2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会中継「衆議院平和安全法制特別委員会質疑」★7

1 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:36:22.17 ID:Zz0J6GiV.net
(民主党・無所属クラブ)辻元清美
(維新の党)井坂信彦
(維新の党)木下智彦
(維新の党)青柳陽一郎
(維新の党)太田和美
(日本共産党)塩川鉄

前スレ
国会中継「衆議院平和安全法制特別委員会質疑」★6
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1435294867/

2 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:36:42.75 ID:IzR0gyOC.net
2

3 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:02.83 ID:Oqd5xv4n.net
>>1
ウフフ

4 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:24.97 ID:hlE7I/W9.net
アロハシャツのおっさんは何者?

5 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:30.46 ID:IpQ0vnyY.net
今日の放送維新えらいおいしいな

6 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:32.90 ID:Y9BTM6hP.net
自民党っていつから池沼が支配知るようになったの?

7 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:35.29 ID:f/TLyfd+.net
>>1
おつです

8 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:46.61 ID:qpmcrLIP.net
>>4
沖縄代表

9 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:54.85 ID:i8yxVC21.net
ホルムズ海峡封鎖を例外とする事のおかしさを、どこかの政党ががっつり突っ込んでくれないものだろうか

10 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:37:59.65 ID:eNoeVHYv.net
>>5
当たり日だねw

11 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:38:06.47 ID:c6ofrBe+.net
Yシャツのボタン外してるバカは誰?

12 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:38:06.81 ID:elsYfCZp.net
ネトサポがワクワクしててワロタ
ストーカーかよ

13 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:38:13.59 ID:hlE7I/W9.net
>>8
なるほど
国会まで南国気分とかwwww

14 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:38:32.47 ID:T+CGYlzH.net
憲法違反と言われて他の党員は深刻な顔しているのに
安倍ちゃんだけ笑っているのが何とも言えん…w

15 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:38:40.80 ID:Nr5QrGQC.net
南シナ海を迂回するのはいいけど、そうなると原油を輸送するコストが高くなるな。
それを消費者が負担することになる。

確かに地図上では迂回路は存在するかもしれないが、それを通ったら原油を運搬するコストが高くなるのは確実。
それを無視していてシーレーンとやらを論じているのか、そもそもシーレーンとは何かと言いたいよな。

16 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:38:56.57 ID:elsYfCZp.net
>>9
そもそも例外って
法制定前に例外作ってどうすんだよ

17 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:01.00 ID:oqqZbtAk.net
今ちょっとの間NHKの本スレ覗いてたけど、キチガイしかいなかった

18 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:30.32 ID:jeAmTRdc.net
能書きはいいから対案を早く提出して見せろよ! 

19 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:44.51 ID:IpQ0vnyY.net
うふふ

20 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:45.72 ID:Oqd5xv4n.net
ウフフ

21 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:54.61 ID:jdNBdb0f.net
そうでしたっけウフフ

22 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:55.40 ID:3hTLDNrj.net
犯罪者太田和美w

23 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:57.51 ID:jeAmTRdc.net
「そうでしたっけ? ウフフ」 太田和美 

24 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:57.85 ID:hlE7I/W9.net
またうるさそうなオバハンきたーーー

25 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:39:59.56 ID:of/6hZqI.net
そうでしたっけウフフ

26 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:00.19 ID:Zz0J6GiV.net
維新は最終的にどうするつもりなのか

27 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:00.62 ID:6w5wbKaL.net
キャバクラかよ
維新は人材不足なのか

28 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:01.20 ID:oqqZbtAk.net
即ハボ

29 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:01.56 ID:eNoeVHYv.net
太田和美…<●>

30 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:02.65 ID:l0+XPQ0E.net
ガソリン値下げ隊w

31 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:02.77 ID:ikIdaILN.net
そうでしたっけ?ウフフ

32 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:14.22 ID:OsSJ+qHg.net
ガソリン値下げ隊!

33 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:16.45 ID:Hb0maIzd.net
こいつだけは本当にクソ

34 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:20.36 ID:IpQ0vnyY.net
こいついつのまに維新にまぎれこんだんや

35 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:21.33 ID:5Cgu+S1h.net
そこまで言うなら早く対案をだせよ > 維新
出すって言ったり出さないって言ったり、方針がフラフラ変わりすぎだぞ

36 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:21.99 ID:f/TLyfd+.net
木綿のハンカチーフ

37 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:22.36 ID:R7sR7TrU.net
元キャバクラ嬢

38 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:27.75 ID:p0snpwjk.net
そうでしたっけ、ウヒャヒャヒャヒャ

39 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:30.66 ID:K5JpsOEE.net
ガソリン…

40 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:31.34 ID:qwlayu4t.net
この女 民主党だろ?

41 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:37.67 ID:yyaMGZKN.net
ピークならこれから下がるんだな。

42 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:38.47 ID:c6ofrBe+.net
世論調査w

43 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:38.59 ID:raWYxpc8.net
昼間、秀島フミか見たから、大田でも普通に見える相対性理論

44 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:46.36 ID:elsYfCZp.net
ネトサポが一気に湧いてきた

45 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:48.36 ID:aRkIw16i.net
>>1
乙です

国民の理解なんて言ったら、日本共産党や社民党は恥ずかしくて政党やってられないよ(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:48.35 ID:jhaVoTdI.net
ガソリン値下げ隊!!!!

47 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:51.40 ID:DWMis62W.net
ガソリン値下げ隊w

48 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:52.84 ID:695TMDEJ.net
民主で落選して維新で復活
素晴らしいな

49 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:40:55.05 ID:jeAmTRdc.net
共同通信の電話世論調査ww  誤差を明示しない、固定電話だけ対象ww 

50 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:02.60 ID:mILSqPKJ.net
上海-8%超え
凄いな

51 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:08.90 ID:vQT9PIuf.net
キャバ

52 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:10.09 ID:ppUVnvXs.net
あれこいつ維新にいたんか

53 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:12.20 ID:Nr5QrGQC.net
中国にはいざとなればロシアから原油やその他の物資を調達するという手が使えるな。
もし南シナ海が抑えられてしまったら日本はアメリカから原油やその他の物資を割高で買うことになるだろう。

54 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:13.85 ID:c6ofrBe+.net
世論調査はいいから質問しろよ

55 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:20.58 ID:IzR0gyOC.net
うふふ、画像はよw

56 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:22.77 ID:jdNBdb0f.net
太田和美の支持率は何%ですか?

57 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:23.11 ID:f/TLyfd+.net
指名したのは橋下か

58 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:27.99 ID:5Cgu+S1h.net
ガソリン値上がりを放置してトンズラこいた値下げ隊の太田か

59 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:30.17 ID:Zz0J6GiV.net
さっきもこの話やったろ
安倍総理が世論とか学者とかどうでもいいっていう話をしたばっかりだろ

60 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:34.53 ID:3hTLDNrj.net
しかし・・・橋下がこけて太陽勢力追い出して
民主崩れが増えて・・・維新もすっかりわけのわからない党になっちゃったな

みんなの党よりも今まとまりないぞこいつら

61 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:35.93 ID:raWYxpc8.net
公明党支持者って99パーセント創価じゃんか

62 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:41:50.27 ID:hlE7I/W9.net
某野党議員<夏休みなくなるから長期の延長反対!!

63 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:07.51 ID:AO8G9cvf.net
違憲という意見はいけん

64 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:08.07 ID:l0+XPQ0E.net
GHQ占領憲法がおかしいんだよw

65 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:15.71 ID:oqqZbtAk.net
ググったけどこのまんこ独身?
何で結婚しないの?

66 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:21.61 ID:3hTLDNrj.net
>>50
まじ?w

67 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:23.00 ID:p5M0x6Lv.net
要約「はよ夏休み入りたい」

68 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:23.12 ID:vQT9PIuf.net
塩村と田中美絵子と三人でヤンネエガールズでも組め

69 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:25.42 ID:K5JpsOEE.net
>>48
汚沢の生活が第一も忘れないであげてください

70 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:25.86 ID:ikIdaILN.net
テーマと関係ない質問はいいのか?

71 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:27.01 ID:y/DI5REj.net
民主と同じこと言ってるじゃん民主も戻ったらどうなのこの嘘つき

72 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:30.77 ID:sFR4yMvs.net
これ言われると安倍は本当に苦しくなるぞ

73 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:32.29 ID:jeAmTRdc.net
「国民は納得しない!」  根拠は胡散臭い共同通信の世論調査

74 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:41.82 ID:f/TLyfd+.net
岸田がうんこに行った

75 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:45.70 ID:Y9BTM6hP.net
池沼が喋ってる

76 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:52.74 ID:Hb0maIzd.net
こいつがいる限り維新は応援できん

77 :松井 繁:2015/06/26(金) 15:42:54.54 ID:6vLZeiqe.net
和美なにしとんねや!

78 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:42:57.95 ID:p0snpwjk.net
ANNの調査では廃案にすべきが11%で今国会で成立すべきが13%で
丁寧な議論を進めて欲しいが70%だったというのを見たことあるが勘違いかな?

79 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:43:02.07 ID:qrcORYAI.net
同じ議論ばっかりやな

80 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:43:13.01 ID:2SIEiw85.net
1、そうは言っても、ちょっと綺麗な女だと、見方したくなるのが男でしょ?
  太田への批判のトーンだって、ちょっと弱い気がする・・・。

2、江田は植毛で間違いないのか?

81 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:43:19.68 ID:p5M0x6Lv.net
>>60
民主の党に改名して出直せばいいんじゃないのかな

82 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:43:28.03 ID:jeAmTRdc.net
民主党「安保法制の審議時間が不充分だから審議拒否」
↓ 
与党「国会延長するわ」

民主党「夏休みがなくなるから延長反対!」  

83 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:43:29.12 ID:Zz0J6GiV.net
何度も何度も同じ話ばかり
国家の存立がぁ、3要件がぁ

84 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:43:29.64 ID:PIAWW88S.net
叩く事がなくなってきてるんだろ野党は

85 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:06.82 ID:fLjhPeZ9.net
元の論理が間違ってるのに!

86 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:12.53 ID:HoCnz7eA.net
砂川判決の主旨はそこじゃないだろ
日米同盟の根拠だろうがw
あくまで統治行為論ってことで判決忌避してんじゃねえか

87 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:15.74 ID:sFR4yMvs.net
なぜ安倍はこうも堂々と嘘をつけるのか

88 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:17.36 ID:a0vN2VdM.net
太田和美が彦美みたいだ

89 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:23.21 ID:elsYfCZp.net
>>53
お前は他国がその国の域内での経済政策のおかげで輸入コストが上がったといって
その他国を武力攻撃すんのか?

90 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:37.45 ID:raWYxpc8.net
大田って考え民主じゃんか、選挙のためだけに鞍替えか
山本太郎のとこが一番似合ってるだろ

91 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:38.84 ID:5jRg5gNl.net
憲法学者も解釈で違憲合憲言ってるの?

92 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:39.20 ID:jdNBdb0f.net
よく聞いておけよウフフ
聞いても理解できないだろうけど

93 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:42.11 ID:c6ofrBe+.net
それでいい

94 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:54.04 ID:Oqd5xv4n.net
聞いてないなウフフ

95 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:57.75 ID:Tg0mZs9S.net
だからそういう解釈改憲はもうすべきでないって話だったんだろ
なに聞いてたんだこの下痢便は

96 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:44:59.62 ID:lyU5lMMU.net
太田和美なめられてるわ
安倍が雄弁になってる

97 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:01.17 ID:Y9BTM6hP.net
アホだろこいつ

98 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:02.84 ID:CPFoTta5.net
正直な気持ち言うと。。
日本を嫌っているような国々が軍事力を高めてきている中、このまま未熟な自衛力のまま維持しているのも不安だし、かと言って、このまま可決されて誰も望まない戦争や紛争やテロに巻き込まれるのも嫌なんだ。。
だから、どっちの気持ちもわかるんだけど。。
やっぱり近代の時代に合わせた平和的な新法を増やしたらいいんじゃないのかな?
例えば今の安倍さん発言みたいに「地雷撤去などの特例においては。。」なんて曖昧なまま進行させるんじゃなくて。
「地雷撤去はする。でも、それ以外はしない」とか
「負傷兵や負傷難民に対して医療は提供するが、それ以外はしない」とか
「条例にないものは絶対に日本はしない」とか
「他国の領地に侵略することなどは過去の反省を振り返り、絶対に未来永劫しない」とか。
敵は作らない増やさないことをわかりやすく明言してほしい。
そして、新たに改正すべき時は随時国会で話し合ったり世論に問いかければいいのではないかと思う。

99 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:08.88 ID:l0+XPQ0E.net
最高裁が占領憲法に従って国会で判断してくれ丸なげした判決が砂川判決だからなw

これを覆すとなると、いままでの最高裁判決が無効にないなるなる可能性大だよw

100 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:09.61 ID:+nUVrHef.net
>>36
節子、それ太田ひろみや

101 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:10.71 ID:qF2tEvtR.net
     \   ∧,,∧ ? /
       \ (´・ω・`) /   ?
   ∧ ∧  \    /○⌒゙○
   (;・∀・) ? ト∧ィ  ( ・(ェ)・)
―─────Σ? ゝ────―─
       ? └W┘       ?
   /⌒ヽ  /   \   ハ,..,ハ
   (ヽ´ω`)/∧,,∧ ?\ (・д・)
      / (`・ω・´)   \

102 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:21.63 ID:oqqZbtAk.net
何言ってるか全然聞いてなかったわ

103 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:34.08 ID:IzR0gyOC.net
辻元とか寺田のアホどもが見当たらないんだけどw
てめえの出番終わると帰るとか、ざベストテンかよw

104 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:35.46 ID:Tg0mZs9S.net
政治家が責任取った事なんてないだろ

105 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:35.83 ID:Y9BTM6hP.net
なぜ合憲か説明してない件wwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:41.48 ID:+XyB6IUO.net
このオバハンなかなかのアニメ声やな

107 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:45:57.49 ID:rSjKbkcU.net
衆議院 維新の党
【北海道】2区 松木謙公(民主→新党大地→維新で比例復活)
【群馬】2区 石関貴史(民主→維新で比例復活) 【神奈川】5区 水戸将史(民主→維新で比例復活)
【千葉】8区 太田和美(民主→日本未来の党→生活→維新で比例復活)
【東京】9区 木内孝胤(民主→日本未来の党→生活→維新で比例復活)
    15区柿沢未途(民主→みんなの党→結いの党→維新)
    16区初鹿明博(民主→日本未来の党→無所属→維新で比例復活) 
【愛知】4区 牧義夫(民主→日本未来の党→生活→維新で比例復活)
【岐阜】4区 今井雅人(民主→維新で比例復活) 【三重】1区 松田直久(民主→維新で比例復活)
【岡山】1区 高井崇志(民主→維新で比例復活) 【熊本】1区 松野頼久(民主→維新で比例復活)
【沖縄】1区 下地幹郎(自民→国民新党で民主党連立政権に参加→維新で比例復活)
【比例近畿】小沢鋭仁(民主→維新・近畿ブロックで比例1位搭載)

108 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:01.75 ID:Y9BTM6hP.net
つまり何で合憲なんですか?
はっきり説明しろ池沼

109 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:01.96 ID:oqqZbtAk.net
拉致問題は?

110 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:02.19 ID:IpQ0vnyY.net
http://matome01.usagi-max.info/wp-content/uploads/2013/08/f10457cb.jpg

111 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:06.97 ID:raWYxpc8.net
海外派兵自体はやってるだろう

112 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:07.11 ID:uYwcUSxu.net
俺が中国ならわざと日本に攻撃させるわ

113 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:17.41 ID:RBPAMWLJ.net
>>82
自民「じゃあ採決するよ」
野党「強行採決反対!」

114 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:18.37 ID:wlSrG7W3.net
戦後戦後っていうけど戦前ですよね今まさに

115 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:19.31 ID:6w5wbKaL.net
太田さん原稿棒読みしてるだけだな

116 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:22.16 ID:fK812KNr.net
国民が選んじゃったのか

117 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:26.47 ID:E/qDTXbB.net
竹島乗っ取られたのは無かったことにするの?

118 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:26.64 ID:fLjhPeZ9.net
改憲しないのが間違いだ

119 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:29.59 ID:jhaVoTdI.net
韓国は島根の漁民に銃撃してますよ

120 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:32.06 ID:DWMis62W.net
違うよ馬鹿w
馬鹿かこいつはw

121 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:33.49 ID:7E4yk3+B.net
キャバ嬢 和美

122 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:36.90 ID:Zz0J6GiV.net
国民が説明に納得していない理由は政府の説明を
学者がことごとく論理的に潰してるからだろ
潰されてるのに同じ話を繰り返しても国民が納得するわけない

123 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:37.12 ID:qwlayu4t.net
そんな事より 上海総合指数がエライ事に成ってるぞ!w

124 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:39.22 ID:c6ofrBe+.net
この女の限界...

125 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:39.51 ID:l0+XPQ0E.net
竹島で4000人近い国民が拉致殺傷されてんだろうがw

126 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:46.36 ID:bPUhpw9Y.net
代わりに米がやってるんだけどね

127 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:51.42 ID:OnTowMbe.net
キチガイに専守防衛なんて通じねえよwww

128 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:53.04 ID:p0snpwjk.net
>>107
未来の党にもいたのかよ

129 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:46:56.21 ID:uYwcUSxu.net
>>113
野党自民党わろた

130 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:06.43 ID:jdNBdb0f.net
維新の党って考え方がみんなバラバラだよな
この政党はどうなってるんだよ

131 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:06.87 ID:oUwNQ85t.net
ダメだコイツ

132 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:10.78 ID:Y9BTM6hP.net
憲法に違反してても「自衛権の範囲を決めるのは国民に選ばれた我々が決める!」だそうですwwww

マジ池沼wwwwww

133 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:11.37 ID:HoCnz7eA.net
まあその通りだな
安倍は平和憲法の大切さを理解してないサル

134 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:23.14 ID:oqqZbtAk.net
国会っていっつも同じしてんな

一日中やって終わらせろよ

135 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:23.59 ID:PfbeTaLJ.net
民主党に行け

136 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:24.78 ID:H9kLux7E.net
ドイツは方針変えて戦死者でたな、アフガニスタンで

137 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:28.30 ID:c6ofrBe+.net
この程度のレベル

138 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:28.57 ID:aRkIw16i.net
この主張は気持ち悪いよね(´・ω・`)平和国家日本も気持ち悪い

139 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:28.75 ID:g9Y4CzoW.net
なにこの女は維新の党?

140 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:28.86 ID:sFR4yMvs.net
>>86
砂川判決は

・自衛権はあるが日本は軍を持てない
・米軍は日本の指揮下にないから違憲ではない
・自衛隊が違憲か合憲かは知らん

これをなぜ野党も指摘しないのか

141 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:35.09 ID:y/DI5REj.net
支那が貧しい国だったからだよ
金を持った途端海洋侵出し始めただろ

142 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:37.71 ID:vbDK8v6F.net
戻ってきた 橋下のけつ毛がまだやってるし

143 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:43.53 ID:I+Mzdx3S.net
竹島は?

144 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:45.49 ID:hlE7I/W9.net
キャバ嬢白書

145 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:46.68 ID:l0+XPQ0E.net
こいつw もともと埼玉の議員だろw

146 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:52.29 ID:Tg0mZs9S.net
安倍みたいな勘違い野郎が暴走しないために憲法はあるんだぞ

147 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:54.06 ID:695TMDEJ.net
維新のくせして民主みたいな事
言ってるなコイツ

148 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:47:57.52 ID:E/qDTXbB.net
>>130
自民よりと民主よりがいるからな。
大阪都構想だけで集まってるから他はそろってない

149 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:08.82 ID:IzR0gyOC.net
自衛隊員が、日本人が殺されてから考えようってかw

政治家かよ

150 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:15.91 ID:VSV1DxBJ.net
上海総合 8.5%の下落 なんかあったか

151 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:16.41 ID:3hTLDNrj.net
ベースが民主党の太田の話なんか聞く価値ないぞ。
ここで法案や世界情勢について雑談してた方がましなレベル

152 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:18.52 ID:oqqZbtAk.net
もうこれ聞き飽きたんだが?

153 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:25.75 ID:ikIdaILN.net
>>139
元民主

154 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:30.31 ID:Y9BTM6hP.net
自衛権の範囲を決めるのは国民に選ばれた我々!


これが合憲の根拠なの?
つまり俺達が憲法ってこと?
説明意味不明だったんだけど

155 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:31.01 ID:Nr5QrGQC.net
中国が南シナ海に軍事施設を完成させて軍用機や艦船の配備が完了したら
近い将来に日本となんらかの対立が起こった場合にあの海域を通過する日本の商船に対して
軍用機や艦船を接近させるという危険行為で日本に圧力をかける事をカードとして使うのは確実。

156 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:41.92 ID:9T7LZFr+.net
>>140
1976年のミグ騒動の時に
政府はソ連から函館と北海道を守る為に防衛出動命令出してたよな?

157 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:44.80 ID:c6ofrBe+.net
飲みに行くか、ナイターまで

158 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:46.27 ID:mILSqPKJ.net
支那暴落ニュースはまだかね

159 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:46.79 ID:jeAmTRdc.net
元民主党のガソリン値下げ隊員・太田和美  いまは維新の副幹事長w 
  
「書いてある事はやらないんです。これがルールです。」 by 民主党

160 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:47.14 ID:f/TLyfd+.net
抑止力とはなにかが、わかってないな太田裕美

161 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:48.94 ID:Q6ZQXRgX.net
>>132
なんと傲慢なのだろう・・・!
外敵はこわいけど今の安部自民キモいわ

162 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:56.38 ID:qF2tEvtR.net
日本語でおk

163 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:48:58.72 ID:oqqZbtAk.net
アンアンアンアンアンアン

164 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:00.29 ID:695TMDEJ.net
アン
アン

165 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:02.49 ID:bPUhpw9Y.net
あんあん
おんじゃぱん

166 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:03.06 ID:Zz0J6GiV.net
>>140
野党が指摘しても政府はいやそうじゃない俺達の説明が正しい、でいつも終わり

167 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:04.37 ID:OnTowMbe.net
下手な英語だな

168 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:05.41 ID:hlE7I/W9.net
英語下手すぎるだろwwwwwwww安倍チョンなみwwwwwwww

169 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:06.58 ID:p0snpwjk.net
何か維新も民主党ばりに政治思想がバラバラなんだな

170 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:10.90 ID:RBPAMWLJ.net
>>147
そりゃそうだろ

171 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:13.88 ID:ikIdaILN.net
英語棒読みwww

172 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:14.17 ID:Ro5MPqZb.net
おんじゃぱん

173 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:14.70 ID:DWMis62W.net
お花畑だなこいつはw

174 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:23.07 ID:SmYJtwfa.net
こんな奴が議員じゃどんな法律作ってもダメだろw

175 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:24.07 ID:beh+Q36b.net
http://www.zyuken.net/school_page/11221721264/

太田さんの母校。

176 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:25.08 ID:qrcORYAI.net
はよ質問せーや

177 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:26.69 ID:Q6ZQXRgX.net
>>159
まぁ見限ってもしゃーなし

178 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:26.75 ID:t38J6q/R.net
あんあん

179 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:29.43 ID:4FLES0fS.net
下手すぎワロタw

180 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:29.45 ID:bPUhpw9Y.net
あんあたっく(;゚∀゚)=3ハァハァ

181 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:32.46 ID:mILSqPKJ.net
つけまつげなんてしちゃって

182 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:36.22 ID:l0+XPQ0E.net
>>147

民主時代に小沢ガールで当選して国民から維新に鞍替えした尻軽兵だからw

183 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:53.44 ID:HoCnz7eA.net
この変更やばいなww
完全にアメリカに配慮してるじゃんw

184 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:53.73 ID:elsYfCZp.net
>>159
聖域は絶対守るが聖域はどんどん崩していくTPPのことか

185 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:49:57.25 ID:elsYfCZp.net
>>159
聖域は絶対守るが聖域はどんどん崩していくTPPのことか

186 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:01.37 ID:hlE7I/W9.net
>>169
維新はこのおばさんの一個前の人がまともだったな…

187 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:15.33 ID:t38J6q/R.net
この人は、お色気要員?

188 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:18.80 ID:qF2tEvtR.net
まじかよ(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:20.58 ID:of/6hZqI.net
そうでしたっけ

190 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:25.81 ID:5PFITr5A.net
東京系は民主寄り

大阪系はむしろ自民より右寄り

191 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:37.73 ID:ikIdaILN.net
英語版読んだとはどうしても思えない英語の読み方

192 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:39.03 ID:qvD58rbL.net
国民を欺くw

193 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:42.02 ID:nZluVbyu.net
まあよくある日本政府の詐欺だな
日本人はよくやる

194 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:48.55 ID:IpQ0vnyY.net
なにいってんの?

195 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:51.79 ID:p0snpwjk.net
こいつ維新版辻元か・・・

196 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:56.90 ID:Xe/y5cQo.net
安倍「こいつになら勝てるかも」

197 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:57.62 ID:Q6ZQXRgX.net
ごめん和美ちゃんの話きいてなかったよ、前フリ長いから

198 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:05.09 ID:jdNBdb0f.net
まるで共産党のような質問だな

199 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:05.61 ID:695TMDEJ.net
維新のくせして民主みたいて言ったが
社民か共産に近いな

200 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:14.60 ID:VSV1DxBJ.net
アナザアw

201 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:24.30 ID:oqqZbtAk.net
大っぴらに変えたんだよなぁ

202 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:29.16 ID:l0+XPQ0E.net
それを言うならw 

GHQ占領憲法の英語版を日本語に変えた件をぎろんしろよw

203 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:32.00 ID:/XaPeuab.net
憲法改正よりまず先にやることは条約よりも国内法を優先する改正では?
アメリカはそうなってるらしいし

204 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:41.32 ID:C+bn1for.net
先に誰かに相談して来いよ

205 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:41.58 ID:hlE7I/W9.net
メイクもバッチリなオバハン
テレビに映るから?

206 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:44.18 ID:Zz0J6GiV.net
安保法制が通ってないのに英語版防衛白書は通ったことが前提になってるわけだな

207 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:44.95 ID:qF2tEvtR.net
通告してないのかよw
大事なとこなのでちゃんとしてください

208 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:48.67 ID:Q6ZQXRgX.net
誰か和美おばさんがいったこと三行でまとめてくれ!

209 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:51:56.06 ID:epgfVSah.net
アンアンだけわかった

210 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:00.45 ID:lL3tHCV1.net
 安倍 晋三って,アメリカの手によって総理大臣にしてもらって,アメリカさんのために働いてるんだろう

 安倍 晋三と日本赤軍は,同じ穴のムジナだ

211 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:03.58 ID:elsYfCZp.net
防衛白書読んでませんww

212 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:04.58 ID:oqqZbtAk.net
クソワロタ

213 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:05.82 ID:jhaVoTdI.net
質問通告しろよ

214 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:09.63 ID:6aEqJmU8.net
事前にいってもらわないとうにゃむにゃ

215 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:16.32 ID:Nr5QrGQC.net
集団的自衛権の理念や目的は立派だけど問題は日本政府の決断力と実行力だな。
アメリカの言いなりになって引っ張り回されそうな感じだ。
集団的自衛権よりも日本の領海や領空を侵犯するやつらに威嚇射撃できるようにすることが先決だ。

216 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:27.61 ID:rIN0A+Q6.net
維新も馬鹿を質問に立たせるのは如何なものか?
江田憲司を出しさい

217 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:40.98 ID:nZluVbyu.net
馬鹿が拍手しちゃった

218 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:43.33 ID:N3Rq/Qzl.net
太田みたいな、まともな政治家もいることに安心したわ
しかし、仕事も何にもしない奴らは、総じて右翼なのは何故なんだ?

219 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:50.43 ID:DWMis62W.net
事前に言えよ馬鹿

220 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:52.80 ID:nZluVbyu.net
うそつきやがった

221 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:54.87 ID:qF2tEvtR.net
防衛大臣がしってるんじゃね(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:52:57.67 ID:wlSrG7W3.net
知らなかったなら知らなかったで叩きます
知ってたら知ってたで叩きます

223 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:02.49 ID:l0+XPQ0E.net
うまいねw

224 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:03.41 ID:695TMDEJ.net
辻本が仲間を見る目で
太田を見てるw

225 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:13.62 ID:EcxDzdlM.net
いちいち腹が立つ喋り方だな糞ビッチ

226 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:14.54 ID:Zz0J6GiV.net
自分が知っていたかどうかは確認いらねーだろw

227 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:14.77 ID:oqqZbtAk.net
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:15.45 ID:nZluVbyu.net
>219死ねよ

229 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:18.88 ID:HoCnz7eA.net
公職追放で免職したやつらと
満州から帰ってきたゴロツキで出来たのが自民党だもん
適当なやつらだよほんと

230 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:25.68 ID:beh+Q36b.net
呼んでんじゃねーよwww

231 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:27.86 ID:ox5v7XlD.net
太田下手だなあ…

232 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:28.86 ID:FSglB+z5.net
太田見てると安倍ちゃんはプロの政治家だなあとおもってしまう
引き立て役ご苦労さん
質問はもういいよ
見てて恥ずかしい

233 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:30.02 ID:mPJjnIwj.net
百田呼べよ

234 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:31.43 ID:elsYfCZp.net
そんなの読む暇ないもん
ゴルフに天ぷら新年会で大忙しだし

235 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:31.69 ID:ikIdaILN.net
お呼びさせていただいている

236 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:35.78 ID:M87MuaZo.net
アベ嘘つきwwwwwwwwwwwwww

237 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:37.49 ID:lyU5lMMU.net
段取り悪すぎwww

238 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:37.77 ID:DWMis62W.net
何だこの馬鹿女はw

239 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:43.64 ID:ppUVnvXs.net
>>235
イラッとするね

240 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:54.34 ID:hlE7I/W9.net
防衛大臣が知らないってやばいな

241 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:53:56.37 ID:ECTNL3Ra.net
防衛白書を知らない防衛大臣

242 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:07.97 ID:nZluVbyu.net
>238馬鹿はお前だよ死ねよ
これは事務方が勝手にやったで終わるんだよ

243 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:10.57 ID:oqqZbtAk.net
こいつどんだけ新聞の話続けるんだよ

244 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:24.94 ID:PKYEl4/d.net
太田ちゃんは、事前通告しないとマトモに答弁できないのを晒すと言ってたな

245 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:32.34 ID:DoiOuIYg.net
そうでしたっけ?

246 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:33.15 ID:3hTLDNrj.net
>>133
平和憲法はすばらしいが,国民の(生命・権利・財産・領域)を放棄してまで
無理に拡大解釈して政治を押さえつけるほどのものではない。

「平和憲法のためだ!国民よ見殺しだ!死ね!!」・・・なんて主張は
さすがのサヨクでもしないだろ??
 まずは現行憲法の解釈の中でも,しっかりと俺らを守れる体制を整えるのは
違憲騒ぎよりもよほど有意義だと思うんだがな。

247 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:35.82 ID:JmOOmamV.net
日本語版と同じ記述にするんかい

248 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:38.69 ID:uYwcUSxu.net
かうぎ決定

249 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:41.81 ID:DWMis62W.net
事前通告をしろよ馬鹿女
話を聞いてないのかよ馬鹿

250 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:43.00 ID:dUXwdIjk.net
石破「本当に断っといて良かった」

251 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:49.63 ID:IzR0gyOC.net
なんだよ、このデブ専w

252 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:50.57 ID:qF2tEvtR.net
まずその真偽をちゃんとしろや(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:52.86 ID:VjaExbFg.net
>>208




254 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:54.04 ID:t38J6q/R.net
ギリやれる

255 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:54:54.92 ID:lyU5lMMU.net
さっきの青柳陽一郎議員は良かったな

256 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:03.23 ID:f/TLyfd+.net
会期延長なんだから宿題にしとけばいいんじゃね

257 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:04.40 ID:oqqZbtAk.net
このまんこ終わったな

258 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:09.21 ID:C+bn1for.net
橋下に怒られろ

259 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:10.69 ID:HoCnz7eA.net
仮定の話に答えられないww
尖閣事件で海自隊員がモリで刺されたとか騒いでたバカ政党がよく言うぜww

260 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:12.95 ID:YKil5aQs.net
こいつは・・・

(民主党(小沢グループ)→(国民の生活が第一→(日本未来の党→)
(生活の党)→維新の党 太田和美 now

261 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:17.22 ID:VUY42z0i.net
下品な野次やなーw

262 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:18.68 ID:NP4RE1sj.net
単純に
事前通告しておけば時間の無駄が減るだろっていう

263 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:28.73 ID:DWMis62W.net
印象操作してるぞ馬鹿女

264 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:38.16 ID:l0+XPQ0E.net
>>241

日本国占領憲法の英語版を知らないのと同じことだよw

265 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:43.25 ID:TWpKiU0j.net
バカかよ元民主のこの女

266 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:48.89 ID:J4yx1Y1v.net
>>260
アカンw

267 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:49.39 ID:0A5Xa9lz.net
わかったわw馬鹿とキチガイばかりわざと出してるだろ

268 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:55:56.91 ID:ED8sNP46.net
うしろのアホ面の若造議員態度悪いな

269 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:04.24 ID:oqqZbtAk.net
もう砂川判決の話はいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

270 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:05.13 ID:jeAmTRdc.net
高村正彦・自民党副総裁
15年以上前の政府委員の答弁についていきなり岸田文雄外相に質問し、
テレビに大臣が戸惑った姿を映させて「一本取った」という、
戦術だけうまい民主党の若い議員をみると末恐ろしい気がする。

271 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:10.10 ID:kGMZBQFK.net
いいとこついてたとしても参考人質問事項の事前通告もなし、裏取りもなし、攻めどころをせめられず、こりゃダメだよ

272 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:15.12 ID:nZluVbyu.net
>>262死ねよクズ、なあなあでやらないから面白いんだろゴミが
ルール違反やったのは政府なんだよ

273 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:22.79 ID:QwTAfTLY.net
>>260
→社民→共産→民主(以下ループ)になりそうだな

274 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:33.84 ID:f/TLyfd+.net
女性議員の3割化といえ、この程度なんだよ日本人は

275 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:38.47 ID:nZluVbyu.net
>271これでいいんだよ

276 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:38.46 ID:HoCnz7eA.net
>>269
よくねえだろww
自民が言い出してきたんだからw

277 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:44.85 ID:ED8sNP46.net
(´・ω・`)民主党って何で愛人顔の女性議員が多いの?

278 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:54.78 ID:e06hHqO1.net
質問の仕方はあれだが、攻めかたとしてはうまい

279 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:01.75 ID:bCBdJZ1Q.net
こいつ政治信念無し
目いっぱいレク受けてこれだもの

280 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:04.65 ID:NP4RE1sj.net
>>272
時間の無駄遣いは税金の無駄消費なんだよ

281 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:06.30 ID:YKil5aQs.net
うつらさせていただきます。だって〜。

282 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:29.87 ID:qrcORYAI.net
もう砂川判決はええってww
出るやつ出るやつそればっかり

283 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:33.52 ID:HoCnz7eA.net
安倍ちゃんさては統治行為論理解してねえな

284 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:50.13 ID:DvtEj7pu.net
>>277
実際にカラダで公認を取ったのだろうね

285 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:54.92 ID:JmOOmamV.net
それは裁量行為論に近い考え方で認めているだろうと

286 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:00.04 ID:qF2tEvtR.net
>>272
さすがにこれはだめだろう
結局自分が勝手にいってるだけで防衛白書にちゃんとかいてあるなら証拠あるんだろうし
きっちり通告して問い詰めるべきだろ

287 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:01.24 ID:Q6ZQXRgX.net
>>253
あの人か〜〜〜!素で知らんかった

288 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:14.35 ID:TWpKiU0j.net
この元民主議員は元場末のスナックのホステスだっけ?

289 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:31.24 ID:sFR4yMvs.net
違憲で何が悪い、問題だと思うなら最高裁に判断を任せようで良いんだよ
嘘をついてまで強引に通そうとするから駄目なんだ

290 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:42.87 ID:W/hNP/Oa.net
ほんと安倍って置物だな
まともに喋ることもてきないし話もりかいできない

291 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:46.59 ID:nZluVbyu.net
>>277ブサだろ
(´・ω・`)( ´・ω・`) (´・ω・` )(´・ω・`)(´・ω・ `) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ ω・`)(´・ω・`)(´・ω・` )
(´・ω・`)(´・ω ・`)(´・ω・ `)(´ ・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ ω・`)(´・ω・`) (´ ・ω・`)(´・ω・` )(´・ω・`)( ´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)( ´・ω・`)(´ ・ω・`)(´・ω・`)(´・ ω・`)(´・ω・`) (´・ω・` )(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ ω・`)(´・ω・`)(´・ ω・` )
(´・ω・`)(´・ ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・ `)(´・ω・ `)(´・ω・` ) (´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω ・`)(´・ω・`)(´・ ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:58:48.71 ID:kGMZBQFK.net
ございます聞きすぎてござます病になりそう

293 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:59:02.16 ID:0A5Xa9lz.net
次にホルムズ理解できないバカ出てきたら叩きまくるわ

294 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:59:31.73 ID:HoCnz7eA.net
日米同盟は政治で決めてくれってのが砂川判決だろうが
なんでそれが集団的自衛権の根拠につながるのはわからねえ
なんで自民はこれ言い出したの?

295 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:59:36.02 ID:Nr5QrGQC.net
基本的には集団的自衛権の理念や目的には賛成である。しかし問題は日本政府にどれだけの実行力があるかだ。
当然のことながら集団的自衛権は自国の国益を極力優先させて、その上でどのように上手く立ち回るという
戦略・戦術を立てて実行するシビアで狡猾さが求められる。

296 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:59:54.26 ID:nZluVbyu.net
たりうるだよ低能池沼どもが

297 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 15:59:55.23 ID:QwTAfTLY.net
辻元「私のポジション奪わんといて」

298 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:05.12 ID:JmOOmamV.net
前提の話なんだが

299 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:13.25 ID:Q6ZQXRgX.net
アメリカの都合で作られた9条がアメリカの都合で解禁されるて胸が熱くなるな

300 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:15.29 ID:Xe/y5cQo.net
この勝負僅差で安倍の勝ちかな

301 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:23.79 ID:YKil5aQs.net
「させていただきます」病の方が深刻じゃね?

302 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:32.24 ID:0AkKWUno.net
太田和美めっちゃデブってますやん( ´艸`)

303 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:48.48 ID:Y9BTM6hP.net
出た砂川判決wwwwww
国際環境が変われば憲法を無視してもいいそうですwwwwwww

304 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:52.15 ID:frEK/gfc.net
もともとは、改憲で望むはずだったんだろうけど、ジャイアンからなんかやりと迫られたのかねえ

305 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:00:59.81 ID:9wh6/eDj.net
>>289
まぁ開き直っちゃだめだけどw
本質的には関連法案の内容が国民のためになるかをまず議論すべきで
その議論が終わってからだよなぁ,法制のテクニックについては

306 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:07.36 ID:IpQ0vnyY.net
わかったのかよ

307 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:08.67 ID:0A5Xa9lz.net
単に馬鹿ばかり出してるだろ野党w

308 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:18.63 ID:iJ+eAxUm.net
>>287
http://pbs.twimg.com/media/CIaG6gNUcAAw_Hh.png

309 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:21.28 ID:mZQS6SPc.net
だけど、なんで学生は騒がないのかね
戦争へ行くのうれしいのかね

310 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:30.95 ID:HtbpYIcp.net
この人競艇選手だよね

311 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:37.84 ID:i8yxVC21.net
マスコミを押さえつけるなんてことを言っている政党が、国民の自由を言ってもねw

312 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:42.16 ID:qF2tEvtR.net
そりゃすぐに改正できなかったからじゃね(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:44.36 ID:IzR0gyOC.net
糞も味噌も一緒w

314 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:45.59 ID:lyU5lMMU.net
時間配分悪すぎ

315 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:45.89 ID:f/TLyfd+.net
水戸黄門にうつらさせていただきます ハハハ

316 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:46.28 ID:sFR4yMvs.net
>>294
日本はあらゆる必要な自衛の措置を取ることができる

これは軍を持てないんだから米軍に頼るのは仕方ないだろうって意味だと思うんだが
なぜか無制限にあらゆる自衛の措置をとっても構わないと認めてくれたと言い張っている

317 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:49.17 ID:mZQS6SPc.net
砂川判決っていつの話だよ

318 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:51.62 ID:7omk5BC1.net
痛いところ疲れてすっとぼけ
みっともなさすぎる

319 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:01:56.22 ID:jwNiwHvm.net
お前が言うなガソリン詐欺女

320 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:03.05 ID:+3SObnEZ.net
太田 和美
民主党(小沢グループ)→国民の生活が第一→
日本未来の党→生活の党→維新の党

なるほどww

321 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:04.89 ID:QwTAfTLY.net
じゃあ自衛隊の違憲はどう説明するんだ大田お前は

322 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:07.93 ID:9fD42efy.net
見すぎだろ

323 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:11.91 ID:CPFoTta5.net
自分の国を守るためだけの自衛軍事力は最低限必要だと共感できる。
でも、それをした時に、他国の過激派集団などや日本を影で狙っている国々がきちんと解釈してくれず、「アメリカの配下に下り、軍事力を有してアメリカの手助けをしている」と解釈されたら、宗教的な紛争やテロなどにも巻き込まれるかもしれない。
そうはならないように「介入することはあっても、常に中立で平和的交渉で介入していく。他国の領土や他国民を無闇に傷付けたり侵略することは日本は行わない」と世界中に明言して条令を立ててから可決してほしい。
平和と中立性が保たれるなら新たな法解釈でも構わない。
でも、見ため的に法の見直しと新法成立の方向の方が無難な気がする。

324 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:13.35 ID:Q6ZQXRgX.net
>>309
騒いでるじゃんニュースみなさいよ

325 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:16.90 ID:ppUVnvXs.net
共産きたか

326 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:21.26 ID:Y+uOsB8/.net
共産党きたでーー

327 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:22.44 ID:ikIdaILN.net
また戦争法案て

328 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:26.67 ID:qF2tEvtR.net
戦争法案キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

329 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:30.48 ID:Y9BTM6hP.net
これからが本番

330 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:31.44 ID:DWMis62W.net
戦争法案って言う奴は100%キチガイ

331 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:32.80 ID:695TMDEJ.net
志位大元帥連れてこいよ
小物はいらねえ

332 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:35.87 ID:qS5pO2C5.net
あれ日本人じゃないだろ(・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:36.19 ID:jdNBdb0f.net
どうした

334 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:37.22 ID:FKQhVb6x.net
帰化人ぽいな

335 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:38.69 ID:oqqZbtAk.net
あれ?

336 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:40.86 ID:ppUVnvXs.net
なんやねんおう

337 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:42.47 ID:nZluVbyu.net
自分の都合よくという原理原則なので矛盾してない

338 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:43.69 ID:ikIdaILN.net
放送事故

339 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:45.29 ID:J4yx1Y1v.net
うん?

340 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:46.15 ID:Q6ZQXRgX.net
ど、どうした!?

341 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:46.95 ID:qF2tEvtR.net
どうした?

342 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:49.51 ID:lyU5lMMU.net
放送事故

343 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:49.62 ID:5jRg5gNl.net
世論調査だと民主7%、共産3%ですよ支持率

344 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:50.10 ID:I4XAOHan.net
事故

345 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:50.11 ID:sikdRZOx.net
どした?

346 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:50.65 ID:7OFuNwRt.net
戦争法案って何??
話にならないよこれじゃ・・・

347 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:51.58 ID:d37JspKO.net
あーもうだめだ(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:52.49 ID:oqqZbtAk.net
放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:52.95 ID:dUXwdIjk.net
>>311
自民の勉強会か

ネトサポといいこの政党はどこへ行くのかね?

350 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:54.14 ID:jhaVoTdI.net
おい、とまったぞ

351 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:54.36 ID:frEK/gfc.net
ラジオ放送事故

352 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:54.67 ID:6w5wbKaL.net
おい放送事故だぞ

353 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:55.31 ID:wlSrG7W3.net
資料見失うなや

354 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:56.42 ID:TWpKiU0j.net
どうしたプサヨw

355 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:58.35 ID:9fD42efy.net
えええええええ

356 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:59.02 ID:jdNBdb0f.net
逃げたww

357 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:02:59.52 ID:Y9BTM6hP.net
おいおい貴重な時間が

358 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:02.74 ID:FKQhVb6x.net
失態www

359 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:03.57 ID:qwlayu4t.net
事故?

360 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:04.65 ID:a8DtZWZw.net
好印象wwww

361 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:04.78 ID:lRhCtjT7.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:04.82 ID:7Q8uHHQK.net
事故

363 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:05.18 ID:epgfVSah.net
共産wwwwwwwww

364 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:08.21 ID:i8yxVC21.net
こらこら、時間が少ないのに何不手際やってんだよ。

365 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:09.47 ID:nZluVbyu.net
馬鹿だ射殺しろ

366 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:09.90 ID:qF2tEvtR.net
カンペがないと無理なのか

367 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:09.99 ID:DvtEj7pu.net
あれー、書類どっか行っちゃったよ

368 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:10.10 ID:mPJjnIwj.net
あれ?

369 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:11.28 ID:92Q/Mxd/.net
俺も説明不足だと思ってるけど、共同通信や共産党がそれを理由に反対すると、とっとと決めちまえって気分になる

370 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:12.01 ID:ikIdaILN.net
速記止められないwww

371 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:14.42 ID:HoCnz7eA.net
>>299
アメリカの都合で天皇が発議して帝国議会が開かれ
改正条項に従って全面改正行われたわけだから
天皇にも大きな責任がある日本国憲法だよな
それ理解してんの?

372 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:15.59 ID:695TMDEJ.net
小物なうえに
無能かよ

373 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:16.10 ID:c4LhLC3P.net
↑安倍総理が

↓NHKが

374 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:16.25 ID:YiqfCqsL.net
何か言えや…

375 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:17.54 ID:VrSxb1UK.net
忘れ物ですか^^;

376 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:20.17 ID:y/DI5REj.net
共産党まじめにヤレ

377 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:20.49 ID:3Roh3e/f.net
質問者どっかいった

378 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:21.18 ID:0A5Xa9lz.net
また馬鹿だよ(笑)

379 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:22.60 ID:MOgcIlPR.net
はいカーーーット!

380 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:22.62 ID:7Q8uHHQK.net
nhkなんで

381 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:23.48 ID:VLcL4RQD.net
準備しっかりしとけいアホ

382 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:26.80 ID:HtbpYIcp.net
中井貴一

383 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:27.61 ID:S9eRqkvU.net
資料無しで行けや

384 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:28.11 ID:6w5wbKaL.net
共産はC以外はダメだな

385 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:28.74 ID:8ffNnjZY.net
wwwww

386 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:29.34 ID:9wh6/eDj.net
>>299
そもそもは俺らが政治や憲法にあまりにも無関心っていうか
それ以前の「平和?当たり前でしょww」状態の心構えが
アカンのだと思うけどなぁ

「先送り」「変えない」「原則妄信」・・・はだめになった江戸幕府の外交姿勢から
全然進歩してないってのがw 笑いごっちゃないけど

387 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:29.46 ID:Nr5QrGQC.net
>>309
戦争法案を阻止するために国会を破壊するらしい

388 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:32.14 ID:Ey8jMIPK.net
失礼しましたの一言もなしワロタ

389 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:34.81 ID:MlLaDHm9.net
共産党は潰さないといけない

390 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:38.19 ID:d37JspKO.net
六秒以上の無音で放送事故だっけ

391 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:40.38 ID:jhaVoTdI.net
説明責任って言うけど説明を聞く責任はないのかよ

392 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:40.94 ID:c4LhLC3P.net
別にとんでもないわけでもないとおもうけど 

393 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:42.08 ID:Hb0maIzd.net
台本がないと質問できましぇん

394 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:43.61 ID:1htA+nBi.net
まだ百田の話してる…

395 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:48.28 ID:rIN0A+Q6.net
共産党らしくない議員ですなw
草食系w

396 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:52.13 ID:fK812KNr.net
なんで沖縄の新聞を潰さなければならないの自民党

397 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:53.79 ID:raWYxpc8.net
フジテレビの免許取り上げろ

398 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:54.82 ID:f6pS7fBS.net
なんかわらたw
これが言いたかったの?

399 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:55.51 ID:i8yxVC21.net
まあ、これは何度繰り返してもいい質問だな

400 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:56.03 ID:HoCnz7eA.net
>>316
自民も適当だからなあほんと

401 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:56.12 ID:frEK/gfc.net
そのけん、ゆったことは間違いないの?

402 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:58.96 ID:mPJjnIwj.net
また百田やんのか…

403 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:03:59.06 ID:nZluVbyu.net
百田はハゲてるし朝鮮人だからなに言ってもいいんだよ

404 : 【東電 83.7 %】 :2015/06/26(金) 16:04:05.23 ID:7jZwekUB.net
忘れ物かよ。
ひゃくたじゃなくて、ももただったと思うが。

405 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:05.88 ID:ikIdaILN.net
さっきの失態でもう聞く気が起こらない

406 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:07.37 ID:DWMis62W.net
百田の話を聞くんじゃねーよ馬鹿

407 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:09.80 ID:Nr5QrGQC.net
外国とのトラブル、特に中国や南北朝鮮とのトラブルが起こる度に毎度のように「遺憾」の言葉を連発して
有耶無耶にしてしまう現状の日本政府ではアメリカの言われるままに場当たり的な行動に終始してしまう恐れがある。

408 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:10.03 ID:DoiOuIYg.net
何が悪い

409 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:12.25 ID:7OFuNwRt.net
侮辱してるのはテロ政党のお前らだろ1

410 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:12.84 ID:VjaExbFg.net
百田や自民党議員の言論の自由は?

411 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:13.03 ID:JmOOmamV.net
赤嶺おじいちゃんにやらせれば

412 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:13.27 ID:of/6hZqI.net
それを追求するのも言論の自由に反するのでは?www

413 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:26.43 ID:i8yxVC21.net
>401
委員長が確認した

414 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:28.90 ID:I4XAOHan.net
別に広告収入なくてもやればいいだろ

415 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:31.28 ID:jdNBdb0f.net
>>398
この程度の質問にカンペ必要なんだよ
共産党はw

416 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:33.07 ID:c4LhLC3P.net
百田も「不偏不党、中立とは言えない向きがある」程度の発言にしておけばよかったのに

417 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:34.94 ID:epgfVSah.net
またそれかい
なん回同じことを

418 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:35.04 ID:Q6ZQXRgX.net
>>371
えっ何急に!?じゃあ責任あるんじゃない?

419 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:36.76 ID:92Q/Mxd/.net
抵抗する方法を示すことには何の問題もない。メディアは営利企業で、内容に無力な平民が抗議をするなら、
そのような方法以外で抵抗することができないのだから。本社に抗議電話したってハイハイで終わり。意味がない。

420 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:38.37 ID:wEVn8XWk.net
つーか在日犯罪を隠蔽するメディアを批判する野党は居ないのか?

421 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:42.50 ID:NP4RE1sj.net
>>305
そもそも
法案を可決した場合と法案を廃棄した場合
どちらにしろ世界情勢で影響出るのに

廃案にしたらリスク変動は0だって信じてるのが無根拠なんだよな

両方のケースでリスク変動を検証して議論するべきなのに
反対しか言わない奴らっていつでも反対すればリスク変動0って信じてるからなぁ

422 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:45.01 ID:fK812KNr.net
安倍ちゃんも内心おなじ意見なのでは

423 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:50.43 ID:Zz0J6GiV.net
百田はNHKの経営委員は当然クビだよな

424 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:52.19 ID:ppUVnvXs.net
なんだこいつ読み上げロボットか

425 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:04:55.41 ID:7Q8uHHQK.net
塩川氏、塩川氏
ちょっとこっちへ

nhkなんで

426 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:01.10 ID:mZQS6SPc.net
自民党のだれが言ったの?

427 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:01.64 ID:QiAPsykD.net
レイプ犯罪は米兵よりも国民の方が多いって言うと沖縄県民に失礼なの?

428 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:06.73 ID:bCBdJZ1Q.net
共産革命で天皇殺害したい共産党か

429 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:08.93 ID:y/DI5REj.net
役所で赤旗購入禁止って言わないところがやさしいだろw

430 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:10.68 ID:1htA+nBi.net
>>403
ハゲ関係ないだろ!!

431 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:14.54 ID:3Roh3e/f.net
普通に一度全部取り上げて再交付でもいいよ

432 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:16.51 ID:aRkIw16i.net
台本がないとパワーが落ちる日本共産党(´・ω・`)ガンバレ

433 : 【東電 83.7 %】 :2015/06/26(金) 16:05:27.57 ID:7jZwekUB.net
共産党にしてはレベルが低いな。
説得力が感じられない。

434 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:36.32 ID:c4LhLC3P.net
↓志位委員長が

435 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:41.60 ID:jeAmTRdc.net
「広告収入を減らせばいい」・・・効いてる! 効いてる!

436 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:44.53 ID:5jRg5gNl.net
>>422
そうだよ
下っ端に言わせて政府がそれはダメだって言うのが役目だし

437 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:53.81 ID:i8yxVC21.net
>>422
ウヨもサヨもそう思っている、たぶんw

438 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:55.62 ID:0A5Xa9lz.net
自衛隊廃止のほうが問題だろ(笑)

439 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:58.88 ID:9wh6/eDj.net
さすがに今の偏ったマスコミの有様見れば
百田の発言を自民批判につなげるのはむり

むしろサヨクマスコミ様のあり方検証されたら・・・あんたら死ぬよ??
特に赤旗さん

440 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:06:07.39 ID:Q6ZQXRgX.net
>>386
70年ていったら人間が生まれて死ぬぐらいの年数だからしゃーなしだな!だって戦争しらんし

441 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:06:13.64 ID:frEK/gfc.net
>>413
すまん、何を証拠にどう確認したの?
例えば、報道の記事だと、そういう報道があったとかだけなんだが

442 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:06:34.64 ID:iJ+eAxUm.net
>>423
もう任期切れでやってませんよ

443 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:06:35.38 ID:Nr5QrGQC.net
集団的自衛権もテロとの戦いもそうだがいったん発動したら脅威が収束するまで
終わりのない戦いに突入したのも同然だからな。
これは首相や政権が交代しても半永久的に続いていく。

444 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:06:44.25 ID:i8yxVC21.net
>>423
今年の春に任期切れ

445 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:07:16.84 ID:XueUvQRm.net
兵糧責め程度で折れるペンならはなから持つんじゃねーよ。
いままでさんざんどれだけ偉そうな口調で捏造を続けてきたか。

潰れてしまえ。

446 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:07:18.43 ID:qF2tEvtR.net
>>441
昼頃に直接議員にきいたんじゃなかったっけ

447 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:07:19.87 ID:vQdBsNqT.net
<丶`∀´> ジャップが勝手に弾薬を持ってきたニダ

448 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:07:43.47 ID:9wh6/eDj.net
>>437
自民・反自民の意見どっちでもいいけどさ・・・
さすがに今のマスコミみたいに偏ってりゃだめだわあれ
「報道」の役目はたしてないんじゃ懲らしめられても当然
賛成・反対の議論に,まともな情報提供できないならむしろ邪魔だもの

449 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:07:55.54 ID:0A5Xa9lz.net
朝日新聞廃刊論なんて常識だろ

450 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:07:59.23 ID:Q6ZQXRgX.net
日本がもしも今から戦闘機つくりだしたらゼロ戦みたいなガンダム的なもの作れるかな?

451 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:08:14.07 ID:u1PMz70W.net
帽子取ったほうがいいとおもうんだよね

452 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:08:34.77 ID:OnTowMbe.net
もう日米安保破棄して自衛隊も解体、日本は戦争しない国なので攻めてこないで下さいって全世界に宣言しろよwww

453 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:08:36.80 ID:DoiOuIYg.net
なお恩を仇で返すチョンカス

454 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:09:18.82 ID:Q6ZQXRgX.net
>>447
あったな・・・

455 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:09:29.64 ID:NP4RE1sj.net
>>450
まず変な思想とかの影響がない
戦闘機の開発があって当然って意識の子供が
大人に成長してからだろうから

20〜30年は必要だろ

456 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:09:35.22 ID:i8yxVC21.net
>>441
午前中に民主の寺田議員の要請があったので、
昼休みの間に委員長が自民議員に、本当に言ったのか聞いて確認した。

457 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:09:37.21 ID:HoCnz7eA.net
>>418
責任あるの!?
アメリカと結託して国民に占領憲法押し付けたのは天皇だって認めるわけだ
天皇制大好きなおまえらにとって反逆行為じゃねえの?

458 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:09:44.16 ID:mPJjnIwj.net
読んでるだけ?

459 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:09:59.75 ID:9wh6/eDj.net
>>440
まぁ歴史を知り,世界の現状を知って
できる限りの備えはしておかないとな

テロや戦争なんざ無いに越したことはないが
「想像もできなかった東日本大震災」がおきてるからな
平和で暇な今のうちには備えておくべきだと思うよ

460 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:10:04.02 ID:Zz0J6GiV.net
>>442,444
なんだそうか、どうも

461 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:10:23.10 ID:f6pS7fBS.net
スーパーの前で赤旗の購入方法の街宣してる社会党民がいた
きもすぎる

462 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:10:27.13 ID:Nr5QrGQC.net
メディアは報道の自由・表現の自由を楯に好き勝手し放題だからな。ここいら辺で少しお灸をすえたほうがいい

463 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:10:51.12 ID:aRkIw16i.net
なんだよこの共産党(´・ω・`)元気がねーな

共産党と公明党は声が一番大事だろ!大きい声ではっきりと

464 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:11:03.87 ID:OnTowMbe.net
>>453
中国もだなあ
日本が様々な援助してやって発展してきたのに、いざ力を持ったら・・・

465 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:11:05.55 ID:Q6ZQXRgX.net
>>457
別にそんな好きじゃねーし・・・傀儡だから責めるのは酷では?とも思うが
ていうかお前は何がいいたいんだ?

466 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:11:17.05 ID:bCBdJZ1Q.net
備えあれば憂いなし

467 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:11:20.89 ID:9wh6/eDj.net
>>463
でも質問内容は具体的で嫌いじゃない。

468 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:11:48.34 ID:elsYfCZp.net
>>462
その前に嘘だらけの自民に灸を据えろよ

469 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:12:24.13 ID:2aNly82A.net
いつも疑問に思うんだが、報道が偏ってるって誰が判断するんだ?
自分と違う意見だと、偏ってるって言ってるだけなんじゃね?

470 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:12:42.11 ID:7o8psaAi.net
方今我皇國の現状を熟察するに、
凡そ政令法度、上天皇陛下の聖旨に出るに非ず、
下衆庶人の公議によるに非ず、
独り要路官吏数人の臆断専決する所に在り。
…今日要路官吏の行事を親視するに…狡詐貪婪上を蔑し下を虐し、
遂に以て無前の國恥、千載の民害を致す者あり。

471 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:12:43.21 ID:epgfVSah.net
ゴニョゴニョ

472 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:12:45.02 ID:wEVn8XWk.net
>>468
あら? 大阪で行われている韓国兵務庁と国税庁の説明会に行かなくてもいいのかな?w

473 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:12:47.30 ID:DvtEj7pu.net
>>468
民主党も大概だけどな

474 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:13:22.95 ID:Q6ZQXRgX.net
>>469
自分にとって都合のいい情報を真実という・・・ってギリシャだったかローマだったかの偉い人がいってた

475 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:13:26.86 ID:Nr5QrGQC.net
>>469
アジアといってもほとんどが中韓関係の話題ばかりという現状ではねぇ

476 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:13:29.76 ID:JmOOmamV.net
で、大森は今は何て言ってんのよ?

477 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:13:35.39 ID:0A5Xa9lz.net
馬鹿に質問させて中谷が答弁するからますますわからなくなるかもなw

478 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:13:44.53 ID:UwbNXZtU.net
テスト

479 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:13:45.97 ID:iJ+eAxUm.net
>>467
民主や維新よりよっぽど具体的な質疑だね

480 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:13:59.74 ID:5Cgu+S1h.net
>>461
最近、赤旗の購買案内付きの共産党チラシがポストに入れられる様になった
今までは駅前演説で配るだけだったのに

実は焦ってるのか? > 共産

481 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:14:14.25 ID:92Q/Mxd/.net
共産党ってどこらへんが共産主義なのかよくわからない。ただの中華の代弁者でしょ、これ。
日本人の人気取りで労働問題とかとってつけたようにやるだけで。狙い撃ちにする企業とそうでない企業があるし。

482 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:14:18.59 ID:NP4RE1sj.net
>>469
賛成派反対派両方の意見を流せばいいのに
たいていの番組は片方の立場の人間の特集で終わってるのが問題

ていうか
公正中立を求めるって言われた時に
これまでもこれからもがんばります
って素直に返答できない組織は問題がある

483 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:14:38.87 ID:raWYxpc8.net
アメリカにも共産党あることはあるんだよね。議会に議員がいるわけではないけど

484 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:14:49.20 ID:elsYfCZp.net
>>472
peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962

485 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:16:06.48 ID:+IvoAmZx.net
>>469
右も左も偏ってるって言ってるからね
ある意味正しく中立なのかもしれんw

右「また中韓のニュースか!NHKは偏っている!!」
左「なぜ今日の抗議デモを報道しない!NHKは偏っている!!」

486 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:16:08.68 ID:oqqZbtAk.net
中谷のヘドバンwwwwwwwwww

487 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:16:11.64 ID:qF2tEvtR.net
そりゃ当然どす

488 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:16:20.12 ID:VUY42z0i.net
共産は中共のこと大嫌いだぞ

489 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:16:22.45 ID:HoCnz7eA.net
>>465
おまえが先に言ってたじゃんバカか?
アメリカの都合で作られた9条がアメリカの都合で解禁されるて胸が熱くなるな
現行憲法って天皇の名の下で公布されてんだぜ?
それをアメリカの都合で解禁とかバカだろ

490 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:16:26.26 ID:0A5Xa9lz.net
共産党は自衛隊すら認知してないんだから話にならんわ

491 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:16:39.95 ID:9wh6/eDj.net
>>474
「サンゴ」 これだけで一般人なら理解できるだろ

ありもしないサンゴの傷や従軍慰安婦捏造して日本を貶めたり
東京の活動家が沖縄で「安倍帰れ!」を沖縄県民の発言のように報道したり

そういうのはやっちゃいかんわな
まぁ産経も鶴と月の写真捏造したりもしてるけどなw
正しい報道は,ウソのない情報提供だわな

492 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:17:04.49 ID:Zz0J6GiV.net
>>469
真ん中が与党
そこから外れる奴らは全部右か左
これが2ちゃんスタイル

493 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:17:21.58 ID:elsYfCZp.net
おお、いい指摘

494 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:17:26.86 ID:aRkIw16i.net
>>467
俺も反共だけど日本共産党は嫌いではない(´・ω・`)一番まともに質疑はしてると思う

495 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:17:38.21 ID:NP4RE1sj.net
ぐだぐだ

496 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:17:59.39 ID:1htA+nBi.net
ハゲ…

497 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:18:08.27 ID:JmOOmamV.net
ダメなんでなくて米軍がやるだけの話。日本は油を売る(売ってきた)。

498 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:18:27.45 ID:DvtEj7pu.net
>>488
ソ連や中国の共産党と一番戦ってきたのが日本共産党なんです!by 志位和夫

499 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:18:33.04 ID:YMrW42S3.net
シナ共産党に反日指南をしていた日本共産党w
積極的にシナに反日を嗾けてる政党
http://robotboy.japonium.com/article/18744072.html

500 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:18:57.84 ID:elsYfCZp.net
また総合かよ
総合のルーチンを公開してくれよ
それが法ってもんだろ

501 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:19:06.95 ID:oqqZbtAk.net
くそつまらんな

502 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:19:52.38 ID:rfJfWkUH.net
>>469
一番大きな声で「公平中立」と言った人が中立

503 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:20:17.78 ID:rIN0A+Q6.net
確かに共産党はぶれませんな。
ぶれて崩壊した社会党を反面教師にしたのかな。
しかし社民党は存続の危機ですね

504 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:20:25.22 ID:0A5Xa9lz.net
黒じゃないから黒じゃないんだよw共産党は思い込みが強い

505 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:20:38.59 ID:elsYfCZp.net
>>490
現状べったり依存してるから仕方なくOK出してただろ

506 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:20:49.39 ID:9wh6/eDj.net
1999・・・だと まだ生まれてない実況民もいるんだろうなぁ
インド洋の給油もものすごいすったもんだしたんだよな
PKFにしろPKOにしろ,まぁ無理筋の解釈って言うのは
個人的には間違いじゃないと思う。

ただ当時の世界情勢や,他国の活動に照らし合わせて
あの程度のことを日本がしないもめてる・・・ってのはちょっと
恥ずかしかった記憶があるな。

憲法上も装備上も「できる」うえで,「日本の国益に合致するから」
行くor行かない・・・を判断できる政府・国・国民になってほしいよな

507 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:21:05.45 ID:frEK/gfc.net
>>446,456\
そうかありがとう

508 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:21:20.88 ID:5Cgu+S1h.net
>>481
> ただの中華の代弁者

2009年の民主党政権成立にも選挙段階から協力
首班指名で鳩山に投票
此の時点で完全に支那の出先機関に成り下がってたよなあ

最近は審議拒否とか委員会妨害でも共同行動とってるし(社民・仲間達とか維新も)
次の岩手県知事選で共産党岩手がタッソ支持する宣言だしたしね
民主・社民・仲間達・共産・できれば維新で組みたい、または裏で操りたい意図がありそうだわ

509 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:21:32.07 ID:NP4RE1sj.net
この理屈だと
兵士に食い物を渡すのすら戦闘行為だな
その食い物の生産はいいのかな?
どこからが戦闘行為だろな

510 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:21:40.04 ID:Q6ZQXRgX.net
>>489
いや作られたのアメリカの都合だろ?まさか天皇がいったからと真面目にいっておられる?

511 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:22:14.23 ID:LGmq5QAz.net
質問です。

この安保法案って成立したら
すぐに違憲の裁判おこせるの?

誰か詳しい人よろしくお願いします。

512 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:22:43.78 ID:f6pS7fBS.net
塩川鉄君、シナたけしに似てる
話し方かなあ?どこがどう似てるってわけじゃないけど

513 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:22:54.55 ID:oBCyTLJ8.net
>>511 起こせない。起こしても勝目がない。

514 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:23:12.64 ID:btPw0iaI.net
侃々諤々

515 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:23:19.59 ID:W3y0R39k.net
そうかなー、給与半減しても報道し続けろよこのサラリーマンジャーナリストがー

516 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:23:34.52 ID:HnyCzGMv.net
アホすぎて何とも言えない・・・

517 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:23:56.22 ID:lyU5lMMU.net
なんで、こんな眠くなる声なんだろう共産党の人

518 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:23:59.04 ID:LGmq5QAz.net
>>513
ありがとう。

では
どういう場合に違憲の裁判おこせるの?

519 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:23:59.51 ID:Q6ZQXRgX.net
ID:HoCnz7eAくんが何を怒ってるのか俺にはわからないよ・・・

520 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:00.61 ID:0A5Xa9lz.net
はぁ??今さらいやいや言うな(笑)

521 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:01.41 ID:elsYfCZp.net
>>506
税金上がるだけじゃん絶対いらん
アフガンだって何の正当性もなかったし

522 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:03.62 ID:W3y0R39k.net
ほんとメディアって権力と戦う気ねーのな、戦う前にあーだこーだ泣き言ばかり

523 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:08.20 ID:N13gqn9O.net
せんとぅーきww

524 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:12.38 ID:9wh6/eDj.net
日本が給油した油で,補充した銃弾で人が殺された誤爆した・・・が
そこまでの問題になるだろうかねぇ・・・

理論・机上の話としてはおもしろいんだけどさ
共産さん・・・さすがにそれは細かすぎやしませんかね??

525 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:15.09 ID:aRkIw16i.net
>>498
中国共産党とはもうとっくに仲直りして共闘してんじゃん(´・ω・`)朝鮮労働党との関係はどうなってんだろ

526 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:19.35 ID:u6hfvhu8.net
こういうバカにも答えるって大変だな

527 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:35.59 ID:btPw0iaI.net
日本の軍事力をいかにそぐかが問われているスパイ政党

528 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:40.63 ID:qXTS5+Wk.net
共産党って文面読みしかしないよね

529 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:46.92 ID:695TMDEJ.net
共産党内でコンテストやって合格してから
質問者になれよ
コイツ力不足

530 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:25:05.94 ID:+IvoAmZx.net
この塩川って国会議員には見えないな
小物臭でせいぜい市議にしか見えん

531 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:25:50.67 ID:Zz0J6GiV.net
>>511
起こせません、起こしても訴えを取り上げてもらえません
具体的な争訟性という訴訟要件をクリアしないとダメです
自衛隊員がこの安保法案が原因で何らかの損害、不利益を被った場合にはじめて
裁判所が扱うことができる事件となります

532 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:25:54.49 ID:btPw0iaI.net
いやいやって

533 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:26:27.18 ID:f6pS7fBS.net
>>517
同じく…!眠くなるんだけど、なんでだろう

534 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:26:31.89 ID:elsYfCZp.net
>>531
立法事実が無い法律だから無敵だな

535 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:26:52.75 ID:LGmq5QAz.net
>>531
どうもありがとう。

よくわかりました。

536 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:26:53.08 ID:btPw0iaI.net
共産主義は嫌いだ

537 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:26:54.01 ID:QiAPsykD.net
1990年に家よ

538 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:26:55.58 ID:+IvoAmZx.net
>>529
だよな
弁が立つのいくらでもいそうなのに、なぜこんな庶務課長みたいなの出して来たんだろw

539 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:27:26.69 ID:ZmTXfBZp.net
給油給油てツッコミ出来るのそこしかないんか?

540 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:27:26.88 ID:0A5Xa9lz.net
いやいやいや補給ぐらいやれるだろw

541 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:27:34.11 ID:jeAmTRdc.net
共産党が 18歳選挙権に賛成しててビックリした! 
  
「あの時反対したのは共産党だけ!」(ドヤ顔)の共産党だと思ったのに。。。 
  
共産党が反対しても法案の採否に影響ないから、無責任な綺麗事が言えるんだよな 

542 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:27:37.79 ID:NP4RE1sj.net
16年前と情勢とか科学技術とか色々と変わるのに
16年前の判断のほうが正しいって言い張ってんだよなこれ

543 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:27:40.11 ID:JmOOmamV.net
大森と秋山は喚ぶべき

544 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:27:56.22 ID:syC98QDb.net
百田って朝鮮マフィアそのものだな

545 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:28:00.47 ID:DoiOuIYg.net
今の説明で納得出来ませんよ!←×

何を言っても納得しない←D

546 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:28:22.20 ID:9wh6/eDj.net
>>521
湾岸戦争のときの「90億ドル」思い出すな。
個人的には,そういう銭金・損得の判断も当然あるべきだと思うの
アメリカのいにそう沿わない以前に,国民の利益になるかならないかの判断
そこがまず第一にあるべきだとは常に思う

ゆえに(仮定の話だけど),法制上ピンチに陥った某国(あえてどことは言わないが)を
日本が救いに行くことも「できる」けど,経済的・国民感情的に「見殺しにする」ことは
あってもいいと思うんだわw

547 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:28:50.15 ID:si+CpSrB.net
今さっき、ケンケンガクガクっていってた?
カンカンガクガクが正しい用法じゃなかったけ

548 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:30:36.47 ID:+IvoAmZx.net
空中給油機はC2ベースでつくろうず

549 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:31:19.13 ID:9wh6/eDj.net
おもしろい話なんだけど,ちょっと難しいんだよな・・・懐かしいし
副音声で「公平に」解説してくれる人いればいいのになw

550 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:32:11.82 ID:lyU5lMMU.net
>>541
共産党はもともと引き下げに積極的だったんじゃない?

551 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:32:25.83 ID:+IvoAmZx.net
海域が広いから空中給油機は必要だろー

552 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:33:39.93 ID:elsYfCZp.net
>>546
結局はアメリカの言いなりだから
分厚い殻まとって貝になってるのが一番コスパいいだろ

553 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:33:47.31 ID:7Q8uHHQK.net
ステレス化ストレス化

554 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:34:26.78 ID:9fiy7p2J.net
てすてす

555 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:34:48.20 ID:Q6ZQXRgX.net
イラク戦争て今思えば侵略だったな・・・すごい話だ
アフガニスタンはやらかしたから仕方ないけどイラクは「じゃあついでに(イラク)いこっか!」てノリだった

556 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:35:02.55 ID:NP4RE1sj.net
道具の新たな使い道見つけても
買った時にそんなこと言ってないから使っちゃいけないってかww

557 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:35:26.98 ID:qwlayu4t.net
補給艦も他国艦への給油は想定してなかったろ?

558 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:36:03.86 ID:ZmTXfBZp.net
>>551
侵略に使うから駄目アル


もう戦前みたく共産党は違法にしようや…

559 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:36:12.16 ID:qxhVb2AX.net
F-4EJの空中給油装置は政治的に外されたけどF-15Jのは付いたまま何も言われなかったんだよな

560 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:36:47.15 ID:7Q8uHHQK.net
タンカー「おっぱいは充分ある」
ファイター「くれくれオッパイ」

561 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:36:59.60 ID:9wh6/eDj.net
>>552
いままでの70年の平和くらいにこの先も変わらずにいてくれるなら
結果としてそれでもいいけどね・・・残念ながらさすがにそこまで
楽観的にはなれないよ

最悪の事態は起こってほしくないが,おこってほしくないから
最悪や苦しい事態を想定しない供えもしない…では現実逃避やで

562 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:37:08.63 ID:jqSaIWM1.net
JSDFの新開発マッハ4
ステルスミサイルはアドバンテージあるね
ロングレンジから見えないんだから…無敵
だなw

563 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:37:17.86 ID:oqj4dM2t.net
ちんぞうもここは苦しいけど微妙な攻撃で助かってるな

564 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:37:40.29 ID:qwlayu4t.net
オスプレイに空中給油するのが気に入らないのか?

565 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:37:40.67 ID:kGMZBQFK.net
今日も一日中気になってたんだけど、発言者のうしろに座ってるメガネの隣の議員は誰かご存知?

566 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:38:32.16 ID:Q6ZQXRgX.net
不思議と当時の俺もアメリカ人じゃないのにイラク攻撃するのは当然だと思ってたな

567 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:38:37.12 ID:vQdBsNqT.net
何で左翼は自国の自衛隊にそんなに怯えてるんだよ(´・ω・`)

568 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:38:48.38 ID:jdNBdb0f.net
勝手に決め付ける共産党

569 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:39:04.98 ID:jqSaIWM1.net
>>565
JJi-百式

570 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:39:18.79 ID:4I1fYJYn.net
>>566
マスコミの体たらくやで

571 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:39:24.11 ID:oqj4dM2t.net
なんで空中だとだめなんや

572 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:39:26.25 ID:qF2tEvtR.net
>>531
違憲訴訟準備してるらしい
http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/15/national-security-law-unconstitutional_n_7584650.html

ただ99%違憲判決はでないだろうけど

573 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:39:38.59 ID:tClvMzhT.net
共産党・志位委員長 「海外派兵で戦死者は出ていないが自殺者の数が突出している」 ← 実は大嘘
自衛隊の自殺者は本当に多いのか?数字の読み間違いこそが最大の「悲劇」だ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150622-00043850-gendaibiz-pol

イラクからの帰還者の自殺率は日本国内でのほほんと仕事をしていた自衛隊とまったく同じ事がわかった
さらに、よく言われる自衛隊の自殺率の高さだが、実は日本国内の他の職業と比較しても特別高くは無い事がわかった

データにうるさい共産党の割りには国会で堂々と大嘘を語った志位委員長
共産党はデマで国民を騙す政党なのは今に始まった事ではないが、これは酷い

574 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:39:58.18 ID:qxhVb2AX.net
>>567
左翼も政府も自衛隊を過大評価しすぎな気がするなあ

575 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:40:15.63 ID:vQdBsNqT.net
左翼って南沙の埋め立ては目に入らないのか?

576 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:40:16.14 ID:qwlayu4t.net
シーレーンだし!

577 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:40:22.04 ID:elsYfCZp.net
>>561
お前が現実見ろよ
アーミテージナイリポートそのままの今法案に何処に日本の自主性があるんだよ

578 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:41:52.47 ID:qwlayu4t.net
米軍だって給油機持ってるしいっぱい

579 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:41:55.55 ID:9wh6/eDj.net
さすがにそれは拡大妄想しすぎだよ共産さん

580 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:42:11.36 ID:kGMZBQFK.net
>>569
(´;ω;`)検索しちゃったよー
レス間違えてるよー(´;ω;`)

581 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:42:18.71 ID:jqSaIWM1.net
何が悪いんだよ?空中給油良いじゃ無いか
備えあればだ…現場に於いては臨機応変だ

582 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:42:27.26 ID:+IvoAmZx.net
>>574
それはある
空自の骨董品みたいなファントムとか本当に役目を果たせるのかと

583 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:43:03.27 ID:jqSaIWM1.net
>>580
ごめんね(´・ω・)

584 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:43:28.51 ID:4I1fYJYn.net
>>582
国防予算増やす
→アメから機材購入
までワンセットやで

585 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:43:41.23 ID:jqSaIWM1.net
ウジ元、こっち見るな死ね

586 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:43:44.00 ID:+IvoAmZx.net
辻本がカメラ目線に見えて嫌だw

587 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:43:52.69 ID:aRkIw16i.net
穀田ならここまで二度の見せ場は作ったはず(´・ω・`)啖呵を切ってなんぼの共産党なのに

中身よりインパクトだろ!しっかりしてくれよ日本共産党

588 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:44:06.23 ID:vQdBsNqT.net
共産党って日本の国防をどうしたいんだよ

589 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:44:16.22 ID:si+CpSrB.net
出来る可能性があるから駄目ってすごい理由だな

590 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:44:36.91 ID:jwkTI58S.net
>>586
http://f.xup.cc/xup5hemdkey.jpg

591 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:44:45.26 ID:9wh6/eDj.net
>>577
だからといって「何でも反対」「アメリカは敵だ」「閉じこもってりゃOK」
は現実の世界じゃ通用しないだろ??

592 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:44:50.47 ID:vQdBsNqT.net
アジア諸国への脅威www

593 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:45:10.34 ID:jdNBdb0f.net
>>588
共産党の最終目的は日本から一切の武力を排除することです
そして各国と話し合いをします

594 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:45:12.31 ID:qxhVb2AX.net
>>582
いざというときに敵機を撃てるパイロットがどれだけいるんだろ?とも思う

595 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:45:22.69 ID:Q6ZQXRgX.net
ぶっちゃけ中国攻めてくる可能性あるん?やるやる詐欺じゃないの?

596 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:07.76 ID:9wh6/eDj.net
荒井戸?え??なんだって??

597 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:13.21 ID:+IvoAmZx.net
>>584
理想は自国開発だけど開発コストも時間もとんでもなくなるから、性能や運用考えたら調達先がアメリカになるのはおかしくないっしょ
むしろラプター売ってくれなかったぐらいだし

598 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:17.16 ID:Q6ZQXRgX.net
>>594
「可能性に殺されるぞ!」

599 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:17.37 ID:qxhVb2AX.net
出た! インターオペラビリティ!!

600 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:18.71 ID:jwkTI58S.net
>>592
共産党でのアジア諸国とは朝鮮と中国のことです

601 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:24.49 ID:oBCyTLJ8.net
変態飛行

602 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:29.40 ID:G0Lp00Os.net
変態飛行と聞いてすっ飛んできました(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:31.03 ID:NP4RE1sj.net
自衛隊機の設計思想が米側のをもとにしてるから
共通で使えるってだけだろ

ていうか
自衛隊のパイロットが燃料で困る緊急事態とか
万が一とはいえ単純に想像できるだろうに給油機があっちゃダメなのかよ

604 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:41.96 ID:+IvoAmZx.net
>>590
こわいこわいこわいこわいwww

605 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:46:56.46 ID:jqSaIWM1.net
アデノシン三リン酸=ATP

606 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:47:23.65 ID:elsYfCZp.net
>>591
法的歯止めが何もない具体性ゼロの三要件に賛成なんか出来るかよ
馬鹿じゃねーの
別にアメリカは敵でもないし
お前頭空っぽかよ

607 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:48:14.02 ID:PJPLV2oT.net
>>594
命令には従うと思うで
言われたことしかできない世代っぽいし

士気が上がらなさすぎて危機かもなー
どんだけ装備で固めても、実践経験のあるなしの差は大きそうだ

608 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:48:22.48 ID:ul8jwiAy.net
お前がアメリカ行って聞いて来いよ

609 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:48:36.21 ID:9wh6/eDj.net
似たような話さ・・・福島の原発事故のときに
東北電力の電源車と東京電力のコネクタが合わなくて
大騒ぎしてたじゃないか・・・そういう部分だって備えておくことは必要じゃないかね??

610 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:48:45.55 ID:LGmq5QAz.net
みなさんは
この法案成立すると思いますか?

単純に考えても
7月27日衆院で強行採決
参議院に送付
参議院で野党反発審議拒否
そのまま60日ルールで9月27日衆院で三分の二で再可決
法案成立

となるけど
どう予想しますか?

611 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:49:29.24 ID:Q6ZQXRgX.net
>>607
シリアも士気低すぎてISに負けてるな

612 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:49:42.34 ID:jeAmTRdc.net
今夜のニュースの"超編集" wktk 

613 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:49:47.91 ID:ul8jwiAy.net
>>594
帰還後市民団体に殺人罪で告訴されそう

614 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:50:03.98 ID:+IvoAmZx.net
みゆな「くうちゅうきゅうゆ」言いにくそうだなw
早口言葉になるな

615 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:50:09.54 ID:qF2tEvtR.net
>>610
100%成立します!たぶん60日ルールで

616 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:50:19.80 ID:elsYfCZp.net
>>609
安倍が共産党の吉井の話きいてればなあ
1999年にはもう津波被害想定できてたし

617 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:50:52.20 ID:NP4RE1sj.net
戦術手順を取り入れるってのは
そのやり方がさまざまなケースでもっとも安全な状況で給油作業できるようにだろ

618 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:51:22.72 ID:qxhVb2AX.net
>>613
日本に軍法はないからな 民間人の刑法で裁かれる 変な国…

619 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:51:30.41 ID:9wh6/eDj.net
>>606
「安倍政権が暴走する!!」・・・みたいな妄想してそうな意見の人間に
頭空っぽいわれたくは無いわな

戦後70年,日本の政治がそこまで大きくとち狂ったか??

620 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:51:57.96 ID:vQdBsNqT.net
どんな人生送ると共産党みたいな思想の奴になるんだろうな

621 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:52:46.68 ID:+IvoAmZx.net
空中給油機にこだわり過ぎだろー

622 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:53:04.41 ID:9wh6/eDj.net
>>616
いささか共産の想定した予備電源喪失のシナリオは違ったが
まぁあれは政権云々よりも電力会社の甘さだわ

623 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:53:18.58 ID:Q6ZQXRgX.net
>>613
絶対やるわあいつら・・・

624 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:53:20.24 ID:4I1fYJYn.net
>>619
狂っててもおかしくないんだよなぁ

国会での態度みてるだけでも
日教組!日教組!
ヤジはやめていただきたい
自分でいったそばから
早く質問しろよ!

625 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:53:34.44 ID:qwlayu4t.net
戦闘に参加しないんだから給油くらいするだろw

626 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:53:56.22 ID:elsYfCZp.net
>>619
明らかに憲法違反の法案を強行採決しようとしてる段階で
暴走してるとしか言えんな

627 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:54:03.55 ID:9wh6/eDj.net
笑っちゃだめよw

628 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:54:43.55 ID:qxhVb2AX.net
米空軍式のフライングブーム方式と、それ以外のプローブ&ドローグ方式の両方揃えるのかな?

629 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:54:51.05 ID:Q6ZQXRgX.net
>>619
暴走してるというか調子こいてるというか、勝ちすぎると人格変わるんだな〜って

630 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:55:34.89 ID:aRkIw16i.net
>>610
通す気のない法案は審議に出さんだろうからな(´・ω・`)通すと思ってて間違いないでしょ

憲法違反で騒がずに法案の内容を最初から突っ込めば良かったのによ

631 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:55:37.73 ID:ul8jwiAy.net
思い込みの結論ありきで質問する共産党の議員

632 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:56:09.42 ID:Q6ZQXRgX.net
安部総理は前の時に酷い目にあったから怨み骨髄なとこあるのかもしれんな

633 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:56:14.86 ID:vQdBsNqT.net
こういう時は日本の孤立化って言わないの?(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:56:43.84 ID:qxhVb2AX.net
>>630
語尾が 「のにょ」 に見えて萌えたw

635 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:57:17.13 ID:HM4ZmD1j.net
NATOってそんなに悪いのか?

636 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:57:22.14 ID:9wh6/eDj.net
>>624>>626
それでよ「空中給油がやり放題だぜヒャッハー!!」・・・
みたいなのが君らの想定する安倍政権の暴走なのかね

なんていっていいのかww無理があるだろ

637 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:57:43.92 ID:Q6ZQXRgX.net
俺的には改憲には賛成だけど今の与党は不穏だ・・・

638 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:57:55.00 ID:ul8jwiAy.net
新党先取り

639 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:57:57.67 ID:wlSrG7W3.net
ユニバーサルデザインって概念は共産党にはないのかな

640 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:58:18.94 ID:2aNly82A.net
>>610
成立しない
こんな法律も通らないのかと国民に改憲意識を高めるための捨石
廃案なるのは想定済みで、憲法改正になだれ込ませるための布石

641 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:58:21.60 ID:HoCnz7eA.net
ほんとバカウヨは戦争してえんだなあw
ホルムズはアメリカとイランで解決済み
東シナはアメリカと中国の問題
こんな中で自衛隊の機動性高めたところで何になるんだ?
サバゲマニアと就職できなかったゴミクズで成り立ってる自衛隊に?w

642 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:58:26.62 ID:qwlayu4t.net
じゃ中国の基準に合わせるのけ?

643 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:58:29.70 ID:sFR4yMvs.net
なーかせたなーかせた
あーべちゃんをなーかせたー

644 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:58:44.83 ID:+IvoAmZx.net
>>633
「日本だけですよ、他国に空中給油できないのは!このまま孤立していたらアジアから取り残されますよ!」

645 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:05.72 ID:qxhVb2AX.net
>>642
「ロシア語で考えるんだ!」

646 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:10.49 ID:NP4RE1sj.net
インド洋で待機するわけがない
○○なんてありえない
なんて考えているから想定外の事態ってなるわけで

ありえないと言ってるよりは
ありうるかもしれないと準備するのが政府の大事な仕事だろ

647 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:30.16 ID:elsYfCZp.net
>>636
だからさ、そもそも適正な手順踏まなきゃ政府の正当性自体がなくなるんだよ
わかる?

648 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:42.01 ID:C+bn1for.net
中華のスパイかよ

649 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:47.74 ID:HoCnz7eA.net
自民はほんとアホだなあ

650 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:51.68 ID:HM4ZmD1j.net
インド洋の給油も空中給油もさして変わらないと思うけど

651 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:52.75 ID:vQdBsNqT.net
空中給油して誰が困るんだよ

652 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 16:59:58.49 ID:Ebq2x89T.net
レッドフラッグって言うんだ

653 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:00:53.80 ID:vQdBsNqT.net
戦後の日本を守ってきたのって憲法じゃなくて日米安保だよな

654 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:00:56.00 ID:C+bn1for.net
訓練だろ

655 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:04.48 ID:jeAmTRdc.net
今夜のニュースの"超編集" wktk 

656 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:11.37 ID:qxhVb2AX.net
B-52 は核じゃなくて、通常爆撃すっぞゴルァ!と脅すのに有効なのである

657 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:15.44 ID:NP4RE1sj.net
資料の開示もクソもなく
軍事機密じゃねーの?

658 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:23.25 ID:CV12MtQ3.net
共産党、
給油規格が同じだけで何が言いたいの?
むしろ規格は統一したほうがいいだろう。
無駄な多重投資を推奨する気か?

659 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:24.70 ID:Q6ZQXRgX.net
>>647
野蛮な国だよな

660 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:42.15 ID:jeAmTRdc.net
日本国の首相に対して、
  
寺田「けしからん!」
辻元「わかりましたか?」「あなたさぁ」
  
怒った安倍首相の映像が撮らせたくて頑張った民主党議員ww

661 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:46.04 ID:9wh6/eDj.net
給油のコネクタ,基準についてはおもしろい知識が増えたけど・・・
この質問本当に安保法制反対のために必要な質問だったのかねw

いや,話はおもしろかったんだけどさ

662 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:52.26 ID:wlSrG7W3.net
>>653
中国に攻め込まれる前にソビエトに滅ぼされてるよね

663 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:52.62 ID:HoCnz7eA.net
安倍ちゃんわかってねえから
もう防衛・外務大臣で質疑応答してやれw

664 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:01:54.49 ID:elsYfCZp.net
>>651
税金が上がる

665 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:02:12.59 ID:WeA8eiYB.net
国際的な統一規格で、NATOと国連軍以外で策定された共通規格って有るの?

666 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:02:20.48 ID:jdNBdb0f.net
>>655
百田発言で古舘とヒゲ岸井が発狂確定だわな

667 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:02:44.25 ID:9wh6/eDj.net
>>657
他国の開示状況と歩調合せるんじゃないかな

668 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:02:56.30 ID:jeAmTRdc.net
左翼のレッテル張り 

「わかりにく法案」 
「潮目が変わった」 
「戦争法案」 
「政権が劣化してる」 <--- 今夜のニュースで多用されるワードになる? 

669 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:03:12.99 ID:+IvoAmZx.net
>>661
なんか、全校集会開いたらバスケ部の合宿メニューについて議論しちゃったみたいな空虚さがあるよな

670 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:05:13.94 ID:NP4RE1sj.net
>>669
それどころか
合宿の弁当業者についてしつこく質問してたって感じが

671 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:05:39.61 ID:9wh6/eDj.net
>>669
なつかしい「油給油したから日本が武力行使で他国民を殺した」・・・あたりは
まだおもしろかったけど,給油コネクトあわせたら集団的自衛権の行使にちがいない
・・・は,さすがに勘弁してよと思ったわw

672 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:06:57.12 ID:WeA8eiYB.net
>>669
日米安保以外でも、日本政府は海外で戦争を出来るように目論んでいる。
って言いたかったんじゃない?

673 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:06:58.15 ID:sFR4yMvs.net
正しいと思うことをする為には憲法も法律も守る必要はない
と言った思想はどこから来るもんなんだろうな

674 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:07:56.68 ID:4I1fYJYn.net
改憲へのハードルは下がってるよ
左の奴も改憲した方がいいって立場でアドバルーン上げてるし
朝日新聞の転向がひどい

675 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:08:36.55 ID:elsYfCZp.net
>>670
本来ならそれぐらい議論しなきゃ何も決められないはずだけど
実際は全て省令で定めちゃうからな

676 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:12:04.52 ID:+IvoAmZx.net
>>675
それじゃあもはや行政機関の意思決定権ゼロじゃないっすかー

677 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:13:56.07 ID:+IvoAmZx.net
>>672
既に海外派兵してるから空中給油はあまり関係なくね?

678 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 17:28:13.68 ID:e0rTL+7G.net
BSと契約するのは電波利権にしがみついてる
乞食に金をあげるのと同じ
ここで無料であらゆるスポーツが見れる
ttp://www.sportcategory.com/c-1.html
@見たい試合をクリック(左端に表示されている時間帯のみ見れる)
AAdvertisement can be closed ○ seconds.
がカウントダウンで消えて
Close advertisement.と表示されたら×クリック
B画面上に広告その他が表示されてしまうときは
しばらく待ってると×がでてくるので×をクリック
※要するに×以外はクリックしない

679 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 19:02:27.57 ID:4M/ZKwQN.net
日本の天命は何か
https://www.youtube.com/watch?v=fC6LMw3W7E8

世界人類が平和でありますように

680 :公共放送名無しさん:2015/06/26(金) 19:32:52.08 ID:J57jrIiU.net
(゚∀゚)

総レス数 680
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200