2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]SONGS「V6〜僕らが歩んだ20年〜」

1 :公共放送名無しさん:2015/08/23(日) 23:27:36.83 ID:QsM3iH+Y.net
今年デビュー20周年のV6が、SONGS初登場!
激動の20年の歩みを、6人だけのスペシャルトークで語る。
そして、ヒット曲満載のスタジオライブで盛り上がる!

2 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:16:24.10 ID:OkCLxNnK.net
[総合]
2015年8月24日(月) 午前0:55〜午前1:25(30分)

3 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:54:00.46 ID:+u0JH/ji.net
いちおつでし、ダーリン歌うかなー

4 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:55:19.89 ID:/rAmhwUT.net
再放送待ってた!!!

5 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:55:20.39 ID:K1IRdt+7.net
ティガを聞きに来ました

6 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:00.40 ID:x2LYjdLn.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

7 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:25.00 ID:K1IRdt+7.net
ティガが20周年かぁ

8 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:25.87 ID:oyP7MLv9.net
これこないだ見たな

9 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:30.54 ID:YL9rwbDv.net
平均39歳か

10 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:34.29 ID:0dZddX7z.net
バリバリ歌うかな

11 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:41.15 ID:ak623EtH.net
デビュー時は森田剛がいちばん人気あったな

12 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:48.71 ID:N9NV8ymY.net
角松敏生待ち

13 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:57:17.38 ID:D8mHtA9S.net
そうなんだ

14 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:57:17.67 ID:A9SBwYxB.net
再放送か

15 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:57:22.73 ID:K1IRdt+7.net
長野すげえw

16 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:57:32.11 ID:ak623EtH.net
イノッチはデビュー直前に織田さん主演の「お金がない!」ってドラマに出てたな

17 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:57:39.02 ID:/rAmhwUT.net
V6のMUSIC FOR THE PEOPLEのイントロの振り付けがカッコいい

18 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:58:01.83 ID:BM4XCc38.net
>>10
さっき古本屋行ったらバリバリの初回盤
PVつきが3500円くらいで売っててフイタw
人気あるんだなw

19 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:58:12.47 ID:2klIy0KL.net
W

20 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:58:37.25 ID:YL9rwbDv.net
坂本くんはなんか話し方が志村けんみたい

21 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:58:44.74 ID:K1IRdt+7.net
ティガあああ

22 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:58:53.90 ID:Lj7lflbr.net
ティガきた

23 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:58:57.57 ID:qlAAwiD5.net
初期の曲はやっぱいいな

24 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:58:58.03 ID:BM4XCc38.net
V6のベスト買ったけどいろんな曲に挑戦してるのな
ジャニで一番面白い楽曲バリエーションかも
パフォーマンスもジャニで一番だし男だけど好きだ

25 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:08.07 ID:ISQoIIHD.net
岡田以外バッとしないな

26 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:12.21 ID:51CcdjbC.net
6人揃ってるの久しぶりに見た 

27 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:12.86 ID:0dZddX7z.net
>>18
まじかw

28 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:26.27 ID:YSo2M26m.net
岡田とV5か(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:33.98 ID:n8lrQsLn.net
この番組
歌う?

30 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:37.46 ID:D1OKDX6h.net
いのっちが中心になってるな

31 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:44.84 ID:F20jhTVJ.net
森田剛はどんだけ不摂生な生活したのよw

32 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:46.32 ID:BM4XCc38.net
>>27
欲しかったけど高かったから断念

33 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:51.60 ID:/rAmhwUT.net
V6が一番バランスが良い。メンバーも歌も。

34 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:04.68 ID:Wlv0/Z2v.net
伊東家の食卓以来見るわこいつ

35 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:21.39 ID:ak623EtH.net
黒イノッチw

36 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:23.39 ID:0dZddX7z.net
>>25
井ノ原は売れてるだろ

37 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:29.32 ID:ji64KbMA.net
長野は優しそうだもんなー

38 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:32.33 ID:2klIy0KL.net
ナガノクン休日のお父さんみたい

39 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:35.87 ID:BM4XCc38.net
元祖バレーボールアイドル

40 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:44.62 ID:D8mHtA9S.net
24時間見てない代わりにこれ見る

41 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:00.36 ID:ak623EtH.net
秋元作詞かよw

42 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:08.83 ID:sSxr+KCT.net
なんかの歌謡祭で坂本の歌がうまくてびっくりした

43 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:11.04 ID:qlAAwiD5.net
これ秋豚だったのか

44 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:11.18 ID:c+Rlv2o+.net
秋元さんがこんなとこにも絡んでるわ…

45 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:13.92 ID:YSo2M26m.net
ユーロビートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

46 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:14.93 ID:HRKUB/kY.net
V6って売れてるメンバーと売れてないメンバーの格差すごくね

47 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:15.85 ID:YL9rwbDv.net
>>17
きたね

48 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:17.20 ID:qYcSrLdf.net
やすす作詞かよ

49 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:17.41 ID:n8lrQsLn.net
belive your smile
太陽のあたる場所
feel your breeze

ここら辺が好き

50 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:18.45 ID:qFULO3bE.net
セクゾンって結局年長組だけになったのか

51 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:18.57 ID:51CcdjbC.net
まだキャーキャー言われるレベルなんだな 

52 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:20.16 ID:2klIy0KL.net
なついw

53 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:20.56 ID:Lj7lflbr.net
作詞秋元きた

54 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:22.18 ID:BM4XCc38.net
>>40
V6好きなら24時間見るよりこっち見たほうが有意義だったな
あれは平成と混ざってアカンかった

55 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:24.31 ID:1Nyq/BOE.net
岡田はバスケットボール使ったオーディション受けるため来たけど
知ってるジュニアが誰もいなくてぼっちだったのでイノッチとかトニセンが相手してあげて練習してたら
ジャニーさんがちょうど入ってきて岡田だけ練習してんのかよって気に入られてデビューだもんな

56 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:24.94 ID:OZrsewaZ.net
ウルトラマンティガだっけ

57 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:33.12 ID:jEqwovNW.net
なんかさっきのMAXのトラトラトラからの流れが

58 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:36.02 ID:ak623EtH.net
>>31
上戸結婚でげっそり老けたよなw

59 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:36.05 ID:ISQoIIHD.net
このタイトルはプロディジー思い出す

60 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:37.21 ID:e/D2Kj+P.net
ティガのop?

61 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:37.58 ID:r0VIHu1/.net
合いの手決まってるんだ

62 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:38.63 ID:K1IRdt+7.net
坂本:お父さん
長野:お母さん
はデフォだなあw

63 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:42.37 ID:W+vsoTT6.net
ふふー

64 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:47.80 ID:HRKUB/kY.net
ジャニオタもコールとかすんのww

65 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:49.25 ID:51CcdjbC.net
懐かしすぎる 

66 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:54.82 ID:hGxEVSZ1.net
今日の伊東家見てやっとTシャツのちょー速業のたたみかた覚えた

67 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:01:59.97 ID:BM4XCc38.net
エイベックスがレーベルだからユーロビート利かしてるよな初期は

68 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:03.78 ID:bCoxF6SL.net
かっけえ

69 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:04.15 ID:zRAvu+KK.net
>>42
坂本、次いで井ノ原かな

70 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:07.78 ID:qYcSrLdf.net
森田剛はギラついた感じがなくなったな

71 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:11.34 ID:biKjLnUF.net
岡田屈めてねー

72 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:11.83 ID:sSxr+KCT.net
ダンス切れてんじゃん

73 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:18.87 ID:0bDsaH0m.net
イノッチが先に結婚とはな

74 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:20.48 ID:0tGt/MzA.net
何か今すぐカラオケで歌いたいw

75 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:22.50 ID:YSo2M26m.net
ティガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

76 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:22.61 ID:K1IRdt+7.net
>>60
それは これ

ティガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:23.34 ID:0dZddX7z.net
客こんな若くないだろ
おばはんやろ

78 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:24.43 ID:YL9rwbDv.net
テイクミーハイアーがいちばんすき

79 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:25.75 ID:e/D2Kj+P.net
ティガはこっちだよな?

80 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:30.83 ID:3JYt1uL7.net
小学校の給食の時間によく流れてたなぁ

81 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:33.71 ID:nBhj4Yir.net
ウルトラマンきたーーーーーー

82 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:34.33 ID:fBi1EIcn.net
森田は小綺麗にすればまだカッコいいじゃん

83 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:34.62 ID:E2HN0yAL.net
V6っユニゾンばっかりだな

84 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:35.21 ID:OZrsewaZ.net
中嶋美嘉のデビュー曲も秋元康作曲(豆)

85 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:35.59 ID:W+vsoTT6.net
SMAP、TOKIO、KinKi、V6以降ガキっぽいグループしか出なくなったな

86 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:37.99 ID:ak623EtH.net
95年頃ってユーロビート全盛っていうか
アムロとかMAXとかこんな音ばっかだった

87 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:39.47 ID:nlbZV8ua.net
最近V6好き
他のジャニーズに比べ人気ないからこそ応援したくなる

88 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:39.75 ID:+5vfSGgZ.net
>>54
歌ったの?(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:43.01 ID:6HC5FlTu.net
ユーロビートだなこの頃の曲って

90 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:42.94 ID:wDdpSzGG.net
V6とKinKiは親が歌うまいから好きでCD買ってきてたな

91 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:44.35 ID:z1bzubSk.net
ティガきた〜

92 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:46.08 ID:zruvh9t2.net
いつか想像してた未来と〜
って曲が良かったね

93 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:46.50 ID:K1IRdt+7.net
もっと、もっと高く・・・

94 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:51.53 ID:GHPzSNIj.net
jpop全盛期

95 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:54.88 ID:BM4XCc38.net
>>74
今DAMではシングル曲全部MVあるぞ

96 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:02:59.50 ID:7cvcHY7d.net
あー今日これか
こないだ殆ど観れなかったから丁度いいや

97 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:03.17 ID:qYcSrLdf.net
あ、知らない歌

98 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:07.10 ID:2klIy0KL.net
きゃああがうけるw

99 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:09.07 ID:S2VLjDkp.net
リアルタイムで19年前だから
ティガ当時の若いファンは皆・・・・

100 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:11.71 ID:BTlrjAzy.net
岡田、井ノ原、森田の3人は
役者、司会、ボディビルで活躍してるけど
他の3人は正直言ってパッとしないよね

101 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:15.74 ID:27kZrp5u.net
長野の代表作って金八とティガしかないな

102 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:20.01 ID:/rAmhwUT.net
>>55
そういうエピソード好き

103 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:22.48 ID:YSo2M26m.net
全く記憶ない曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

104 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:23.90 ID:UU1c9doX.net
>>58
それで老けたのかw
他のメンバーは若いな

105 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:24.45 ID:N9NV8ymY.net
97年に出たおまけ付きALの「装飾デザインがジャニーズ・レコード会社の人達モノ凄い努力してる
コレやるのはホント大変。業界人ならわかるこの凄さ」って当時小山田が言ってたちょうどファンタズマが出たあたりのこと

106 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:25.89 ID:jEqwovNW.net
知らん

107 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:27.44 ID:n8lrQsLn.net
>>85
カツンは唯一ガキっぽくなかったのに自滅してったな

108 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:28.08 ID:0bDsaH0m.net
ハニビ人気あるの意外だよなぁ

109 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:28.64 ID:c+Rlv2o+.net
知らんぞこれ

110 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:28.96 ID:+u0JH/ji.net
この曲知らない

111 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:33.93 ID:zruvh9t2.net
これ昔のTOKIOの曲っぽいな

112 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:35.95 ID:jKERlbhM.net
オッサンアイドルwwwww

113 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:37.39 ID:+5vfSGgZ.net
>>1
おつ(´・ω・`)

本放送は途中からだったから再放送助かる(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:41.09 ID:1Nyq/BOE.net
やっぱ一時代築いただけあっていい曲ばっか

115 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:45.74 ID:W+vsoTT6.net
いつから森田はチンピラみたいになったんだよ

116 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:49.66 ID:Iy/oEkoN.net
>>100
坂本は舞台じゃないの?

117 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:50.47 ID:5mAK4J0i.net
仕込みすげえなぁ

118 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:52.46 ID:BM4XCc38.net
>>88
愛なんだ
愛ビリ

メドレーで
バレー曲
愛なんだ

119 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:03:55.33 ID:GHPzSNIj.net
やっぱり90年代だけだないい曲なのは

120 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:10.34 ID:biKjLnUF.net
日テレのメドレーも良かったがこっちもいいな
FNS?なにそれ

121 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:13.16 ID:7WQeujzB.net
この前出たやつ詐欺ベストすぎない?
普通にベリーベストの1と2もってたら本当に三枚目だけしかいらないじゃん

122 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:16.10 ID:BM4XCc38.net
昼どらの歌も好きだ
V6の王道って感じ

123 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:21.59 ID:ak623EtH.net
三宅ぜんぜん老けないな
逆に気持ち悪いわ

124 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:22.57 ID:3JYt1uL7.net
>>100
坂本くんは舞台のイメージ

125 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:23.98 ID:HRKUB/kY.net
バリバリなんとかって面白い曲歌えや!!!!

126 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:33.11 ID:+5vfSGgZ.net
V6っていまでもダンスすごいのね(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:33.19 ID:0bDsaH0m.net
昼ドラ曲w

128 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:44.18 ID:BM4XCc38.net
>>120
ミッツマングローブがラジオで絶賛してたな日テレのメドレーは

129 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:46.24 ID:D1OKDX6h.net
いのっちと岡田はこの中にいる違和感がすごいな

130 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:47.29 ID:z1bzubSk.net
その頃TOKIOは着々と農家への階段を昇りつつあった・・・。

131 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:49.74 ID:MuxAsmT8.net
>>89
V6、MAX、安室、D&D...

132 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:54.18 ID:fBi1EIcn.net
>>125
2ちゃんで人気あるねその曲

133 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:54.37 ID:OZIhkDje.net
初期の曲は、森田がセンターなんだよな

134 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:54.85 ID:wDdpSzGG.net
そういや坂本はソロでディズニーのターザンだかの歌うたってたな

135 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:57.01 ID:dZsr3NVp.net
キングアンドプリンスとかいうトニセンカミセン形態の新しいグループ出来たよね

136 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:57.45 ID:1Nyq/BOE.net
>>100
リーダーが1番体力ある

137 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:57.60 ID:n8lrQsLn.net
>>123
時々いるよなそういうタイプ

俳優だと妻夫木とかもそう

138 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:04:59.80 ID:jEqwovNW.net
知ってる曲と知らない曲の落差ひどいな

139 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:00.54 ID:/rAmhwUT.net
V6のダンスってジャニーズの中でもよく動くよね

140 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:11.93 ID:ak623EtH.net
口パクすぎW

141 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:12.07 ID:BM4XCc38.net
>>126
RADY?っていうDVDがすごいらしい
今欲しいDVDだ

142 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:12.99 ID:N9eAkWbA.net
なんで2000年以降、落ちぶれたの?

143 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:21.49 ID:+9CxTXwO.net
>>55
すげー強運だな
やっぱジャニーさんは見る目あるんだな

144 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:24.95 ID:hGxEVSZ1.net
V6は学校へ行こうで天下とったのに、そのあと岡田さんだけが大活躍でグループとしてはビミョになったな

145 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:29.19 ID:nlbZV8ua.net
V6で金八先生に教わったことあるの長野マンだけだっけ?
SMAP、TOKIO、V6の他のメンバーは金八先生に出たかっただろうな

146 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:32.96 ID:YL9rwbDv.net
堂上教官が歌ってると思うときゅんとする

147 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:40.85 ID:BTlrjAzy.net
>>129
二人とも役者と司会で死ぬまで食っていけるだろうな
まさかキンキンの後釜に収まるとは

148 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:41.03 ID:nBhj4Yir.net
岡田が歌ってるのはなんか違和感半端ない

149 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:53.53 ID:fBi1EIcn.net
>>145
SMAP森くんも出てたよ

150 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:53.80 ID:7cvcHY7d.net
>>54
なんか24時間のV6
全体的に大人しかったよな
若手の平成に気ぃ遣うことないのによ

151 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:57.25 ID:+5vfSGgZ.net
>>118
ありがとう(´・ω・`)
歌見たかったけどいつやるかわからないから一切見なかった

152 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:04.32 ID:3LV9B6Xv.net
岡田がダンスしてると違和感あるwwwwww

153 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:04.97 ID:dZsr3NVp.net
9係が続く以上毎年シングル出せるなww

154 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:09.85 ID:UU1c9doX.net
>>137
妻夫木は毛がない

155 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:10.78 ID:K1IRdt+7.net
>>139
バク宙が全員出来る唯一のグループだったかな

156 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:14.75 ID:BM4XCc38.net
>>144
学校へ行こうの時はV6>>>>>>TOKIOだったのになテレビ的には

157 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:15.28 ID:JnclBHfD.net
V6のアニメタイアップ曲は良曲多いな

158 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:17.54 ID:0dZddX7z.net
>>137
流石に老けたよ

159 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:19.05 ID:0bDsaH0m.net
あの冴えなかった岡田が凄いことになるとは

160 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:21.88 ID:E2HN0yAL.net
森田剛、ヒロミにしか見えんwww

161 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:22.99 ID:zruvh9t2.net
輪になって踊ろうじゃないのか…

162 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:23.53 ID:0tGt/MzA.net
今の方がカッコいいかも

163 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:24.20 ID:YSo2M26m.net
玉置さああああああああああああああん
まだ間に合いまああああああああす

164 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:25.19 ID:Lj7lflbr.net
田園のころの玉置か

165 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:25.44 ID:hGxEVSZ1.net
>>137
ぶっキーはそれなりに老けてきてるよ
三宅はちょっと異常

166 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:25.74 ID:BTlrjAzy.net
>>144
下手したらイノッチは岡田さんより長生きするぞ

167 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:33.07 ID:GHPzSNIj.net
森田全盛かっけえwww
どうしてこうなったwww

168 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:37.80 ID:d67fNkil.net
>>137
妻夫木は確実に後退していってるがな

169 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:41.35 ID:+5vfSGgZ.net
>>141
そうなのか(´・ω・`)あとでぐぐってみる

170 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:42.30 ID:fBi1EIcn.net
森田はまたロン毛にしてみるべき

171 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:43.07 ID:N9NV8ymY.net
長野くんは車が大好きなんでしょ

172 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:44.05 ID:hnvV1qaV.net
>>55
岡田ってジャニーズ予備校じゃなかった?

173 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:45.79 ID:n8lrQsLn.net
>>154
>>158
そっか・・・

174 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:06:56.38 ID:1Nyq/BOE.net
>>102
>>143
他のジュニアたちはみんな顔見知り同士だったので練習しないで遊んじゃってたそうだ
BSプレミアムの少年倶楽部プレミアムでそのエピソード紹介してた

175 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:10.48 ID:dZsr3NVp.net
森田は三代目に居そうな髪型だなww

176 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:13.80 ID:BM4XCc38.net
愛なんだの良さに大人になって気づいた

177 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:16.18 ID:wDdpSzGG.net
Vの炎見たい

178 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:21.34 ID:BTlrjAzy.net
>>172
あれはビートの番組の企画に乗っかったんだろ

179 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:25.23 ID:sSxr+KCT.net
学校へ行こうおもしろかったのに急に終わった

180 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:26.24 ID:51CcdjbC.net
>>130
船あれば漁に出られるし窯あれば炭とか陶器焼けるし
どこ目指してるのかほんとにわからない

181 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:26.33 ID:ISQoIIHD.net
サバカレーか

182 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:28.35 ID:YSo2M26m.net
サバカレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

183 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:28.59 ID:nBhj4Yir.net
ハートつけんなww

184 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:36.66 ID:D1OKDX6h.net
玉置ワロタw

185 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:40.79 ID:fBi1EIcn.net
鯖カレーナツカシス

186 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:42.82 ID:2klIy0KL.net
当時バックのJr.目当てでジャニーズのコンサート行きまくってたけど楽しかったなあ〜

187 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:46.27 ID:/rAmhwUT.net
キンキとV6は歌うまいから良い曲にあたるよな

188 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:47.11 ID:wDdpSzGG.net
イノッチしゃべり方あばよみたい

189 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:50.69 ID:n8lrQsLn.net
玉置はそれ以降
トキオへの楽曲も、亀梨との楽曲もコケたな

キンキへの楽曲はアルバム曲行きだし

190 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:52.29 ID:QHpaDGV2.net
お茶田〜お茶田〜

191 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:57.01 ID:e/D2Kj+P.net
玉置浩二ってマッドマックスに出てても違和感ないよね

192 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:58.85 ID:Vjon/hZd.net
玉置浩二は天才だわ

193 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:07:59.43 ID:qlAAwiD5.net
玉置この前のライジングサンで凄かったらしいないろんな意味で

194 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:00.12 ID:BM4XCc38.net
バレーの話
「なんでユーだけしか真剣にバレーしてないんだ!」
ってジュニア連中にキレたらしいなw

195 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:10.78 ID:3LV9B6Xv.net
V6ってメンバー感格差あってギスギスしたりしないの?

196 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:12.14 ID:jEqwovNW.net
初期のユーロ系は無理してたのか

197 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:12.31 ID:hGxEVSZ1.net
森田はオッサンとおりこしておじいちゃんになってる

198 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:24.70 ID:d67fNkil.net
V6の中のいのっちってなんか怖いな
兄貴面なんだな

199 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:32.78 ID:YL9rwbDv.net
これ玉置浩二なのかぁ

200 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:36.13 ID:BM4XCc38.net
>>189
TOKIOのnananaは売れなかったけどライブ映えするいい曲だったかも

201 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:36.25 ID:W+vsoTT6.net
岡田って完全に関西弁抜けたな

202 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:45.75 ID:S2VLjDkp.net
>>187
N井君のせいで微妙なS○AP・・・

203 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:08:59.61 ID:JrCa1d46.net
ほんと名曲だな

204 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:03.35 ID:sSxr+KCT.net
サバカレー知ってる人多くてワロタ

205 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:04.01 ID:jEqwovNW.net
>>179
終盤はマンネリ感ひどかったしな

206 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:12.84 ID:e/D2Kj+P.net
坂本?の煽りが小力っぽい

207 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:18.97 ID:n8lrQsLn.net
>>200
なるほどライブ映えするんだねあの曲は

208 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:19.46 ID:BTlrjAzy.net
>>136
森田のこの身体を見てもそう言えるのか

http://n-jinny.com/wp-content/uploads/2014/09/0db60463.jpg

209 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:19.91 ID:wDdpSzGG.net
>>155
それ前にどこかで書いたらこのグループも出来るって知らないグループ名いっぱい書かれた

210 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:21.51 ID:7WQeujzB.net
こいつら最近ダンスダラダラしてんなあ

キレキレだったからかっこよかったのにさ

211 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:22.91 ID:YSo2M26m.net
これケンタッキーの曲だったっけ(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:23.42 ID:/rAmhwUT.net
V6の歌声はほぼイノッチだよな

213 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:26.15 ID:nlbZV8ua.net
>>149
キムタクとかSMAPの他のメンバーがオーディション落ちたというのは番組で観たことあるけど森君は知らなかった

214 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:33.67 ID:BM4XCc38.net
>>198
イノッチが率先して引っ張ってる感がある
坂本はどしっと構えてる感

215 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:35.14 ID:+u0JH/ji.net
言われてみれば田園とちょっと似てるというかポジティブなとこが玉置っぽい

216 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:35.16 ID:1Nyq/BOE.net
森田は昨年までAV女優のヒモかよってくらい落ちぶれた感があったけど
今年は舞台の主役とかあってまた輝きを取り戻したって感じだ

217 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:35.41 ID:EeoZm/MC.net
パンダのペンライトかわいい

218 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:40.57 ID:3trQNg0F.net
結局3曲しか知らなかった

219 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:44.18 ID:biKjLnUF.net
>>150
つなぐ()だから一応次世代をたてたんだよ
ジャンプはバックで踊らせたらジャニ1なんじゃね
フォーメーションとかやってるから

220 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:44.90 ID:BlGiQhhT.net
V6がアイドルしてるの久々に観たわ

221 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:46.20 ID:0dZddX7z.net
>>170
年とった男のロン毛は汚いって
似合うやつもいるけど森田はもうダメ

222 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:50.30 ID:sSxr+KCT.net
玉置がラップ?

223 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:55.75 ID:fBi1EIcn.net
健が老けなさすぎ〜

224 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:09:56.86 ID:hkQGiaot.net
>>193
バブル青田をバックダンサーに
二曲でバンドメンバー集めて手を上げて退場
安全地帯なのに一人で出てきて田園からのアカペラで夏の終りのハーモニー

あまりにもらしくて笑ったわw

225 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:03.60 ID:K1IRdt+7.net
>>180
完全に自給自足が出来る人になりつつあるな

226 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:05.41 ID:0tGt/MzA.net
>>202
良曲の数はやっぱSMAPじゃないかな

227 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:12.35 ID:dZsr3NVp.net
>>189
TOKIOの何て曲?

長渕の青春て曲が地味に好き(ドラマ歌姫込みで)

228 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:13.24 ID:d67fNkil.net
V6の中ではいのっちが一番歌上手いよな
聞こえてるのほぼいのっちの声だし
でも坂本がこの十数年で歌唱力上げた

229 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:18.99 ID:zm9gPopK.net
>>128
近いうちに叔父に連絡するんかね

230 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:25.56 ID:OZrsewaZ.net
>>147
いのっちは大きな問題起こさなければ安定飛行だろうけど
岡田は大河の主役主演男優受賞で極めた感あるから
下手な作品に出られなくて逆に行き詰まりそうで心配

231 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:30.86 ID:ISQoIIHD.net
>>204
だけどドラマのタイトルは思い出せないという

232 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:35.74 ID:c+Rlv2o+.net
おっさんばっかじゃねぇか

233 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:36.79 ID:n8lrQsLn.net
この頃の玉置は

田園とか
コーチでの役柄
愛なんだという楽曲
「明るさ」を出してきた時期だな

234 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:38.14 ID:nBhj4Yir.net
これ見てたわー

235 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:40.04 ID:N9NV8ymY.net
ボカシw

236 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:40.54 ID:6d8CvnDt.net
う話、未成年の主張だ

237 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:10:47.07 ID:dEEnLAX2.net
学校へ行こう 面白かったなぁ

238 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:00.54 ID:Vjon/hZd.net
学校へ行こうは面白かったねえ

239 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:01.94 ID:wDdpSzGG.net
学校へ行こうDVD出してくれ

240 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:04.25 ID:fi+AScCJ.net
>>208
これ金子賢

241 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:08.80 ID:YL9rwbDv.net
学校へ行こう好きだったぁ

242 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:11.41 ID:E2HN0yAL.net
学校へいこう11年もやってたのかw

243 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:12.06 ID:5n9sBvRr.net
>>211
ケンタは「本気がいっぱい」かな

244 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:15.73 ID:W+vsoTT6.net
ボカシは紗栄子か夏帆か御法川

245 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:22.69 ID:nlbZV8ua.net
NHKで学校へ行こうが流れるとは

246 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:25.84 ID:JrCa1d46.net
学校へ行こうまた見たいなあ

247 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:26.76 ID:jEqwovNW.net
加藤あい目的で見てハマってたなぁ

248 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:31.22 ID:0bDsaH0m.net
学校へ行こうのおねえキャラの子がほんとにニューハーフになってたな
マッキーって子

249 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:32.05 ID:BM4XCc38.net
学校へ行こうが無くなってV6といグループとしては一気に見なくなったよな

250 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:39.43 ID:+5vfSGgZ.net
>>128
それは24時間テレビの?(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:42.89 ID:n8lrQsLn.net
>>227
NANANA太陽なんていらねぇだっけ・・
そういうタイトルのやつだよ

青春いいね
あれ好き

252 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:43.62 ID:2klIy0KL.net
学校へ行こう大好きだったw

253 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:47.48 ID:3trQNg0F.net
>>198
一昨日だか、トイレの順番を先輩ヅラして奪った話を相葉がしててガッカリしたわ

254 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:48.02 ID:8vdOfM9v.net
マークパンサーの奴とか
面白かった

255 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:53.30 ID:hGxEVSZ1.net
学校へ行こうはコギャル紛争のサオリが大好きだった
元気なのかな

256 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:11:57.12 ID:1Nyq/BOE.net
学校へ行こうは面白かったもんなあ

257 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:00.95 ID:ntkv3ePM.net
>>231
www
ちなみにコーチね

258 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:01.30 ID:YSo2M26m.net
いのっちレギュラー
あさイチ
アド街
他分からん(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:03.12 ID:BM4XCc38.net
>>250
日テレの音楽の日
元々V6ヲタだったらしい

260 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:03.34 ID:3JYt1uL7.net
上野未来は何してるんだろう。サエコは紗栄子か

261 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:08.08 ID:qFxkGLBP.net
生き残ったのは岡田といのっちだけやな

262 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:12.03 ID:d67fNkil.net
岡田って素はけっこうチョケるんだな

263 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:15.49 ID:7cvcHY7d.net
>>219
フォーメーションwwww
チアガールかマスゲームかよw

264 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:26.35 ID:0dZddX7z.net
昨日美雪ありすで抜いたわ

265 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:26.72 ID:E2HN0yAL.net
地味やね〜

266 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:29.27 ID:D1OKDX6h.net
長野ってバイクが好きだったような

267 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:33.51 ID:BM4XCc38.net
NHKに出まくってるな地味に

268 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:35.41 ID:1Nyq/BOE.net
リーダーw

269 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:50.85 ID:bCoxF6SL.net
収入格差激しそう

270 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:54.18 ID:qFxkGLBP.net
三宅と長野と坂本と森田は
テレビから消えとるがな

271 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:12:56.31 ID:YSo2M26m.net
>>243
違ったか(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:03.45 ID:E2HN0yAL.net
岡田だけ別格すぎるww

273 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:03.88 ID:dZsr3NVp.net
車座の座りで中居とリーダー城島と坂本のトーク番組思い出した

274 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:05.05 ID:nBhj4Yir.net
岡田飛び抜けてるな

275 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:07.05 ID:BTlrjAzy.net
官兵衛が一番売れてるなやっぱり

276 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:08.08 ID:D1OKDX6h.net
三宅・・・

277 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:08.09 ID:51CcdjbC.net
半分がNHKでレギュラー持ってるのか 

278 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:08.52 ID:S2VLjDkp.net
ジャニーズの人たちの副業力の高さは異常
V6やTOKIO以外も

279 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:12.65 ID:/rAmhwUT.net
長野マンってハンサムマンのことかな

280 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:13.89 ID:8vdOfM9v.net
岡田と井ノ原だけだな

281 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:19.06 ID:NZ7An0eI.net
坂本くんだって料理やってんだぞ(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:24.69 ID:1Nyq/BOE.net
>>270
三宅はEテレで手話番組やってる

283 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:25.11 ID:ZvmLkbZj.net
長野と三宅の使い道がよくわからんな

284 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:27.40 ID:fBi1EIcn.net
こうやって見ると全員なかなか活躍してるけどね

285 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:31.96 ID:JrCa1d46.net
岡田だけレベル違う

286 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:34.32 ID:+5vfSGgZ.net
>>139
ダンスそろってるしかっこいいね(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:34.87 ID:e/D2Kj+P.net
岡田だけ無双してるからな

288 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:36.31 ID:sSxr+KCT.net
>>231
ggったらフジテレビ「コーチ」だった

289 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:36.33 ID:wMnkeu0y.net
まさかイノッチが一番の勝ち組になると誰が予想できただろうか

290 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:36.41 ID:c+Rlv2o+.net
みんな頑張ってるなぁ

291 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:37.58 ID:biKjLnUF.net
>>250
櫻井が司会のやつでしょ

292 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:42.52 ID:d67fNkil.net
三宅はやることないから手話やり始めたんやろ

293 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:48.28 ID:ejUAgcE/.net
今年の紅白はV6で決まりだな

294 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:52.34 ID:+u0JH/ji.net
長野は食通なんでそ

295 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:57.97 ID:dKlcyDL3.net
>>155
スマップができなかったから。
当時はジャニでバック宙できないメンバーがいる方が珍しかった。

296 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:13:59.30 ID:YSo2M26m.net
森田剛と言えばランチ女王(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:00.64 ID:0dZddX7z.net
>>260
キャバ嬢だっけ

298 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:01.20 ID:iQi6tQNU.net
三宅が一番伸び悩んでるし

299 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:03.66 ID:Vjon/hZd.net
岡田とイノッチはどっちが稼いでるのかな

300 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:05.76 ID:nBhj4Yir.net
結婚してんのイノッチだけ?

301 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:07.63 ID:ak623EtH.net
三宅の仕事ショボいな
童顔すぎても使いどころ難しいよな(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:08.76 ID:n8lrQsLn.net
>>289
そんなもんさ
モー娘だって保田がね

303 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:13.21 ID:3JYt1uL7.net
岡田君だけ飛び抜けてるな

304 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:15.21 ID:K1IRdt+7.net
魯山人w

305 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:15.49 ID:wDdpSzGG.net
プープープーってドラマ近所で撮影してたし友達の家が使われてたな

306 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:18.38 ID:7k7IGUS5.net
>>270
長野は大阪で元気にやってんじゃない?

307 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:19.18 ID:nlbZV8ua.net
V6はSMAPみたいにメンバーそれぞれ個性があって仲良くもなくかといって仲悪くもない所がいい

308 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:19.25 ID:8vdOfM9v.net
岡田

井ノ原

坂本

長野

森田


三宅

309 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:19.42 ID:BTlrjAzy.net
岡田だけ次元が違う
まさかあの年齢で黒田官兵衛演じきるとは

310 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:26.45 ID:ntkv3ePM.net
食w

311 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:32.15 ID:0bDsaH0m.net
坂本はノンストップの料理コーナーまだやってるのかな

312 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:32.57 ID:BlGiQhhT.net
売れなくなると舞台に行くよね
上手い人もいるだろうけどさー

313 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:34.07 ID:ya4DSjDQ.net
清盛とランチの女王の森田は最高だった

314 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:35.51 ID:zruvh9t2.net
三宅やばいな

315 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:37.06 ID:UU1c9doX.net
>>283
長野と渡部は被るw

316 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:43.80 ID:7WQeujzB.net
岡田はあいかわらずゴリラに似てるな

317 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:44.87 ID:S2VLjDkp.net
そういえばティガからみの出版物が出にくいのは
長野君よりもヤズミ隊員のほうがネックになるんだって

318 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:51.48 ID:xjW2Hiha.net
三宅だけ無理矢理感が凄い

319 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:14:56.87 ID:1tqphs2z.net
岡田が独走した感と井ノ原のわけのわからん大活躍

320 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:02.22 ID:Vjon/hZd.net
三宅だけ格落ちだな

321 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:02.34 ID:Vy8lJIeJ.net
森田はなんかふっきれたのかな
ちょっと前までと大分印象変わってる

322 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:06.60 ID:ISQoIIHD.net
やっぱV6は嵐にやられたよな

323 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:07.71 ID:Gvg/diqc.net
長野は渡部みたいだよな食のこだわり強い

324 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:15.68 ID:Ht7rMo72.net
字幕出して見てるんだけど
ナレーション→青
いのっち→黄
他のメンバー→白 なんだけど 
今回はいのっちが司会って位置づけなのか?

325 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:16.78 ID:sSxr+KCT.net
ライブでイノッチ結婚発表のあとにイノッチのうちわが散らばって捨てられている写真を見て
ファンがかわいそうになった

326 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:18.71 ID:7k7IGUS5.net
森田はAV女優なのに岡田は宮崎あおいだもんなw

327 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:23.15 ID:1Nyq/BOE.net
森田はランチの女王でやった悪童の役がよかった

328 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:24.56 ID:xjW2Hiha.net
中日のレジェンドかな?

329 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:28.65 ID:hkQGiaot.net
>>284
アイドル的じゃないとこに地歩固めてるから
それぞれ上手くやってけそうではあるな

330 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:31.53 ID:UU1c9doX.net
>>319
イノッチって運も良さそう

331 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:37.41 ID:WqepFpXo.net
>>311
毎週金曜日にやってるよ

332 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:37.66 ID:PiECboiz.net
森田チャラかったのに落ち着いたなwww

333 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:38.36 ID:fBi1EIcn.net
>>319
既婚をいかしてるジャニーズだよね

334 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:40.73 ID:eURLk/Qz.net
有吉が舞台は仕事ないやつを無理矢理ねじ込むところだって言ってた

335 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:40.78 ID:n8lrQsLn.net
ジャニって大変だよな
どんなに落ちぶれても今や上が継続してるから解散出来ないもんな

336 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:41.58 ID:mxuFTSwN.net
>>301
いつまでもガキ顔だし声もバカっぽいんだよな

337 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:41.75 ID:nOp2NNjX.net
久しぶりに観たが森田は歳とったな
三宅が若すぎるのかw

338 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:52.00 ID:+5vfSGgZ.net
>>259>>291
そっちかありがとう(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:56.91 ID:jC/y7z4+.net
爆発?
https://www.youtube.com/watch?v=1YwCtAL2-iA&feature=youtu.be

340 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:07.49 ID:BTlrjAzy.net
岡田は役者としてはジャニのなかで一番だろう
キムタクはキムタクしか演じられないし

341 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:17.59 ID:zRAvu+KK.net
>>321
すすけたショボクレた感じだったのにいい顔になってるな

342 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:20.58 ID:D1OKDX6h.net
岡田といのっちは図抜けてるな

343 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:22.90 ID:0dZddX7z.net
岡田はちょっと別格だよな

344 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:22.98 ID:OV2l8fqd.net
6人が使ってるこの三角形のクッションいいなー

345 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:27.64 ID:n8lrQsLn.net
おまいらトーク聞いてないだろ?
おれもだけどw

346 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:35.14 ID:gAUDCEQj.net
上戸彩と別れたからだろ

347 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:36.26 ID:K1IRdt+7.net
ひらぱー兄さんw

348 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:37.07 ID:YSo2M26m.net
長野と言えばタイツマンは面白かった(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:39.61 ID:mxuFTSwN.net
森田がHIROっぽくなってる

350 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:43.87 ID:OZIhkDje.net
博の服装が普通だなw
剛がよくしゃべるなー

351 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:50.11 ID:N9eAkWbA.net
キムタクはキムタク役しかできないw

352 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:50.38 ID:E2HN0yAL.net
V6の2番人気って誰なん?

353 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:55.36 ID:ntkv3ePM.net
たしかに家っぽいw
>>337
三宅は全然変わってないなw

354 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:56.39 ID:3trQNg0F.net
森田だけすっごく苦労してる顔してんだが

355 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:16:58.03 ID:2klIy0KL.net
W

356 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:00.38 ID:HgVSwqG0.net
仲良いなw

357 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:00.89 ID:Vjon/hZd.net
森田こんなキャラだっけw

358 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:03.26 ID:iQi6tQNU.net
森田剛って喰いタンに出てたな

359 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:05.76 ID:ak623EtH.net
長野はNHK土21の主演ドラマで視聴率2%とか出して
3〜4話で打ち切りになった黒歴史あるからな

360 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:05.98 ID:kEHjXvTx.net
なかなかいいグループだな

361 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:07.79 ID:W+vsoTT6.net
岡田禿そうで禿げないな

362 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:10.44 ID:fBi1EIcn.net
>>321
禿同

363 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:11.43 ID:OV2l8fqd.net
こんなかだと三宅が一番パッとしないな

364 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:11.90 ID:dZsr3NVp.net
>>251
調べてみたらうぬぼれ刑事の主題歌だった
見てたはずなのに白いスーツのテーマしか覚えてないwww

365 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:12.02 ID:HZvF0Wt2.net
森田は身体能力高いしもっとやれるはず。

366 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:12.75 ID:K1IRdt+7.net
確かに末っ子だもんな

367 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:17.39 ID:BM4XCc38.net
岡田はずっとV6内では弄られキャラだよなw

368 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:23.74 ID:7cvcHY7d.net
励ましてるのか
押さえ付けてんのかwどっちやねん

369 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:25.62 ID:n8lrQsLn.net
>>358
あれおもしろかったね
歌もよかった

370 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:26.01 ID:+5vfSGgZ.net
紅白でたのか(´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:26.12 ID:ejUAgcE/.net
後ろでキムタクが踊ってたの良かったなー

372 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:31.17 ID:sSxr+KCT.net
>>345
録画してあるから後でじっくり聞く
母ちゃんに頼まれて録画したのにオレが見てて眠れない

373 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:32.96 ID:27kZrp5u.net
お茶だお茶だー

374 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:37.90 ID:8rLM0ZUv.net
>>325
それはそんなことされるイノッチが可哀想…

375 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:43.53 ID:iU2S9tgA.net
SMAPも歌ってた

376 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:51.33 ID:3trQNg0F.net
4曲知ってた

377 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:51.52 ID:Il51DNJm.net
これ、v6の歌みたいになってるな

378 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:54.80 ID:K1IRdt+7.net
>>317
長野は隙見せたら、勝手にウルトラのイベントに出そうなんだもん・・・

379 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:57.40 ID:zm9gPopK.net
おー
この衣装いいなと思ったら紅白のときのか!

380 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:59.28 ID:ISQoIIHD.net
オリンピックで歌えばいいな

381 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:17:59.71 ID:wDdpSzGG.net
この曲のとき坂本骨折してたよね

382 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:02.32 ID:Vjon/hZd.net
なんやかんやで知ってる曲多いなV6

383 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:04.78 ID:zruvh9t2.net
ちょ…長万部

384 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:05.36 ID:nlbZV8ua.net
小学校の運動会で踊った歌キタ━(゚∀゚)━!

385 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:07.86 ID:mxuFTSwN.net
>>354
蜷川舞台とかやってるからそれなりに苦労してそう

386 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:08.26 ID:c+Rlv2o+.net
うじゃけたって何だよ

387 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:11.27 ID:K1IRdt+7.net
WAになって踊ろう!

388 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:12.38 ID:BM4XCc38.net
>>371
わかる
キムタクは去年の城島のマラソンも心配してたしなんだかんだ他グループの事気にしてる

389 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:13.53 ID:YL9rwbDv.net
なんやかんやいい曲多いやん

390 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:14.57 ID:nOp2NNjX.net
わーわゆうとりますが

391 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:15.97 ID:iQi6tQNU.net
子供のころワニになって踊ろうだと思ってた

392 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:17.31 ID:ZvmLkbZj.net
>>377
ちがうの?

393 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:21.49 ID:iU2S9tgA.net
みんなの歌でずっと流れてたな

394 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:22.42 ID:ya4DSjDQ.net
この曲実はカバーなんだよね
ずっとオリジナルだと思ってた

395 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:22.87 ID:HgVSwqG0.net
 彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

     ♪            ♪

396 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:25.12 ID:Gvg/diqc.net
V6ってグループ仲悪いイメージあったけど年重ねるといい感じになるもんだな

397 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:26.39 ID:+u0JH/ji.net
岡田は浅野忠信より風格あったからなあのCM

398 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:28.78 ID:ntkv3ePM.net
>>354
今のV見たら一人だけ老けてるな
他が変わってなさすぎなのかもw

399 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:29.89 ID:xjW2Hiha.net
森田は色んな才能あったのに女癖が悪すぎたな

400 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:32.29 ID:+9CxTXwO.net
森田剛は結構いい奴っぽいな

401 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:35.89 ID:XgnVikMm.net
今年ぐらいから急にV6が再び売れ始めてる

402 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:36.78 ID:DGTKp2v5.net
小学校で歌ったなぁ

403 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:37.35 ID:Ht7rMo72.net
坂本 歌うまいね

404 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:38.45 ID:jEqwovNW.net
角松の方が好き

405 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:39.42 ID:1lC1hA3U.net
皆いい感じにおっさんになったな

406 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:40.92 ID:qlAAwiD5.net
角松のペンネームなんでこんな酷いのにしたんだろw

407 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:42.24 ID:BM4XCc38.net
長野オリンピックでこの曲盛り上がったよな

408 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:48.15 ID:OV2l8fqd.net
ワイパーの動き合わせろや

409 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:50.59 ID:ak623EtH.net
三宅健と佐藤仁美が同級生
親子で通るわ(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:50.96 ID:HgVSwqG0.net
>>394
え、そうなの?

411 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:53.92 ID:0bDsaH0m.net
小学生のときを思い出した

412 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:57.34 ID:1Nyq/BOE.net
なんだかんだでやっぱり全員オーラあるわ

413 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:58.37 ID:UU1c9doX.net
>>394
誰が歌ってたの?

414 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:59.61 ID:fBi1EIcn.net
このお客さんはFC枠の人?
なんか世代若いな

415 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:18:59.96 ID:X0ILLrVU.net
お客さん美人ばっかりや

416 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:02.00 ID:n8lrQsLn.net
>>382
嵐以上に浸透してる曲多いよね
売上は全然違うけどさ

417 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:02.16 ID:0dZddX7z.net
>>330
デビューするだけでも運があるだろ

418 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:02.27 ID:P43nk8R1.net
仲良さそうなグループは見てて気持ちいいよね(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:07.09 ID:zm9gPopK.net
坂本ソロのときの後ろのミニスカちゃんカワイイ

420 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:08.76 ID:sSxr+KCT.net
>>397
途中でステップ踏む意味

421 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:16.46 ID:3hNrN1JK.net
子供の頃思い出して泣けてくる

422 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:17.92 ID:S2VLjDkp.net
>>378
学校に行こうでティガに会いたいった学生の願いかなえてあげたし
メビウスと共演した映画にも出てくれたり、ダイゴの子供の名前まで
考えてくれたりしてる凄い人だよね長野さん

423 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:22.02 ID:Vjon/hZd.net
>>396
カミセンて仲悪いんだろうなあと思ってたけど、大人になったのかなw

424 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:23.16 ID:8rLM0ZUv.net
ミュージカル出てるメンバーいるし、ジャニの中では歌が上手いグループ

425 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:29.18 ID:mxuFTSwN.net
>>359
NHKで打ち切りなんてあんのか(゚д゚)
スポンサーないから低くても最後までやるんだと思ってた

426 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:29.33 ID:iQi6tQNU.net
三宅は保健室のおばさんと伊東家の食卓の二発屋

427 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:32.35 ID:/rAmhwUT.net
やっぱV6はトニセンとカミセンの2世代のバランスがいいな

428 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:35.58 ID:zruvh9t2.net
森田の歌わろた

429 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:39.75 ID:Gvg/diqc.net
今でも小学校の運動会でかかるんかな

430 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:46.67 ID:nlbZV8ua.net
懐かしくて感動
V6最高だ

431 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:48.09 ID:WqepFpXo.net
ファンが持ってるパンダ?は何の意味なんだろ

432 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:51.16 ID:Gazxby2G.net
ジュリー派とSMAPの共演がもっと見たいのに
派閥とかいらない

433 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:51.72 ID:pU10Dj++.net
なんか今の見てにやけてしまった

434 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:56.76 ID:BTlrjAzy.net
角松敏生なんだこれ

435 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:57.74 ID:ZvmLkbZj.net
森田の声が甘くてワロタ

436 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:19:59.60 ID:BM4XCc38.net
澤になって踊ろう

437 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:05.90 ID:ISQoIIHD.net
>>413
第3のTK

438 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:08.65 ID:Il51DNJm.net
>>392
確か、アガルタか何か、みんなの歌でやってたような

439 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:10.25 ID:wGs8r3fb.net
グループ格差があるね
NHK様様ですね

440 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:15.75 ID:n8lrQsLn.net
>>436
くっそw

441 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:17.62 ID:c+Rlv2o+.net
森田は昔からこういう声だよなぁ

442 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:18.36 ID:NZ7An0eI.net
やっぱりこれが最大ヒットなのかな
ティガの主題歌とか今聴いても高ぶるんだけど

443 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:19.72 ID:sSxr+KCT.net
>>423
カミセンって若い方?

444 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:20.29 ID:HgVSwqG0.net
結構若いファンも多いんだなー

445 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:24.06 ID:OV2l8fqd.net
>>424
ライブでは全員ダンスもすごいと
24時間テレビの長野のコーナーで見た

446 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:27.53 ID:P43nk8R1.net
V6はSMAPと仲悪いの??(´・ω・`)

447 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:33.01 ID:+u0JH/ji.net
ダーリン歌わないの?

448 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:36.56 ID:Y5hcwXbK.net
>>436

449 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:37.90 ID:1Nyq/BOE.net
>>436
吹いたw

450 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:42.63 ID:fb/sWd9T.net
なんだ三宅って岡田よりちっちゃいのか

451 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:45.87 ID:3JYt1uL7.net
歌聞くとSMAPとかよりブイロクだわ

452 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:48.72 ID:n8lrQsLn.net
>>443
うん
もう若くないけど若い方

453 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:50.79 ID:So79LLxi.net
岡田「もうやってらんね」

454 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:53.69 ID:dZsr3NVp.net
>>371
照れずに全力でやるあの人のそういうとこは好きw
FNSでは自分のソロダンスパートで何故か三代目のダンス踊ってたのはワロタw

455 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:54.06 ID:fBi1EIcn.net
>>442
さっき愛なんだが最大と言ってたよ

456 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:54.37 ID:Il51DNJm.net
>>422
ティガは黒歴史化するにはもったいないよね

457 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:55.74 ID:zruvh9t2.net
今の小学生も公園でこの曲歌っててびびったわ、20年前の俺も歌ってたのに、運動会とかで踊るのかね

458 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:20:55.81 ID:ya4DSjDQ.net
>>410>>413
自分もよく知らないけどAGHARTAって人

459 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:06.42 ID:ntkv3ePM.net
>>416
嵐は一般人にまで浸透してる曲デビュー曲ぐらいな気がするな
KAT-TUNとかもそんな感じで、それ以降はデビュー曲すらわからん…

460 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:12.22 ID:xjW2Hiha.net
三宅だけは本当にどうしようもない
演技も歌もしゃべりも悲しいくらい何の才能も無い

461 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:16.24 ID:BTlrjAzy.net
>>438
そのアガルタもカバーなんだって
角松なんて誰も知らないよなもう

462 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:17.46 ID:N9eAkWbA.net
ど真ん中世代は、30代前半くらい?

463 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:21.10 ID:S2VLjDkp.net
本人たちも昔から観てる人もみな20年年取ったんだな・・・
う、涙が・・・

464 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:25.22 ID:DGTKp2v5.net
GO森田と三宅の声は高いよね

465 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:25.01 ID:nOp2NNjX.net
20年かー年取るわけよ

466 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:27.70 ID:P43nk8R1.net
突然の口パク(´・ω・`)

467 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:28.14 ID:0dZddX7z.net
>>365
せめて岡田くらい身長があればな
160前半は小さすぎ

468 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:28.87 ID:HZvF0Wt2.net
V6結成時のゴタゴタからして岡田はかなり苦労してるはず。
古参ジュニアを飛び越えてデビューしたからな

469 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:31.20 ID:zRAvu+KK.net
誰だよ角松出るって言った奴…

470 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:32.76 ID:OZrsewaZ.net
>>385
罵声され灰皿飛んでくるそうだからね

471 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:34.56 ID:biKjLnUF.net
この曲好きー

472 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:36.04 ID:YL9rwbDv.net
やばい岡田くんかっこよすぎる

473 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:39.24 ID:UU1c9doX.net
>>458
せっかく教えてくれたのに知らない人だ

474 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:45.08 ID:GHPzSNIj.net
昔の曲以外はほんと酷いな

475 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:45.42 ID:Gvg/diqc.net
20年経ってもカミセンの歌唱力は変わらんな

476 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:47.06 ID:HgVSwqG0.net
初めて聴いた
良さげな曲

477 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:50.73 ID:BM4XCc38.net
この曲いいよな
初回Aに入ってなくってがっかりした

478 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:21:56.49 ID:0Ij4rRDF.net
WAになっておどろうはいつの間にかV6の曲になっているのがなんだかなあ

479 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:01.14 ID:ntkv3ePM.net
>>422
そんなエピソードあるのか
見直した

480 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:05.86 ID:hkQGiaot.net
やっぱ役者組は佇まいに雰囲気あるな

481 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:10.47 ID:Vjon/hZd.net
>>460
今まで何してたんだよって感じだよな
香取と同じ感じ

482 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:10.62 ID:NZ7An0eI.net
>>455
あれもいいね
V6なんだなあれ

483 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:11.33 ID:8rLM0ZUv.net
バリバリが聞きたい

484 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:13.20 ID:ya4DSjDQ.net
>>423
仲良いみたいよ
一緒にゴルフ行ったりとか
24時間の実況で教えてもらったw

485 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:14.37 ID:S2VLjDkp.net
>>456
事務所が黒歴史化しそうとしたの止めたし長野君

486 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:16.03 ID:ejUAgcE/.net
>>388
派閥問題なければ色んなグループがSMAPと絡めるのになー

キムタクとの絡みは特に見たいファン多いと思う

487 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:19.83 ID:ZvmLkbZj.net
ちょっと古いEDM

488 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:20.56 ID:wGs8r3fb.net
>>453
脱退して良いと思うw

489 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:23.45 ID:0tGt/MzA.net
イノッチの顔をまじまじ見たのははじめてだ

490 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:29.43 ID:sSxr+KCT.net
>>442
オレが生まれたときから子守唄もドライブもV6だったが
君が描いた未来の中に僕は今映っているのが気に入ってたらしい

491 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:37.96 ID:oweA0LZq.net
今北
スカイザリミットってもうやった?

492 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:43.40 ID:HgVSwqG0.net
>>458
あ、あぐ、あぐは…読めないけどd(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:43.47 ID:n8lrQsLn.net
>>459
そうだよね
嵐もいずれはこういう記念イヤーにメドレー企画やるんだろうけど見てすらないかもしれないなぁ

キンキは見たいけど

494 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:43.69 ID:nOp2NNjX.net
>>475
カミセンw
久々に聞いたわ

495 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:48.15 ID:P43nk8R1.net
結婚してるのイノッチだけか(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:22:55.01 ID:nlbZV8ua.net
この間奏部分のメロディー好き

497 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:06.18 ID:+u0JH/ji.net
>>470今はそうでもないらしいよ

498 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:06.97 ID:wDdpSzGG.net
親に連れられてコンサート行ったときせりあがってるところから全員同時にバク転して暗転したのがかっこよくて鳥肌立ったな
たしかティガの曲

499 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:07.73 ID:PiECboiz.net
水曜どうでしょうの曲、聞いてみたい

500 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:11.72 ID:E2HN0yAL.net
チョンっぽい曲

501 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:15.65 ID:K1IRdt+7.net
>>422
特オタも認める日本で一番ティガを愛している男だからな、長野。

502 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:16.76 ID:Il51DNJm.net
>>461
マジかよ、もうわっかんねえな

けど、そうやってオリジナルなんて忘れ去られて
歌い続けられる歌こそ、名曲だと思う。

問題は、V6の歌って認識だけかな。
v6が歌うのがいやって意味ではない。むしろ好き。

503 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:20.13 ID:7cvcHY7d.net
>>307
コンビ芸人も団体グループさんもみんな苦労してそうだ
それぞれうまくやってく術を常に模索してるよなあ
TOKIOみたいに一緒に動いて絆深めるタイプやSMAPみたいにお互い入り込まないで他人位の距離感で丁度いいグループもあるし
V6は…なんかまったりしてるなあ
ムードメーカーは誰なんやろ

504 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:22.16 ID:YSo2M26m.net
>>467
それを言い出したら岡田もいのっち位身長が有れば時代は変わった・・・

505 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:27.64 ID:b1j0s5HT.net
最近の曲のバッキングってこればっかだな

506 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:28.45 ID:OV2l8fqd.net
>>489
イノッチって見ればイノッチって分かるんだけど
イノッチってどんな顔だっけと思い浮かべようとしてもモヤがかかってよく分からない感じ

507 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:36.55 ID:ejUAgcE/.net
>>454
自分もキムタクのそういうところ好きだわ
もっと他のグループと絡んで欲しいわ

508 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:39.15 ID:D8mHtA9S.net
音ゲーにありそう

509 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:41.92 ID:fBi1EIcn.net
ダンススキル高いな

510 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:42.64 ID:dZsr3NVp.net
最近見てないがBSの少年倶楽部ではまだ平家派とかやってるのかな?w

511 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:46.51 ID:lbHhC1eC.net
イノッチ結婚してんだ(゚д゚)
まぁいい年だし

512 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:51.03 ID:n8lrQsLn.net
>>372
そうなんだね
スマップ、トキオ、V6、キンキのこういう番組は見たくなるよね

513 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:51.32 ID:6S/Va1qH.net
今気付いた

514 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:51.67 ID:X0ILLrVU.net
90年代のヒット曲がある人は強いね
なんだかんだ皆知ってるんだから

515 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:53.76 ID:ak623EtH.net
SMAP 既婚者 キムタクだけ
TOKIO 既婚者 山口達也だけ
V6 既婚者 イノッチだけ

ひとりだけ許されるルールでもあるのか?

516 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:56.14 ID:Dz/8TgDv.net
たまに三代目みたいになるな

517 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:56.15 ID:+5vfSGgZ.net
フジの音楽祭でひさしぶりにSMAPみたけどダンスあまりうまくなかったな(´・ω・`)

518 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:57.01 ID:mxuFTSwN.net
>>470
タバコ吸わなくなったからスリッパ飛ばすらしい
藤原竜也がよけられますけどねーって言ってたけどw

519 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:58.09 ID:+9CxTXwO.net
この曲初めて聞いたけどいい曲だね

520 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:02.49 ID:HgVSwqG0.net
もう終わりか(´・ω・`)

521 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:22.38 ID:1Nyq/BOE.net
これを40過ぎでやるとか体力的にきついよなあ

522 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:22.58 ID:d67fNkil.net
しっかし三宅は死ぬほど若いな

523 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:23.37 ID:c+Rlv2o+.net
>>459
嵐は有名なの結構あるやろ

524 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:23.41 ID:8rLM0ZUv.net
>>506
イノッチは線だけで顔が描ける感じ

525 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:25.40 ID:YSo2M26m.net
タモスの友人くるううううううううううう

526 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:27.36 ID:JFBe1VO3.net
V6がビストロスマップに出たらきっと面白いのに
キムタクの料理と慎吾のデザートとつよぽんのトークと
吾郎のダンスと中居の歌でもてなすのに

527 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:28.96 ID:BTlrjAzy.net
>>511
ジャニ結婚させてもらえなすぎ
森田はAV女優と結婚するべきだった
やっぱり尻の穴掘られてるからだろうな

528 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:29.31 ID:qlAAwiD5.net
NSDRさんの曲やらなかったな

529 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:29.49 ID:HgVSwqG0.net
あ、これ最終回か
忘れないようにしないと

530 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:34.07 ID:BM4XCc38.net
>>503
ムードメーカーは井ノ原じゃね
カミセンとトニセンの壁を当時は繋いでたような

531 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:34.44 ID:OZrsewaZ.net
>>456
♪おもいでずっとずっと忘れない〜♪は浸透してると思う

532 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:35.40 ID:ntkv3ePM.net
>>493
KinKiはけっこう知ってる曲ありそうだ

533 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:42.96 ID:zruvh9t2.net
いつか想像してた未来と今が少し違っていたって、来なかったな…

534 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:43.07 ID:fQJ+8fHH.net
>>511
瀬戸朝香と結婚したではないか

535 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:44.16 ID:mxuFTSwN.net
>>453
一番抜けたいのは岡田だろうな

536 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:44.55 ID:ZvmLkbZj.net
>>515
山口って結婚してたのか、知らなかった

537 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:53.39 ID:nOp2NNjX.net
>>511
瀬戸あさかだっけ
女優

538 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:55.18 ID:+5vfSGgZ.net
V6の回だけ再放送したってことは要望多かったのかな?(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:24:55.69 ID:DZ+UvBZA.net
>>432
同意

540 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:01.47 ID:biKjLnUF.net
WAになっておどろうは角松敏生こと長万部太郎
中山美穂のユアマイオンリーシャイニングスター作った人

541 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:04.14 ID:8rLM0ZUv.net
>>511
嫁は瀬戸朝香だぞ

542 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:11.74 ID:fBi1EIcn.net
>>510
東と平家派の千年メドレーすごく良かったわ
たまにニコ動で見てしまう

543 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:11.83 ID:0tGt/MzA.net
キンキの20周年は硝子の少年を起点とすると2017?

544 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:12.21 ID:iU2S9tgA.net
>>512
その4グループ共演して欲しい

545 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:27.35 ID:OZrsewaZ.net
>>456
ごめん間違えた
>>459
♪おもいでずっとずっと忘れない〜♪は浸透してると思う

546 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:41.24 ID:ya4DSjDQ.net
>>515
少年隊もひとり離婚したら東が結婚したよねw

547 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:48.74 ID:n8lrQsLn.net
>>532
だよね
しかし最近見ないなぁキンキ

548 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:25:50.85 ID:Il51DNJm.net
>>461
調べてきた。

その人が加わってたバンドがアガルタってことなのね。
これなら今で言うならアガルタオリジナルでいいんじゃね?

549 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:26:03.44 ID:ntkv3ePM.net
>>523
知ってるには知ってるけど、すごい記憶に残る感じではないかなあと思ってね

550 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:26:12.29 ID:Vjon/hZd.net
>>543
キンキってなんか微妙だよね
CDデビューはそれなんだろうけど

551 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:26:19.56 ID:Gvg/diqc.net
三宅くん手話以外何やってるのかさっぱりだな

552 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:26:41.77 ID:8rLM0ZUv.net
お財布に1200円位しかない…

553 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:26:49.02 ID:Il51DNJm.net
>>485
ティガの歌は、ノリ的にもv6から外せないと思ってる。

554 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:26:49.10 ID:qlAAwiD5.net
>>532
達郎が結構楽曲提供してたからな

555 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:26:49.54 ID:1Nyq/BOE.net
>>510
最近のジュニアのグループだと Mr.King vs Mr.Prince ってのがいる

556 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:27:10.12 ID:ZvmLkbZj.net
>>552
がんばって

557 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:27:31.86 ID:OZrsewaZ.net
>>497>>518
丸くなったんだ

558 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:27:33.31 ID:n8lrQsLn.net
>>543
多分その頃合いに出しそうなのが
今回のV6みたいなコンプリートベストだね

559 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:27:42.19 ID:Il51DNJm.net
>>552
米を買うんだ

560 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:27:43.39 ID:nlbZV8ua.net
>>503
SMAP、V6みたいに年重ねるごとに丸くなって家族のような関係も、TOKIO、嵐みたいに仲良いグループも好き

561 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:27:59.58 ID:fBi1EIcn.net
>>461
角松敏生!俺はわかるw
スマホの漢字変換もすぐ出てびっくりw

562 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:28:10.14 ID:ntkv3ePM.net
>>545
たしかに。最近よく流れてるしね
>>547
あの二人はアクティブさが無いのが残念だなw
たしかお昼に番組持ってたと思うけど

563 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:28:11.86 ID:biKjLnUF.net
さて24時間テレビの男子会録画でもみるかな

564 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:28:12.38 ID:K1IRdt+7.net
>>511 ,>>537
イノッチ、奥さんの瀬戸朝香とお子さん連れて
Gロッソの戦隊ショーを見に来てたことがあった。
たぶん、古原繋がりで席を準備して貰ったもよう。

565 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:28:25.21 ID:7cvcHY7d.net
タッキーも大河主役やってるけど岡田みたいな万能さは感じられないんだよな
タッキーもキムタクと同じように何演じてもタッキーにしか見えん
やっぱジャニ役者では岡田が一番なのかな

566 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:28:59.34 ID:ntkv3ePM.net
>>554
そうなのか
今の若いグループも有名人に書いてもらったら良いのに

567 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:29:03.10 ID:0dZddX7z.net
>>527
流石にAV女優はないわ

568 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:29:19.92 ID:8rLM0ZUv.net
>>551
時々舞台やってる。何年か前シャンプーハットの赤堀さんの脚本舞台を見たことがあるわ。
その後シャンプーハットの舞台に三宅君が見に来てて、スズナリの狭いロビーで見かけたが、
特に客からキャーキャー言われたりせず。

569 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:29:21.96 ID:ak623EtH.net
>>546
植草再婚したよ。ニッキは独身だけど。
ニッキのラジオ大好きだったわ
ジャニーズでもトップクラスのトーク力ある

570 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:30:10.98 ID:nlbZV8ua.net
剛君、デコ岡田は渋みが増してきていい
渋みのある良い俳優になってきた
健君は声相変わらずw

571 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:30:38.92 ID:Vjon/hZd.net
>>565
岡田くんは雰囲気はあるけど、
演技はイマイチだと思う。

572 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:30:51.07 ID:biKjLnUF.net
>>569
スーパーギャングとか?
なつい

573 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:30:52.88 ID:0tGt/MzA.net
澤になって踊ろうってこの曲の影響受けてると思う
http://youtu.be/AIIhnaCkdX4

574 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:32:42.93 ID:8rLM0ZUv.net
>>559
米は今日後払いのケンコーコムから届いたから助かった。だが白飯しか食べてない…。

575 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:33:04.06 ID:KLzv969V.net
もう一回見たい 再再放送して V6奥が深いよ

576 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:33:28.05 ID:n8lrQsLn.net
>>562
たしかにそうだねw
あっ!昼に何か番組持ってるんだね

577 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:33:52.11 ID:OZIhkDje.net
>>569
スーパーギャングは面白かったよなぁ。
コンサートのMCもニッキのしゃべりばっかだったwテレビに出なくなったのはもったいない

578 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:34:05.15 ID:qlAAwiD5.net
>>566
若手は知らんけどV6クラスはコンペしてるらしいよ

579 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:35:05.26 ID:nlbZV8ua.net
今更だけど放送の最初の部分でV6の口からSMAPという言葉が出て嬉しかった
紅白みたいな大きな舞台ではなくスマスマとかバラエティで直接共演するの見たい

580 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:36:21.55 ID:/rAmhwUT.net
90年代デビュー組のジャニーズは良いよな
J-FRIENDS参加組

581 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:36:29.27 ID:ntkv3ePM.net
>>576
夕方だったかもw土曜か日曜の昼、もしくは夕方
>>578
そっか、若いのには回さないんだね

582 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:36:32.87 ID:Il51DNJm.net
>>573
澤ってなんだよww
けど、言ってることはわかるわかる。中南米系だね。
古い曲知ってるなぁ。

もし知ってたら教えて欲しいんだけど、
セカオワのDRAGON NIGHTって似てる曲知らない?
なんかあのノリ、昔の曲で知ってるんだけど出てこないんだよね。

583 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:37:08.05 ID:7cvcHY7d.net
>>571
いいんだよ今はそれでも
主役張れるオーラがあれば
なぜか岡田は引き出しの多さを感じさせるから期待したい

584 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:38:19.73 ID:Il51DNJm.net
>>573
澤ってなんだよww
けど、言ってることはわかるわかる。中南米系だね。
古い曲知ってるなぁ。

もし知ってたら教えて欲しいんだけど、
セカオワのDRAGON NIGHTって似てる曲知らない?
なんかあのノリ、昔の曲で知ってるんだけど出てこないんだよね。

585 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:38:24.38 ID:ntkv3ePM.net
>>580
Jフレンズ懐かしいなあw

586 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:38:40.20 ID:Il51DNJm.net
あれ、二重投稿になってた

587 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:39:09.78 ID:iSbWQULu.net
>>580
自分が小中の時にその世代でCDも買ってたりしたから今でもテレビ出てると見ちゃうなあ

588 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:39:48.44 ID:zm9gPopK.net
>>582
レリビーレリビー

589 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:39:59.00 ID:Il51DNJm.net
>>583
岡田は、初めて役者としていいかもって思ったのは、
反乱のボヤージュってドラマだった。

その後、お・と・なりって言う邦画でいい役者になったと思った。

590 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:40:22.99 ID:Il51DNJm.net
>>588
確かに!!それの雰囲気も感じる。

591 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:42:09.89 ID:zm9gPopK.net
>>589
あの脚本家の作品好きだったのに……なあ……
残念だ

592 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:43:55.19 ID:7cvcHY7d.net
>>453
去年の夏の歌謡祭かなんかで
官兵衛役のために髭をたっぷり蓄えた状態でV6として歌ってたの見て すげえ違和感感じたの思い出したw
あー官兵衛がキラキラ衣装着て踊ってますわ…と
歌終わったら即座に引っ込んだけど、大変だなぁと思ったよ

593 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:44:54.58 ID:+9CxTXwO.net
岡田くんは滑舌が悪いよね
だから演技が下手に見えるのかな

594 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:49:45.23 ID:Il51DNJm.net
>>593
あまり語らない方がいい役者だと思う。
物憂げな感じに。

595 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 01:50:08.28 ID:Il51DNJm.net
>>591
え・・・何かあったの?

596 :公共放送名無しさん:2015/08/24(月) 02:44:50.68 ID:2cIQevmu.net
>>431
あれは2年前のコンサートグッズ
ちなみに三宅がデザインした

総レス数 596
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200