2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 111459

1 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 08:46:16.09 ID:wv1csuJ/.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.        http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
NHK教育実況      http://nhk.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part51 (自治・議論 他)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1430668479/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 111458 おまかせ(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1437867019/

2 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 08:48:23.28 ID:/L4HaVx2.net
>>1
(`・ω・´)ゞ

3 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:15:46.61 ID:dl28dcwT.net
【 警鐘 】 黙示録降ろされる
○経済崩壊
○日本から始まる大浄化
 ・湾岸陥没
○2020年東京オリンピックはない?
 ・本当にオリンピックはないのか?
 ・日本の大都市は危ない
 ・富士山が火を噴く時が日本壊滅
○崩壊するテレビ
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-1676530.html
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1437651626/3-5
※覚悟のある人のみ読み進めて下さい。

4 :からっと揚げ太郎 ◆dem.GlxoCY :2015/07/26(日) 09:30:19.76 ID:5NwiF5Rh.net
洗車しようかどうか悩むな

5 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:31:42.07 ID:YyQZGckR.net
暑くなってきたな(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:31:49.31 ID:4RjU9GD4.net
サッカーをやろうってのが間違いなんだろうな
でも収益性はサッカーが高いから捨てられないってことか
陸上の大会じゃ儲からないもんな

7 :うし:2015/07/26(日) 09:31:58.46 ID:prrxaqIu.net
>>4
天気が良いからみんなしてるねーわたしもしようかな〜w(*´▽`*)

8 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:32:34.45 ID:YyQZGckR.net
屋根なしで真夏の東京でオリンピック観戦とか
死亡者続出だな(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:32:36.76 ID:4RjU9GD4.net
なんでだよ、そのためにくじがあるんじゃないの?

10 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:32:41.15 ID:hX85sZh5.net
開閉式の屋根で運用できてるのって、ウィンブルドンのセンターコートだけじゃないの?

11 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:32:45.11 ID:5/qWLIMZ.net
だから屋根は作れよ
死人出るぞ

12 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:15.03 ID:hX85sZh5.net
屋根はいいけど、開閉式はダメ。

13 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:21.16 ID:4RjU9GD4.net
なんで屋根をあけるひつようがあるのだろう?

14 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:22.68 ID:AhvrN/B8.net
仕方ない 神宮の草野球場を使え

15 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:28.86 ID:1oUUg1w0.net
>>6
陸上界からも五輪終わったらトラック潰して球技専用にしてほしいって声が出てるよ、

16 :うし:2015/07/26(日) 09:33:53.11 ID:prrxaqIu.net
あれ?こっち?(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:53.68 ID:1oUUg1w0.net
>>12
固定屋根で札幌ドーム方式がいい

18 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:55.72 ID:J2F43MZs.net
正直、維持費のほうが重要だよな

19 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:58.41 ID:IJPStFCo.net
>>8
IOCは東京のこの高温になんかいわないのかね。
35℃超えて、熱中症患者が大量発生したら競技どころじゃないと思うんだが

20 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:59.09 ID:YyQZGckR.net
>>13
芝生の養生のためじゃなかった?

21 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:33:59.97 ID:5/qWLIMZ.net
>>9
toto助成こっちに回すとマイナースポーツやってる人たちは競技生活終りになると思う

22 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:34:02.71 ID:hX85sZh5.net
>>15
陸上競技場の要件満たせないんだもんね。

23 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:34:07.56 ID:VPsc6drO.net
でかいブルーシートでもかぶせりゃいいだろ、屋根

24 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:34:13.37 ID:ZN/K6whu.net
>>8
いずれにせよ陸上競技中は室内参考にならないように屋根開放せにゃならない
個人的にゲリラ雷雨が心配だなおとついみたいなのが来たら、棒高の選手に落ちるんじゃねーか(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:34:14.47 ID:AhvrN/B8.net
西武ドームを見習え

26 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:34:29.24 ID:4RjU9GD4.net
>>15
ああ、陸上におしつけられても金はないってことか

27 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:34:40.11 ID:IJPStFCo.net
結婚しきってそんなに多いのかよ

28 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:34:53.57 ID:On7A2iCv.net
日産スタジアムと言われてもぴんとこない

29 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:34:53.60 ID:XFbQKtEC.net
>>22
え…そんなの作って良いの?

30 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:12.29 ID:IJPStFCo.net
自治体の負担大きすぎない?

31 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:17.16 ID:NErka9oX.net
日産はうまく回ってる方か

32 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:18.89 ID:4RjU9GD4.net
>>21
そうなん?それをきくとたしかになー

33 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:32.41 ID:5/qWLIMZ.net
>>26
五輪終わったら陸上の国際大会開けない競技場になるから

34 :うし:2015/07/26(日) 09:35:36.03 ID:prrxaqIu.net
自動車メーカーはスタジアム持たないといけないのかなw

35 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:44.57 ID:YyQZGckR.net
>>19
だよな
それに加えて大人数集まるんだろ?毎日死亡者出るよ、、
秋にやるべきだよやっぱり
10月くらいなら暑さも収まってるし

36 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:44.98 ID:T+wUl4t+.net
>>19
気温だけじゃわからないんじゃないかな
湿度が高いってのを知らないんだと

37 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:48.87 ID:4RjU9GD4.net
>>22
え?そうなの?
てか要件てなに?

38 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:35:56.40 ID:IJPStFCo.net
>>31
収入が小さいようだと、稼働率じゃ説得力が無い 

39 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:36:13.58 ID:ZN/K6whu.net
>>19
招致のスピーチで東京はスポーツするのに最適な温暖な気候とか言ってたよな
それを鵜呑みにしてるとは思えんが、結局IOCが見てるのは金と政治じゃねーかな(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:36:18.45 ID:VPsc6drO.net
観客席まで平地でいいよ
防音の為に周りを壁で囲むだけにしておけ

41 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:36:22.65 ID:XFbQKtEC.net
マラソンは午前5時スタートかな
6時半ぐらいなると明らかに暑いし、4時スタートでも良いかな?

42 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:36:24.57 ID:1oUUg1w0.net
共産党は赤旗まつりで使ってやれよ

43 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:36:42.93 ID:J2F43MZs.net
陸上競技で金メダルばんばん取れる国とは事情も違うし

44 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:00.64 ID:KiJGEt3o.net
これからどうするかって話をしろって言ってるのに無視して自分語り(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:02.94 ID:VPsc6drO.net
つーか、政治家が議論する話じゃないよね

46 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:04.56 ID:jz345fpU.net
ピンポーン
「はーい」
ピィン…ポオオオオオン
「ハイ!」
(帰る気配)
「ハアアアイッ!!!!」
「郵パックです」

耳の遠い爺いを使うなよJR!

47 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:06.59 ID:YyQZGckR.net
>>24
ああそうか 完全に閉じちゃうと室内参考記録になっちゃうのか

48 :うし:2015/07/26(日) 09:37:06.59 ID:prrxaqIu.net
>>41
なんで国内でやるのに早起きして見なきゃいけないのーwww(*´▽`*)

49 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:20.13 ID:+7A0CVgK.net
なんで共産党は少数派のくせに異常に金持ってんのー?

50 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:21.94 ID:AhvrN/B8.net
>>35
観客も死ぬな

51 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:34.84 ID:IJPStFCo.net
>>35
しらんけど、最近の五輪って、アメリカのスポーツ放送の埋め草期間で、他の時期は他の人気スポーツがあってダメとかって本当なのかな

52 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:37.66 ID:NErka9oX.net
五輪なんてやればどうやったって負の遺産は出てくるよ

53 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:37:50.58 ID:XFbQKtEC.net
>>39
温暖な気候て…アホか……

54 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:52.27 ID:4RjU9GD4.net
>>39
ここ最近のオリンピックの失敗で、オリンピック開催しようって機運がしぼんでるんだって
そこで東京でなんとか盛り返そうとしてる
日本人の運営能力の高さに賭けたんだな

55 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:01.22 ID:5/qWLIMZ.net
>>32
冬スポーツなんかは酷いことになるんじゃないかな
選手が練習よりもスポンサー探しの営業活動メインになりそう

56 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:06.01 ID:IJPStFCo.net
五輪自体に直ちに反対じゃなかったんだけど 7/8月開催って効いて ドウシヨウもねえと思ったよ

57 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:08.64 ID:fauJrgYT.net
共産党は悪いことして金集めてるから金持ち

58 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:12.54 ID:ZN/K6whu.net
>>35
秋は欧米の都合、というより五輪スポンサーの都合により難しい
五輪より人気のプロスポーツが始まってるからね、今の商業五輪はお金の都合を無視できないのよ

59 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:26.54 ID:AhvrN/B8.net
中東でワールドカップやるじゃん
アレの結果で考え直すんじゃね?

60 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:34.97 ID:wv1csuJ/.net
>>54
押し付けられたのか

61 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:38:35.48 ID:XFbQKtEC.net
>>51
アメリカでも甲子園流せば良いのに
地方大会から
(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:38:49.23 ID:YyQZGckR.net
>>51
ひどい話だよな
選手にベストなコンディションでやれる季節を選ぶことも大事だよな(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:11.08 ID:4RjU9GD4.net
>>51
それはあるかも
あとバカンスに合わせてるってのもある

64 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:18.51 ID:ZN/K6whu.net
>>54
日本の技術ならお天道様もどうにかできると期待されてるのか
高く買ってもらったものだな(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:21.30 ID:KiJGEt3o.net
細野豪志「民間も入れて検討した方がいい。しかしそれが必ずしもできるかというと疑問」

66 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:23.85 ID:NErka9oX.net
>>61
アメリカはカレッジフットボールがそれに当たるんじゃないか

67 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:25.61 ID:jz345fpU.net
>>56
お・も・て・な・しで、新国立の周囲で打ち水ボランティアしようよ

68 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:34.42 ID:oQKnjT/O.net
共産党、シバキ隊、ヘソ出し女誘惑隊 志位るず、中核派 中国共産党
公安監視団体

69 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:38.59 ID:hX85sZh5.net
オリンピック立候補するまえに、湾岸部に新しい競技場作る予定だったらしいけど、
そのほうがよかったね。
土地もあるし、今のとこじゃ制限多すぎるよ。

70 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:39:57.18 ID:XFbQKtEC.net
日本の夏って、韓国などの中間的なのも含めた先進国の中で、
一番暑かったりするのかな?

71 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:40:05.54 ID:YyQZGckR.net
>>67
蒸し風呂状態になりそう(;´Д`)

72 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:40:07.57 ID:+7A0CVgK.net
>>57
dクス なんでメディアは共産党を叩かないんだろうね?アカと思想が合致してるとしか思えないわ

73 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:40:18.43 ID:XFbQKtEC.net
>>66
今の季節なのかなそれ

74 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 09:40:40.67 ID:OhjwsAQT.net
>>4
からっと乾くよ(´,,・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:40:43.65 ID:HKiR0YYJ.net
>>51
カネ、カネ、カネの組織だから、そのうまみに病みつきになってしまってる。

76 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:40:57.48 ID:KpXGIw7v.net
2520億の中に、
「ザハ案では残されていた都営霞ケ丘アパートが、JSC案では撤去される事になった」撤去予算が含まれてんだが、
JSCビル建築費用160億にこの撤去費用を足すと500億くらいいってんじゃね?
http://i.imgur.com/bQnttPv.jpg

77 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:41:10.07 ID:moyxYipl.net
昭和の五輪が成功したのは、単に日本が高度成長期だったから
同じ夢見たんだろうけど、今じゃ五輪なんて誘致しても良い事ないわ

78 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:41:12.90 ID:GIrygIvF.net
稲田は文化を論じるとダメダメだなあw
武骨なんだろうなw

79 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:41:14.42 ID:IJPStFCo.net
>>62
わかってるのに立候補したお前が悪いっていわれちゃうのかねえ。
まあ、その年がたまたま冷夏ならそれでいいわけだしな
何年か前7月が超猛暑だったけど、8月になったらぱったり秋みたいになっちゃった年もあるし。
何年か前の、東京マラソンは、東京湾岸に津波警報(注意報ではない、平成チリ地震津波)が出てたんだど、何とかなっちゃったしな。
ただ、電車がみんな止まっててプチパニックだったらしいけど

80 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:41:20.21 ID:xXqxoF0W.net
↓本末転倒な書き込み

81 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:41:25.28 ID:YyQZGckR.net
>>4
この時間だともう車体かなり暑くなってないか?

82 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:41:32.39 ID:1oUUg1w0.net
>>73
秋から

83 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:41:35.42 ID:KiJGEt3o.net
シンプルにするって、お前らさっき「オリンピックの後のことも検討しろ」って言ってたじゃん(´・ω・`)
まさか年がら年中スポーツできると思ってるのか?(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:42:12.03 ID:AhvrN/B8.net
今の九州みたくずっと雨 てのもオモロイかも

85 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:42:14.13 ID:XFbQKtEC.net
>>82
そこで甲子園ですよ

86 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:42:20.99 ID:fauJrgYT.net
はやく偏向報道終わって欲しい

87 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:42:26.36 ID:fg2KAvxj.net
>>71
川で泳ごうぜ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/f0Ee02v.jpg

88 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:42:34.34 ID:4RjU9GD4.net
>>81
ダッシュボードで布団が干せるな

89 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:42:40.15 ID:GIrygIvF.net
>>70
アメリカは地域によっちゃ暑いんじゃねえの?

90 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:42:49.75 ID:jz345fpU.net
もうね、分散して既存施設利用すればいくね?

大陸目線なら、日本全国まとめてTOKYOみたいなもんじゃん

91 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:42:58.85 ID:XFbQKtEC.net
>>89
あー、そうだ

92 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:06.71 ID:NErka9oX.net
ラグビーは2万の秩父宮で十分まかなえるんだよなあ
2016年からスーパーラグビー参戦がどれくらい集まるかで変わるけど

93 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:17.38 ID:IJPStFCo.net
>>70
東京の輻射熱地獄は、もしかして気温だけで測れないかも
気象庁発表の気温は、いまは北の丸公園の中かなんかだっけ?

94 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:18.94 ID:oQKnjT/O.net
次世代に思わずうなずくもナオって

95 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:20.29 ID:KiJGEt3o.net
>>87
これは・・・(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:23.78 ID:KpXGIw7v.net
代々木体育館とか駒沢も、さほど有効活用されてないよね。
まあ、公園としては有用だけど。

97 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:23.91 ID:sZtgs2FY.net
ジョギングで金払って競技場に入るのかよ

98 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:24.50 ID:4RjU9GD4.net
いいこと考えた
おわったあとは野球やれるようにして
夏の高校野球やればいいんじゃね?
屋根しめてエアコンかければ快適だし

99 :からっと揚げ太郎 ◆dem.GlxoCY :2015/07/26(日) 09:43:27.67 ID:5NwiF5Rh.net
>>81
うむ
なんか良くなさそう

100 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:28.88 ID:jz345fpU.net
>>87
赤くしてやんよ

101 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:37.11 ID:5/qWLIMZ.net
>>87
濡れたスク水は格別だな(*´Д`)ハァハァ

102 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:42.38 ID:YyQZGckR.net
>>87
子供の頃は川沿いに住んでたから
毎日川で遊んだな
ただ冷たいんだよな、、

103 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:43:59.57 ID:YyQZGckR.net
>>88
目玉焼きじゃね?w

104 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:44:07.05 ID:XFbQKtEC.net
>>93
夏は出歩かなくなるから良く分からんけど、都市部って暑いんだろうな

105 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:13.00 ID:GIrygIvF.net
>>90
大阪市民が怒るぜ〜w

106 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:28.89 ID:bARG5Umq.net
>>102
山の川とかヤバいよな(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:30.74 ID:4RjU9GD4.net
>>96
代々木体育館て稼働率高いんじゃないかな
たぶん新規のイベントはいれる隙間がないと

108 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:32.25 ID:sZtgs2FY.net
コンサートなんて演奏するときだけ仮設の屋根つければ良いだろ

109 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:34.87 ID:NErka9oX.net
大相撲やればいいんじゃね

110 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:47.51 ID:IJPStFCo.net
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/kyoshin/jma-shindo.html#kanto-koshin
あれ 大手町か 変えたって話はガセだったかなあ

111 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:53.85 ID:sZtgs2FY.net
しかもステージだけね

112 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:59.17 ID:4RjU9GD4.net
>>104
アスファルトとかコンクリートとか最悪だな

113 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:01.82 ID:jz345fpU.net
>>103
ジュッ
「熱いじゃないですか」
「ばかもん、熱いのはおまえだ」

114 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:01.86 ID:VSYXad2j.net
社民党具体案ゼロwwwwwwwwwwww

115 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:11.47 ID:moyxYipl.net
パラリンとかどうでもいい
本音では殆どのヤツがそう思っている

116 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:17.46 ID:YyQZGckR.net
>>99
冷えるまで水かけておかないと
カーシャンプー塗った食ってる間に乾いちゃうな(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:17.86 ID:Cle0OFjr.net
やっぱ稲田頭悪すぎる

118 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:21.19 ID:J2F43MZs.net
屋根なんかなくてもコンサートはできるぞ

119 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:45:21.53 ID:XFbQKtEC.net
全く別議題なんだな

120 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:27.34 ID:NErka9oX.net
ここから安保の話って振り幅大きすぎだろ

121 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:39.01 ID:KpXGIw7v.net
>>107
コンサートとかイベントばっかのような…
まあ、その方向で活かすのも手だけど、旧国立は、ドリカムワンダーランドまで使ってなかったんだっけ。

122 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:42.95 ID:jsKkErDr.net
稲田さんを手篭めにして孕ませたい

123 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:44.88 ID:fauJrgYT.net
偏向放送まだまだ続きます

124 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:53.23 ID:YyQZGckR.net
>>106
どんどん体温が、、、w
でも小一時間ずっと涼しいけどね

125 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:54.78 ID:bARG5Umq.net
>>117
未来の首相候補、ネット界の姫やぞ(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:45:55.91 ID:2yMeu+2T.net
>>1乙であります

安保なんて少ししかやらないなら国立競技場だけにしとけよ
(´・ω・)

127 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:02.84 ID:NErka9oX.net
>>115
欧米ではパラの方が客入るらしいね
チケットが安いっていうのもあるだろうけど

128 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:10.07 ID:moyxYipl.net
捏造アンケートを肴に議論するの?w

129 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:46:10.77 ID:XFbQKtEC.net
>>120
政治枠では一番どうでも良い話題から、一気に一番深刻な話題だもんねw

130 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:12.17 ID:fauJrgYT.net
不愉快だからチャンネル変えるか
さようなら

131 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:14.50 ID:4RjU9GD4.net
>>116
部分ごとに洗うんだよ
つか手洗いなんかしないけどなー 最近
洗車機に入れて終了だわ

132 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:17.71 ID:5/qWLIMZ.net
安保はいいよもう
もう少し涼しくなってから議論しろよ

133 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:22.79 ID:KiJGEt3o.net
「ような気がする」

134 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:30.11 ID:bARG5Umq.net
>>123
まあ、たかじん始まるまで寝りゃええよ(´・ω・`)

135 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:46:46.00 ID:XFbQKtEC.net
>>127
見世物として成立しそうなことはいいことだと思う

136 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:52.59 ID:4RjU9GD4.net
>>121
バスケットの大会とかがメインだよ
コンサートに注目してる人はそう思うかもしれないけど

137 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:56.28 ID:KpXGIw7v.net
これ稲田がやんのかよ

138 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:59.13 ID:jz345fpU.net
>>125
さっきのドライブにネット界の神が出てきたな

139 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:46:59.47 ID:WbOk3LOi.net
「もちろん、一般市民は戦争を望んでいない。
しかし結局、 政策を決定するのは国の指導者達であり、国民をそれに巻き込むのは、常に簡単なことだ。
国民は常に指導者たちの意のままになるものだ。
自分達が外国から攻撃されると説明するだけでいい。
そして、 平和主義者については、彼らは愛国心がなく国家を危険に晒す人々だと、公然と非難すればいいだけのことだ。
この方法はどの国でも同じように通用するものだ。」

by ヘルマン・ゲーリング(ヒトラー 元高官)

http://imgur.com/cFJVcGS.jpg
http://imgur.com/gaIbYqp.jpg

140 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:47:05.74 ID:GIrygIvF.net
>>117
稲田は文化生活と無縁の弁護士=法律屋の右翼なんだろうと思うんだw
ゴスロリの一件が象徴的w

141 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:47:20.45 ID:XFbQKtEC.net
ポリタンクでも買いに行こうかな

142 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:47:30.72 ID:KiJGEt3o.net
あのーあのー(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:47:33.04 ID:5TlLUxkE.net
どうでもいい競技場45分
国防15分
アタマおかしいだろ、NHK

144 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:47:52.13 ID:0EI+Rn/7.net
そりゃそうさ NHKの言う「国民」なんて、総理の説明なんか聞いてねえもん 

145 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:47:53.67 ID:VSYXad2j.net
稲田いいな
共産党やその他どうでもいい野党の相手の意見にもちゃんと聞いたフリしてる。
それ大事

146 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:47:57.19 ID:bARG5Umq.net
>>129
ニュースで政権への影響大きいって言われるわりに、みんな大して興味持ってないよね、競技場
それともやっぱ東京だと違うんかね(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:48:02.58 ID:J2F43MZs.net
法律の影響や法律が理由で戦争が起こるなんてことはまずありえないんだがな

148 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:48:11.95 ID:YyQZGckR.net
>>141
何に使うの?

俺、自立式ハンモック買おうか悩み中

149 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:48:14.20 ID:hX85sZh5.net
>>131
たまに路上で洗車してるのいるけど、邪魔だし中には公園から水盗んでるやつもいて、
むかつくよね。

150 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:48:29.80 ID:8u+/FUAm.net
モナまんこ ペロペロ (>_<)

151 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:48:31.32 ID:XFbQKtEC.net
>>146
金額でかいとはいえ、所詮は金だけの問題だからね

152 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:48:32.42 ID:jz345fpU.net
>>139
そうだ
積んでおいた「週刊マンガ日本史」一気読みしよう

153 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:48:41.81 ID:4RjU9GD4.net
>>127
チケットの額が異常なんだよ

154 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 09:48:55.35 ID:OhjwsAQT.net
>>48
ヘA__Aフ 
(*´▽`*)
,U ̄UUヾ

155 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:08.75 ID:4RjU9GD4.net
>>149
そんなやついるのか!

156 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:12.25 ID:nJZa8ZQP.net
何このモナ男の顔は

157 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:19.40 ID:KiJGEt3o.net
ブレブレブレブレ(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:32.37 ID:GIrygIvF.net
>>134
やしきたかじんは関東ではガンダムの歌しかヒット曲が無いアニソン歌手
さとう宗幸の「青葉城恋唄」のほうが有名だな

159 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:49:34.25 ID:XFbQKtEC.net
>>148
プランターの水やり、
今は毎回、台所でじょうろに水いれてるけど、
3往復とかすることになって面倒

外に蛇口があれば一発解決なんだけど、そういうのがないの

160 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:41.11 ID:4RjU9GD4.net
さっきと雰囲気が一変したw

161 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:44.13 ID:VSYXad2j.net
NHK・・・・・・・・・・・・・
だったら総理大臣呼んでくれよ
総理は出たいと言っても拒否された!!!って言ってるぞ

162 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:52.06 ID:YyQZGckR.net
批判ばっかwww図星www

163 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:49:56.44 ID:H2SaRbqW.net
http://i.imgur.com/vFSkWOH.jpg http://i.imgur.com/rk9jQoh.jpg
モナオは集団的自衛権を推奨してたろ。

164 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:05.33 ID:Cle0OFjr.net
モナ男…

165 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:05.94 ID:KiJGEt3o.net
図星細野wwww

166 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:07.23 ID:NErka9oX.net
なんだこの喧嘩

167 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:07.49 ID:4RjU9GD4.net
>>159
外に蛇口ないの?

168 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:08.01 ID:J2F43MZs.net
対案なくして議論も説得力も無し

169 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:08.30 ID:bARG5Umq.net
>>151
政治とカネと言えば、馬鹿だしみんな興味持つと思ったら
意外と安保の方に興味持ってて感心ですわ(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:10.64 ID:524Nn41b.net
具体的な事は何も言わないモナオ

171 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2015/07/26(日) 09:50:11.11 ID:Px/3k8uk.net
「私はこんな恥ずかしい話聞いたことが無い」
モナ夫の公然わいせつ写真の方が100倍恥ずかしいやん(; ・`д・´)

172 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:12.80 ID:aNSmuEuX.net
モナ男の無能さw

173 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:16.45 ID:On7A2iCv.net
モナ男君

174 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:50:19.48 ID:XFbQKtEC.net
>>167
うん

175 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:29.88 ID:2yMeu+2T.net
周辺事態でペルシャ湾は遠いわな
(´・ω・)

176 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 09:50:35.11 ID:OhjwsAQT.net
>>159
水が流れると伸びるホース検討中( ;´Д`)

177 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:37.96 ID:jDWQ1O5/.net
>>157
ブレフォー?

178 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:44.99 ID:0EI+Rn/7.net
>>143
いや、それが中共の奴隷「NHK]の戦術  詳しく「安保法案」を説明すると、どんなにバカな「国民」でも必要性に気づく
これはアッサリと、しかし偏向歪曲捏造満載でサッ!と流した方が得策 

179 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:53.88 ID:WbOk3LOi.net
責任転嫁で自民悪くない!

集団的自衛権  自民党「タイアンガー」
国立競技場   自民党「ミンスガー」
ガス田12基建設 自民党「ガイムショウガー」
靖国参拝    自民党「アメリカガー」
強制遺産登録  自民党「ガイムショウガー」
河野談話    自民党「アサヒガー」
年金情報流出  自民党「ミンスガー」
言論弾圧    自民党「マスコミガー」
不景気     自民党「ショウヒゼイガー」
消費税増税   自民党「ミンスガー」

180 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:50:57.48 ID:KpXGIw7v.net
>>136
5〜7の予定こんなだぞ。
まあ、6月の運動会を除けば半々か。
http://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/LinkClick.aspx?fileticket=AKyEjMfX29M%3d&tabid=274&mid=1167
http://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/LinkClick.aspx?fileticket=PZfAxF1CiOs%3d&tabid=274&mid=1167
http://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/LinkClick.aspx?fileticket=Atvwjuf%2bGsc%3d&tabid=274&mid=1167

181 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:51:13.66 ID:jM+vl8fh.net
>>176
なに、そのチンコみたいなホース(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:51:17.14 ID:9gdz6YEs.net
稲田さん、ヒステリー

183 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:51:17.44 ID:YyQZGckR.net
>>159
ポリタンクの出し入れめんどくない?
バケツと柄杓でどうよ?うちはそうしてる

184 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:51:18.86 ID:XFbQKtEC.net
>>176
ホース引っ張るのか…もっと面倒そうだな
きちんと内部の水出さないと、居間(と布団)がグチョグチョになっちゃう

185 :うし:2015/07/26(日) 09:51:38.85 ID:prrxaqIu.net
>>154
めんたむちゃん(妹)!ちょっと聞いてくださいなー夜に司馬遷の番組やってたんですが、「ごめんなさい、もうしばせん」ってダジャレ書いたら総スルーされた(/_;)

186 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:51:49.63 ID:GIrygIvF.net
>>171
日本では女性の不貞には厳しいが男の淫乱は容認される傾向がある。
まあ外国で女性のご乱交が容認されてるわけじゃないですけどね。

187 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:51:49.66 ID:hX85sZh5.net
うちの蛇口、ホースつけられない

188 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:52:07.65 ID:XFbQKtEC.net
>>183
そっちが安上がりかもしれんけど、
居間でぶちまけそうな可能性を考えると、フタ付きにしたい

189 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 09:52:07.70 ID:OhjwsAQT.net
>>171
その子ねえさん乙

鬼女板では「絵になる」「ロマンチック」とまで称されてた(;´Д`A、

190 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:52:18.99 ID:dYWcjf4F.net
2020年東京五輪のセンスの無さに恥ずかしいwww

191 :うし:2015/07/26(日) 09:52:24.84 ID:prrxaqIu.net
>>141
ナポリタンに見えた、そして食べたくなった(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:52:38.12 ID:KiJGEt3o.net
変な模型wwww

193 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:52:41.97 ID:Cle0OFjr.net
ヘンな模型w

194 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:52:44.32 ID:jz345fpU.net
>>158
あれって仙台のご当地ソングでは?
宗さんの公開ラジオ番組のスタジオに通ったっけ@消房

195 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:52:46.10 ID:jM+vl8fh.net
>>183
5ガロンと2ガロンのタンクがある
コレを使って4ガロンの水を汲むんだ

196 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:04.03 ID:KpXGIw7v.net
>>176
あれAmazonとかの評判悪いよね、すぐ亀裂が入るとか

197 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:04.24 ID:hX85sZh5.net
よそのテレビ局のこと持ち込むなよ

198 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:53:07.91 ID:XFbQKtEC.net
全員殺せば恨みは買わないぜ
(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:26.23 ID:GIrygIvF.net
>>178
おまえらの極右的レスを読んでると、昔の極左に似てると思う

200 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 09:53:33.50 ID:OhjwsAQT.net
>>181
>>184
https://cp.direct-teleshop.jp/xhose_sp?gclid=Cj0KEQjw58ytBRDMg-HVn4LuqasBEiQAhPkhukJLvpOolBKvHT2zBmRni3uA170y45zpp1XUWOHE1EcaApJx8P8HAQ&trflg=1
テレショップ一押しw

201 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:37.60 ID:4RjU9GD4.net
>>180
そうなんか
バスケやってる印象なんだけどなあ

202 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:38.20 ID:Vsz8fhF6.net
コロシコロサレル

203 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:46.52 ID:j9ude83e.net
説明が足りないと言われたのでTVで説明したら、これ。
共産ていつも反対ねー

204 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:48.41 ID:YyQZGckR.net
>>195
2ガロン二回分を5ガロンのタンクに入れろ

205 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:52.96 ID:Ff5ZYXqY.net
ダメだって駄々こねることが対案ってか。笑わせるwwww

206 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:53.36 ID:9/JFte9U.net
立派な対案www

207 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:58.73 ID:FCce8q8q.net
共産党は「殺し殺され」が
大好きだよな

208 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:59.73 ID:g1in5oxF.net
憲法をかえれば

209 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:53:59.86 ID:KpXGIw7v.net
>>195
2ガロンのタンク→5ガロンのタンクに
更に2ガロンのタンク→5ガロンのタンクに

出来た

210 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:00.61 ID:rr9GXeFe.net
自民党は肝心な部分をスルーするからな

211 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:04.23 ID:ao9Jy/Z2.net
>>195
2ガロン2回で汲めちゃう

212 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:09.25 ID:jDWQ1O5/.net
現状を顧みない憲法なんか何の意味がるのだろうねぇ

213 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:09.81 ID:15S2Y4vo.net
共産党はぶれてないな。無責任だが

214 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:10.27 ID:0EI+Rn/7.net
小池なあ  お前らが言う「国民」のレベルを考えて説明してんだぞ それくらい恒常的に騙しているから知ってんだろが 調子に乗るんじゃねえぞバカヤロー! ジャンジャン

215 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:12.10 ID:/GbtxUHX.net
そんなことより練乳いちごかき氷食おうかガツンとみかん食おうか迷ってる(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:12.47 ID:eLAXl8Rp.net
火付け強盗を退治するとかって例えにしたほうが、まだ近かった

217 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:16.33 ID:wkj6GP8T.net
>>207
戦争大好き共産党

218 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:17.12 ID:9/JFte9U.net
共産ってなんでこんなえらそうなん

219 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:23.84 ID:nJZa8ZQP.net
じゃあ憲法改正するって言ったら大反対するくせに

220 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:25.14 ID:gV2ldTgP.net
 
味方が日本人が死ぬことより
敵に中国人に恨まれることをきらう共産党wwwww

221 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:29.41 ID:4RjU9GD4.net
>>196
そんなの実在するのか

222 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:31.75 ID:J2F43MZs.net
何をやっても反対しかしないやつに対して説明や説得する意味ってないんだよね

223 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:54:32.43 ID:XFbQKtEC.net
>>199
昔の左翼はむしろ敬意を払えるイメージあるけどね

って、昔と言っても戦後の話かな

224 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:34.48 ID:jz345fpU.net
>>208
それだけの話なのにな

225 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:36.03 ID:2yMeu+2T.net
違憲判決出されたらどうすんだろう
(´・ω・)

226 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 09:54:36.93 ID:qvjIjTGV.net
米艦が日本人を運ぶとかアクロバット設定だな

227 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:37.75 ID:WbOk3LOi.net
【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた

戦争法案を正当化する自民党を完全論破
http://youtu.be/L9WjGyo9AU8

228 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:41.44 ID:lkOS7BC6.net
ゴーシwwww

229 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:44.71 ID:8u+/FUAm.net
おい、小池!

230 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:47.43 ID:AhvrN/B8.net
あ〜 反日テロリストはやかましいな〜

231 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:48.81 ID:GIrygIvF.net
さすが親韓稲田マン
母国韓国を守る気満々

232 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:49.77 ID:GNNmF8Cr.net
すぐに党に入ったお花畑医者上がりと弁護士じゃ目線が違いすぎ

233 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:04.30 ID:KYPFVsDy.net
違憲かどうかで真正面から戦うなら
自衛隊の扱いも俎上に上るのは当然のことだ

234 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:04.65 ID:Cle0OFjr.net
なんかすごく低レベルなんですけど
大丈夫なの?w

235 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 09:55:08.95 ID:OhjwsAQT.net
>>196
そうなんだ(;´Д`A
じゃあ今まで通り2Lペットボトルに
キリで穴開けた手作り如雨露で散水しますかw

236 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:10.86 ID:aIFNwzIl.net
モナオに稲田式戦闘機雷撃中w

237 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:13.85 ID:KpXGIw7v.net
稲田はダメだなこりゃ

238 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:16.27 ID:YyQZGckR.net
なんだかぶった斬りだな

239 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:24.33 ID:RRA4QOGa.net
???「対案はないが、服案はある」

240 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:55:24.67 ID:XFbQKtEC.net
>>200
軽いなあ

241 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:24.74 ID:B1aXsus2.net
>>222
話を聞く耳持ってないからね。
言いたい事言いたいだけ

242 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:28.20 ID:jM+vl8fh.net
何を持って確実なんだ?モナ男w

243 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:38.99 ID:hX85sZh5.net
今まで通り何もしないようにするのが日本の改革派。
なんか逆じゃないの?

244 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:43.41 ID:nJZa8ZQP.net
モナ男の上から目線ww

245 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:46.81 ID:wkj6GP8T.net
>>213
どうやって現行憲法の範囲で安全保障環境を実現するという提案を一切せず
他人の発言の揚げ足取りだけを徹底して行うという点ではぶれない

246 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 09:55:48.97 ID:qvjIjTGV.net
憲法違反の対案なんてないよね

247 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:49.72 ID:4RjU9GD4.net
>>235
普通のホースじゃだめなん?

248 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:51.04 ID:4E92ILvB.net
共産党はよく立憲主義とか言えるよな
「自衛隊は違憲、でもしばらくは活用する」

立憲主義なら即刻自衛隊解消してみろ

249 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:55:59.80 ID:b8LJgYL5.net
でも共産党は自衛隊とはある程度共存するって言ってたよ委員長が。
違憲なのにね。

250 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:20.04 ID:OFjwoNCb.net
何でコープで横須賀軍艦コロッケ売ってじゃねえよ。

251 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:24.21 ID:4RjU9GD4.net
>>249
違憲じゃないよ

252 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:24.38 ID:GNNmF8Cr.net
違うっていうなら対案だせよw

253 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:32.50 ID:jM+vl8fh.net
>>209
>>211
なんて優秀な実況民なんだ

254 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:34.89 ID:KiJGEt3o.net
ダメダメwwww

255 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:35.07 ID:B1aXsus2.net
不倫は現行法で違法ですか

256 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:40.41 ID:Cle0OFjr.net
ダメダメw

257 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:40.58 ID:GNNmF8Cr.net
ダメダメw

258 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:41.97 ID:aIFNwzIl.net
法案の細かい部分が明らかになるほどw 法案賛成が増えるだけだなw

259 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:44.18 ID:hX85sZh5.net
だめだめだめw

260 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:45.50 ID:/GbtxUHX.net
もう鎖国すればいいじゃん(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:47.40 ID:YyQZGckR.net
>>188
蛇口付きのタンクが楽かも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

262 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:48.16 ID:NErka9oX.net
ダメよ〜ダメダメきましたw

263 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:50.00 ID:4RjU9GD4.net
ダメダメ!

264 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:51.80 ID:ocxdWlgJ.net
いや、あなたの考えじゃ無くて言ったかどうかだからw

265 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:54.91 ID:2e7axwTB.net
話がかみあってねえな。議論の意味あるのか。

266 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 09:56:54.99 ID:OhjwsAQT.net
>>247
良いよ
ホースが場所とるかなってw

267 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:59.03 ID:jz345fpU.net
ここ(NHK実況)って、基本的に反野党だよね?

ν速+とかから、悪の巣窟みたく思われてるんだろうか

268 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:00.92 ID:unkMJkWi.net
>>255
不倫は文化です

269 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:04.72 ID:j9ude83e.net
俺が個別と言ったら個別なんだ!
言うても、世界が認めなきゃ意味ないわな

270 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:05.42 ID:uyoE5mFf.net
ι(´Д`υ)アツィー

271 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:10.79 ID:4E92ILvB.net
周辺事態法も国際的基準では集団的自衛権の一つですよ

272 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:15.71 ID:p2cwG/kQ.net
アメリカ政府が購入額を減らしている分
アメリカ軍事会社から日本が武器を買わされるというのは実際どうなの?

273 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:20.68 ID:WbOk3LOi.net
バカウヨ

「集団的自衛権があればガス田止める」
「集団的自衛権があれば領空侵犯やめる」
「集団的自衛権があれば領海侵犯やめる」
「集団的自衛権があれば尖閣諦める」
「集団的自衛権があれば防空識別園引っ込める」
「集団的自衛権があればレーダー照査やめる」
「集団的自衛権があれば珊瑚取りにこない」
「集団的自衛権があれば中国何もしない」

274 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:24.38 ID:b8LJgYL5.net
>>269
ロシア方式だな。

275 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:24.78 ID:KiJGEt3o.net
中国が尖閣に上陸したら個別的自衛権だろ(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:25.40 ID:AhvrN/B8.net
日本は韓国を助けない

277 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:26.83 ID:YyQZGckR.net
>>253
σ(゚∀゚ )オレはー?

278 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:32.40 ID:gV2ldTgP.net
 
リムパックなどで
当事者として日本は参加しているのに

巻き込まれるというクソ野党wwww

279 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:33.45 ID:wDRooAux.net
松沢ってあれか
お前らを犯罪者扱いしてるやつか

280 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:34.63 ID:E9Ev69s/.net
松沢がまともに見える

281 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:37.22 ID:ikV8Sjv2.net
【鈴鹿8耐】くまモン、鈴鹿に現る!見事なバイクパフォーマンスを披露&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437830681/

282 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:44.27 ID:4RjU9GD4.net
>>266
巻き取り式ならたいしたことないよ
業務用じゃないから太いのいらないし

283 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:44.56 ID:0EI+Rn/7.net
おい!小池  日本国民ってえのはなあ 若い頃から勉強せずに、仕事もいい加減にしてきた何の役にも立たねえ老人ばっかしじゃねえぞ!
オマエが騙せない怜悧な国民のが圧倒的に多い事実を 知らねえ振りすんじゃねえ! 

284 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:50.64 ID:/GbtxUHX.net
神奈川の首長って出来が悪い人が多いイメージ(´・ω・`)

285 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 09:57:55.36 ID:qvjIjTGV.net
>>273
集団的自衛権バリアは9条バリアより新しいから強いんだよ

286 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:56.05 ID:sZtgs2FY.net
支那船が接近してきたら撃沈できんのか

287 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:57:59.42 ID:B1aXsus2.net
>>268
イルカ漁も捕鯨も文化ですね

288 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:09.75 ID:bARG5Umq.net
対案出さない→現状維持しろってんだから、対案いらない
中国がー→個別的自衛権と現状の日米安保で
南沙→南沙は今回の法制で想定されてないし迂回路あるから含まれない
米艦乗った日本人→日本人乗った米艦護衛するんなら、最初から自衛隊の船乗せれば良くね
国際環境の激変、ホルムズが封鎖→激変した結果、イランイスラム革命以降で封鎖される確率過去最低やろ
火事→イラクに難癖つけて放火したのアメリカやん

俺はこんな感じで考えてるわ(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:16.23 ID:GIrygIvF.net
>>194
さとう宗幸の「青葉城恋唄」は懐メロの定番だしフォークソング入門曲集には必ず収録されてる。
たかじんはガンダム映画の歌がアニオタに知られてるだけだものw

スターチュードレーン♪ライリーララー♪

仙台出身の学友が「仙台の人みんなさとう宗幸を知ってる」と言ってたな。
「密度」はたかじんより濃いんじゃないかな?

290 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:24.62 ID:GNNmF8Cr.net
世論調査で違憲か判断できるんだw
すげーな

291 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:26.16 ID:J2F43MZs.net
そもそも自衛隊が憲法違反なんだから、どんな法律だろうが対象が自衛隊ならNGだけどなw

292 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 09:58:32.71 ID:qvjIjTGV.net
>>284
住民税を安くできない無能ぞろいだからなー

293 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:36.81 ID:wkj6GP8T.net
>>272
日本のオスプレイの購入価格と
アメリカの軍事予算の規模を比較してみよう

294 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:38.20 ID:YyQZGckR.net
>>266
蛇口につけるホースのワンタッチのやつちゃんとつけないと
外れた時キッチンが惨事になりそう

295 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:44.61 ID:KpXGIw7v.net
>>221>>235
http://www.amazon.co.jp/%E2%98%85%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E8%87%AA%E5%9C%A8-X%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%83%A8%E3%81%AF%E4%B8%88%E5%A4%AB%E3%81%AATPE%E4%BA%8C%E5%B1%A4%E6%A7%8B%E9%80%A0-Expandable-XHose/dp/B00L93758M

ちなみにAmazonでこんなに評判悪いのに楽天ではやたら評判がいいのが更に怪しい(笑)

296 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:46.06 ID:4E92ILvB.net
>>251
志位は最近明確に違憲と言ってたじゃん

297 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/07/26(日) 09:58:49.63 ID:XFbQKtEC.net
これまでの国会のあり方を否定する、大きな提起だな
そう変わってほしい

ただあれだけデカイ組織、多数の議題からすると難しいんだろうけど

298 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:53.21 ID:wDRooAux.net
軍法無いのに仮に殺した場合どうなるんだろ

299 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:00.76 ID:vz7F41W2.net
>>267
いや、普通に分布してると思うよ

300 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:10.67 ID:ocxdWlgJ.net
国民で一絡げにするのもどうかと思う(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:14.50 ID:Cle0OFjr.net
だめだめ

302 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:29.27 ID:j9ude83e.net
朝鮮半島が大事なモナ夫w

303 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 09:59:31.39 ID:qvjIjTGV.net
>>290
憲法に根拠を与えてるとしたら「国民の総意」ってことになるからなー
国民が違憲じゃね?って思えば違憲の可能性が高まるんだよ

304 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:33.38 ID:AhvrN/B8.net
キチガイサヨクはキチガイが悪化しすぎて被害妄想も患ってるようだ

305 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:35.04 ID:KiJGEt3o.net
事実関係を言えっていうのに言い訳(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:36.29 ID:GIrygIvF.net
>>223
一昔前の右翼は敬意を払わないでいられない程度には気概や思想を持ってる人が多かった。
そういう人らと比べたら、そりゃ小林よしのりみたいな気分になりますよw

307 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:47.06 ID:GNNmF8Cr.net
個別に憲法逸脱してもいいんだw

308 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:48.73 ID:bARG5Umq.net
>>291
学者で自衛隊そのものに違憲なんて言ってる人居らんよ、裁判所も
言ってんのは、今まで合憲って言ってた人達くらいよ(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:49.34 ID:hX85sZh5.net
最近、夕食が一口羊羹ひとつだけなんだけど、痩せるかな?

310 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 09:59:59.23 ID:wkj6GP8T.net
>>273
日米安保破棄したらそんなもんじゃ済まない
尖閣はとっくの昔に武力占領されてる

311 : 【中国電 79.5 %】 :2015/07/26(日) 09:59:59.86 ID:/74SOQRx.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
一〇時

312 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:08.59 ID:bMQfyeXt.net
近ちゃん

313 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:09.34 ID:vTZgw6vV.net
正直朝鮮半島はどうなってもいいわ
日本人の安全確保以上に関わる必要を感じない

314 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:09.42 ID:2yMeu+2T.net
時間切れ
(´・ω・)

315 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:10.89 ID:Mn7HJG7d.net
良識の府wwwwwwwwwwwwww

316 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:13.31 ID:/GbtxUHX.net
>>292
待機児童ゼロを実現した?元BMW東京の社長は評価されてるのかね(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:16.95 ID:ikV8Sjv2.net
高校野球決勝@栃木

318 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:17.57 ID:jz345fpU.net
>>295
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00L93758M
でおk

その%〜〜〜部分で個人情報割れるぞ

319 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 10:00:17.89 ID:qvjIjTGV.net
抑止力とか悪魔の証明だもんな

320 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:18.41 ID:GNNmF8Cr.net
>>303
それを判断するのは世論調査じゃなくて選挙でしょ

321 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:23.35 ID:hX85sZh5.net
大変だなぁ

322 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:28.05 ID:YyQZGckR.net
>>309
夜食食ってたら痩せないよ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:29.26 ID:0EI+Rn/7.net
しかし・・・野党みたく 日本国民の生命財産を完全無視してまで、「政治屋」でしか飯を食う手段が無いって開き直る人間だけにはなりたくないな 子供に見せてはダメだわ

324 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:00:34.87 ID:OhjwsAQT.net
>>282
ほうほう
>>294
φ(*´ω`*) 実家が多分それ付けてる
検討☆

325 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:35.89 ID:tQT6otdW.net
さすが稲田、自分の意見で放送を終了させて、反論を許さないw

326 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:37.91 ID:KiJGEt3o.net
近田(´・ω・`)

327 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:38.90 ID:OFjwoNCb.net
NHKの大馬鹿野郎

328 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:41.66 ID:o//YOz5w.net
土砂がドシャー(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:42.81 ID:j9ude83e.net
おわたw
ちゃんと国会で議論しろよー野党

330 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:00:43.24 ID:g00k9vP8.net
Eテレからただいま(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:44.40 ID:RRA4QOGa.net
アメ公の指示に逆らえるかよバカで終わる話でした

332 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:49.48 ID:bMQfyeXt.net
九州やべえ

333 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:55.35 ID:4RjU9GD4.net
>>291
いやさっきのは憲法学者がいくら違憲と言っても
最高裁が合憲だと判断してるから合憲
憲法学者が違憲と言っだからと言って違憲なわけではない
てこと

334 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:56.22 ID:hX85sZh5.net
>>322
夜食は食ってない

335 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:01.92 ID:vTZgw6vV.net
あらら
九州直撃コースか

336 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:16.11 ID:bARG5Umq.net
>>310
破棄するなんて言ってんの共産党だけやん

337 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:17.05 ID:jz345fpU.net
仕切りきれないなら辞めちまえよ島田

338 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 10:01:18.47 ID:qvjIjTGV.net
>>320
選挙というか国民投票をやればいいんだよね

まあ世論調査を疑似選挙と考えれば、まあ違憲の可能性は高いね

339 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:01:27.23 ID:OhjwsAQT.net
>>281
http://i.imgur.com/MYMxGDe.jpg
あらかわw

340 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:30.04 ID:NErka9oX.net
とりあえずこの台風のあとは出来てないのか

341 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:31.81 ID:SJpfvocu.net
東京クソ暑いから台風来てほしい(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:45.03 ID:B1aXsus2.net
たいあんたいあんって今日は大安吉日かっちゅうの

343 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:50.36 ID:wkj6GP8T.net
>>336
じゃあ集団的自衛権は有効に機能しているってことだね

344 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:01:56.37 ID:4E92ILvB.net
そもそも新国立で時間取り過ぎだ

345 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:06.99 ID:YyQZGckR.net
>>339
くまモンもガチャピンも中の人すげぇな

346 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:07.12 ID:ocxdWlgJ.net
実家からの帰宅時に台風と平行して動く事になりそう(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:15.12 ID:tQT6otdW.net
>>338
アンケートは日本国籍を持たないヤツが回答しまくってるだろw

348 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:18.68 ID:KpXGIw7v.net
>>318
いや、サインインしてないから大丈夫(笑)
最近日本語URL多いから、スマホからソース拾うのが面倒。

349 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:18.74 ID:GIrygIvF.net
>>248
共産党はどの国でも「法律より共産党が上位に立つ」って思想。
護憲はあくまで次善の策であって、本心は自分らの憲法にしたいわけ。

350 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:29.43 ID:b8LJgYL5.net
しかし審議を拒否しておいて
時間が足りないって頭悪い。
潔く、反対のための反対ですよ。っていってたほうがマシに見える。

351 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:34.95 ID:Cle0OFjr.net
日本大丈夫か?

352 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:41.08 ID:ao9Jy/Z2.net
>>345
実は同じだったりして

353 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:51.97 ID:GNNmF8Cr.net
>>338
国民投票できるなら憲法改正発議したほうが白黒ついていいじゃん
世論調査は設問や調査機関によって大きく左右されるから参考にならんよ

354 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:52.23 ID:wkj6GP8T.net
>>349
共産党政権になったら憲法を改正して人民解放軍を設立するんだよね

355 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:54.44 ID:SJpfvocu.net
さっきから天気の話ばっかりだな

356 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:02:57.77 ID:eLAXl8Rp.net
「国際法的には集団的自衛権」ってのの、法的根拠は何だろう。最終的に誰が判断するのか。

邦人をのせた米艦船の防護は、集団的自衛権でないとできないというのは、果たして正しいのか。
集団的自衛権の行使ということになると、ある国家と日本国が戦争状態になったということだ。

一隻の自衛艦が、一隻の艦船を護っただけで、国家が戦争状態になったと宣言するのか?
事件か、せいぜい紛争で処理すべき案件ではないか?

357 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:01.60 ID:bARG5Umq.net
>>343
何言ってるのか分からんが、内閣法制局が集団的自衛権行使できないって言ってる時代でも日米安保はあったよ(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:01.73 ID:gOV/Oa8z.net
>>341
台風が熱風呼んでるんです(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:10.07 ID:bMQfyeXt.net
ビールをこまめに補給します

360 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:03:20.59 ID:OhjwsAQT.net
>>318
怖い(>_<)
個人情報割れ
偽名だけどねw

361 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:33.70 ID:Kmwsd/f9.net
【悲報】 法曹関係者 「在日という表現に対し名誉毀損を求めると、在日の立場がなくなる」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437870844/

362 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:34.60 ID:VDloQ2GB.net
>>339
ttp://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/129806/original.gif
もちろん自転車も

363 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:35.25 ID:bMQfyeXt.net
熊谷がんばれー

364 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:47.63 ID:N4NsPtXk.net
ホモ過ぎワロタわ........
http://imgur.com/dESKij0.jpg

365 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:52.14 ID:2yMeu+2T.net
植木に水やらんといかんな
雨予報がない

明け方の涼しい時じゃないとダメだけど
(´・ω・)

366 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:53.31 ID:SJpfvocu.net
最初から最後まで天気のニュースだった

367 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:03:56.80 ID:ao9Jy/Z2.net
海水浴場て人多すぎたらぬるくなるよね

368 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:00.64 ID:KpXGIw7v.net
昨日より2度高いんだが、今日の方が過ごしやすい。
湿度が低いのかな。

369 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 10:04:02.18 ID:qvjIjTGV.net
>>347
ネットアンケだとそうだな

Yahoo!のアンケとかはまったく信用できないな
やっぱり調査といえば新聞各社のRDD調査だな。過去実績みても選挙結果と高い相関性を示してるし。

370 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:05.50 ID:YyQZGckR.net
>>352
まじかー?w有り得そう
第二のふなっしー狙ってるねばーるくんがうぜぇ@茨城

371 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:12.52 ID:wkj6GP8T.net
>>357
国際的に見れば日米安保も集団的自衛権だね

372 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:16.85 ID:GNNmF8Cr.net
>>226
こないだイエメンで中国軍艦が日本人を救出するアクロバットしてくれたけどねw

373 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:24.53 ID:jz345fpU.net
>>360
「個人情報が割れる」と言ったが、あれは嘘だ(キリッ

374 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:04:27.02 ID:g00k9vP8.net
>>318
%〜の部分は2バイト文字の変換なだけよ(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:45.50 ID:b8LJgYL5.net
最近の天気はどばっと降るか
晴れ上がるか両極端だなあ。

376 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:46.66 ID:4RjU9GD4.net
>>324
室内の蛇口を使うときは注意がいる
最近の室内の蛇口の形状って変わったやつが多くて
ホースを刺せないタイプになってるから
最悪分岐すればいいんだけど

377 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:04:52.13 ID:GIrygIvF.net
>>313
国会でも「朝鮮」の語が飛び交ってたが、これが事の本質って気がするね。
日本近隣で最も戦争勃発の可能性が高いのは何たって朝鮮半島で、
韓国をアメリカが防衛してる以上ねえ。

韓国人は2ch実況を見ながらニヤニヤしてるんじゃねえの?w

「日本の予算と自衛隊で韓国を守るにだー!」

378 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:01.84 ID:wDRooAux.net
9条は変えりゃいいが他の条文弄くり倒して国民縛ろうとしてんのが気に食わん

379 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:08.34 ID:PTdTKUkd.net
35度を超えると、日陰でも暑い(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:08.56 ID:jvmgG2tD.net
これが節電マインドの成果。原発動かせ。

381 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:05:09.33 ID:OhjwsAQT.net
>>362
運動神経良いww

382 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:16.18 ID:J2F43MZs.net
DBがないと日曜のリズムが崩れるな
さてMLBみよ

383 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:37.78 ID:ikV8Sjv2.net
栃木 決勝 まもなく試合開始
作新 |
國栃 |

384 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:41.22 ID:YyQZGckR.net
さて、花火買いにホムセン行ってくるわ
水撒きグッズなにかいいのないかも見てくるよ
またねおまえら(・∀・)ノシ

385 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:05:41.70 ID:g00k9vP8.net
>>381
ガチャピン並みかもね(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:44.43 ID:KpXGIw7v.net
あれ、ローカルか。
桐生第一vs健大はじまた

387 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:56.52 ID:4XgGuAJ5.net
NHKまだこの証言記録とっていたのか
見直したわ

388 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:59.96 ID:4RjU9GD4.net
>>345
くまモンさんは何人でおやりになってるんでしょうか?

389 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:02.85 ID:jz345fpU.net
いま「みぞう」って言ったよね?

390 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:04.93 ID:ao9Jy/Z2.net
http://k.pd.kzho.net/1437872757652.jpg

391 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:09.86 ID:2yMeu+2T.net
またまた震災です
いつもですがウザくなりました
(´・ω・)

392 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:17.70 ID:Q+4B9XZ5.net
戦争準備や言論弾圧より先にやることがあるだろ下痢便

393 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:24.08 ID://StE2Vb.net
まさよーまさよー

394 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:30.35 ID:PTdTKUkd.net
どっかに熱を捨てられないのか?
大規模に地下の土に熱捨てるとかできんのかね(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:31.68 ID:abP6Wnwb.net
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 ! 四年すぎても被害者ヅラの東北人
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l
 | る に    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____

396 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:43.07 ID:hstgsM6F.net
>>371
そうなんだ、じゃあ現状維持でも問題なかったし良いっすね
アメリカの戦争に参加できなきゃそれでええよ(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:43.79 ID:YyQZGckR.net
>>388
美智子様(・∀・*)

398 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:06:43.95 ID:OhjwsAQT.net
>>365
灼熱の時に水遣ると根が煮えちゃうし
今日の趣味の園芸は肥料の大切さだったけど
あまり肥料やったことないや(´,,・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:07:01.62 ID:GIrygIvF.net
>>354
ソ連なんかしょっちゅう改憲してた。だからスターリン憲法なんて呼び方をする。
成文法より共産党最高指導部の意向が実効性を持つから、憲法なんか「存在するだけ」。
よくいわれる「法の支配」ってのは特に共産圏に対するイヤミでもある。

400 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:07:17.16 ID:LJ7dsYu1.net
>>319
抑止力は絶対あるよ
例えばアメリカが強大な軍事力で世界の警察を担っていたり、
アメリカ、ロシアが冷戦で核をたくさん保有して
睨み合ってた時の方が、世界での大戦や虐殺は多くはなかった

日本も70年近くの長い間戦争がなく、治安がよく平和だったのは
抑止力の恩恵を受けていたのも事実かと

401 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:07:21.62 ID:sZtgs2FY.net
神戸さんかっけー

402 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:07:25.60 ID:MGGp3ge+.net
さすが神戸やな

403 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:07:53.68 ID:b8LJgYL5.net
民主党政権下の発言も記録そのままで流して欲しいなあ、これ。
議事録残してないから。

404 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:07:55.45 ID:fg2KAvxj.net
水浴びしたいι(´Д`υ)アツィー

http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1437872843386.jpg

405 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:08:16.73 ID:NErka9oX.net
すごい津波

406 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:08:17.24 ID:hX85sZh5.net
まだ小学生の低学年のとき、岩手の親せきの家に遊びに行ってすごく楽しかったなぁ。
庭先に足首がつかる程度の小さな川が流れてて、一日そこで遊んでた。
こんな川も今はないのかなぁ。

407 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:08:20.78 ID:sZtgs2FY.net
秋田と青森は支援してくれなかったの?

408 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:08:23.13 ID:g00k9vP8.net
>>404
つうふうしますた

409 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:08:24.53 ID:abP6Wnwb.net
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !  神戸の人が出来て
  l   此  想.  高 !  東北人は何してたんだい
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l
 | る に    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____

410 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:08:30.04 ID:FHuflWPs.net
津波の映像が流れます

とかの断り最近なくなったな

411 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:08:32.64 ID:QkFWK31z.net
外の暑さハンパないな
バンコクより暑いわ
こんなんでオリンピックやって良いのか??
死者多数出るわ絶対

412 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:08:33.38 ID:GkKIZDP/.net
何度観ても震える動画

413 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:08:34.99 ID:VDloQ2GB.net
>>381
ダンスめちゃめちゃ上手いぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ts-w1nn_n-o
くまモン体操 ★初音ミクバージョン★

414 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:08:44.79 ID:OhjwsAQT.net
>>385
海の中とかスカイダイビングとかしてたよね(;´-ω-`) 、

415 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:08:48.51 ID:4E55AH+6.net
海も水を供給したんだ?

416 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2015/07/26(日) 10:08:51.28 ID:qvjIjTGV.net
>>372
ほんとだ
軍艦に民間人乗せるとかマジだった・・・

417 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:01.15 ID:MGGp3ge+.net
なんの予告もなくいきなり津波の映像なんか流して
視聴者がADSLにでもなったらどうすんだよ(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:06.66 ID:Boj+cbiH.net
青森で 津波のことやってるんだけど
他じゃやってないのか?

419 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:14.59 ID:GIrygIvF.net
>>400
まあ何より日本を抑止してもいるんだがな。
安保があれば日本が単独で勝手に戦争できないからな。

420 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:19.11 ID:XGTC1Qyr.net
地震で地中の水道管も破裂するのかな
あまり道路漏水になったとか聞かないけど

421 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:09:27.65 ID:g00k9vP8.net
>>418
津波のこと@すと

422 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:09:50.01 ID:FHuflWPs.net
水がないならワインを飲んだらいいじゃない

423 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:50.34 ID:XGTC1Qyr.net
>>407
青森は被災地だろ

424 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:56.15 ID:jz345fpU.net
>>395
  だ
  か
い ら
っ だ
た め
よ だ
ね と

とでも書き加えるべき

425 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:09:58.89 ID:Boj+cbiH.net
>>414
宇宙まで行った

426 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:00.75 ID:fg2KAvxj.net
>>417
ADHDだろ(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:01.11 ID:sZtgs2FY.net
>>417
ISDNだからむしろ喜ばれるんじゃね?

428 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:10:03.83 ID:QkFWK31z.net
震災、戦争、原爆、、、もうウンザリ

429 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:11.94 ID:ikV8Sjv2.net
>>411
日本は湿度が高いからな
タイ・バンコクは湿度が低いので、日なたが暑くても日陰に入れば少しましになる

430 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:12.11 ID:4RjU9GD4.net
げげ
石川決勝
遊学館vs津幡

津幡がバスケやソフトボール以外で決勝にくるなんて

431 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:10:13.11 ID:OhjwsAQT.net
>>404
頑張れ!
海無し県のょぅι゙ょ !

432 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:18.67 ID:b8LJgYL5.net
千葉あたりや茨城あたりのマンホールが上がったのが衝撃的だった。

433 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:19.45 ID:MQjW+Z8M.net
やっぱりリアルタイムで人の声が入ってる津波動画は貴重だな
「おおおおすげええええ!!おおおお!!」みたいにもう現実感がなくなってるのがよくわかる

434 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:20.71 ID:IJPStFCo.net
水は、燃料と違って危険はないけど、 燃料のようにローリー配送の車両の準備とかまではないしな
場合によっては、鉄道貨車とか船で送れるとこは 水輸送も考えるべきなのかもな。

温暖化、人手不足で風が変わりそうに思う。レールをめくらず 最近の物流拠点にレールも引けるようにして欲しいなあ…

435 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:23.14 ID:IKqtTuvr.net
>>411
室内クーラーつけて試合やろうぜ(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:23.88 ID:2yMeu+2T.net
>>398
落葉する樹木なら葉っぱが養分になるからそんなに肥料は要らないって植木屋さんがいってた
夏は昼間に水やるとぬるま湯かけてるみたいなもんだから根腐れや葉焼けの原因になるもんね
肥料なんかあげちゃうと分解熱もすごそうだし
(´・ω・)

437 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:23.97 ID:NErka9oX.net
沢の水でもあればな

438 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:25.36 ID:Boj+cbiH.net
>>421
全国で同じものやってるのか

439 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:42.48 ID:pTst6nmX.net
普段は叩かれてる大阪市営バスも吹雪の中応援に駆け付けてかっこよかったな

440 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:45.61 ID://StE2Vb.net
うんこ問題大発生

441 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:10:45.71 ID:vTZgw6vV.net
沸かせばとりあえず大丈夫そうな気はする

442 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:01.70 ID:hX85sZh5.net
沢と川って違うの?

443 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:07.53 ID:ikV8Sjv2.net
>>438
高校野球決勝・作新vs国栃@栃木

444 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:12.56 ID:fg2KAvxj.net
>>437
流しそうめん食べ放題だね(`・ω・´)

445 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:19.01 ID:XGTC1Qyr.net
井戸水なのか。びわ湖の水よりおいしそー

446 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:26.37 ID:Boj+cbiH.net
>>443
ども 所々で違うのか

447 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:36.02 ID:4RjU9GD4.net
津幡 ノーアウト1・2塁のチャンスをいかせず
もったいないおばけがでるぞ

448 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:36.82 ID:IJPStFCo.net
うちも水用のポリタンは一応ある

449 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:48.48 ID:GNNmF8Cr.net
>>416
だから集団的だの個別的だの言ってる時点でお花畑なんだよね
世の中そんな妄想論で動いてねえっつーのw

450 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:50.83 ID:fZyMc0DH.net
>>420
今言ってるけど、津波でポンプ場が破壊されたから
もちろん停電したしね

451 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:51.18 ID:jz345fpU.net
>>442
砂羽おねぇさんハァハァ

452 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:57.05 ID:IKqtTuvr.net
>>416
でも、その積んでる軍艦を護衛する(救出してる場所に行ける)なら、自衛隊が積めば良いやんって思うの(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:58.43 ID:GIrygIvF.net
>>439
橋下徹は小泉純一郎に似てると思うね。
ほっとけば平和だったろうに波風を起こして愚民を煽動…

454 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:02.12 ID:KiJGEt3o.net
>>444
お腹壊すぞ(´・ω・`)

455 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:02.27 ID:IJPStFCo.net
あーあーあーあー 焼け石にミミズだわ

456 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:02.71 ID:4RjU9GD4.net
>>443
国栃てなに?

457 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:12:10.76 ID:FHuflWPs.net
10:30になったら映画館に向けて玄関出よう(`・ω・´)

にゃんこのために2時間後にエアコンつくようタイマー設定して

458 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:12:13.25 ID:QkFWK31z.net
>>429
え?バンコクが湿度低い???今雨季なのに

459 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:15.73 ID:MQjW+Z8M.net
>>409
もともと神戸くらいの規模の街で、近くに大阪くらいの規模の都市が無事であったならねえ

460 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:12:31.25 ID:g00k9vP8.net
>>456
国学院栃木じゃないかな(´・ω・`)

461 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:12:34.91 ID:QkFWK31z.net
>>435
18℃設定でも暑いわ

462 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:36.12 ID:KiJGEt3o.net
>>455
ミミズってバカだから、土の中が暑いと外に出てくるんだけど
結局アスファルトの上で干からびてるんだよね。毎年毎年(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:51.65 ID:IJPStFCo.net
いやー 5年目に入って まだ扱うテーマがある でっかい災害だ…

464 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:56.71 ID:KiJGEt3o.net
>>461
ガンガンに冷やしてお布団

これ最強(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:01.86 ID:4XgGuAJ5.net
かっけー神戸市

466 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:09.35 ID:GkKIZDP/.net
水道局の方から来ました詐欺

467 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:16.63 ID:hX85sZh5.net
給水車に乗ってきたのか

468 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:18.85 ID:HTY7pnXg.net
>>462
冷ましてやれよ(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:20.73 ID:b8LJgYL5.net
>>409
津波あったらどうなっただろうな。
神戸。内陸部の地震で火災は起きたが。

470 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:21.53 ID:VDloQ2GB.net
>>422
どこの山梨県民だよw

471 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:22.51 ID:fZyMc0DH.net
なんかそう言うと詐欺師みたいじゃないか松村w

472 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:25.84 ID:4RjU9GD4.net
>>460
ああ、なるほど
栃木に國學院があるのか、ちゃんぽんたべたか

つかw
遊学館あっさりホームランで先制w 津幡オワタ

473 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:29.14 ID:IJPStFCo.net
>>462
数日前一匹いた(´;ω;`) 土まで戻してやったが弱っててダメだったみたいだ(´;ω;`)

474 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:29.30 ID:NErka9oX.net
さすがやな神戸

475 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:13:31.27 ID:QkFWK31z.net
>>464
冷えないんだよ、マンション自体が熱くなってるんだろう

476 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:35.40 ID:GIrygIvF.net
>>449
まあ日本なんかアルゼンチンみたいなもんさ。
アメリカの言うことは聞かされるが、いざって時に守ってもらえるかは宗主国の意向次第。

477 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:37.48 ID:KpXGIw7v.net
敷島球場か、遠いな…テレビ観戦するか

478 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:37.70 ID:jz345fpU.net
神戸カッケー

479 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:37.92 ID:fg2KAvxj.net
>>454
どっかで集団食中毒起きたよね(´・ω・`)
沢の水で流しそうめん

480 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:13:53.27 ID:MQjW+Z8M.net
自分がいた岩沼市の避難所には大阪市の保健師のかたが来てくれてたなあ

481 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:13:56.31 ID:FHuflWPs.net
神戸には3時間だけいたことあるな

駅出てすぐのホテルで会議あって終わったらすぐまた駅へと

482 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:03.13 ID:Boj+cbiH.net
>>463
いくらでもあるぞ
俺が不思議に思ってるのは 震災そのものをテーマにしたドラマとか映画がないってのが不思議
大スペクタルな物作れるのに

483 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:05.85 ID:KiJGEt3o.net
>>473
優しい子だね。俺は気持ち悪いからスルーした(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:09.61 ID:lkOS7BC6.net
アポなしで現れるときは、ちゃんと巨大しゃもじを持ってこないと

485 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:14:26.59 ID:OhjwsAQT.net
>>413
凄いw
途中からのエアギターソロとか
ダンサーのお姉さんも微妙にぽっちゃり
元気貰いました♪

486 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:28.67 ID:IKqtTuvr.net
>>462
俺らだって傷つくの分かってるのに女に騙されるし
頭焼けて乾燥して痛いの分かってるのに禿げるだろ
馬鹿なんだよ、ミミズも俺らも(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:30.00 ID:KiJGEt3o.net
>>479
あほすぎるだろ(´・ω・`)

488 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:14:31.76 ID:FHuflWPs.net
>>470
パンがないならケーキをって女王が言ったなあと

489 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:34.69 ID:dGiBx9lc.net
>>479
自分の所のニュースだったな@やまがた
隣町の東根市の食中毒

490 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:35.60 ID:KpXGIw7v.net
>>482
東京マグニチュード…は震災前か

491 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:38.14 ID:VDloQ2GB.net
>>462
雨降った後によく出てくるよね

492 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:39.22 ID:4RjU9GD4.net
>>481
出張で一週間滞在したことあるわ
あとルミナリエに3回ほどいった

493 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:52.23 ID:tsqNSxc1.net
水って大事だな 髪の毛より水だよな(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:53.17 ID:abP6Wnwb.net
するってーと神戸の人たちが来なかったら
こやつは寝てたんだな・・のん気

495 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:53.52 ID:4XgGuAJ5.net
>>482
あかんやろ
震災の嫌な気持ちを思い出し
ADSLになる人もいるんだし

496 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:14:53.64 ID:KiJGEt3o.net
>>486
俺は風俗でハズレを引いいたことはない!(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:15:05.69 ID:KDfjxj3b.net
>>458
バンコクがバンコランに見えた

朝っぱらからおら終了…orz

498 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:15:09.84 ID:ikV8Sjv2.net
ツーランホームランで作新2点先制@栃木

499 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:15:19.83 ID:0EI+Rn/7.net
コンビニ行ってきたけど  最近、つくづく思う  独居老人であろう人が「おにぎり」1個と100円茶  こんなのがじわじわ増加している 

500 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:15:22.98 ID:OhjwsAQT.net
>>384
高性能の水鉄砲が欲しいお(´,,・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:15:25.78 ID:wIuiRauH.net
水は,次の日からはどこで調達したのだろうね。いずれ紹介すると思うけど。

502 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:15:35.52 ID:FHuflWPs.net
>>489
東根が隣町って天童かね村山かね

503 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:15:36.53 ID:QkFWK31z.net
>>497
あなた欲しがってるのよ(´∀`(⊃*⊂)

504 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:15:53.00 ID:XGTC1Qyr.net
>>469
火事より倒壊がすごい

505 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:01.16 ID:Boj+cbiH.net
>>495
ダメか。。。生存者まだいる体験者もまだいる 今がいいと思ってるんだけど

でもADSLは違うと思う

506 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:03.41 ID:seVe7Z9K.net
>>498 流れ来たな

507 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:16:05.32 ID:FHuflWPs.net
お茶といえば梅こんぶ茶たまに出されるとうめえ

かといって自分で買ってくることはない・・・けどまた飲んでみたいな

508 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:17.20 ID:dGiBx9lc.net
>>490
タイトルのマグニチュードみてちっちぇと思ったが
真下で起きるのと遠くで起きるのでは全然違うんだよな

509 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:21.05 ID:GIrygIvF.net
>>470
「ギター下手だからベースにしたんだろ?」なんて歌を聴いて、
関東地方じゃ90年代にはそんなこと誰も言ってなかったと思うから、
山梨か静岡あたりのカッペが作詞したのかな?なんて考えたことが俺にもありました

510 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:21.36 ID:sZtgs2FY.net
東南海地震の時には行ってやらなならんな

511 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:23.72 ID:KDfjxj3b.net
>>503
優しくしてね(/▽\)♪

512 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:26.15 ID:fg2KAvxj.net
>>487
>>489
どんなに綺麗に見えても煮沸しないとやっぱやばいよね(´・ω・`)

513 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:28.85 ID:IJPStFCo.net
>>499
おにぎりは買ってもいいけど、お茶は麦茶でいいのに

514 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:30.60 ID:IKqtTuvr.net
Yahooの検索画面をエヴァンゲリオンにきせかえ!
↑今出てる広告。そんなもんに釣られねーよ(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:32.37 ID:MQjW+Z8M.net
>>482
あれだけの破壊をエンタメとして納得させられるだけの質にするには
予算をつけられるところがないんじゃないかな

516 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:37.92 ID:fZyMc0DH.net
>>479
山形ねw

でもいまだに、山奥だと沢水を引いて水道に使ってる地域はあるよ
もちろん水質検査を受けてるけどね
こういう事態もあるから、井戸とか残して方がいいわな

517 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:16:42.72 ID:OhjwsAQT.net
>>436
そなんだ(*´ω`∩*)
あんまり肥料やらなくても
元気に育ってる植物あるもんね♪

518 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:43.47 ID:VDloQ2GB.net
>>463
にもかかわらずツタヤ行ったら震災・原発事故関連の本はきれいさっぱり無くなってました( ゚д゚)、ペッ

519 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:16:44.34 ID:g00k9vP8.net
>>507
そんなに高いもんでもないから買えよ(´・ω・`)飽きるぞ

520 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:50.47 ID:dGiBx9lc.net
>>502
実は山形市と東根市は接してるんだよ

521 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:16:59.81 ID:IJPStFCo.net
うちは、比較的近くに非常用給水拠点があるんで…

522 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:00.82 ID:KpXGIw7v.net
>>498
ピッチャーが親父から目を移植して貰ったから勝てるな

523 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:00.82 ID:6ramVhGI.net
正代か

524 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:02.55 ID:hX85sZh5.net
>>500
http://www.yodobashi.com/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E7%A4%BE-%E6%B0%B4%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88-%E5%85%A8%E9%95%B7%E7%B4%8421cm/pd/100000001002196304/
はい、どうぞ

525 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:17:07.57 ID:QkFWK31z.net
>>511
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'

526 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:11.00 ID:RRA4QOGa.net
こういった経験してもスーパーで日付新しいの買っていくんだろうな

527 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:13.09 ID:4XgGuAJ5.net
神戸市かっけー

528 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:15.61 ID:pTst6nmX.net
さすが動きが早いな

529 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:20.76 ID:XGTC1Qyr.net
地震の翌日の梅田はポリタンク持った人だらけだった

530 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:21.55 ID:Y/td43bG.net
コンビニでビール買ってきて飲んでます

531 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:28.76 ID:wIuiRauH.net
こういう出発式みたいなのって時間の無駄だよ

532 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:35.62 ID:Boj+cbiH.net
>>515
金がないってか 大規模には作れないか

533 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:36.57 ID:2yMeu+2T.net
勝ってくるぞーと勇ましくー
(´・ω・)

534 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:42.26 ID:NErka9oX.net
次の日でも東北に向かうのは大変だったろう

535 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:44.32 ID:VDloQ2GB.net
>>482
もうゴジラは二度と見られないと思ったが案外そうでもないのでほっとしてる

536 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:57.47 ID:GIrygIvF.net
30pぐらいのミミズをみて「神奈川県にもまだまだ秘境が残ってるんだな」と思いました

537 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:00.95 ID:IKqtTuvr.net
>>482
園子温の「希望の国」「ヒミズ」
まあ、あんま面白くは無かった。ヒミズはヒロイン可愛い(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:04.57 ID:dGiBx9lc.net
>>512
地下水なら違うかも知れないけど、上流の動物とか人家があったら使わないほうが正解

539 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:04.81 ID:b8LJgYL5.net
>>531
なんでやるのだろうね?

540 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:04.99 ID:KDfjxj3b.net
>>525
c(>_<。)コブデキタオ

541 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:09.61 ID:GkKIZDP/.net
熊隊長さん

542 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:15.92 ID:4XgGuAJ5.net
よくさっきの出発時の映像取れたな
マスコミにも切れ者がいるのかな

543 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:28.84 ID:Qb1oj4mH.net
神戸市民として誇りに思います

544 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:40.00 ID:IJPStFCo.net
>>518
NHKの役割は大きい_| ̄|○

545 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:44.52 ID:fg2KAvxj.net
>>516
わき水はいいけど川の水はちょっと怖いな綺麗でも
長良川の支流がすごい水綺麗で飲めそうに見えるけど(´・ω・`)
すぐ近くの土手から湧き出てるわき水を飲んでたよキャンプの時は

546 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:18:49.39 ID:QkFWK31z.net
>>530
イイネ!(・ω・)b

547 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:18:51.91 ID:FHuflWPs.net
>>520
えー?山のほう?だって天童が

548 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:53.30 ID:Boj+cbiH.net
>>539
儀式として必要。。。住民に対しての

549 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:08.03 ID:wIuiRauH.net
>>539
本当に馬鹿だと思うよ

550 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:10.27 ID:sZtgs2FY.net
勘が良いな!

551 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:15.09 ID:Y/td43bG.net
>>546
一緒に飲もう

552 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:22.06 ID:GIrygIvF.net
>>535
でも愛され見られ続けていくゴジラは70年代以前のだと思うんだよね。
エビラ映画に大爆笑してた母を見てそう思った。

553 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:26.04 ID:MQjW+Z8M.net
>>532
チープに作っちゃったらそれこそ浮かばれないと思うんだよね
被災者に対しても感情移入できる規模のものにするには本当に莫大な金をかけないと

554 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:26.20 ID:fZyMc0DH.net
>>518
NHKだけだろ、続けてる在京キー局は
民放なんか、3月以外はまずやらないよw

555 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:27.49 ID:XGTC1Qyr.net
アンポンタン

556 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:34.33 ID:0EI+Rn/7.net
>>513
たいがいのコンビニ 紙1リットル100円麦茶を売ってるじゃん オレも冷蔵庫に常態的に2パックは入れている  ちょっとアレ 味が薄いけどな w

557 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:42.01 ID:fg2KAvxj.net
>>538
すぐ上流に、電気柵で死んだ鹿の死体が川に浸かってたりするしね(´・ω・`)・・・

558 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:19:46.52 ID:FHuflWPs.net
>>537
二階堂ふみ?一緒に出てた染谷将太とどっちも出世してるねえ
どっちも観てないけど(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:55.43 ID:IJPStFCo.net
「空白の天気図」と同じ話だな
これはNHKも中央防災会議も 心しておいてくれなくちゃ 「情報が空白のところはヤバイ可能性が相当ある」と

560 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:19:56.28 ID:2yMeu+2T.net
>>517
何事もほどよくらしいよ
あげすぎはダメなんだってさ
乾燥に強い木は水やり過ぎちゃダメだし特徴を知っとかないといけないよね
(´・ω・)

561 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:06.93 ID:pTst6nmX.net
それでも6日かかったのか

562 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:09.73 ID:jgmpAJ7n.net
イナックス!!!!!!!!!!
便座ふざけんなよ。便座持ち上げて取ってビスを回すだけとかちゃんと書いておけよ!!
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/pdf/torikousetsu/p-370-91100.pdf

563 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:11.42 ID:MQjW+Z8M.net
>>543
被災者の一人として感謝申し上げます

564 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:37.41 ID:NiRohyjU.net
北海道とかから給水に行ったほうが岩手近いし良いんじゃない?

なんでわざわざ遠くから?

565 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:38.53 ID:5WxMK6hQ.net
ほぼ全滅町が機能してなかった

566 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:38.88 ID:XGTC1Qyr.net
逆L高温注意

567 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:40.47 ID:Boj+cbiH.net
>>553
わかった 娯楽としてやるのはむりがあるから
記録映像としてこさえるのはできるかも・・・

568 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:20:42.02 ID:QkFWK31z.net
>>551
洗濯終わったら寝るんだ\\└('ω')┘////

569 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:43.66 ID:wIuiRauH.net
>>548
住民が出発式を必要と思っているということが?

570 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:45.54 ID:GNNmF8Cr.net
>>476
超治安が悪いところで住むとして多少掛金高くてもセコムとか入っとけば
気休めでも予防にはなるでしょ
実際311のときは強襲揚陸艦がわざわざ日本海航行してオラついてくれたし

571 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:50.91 ID:IKqtTuvr.net
>>558
そう、二階堂ふみちゃん
多部ちゃんの次に俺が推す女優よ(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:51.01 ID:IJPStFCo.net
>>483
ミミズは土の神様だから、おろそかにすると罰が当たる

573 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:10.56 ID:KiJGEt3o.net
>>568
掃除しろよ(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:11.99 ID:dGiBx9lc.net
>>547
ここのところで接してる
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.31.35.1N38.20.37.6&ZM=6
重箱の隅みたいな話で申し訳ないww

575 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:18.67 ID:Boj+cbiH.net
>>564
当時 海渡れなかった
青函トンネルも 一時通行止めになってる

576 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:31.15 ID:hX85sZh5.net
>>572
ミミズって鳥とか食べないの?

577 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:36.01 ID:ikV8Sjv2.net
>>547
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A0%B9%E5%B8%82
南は面白山付近で山形市と接し、大畑山・水晶山・乱川を境として天童市と接する。

578 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:38.60 ID:fg2KAvxj.net
>>568
今日も暑くてよい天気!
日焼けしに外へ行こうぜ!(`・ω・´)

http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1437873641719.jpg

579 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:40.87 ID:b8LJgYL5.net
こういうの、見ると
やっぱり震災の救援のために
各地方がいないと日本列島がヤバい。

580 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:54.39 ID:KiJGEt3o.net
>>572
子供の頃、どうやったら一撃で殺せるかいろいろ試してたなぁ(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:58.63 ID:abP6Wnwb.net
東北人何もしねーで
応援にかけつけた人たちに任せてたのかい

582 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:21:59.60 ID:GIrygIvF.net
山本さんから山形県と山口県へのメッセージです

「山本県と山田県もあっていいよね」

583 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:02.87 ID:IJPStFCo.net
>>569
救援活動は、相当ハードな物になることが予想されるし、隊員の士気も大事だよ。

584 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:03.92 ID:Gjv0WmzJ.net
ん、智辯?

585 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:04.22 ID:IKqtTuvr.net
>>576
ミミズ、鳥食べるの(´・ω・`)!

586 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:22:09.89 ID:FHuflWPs.net
>>571
地獄でなぜ悪い、だっけかな
あの映画で見たけどなかなかエロいからだしてるんだな

587 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:14.05 ID:4RjU9GD4.net
>>539
出発式とか大事なんだよ
区切りをつけることでうまく立ち上がることができるし緊張感も違う

588 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:15.46 ID:Boj+cbiH.net
>>569
うん 神戸市民も なんでわざわざって思ってる人いるから
これって 決起集会的な意味もあるのよ
おれたちはこれから 戦いに行くぞーーーって感じ

589 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:17.44 ID:KiJGEt3o.net
>>578
通報してもいいよね?(´・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:18.47 ID:wIuiRauH.net
遠いから大変だな

591 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:21.46 ID:Y/td43bG.net
>>568
今日も暑くなるねぇ

592 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:22:21.95 ID:OhjwsAQT.net
>>524
       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /       `ヽ
     /rヽー----ーヘ. |
     |/ヘニヾ ツノヘゝ;|
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .   {||   /´ | |`ヽ  ||}  | マシンガンも
     .|j /. rl_.h ヽ |j < 合わせて
       |ヽ  ,r-ー-、 /|   | 買わせて貰おうか
       \ 个 /    \________
         `''''''''

593 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:28.75 ID:KpXGIw7v.net
高校野球やってるのにL時で高温注意情報とか、球児可哀想だろ

594 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:30.42 ID:p2UPwI+j.net
日本て下っ端は有能な人が多いけど国会議員とか高級官僚とか
上の方の人達は無能で腐ってるのが多いよね

595 : ◆HeEEEEEEEE :2015/07/26(日) 10:22:38.98 ID:g00k9vP8.net
ピストン運動(´・ω・`)

596 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:22:47.87 ID:FHuflWPs.net
>>574
これは・・・(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:01.39 ID:IJPStFCo.net
>>580
お○ん○んはれるぞ><

598 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:12.41 ID:GIrygIvF.net
>>581
ボランティアに対して偉そうな態度の人を見て「勘違いココに極まれり」と思ったことが

599 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:25.83 ID:Boj+cbiH.net
避難所で 一番必要なのは 水 と暖をとれるものです

600 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:27.45 ID:VDloQ2GB.net
>>544
「ネットワークでつくる放射能汚染地図」はどうなっているんだろうか?

601 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:27.67 ID:fZyMc0DH.net
>>553
なんか勘違いしてるよね
被災者の感情を逆撫でしたくない、って理由で自粛したり
原発だけは、イデオロギーが絡むからいくつか作られたけど
アニメですら、津波を連想させるからってカットしたりしたからな

602 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:40.73 ID:NiRohyjU.net
>>588
まぁ4日間?の長旅だから普通に気合入れるための決起式だろうね

603 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:49.68 ID:NErka9oX.net
すごいなあ

604 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:52.74 ID:pKKlkYou.net
>>578
左は自分の体を見せたいだけだなw

605 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:23:54.89 ID:4RjU9GD4.net
>>583
そうそう士気
その言葉が出てこなかった
若いときは面倒なだけな気がして不必要だと思う人も多いけど
実はこういう式は大切なんだよなあ

606 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:02.76 ID:GIrygIvF.net
>>594
大衆的な考え方でんな

607 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:24:06.45 ID:OhjwsAQT.net
>>547
さっき庄内に映画村みたいの出来てる言ってた
山形って何気に映画文化盛り上がってるのかしら

608 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:30.26 ID:pTst6nmX.net
きめ細かいなあ

609 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:24:32.97 ID:QkFWK31z.net
>>573
嫌です\\└('ω')┘////

610 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:34.17 ID:4RjU9GD4.net
>>586
その映画は二階堂の子供時代(子役)がえろい

611 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:43.64 ID:Y/td43bG.net
今年も近所の日曜大工オヤジが
糞暑いのに朝から電動工具使いまくってる

612 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:45.13 ID:XGTC1Qyr.net
新体操

613 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:48.05 ID:abP6Wnwb.net
>>598
やはり最低のクズだな東北人は

614 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:53.86 ID:Boj+cbiH.net
>>602
そうそう 

615 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:58.06 ID:VDloQ2GB.net
>>598
中学生を怒鳴ってたジジィとか

616 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:01.90 ID:dGiBx9lc.net
>>607
人口あたりのスクリーン数では全国トップクラス
単に人口が少ないせいもあるけどw

617 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:25:06.94 ID:QkFWK31z.net
>>578
デヴもだけどマッチョもキモいよね

618 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:10.22 ID:KDfjxj3b.net
はぁ…気温上がってきたな(´д⊂)‥

619 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:20.75 ID:NErka9oX.net
500m往復は無理だ

620 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:22.03 ID:XGTC1Qyr.net
孫じゃないのか

621 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:22.84 ID:4RjU9GD4.net
>>616
イオンがたくさんあるのか

622 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:29.02 ID:KiJGEt3o.net
>>597
しょんべんはかけてない(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:32.36 ID:GIrygIvF.net
>>601
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!!の視聴者でTVKを見れなかった人ですねわかります

624 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:34.71 ID:fZyMc0DH.net
>>593
高野連が根本的に変わらない限り、矛盾は変わらんよw

>>594
正直者がバカを見る構造ですからw

625 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:43.36 ID:wIuiRauH.net
往復1キロの坂道だからな

626 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:43.85 ID:Boj+cbiH.net
一輪車で1キロ歩いたのか

627 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:44.96 ID:IJPStFCo.net
神戸えらい!

全部出来るかは別として、こうした方が 被災民のQOLは上がるっていうことで 実施できたことは すごい実例なんだよな
NHKも中央防災会議に加わってるから、ちゃんと提言してくれよ。 出来る範囲でフィットさせらけることはフィットさせる

628 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:25:45.30 ID:QkFWK31z.net
>>591
いやぁ、今日は酷いわ
ベランダがもう灼熱地獄だもん

629 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:47.67 ID:MQjW+Z8M.net
>>567
ちょっと調べたらアメリカではハリケーン・カトリーナを題材にした『ハリケーン・アワー』とか作られてるんだな
中身観てないから何とも言えないけど、そういうスリラー映画みたいな絡め方くらいならありうるのかな

630 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:48.61 ID:rOHpmBPx.net
桜子さん。いい名前だ

631 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:52.35 ID:VDloQ2GB.net
>>571
二階堂ふみは空耳アワーでのクールなコメントで気に入ったわ

632 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:52.87 ID:b8LJgYL5.net
>>598
それは震災に限らずどこにもいそうだけどねえ。

633 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:55.18 ID:4RjU9GD4.net
>>624
エアコン入れればいいのにね

634 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:08.80 ID:yLf6HfTu.net
阪神浴か

635 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:09.26 ID:QxhQo4Tw.net
家がまるまる残っている わずか500m先に水場がある
なんでこれで不満を言うのだろう?

636 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:11.09 ID:RK1VCdGo.net
けいこちゃん大好きだよけいこちゃん
ぼくのお嫁さんになってください

637 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:19.67 ID:vcsrDw8T.net
見つかっちゃったw

638 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:20.11 ID:dGiBx9lc.net
>>621
無駄にたくさんあるよ
床面積東北トップなのが天童に出来た

639 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:28.93 ID:Boj+cbiH.net
なんか SNOWのゲーム思い出した
毎日ポリ缶2つ持って 水汲みに行った主人公のことを・・・

640 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:37.41 ID:IKqtTuvr.net
>>613
レス見る限り君の方がクズだよ(´・ω・`)

641 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:26:37.83 ID:QkFWK31z.net
ああ、近所にできたまいばすけっと行かねば

642 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:39.50 ID:2yMeu+2T.net
てか非常時に充分を求めないでほしいんだけど
(´・ω・)

643 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:40.72 ID:3YC2P44u.net
上品なお婆ちゃんだね

644 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:42.76 ID:IJPStFCo.net
>>600
Eテレか><

645 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:54.42 ID:XGTC1Qyr.net
>>624
甲子園で死人が出ないと変えないと思う

646 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:26:56.41 ID:pTst6nmX.net
また「部落」を書き換える…

647 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:15.64 ID:jz345fpU.net
やばい

ちょっと泣いた(´・ω;`

648 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:17.59 ID:vcsrDw8T.net
廃品回収車かと思ったw

649 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:27:18.51 ID:FHuflWPs.net
>>607
庄内映画村ってのが前からあってだな(´・ω・`)

でもそこ破綻して今名前変わってたはず
何気に映画文化盛り上がってるよ山形
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%84%E5%86%85%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%9D%91

650 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:26.03 ID:hX85sZh5.net
すごいな、神戸市水道局

651 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:26.57 ID:Boj+cbiH.net
>>629
上レスにもでてたけど ゴジラを絡めてとかならできそうかも
悪 になるものが必要だと思う

652 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:29.65 ID:NErka9oX.net
1件1件回るのはすごい

653 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:30.02 ID:UbhiOqCZ.net
めっちゃ美人だったんだろうな
それ以上に人として品があるわ

654 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:36.67 ID:4RjU9GD4.net
>>645
野球ってピッチャーとキャッチャーいがいはきつくないから
炎天下で演出しないとぬるく見えるんだよなあ

655 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:45.54 ID:b8LJgYL5.net
>>593
朝日新聞にいってやれ。
戦時中は批判してたのに。

656 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:48.53 ID:GIrygIvF.net
>>613
>>615
>>632
VOLUNTEERって義勇軍だからな?
どうにも日本人はその辺を勘違いしてるようなんで、
俺は学校の評価にボランティアを咥えることに強硬に反対している

657 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:50.94 ID:sZtgs2FY.net
どこから汲んできてたんかね?

658 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:00.92 ID:XGTC1Qyr.net
逆に言うと無事だった家が少ないからできたんだな

659 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:04.55 ID:rOHpmBPx.net
水なんて重いから老人には運べないな

660 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:04.92 ID:Y/td43bG.net
>>641
歩くだけで熱中症になりそうだぜ

661 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:05.66 ID:NErka9oX.net
すごい引き継ぎ能力
有能だわ

662 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:10.08 ID:0EI+Rn/7.net
>>594
官僚は、生徒〜学生時代に、今に見てろよ!て根性で勉強漬けした人が比較的多い それで、夢が叶って、国民への一種の反撃をしているんだろう
議員なんてのは、いかにバカな大衆を騙すか これ1本で活動すれば何とかなる 最強の応援団カスゴミが有るので 英明な国民に、思いつき意見を質された時は
あ、テレビでも言ってましたから、私の意見は正しいです これで逃げるだけ 

663 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:10.48 ID:Dwg7X9DM.net
>>553
金額的なものより、20年前の神戸のことでさえ「あんなことが実際に起こった」と新事実が出てくるから
詳細に事実を反映したリアルなものを作ろうとしても追いつかないと思う

第二次大戦くらい昔になったりベトナム戦争みたいにある程度情報が遮断されたものなら
事実関係を端折ったりねじ曲げても誰も気づかないけど

664 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:28:11.76 ID:OhjwsAQT.net
>>616
映画の趣味ってさ
何気に良いよね(*´ω`∩*)

レミントンスティールが事件解決する時
映画を参考にして謎を解くんだw
学校行ってないから映画でお勉強

665 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:13.73 ID:/4fRbJpu.net
かわいいもんな

【芸能】「表参道高校合唱部!」視聴率は低いが今期一番面白いと絶賛の声多数!!主演の芳根京子もかわいいし演技もうまいと人気急上昇!!
http://newstopic.pw/28

666 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:14.74 ID:Boj+cbiH.net
>>657
1キロ離れた 井戸だけか

667 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:21.11 ID:hX85sZh5.net
>>657
神戸市から

668 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:23.77 ID:dGiBx9lc.net
>>607
タイムスクープハンターで、貧乏臭いセットでの収録は庄内映画村が多い

669 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:24.36 ID:abP6Wnwb.net
>>640
おまいら東北人の性格て韓国人と一緒な

670 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:29.67 ID:ZN/K6whu.net
>>656
義勇軍をボランティア軍と訳し間違えるくらい馴染みのない言葉だからなぁ(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:33.46 ID:IJPStFCo.net
これはすごい! 神戸人見直したわ 


60km!

672 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:39.26 ID:vcsrDw8T.net
60kmw
遠いな

673 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:44.75 ID:MQjW+Z8M.net
>>598
そういう態度を実際に避難所で見て本当に恥ずかしかった
知らない人だったからとはいえそういう人間に対して注意もできなかった自分を恥ずかしく思うし申し訳なく思う

674 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:28:44.92 ID:OhjwsAQT.net
>>631
小さい頃からタモリ倶楽部見てたって言ってたね

675 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:45.12 ID:Boj+cbiH.net
おい 60キロ離れた所に 基地作ったのか

676 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:28:47.81 ID:FHuflWPs.net
>>616
んだ
人口少ないのにシネコン多い
ムービーオンってのができるときその前に出来てたシネコンの冊子で
しばらくうちの経営危なくなるこんな人口なのに何考えてんだってずっと
文句言ってたw

677 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:54.20 ID:rOHpmBPx.net
60kmも離れていれば流通も問題ないな

678 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:54.20 ID:VDloQ2GB.net
>>627
にもかかわらず緊急地震速報(誤報)が出てるにもかかわらず甲子園大会の試合中断しなかったクソ高野連
発報時の対応考えてなかったんだとさw
阪神大震災経験してる癖に

679 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:55.91 ID:KpXGIw7v.net
死ぬぞ
http://i.imgur.com/kcmVePU.jpg
http://i.imgur.com/DNbVuDB.jpg

680 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:28:58.17 ID:NErka9oX.net
食べるもの自分たちで用意か
頭が下がる

681 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:06.81 ID:HKiR0YYJ.net
すごいなあ。完全自立なんて自衛隊みたいだ。

682 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:09.38 ID:sZtgs2FY.net
>>666-667
どっちだぜ・・・

683 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:09.95 ID:GkKIZDP/.net
ここから泣けるエピソードか

684 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:11.19 ID:Boj+cbiH.net
余りにも遠すぎだろ

685 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:17.81 ID:fg2KAvxj.net
>>593
常に一息いれないとね(´・ω・`)

http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1437874124047.gif

686 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:18.44 ID:KiJGEt3o.net
ばばぁ「それよこせ」

687 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:20.88 ID:GNNmF8Cr.net
>>594
ちょw
知り合いにキャリアいたらそんなこと言えない
下っ端の現業公務員のクズっぷり半端ねえぞw

688 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:33.13 ID:D6QZgqOU.net
>>656
もう中学では参加できるボランティアカレンダーが出てるよ。事実上の強制だ

689 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:38.46 ID:Dwg7X9DM.net
>>594
おや我々大衆は本当にアホだと思うぞw
なんだかんだで感情が理性より優先されたり

690 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:39.63 ID:MQjW+Z8M.net
>>579
首都直下地震でも日本全国の各地方が支援をしないといけなくなるだろうからね

691 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:40.47 ID:Boj+cbiH.net
>>682
合わせて 神戸の井戸から。。。苦笑

692 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:41.40 ID:fZyMc0DH.net
まあ、都市部ですらジジババだらけだからな
もし巨大都市がやられたら、こういう神戸市みたいなのにも限界があるんだろうな
つかマジすげーな、一部の団体なんか集ってたりしてたからなw

693 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:47.21 ID:e31aTcd0.net
  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,. 
       彡⌒ ミ

694 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:50.36 ID:jz345fpU.net
今日のは良回だな

695 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:56.69 ID:Ozg/WynL.net
当然だろw
支援しに来た奴が地元の食料奪ってどうすんだよw

696 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:56.89 ID:wzLm6/1T.net
やべえ、まじで涙出てきた(´;ω;`)

697 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:00.54 ID:Gjv0WmzJ.net
この暑い時期にやる意味わからんw

698 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:03.11 ID:3YC2P44u.net
そりゃ優しさの塊みたいなこのおじさんも苦労でハゲるわ

699 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:12.01 ID:+AKvWtSw.net
神戸市水道局さん、ありがとう

この人達の給料、上げてやってくれ !!!!!

700 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:14.45 ID:pTst6nmX.net
やると決めたら自衛隊警察消防から応援の自治体までここまできめ細かい支援ができるのが凄いな

701 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:30:15.14 ID:OhjwsAQT.net
>>649
(・∀・)つ〃Ω ヘェーヘェー
>>668
www

702 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:23.13 ID:VDloQ2GB.net
>>646
昨夜の木枯し紋次郎も無音対応してたな
現代では不適切だが作品のオリジナリティを尊重とテロップ出してたくせに

703 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:27.02 ID:RRA4QOGa.net
ただで助けて貰おうなんて

704 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:29.08 ID:hX85sZh5.net
>>685
ベンチに冷蔵庫置いて、中に缶ビールとか入れておいて、
無くなってたら出場停止に。

705 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:31.22 ID:abP6Wnwb.net
東北人の性格てずる賢いからな
おまいら〜東北人に騙されんな〜よ

706 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:40.31 ID:NErka9oX.net
それだけ普段から備蓄して準備しっかりしてるんだもんな

707 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:47.50 ID:UbhiOqCZ.net
経験しなきゃこれだけ真剣になれないわな
他の地域の経験を情報だけもらっても魂がこもらないからこうはできにくい

708 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:51.19 ID:4RjU9GD4.net
ああ、石川大会まだ準決勝だったw

709 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:55.32 ID:dGiBx9lc.net
>>676
ムービーオン強気だよな
最も経営者の家系を見ればすぐわかるけどなw

710 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:56.94 ID:BT4zEI88.net
来るだけで迷惑な国があったよな
犬を逃がして遊んでるだけだった

711 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:57.67 ID:Y/td43bG.net
>>679
テレビ壊れてるの?

712 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:06.25 ID:b8LJgYL5.net
指揮する人がいれば組織は役立つ。

713 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:10.86 ID:wIuiRauH.net
>>694
地味だけど神回だな

714 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:11.07 ID:wIJZ3pPC.net
BBAの手作りよりJKのおにぎりの方が100倍元気出るんだよなぁ…

715 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:14.54 ID:2yMeu+2T.net
>>669
なんだ「韓国人」が言いたかったのかよ
(´・ω・)

716 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:31:15.99 ID:FHuflWPs.net
>>664
11月に毎年地味にやってる映画祭で一般人も有名監督やら俳優女優さんと一緒に立食パーティー
でおしゃべりできるイベントあんのよ
審査委員で来る船越さんと毎年写真撮ってもらってるw
あと純と愛で大阪の旅館火事にしちゃった役やってた女優さんも毎年来てくれる

717 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:16.71 ID:KpXGIw7v.net
ビートゥギャ崎逆転したー!

718 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:31:34.50 ID:QkFWK31z.net
>>660
なるわ、今日なら

719 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:38.37 ID:XGTC1Qyr.net
わざわざまた書かされました

720 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:48.99 ID:Qb1oj4mH.net
東北のおばちゃんたちあっぱれ!!

721 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:50.28 ID:0EI+Rn/7.net
あと7ヶ月くらいで5年になるんだが 阪神淡路でも、こんなにNHKは盗作歌まで駆使して その後を報道していたかなあ?
オレは、名古屋民だから、距離的にも遠くないから 報道していたら覚えているはずだけど  

722 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:57.10 ID:GIrygIvF.net
>>655
20世紀の関東地方では日本テレビがアニメをつぶしまくって、
結果、当時の子供、特に女子を野球の敵に回し、プロ野球が地上波放送から駆逐された。
同じことを関西では日曜朝にやってるわけさ…

女は執念深いからねえ…

723 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:57.91 ID:RRA4QOGa.net
>>705
性格悪いのなんて福島の連中だけ

724 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:31:58.61 ID:w2QZFdbM.net
>>714
お前死ね

725 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:00.88 ID:4RjU9GD4.net
こんだけスクリーン数増えたんだし
座席を広くしてくれないかなあ

726 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:01.93 ID:dGiBx9lc.net
>>716
それは実況民的には美味しすぎるww

727 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:02.45 ID:hX85sZh5.net
>>714
JKの手なんて菌だらけで汚そう。

728 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:03.67 ID:abP6Wnwb.net
>>715
ん?なんだこやつ

729 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:05.83 ID:Boj+cbiH.net
60キロは離れすぎじゃないのかって思う

730 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:10.84 ID:KiJGEt3o.net
>>715
ノルマがあるんだよ(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:12.34 ID:BhSSDz5N.net
>>689
日本で大衆を一番、動かせる感情は嫉妬だと思う
小泉さんの規制改革、民主の政権交代、安倍さんの生保削減、全部、上層の敵を作って嫉妬させて動かしたよ(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:16.43 ID:0V+6uOXj.net
日本人は凄いな

733 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:29.56 ID:NiRohyjU.net
馬鹿でかいトラックで4日間かけて東北行くとかさすがに歩合ゼロの公務員にはきついなぁ

これは俺の心が汚れすぎてるだけか

734 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:30.54 ID://StE2Vb.net
あー高校野球があるからわざわざ夜にまたまれ一週間だけ別放送すんだな

735 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:34.48 ID:4RjU9GD4.net
>>730
ブルマにみえた

736 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:36.28 ID:n/SO0g7h.net
断ったのかよ

737 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:37.70 ID:Z96RljBz.net
日本人として生まれてきて良かった

738 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:43.21 ID:NErka9oX.net
えー食べないのかよ

739 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:45.04 ID:Boj+cbiH.net
最低・・・

740 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:32:46.20 ID:OhjwsAQT.net
>>718
(*´ω`*) っ目
水筒に氷水入れてけ

741 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:46.37 ID:fZyMc0DH.net
>>688
そこが日本の悪いクセだね
愛国心や奉仕とかは親や地域が自然に植え付けていかないと定着しないのに
教育さえすれば解決するって勘違いしてるよな

742 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:47.43 ID:IJPStFCo.net
なんて言うか、出来れば町内会単位とかでも、水を取りに行ったり中継するタンクとか要るかもなあ…

それはそれとして、支援ボランティアへの炊き出しは、被災周辺地区の課題だってことだよな。
来るのはできれば自給可能できて欲しいけど、遠隔地だし限界もあるだろうと。

743 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:56.12 ID:VDloQ2GB.net
>>704
高校野球ってドーピング検査やってるの?

744 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:59.47 ID:QxhQo4Tw.net
よくそこまでお人好しになれるものだ

745 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:32:59.69 ID:2yMeu+2T.net
>>728
どうも「こやつ」です
(´・ω・)

746 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:01.17 ID:pTst6nmX.net
>>702
言ってる本人は悪気が無いんだからそのまま流せば良いのにな

747 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:04.29 ID:UCkK7kaQ.net
関西人て最低のクズばかりだけど、この人たちは少しは見直したわ
でもこの人たちの出身地は埼玉とかさいたまとかサイタマなんだろな

748 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:05.83 ID:T8m6EB0z.net
>>720
うむ!!

749 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:09.31 ID:n/SO0g7h.net
ストーカーかよ

750 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:13.23 ID:HKiR0YYJ.net
>>716
船越さんって、夫婦仲いいのかな?わかんないよね。そんなこと。w

751 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:15.12 ID:NErka9oX.net
日本人だねえ

752 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:16.41 ID:jz345fpU.net
情熱的だw

753 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:16.80 ID:hv7Z+KYg.net
お互いを思いやる心  泣ける

754 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:19.88 ID:82MiKstI.net
嫌がらせやん…

755 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:24.55 ID:hX85sZh5.net
>>743
やってなさそうだよね

756 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:26.44 ID:MQjW+Z8M.net
>>663
なるほどそういう意味ではやっぱり時間がかかるんだろうね

757 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:27.33 ID:QxhQo4Tw.net
親切の押し売り怖い

758 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:27.71 ID:/74SOQRx.net
熟女のアタック

759 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:31.06 ID:wIJZ3pPC.net
字きたねえよww

760 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:31.98 ID:2yMeu+2T.net
>>730
チャレンジ怖いね
(´・ω・)

761 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:34.61 ID:KiJGEt3o.net
いい話だけど読めない(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:35.24 ID:qPb/LyDM.net
ストーキングキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

763 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:35.92 ID:BhSSDz5N.net
>>715
小泉さん嫌いな人が俺の身代わりに叩かれててワロタ(´・ω・`)

764 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:33:38.65 ID:QkFWK31z.net
>>740
いや行かねーよw

765 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:39.75 ID:abP6Wnwb.net
>>723
東北六県の中で
まぁまだ良い方なのでは・・・福島県民

766 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:41.67 ID:Qb1oj4mH.net
泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。

767 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:33:44.80 ID:FHuflWPs.net
>>709
何故か全日本プロレスの社長にもなってるなあの人
あとあのなんとかってバスケチームの

去年の映画祭のときプロレスファンなんで頑張ってくださいって話しかけたら
その全日の社長の名刺くれたっけ

768 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:44.75 ID:SPH07IS4.net
泣けた

769 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:45.20 ID:dGiBx9lc.net
これは神戸に戻ってから宣伝してやれば十分ロハだろ

770 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:45.91 ID:XGTC1Qyr.net
作れる余裕がある人のは受け取ったらいいやん

771 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:52.33 ID:n/SO0g7h.net
食中毒おこしたらどうすんだよ

772 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:33:54.37 ID:m7/v0a5J.net
おみゃーらおはいお(´・ω・`)ノ  今日も暑いですな

773 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:57.10 ID:4RjU9GD4.net
>>731
実況でも利権利権てさわぐやついるよねー
青島知事誕生もそうだった
あのときは都市博中止で喝采をさけんでた能なしリーマンが
自分の会社も煽りを食って青くなったってのみて大笑いしたわ

774 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:00.16 ID:wIuiRauH.net
>>738
 いやいくら何でも食べただろう

775 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:01.73 ID:STAiJg6M.net
熟女メンタルつええ

776 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:04.14 ID:fTdY341k.net
目から汗が止まらないわ

777 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:05.25 ID:VDloQ2GB.net
>>755
めんどくさいのか性善説なのか訳ありなのか

778 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:06.91 ID:GIrygIvF.net
>>651
Q.「ゴジラは何で日本ばっか襲うの?」
A.「第2次大戦の兵士たちの残留思念が呼ぶのじゃよ」

こんなの作られるぐらいならゴジラなんて永遠に封印してくれw

779 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:11.05 ID:E031CuIv.net
嬉しくてもこの先やりにくくなるだろ

780 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:13.04 ID:0V+6uOXj.net
関西弁を話さない関西人はいい人なんだよね。

781 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:13.12 ID:vcsrDw8T.net
www

782 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:36.75 ID:NErka9oX.net
素晴らしいね

783 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:46.89 ID:QxhQo4Tw.net
ぶっちゃけ郷土料理は必ずしも万人向けじゃないわな

784 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:48.52 ID:4RjU9GD4.net
>>741
そうなんだよ、家族に大切にされ、地域に大切にされ、国に大切に扱われて愛国心が生まれるのに

785 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:51.68 ID:D6QZgqOU.net
>>741
それがないからっていって学校が−に評価しちゃうってのもいかんよな。

786 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:52.37 ID:2yMeu+2T.net
>>763
いぇーい
(´・ω・)

787 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:34:53.55 ID:hX85sZh5.net
>>740
ペットボトルの水を凍らせると溶けなくて飲めなくなるという罠があるよね。

788 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:03.26 ID:wIuiRauH.net
「改めて」の「改」の字が違うwwwww

789 :天かすギッシュで:2015/07/26(日) 10:35:03.80 ID:jJZsuZu2.net
外は暑い(;´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:08.43 ID:vcsrDw8T.net
>>734
やらないで良いのにな

791 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:12.30 ID:qpo3Q9fu.net
8才ぐらいに見えるが

792 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:35:22.41 ID:OhjwsAQT.net
>>772
オハイオ州
今日は大人しく冷房点けて過ごそうね

793 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:22.93 ID:Boj+cbiH.net
>>778
そうだな 新たな 悪(倒すべき存在)の物を作らなきゃならないな
勧善懲悪出なければならないと思ってる

794 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:25.33 ID:NLVRwdWH.net
おいらは涙腺が崩壊した(´・ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:26.69 ID:fZyMc0DH.net
さすがに断ったんだからやめればいいのに
気持ちは分かるが、押しつけは時としてトラブルになるぞ

796 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:28.08 ID:Ya3Pbeem.net
文通

797 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:28.35 ID:pTst6nmX.net
贈賄とか関わってくるのかな

798 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:28.55 ID:f1Kyuv68.net
濃密熟女熱烈アタック、ぽっくりもあるよ

799 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:35:28.87 ID:m7/v0a5J.net
今の一輪車を倒して怒られたことある・・・(´・ω・`)

800 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:28.99 ID:sZtgs2FY.net
今日は汗が止まんないなあ

801 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:35:30.98 ID:FHuflWPs.net
>>726
最近ちょっと残念なことになってるあまちゃんのおのでらちゃんこと優希美青ちゃんも
来たことあって写真撮ってもらったし握手もしたぜ(`・ω・´)
ああそういやその前の年だかには前髪クネオも来てたっけ
若いからかなかなか一般人にも礼儀正しい好青年だったわ

802 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:42.91 ID:IJPStFCo.net
>>772
はよーモカ ( ´∀`)っU~~

803 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:47.51 ID:KiJGEt3o.net
( ;∀;) イイハナシダナー

804 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:49.37 ID:GNNmF8Cr.net
わざわざ消さなくてもいいのに

805 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:51.29 ID:jz345fpU.net
なぜビールに藻

806 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:35:54.19 ID:m7/v0a5J.net
>>792
しかし、これから灼熱の買い物なんじゃ・・・(´・ω・`)

807 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:55.41 ID:Ya3Pbeem.net
ひっつみ汁?

808 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:56.31 ID:bzqlo0LJ.net
クーラー効かせた部屋で昼間っから2chやってるお前らもわずかでも見習えよ

809 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:02.38 ID:Boj+cbiH.net
多分これ マジで美味かったと思うよ
外はまだ寒かったし 絶対に美味いと思う

810 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:04.57 ID:T8m6EB0z.net
田舎は食生活が豊!

811 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:07.08 ID:hX85sZh5.net
インスタントラーメンって、塩分が多いのかな?

812 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:36:08.50 ID:m7/v0a5J.net
>>802
ドモー(´・ω・`)っU

813 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:18.05 ID:UbhiOqCZ.net
相手の立場に立つには経験がおおきくものをいう
そしてその真心は通じる

814 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:28.05 ID:myuoVf5N.net
>>780
そもそも大阪京都神戸とかでは方言も全然違うらしいな

815 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:28.99 ID:yurSct1K.net
洗える毛布洗濯終了(´・ω・`)尸
この暑さなら昼までには乾きそうだな・・・

816 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:38.91 ID:wzLm6/1T.net
>>805
NHKだからメーカー名は隠すの
変な勘ぐりは不粋

817 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:39.09 ID:XGTC1Qyr.net
うまそおおおおおおおおお

818 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:43.20 ID:69J/B/oB.net
>>651
ゴジラ2014は原発事故えさに日本にきけたろうが

819 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:36:43.56 ID:FHuflWPs.net
>>750
あの人すげー対応いい人
けっこうガタイでかいのよ180くらいあんじゃないのかな

あの奥さんはキチガイみたいでキライだ(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:46.04 ID:pOR0phsI.net
すいとんか

821 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:47.75 ID:4RjU9GD4.net
>>785
道徳を評価するらしい

822 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:51.69 ID:abP6Wnwb.net
ベランダで気温計測したらこの時間で39度だわー

823 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:52.61 ID:fZyMc0DH.net
最近は企業名とか出してるNHKも、飲料メーカーは隠したかw

824 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:54.12 ID:vcsrDw8T.net
2ヶ月間か

825 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:54.15 ID:b8LJgYL5.net
>>773
結局、政治なんて利権の分配ですから。

826 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:36:59.12 ID:XgUsL+pY.net
>>776
今日は、暑いからな

827 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:36:59.98 ID:m7/v0a5J.net
わたしこの料理嫌いなのよねー

828 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:02.06 ID:Ya3Pbeem.net
100通w

829 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:04.60 ID:jz345fpU.net
ちょうど(と言っては何だが)冬だったから衛生問題も生じなかったな

830 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:08.47 ID:GIrygIvF.net
>>731
小泉純一郎なんか日本史の汚点だろうなあと思う。
彼の故郷横須賀市が人口3万も減って、日本で最高の人口減少自治体と言われたのも象徴か?
まあ横須賀市は神奈川県でも汚物レベルの馬鹿地帯だから。

831 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:09.96 ID:p2cwG/kQ.net
関西と東北じゃ好みがだいぶ違うだろ

832 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:10.45 ID:Qb1oj4mH.net
神戸でもこういった秘話がたくさんありました。
けど、その裏でテレビでは言えないこともあったんですけどね・・・
まあそれも含めて人間だなぁと

833 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:21.60 ID:MQjW+Z8M.net
なにかお返しをしないと気持ちがおさまらないんだろうなあ

834 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:24.91 ID:13qK/8lT.net
別名すいとん

835 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:31.44 ID:IJPStFCo.net
>>827
現地民なのか

836 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:44.36 ID:1dCri1Bu.net
>>808
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

837 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:37:46.53 ID:OhjwsAQT.net
>>787
みかんジュースとか中々溶けずに飲めなくて
必死で吸うと今度は
みかん成分だけ抜けて
ただの不味い氷だけ残ったり(;´-ω-`)

838 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:48.63 ID:wIuiRauH.net
「息を飲む」ではなくて「息を呑む」

839 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:49.58 ID:MQjW+Z8M.net
>>827
おいパイ食わねえか

840 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:37:50.83 ID:jz345fpU.net
>>816
それで報道の公器と言えるのか?

841 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:02.77 ID:dGiBx9lc.net
>>767
前山形市長が父親で県知事が叔母(小母?)さんで
弟が県議選でトップ当選するような家系だもん

やっぱり全日の社長は馬場さんだよな
まだ現役の頃、若手のセコンドが「社長ファイトです」とか声援してたなww

842 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:04.94 ID:Ya3Pbeem.net
>>827
にしんのパイかな?

843 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:07.25 ID:HKiR0YYJ.net
>>801
うらやましすぎるわ。

844 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:12.76 ID:D6QZgqOU.net
>>821
よくばりだなあ。学力だって覚束ないのに。

845 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:38:13.32 ID:FHuflWPs.net
髪型が和田あきお

846 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:22.44 ID:Boj+cbiH.net
>>832
監督 作家、脚本家だったら いくらでも話作れるのにな

847 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:32.15 ID:VDloQ2GB.net
>>813
阪神大震災で大変な目にあった人がカウンセラーとして被災者の話聞いてるのをドキュメンタリーで見たが
なんか自分のほうが大変だとか不幸自慢ぽかったぞ

848 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:37.45 ID:ldT4aShh.net
>>823
淡麗は隠してなかった

849 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:38.78 ID:XGTC1Qyr.net
事業所というのは民間なのか

850 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:40.43 ID:SvroUxiI.net
これ観たあとにTBS見ると空しくなるな

851 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:44.57 ID:IJPStFCo.net
ダムねえのか

852 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:47.51 ID:jz345fpU.net
>>842
へしこ水羊羹みたいなもの?

853 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:38:52.38 ID:QkFWK31z.net
ペットボトルの水を凍らせた場合は保冷剤として考えねばあかんよ

854 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:53.00 ID:MQjW+Z8M.net
>>651
悪の存在をつくることでやり場のない気持ちをそっちにぶつけることができるもんなあ

855 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:38:58.86 ID:VDloQ2GB.net
>>811
しかしながら塩らーめんは永遠の定番

856 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:04.36 ID:n/SO0g7h.net
イドの怪物

857 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:06.42 ID:T8m6EB0z.net
>>813
うむ

858 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:09.27 ID:fZyMc0DH.net
水源地が偏ってたら、そりゃこういうリスクには弱いよな
やっぱ分散化しないと

859 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:39:09.77 ID:OhjwsAQT.net
>>806パピコ持ってけ
(;´Д`')っÅ
つÅ

860 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:13.83 ID:yurSct1K.net
>>772
おはよーげん(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:23.91 ID:jz345fpU.net
>>856
グイン乙

862 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:30.76 ID:NErka9oX.net
1回海水はいっちゃうと元に戻るのに時間がかかるんだな

863 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:30.84 ID:HKiR0YYJ.net
>>819
俺もあの松井棒のおばさんは苦手。

864 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:32.77 ID:BhSSDz5N.net
>>821
道徳の評価なんて嘘つきゃ5になるんだから
嘘をつくことこそ道徳なのだと思った子供が出来るな(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:38.85 ID:e31aTcd0.net
砂糖をいれて中和しよう

866 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:39.44 ID:hv7Z+KYg.net
大槌、高田、三陸町が大津波死亡率ベスト4な

867 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:43.37 ID:Boj+cbiH.net
>>854
個人的にはそう思ってる
政府、東電にぶつけてもいいけど 後味よくないって思ってる

868 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:44.43 ID:4RjU9GD4.net
遊学館なんと4回にPに代打

869 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:39:45.23 ID:m7/v0a5J.net
>>860
もはよー今日は各流が勝つ(´・ω・`)

870 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:45.52 ID:GIrygIvF.net
>>688
学校でのクラブ活動も本来「有志の愛好家がやるもの」なのに部活必修とか
日本人はどこをどう勘違いするんだ?と思うこと多いよねw
だから外来の文化は慎重に扱えと…言っても欧米ガーは怒るんだよなw

871 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:46.85 ID:wzLm6/1T.net
>>840
商品の宣伝に使われるのを避ける。

872 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:48.81 ID:n/SO0g7h.net
砂糖をまぜて中和

873 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:51.48 ID:iLRkPZjE.net
あずまんが

874 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:52.98 ID:MQjW+Z8M.net
>>832
いつか堂々と語り継げる日がくるといいね・・・

875 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:59.56 ID:6RNgiqDD.net
こんな秘話があったんですね

876 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:59.77 ID:yLf6HfTu.net
>>831
俺のイメージだと一番味が濃いのは北関東
東北は塩辛いのも多いが北関東はなんでも甘辛くて濃い

877 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:05.62 ID:qpo3Q9fu.net
大坂が神戸に

878 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:08.78 ID:yurSct1K.net
>>819
掃除屋か(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:14.08 ID:dGiBx9lc.net
>>801
いいなー、自分の所にはなかなかそういう情報が入ってこないな
やはり積極的に探さないとダメなんだろけど

880 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:40:19.57 ID:FHuflWPs.net
>>841
ノアになる前まで全日好きでさあ20年くらい前しょっちゅう行ってた
学生だた仙台でもあと山形でも
休憩時間に売店でパイプ椅子に座って商品のTシャツにサインしてる馬場さん
存在感すごかったわw

881 :グー(´・ω・`)グー:2015/07/26(日) 10:40:19.68 ID:o080Eyp/.net
>>873
今読むと大して面白くないかも。

882 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:20.39 ID:e31aTcd0.net
         彡⌒ミ
     三┏( ´;ω;)┛       三┏彡ミミ┛
     三     ┛┓        三   ┛┓

883 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:23.96 ID:HyWqjMjb.net
陸前高田は一本松で金儲けしてるだろ


サイボーク化したときに出た切った枝で万年筆作って
一本40万円くらいで売ってたんだっけ?

884 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:24.69 ID:f1Kyuv68.net
うどんつゆにしよう、蛇口からうどんつゆ

885 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:26.41 ID:Boj+cbiH.net
いい濾過機あるじゃん
神戸だったら でかいの持ってるんじゃないのかな

886 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:36.98 ID:b8LJgYL5.net
>>871
lineはいいのか?

887 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:38.13 ID:4RjU9GD4.net
>>864
数値では評価しないらしいけど、まあ同じことだな
空気を読めるやつが高評価になるってことだな

888 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:39.51 ID:UCkK7kaQ.net
塩気があるなんて最高だろ
そのままパスタ茹でられるだろ

889 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:45.86 ID:abP6Wnwb.net
東北人はそんな事まで
わざわざ助言をもらわんと
分からんのかい

890 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:57.58 ID:n9iSL40m.net
塩分控え目

891 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:58.31 ID:jz345fpU.net
>>881
無印と大王は別だよ?

892 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:09.43 ID:Boj+cbiH.net
面白いデータだな

893 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:10.04 ID:0EI+Rn/7.net
>>814
大阪市内の生まれ育ちっ子の知人から聞いたが 大阪圏も東京圏みたく全国から人が集まっている  で、生活しだして関西弁風の言葉を使うようになるんだが
何か、言葉を遊んでいる感じがして好きじゃなかったと言っていたなあ
だが、東京から大阪支店などに転勤して、一切関西風の言葉を使わないと・・・・これも問題なんだけど  

894 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:14.74 ID:VDloQ2GB.net
>>881
当時は面白かったんだけどねぇw

895 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:23.45 ID:GkKIZDP/.net
いずれも冬の話なんだよな
これが真夏だと

896 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:41:27.47 ID:m7/v0a5J.net
第5週目以降

我慢も限界だ・・・Eテレ民は激怒している

897 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:30.61 ID:XoGK9Or0.net
プールから帰宅
今日も暑いねぇ…(´Д`υ)

898 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:31.42 ID:2yMeu+2T.net
なんか27度設定のエアコンがやたら冷やし出し始めた
こりゃ外かなり暑いな
壊れるといけないから28度に上げた
(´・ω・)

899 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:35.27 ID:HKiR0YYJ.net
東南海地震が起きたら、大変だな。

900 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:36.34 ID:4RjU9GD4.net
>>870
強制されないと動かない子供もいるから
子供時代に強制してなにかやらせるってのは大事だと思うけどな

901 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:49.01 ID:uAtxb8R2.net
江頭禿げたな(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:49.54 ID:D6QZgqOU.net
>>870
一定水準以下の成績の子は部活禁止でいいとおもうわ

903 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:51.37 ID:BhSSDz5N.net
>>886
悪い事件起きた時は商品名出すからね。こないだの誘拐事件の現場の店名、匿名掲示板2ちゃんねる(´・ω・`)

904 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:51.61 ID:XGTC1Qyr.net
>>883
寄付のつもりで購入してるんだからいいんじゃないか
その辺の枝で売ってたら詐欺だけど

905 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:52.02 ID:n9iSL40m.net
高血圧患者増加

906 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:53.08 ID:fZyMc0DH.net
まあ、飲まなきゃ塩水でもいいわな
つか行政も大変だな、被災者も時間が経てば普通の生活がしたいってゴネるわなw

907 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:53.65 ID:RRA4QOGa.net
>>765
お客様気分でデカイ態度を避難先で取りまくってたのが福島人
福島以外の東北県民にきけば、東北の嫌われ者no.1は福島の連中だと多くが言うと思うよ

908 :グー(´・ω・`)グー:2015/07/26(日) 10:41:55.61 ID:o080Eyp/.net
>>891
小学館から出た新装版の絵柄は好きじゃないなあ
プリティサミーはアニメみてないからわからない

909 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:56.99 ID:yurSct1K.net
>>897
気持ちよさそうだなあ(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:41:58.21 ID:n/SO0g7h.net
プッシャアアアア

911 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:02.49 ID:SvroUxiI.net
>>780
関西以外で関西弁をことさら強調させる関西人は面倒くさい。特別扱いされたい感が見えてさ

912 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:02.87 ID:IJPStFCo.net
仮設菅じゃないのか

913 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:09.86 ID:XoGK9Or0.net
まぁ実況の規制も数日は余裕だけど1ヵ月にも及ぶとなぁ…

914 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:13.89 ID:GIrygIvF.net
>>881
レイアースの何が良かったのか今じゃわからないよね

915 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/07/26(日) 10:42:25.35 ID:FHuflWPs.net
そろそろ映画館行ってくる
おまいらさんたちのど自慢まで実況かね

じゃあみなさん仲良く楽しい実況をノシ

916 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:28.32 ID:dGiBx9lc.net
>>880
知り合いは、ブッチャーと焼き鳥屋で食事してるの見かけてた

917 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:29.04 ID:MQjW+Z8M.net
>>876
砂糖の入手のしやすさの違いも大きいのかな

918 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:29.49 ID:NErka9oX.net
蛇口ひねれば水が出てくる状況に感謝しないとな

919 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:31.82 ID:n/SO0g7h.net
ダウジングしろ

920 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:33.99 ID:ikV8Sjv2.net
栃木 決勝 2回裏終了
作新 20 |2
国栃 01 |1
1死から連続長打で1点返す

921 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:47.41 ID:Boj+cbiH.net
地元の水道や に聞いたほうが早くないか

922 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:54.41 ID:BhSSDz5N.net
>>900
1年目だけで良いんじゃね、強制は
個人的にはそれすら要らんと思うけど(´・ω・`)

923 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:42:55.15 ID:m7/v0a5J.net
俺も昨日久しぶりにおちんぽの仕切り弁開けたわ(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:58.63 ID:0EI+Rn/7.net
えっ!仕切弁? 第三砲塔注水弁開放!?

925 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:03.91 ID:4RjU9GD4.net
>>898
壊れるのか?

926 :グー(´・ω・`)グー:2015/07/26(日) 10:43:09.90 ID:o080Eyp/.net
>>894
16年前ですもんねえ

927 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:10.90 ID:wIuiRauH.net
こんな薮みたいな中では見つからない

928 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:43:16.36 ID:OhjwsAQT.net
>>801
こぎたんってリアルで良く通ってるから
映画情報入るのよね
ウチなんか試写会とかGYAO無料日とか(;´-ω-`)

929 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:43:18.57 ID:QkFWK31z.net
日テレ見てる
たかそうな店ばっかり

930 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:29.86 ID:yOQoUHbY.net
>>898
30℃だけど不眠不休
羽の向きがいつのまにか変わってて体だるい

931 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:38.85 ID:pOR0phsI.net
>>900
勉強もだが、若い時に無理矢理詰め込まないと身につかないとかあるよね

年取って覚えようとしても限度あるわ

932 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:42.43 ID:T8m6EB0z.net
我慢の限界は一ヶ月か。
なるほど。
風俗嬢の限界は350万円位だそうだ。
精神が壊れてしまう。

933 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:49.32 ID:D6QZgqOU.net
>>900
体育があるじゃないか

934 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:56.12 ID:KiJGEt3o.net
気が遠くなるな(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:03.51 ID:fZyMc0DH.net
ああそうか、津波で全滅しても、先にある生き残った地域のために復旧しなきゃいけないのか

936 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:44:10.14 ID:QkFWK31z.net
>>898
なんで壊れるの?
オラ18℃設定にしてるけど

937 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:11.15 ID:SvroUxiI.net
震災御殿いいなあ

938 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:14.70 ID:UCkK7kaQ.net
ここて大阪の担当地区だったんだろ
へたれの大阪の部隊は逃げ出したんかい

939 :グー(´・ω・`)グー:2015/07/26(日) 10:44:15.30 ID:o080Eyp/.net
>>914
異世界を救う話だっけ。アニメの「譲れない願い」だけ好きだった。

940 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:16.04 ID:VDloQ2GB.net
>>908
なんでクソ小学館が????

941 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:16.45 ID:pTst6nmX.net
すげえな
後から来た職員も苦労の大きさははなんら変わらないな

942 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:17.31 ID:XGTC1Qyr.net
メータ動いたあああああああ

943 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:44:22.94 ID:OhjwsAQT.net
>>815
丸洗いした洗濯物がパキパキ乾いてギモヂイイ(*´Д`*) ハァ

944 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:37.05 ID:6RNgiqDD.net
水道もたいへんなしごとだな

945 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:42.64 ID:2yMeu+2T.net
>>765
反原発と嫌韓の人か
(´・ω・)

946 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:50.92 ID:MQjW+Z8M.net
>>893
関西以外の人にとっては吉本芸人がテレビでしゃべってるのが関西弁だっていう印象が強いもんなあ

947 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:51.18 ID:4RjU9GD4.net
>>933
体育は運動だけじゃん
それに体育教師はエリートにしか興味がない

948 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:51.90 ID:e31aTcd0.net
蛇口をひねれば水がでるっていう生活に慣れすぎたな(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:52.52 ID:yOQoUHbY.net
>>917
長野が甘いのが意外だった

950 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:54.83 ID:w2QZFdbM.net
古い蛇口レバーだな

上げて出るのが今はデフォだし

951 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:58.30 ID:sZtgs2FY.net
遠野から運んでたのか

952 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:01.61 ID:XoGK9Or0.net
>>909
最後に入る水風呂がこれまた気持ちいい(・∀・)

953 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:02.17 ID:n9iSL40m.net
判断基準は住民のクレームが出ないようにすることで塩分濃度は関係ない

954 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:17.75 ID:abP6Wnwb.net
>>907
それは初耳だったわー
てっきり東北人の嫌われ者と言えば
ダントツ山形ついで秋田、青森
この東北さんばかトリオだと

955 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:45:20.36 ID:QkFWK31z.net
柔軟剤仕上げしないバスタオル大好き
洗って干してバリバリになったバスタオル最高ね

956 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:24.56 ID:KpXGIw7v.net
>>932
俺のバイト最高金額は月99万。
就職してもその1/3以下しか稼げない…

957 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:27.33 ID:4RjU9GD4.net
>>936
18℃設定って貧乏人のクーラーかよw

958 :グー(´・ω・`)グー:2015/07/26(日) 10:45:33.79 ID:o080Eyp/.net
>>940
分からん…小学館の編集が糞だってのは聞いたが(*´Д`)

959 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:36.47 ID:fZyMc0DH.net
>>938
ハシゲを市長にしてるような地域だからw

960 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:38.58 ID:Dwg7X9DM.net
>>731
郵政改革になんで皆あんなに燃えたんやw

961 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:49.05 ID:KiJGEt3o.net
出た時は最高の思いでした(´・ω・`)

962 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:55.40 ID:yLf6HfTu.net
>>883
何が悪いかわからないわ
何処にでもある寄付の形だろう
金の動きの絶対値だけでしか物を見れないのか

963 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:57.09 ID:D6QZgqOU.net
おれんちのきんんじょにはわき水がいっぱいあるからな。呑むわけにはいかないけどうんこは流せるだろう

964 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:02.39 ID:KDfjxj3b.net
朝から気温上がってると出かけるのイヤんなるね
車の中はクソ暑くなるし

965 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:05.15 ID:MQjW+Z8M.net
>>907
福島出身で岩手にいるけど、福島からきたっていうとちょっと「あっ・・・」っていう空気に

966 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:46:06.51 ID:QkFWK31z.net
はいはい貧乏人頂きました

967 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:10.85 ID:4RjU9GD4.net
>>932
風俗嬢は最初から壊れてるだろ

968 :グー(´・ω・`)グー:2015/07/26(日) 10:46:12.58 ID:o080Eyp/.net
透流水が飲みたい。

969 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:33.03 ID:2yMeu+2T.net
>>925
>>936
古いからね無理はさせられない
(´・ω・)
>>930
休ませてあげたいけど無理だよね
(´・ω・)

970 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:37.25 ID:KDfjxj3b.net
>>955
バリバリとゴワゴワは違うの?

971 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:39.05 ID:XGTC1Qyr.net
>>938
6/26まで活動してたみたいだが

972 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:40.67 ID:NErka9oX.net
そこまでやるか神戸

973 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:46:41.86 ID:m7/v0a5J.net
>>961
カミング!!カミング!!!オーマイゴッド!!!って感じか(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:44.65 ID:BhSSDz5N.net
>>960
公務員が苦しむからでしょうな(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:50.16 ID:b8LJgYL5.net
>>931
その通りだが、
一方で大人になってからの勉強も味わいとかが分かるものってあるよね。
文学史なんて歴史で興味なかった私も
今では新古金和歌集読んでるよ。

976 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:50.46 ID:MQjW+Z8M.net
>>915
山形も熱いだろうから道中お気をつけて

977 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:57.63 ID:HKiR0YYJ.net
>>900
矯正させる前に、まず理解させることが大切なんだと思う。
子供って大人が思ってるより、意外と理解力はあるから。
それでもやらないのは、叱ればよい。

単にみんながやってるんだから、お前もやれというのは
同調圧力でしかなく、苦行だよな。

978 :メンタム(*´ω`*):2015/07/26(日) 10:47:05.21 ID:OhjwsAQT.net
>>915
(*´ω`*) ノシノシ
熱中症ちゅういねー

979 :ハリセン君( ・д・)_W ◆M6sY1cftVc :2015/07/26(日) 10:47:08.16 ID:g7Y7d2x3.net
おまいら、( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
日曜市より帰還しますた
脂ののった白い生カツオゲットぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

980 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:11.53 ID:D6QZgqOU.net
>>947
普通の学校にそんなフィジカルエリートいたっけ

981 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:11.91 ID:0EI+Rn/7.net
>>938
大阪歩兵第八連隊はヘコタレじゃなかったよ 何でそういう話が流布されたか分からないけど 勇猛果敢な部隊でしたよ

982 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:18.22 ID:yLf6HfTu.net
>>917
水のせいかねえ
なんか濁りのある味が好きだねえ北関東

983 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:24.17 ID:4RjU9GD4.net
>>960
あれなー アメリカに資金を流すためだっていくら叫んでも届かなかったな

984 :(・´з`・):2015/07/26(日) 10:47:24.37 ID:QkFWK31z.net
>>970
おなじじゃない?

985 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:32.67 ID:XGTC1Qyr.net
これは余計
これがなければいい話で終わってたのに

986 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:47:37.95 ID:m7/v0a5J.net
>>979
うちも今日は刺身にするか(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:39.47 ID:pTst6nmX.net
さすが大都市の水道局は違うなw

988 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:39.89 ID:GIrygIvF.net
>>887
日本で一番芸術科目と体育を重視した中学教育をおこなった神奈川県の成果です

・高校1年生の学力平均が全国ぶっちぎりで最下位で沖縄県と新潟県の知事のケツでも舐めて謝れレベル
・最低最悪の不良があふれかえる
・奴隷根性まる出しで、偉い人は県外から来るという考えになる
・馬鹿すぎて、横浜市長に何だまされても懲りない
・「音楽の町 川崎」という大嘘を連日テレビで垂れ流す

神奈川県では「暴力」と「日本語」は同じ意味です

989 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2015/07/26(日) 10:47:40.15 ID:fSdU9AyD.net
不滅の法灯

990 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:44.70 ID:fZyMc0DH.net
>>960
だから嫉妬を利用されたからさ
マスゴミも、既得権益って言葉に飛びついてしまったからな

991 :グー(´・ω・`)グー:2015/07/26(日) 10:47:49.03 ID:o080Eyp/.net
>>979
おはようございます

992 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:49.39 ID:2yMeu+2T.net
この火はいらんと思う
(´・ω・)

993 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:50.04 ID:XoGK9Or0.net
>>979
おかえり

994 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:51.82 ID:IJPStFCo.net
>>989
みてたのかwww

995 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:47:57.45 ID:e31aTcd0.net
正代!

996 :ハリセン君( ・д・)_W ◆M6sY1cftVc :2015/07/26(日) 10:47:59.01 ID:g7Y7d2x3.net
>>915
いてらー(・∀・)ノシ
>>978
姉さん、ご機嫌うるわしう(・∀・)/

997 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:48:06.33 ID:MQjW+Z8M.net
>>428
こんなにたくさんやらなくても忘れないよねっては思う

998 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:48:08.36 ID:+AKvWtSw.net
神戸市水道局の人達に臨時ボーナス、100万やってくれ !!!!

999 :公共放送名無しさん:2015/07/26(日) 10:48:13.65 ID:KiJGEt3o.net
智之(´・ω・`)

1000 :超負け組み介護:2015/07/26(日) 10:48:16.87 ID:m7/v0a5J.net
ほわいとセックス!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200