2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花燃ゆ 第27回「妻のたたかい」★3

1 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:34:03.35 ID:cTRsQ2wz.net
たてました

2 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:38:14.42 ID:0ZGyX8mk.net
 
大沢、アテルイのときと同じていたらくw

3 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:38:45.99 ID:KETyu6Xv.net
来週から大奥編か

4 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:40:57.39 ID:daGVqLaZ.net
酷い

5 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:06.87 ID:ElurY5E+.net
久坂がいつ死んでもいいように覚悟してたはずなのに変何だよな文(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:25.14 ID:wclLMfp7.net
視聴者バカにしてんのか?

7 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:25.38 ID:ofKU6fbo.net
でも浮気してたんでしょ

8 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:25.84 ID:26OpX4NP.net
来週からナレーションがシャアからムーミンになるのか

9 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:27.97 ID:Tu+BxnQD.net
もう立て直しは無理だからはっちゃけて無茶苦茶してほしい

10 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:28.94 ID:FkjDPkP8.net


マターリ1000レス達成!!

11 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:29.54 ID:dva6kA53.net
あらゆる意味で\(^o^)/

12 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:46.85 ID:cEOVgrhH.net
長州に外国艦隊が攻めてきます!長州に幕府の大軍が攻めて来ます!

NHK大河「次回から大奥編!」

俺「ハハ、ワロス」

13 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:51.89 ID:AJfaa7/5.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1436096004/702
江戸以外は奥らしいがこのドラマでは大奥と呼んでいるらしい

14 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:52.13 ID:lFmnhuIu.net
なんで突然城勤めしようって思ったの??

15 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:52.84 ID:d6eYXoIz.net
来週から木曜時代劇枠に移せばいいのに

16 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:53.25 ID:ADMBeYb0.net
来週からあんみつ姫始まるよー!

17 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:55.66 ID:yxL5FfV8.net
>>8
(´;ω;`)ブワッ

18 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:45:57.55 ID:VIWCVklW.net
神隠しか

19 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:00.22 ID:jnGDoaJi.net
あれ?真木和泉出てきた?

20 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:02.11 ID:e0NbWdKq.net
いよいよ本編が始まるのか
楽しみだ

21 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:06.72 ID:IlXq9Ngy.net
沢嶋雄一さん殉職か

22 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2015/07/05(日) 20:46:13.14 ID:TjhEo/xj.net
マターリスレ1000達成
本スレ3埋め
   †
\(^o^)/ 結構みんな見てるジャン

23 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:26.84 ID:976RS2FM.net
薩長同盟は倒幕の為の同盟でなく
長州征伐からの救済策であった。 これマメな。

24 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:29.13 ID:LyqIg3Rs.net
次週「泣かない女」(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:29.58 ID:Cduvd4f7.net
>>15
この枠はどうする?

26 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:32.38 ID:mhGL9x+i.net
なんとなく大奥編は実況版の罵詈雑言をよそに視聴率上がりそうな気がしないでもない・・(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:33.59 ID:HKDgGAX7.net
いつも不思議に思うんだけど、朝敵朝敵言うけど、権力も財力もない朝廷にそこまで意味があったのがどう
しても理解できない
日本史の最大の謎だよな
朝廷は権威はあったて言うけどそれもピント来ないんだよな

28 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:36.16 ID:xVdjve/b.net
なぜか 坂本龍馬の登場で
敵どおしだった薩摩と薩長連合
幕府軍と戦う
勝利
明治政府成立

29 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:56.99 ID:yxL5FfV8.net
>>22
最初のテロでだいぶ伸びてた気がする(´・ω・)

30 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:57.58 ID:dva6kA53.net
>>22
見てるっつーより、つまらなくて実況が進んでるんじゃなかろうか

31 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:46:58.01 ID:pih/l2eN.net
撮影打ち切りって言ってたぞ

32 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:05.33 ID:01HA6bTc.net
>>21
沢嶋さんはこれからが仕事(スペシャル版でよくやってたやつ)

33 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:06.28 ID:qlndlv/m.net
三家老切腹はないわけ?

34 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:14.23 ID:lFmnhuIu.net
>>25
独眼竜政宗のダイジェストでもやって枠埋めすれば良い

35 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:22.22 ID:s7JHLQRQ.net
まさかの4スレ目使用www

36 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:29.73 ID:fKQdCq77.net
なんだよこれ・・・スタッフ頭おかしいんじゃないか?

37 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:34.16 ID:rIz9xezO.net
つるぺた

38 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:38.53 ID:QmloBSYL.net
こんな糞見せられて視聴者が泣くわ

39 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:42.66 ID:try2nkrh.net
半年頑張った俺を褒めて

40 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:45.86 ID:yxL5FfV8.net
>>25
タイムスクープハンターでいいや(´・ω・)

41 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:46.61 ID:IlXq9Ngy.net
>>25
タイムスクープハンター視点で明治維新を

42 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:48.87 ID:ADMBeYb0.net
井上真央つかうなら新撰組の中に女が!?みたいなファンタジーの方がまだ良かった

43 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:52.13 ID:DVPKwO4x.net
>>33
そもそも福原越後しか出てきてない

44 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:00.95 ID:5bJMxEqO.net
今思えば八重の桜が神に見えるな

45 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:10.17 ID:KnsogD/k.net
大奥劇なんて誰が見たいんだよ

46 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:10.65 ID:AJfaa7/5.net
>>34
毛利元就でも

47 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:11.23 ID:ofKU6fbo.net
久坂をよく描こうとしたって無理だろうよお

48 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:15.79 ID:PB2H4AFh.net
>>28
そんなシーンすら無いかもしれんぞ
大奥()のシーンだけで

49 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:16.37 ID:MurWx1yY.net
今話題の久坂さんの妻が、突然大奥女中になれたりするのか?

50 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:26.93 ID:R31JFn6+.net
奥にいったのは史実なん?

51 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:28.99 ID:B4iNHkZ3.net
>>42
薄桜鬼か

52 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:32.59 ID:xSR8Autb.net
大奥編て、本気だったんかあ
冗談とばかり、、

53 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:35.11 ID:bXBTwOIC.net
>>27
大きな権力がなかったことが朝廷が長続きした理由でもあるな

54 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:40.16 ID:0ASfJHca.net
大奥偏とかやってる時代かよ

55 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:42.88 ID:cEOVgrhH.net
>>27
それが錦の御旗の大義名分ってもんよ
今の日本の大義名分は憲法
空文化して意味のない憲法だけど憲法という大義の前に自衛隊は否定されている

56 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:45.17 ID:qlndlv/m.net
>>43
いくらドラマとはいえクソすぎるよな・・・

57 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:46.79 ID:y/rxvekH.net
馬鹿馬鹿しくてわらえるw

58 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:49.68 ID:ofKU6fbo.net
>>39
馬鹿だな


オレもだけど

59 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:50.68 ID:NZ4xlGwe.net
京都市民も松下村塾を世界遺産に登録するのは反対してるだろ

60 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:52.38 ID:F8J4JgEO.net
>>42
混同勇はあんなおっさんだけど、実はギャルだったみたいな?

61 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:54.02 ID:vGMvE6t+.net
>>26
脚本家の得意分野だから今までの歴史のあらすじをなぞるような無味乾燥のドラマからは決別できると思う
間違いなく面白くなるよ
ただ大河といえないけど(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:59.08 ID:lFmnhuIu.net
>>52
俺もネタだと思ったらマジでポカーンだった

63 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:58.93 ID:t/HoibrM.net
久坂家のその後

久坂玄瑞と妻の文との間に子はいない。そのため、小田村伊之助と先妻の寿(文の姉)との間の次男・粂次郎を養子とし、玄瑞の死後は粂次郎が久坂家を継いだ。
しかし、玄瑞は京都で芸妓との間に子をもうけており、玄瑞の死後に生まれていた。明治維新後に申し出があって認知され、この遺児・秀次郎が久坂家を継いだ。
なお、今日よく知られる玄瑞の肖像画は、秀次郎をモデルに描かれている。

粂次郎は実父の小田村伊之助改め楫取素彦のもとに戻り、楫取道明を名乗って楫取家を継いだ。
のちに道明は台湾で芝山巌事件に遭って殺害され、「六氏先生」の一人として祀られている。なお、道明の生母・寿の死後に素彦は文と再婚している。

64 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:05.93 ID:QspYM17p.net
>>25
あまちゃん

65 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:06.35 ID:AEZlmpCB.net
これ打ち切りでいいんじゃねーの?流石に馬鹿馬鹿しいぞ

66 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:08.07 ID:oE+Fw6RA.net
>>19
何故か史実の首謀者を悉く無視する脚本

67 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:11.26 ID:6MmVAtH6.net
長州征伐は?

68 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:15.22 ID:+KgtrWmj.net
完全に惰性で見てたけど
さすがに大奥始まったら見るのやめるわ…

69 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:19.05 ID:ADMBeYb0.net
>>60
芹沢鴨で

70 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:22.51 ID:9pI/23lS.net
>>50
それが史実じゃなかったらさすがにこの展開は大河ではあり得んだろ

71 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:31.61 ID:fKQdCq77.net
>>50
それは史実だが、実際は内戦終わって政権が安定してからじゃないかな

72 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:43.33 ID:Cduvd4f7.net
>>44
つまんないなりに見れたもんなあ
これには反感と溜め息しかない

73 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:49:48.91 ID:ezno+bjo.net
>>42
風光るで

74 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:02.02 ID:y/rxvekH.net
これ女性には評判いいのかね?

75 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:09.69 ID:uwPJGYiu.net
>>41 今、損塾で調査中だろうなぁ

76 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:26.06 ID:QmloBSYL.net
こんな糞大河でしれっと紅白の応援でも来たら乾いた笑い出るわ

77 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:34.33 ID:vGMvE6t+.net
>>27
幕府が開港や通商条約で調停の許可が必要って言い訳しちゃったのがそもそもの元凶です(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:38.18 ID:XM4PLD9g.net
>>44
八重や篤姫は本人がそれなりに有名人だからなぁ…
基礎からフィクションで組み立てるしかない文とは
立ち位置が違う。

79 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:38.85 ID:YJwVw3DU.net
群馬県知事に大沢が当選って、この番組の番宣ですか?

80 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:46.26 ID:g95HCoRs.net
桂小五郎はこのまま、最終回まで作品から行方不明になった方が良いと思う・・・

81 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:50:58.32 ID:qlndlv/m.net
八重もひどかったが、ここまでではなかった・・・

82 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:51:09.20 ID:ofKU6fbo.net
>>74
いいわけ無いじゃん(# ゚Д゚)

83 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:51:14.42 ID:XQHndax8.net
禁門が10分ならこりゃ高杉の奮戦も鳥羽伏見も5分切るわ
薩長会談に至っては桜田門外みたいにナレーションだけで終わる

84 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:51:15.05 ID:ezno+bjo.net
>>44
あれは兄でうまく回してたから

85 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:51:23.36 ID:6MmVAtH6.net
この大河OKなら薄桜鬼もいけるな

86 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:51:37.51 ID:R31JFn6+.net
一応奥は史実なんか
ほとんど記録に残ってない人物だから嘘かと思ってた

87 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:05.76 ID:fBg+jNxO.net
来週からがある意味本番
奥の中と外をどうつなぐのか
文が奥の中で力を付けて外にどう影響を及ぼすのか
来週も見る

88 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:12.50 ID:s7JHLQRQ.net
奥と言っても奥女中のことだろ
殿様の側室になるわけでもないし
篤姫と次元が違いすぎる

89 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:13.85 ID:bybedZGO.net
女性脚本なのに女性に嫌われる女性像を主人公の性格に据えるのは
なんでなんだぜ

90 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:15.53 ID:g95HCoRs.net
>>19
無事に大河の魔の手から逃げ切りました

91 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:18.86 ID:qlndlv/m.net
>>80
さすが逃げの小五郎w

92 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:23.84 ID:F8J4JgEO.net
八重は戦争肯定なんで、
文みたいにうざったくない

93 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:43.94 ID:Dy1CbT7V.net
人間の汚さと黒いとか見たいんだよ、なんだよこのポエム大河は

94 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:46.24 ID:5bJMxEqO.net
主人公の人物像がいまだに描かれてないんだよな

95 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:54.13 ID:vGMvE6t+.net
>>90
信心がよかったんだな

96 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:55.76 ID:ojqVc+1f.net
しかし、長州ってのは失敗しても失敗してもあきらめず
最後は、官軍になって明治維新を成し遂げちゃうんだからな

97 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:53:03.89 ID:y/rxvekH.net
>>88
その割にはいい着物を着たポスターが作られてるが

98 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:53:08.47 ID:qlndlv/m.net
>>83
桜田門外wあれもクソすぎた・・・w

99 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:53:19.56 ID:yxL5FfV8.net
>>44
八重も放送前は「朝ドラかよ」と期待してなかったが、一話で意外にも引き込まれた

100 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:53:23.33 ID:F8J4JgEO.net
やっぱり毎週百個はおにぎりを握るべきだったんだよ

101 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:53:39.52 ID:lFmnhuIu.net
>>98
ロマンポルノみたいな演出でワロタ

102 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:53:52.68 ID:MurWx1yY.net
>>63
久坂家断絶ってのは史実じゃないっぽいね

103 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:53:57.01 ID:aQrCRONc.net
長州やるのに大奥偏ってふざけてね?
もう、後半八重の桜前編の再放送やったほうがまだ視聴率とれるんじゃねえかこれ。

104 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:54:23.95 ID:QZ3H6uvq.net
>>96
そういう所をちゃんと描いた大河が見れると思ってた俺が馬鹿だった

105 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:54:24.23 ID:PB2H4AFh.net
>>99
俺は大河「リンカーン」が始まったのかと思ったw

106 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:54:44.42 ID:CQLwtzfS.net
女は歴史に興味ないだろ
やるなら全部フィクションでいい、大河でやる必要ゼロ

107 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:54:48.41 ID:pYvjz2sx.net
八重はどんどん存在感なくなって後半西島中心になったからね

108 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:54:49.47 ID:1xzF7p6b.net
>>63
なんかひでー話だな、、

109 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:54:55.34 ID:B4iNHkZ3.net
>>83
文は城だし、全部ナレで終わるよ

110 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:01.64 ID:F8J4JgEO.net
>>105
ワシントンじゃね?

111 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:06.52 ID:T2490C3Y.net
もう「文が奥でイジメられてる間に明治になったでござる」でいいよ

112 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:11.59 ID:fKQdCq77.net
>>104
ナカーマ。・゚・(ノД`)・゚・。

113 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:25.91 ID:yxL5FfV8.net
>>98
せっかく高橋英樹配役したのに(´・ω・)

114 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:37.93 ID:g95HCoRs.net
>>77
元々、朝廷から外交権の委任を受けているんだから、幕府で決定する!
って、押し切っておけば良かったのにねえ

115 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:40.98 ID:lFmnhuIu.net
>>63
クメジローカワイソス

116 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:55:54.64 ID:t/HoibrM.net
>>63
六氏先生(ろくしせんせい/りくしせんせい)または六士先生は、日本統治時代の台湾に設立された小学校、
芝山巌学堂(しざんがんがくどう)で抗日事件により殺害された日本人教師6人のことである。

「六氏先生」と呼ばれる6人の教師
楫取道明 (山口県、38歳、吉田松陰の妹・寿と初代群馬県令楫取素彦次男。旧名・久坂粂次郎)
関口長太郎 (愛知県、37歳)
中島長吉 (群馬県、25歳)
桂金太郎 (東京都、27歳、東京府士族)
井原順之助 (山口県、23歳)
平井数馬 (熊本県、17歳)

117 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:56:08.56 ID:imzn+cF7.net
>>99
八重や篤姫は歴史的に有名だし、維新後も活躍してるからな

118 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:56:12.03 ID:qlndlv/m.net
見るたびに最低になっていく大河・・・おれはかなしいw

119 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:56:47.22 ID:fKQdCq77.net
>>114
それが出来ない時点で幕府の権力は落ちてたんだよな・・・

120 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:56:53.28 ID:ixhm2hAO.net
花燃ゆ(28)「泣かない女」

2015年7月12日(日) 20時00分〜20時45分 の放送内容

長州藩の奥御殿に女中の見習いとして入った文(井上真央)。
その頃、長州藩はイギリスをはじめとする四か国の連合艦隊に攻撃を受け、敗戦が逃れられない状況だった。
そこで高杉晋作(高良健吾)が停戦講和の交渉役として抜擢される。
文は、交渉の場で身につける正式な装束を下関にいる晋作に届けることに。
しかしその旅は、文の動きを監視する一派や外国との講和に反対する勢力にねらわれて、危険と隣り合わせ。果たして文は…!

121 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:06.13 ID:CQLwtzfS.net
高杉の「俺は狂うぞ」から明治維新が始まるんだが
ほとんどスルーされるのかな

122 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:07.11 ID:qlndlv/m.net
>>113
井伊桃太郎、銃弾一発で消えました・・・

123 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:10.70 ID:rwDMeRxR.net
文と北大路の濡れ場を覗き見る伊藤博文は出てくるの?

124 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:13.23 ID:1xzF7p6b.net
>>89
脚本家の力量不足と
日本の幕末のイメージを落とすのが目的なんじゃないかと勘ぐりたくなる
NHKだし、これでゴーサイン出るって信じられない

125 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:15.97 ID:g95HCoRs.net
>>104,>>112
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

126 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:17.76 ID:5KJcJI5B.net
山口県民は日本にいらない。半島に帰れ!

127 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:24.40 ID:QZ3H6uvq.net
あの芸妓「ウチは一生不幸な女や」とか言いながら
不倫で出来た子を長州に認知させるとか本当最悪

128 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:57:56.74 ID:t/HoibrM.net
久坂の戦死により、藩は粂二郎による久坂家相続を認めたのですが、実は…
久坂には京都島原に芸者辰路(たつじ。異説あり)との間に男子を儲けていたのです。

但し、この子供が生まれたのは久坂が亡くなった後のことであり、したがって未亡人である文自身も、
この京都妻出生の子供(久坂の血を引く紛れもない実子)の存在をかなり後まで知らなかったのです。

129 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:58:37.73 ID:FoVGLpM4.net
まったく見てないけど、少しは面白くなりましたかね?

130 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:58:46.68 ID:1xzF7p6b.net
>>106
女ですらムカつくこの大河

131 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:59:01.17 ID:qlndlv/m.net
もうしょうがないから、実在で活躍したひとを選んで
大河ドラマ「和宮」でどうや・・・

132 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:59:17.06 ID:XQHndax8.net
>>98
一応は演出上で松陰が激怒させて打ち首にさせた松陰の仇になってたのになw

133 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:59:19.24 ID:B4iNHkZ3.net
>>124
過去の大河でも局内視聴会やってお偉方から失笑
とか言われてたから、現場任せなんだと思ってる

134 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:59:36.65 ID:fOS1irpF.net
>>27
そのかわり天皇家には権威があるからな
古代から綿々と男系のみで受け継がれ
二千七百年近く続いている王朝は
おそらく世界唯一と言っていいだろう
その点は我々日本人が誇るべきことである

135 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 20:59:58.18 ID:VIWCVklW.net
久坂が芸者に産ませた子は本当に久坂の子なの?
芸者が勝手に言ってるだけじゃないの?

136 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:00:48.41 ID:B4iNHkZ3.net
世界の外交上の地位では天皇が1位だもんな、

137 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:01:06.57 ID:7Y3Fsf8I.net
>>99
脚本家が歴女だったから…(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:01:45.52 ID:fKQdCq77.net
>>137
長州ファンの脚本家はおらんのか・・・

139 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:01:55.98 ID:QZ3H6uvq.net
>>135
そこも怪しいよな
DNA検査もない時代に芸妓の言う事を信じて認知する理屈も分からない

140 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:03:39.28 ID:5bJMxEqO.net
>>138
見れば見るほど長州嫌いになるドラマだよな
脚本家もそうとしか思えん

141 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:04:29.62 ID:g95HCoRs.net
>>138
Pがそもそも歴史に詳しく無さそうな人を選んでオファーしている時点で

142 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:04:31.38 ID:7Y3Fsf8I.net
>>138
長州ファンは解らないけど
八重の山本むつみさんならもっと上手く描けてたと思います…(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:06:05.88 ID:MurWx1yY.net
今週の視聴率が悪いと、もう盛り上がるところが無いんだろ

144 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:06:10.14 ID:Dy1CbT7V.net
清盛視聴率悪かったけどぜんぜん面白かったな
どんどん暗黒メンになるとこなんかさー
これは綺麗事ばっかでつまんねー

145 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:07:35.11 ID:5i5jRvpL.net
篤姫と八重しかでてないが、江も忘れずに

146 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:07:57.88 ID:cHF8reMr.net
>>144
だよね。

主人公側だけがみな聖人君子で、
敵側だけが全員極悪非道の鬼・悪魔な描き方には反吐が出る。

147 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:08:28.15 ID:XX0EzWQ4.net
>>139
そうだよね
スパイで他の男とも寝てたんだし
後の方で久坂の子どもだって連れてきそう

148 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:08:41.78 ID:C76lSBJa.net
>>146
逆だろ

149 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:09:09.90 ID:XM4PLD9g.net
奥に上がる理由からして、こじつけを越えた斜め上の理由だったし
来週から劣化昼ドラ見せつけられるわけで、
リアルに誰得なのか、わからん。

150 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:09:11.14 ID:XX0EzWQ4.net
>>144
うん、面白かった

151 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2015/07/05(日) 21:10:22.44 ID:TjhEo/xj.net
>>144 もう清盛と花燃ゆの平均視聴率の差は0.1%!今日が逆転の天王山かも!?\(^o^)/

(大河1〜26話視聴率)
初回 最高 最低 平均 最終平均 
17.3% 17.8% 10.1% 13.6% 12.0% 平清盛
16.7% 16.7%  9.4% 12.1% 12.1% 花燃ゆ ←←←←←←いまここ

回 清盛_花燃 単回差 累計差
26 13.2___*9.9___*3.3___ 39.2
  †
(´・ω・`) と思ったけど今日ぐらいは勝つかもね いくらなんでも

152 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:14:20.34 ID:eaQQ/nBA.net
>>144
清盛は本当に面白かったここ15年くらいでは一番じゃないかと思うわ。

153 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:16:06.96 ID:VjJEpTqN.net
大奥行ったの史実なん?

154 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:16:23.07 ID:v0X9ONlf.net
>>149
思いきった昼ドラ展開を始めれば、
NHKの狙い通り新たな視聴者層を開拓できるかもしれん

155 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:16:50.50 ID:9nXod6Li.net
急にあぼーんが増えたww

156 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:18:25.65 ID:eaQQ/nBA.net
>>154
うちの家内は「意味わからない」を連発しているが…
腐った土台にはどんなに水をやっても根も張らないし実もならないんやで…

157 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:18:29.91 ID:AEZlmpCB.net
>>153
そう言う話は残ってるみたいってのを更迭された?
脚本家の対談か何かで書いてあった
抜擢されたって言うより行き場の無い文を拾って大奥で働き口用意したって感じじゃね?

158 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:21:30.59 ID:VjJEpTqN.net
>>157
なるほど

159 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:21:45.01 ID:NZ4xlGwe.net
 

160 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2015/07/05(日) 21:34:43.77 ID:TjhEo/xj.net
>>153
松蔭の妹で「女だてらに読み書きができる教養が備わった下士の娘」
っていうのを買われて養育係に抜擢されたとか書いてあったから、奥づとめは本当らしいけど
「奥でのいじめ」なんて完全な捏造じゃないのかね、
そんな特別枠で入ってきた人いじめて何かメリットあるのかね
 †
( ゚∋゚) ストーリーないから無理矢理作ってるとしか

161 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 21:48:16.98 ID:bGrvdo1q.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436099967002.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436099975545.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436099982774.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436099995610.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100004047.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100012574.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100023463.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100032724.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100044091.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100053471.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100062246.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1436100070573.jpg

162 :公共放送名無しさん:2015/07/05(日) 23:40:29.56 ID:xuW+4ppF.net
妹選手権やと入江野村の妹やな

163 :公共放送名無しさん:2015/07/06(月) 07:28:45.77 ID:nlQK2qum.net
2005 『義経』大江広元(松尾貴史)
2006 『功名が辻』毛利輝元(津嘉山正種)
2007 『風林火山』北条高広(大橋五郎) ※越後毛利氏
2008 『篤姫』桂小五郎(スズキジュンペイ) ※天野元政(元就八男)の末裔
2009 『天地人』毛利輝元(中尾彬)
2010 『龍馬伝』毛利敬親(一岡裕人)
2011 『江』毛利輝元(浜田晃)
2012 『平清盛』()
2013 『八重の桜』桂小五郎(及川光博)
2014 『軍師官兵衛』毛利輝元(三浦孝太)
2015 『花燃ゆ』毛利敬親(北大路欣也)
ほぼ毎年登場する毛利一族。来年も輝元が登場予定。

総レス数 163
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200