤浩次「せやな」

757 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:08.28 ID:2Wr7ANFV.net
>>745
横浜市にするか

758 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:11.80 ID:5rEiycae.net
>>743
昼ぐらいまで覚悟したほうが・・

759 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:21.47 ID:A2t4PaaG.net
↓女子校生にチンポ見せたらこう言われた

760 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:23.70 ID:GNSWx96O.net
311の時 by.東京だけどほぼ神奈川の町
・外で緊急地震速報が防災無線で流れる「誤報かな?」
・徐々に揺れ始める。震度1レベルから。
・だんだん強くなり、ついに震度5強レベルの横揺れに。
・「この揺れ方、震源地海だろ…東京湾か?静岡か?」
・震源地は宮城沖。「あーこりゃ大津波確定だわ…」

761 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:24.42 ID:khOmBXmm.net
鳥島と青ヶ島ってどれ位の波が観測されたんだろう?

762 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:24.92 ID:npjq5lMX.net
寝ても大丈夫かな?眠くなってきた

763 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:32.70 ID:WrQEYAGk.net
観測されなくなって1時間ほどしたら解除かな

764 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:33.17 ID:01/SGGrq.net
三宅島のキョンは無事?

765 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:35.21 ID:UByXdWug.net
>>740
東北で呑気にミヤネ屋なんて見てたら仕方ないよ
すぐにNHKなりにチャンネル変えるだろう

766 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:36.36 ID:bKmGr+4s.net
>>643
あるね名前わすれてたけど
ぐぐったら去秋あたりから乗れなくなったんだね

767 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:40.06 ID:eiUFZF3G.net
なんか飽きてきた

768 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:40.41 ID:RDdeb4XD.net
前振り好きやなー

769 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:41.31 ID:CzNxG5xw.net
>>744
栄村大震災か(´・ω・`)募金箱が東日本大震災のより小さかった@長野市

770 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:44.48 ID:Zt7d2LBC.net
↓海の様子を見に行くAA

771 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:46.34 ID:OWHJCuLO.net
>>740
ミヤネは置いておいて、ああいう場合は、初動は影響のない大阪とか福岡からやった方がいいとは思う
あのとき、NHKでも若干パニックになっていたからね

772 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:47.40 ID:9ZpUgOM6.net
日本終わったな

773 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:48.57 ID:nifyDUXw.net
>>745
普通静岡県じゃないの?

774 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:51.22 ID:QL9gibUr.net
>>738
東京だったか

775 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:55.02 ID:OYg2UdBC.net
>>714
関東だけどあん時はやばいとおもって玄関向かったわ

776 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:08:57.98 ID:fX0Cz+nV.net
朝になったら島が出来てるパターン

777 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:02.58 ID:A4y0k8V5.net
八丈島なんて行くことは一生無いだろうな

778 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:04.04 ID:8kOfyQn3.net
ミヤネ

揺れてる揺れてる!

779 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:05.66 ID:3j8qOo/N.net
>>758
それはそれで面白いかもな
で、明後日NHK解体決定と

780 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:10.55 ID:lae0AL0f.net
阿古、緊張感のない地名だ

781 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:10.68 ID:KtaU8qvo.net
たいした波でもないのに大げさなんだよな

782 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:21.26 ID:ENrF4Y0P.net
「行くなよ! ぜったいに行くなよ!
 でも行ったなら様子を教えろ、な?」

783 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:22.42 ID:8LTWPQ8H.net
チリ噴火、NZ地震、ネパール地震、パパは牛乳屋地震

311も一週間前からちょくちょく地震あったんだお
511!

784 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:26.39 ID:1fL1YbM0.net
>>731
14時過ぎになんで寝てるのさw

785 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:35.41 ID:3D58YOIe.net
最初、津波が来るとは予想しなくて、
津波が実際に観測されてから津波予測をやり直したような感じなのかな

786 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:39.51 ID:1/KH7Ji3.net
前震。。。

787 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:42.41 ID:Jut0V5Zt.net
まだこの無駄糞中継すんのかよ

788 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:47.52 ID:5XiKCrU/.net
あれ?地震あったのか
知らなかったわ

789 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:50.24 ID:fX0Cz+nV.net
これは富士山噴火くるわ

790 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:09:55.41 ID:fRle6BEC.net
>>721
あ〜 それがあったかww

密漁に優しいNHKか

791 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:04.94 ID:vHO8iKty.net
予想される津波の高さ

伊豆大島 3cm
三浦 5mm
東京 1mm

792 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:11.68 ID:GNSWx96O.net
思い出しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=DdUxg3wxmBc

793 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:13.19 ID:nj1jV8AB.net
さいたまに津波到達は何時頃だろうか

794 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:13.35 ID:QL9gibUr.net
>>775
関東だけど急いでパソコン立ち上げたわ

795 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:13.43 ID:WrQEYAGk.net
>>771
下手に東京から地震情報伝えさせたんが間違いだったんじゃないかと
東京のあの状況見て、大阪からやるという決断はできなかったんかな

796 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:16.83 ID:qkmx9766.net
それにしても、青山祐子さんのニュース9 3回?4回? くらいテロンテロン鳴ったからなあ  で、もう4年経ったか・・

797 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:17.01 ID:3j8qOo/N.net
アナウンサーバカなのか

798 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:20.01 ID:KtaU8qvo.net
10cmとから笑う

799 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:22.54 ID:fqKxnqBU.net
行くなよ絶対行くなよ

800 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:10:24.74 ID:MrJCTvz8.net
>>779
>憲法記念日特集「安全保障法制を問う」
これはやります。きっと。

801 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:25.55 ID:nifyDUXw.net
>>783
311の前の前の日くらいだっけ
みんなで実況してた

802 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:26.49 ID:1fL1YbM0.net
西ノ島、沈んじゃったかな

803 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:27.27 ID:OYg2UdBC.net
>>783
パパは牛乳屋地震てドラマみたいな名前の地震だな

804 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:27.80 ID:+gecEvXn.net
これが未曾有の大災害の前兆とは、まだ誰も思っていなかったのである・・・

805 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:30.39 ID:nxKTRQnp.net
あこ姉

806 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:31.82 ID:GjKWmEud.net
島民寝てんじゃ

807 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:34.45 ID:BZVl/n9C.net
安藤がすっぴんで目玉ヘルメットをかぶって出てこない限りたいしたことは無い

808 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:34.72 ID:qjwdaviO.net
たけたんみたいに必死に言わないと

809 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:36.35 ID:m+jbHqHQ.net
地震が原因だとすると^^余震が何度もあると^^しかも余震のほうが大きな被害をもたらすことが往々にしてあると^^ざまあああ

810 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:38.16 ID:Wuf32Wuh.net
小川は〜ものを〜押し流す〜
藁ぐつを〜草の葉っぱを〜古靴を

811 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:39.60 ID:lae0AL0f.net
海を見に行ったりしないでください

余計に行きそうだ

812 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:39.90 ID:+SVrdwFp.net
>>756
兄貴かww

813 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:43.08 ID:g5zjTf6/.net
>>788
震源が無人島付近だったみたい

814 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:44.03 ID:U+3wlVUU.net
ライトの下のあたり見るとわかるけど、湾内津波で荒れてる

815 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:10:46.24 ID:MrJCTvz8.net
>>784
夜勤とかなら普通じゃないか?

816 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:49.80 ID:ETdKNGqC.net
>>794
死ぬ前にHDDのデータは消さないとな

817 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:50.90 ID:5rEiycae.net
到達予測がまったく出てないのはいったいどういうことなのか
全部事後報告なんだが

818 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:53.02 ID:oWAKEN9q.net
スレが早い早い

819 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:54.12 ID:qjwdaviO.net
>>807
あいつなら何があってもメイクだけはするだろ

820 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:56.23 ID:pPhR5dOU.net
爺ちゃんが畑の様子見に行ったんだけど止めた方が良かったかな

821 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:10:59.86 ID:YbL3Xhiz.net
真ん中のアレ何

822 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:07.26 ID:eiUFZF3G.net
しょうがねえな
そんなに言うならこれから行ってやるか
よし待ってろよ

823 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:14.73 ID:m+A8fV+i.net
コンテナ

824 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:15.71 ID:fxA6Ijaj.net
GWで遊びに渡ってる人らざまぁw

825 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:11:22.12 ID:tpxMgXeI.net
八丈島の中央下でふわふわしてるのは何だろう(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:22.74 ID:RDdeb4XD.net
>>795
発災から何日か後に大阪あたりからお伝えしてたな

827 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:27.92 ID:U+3wlVUU.net
地図のあたり見るとよくわかるわ。しぶき立ってる

828 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:32.31 ID:UByXdWug.net
>>807
目玉ヘルメットw
あったなw

829 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:33.13 ID:A4y0k8V5.net
青森はどうなったんだろう・・・

830 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:35.29 ID:uhsCGp85.net
画面に見える浮きの動きがなんかちょっと怖い

831 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:35.59 ID:rODmwtMn.net
橘丸とさるびあ丸は通常運行で島へ向かっているのかな?

832 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:36.07 ID:c0H9O1e3.net
左上に誰かいるよね

833 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:42.63 ID:3j8qOo/N.net
>>817
無能ですから

834 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:43.43 ID:ETdKNGqC.net
>>821
部位が浮かんでるんじゃね?

835 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:46.51 ID:nifyDUXw.net
>>794
ネットつながったのか
外にいて携帯がダメだったわ

836 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:11:46.63 ID:MrJCTvz8.net
>>812
兄弟で前科1犯というのもすごいな

837 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:47.49 ID:01/SGGrq.net
>>769
不憫すぎる
今回の地震より注目が低いよな

838 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:48.18 ID:esL2HvV+.net
>>785
地震の発生自体把握してなかった模様

839 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:49.21 ID:ZwSqUINO.net
311は宮城住みで停電したから実況出来なかった

840 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:49.71 ID:bKmGr+4s.net
>>686
南鳥島と勘違いしてたw
でも八丈島300km父島3000kmぐらいじゃねw

841 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:49.98 ID:KqFAnkvn.net
発泡スチロールを助けてあげて

842 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:11:53.25 ID:xQBcQyvV.net
震度情報出てる?
津波だけだよなあ

843 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:06.17 ID:nxKTRQnp.net
ブイがゆらゆら

844 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:06.16 ID:oWAKEN9q.net
>>809
^^←おっさんこれ流行ってるの?

845 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:07.32 ID:lae0AL0f.net
押すなよ、絶対に押すなよ

846 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:09.47 ID:FN/2Iumi.net
>>817
気象庁が速報出したのが津波到達予想の後だから

847 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:11.70 ID:m+A8fV+i.net
大きいリーグ

848 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:11.82 ID:c0H9O1e3.net
>>834
恐えよ

849 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:12.93 ID:YbL3Xhiz.net
>>834
ああプカプカしたやつ

850 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:14.56 ID:thFkUbV7.net
湾内っぽいけど波の上下大きくね?

851 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:15.84 ID:rHQSBN7k.net
わかったから野球に戻せ

852 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:18.25 ID:+gecEvXn.net
ブイが結構揺れてるね

853 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:18.41 ID:OYg2UdBC.net
>>830
>>832
怖くて画面見れなくなったじゃないか

854 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:21.95 ID:eH3Q5AjF.net
八丈島とかどうなってもいいよね

855 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:23.17 ID:kNcZYOZr.net
港の中なのに梵天?が行ったり来たりしてるな

856 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:27.88 ID:qjwdaviO.net
大リーグどうせ田中の登板の日だったけど故障したからな

857 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:33.99 ID:ZwSqUINO.net
>>840
まあまあ(^-^;

858 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:34.02 ID:Zt7d2LBC.net
白いのがチロチロ見えるけど海?

859 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:12:34.79 ID:MrJCTvz8.net
>>807
ヘルメットかぶってキャッキャはしゃいでる安藤美姫の姿が思い浮かんだ

860 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:38.56 ID:WrQEYAGk.net
>>796
当時のNW9は魔の時間帯だったよな。静岡震度6強も来たし

861 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:53.11 ID:vHO8iKty.net
伊豆大島で銃撃戦やってるぞ

862 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:12:55.76 ID:OWHJCuLO.net
>>795
あのときはキャスターが自分の命を守ることとニュース読むことの両方をやらないといけないから
テンパっていたからね。NHKだと東京から放送できないと大阪からやるらしいけど、
東京が一定震度以上で自動的に大阪、それがだめなら・・・と決めておいて方がいいんじゃないかと思う

863 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:08.05 ID:Xe4RqKoP.net
大リーグやれ
こんなの字幕だけでいい

864 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:09.80 ID:kR+fJXo1.net
アナ、鳥島の発音おかしくないか?

865 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:12.07 ID:5rEiycae.net
>>833
今の予測システムって第一波しか予想できなくて、第一波が到達しちゃうとその後はホントに無能なのかもしれん

866 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:12.59 ID:1fL1YbM0.net
民主がぶーぶー騒ぐのかな?

867 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:15.34 ID:qjwdaviO.net
画面真ん中で灯りがチカチカしてる

868 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:16.46 ID:g5zjTf6/.net
>>796
それでありえないくらいつっかえながらお伝えしてたね

869 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:30.73 ID:V6I7eLpc.net
波打ち際にダムと水力発電でも作ったらいいのに

870 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:31.88 ID:GNSWx96O.net
正直、311の時は宮城→長野と何故か揺れて
緊急地震速報の誤報祭りの時に、誤報だったけど「神奈川で地震」って緊急地震速報がなった時は

マジで終わったと思ったよな?

871 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:34.21 ID:uhsCGp85.net
>>832
画面変わったから安心して

872 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:36.75 ID:Zt7d2LBC.net
あ”?

873 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:37.18 ID:A4y0k8V5.net
>>844
(^o^)ノ ←これも流行ってるよ

874 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:40.14 ID:3j8qOo/N.net
被害なんかあるわけねえわな
アホか

875 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:40.76 ID:m+A8fV+i.net
ジャクソンさん

876 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:41.26 ID:eiUFZF3G.net
今のローソク?

877 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:49.00 ID:lae0AL0f.net
噛み噛みじゃねえか

878 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:50.42 ID:qjwdaviO.net
だーれもいないんだな

879 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:50.56 ID:Qf/rXNoV.net
警備員さんが役場の人の代わりを担っているのか

880 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:13:54.67 ID:Y6j9tdrH.net
おがああわら村役場ぬ

881 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:05.96 ID:uhsCGp85.net
あ、レス番間違えた(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:07.28 ID:m+jbHqHQ.net
午前4:30から気象庁記者会見とか無能かよ^^BS洋楽グラフィティー70’s「Vol.3」と丸かぶりジャマイカ^^

883 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:08.10 ID:nifyDUXw.net
>>869
イギリスで作ってるね
揚力発電

884 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:11.06 ID:3j8qOo/N.net
>>879
役人は連休中

885 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:12.69 ID:YbL3Xhiz.net
部位消えた

886 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:14:17.21 ID:tpxMgXeI.net
白いブイみたいなのは左端に移動(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:18.53 ID:kNcZYOZr.net
そろそろ新島も通過したか

888 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:21.98 ID:Wuf32Wuh.net
>>874
でも何もしなかったらしなかったで
危機意識が足りないって言われるんだぜ?

889 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:29.09 ID:c0H9O1e3.net
津波50センチって結構なもんじゃないの

890 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:29.46 ID:KqFAnkvn.net
何か飛んどる

891 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:14:35.93 ID:MrJCTvz8.net
>>868
これからどうしたらいいか尋ねられた学者に「NHKを見て情報を集めろ」と言われたテレビ朝日よりはいいさ

892 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:43.56 ID:m+A8fV+i.net
沿岸でキャンプ

893 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:44.30 ID:3j8qOo/N.net
>>888
言わねえわ
こんなもん

894 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:48.44 ID:qkmx9766.net
>>868
下読みしてない殴り書き原稿が来るんだからなあ  何とか乗り切ったと思うわ w

895 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:14:49.03 ID:bKmGr+4s.net
>>769
栄村は自転車で走りに行ったなあ
今年はトリエンナーレの妻有に行くけど新潟だな・・・

896 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:03.52 ID:Wuf32Wuh.net
>>893
いいや、言うね
お前みたいな奴に限って言う

897 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:04.72 ID:npjq5lMX.net
鳥島噴火したかな?

898 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:05.09 ID:OWHJCuLO.net
>>884
婚姻届の受理とかで宿直はいるんじゃないの?

899 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:05.38 ID:oWAKEN9q.net
>>873
そうなのか

900 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:07.31 ID:4CIz7PF6.net
水辺でキャンプてアホか

901 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:11.12 ID:eiUFZF3G.net
八丈島に警察署なんてあるのかよ

902 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:11.14 ID:nifyDUXw.net
>>870
315で静岡で震度6があって浜岡もオワタと思ったら静岡県はビクともしなかったw

903 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:12.50 ID:vHO8iKty.net
おまわりさん海岸でラリってる奴が大漁だな

904 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:15:15.93 ID:MrJCTvz8.net
>>884
殺人は連休中に見えた

905 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:16.44 ID:V0RIol49.net
>>784
この時間に起きてる奴が言うことじゃない

906 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:22.56 ID:5Ua3IB5p.net
国会中継見てたなー当時
渋谷のスタジオの揺れっぷりで日本オワタと思ったし伊藤アナの冷静さもすげーと思った

907 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:23.43 ID:QOaWJ3o1.net
結構波があるけど来てるのかな

908 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:29.63 ID:K6CUDYcO.net
情報が少ないからって
意味がない無駄なアナウンス連呼はどうなのよ

909 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:30.14 ID:kWt5T3Tl.net
解除されるまではやるのかな

910 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:30.33 ID:3j8qOo/N.net
>>896
こんなことに労力かけるなんて無駄だわ

911 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:31.60 ID:+gecEvXn.net
もう秋田

912 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:38.11 ID:QjRenAkS.net
プロレス見るかな(´・ω・`)

913 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:39.14 ID:OjCUUlf6.net
連休中にキャンプってリア充かよ(´・ω・`)

914 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:40.93 ID:ZwSqUINO.net
真夏に地震で停電だと暑くて大変
311は雪降って寒かった(T-T)

915 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:44.07 ID:5rEiycae.net
面白そうなネタがあるじゃないか
すぐキャンプ民に取材へ行け

916 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:44.50 ID:OYg2UdBC.net
ブイがプカプカってどこの映像?八丈島?

917 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:52.07 ID:qjwdaviO.net
もう津波きたあとなんでしょ?

918 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:53.53 ID:Wuf32Wuh.net
>>910
そういう事言ってる奴に限っていざとなると態度が違うんだよ

919 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:55.67 ID:1fL1YbM0.net
>>889
浜辺に行くと、大きなハマグリがうちよせられるレベル

920 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:56.19 ID:m+A8fV+i.net
おわかりいただけただろうか

921 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:58.36 ID:pPhR5dOU.net
>>827
おお、確かに

922 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:15:58.62 ID:FN/2Iumi.net
>>889
結構なものだよ

923 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:01.28 ID:qgrhV4+z.net
とっとと中継再開しろ

924 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:04.51 ID:3j8qOo/N.net
>>898
田舎はいなくても無問題

925 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:04.96 ID:kNcZYOZr.net
>>895
夏なら山菜いっぱい買って帰ればええ

926 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:16:08.43 ID:MrJCTvz8.net
>>902
静岡は地震に強い

927 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:09.23 ID:pUxbnltX.net
NHKは何やってんだ。
津波と波は違うことだよ。

928 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:12.00 ID:vHO8iKty.net
クルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

929 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:15.03 ID:uhsCGp85.net
沿岸に近づく車が

930 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:15.19 ID:m+A8fV+i.net
車きた

931 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:16.64 ID:SJUXePpL.net
青ヶ島は大丈夫だったのか?

932 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:17.51 ID:YbL3Xhiz.net
誰かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

933 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:18.28 ID:ETdKNGqC.net
>>912
お父さんとお母さんのプロレス…

934 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:18.79 ID:ya21xtKO.net
ラジオ深夜便の3時台は潰れていいけど4時台は通常に戻せよ

935 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:19.84 ID:qjwdaviO.net
軽トラがキタ

936 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:16:19.91 ID:tpxMgXeI.net
このままMLBはEテレかなんかでやってもらって
総合は急遽イタリア世界遺産にならないかな(´・ω・`)

イタ電キタ━(´・ω・`)━!

937 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:20.95 ID:RDdeb4XD.net
軽トラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

938 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:21.35 ID:OYg2UdBC.net
トラック到着

939 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:22.63 ID:fxA6Ijaj.net
誰かキタ━(゚∀゚)━!

940 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:23.16 ID:5rEiycae.net
軽トラあかーーーん

941 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:23.97 ID:U+3wlVUU.net
>>916
湾の外に出ちゃったわ

942 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:26.26 ID:L3pYP/R8.net
あっちこっち電話しまくってんなー

943 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:26.48 ID:eiUFZF3G.net
鶴崎さん、適当に答えとけよ

944 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:26.92 ID:pPhR5dOU.net
軽トラ逃げてー

945 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:27.14 ID:Uz/dtvEf.net
おまいら生きてる?被害なし?(´・ω・`)

福井から書き込み

946 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:29.70 ID:1fL1YbM0.net
懲りずにまたw

947 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:29.77 ID:CaOuQ6lp.net
車でみにきたぞww

948 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:30.46 ID:nifyDUXw.net
>>918
ほんと繰り返すんだよね
学習能力ない人は仕方ない

949 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:30.71 ID:xQBcQyvV.net
GWに何か起きる
という予言みたいなのをどこかで読んだが
考えたらあいつらはしゅっちゅうそんなことを言ってるんだった・・・
危うく信じるところだったぜwwwww

950 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:33.20 ID:CzNxG5xw.net
>>895
自転車が趣味なのかな、気が向いたら長野でまた走ってついでにお金を落としていってくれ

951 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:34.20 ID:YuUNcNVA.net
ちょっと様子見にキタ━━(゚∀゚)━━ !!!

952 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:37.52 ID:qjwdaviO.net
BS日テレのほうが波はよくわかる

953 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:37.79 ID:YEIR+03U.net
>>902
富士山ヤバイとか思ったもんな

954 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:37.97 ID:esL2HvV+.net
>>906
テレビつける余裕もなかったわ
机の下で生きた心地しなかった

955 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:38.69 ID:a3fXhW8S.net
(´・ω・`)八丈島のキョンを出せよ

956 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:39.95 ID:uhsCGp85.net
カメラ動かしたww

957 :みなとや ◆fHKdv7hqgw :2015/05/03(日) 03:16:43.56 ID:tpxMgXeI.net
軽トラが来て天カメが避けた

958 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:44.55 ID:vHO8iKty.net
NHKが車を隠蔽wwwwwww

959 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:45.64 ID:Pf43w/Vr.net
苗山さんと聞いて飛んできました

960 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:47.13 ID:UByXdWug.net
あわててカメラ切り替えw

961 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:50.61 ID:YbL3Xhiz.net
画角がズレた

962 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2015/05/03(日) 03:16:50.66 ID:MrJCTvz8.net
>>898
いるよ

963 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:54.24 ID:fRle6BEC.net
>>750
俺も若い時に、夜中に海へ飛び込んだ事有るわ?

964 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:16:56.40 ID:A4y0k8V5.net
中1男子が川で溺れ、助けに入った母親死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150502-OYT1T50130.html

965 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:00.02 ID:26B+9Q57.net
おい
http://i.imgur.com/TQFlUgt.jpg

966 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:02.34 ID:5rEiycae.net
カメラずらすなww

967 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:03.82 ID:OWHJCuLO.net
>>906
伊藤アナも時々詰まっていたから、揺れながら話すのが相当きつかったんだと思う

968 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:06.16 ID:Uz/dtvEf.net
>>906
おおさかもー
おおさかもー

969 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:10.43 ID:qjwdaviO.net
島の若いもんが映りに行こうとかはないのかな

970 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:27.48 ID:2Wr7ANFV.net
軽トラなんの取引に来たんだろ

971 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:29.00 ID:CzNxG5xw.net
>>965
見逃してたからありがたい、軽トラ

972 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:29.73 ID:xQBcQyvV.net
>>945
うちが浸水したら
津波の高さは60mだ
日本オワシ

973 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:29.90 ID:fxA6Ijaj.net
ここでイカ釣りたい

974 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:30.65 ID:oWAKEN9q.net
>>906
冷静に呼び掛けた方がいいよね
訓練のたけたんみたいな口調はあせらるだけ

975 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:30.98 ID:ZwSqUINO.net
なんだ車いた!
なんで分からないんだよ!!!!!

976 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:31.23 ID:c0H9O1e3.net
役所も少ない人員で対応に追われてるときにNHKの電話に縛り付けられるのって
めちゃくちゃ迷惑だと思うんだけど

977 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:32.15 ID:xqiiN/5y.net
今、八丈島で18mのダイオウイカがうちあげられたって本当?

978 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:35.22 ID:OYg2UdBC.net
>>941
ブイって動かないもんじゃないのか?

979 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:35.94 ID:01/SGGrq.net
>>792
民主党議員かな
緊急地震速報の上にフリップを上手く載せててちょっとワロタ

980 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:42.38 ID:bKmGr+4s.net
>>925
とりあえずもみやげたくさん買ってくるお

981 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:55.26 ID:eiUFZF3G.net
今紙破いた音がしたぞ

982 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:17:59.91 ID:xQBcQyvV.net
>>952
キャスターを映してほしい

983 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:00.99 ID:nifyDUXw.net
>>963
夜の海とか恐怖以外の何者でもないわ・・

984 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:01.38 ID:YEIR+03U.net
役場の人も電話対応面倒臭いだろうな
迂闊にやってません、してませんとかも言えないだろうし

985 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:04.34 ID:FN/2Iumi.net
>>954
つけていたテレビとパソコンが停電で消えたから
終わらない揺れの中この世の終わりかと思った

986 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:24.21 ID:3j8qOo/N.net
予想される高さって…

987 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:29.91 ID:uhsCGp85.net
波が荒いだけなのか津波なのか

988 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:33.81 ID:qjwdaviO.net
ストリーキングでも通らないかな

989 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:36.45 ID:a3fXhW8S.net
(´・ω・`)早くキョンを出せよ

990 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:39.02 ID:SJUXePpL.net
>>792
ドキッとした・・

991 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:39.63 ID:ETdKNGqC.net
明日も早いのに寝られない…

992 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:40.37 ID:5SNKENr0.net
>>970
くさやの密輸

993 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:43.69 ID:WrQEYAGk.net
>>862
東京、大阪、福岡、札幌ぐらい用意しておけば何となるんじゃないかね

994 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:44.30 ID:YbL3Xhiz.net
>>963
そのまま足引っ張られるんだよね

995 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:45.49 ID:kNcZYOZr.net
うんブイが行方不明いだな

996 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:47.55 ID:4SfZBQNV.net
イルカやな

997 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:47.82 ID:bKmGr+4s.net
>>931
あそこは山越えないと集落にいけないからだいじょびとおもう

998 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:56.11 ID:Uz/dtvEf.net
>>974
あれはあれでいいんだよ

999 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:18:59.56 ID:pUxbnltX.net
お前ら学習しろよ。
伊豆諸島さっきの倍の1mになってるよ

1000 :公共放送名無しさん:2015/05/03(日) 03:19:17.55 ID:O/wUYbic.net
>>629 続き
共産党の圧力でブラック企業の新卒求人をハローワークで受け付けないこと
が決まりました
これを新卒求人に限定しない法案を共産党が提出しました
これに全野党が賛成しました
自公は反対しています

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200