2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK-SP 老人漂流社会「親子共倒れを防げ」★7

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2015/08/30(日) 21:42:48.25 ID:WCN6pS/h.net
NHK-SP 老人漂流社会「親子共倒れを防げ」★6    [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440937302/

2 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:48.90 ID:JLQslK2n.net
★1 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440923029/
★2 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440934928/
★3 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440936670/
★4 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440936712/
★5 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440937279/
★6 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440937302/
★7 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440938568/

【マターリ】
★1 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440935501/
★2 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440937739/

3 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:02.30 ID:Da+Y5N3s.net
         /_愛●国__ヽ  ヽ
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ. 
        /  (.o  o,)/.U       | 0)|  安倍ちゃん助けてくれぇえええええええ!!
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )

4 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:13.61 ID:T6a70qy0.net
低賃金非正規  派遣奴隷  公務員賃上げ  NHK受信料

安倍が悪い  安倍が悪い

5 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:20.09 ID:u3Ba3OrD.net
税はとる!社会保障は削る!
アベノミクスです。

6 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:40.23 ID:xT8FRyyh.net
親の介護は必要だけど、それをすれば、仕事を失う。
収入が無くなる。

7 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:05.50 ID:XEcFnLxV.net
この後セカオワのライブあるでお

8 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:30.70 ID:u3Ba3OrD.net
制度が間に合ってない?
小泉のときすでに分かってたのに放置してただけじゃんw

9 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:03.85 ID:r9PNTyCO.net
何の救いも無い番組だった

10 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:13.95 ID:xT8FRyyh.net
結局、救いの無い番組やな。

11 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:27.81 ID:/peGxHVX.net
 \
  \_[二二二二二]同
|\  ||.        |凵
|-イ\||     .   | ::::
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶| ::::
|//||. ||   _  ‖::::
|_||. ||   |遺|. ..‖::::
| ̄||. ||   |書| ...‖::::
|//||. ||   . ̄  .‖::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/| :::::::::::::::::::::::::::::::
|/  |

12 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:31.72 ID:BUtp21wG.net
ミスター円「消費税を増税して、若者は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!

13 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:34.68 ID:AqGfmxcV.net
え・・・終わり!?

どうすんだよ・・・こんなところで終わらせるなよ・・・
死にたい・・・

14 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:40.32 ID:tGHYlLQw.net
同居しちゃだめなんだな
一人暮らしするわ

15 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:44.12 ID:UUD0cLF9.net
どうして貧しいのか密着しないでいいとこどりなんだよNHKは

16 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:46.58 ID:5omxuvgb.net
>>962
設計通りにいかないから問題なんだろ

17 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:48.86 ID:AUKzOB6m.net
(´・д・`)おわた

18 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:51.26 ID:8/5WPXNU.net
政府に増税の免罪符を与えただけだった

19 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:53.22 ID:4LbSA3Ix.net
くぼゆか1人で今の全出演者の年収を遥かに超えるんだな

20 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:54.04 ID:nLAhFf9t.net
働いたら負けっつーか、働かなかったらこうなるって番組だったなw

21 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:57.76 ID:874JjjvQ.net
自民党は古き家族主義だけどねw

22 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:00.24 ID:5dIz4pYS.net
なんの希望もなくオワタwwww

23 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:00.87 ID:GDRTdZcS.net
増税推進プロパガンダ

24 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:49:59.27 ID:12YSFMDY.net
そりゃ解決策なんてないよ

25 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:03.31 ID:+NWh6b2G.net
医療費を削減しろ。医者が社会弱者を食い物にしている。

26 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:03.51 ID:uUX2Wz/0.net
こんな事になってしまったきっかけの河本はどー思ってるんだ?

27 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:07.97 ID:2J0ksM7l.net
そうだ自然災害!
南海トラフと富士山爆発来れば
いいんだよ

28 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:09.69 ID:LvKVCJSa.net
公務員の倍率何倍だっけ?
給料下げて退職するんだったらしてくれよ

29 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:10.24 ID:seWqFPZr.net
ここで小さな旅やってトドメ刺せばいいのに

30 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:12.70 ID:qT+naHsl.net
いやあ、年金払ってないとこうなるの基本的な番組だった
恐ろしい

31 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:12.87 ID:EiimDmrs.net
家族は一緒にいるのが当たり前っていうけど、
世の中そんな仲のいい家庭ばかりじゃないからな
理想論だけの番組だったわ

32 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:13.92 ID:hJdmb6gp.net
結果的に放置にならざるをえないだろう

33 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:15.42 ID:6ea7BTZ8.net
ひとり暮らし目指して頑張ろ・・・
結婚はもう諦めた

34 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:15.84 ID:S29skMR7.net
とりあえず相続税100%して富の再分配をしましょう

35 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:16.47 ID:TruBdj8P.net
至急増税して国立競技場の建設費に使え!

36 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:16.50 ID:5omxuvgb.net
>>14
あとは、介護にならないようにしないとね

37 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:18.41 ID:ogEvYEAd.net
親の介護しないやつのための増税は認めません
そいつらから金とればいい

38 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:19.85 ID:bzB6z1HL.net
子供が働かない独身クズなのが原因

39 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:20.34 ID:ULfNDTt1.net
うむ
いい番組だった

40 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:21.63 ID:cDpDHacz.net
バカは死ねっつ〜ことだな

41 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:21.85 ID:wVaahEa9.net
凍死したくなったわ

42 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:24.19 ID:D7pfQq9C.net


43 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:25.13 ID:aPe5Vl24.net
認知症ならともかく別に楽しく暮らせばいいじゃん
BGM暗すぎだろ 野たれ死にでいいじゃん 別に
餓死ならともかくさ

44 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:25.95 ID:AUKzOB6m.net
>>13
(´・д・`)いや世帯分離してナマポ受けろってことだろ、一人暮らしもできない赤ん坊は死ね

45 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:26.68 ID:5dIz4pYS.net
働いててもこうなる
が正解

46 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:27.41 ID:r7IYBlu1.net
このスレは余分だったか

47 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:30.89 ID:ODaYtaFp.net
掘り下げが足りなかったな

48 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:33.67 ID:5U1Xjep7.net
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 鬱病にしてやる 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

49 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:36.64 ID:OlnKeiVe.net
日曜日の夜にこういう番組はやめてよ〜

50 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:39.90 ID:BUtp21wG.net
この速さなら言える。

俺の親は山手線内の新築マンションに2人暮らし
嫁の親も新築マンションに2人暮らし

もちろん、悠々自適引退生活。

51 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:40.20 ID:tGHYlLQw.net
>>20
ニートに見せるにはいい番組だな

52 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:40.86 ID:Uzim+AcI.net
>>21
現実が目に入ってないんだよ。
愚かとしか言えない。

53 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:45.07 ID:TA/Nm1rY.net
●公務員給料の引き下げ

●市議会議員の定数の大幅削減

●参議院の廃止



これぐらいやれば相当、予算が増えるだろwwwwwwwwww

54 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:45.69 ID:DnVLBVxX.net
10年後はどんな番組ができていることやら…

55 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:46.25 ID:/peGxHVX.net
ようは貯金しとけっつー話しよ

56 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:48.27 ID:9u3/H2FH.net
で解決策はどうすればいいんだよ?

57 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/08/30(日) 21:50:49.26 ID:yAh0eojS.net
 \
  \_[二二二二二]同
|\  ||..彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\|| (´・ω・`). | :::: 
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶| :::: 
|//||. ||   ミ   |l:::: 
|_||. || ⌒     |l::::⊂}) 
| ̄||. ||    ⌒  |l::::⊂})
|//||. || ⌒     |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
|/  |

58 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:49.96 ID:JLto93tA.net
子供が健康なのに働かないのが悪い

59 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:51.99 ID:dEZkGjob.net
その移民に仕事とられるわけよ
安上がりになって企業はどんどん儲かるよ

60 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:54.83 ID:5dIz4pYS.net
ちょっと薄っぺらい内容だったな

61 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:57.02 ID:Jj2RnjDq.net
とりあえず、阪神四ね

62 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:50:59.79 ID:d26eEr1y.net
言い訳ばかりのド底辺は見てて楽しいな

63 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:01.84 ID:mFZ2wY+B.net
希望がない番組だった

64 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:04.12 ID:PuokeTiX.net
高度成長が終わってからの世の中の変化をリアルタイムで知るっていうのも、Nスペに感謝だな

65 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:04.95 ID:FEnemP94.net
生まれたら負け

66 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:10.49 ID:LZgN0ZRm.net
冗談抜きで絶望しかない番組だった
BS1で佐奈パイのニュース見て英気を養ってくるわ

67 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:10.62 ID:Uiw4M2Wr.net
この後、ドラえもんを見て更に欝になるか・・・

チャンネル変えたらのび太の前でしずかちゃんが告白されてるし・・・

68 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:18.47 ID:yAyJ/rlc.net
>>20
働いても、こうなるぞ
年収400万以下の零細企業のオッサンとか老後どうすんだよ

69 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:20.39 ID:ACsNS1qK.net
何事にも終わりはあるから日本終わってもいいよ
むしろ人類が終わってもいいよ

70 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:22.84 ID:tGHYlLQw.net
>>36
それはわからんしコントロールできない
子供一人だしほんとに困る

71 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:23.39 ID:puJhawDf.net
>>57
起きなさい!

72 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:23.75 ID:y7S8X6KN.net
結局、甘い人生設計の考えと。
子供が独身で人間力ないだけだろ・・・・

そんなのどうしようもないよ。

73 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:23.89 ID:7AoGhqBa.net
>>20
それこそ死ぬ気になればどんな仕事でも出来るよね

74 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:26.77 ID:qT+naHsl.net
健康と年金
これ最強

75 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:27.52 ID:8h60LTYC.net
終わったな
身につまされるな

俺も病気で後遺症あるし
再就職難しい

76 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:28.14 ID:zZtia/uu.net
>>56-57

77 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:28.38 ID:dixIGsmt.net
窓口の水際作戦は許されない
もっと気軽に生活保護を受けられるように法整備すべし

78 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:28.57 ID:VIfG+C79.net
>>30
義務教育でやるべき内容だな
昭和生まれの俺は知らなかった

79 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:29.49 ID:UUD0cLF9.net
>>25
医者の収入が第一だから医学部の新設も長らくなかったんだけど

80 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:30.77 ID:+NWh6b2G.net
ナマポ予備軍がどんだけいるかって事だよな。

81 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:34.29 ID:w4V1b41X.net
明日から一週間仕事なのにこれ観たら体調わるくなったわ
くそぼけNHK

82 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:42.78 ID:X2kV5Qde.net
要は働いたら負けですか
生保もらえんし
そんな社会が正しいとは思えない

83 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:43.05 ID:LvKVCJSa.net
働いててもっていうか、まともに給料払ってないからこうなるんだろう。
非正規なんだから正社員より多く払うべきなのに

84 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:43.43 ID:qe8r4Rro.net
もっと年金を株に突っ込め

85 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:45.06 ID:2J0ksM7l.net
>>54
安楽死社会に向き合う。とか
下流層の見捨て方。とか
そんな感じ?

86 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:49.67 ID:nTFH3417.net
そういや、ハシカケさんとか、今どうしているんだろう…

このスレの連中ももう知らないか…

87 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:53.05 ID:5dIz4pYS.net
おまえらの親が倒れたら終わりな

88 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:53.93 ID:QoyqiqCy.net
不毛な番組だったな
死にぞこないを早々にあの世に送ることがいつになったら一般論になるのかな・・・
介護するのではなく介護が必要な者を消し去ることを政治行政ともに議論しろよ

89 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:54.16 ID:zclhQ5Bd.net
スーパーの惣菜は定価で200円台からある。
自炊よりずっと安くつくぞ

90 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:56.85 ID:mdB+/Ewp.net
消費税10%になったらどうなんだろうな?個人だけじゃなく企業もヤバいだろ

91 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:59.12 ID:GDRTdZcS.net
親の介護しているうちは介護保険料免除しろよ
使っていないんならなおさらだわ

92 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:51:59.68 ID:hXf2/lZa.net
自分も、独身、契約社員、男親と同居だw
親が要介護になったらどうするべ。

ケアマンションって、月に幾らくらいかかるんだろう。

93 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:00.15 ID:VaX3m1iI.net
やっぱ嫁さんもらわんとあかんな

94 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:01.31 ID:F7mJNtBn.net
>>56-57
あきらメロン

95 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:02.41 ID:a+oOHlgK.net
日本では福祉をもっと充実させろって言う人ほど
消費税に反対しているよね。
福祉国家ってどこも消費税率高いのに。

96 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:03.99 ID:AqGfmxcV.net
もう本当に終わりだ

97 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:04.56 ID:uV3d6VTj.net
今の政府は社会保障なんて二の次だし、あと20ねんもしたら
少子化云々の前に日本崩壊だな

98 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:04.88 ID:Xqkjy8H4.net
>>56
残念ながらガイアの夜明けみたいには解決せず

99 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:10.61 ID:wl3w+/yp.net
>>60
と言うか国民年金の支給額がクソ安い
例え満額はらってても

100 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:11.32 ID:rhFR96tn.net
>>46
ちょうどでスレが終わると難民が出るので。

101 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:13.95 ID:9a0yhkfr.net
ナマポ叩きに必死な国会議員に観て欲しいな
片山殺鬼とか
片山殺鬼とか
片山殺鬼とか

102 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:17.68 ID:Jj2RnjDq.net
身体壊したらオシマイか

103 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:18.73 ID:hhL0Q6hO.net
NHKは変な所で深刻さ演出するから嫌い

104 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:19.08 ID:d62ohRVT.net
35年前、小学生の頃から親を看取っとら死ぬ予定だったワイの見立ては正しかった

105 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:21.28 ID:5Pj6tvQb.net
働くのが大前提で
目一杯稼げるところを目指して努力した方がいいよ
というけだし真っ当な教訓を与える番組

106 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:26.44 ID:S29skMR7.net
貧乏人ほど健康に気を使うべき

107 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:29.28 ID:2J0ksM7l.net
在チョンだったらこんなことで悩まなくても住むのかな
いいなぁナマポ

108 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:29.26 ID:WCN6pS/h.net
>>89
今からスーパー言ってくる
コロッケ半額もの数個残ってると思うし

109 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:35.00 ID:+NWh6b2G.net
ともかく医者の無駄な診療にメスを入れるべきだよ。

110 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:38.61 ID:9u3/H2FH.net
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |    [ ̄ ̄].,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |          _|l::
   |l__,,| :|    | |         ``'|遺|l::
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´      |書|l::
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l ̄イ::
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
                                        おわり

111 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:42.63 ID:2Se57spr.net
>>27 wwwwwww

112 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:43.86 ID:zZtia/uu.net
>>75
障害者年金もらえるじゃん!
へたに五体満足のまま老化する方が恐ろしいよ…

113 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:45.44 ID:49/nxprQ.net
紹介されてる事例がアレすぎてってのはあるけど
「共倒れ」そりゃするわなあという親子ばかりで…

114 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:52.48 ID:7AoGhqBa.net
>>72
大した収入も無いのにクルマ持ってるヤツって何考えてんだろうと思う

115 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:56.69 ID:DW9FlLzR.net
>>30
年金払ってたっていくら貰える事やら…
天引きされる分貯金したい

116 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:57.85 ID:uaYI4LGp.net
>>95
政府に対する信頼が薄いからな
適正に税金が使われてると思ってる人は少ない

117 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:52:59.75 ID:BAebq2nT.net
>>56-57

118 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:03.43 ID:seWqFPZr.net
>>89
普通100円以下しか買わんだろ
それの半額しか買わんけど

119 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:07.15 ID:a+oOHlgK.net
>>101
不正受給は叩かれるべきだろ。

120 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:07.29 ID:5dIz4pYS.net
まじめに働いてても親が倒れたら終わりな

121 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:09.96 ID:MBRm787Y.net
阿部ちゃんありがとう、先進国に生まれてよかった
オリンピックは成功させよう

122 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:19.88 ID:3Gy7oDu+.net
>>77
実は障害年金も

教えてくれたのは生活支援の施設
病院でも役所でも保健所でも教えてくれない

123 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:23.73 ID:6ea7BTZ8.net
結局何が正解何ですか

124 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:23.94 ID:+Tpu3+gY.net
男が30過ぎても独身なら親は始末してくれ不審者多くて迷惑

125 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:24.57 ID:qT+naHsl.net
イデオンの最終回見たいな絶望的な終わり方だった

126 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:24.96 ID:LvKVCJSa.net
>>56-57
農業とかどうですか?
過疎の県なんかぜひ来てくれって感じですよ

127 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:30.06 ID:rvnfoN6D.net
>>95
単純にそのようになればいいんだけど、
日本は税金の使い方がクソすぎる。ナマポがその代表格。
ドイツやアメリカみたいにガチガチにしていただきたい。

128 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:30.16 ID:GDRTdZcS.net
最近のナマポは受給自慢してくるからな
あと通院自慢もな

129 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:31.17 ID:w4V1b41X.net
>>108
こんな時間からコロッケなんか食ってメタぼになって体調くずしたりしたら医療費でもっとかかるぞ

130 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:31.61 ID:7AoGhqBa.net
>>56-57
起きて働けハゲ!

131 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:33.08 ID:Rl+n3Fbp.net
今から
かつや行くか

とんこつラーメン食いに行くか迷ってる・・・

132 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:37.18 ID:BIvWfCnY.net
嫁さん東京都職員30歳年収500万
俺中小企業勤務33歳年収500万。
金が貯まりまくります。
家のローン10万の他に生命保険併せて毎月8万くらい払っ嫁さんてるけど金がたまる。

133 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:38.04 ID:FA0K5d1J.net
明日になったら小中学生に加えてオマイらの何人かは
飛び込んだりするの?

134 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:43.08 ID:B/ce6xAe.net
>>101
片山は生活保護の問題点を掘り起こした先駆者なのに何故叩く?

135 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:50.47 ID:Uiw4M2Wr.net
>>89
うちのそばのは弁当半額でになれば税込み150円だな
恐ろしく安い

136 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:51.54 ID:qe8r4Rro.net
スーパーの惣菜はまだいいとして
助六はないだろ。米は炊け

137 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:51.75 ID:wl3w+/yp.net
>>98
ガイアの夜明けの法則が発動してしまうw

138 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:52.98 ID:O/66R+r6.net
年金も20年でもらえなくなるし、いくら貯金しても絶対に生活保護になる
なにしろ高齢者は労働市場からハブられて稼ぐ手段は株為替のみ

139 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:53:58.74 ID:WCN6pS/h.net
>>123
増税に賛成しよう

140 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:00.63 ID:ODaYtaFp.net
まさか今の現役世代で老後に公的年金だけで暮らしていけると思ってる奴はいないだろう

141 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:12.82 ID:dixIGsmt.net
莫大な年間医療費と比べたら生活保護費4兆円なんてしれてる
もっと気軽に受けられるようにしろ

142 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:14.22 ID:49/nxprQ.net
家族だと「相互扶助」の義務があると思うけど
家族を助けるどころか、自分自身の食い扶持すら稼げない子供が親の年金にタカってる状態なのかあ…
世も末だなあ

143 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:18.16 ID:LZgN0ZRm.net
大阪ってこういう生活保護に必要な血税も橋下のくだらねえ住民投票とかで無駄に金使われたんだよなぁ

144 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:22.18 ID:1ijqWrL/.net
新国立競技場 総工費2520億円→1550億円にしました(キリッ

145 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:22.80 ID:7CQUuY+/.net
>>75
自殺しなよ

146 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:25.99 ID:ACsNS1qK.net
国保より生保のが得な時点でおかしいだろ
真面目に年金納めてた人のが苦しいとかおかしい

147 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:29.13 ID:CNdyysHq.net
>>95
そういう国はちゃんと食料などの生活必需品は税金安いけどな
日本はバカの一つ覚えで一律値上げ

148 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:36.38 ID:WCN6pS/h.net
>>132
子なしかw?

149 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:38.67 ID:rMWxWUT1.net
>>761
部屋が汚いのは頭の中もごちゃごちゃしてるから。
モノが無駄に多くて、捨てられないのは、捨てたら将来困る(金ないから買えない)て
いう貧乏思考の波動が出てるからモノに執着する。

150 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:41.59 ID:qe8r4Rro.net
>>121
オリンピック成功させて
みんなで餓死しよう

151 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:47.52 ID:3Gy7oDu+.net
>>122
もちろん教えていただけるケースもあるはずなのだが……

152 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:49.64 ID:LvKVCJSa.net
>>95
増税の前に歳出削減してないからね

153 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:54:54.69 ID:zZtia/uu.net
>>86
覚えてるよハシカケさん!
最後はトヨタへ行ったんだよね、彼のその後が今も気になる

154 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:01.27 ID:5dIz4pYS.net
自殺最強
お前らもはやく自殺しろ

155 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:03.05 ID:ODaYtaFp.net
スーパーの惣菜は添加物が多杉内?

156 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:04.59 ID:aPe5Vl24.net
公務員年収上限400万
医者、年収上限500万にしたらいい
貧乏な国はそれでやっているから
富裕層を客にする医者は保険外で稼いでもいいけど

157 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:09.67 ID:uV3d6VTj.net
>>30
今日番組に出てた人達は払ってただろ

158 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:14.36 ID:4T5KTsxH.net
見てないけどお前ら出てきた?

159 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:15.15 ID:4yWu5VzB.net
なんの方策も言わないよな

160 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:17.12 ID:w4V1b41X.net
>>115
年金払ってないともしも障害者になった時には障害年金も貰えないからな払って損はない

161 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:18.29 ID:MeBMMMZ8.net
やっぱ結婚しない子供が悪いように感じる
年相応に結婚していたら否応なく世帯分離に
なるでしょ、独身だと介護に逃げる気持ちが
あるんでないの?
だいたい仕事も大したことない人が多いから
介護をすることが生き甲斐のように感じて
共倒れする

162 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:23.77 ID:yAyJ/rlc.net
>>132
その中小が倒産したら終わりだな
東京で500万じゃやっていけない

163 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:28.49 ID:y7S8X6KN.net
>>132
後は、子供がまともに育って、親の介護さえイージーならバラ色だね。

164 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:29.68 ID:saXqTXNH.net
怠け者や愚か者を助ける必要は全く無い 無能でバカで生産性が無い 生きる意味があるのかね?

165 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:36.51 ID:Uiw4M2Wr.net
>>158
お前を見たよ

166 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:42.57 ID:E68qUjmL.net
親→希望してなくても、介護年金制度が破綻せず機能してんだから、介護施設入ればいいじゃん!
子→まともな職なんてないし、パート、バイト、クソ派遣の仕事でも掛け持ちして、安価な労働力になればいいじゃん!

所詮、日本は公務員と大手メーカーのための国。

167 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:55.65 ID:w4V1b41X.net
>>122
一切教えてくれないよな

168 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:55.73 ID:zclhQ5Bd.net
>>129
今買って明日一日それ食って暮らすんだよ。食費300円未満で済むぞ

169 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:55.88 ID:M613W2TO.net
永遠に解決しない

170 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:55:56.27 ID:oV9quNPi.net
そろそろ真面目に断捨離しよう
終活しないと

171 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:11.17 ID:9qe8fGc5.net
>>164
自問自答してるのかw?

172 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:21.53 ID:rvnfoN6D.net
>>170
DVDなら貰ってやる

173 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:39.90 ID:8h60LTYC.net
>>112
障害者年金貰える程酷くはない
貰えても少しの所得税控除ぐらい

右手が幼児レベルだとそんなもん
しかし就職には大きなハンデ

174 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:45.37 ID:j3w2xczS.net
>>86
フリーター漂流に出てた人たち今どうしているのかな
行方不明になってて取材出来ないとかだったら哀しいな

175 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:48.22 ID:5dIz4pYS.net
はやく外国に移住しろ

176 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:49.61 ID:+NWh6b2G.net
>>164
君って何の役にたってるの?俺からすると、君が居なくても何の問題も無いんだけど。

177 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:53.21 ID:ODaYtaFp.net
まずマイナンバー制度導入で資産を把握
次に資産持ち高齢者への年金支給停止、再分配の強化
道は長いな

178 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:53.63 ID:19I6BaKD.net
籾井のアホは榊原なんか出してしゃべらせやがってアホンダラが。地獄に落ちろバカ。

179 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:55.18 ID:8ZXflUTf.net
あたしも秋に精神科に行って、これからのことを考えよう

180 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:56:58.01 ID:kfPKeMt6.net
行政の本音
稼げない未婚中年は、故郷の実家の親元に勝手に帰ってくるな
都会に残って勝手にしんでくれ
但IターンTターンは大大歓迎!

181 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:01.77 ID:toXTmX0B.net
飛び込むくらいなら図書館に行こう

182 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:02.16 ID:S29skMR7.net
>>170
ヤフオクで処分しようとしてるけど入札全然なくて困る

183 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:04.54 ID:d26eEr1y.net
偽装離婚で生活保護長者になってるヤツラもいるし

184 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:04.81 ID:kZhpriJa.net
近所に精神病んで仕事辞めた40代の無職のおっさんいるけど、母親と2人暮らしらしい。大丈夫なんだろうか

185 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:08.05 ID:9a0yhkfr.net
暗に自殺を煽ってるだろこの番組

186 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:30.89 ID:yAyJ/rlc.net
最後のじいさんが一人で寝込んでるシーンは悲しくなったな・・・。
一生懸命仕事してる俺もああいうふうに死んでいくのか

187 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:33.16 ID:AUMEjwdj.net
>>149
いらないものを捨てるのは分かるが、大量消費するのは馬鹿の極みだ

188 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:38.27 ID:WCN6pS/h.net
大阪 枚方市長選
伏見隆氏(維新・新)当選確実@関西テロ

自民 VS 維新の接戦だったが
維新の勝利!

189 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:39.74 ID:S29skMR7.net
どれだけぎりぎりになっても3万円くらいはヘリウム自殺用に手元に残しとけ

190 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:41.22 ID:7U9jQYTK.net
人事院のクソジジイ共は一日も早く死んでもらわないとな

191 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:43.79 ID:aPe5Vl24.net
いざとなったら偽札使って刑務所に入るわ

192 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:45.32 ID:sr3PWVFW.net
働ける世代の子供がいたら生活保護支給できないってのは
就職イコール正社員で終身雇用が当たり前、
旦那が安定した収入を稼ぐから嫁は専業主婦で家事と介護に専念、
そんな時代に作られた基準だろ
時代に合ってなさすぎるんだよ、見直せよ

193 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:57:46.90 ID:HargPGSE.net
>>184
ダメだろ、完全に

194 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:07.49 ID:2J0ksM7l.net
>>170
俺もそう思った
物が多いとどうにもならない

195 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:17.12 ID:LvKVCJSa.net
>>182
最近全然売れんわ。
みんな金無いんだろうなって思う。

196 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:20.27 ID:a+oOHlgK.net
>>127
わかった、言いかえる。

日本では福祉をもっと充実させろって言う人ほど
消費税に反対していて、
かつ生活保護制度の厳格化にも反対しているよね。

197 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:21.63 ID:M613W2TO.net
今の俺そのもの

198 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:21.75 ID:d62ohRVT.net
>>185
底辺は自殺してくれた方が国は万々歳だからな

199 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:36.74 ID:saXqTXNH.net
>>176
世界を救っているわけだが
カスには理解できまい

200 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:39.85 ID:ULfNDTt1.net
>>159
方策?
どこまでオマエは他力本願なんだ。。。

こうなりたくなかったら
まず自立して人並みに生きなさい

コレがコタエだ
だれも助けなんかしない

201 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:52.92 ID:M8kIPVo8.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

202 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:58:56.39 ID:DW9FlLzR.net
>>191
刑務所の方が至れり尽くせりな時点で終わってるよな…

203 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:00.84 ID:2J0ksM7l.net
>>189
ロープ一本あればことは足りるだろ
切ないが

204 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:04.03 ID:49/nxprQ.net
>>184
親の年金頼りの生活だと、親が亡くなったときにその事実を隠蔽しそうだね…(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:16.90 ID:hJdmb6gp.net
10万以下でやってたから月10万ありゃなんとかなるんじゃないかな

206 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:22.06 ID:S29skMR7.net
>>180
Iターンってターンしてないよね

207 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:30.22 ID:LvKVCJSa.net
まーだから10人ぐらい集まって集団生活すれば寂しくないし生活費も減ると思うんだよね。

208 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:31.09 ID:5dIz4pYS.net
4割が非正規の社会で人並みってなんだよ

209 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:33.14 ID:AUMEjwdj.net
>>173
障害者採用枠に入れないの?

210 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:39.86 ID:qe8r4Rro.net
>>191
主な仕事は高齢受刑者の介護か・・

211 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:43.63 ID:49/nxprQ.net
医療制度を充実させればさせるほど、介護問題が拡大してくと思うなあ(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:50.16 ID:zZtia/uu.net
>>173
右手というハンデも考慮してもらえんのか
実は自分も近い将来片目が失明するんだけど
片目だけじゃ障害者とは認定してくれんらしいwww
こういう中途半端が一番損だよなあ、不自由なのは本当なのにさwww

213 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:59:53.54 ID:kZhpriJa.net
>>193
しかも退職金の300万円もすぐ使いきったらしいよ
耳疑ったわ

214 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:02.95 ID:MeBMMMZ8.net
>>192
介護で無職なのか本人の問題で無職なのか
わかんないんだよね
本人の問題に補助金出していたら不正がまかり通るし

215 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:06.50 ID:kfPKeMt6.net
しかし、50代60代息子に混じって
さらっと30代兄妹もいたな。あれはひどいな
30代女で半日のレジうちしか仕事がないってことがあるの?
夜間土日の介護職とか、夜間のファミレス居酒屋とか
かけもちでもう少しできる気がするが。

216 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:14.14 ID:8h60LTYC.net
>>145
すまん
友人が自殺したんだ

それ見たら同じことは出来んよ
言うのは簡単だがな

217 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:16.24 ID:8ZXflUTf.net
セカオワみようよ

218 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:22.29 ID:dPxMTEzw.net
>>207
他人と生活なんか無理だろ
底辺なんて好きな漫画が違うとかで殺し合いしそうな連中だし

219 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:24.22 ID:tG0qnbF9.net
相変わらずこういう番組になるとネトウヨがどうのとかいう人が出てくるけど、
右翼だろうが左翼だろうが関係無いと思うが・・・
さっきの番組に出てきた人は全員ネトウヨだったのか?

それに無職のネトウヨが天下国家など語るなとか言うけど、
明治維新の原動力になったのも貧しい下級武士が中心だったはず
松陰先生も、どんな職業でも天下国家を考えなきゃいけないと言ってたみたいだし

220 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:44.32 ID:2J0ksM7l.net
ダーウィンが来たなら弱肉強食自然淘汰で決着付くのに・・・

221 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:47.88 ID:H4OJs3cP.net
・安楽死で寝たきりや 死にかけには、人柱になっていただく
・そっちで使っていた金をそのまま集団生活特別介護コロニーの維持費としてスライドし
・町一つがすべて 介護の専門知識や職員、経験者と介護を受けるべき利用者と二十歳いかのその人たちの子ども
・町が介護コロニーとして機能していてクルマや輸送機関もエコ車と公共交通のみ
・介護の施設では食料自給のための耕作や畜産も行い すべてのスキルを年単位の輪番で行う
・要は若いうちは介護を覚え、上の業種に空きができたら そっちの仕事に出向して転職、経験できるというハチやアリの社会構造
・介護での経験積むのがどーしても我慢できないなら コルホーズの作業員というコースも選択可能

222 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:00:48.33 ID:g9ikzASI.net
国「親を養え。同居しろ介護しろ」
女「結婚相手の条件は親と同居してない人。介護は絶対に嫌だからw」

少子化

223 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:08.68 ID:dTXW8upH.net
>>220
wwwww

224 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:12.46 ID:kZhpriJa.net
>>204
親もカツカツらしいわ
本当にどうすんだろうな

225 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:20.36 ID:6RufSqfV.net
>>126
農業は自営業だから、経営センスとか農業知識とか無い人は、
上手くいかなくて破産だろ

226 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:22.02 ID:+NWh6b2G.net
医師会はマイナンバー導入に反対なんだよな。紐付けられると薬をバンバン処方したり、無駄な診療がバレる事を恐れているんだよ。
あいつら貧乏人と国から詐取する事しか考えない。

227 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:23.44 ID:hJdmb6gp.net
>>208
非正規は非人なのにな

228 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:27.20 ID:DW9FlLzR.net
>>215
普通のパートならあるよ
うちも午前だけ来て午後は違うパート行ってるような人だっているし
午前中だけ働いて午後はダラダラするんだろ

229 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:34.08 ID:5dIz4pYS.net
まじめに働いてるお前らの未来はゴミの山に埋もれて倒れてる爺さんの方だろ

230 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:35.59 ID:AUMEjwdj.net
>>213
医療費の支払いだろうなそれだと

231 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:36.94 ID:d26eEr1y.net
そもそもやる気がない自立する気がないのがベースにあるから、自立援助なんて余計なお世話。
ダメなんだよね。性根が根本が

232 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:37.04 ID:WzBid2LR.net
結局ニート・フリーター漂流記でワロタ

233 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:44.62 ID:Uiw4M2Wr.net
正規と非正規の格差の話、自分自身の経験からしたって
どう見ても不公平すぎておかしいんだよ

何度か転職もしたが俺が正社員時代はボーナスなど込み込み
交通費も出りゃ土日祝日もちゃんと休みで大体年収500万、時給換算しちまうと、時給3000円だったようなもん

ところが現在、これは俺の都合でやってるからいいんだが日雇いの非正規だと
東京都の現在の最低賃金をちょっとだけ上回る時給900円
週6週7で働いても、届いてせいぜい月給20万、年収だと200万円程度なんだよ

そして働いてる当人である俺から言わせれば、その労働の中身自体は、そうそう大差ない
精神的な負担や責任はリーマンの方があるが、肉体的には非正規の今のがきついw

234 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:46.37 ID:tG0qnbF9.net
あともし中共に日本が侵略されて統治されたら、
ああいう政府こそ底辺層なんかゴミクズのように切り捨てそう
だから無職が安全保障に必死になるのはある意味当然といえば当然
金持ちはさっさと外国に逃げればいいんだし
ホリエモンもそう言ってる

235 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:01:54.85 ID:hJdmb6gp.net
リート分配金がタコ足でなければなー

236 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:01.01 ID:LvKVCJSa.net
>>216
やっぱ知り合いが自殺するとクルものがあるのかな

237 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:03.73 ID:9D0YYByh.net
>>216
生きててほしい

238 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:14.12 ID:dPxMTEzw.net
>>226
つか爺さんがやってるような医院で管理出来るとは思えんのだが

239 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:14.84 ID:iWVgfqCG.net
>>219
ネトウヨはエタ非人

下級武士ですらねーしw

240 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:22.15 ID:a+oOHlgK.net
>>125
イデオンみたいに全部ご破算になるラストっていうより
どっちかっていうと
バルディオス的なラストじゃね?w

大津波がきて、人々が逃げ惑う中
「完」の文字が出てくる感じ。

241 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:27.69 ID:uV3d6VTj.net
>>215
親の脛齧ってる内は半日でも働いているっていうだけで満足しちやってるんだな。
ああいう輩は切羽詰らないと駄目

242 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:31.16 ID:ogEvYEAd.net
親をどうするかと言うテーマだったけど?
まぁ親を見捨てて勝ち組じまんが多いのが今の日本人のいやしさよ

243 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:36.54 ID:WM4Tdumv.net
>>101
不正受給は制度への信頼を損ねる
共産みたいに生活保護からピンハネする団体は不正受給への批判が許せないんだろうが

244 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:38.45 ID:+KvHrOPW.net
無駄なところに無駄な税金が使われなくても他に無駄は出る
いくらか防いでも新たな問題が出てくる
人生100%成功、安定なんて無いからな
実の親子同士でも嫌なもんは嫌だし金の有る無しで測れないこともある
解決なんて無理

245 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:48.15 ID:+NWh6b2G.net
>>233
大型トラックのドライバーだと年収500万はいけるぞ

246 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:51.04 ID:dPxMTEzw.net
>>236
人によるだろ
俺は別になんも思わなかった

247 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:03:04.07 ID:kZhpriJa.net
>>230
精神科の医療費 ってそんなすんのかよ

248 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:03:06.21 ID:49/nxprQ.net
>>215
あれは正直びっくりしたわ
求人がなくてしょうがなしにソレなのか、アタシ長時間労働はムリムリ〜!って感じでソレなのかわからんけど
顔見た感じだと後者のように感じた

249 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:03:10.91 ID:d62ohRVT.net
>>237
偽善や同情はやめとけ

250 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:03:27.21 ID:5dIz4pYS.net
非正規になるぐらいなら親といっしょに心中したほうがいいな

251 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:01.90 ID:WM4Tdumv.net
>>239
ブサヨはネトウヨに辛い思い出があるのかな

252 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:03.22 ID:zZtia/uu.net
>>220
今日、人間でいったら70代の婆あヒョウが、2匹の赤ちゃんを立派に育ててたわ
しかも住まいである巨木がどんどん無くなっているという住宅問題まで抱えてんのに
自分が恥ずかしくなったわ(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:03.95 ID:dTXW8upH.net
>>233
だから現代のエタヒニン制度なんだって。
本気で改善しようって奴見た事あるか?

254 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:27.91 ID:hJdmb6gp.net
株安で国民の多くの資産が激減してるときにやるんだな

255 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:30.28 ID:saXqTXNH.net
人生楽勝の俺には無縁の世界だわ

256 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:47.24 ID:H4OJs3cP.net
>>204
いまだに そんな噂たててる奴らばっかり うちの近所。
一回ももらったことないわ生活保護なんか

それどころか、婆さんの知り合い名乗る奴らがうじゃうじゃやってきてわ身ぐるみはいでいこうとするゴミばっかり

257 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:50.85 ID:kfPKeMt6.net
>>228
だよね、あの娘が健康ならかなりの者だわ
40代の自分から見て30代なんか非正規で割りきれば選び放題

258 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:04:54.89 ID:huRIS+zl.net
おまえら安心しろ
自民党はお前ら底辺のために安保法改正してるだろ
国のために命捧げて、恩給で親孝行しろって

259 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:05:12.80 ID:9D0YYByh.net
>>249
分かった

260 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:05:13.86 ID:UzqXQJ/l.net
放送が怖くて見られなかったんだが解決策って何?

261 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:05:25.72 ID:6+gU5kLN.net
>>164
例えば暴力というルールでは向こうの方が有能な可能性があるぞ
そして今の社会のルールで救いが無ければ彼らはそちらのルールになびく

自分や大切な人が殺されてからでも
社会が罰してくれれば気が済むならいいんじゃね?

262 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:05:45.61 ID:XmvBIyTU.net
画像が全くないとか何の為の実況スレなのか

263 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:05:48.04 ID:Uiw4M2Wr.net
>>245
倉庫で働いてるから運ちゃんや、佐川のあんちゃん達とはよく話すが
ドライバーはともかく、佐川はやっぱりそれなりに稼げてるみたいだな

264 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:05:56.89 ID:a+oOHlgK.net
>>234
他方、左側の政府なら憲法以外のすべてを切り捨てるだろうな。

で、「国民の生命や財産は守れなかったけど憲法が守れたので良かった」
とコメントを出す。

265 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:06:07.47 ID:uV3d6VTj.net
こんな番組見たら子供なんて絶対作るな!って気分になるな

266 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:06:09.83 ID:lHsUGh5F.net
お上への批判を抑えつけられる分
下々の者同士で叩き合う際に
異常なエネルギーが爆発する国民性は哀れだよなあ

267 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:06:13.61 ID:yAyJ/rlc.net
結局老後までにいくら貯めればこの放送みたいにならなくて済むんだろうな

268 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:06:34.95 ID:WM4Tdumv.net
弱者のみかたとかいいながら
反戦闘争ごっこで気持ちよくなりたいだけの左翼政党じゃなにもできんな

269 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:06:45.97 ID:7Vzoz8eN.net
>>253
30〜40代はエタヒニンが4割に達するかぁ
壮観だよなぁ

270 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:06:55.12 ID:RdGeg9Yo.net
オリックス・ユニクロ・ソフトバンク・イオンなどの社長が斡旋した非性器雇用
報酬は大幅に増え大性交

271 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:06:55.80 ID:S29skMR7.net
>>262
まとめられなくて残念でしたね

272 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:06.92 ID:hJdmb6gp.net
会社で県の役人がきて人権講演やった。
社会にはいろんな差別が存在する。もちろん非正規差別にはふれなかった。
非正規には人権はない

273 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:12.41 ID:uaYI4LGp.net
>>234
中共は国をまとめるのに精一杯だよ
国防費より治安維持費の方が多い

274 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:13.11 ID:yAyJ/rlc.net
>>245
運送屋は独身の中年が多いぞ
500も行く人少ないんじゃないか

275 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:16.22 ID:2J0ksM7l.net
>>260
若いうちから努力して頑張って収入のある仕事を続けて
親が倒れた時には施設に入れてあげる財力を持ちましょう
と言う解決策

276 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:17.55 ID:9D0YYByh.net
>>260
子供はとりあえず何かしら働け
親の介護で仕事辞めたら詰む
親はどっかの施設に入れろ
親の年金あてにすんな

子供世代へのメッセージはこんな感じ

277 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:20.82 ID:LvKVCJSa.net
>>260
底辺や若者こそ選挙にいくべきって感じかな

278 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:28.85 ID:kfPKeMt6.net
アンポ反対より非正規で自立できない働き盛り国民が多数いることのほうが大問題だが…

279 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:34.32 ID:8h60LTYC.net
>>258
おう
南スーダンでも行くから
俺を自衛隊に入隊させてくれ

280 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:07:51.10 ID:dTXW8upH.net
>>266
制度や給料出さない経営側が悪いのにな。
アホはやっぱ食い物にされるわ。

281 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:08:18.64 ID:H4OJs3cP.net
>>245
いつの時代の話だよ。週6で昼夜問わず転がしててもそんなにないわ

それとも、なんか特殊な精密機器か危険物でも運んでんのか?

282 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:08:24.88 ID:hJdmb6gp.net
非正規は差別されているという認識が無い。
とうの非正規もえてしてバカだからそういう認識もない

283 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:08:45.61 ID:49/nxprQ.net
リストラされたとか非正規だから収入が足りなくて親の脛かじり…というパターン
介護するために仕事を辞めた、あるいは就職活動せず介護に専念…というパターン
老老介護で、片方が倒れるともう片方も助からない…というパターン

いろいろ並べてたけど、全部問題点が違う気がするんだがなあ

284 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:09:18.68 ID:qT+naHsl.net
とりま現時点で年金月12万は確定してる
あとはどれだけ積み上げられるか

285 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:09:22.80 ID:vLuyqVU6.net
しかしNHKが公然と生活保護の為の
世帯分離に触れたのには驚いた
河本パターンじゃんコレ

286 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:09:38.03 ID:VsaDalxq.net
後20年でいいから社会保障がもってほしい。
両親には安心の老後を俺は野垂れ死にで十分だ。

287 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:10:05.15 ID:qe8r4Rro.net
>>252
婆あヒョウって言ったって人間にしたら20代くらいだろ

288 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:10:07.38 ID:9D0YYByh.net
>>283
そうね、子供が正社員でも突然死んだら親も死んじゃうケースとかあるし

289 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:10:08.10 ID:aG6YsaxI.net
子供が非正規=子育て失敗 と考えて良さそうだな

290 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:10:35.53 ID:7Vzoz8eN.net
>>267
持ち家あり寿命80歳と仮定して
60歳から80歳まで20年間に一人4000万用意できればとりあえず生活はできるってFPの記事を見たよ
年金退職金でそれを超える人は余裕のよっちゃん

291 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:10:47.71 ID:LvKVCJSa.net
>>282
バカだからっていうか、そう思うと悲しくなるし、
解決方法も正社員になる以外無いから考えないようにしているのだろう

292 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:10:57.36 ID:Uiw4M2Wr.net
>>253
ほんとひでーわなぁ 見て見ぬフリっつうか、見てすら居ないんだろ

俺が今居る状況が最底辺だとは思わんし更に更に底は深いんだと思うが
俺が今居るレベルで実際に会う人たちを見ると
こう言っちゃ本当に気の毒なんだが、
頭が悪い、顔が悪い、要領が悪い、社会性が足りない
とてもじゃないが、いわゆる正規の世界では受け入れ不可能そうな人たちも大勢居るのよ

だから、給与格差があって当然じゃないかって断定しちまうのも簡単なんだ
でも彼ら彼女らも人間なんだよね・・・

293 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:11:21.91 ID:PN7n5LNq.net
うちの職場は募集かけても来ないらしいんだけど
フルタイムで働けば手取り18万くらい貰えるぜ

294 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:11:26.79 ID:qT+naHsl.net
予定では年金月15万円はいく
後は月2万円を年金に+αできるように個人的に積立預金していく予定

295 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:11:49.60 ID:49/nxprQ.net
>>267
以前どっかの番組とか雑誌でみたことあるけど
持ち家プラス数千万円の現金がいるみたいだよ
持ち家がないなら、その分家賃に使う現金がいる
60歳で定年として、その後5年間(年金が出るまで)の生活費と、年金が出てからも足りない生活費があるでしょ
それで平均寿命までの年数をかけると…けっこうすごい額らしい
子供がいて、同居するとか養ってもらえる予定があるとかならまた多少違うだろうけど

296 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:11:58.24 ID:W1LBJq9c.net
国が共倒れになるな

297 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:12:12.01 ID:eadIBc2C.net
おまいらの現実を取材した番組だったよね甸…(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:12:16.06 ID:kfPKeMt6.net
>>241
あの子、別にドブスでもないのに、何を諦めてふて腐れてるんだろうね
女性平均寿命86歳であと50年もあるのに、そういう知識もないのかな。

299 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:13:24.78 ID:dTXW8upH.net
年金貰える事を前提にして将来図描いてる奴は、正直ちょっと甘いと思うわ。
役人なんか信用したらイカンよ。

300 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:13:48.45 ID:hJdmb6gp.net
死ぬくらいなら兄弟頼るけどな

301 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:13:51.59 ID:tG0qnbF9.net
>>216
仏教的に見ても、自殺は決してお薦めしない
一人自殺するだけでも七代先まで悪い影響が出るものらしい
気が強い人はまだその影響を受けにくいものの、
やさしい人だとか、子孫や身内の誰かが必ずその悪い因縁を受けるものだとか
そういう俺も実際に金田一耕助シリーズに出てきそうな、おぞましい話がご先祖の時にあったと最近知って
その因縁が俺のところにきてるんだろうなと思ってる

302 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:13:51.96 ID:yAyJ/rlc.net
>>295
>>290
そんだけ貯金するには相当な額の年収が居るよな
上位3割ぐらいに入らないとダメなんだろうねぇ

303 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:14:58.99 ID:QDAiw0Tn.net
>>302
収入の殆どを貯金に回す気持ちがあれば底辺でも可能だろ

304 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:15:22.10 ID:qT+naHsl.net
これ、年金払ってないやつどうするんだろな
年とって病気になったら終わり
この番組見たいに死ぬだけ

305 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:15:25.57 ID:kfPKeMt6.net
>>248
でてきた中で一番健康そうで暗くはない雰囲気で。
話せば長い背景があるのかもしれないけど驚いたわ

306 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:15:38.65 ID:VsaDalxq.net
>>300
年を取ってからの兄弟なんて当てになるわけないだろw

307 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:15:53.12 ID:ODaYtaFp.net
まぁ非正規の人にはもうちょっと救いがあっても良いと思う
累進課税を強化するなりして再分配してあげるべき

308 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:16:21.08 ID:qT+naHsl.net
最終的に自分だけが頼り
自己防衛が基本

309 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:16:27.55 ID:k4OfsokK.net
つまり良い学校でて良い会社入りゃ今後も安泰なんだろ。
そしてリストラされないようにがんばればいいだけ。
昭和から何も変わっていない。

310 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:17:33.07 ID:nrYHO/FU.net
クソ過ぎる。この国は。

311 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:17:41.80 ID:WzBid2LR.net
>>302
60代の平均預金額1500〜2000万らしいよ

312 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:17:52.16 ID:49/nxprQ.net
家族仲がよくて協力しあえたりするところは、こんな番組で紹介されるような事態にはならないと思う
いつの時代でも弱者や馬鹿にしわ寄せがいくと思う
親の家とか資産とかあてにしたらだめだね
自分はまともに就職して真面目に生活してきたつもりでいたけど…
なんかいろいろと身につまされたわ

313 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:18:28.20 ID:ulIou3Fs.net
>>311
オレオレが流行るわけですわ

314 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:18:48.70 ID:Uiw4M2Wr.net
>>309
昭和とは大違い

人口減少、縮小再生産だけが続く社会において
「良い会社」とやらが果たして永遠に安泰なのかと・・・w

315 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:18:52.81 ID:E68qUjmL.net
就職はええ学校行って、学校推薦やOB経由で新卒で大手か公務員イケれば勝ち。
Fランや中途の、中途半端なやつはアブれるかチャンスなし。
生活保護は一人当たりの収入ではなく、各種条件付きで、支給されたりされなかったたり。
求人はブラックや非正規雇用ばかりで、企業に有利だったたり、ムダに求人倍率が高く釣りあげられてたり。

大手社員と公務員がいいよにやれる体制なだけ。行政は行政のためのモノになってる。

316 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:18:57.50 ID:tG0qnbF9.net
>>268
ほんと反戦や平和を訴え、人権や友愛や平等を叫びながら、
反対する意見の人達に罵詈雑言を浴びせ侮蔑する言葉を吐きながら呪詛するのが
日本のサヨクですから・・・

317 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:19:02.64 ID:ZAHDFPuE.net
>>311
それっぽっちしかないのかよ

318 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:19:52.26 ID:49/nxprQ.net
市営住宅が月2万円だなんて知らなかった
年とってから入れるかなあ
家賃が月2万円なら年金でも生活していけそうだなあ

319 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:20:53.53 ID:ZAHDFPuE.net
>>318
入居するのに所得の上限下限があるんじゃないの?

320 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:21:02.70 ID:yAyJ/rlc.net
>>315
Fランでも、そこそこの大手に入って平均以上の年収貰ってる人腐るほど居るけどな
コミュ障で就職決まらずに変なところに行って辞めてレール踏み外す人が一番危険

321 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:21:04.71 ID:dTXW8upH.net
>>318
ボロいとこなら月ン千円のとこもあるらしいけどな。
それでも払わん奴が居るらしい。

322 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:21:12.42 ID:H4OJs3cP.net
>>300
その兄弟が貧困世代では 最大の強敵。
兄弟の嫁や婿にとっては 唯一身ぐるみはいでも捕まったり逮捕されない 他人だからな
自分は苦労したくないし むしれるものなら相手の家族が死のうが苦しもうが関係ない自分さえおいしい目にあえば 全てむしりとったら離婚さえしていい って奴らばっか

323 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:21:22.82 ID:VG4yfA2p.net
これインチキだろwwww

324 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:22:39.09 ID:Uiw4M2Wr.net
>>318
いつ実際そうなってくるかはわからんが
誰もが未経験の人口減少時代が突き進む今後
当然のように空き家や空き室は増えてくるわけだし
いずれ、いくところまでいけば、住居費無料に近い時代がくるんじゃないかね

俺はそう見て、衣食住の住の将来に関してはかなり楽観的なんだがw

325 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:23:06.92 ID:6+gU5kLN.net
>>292
給与格差はあっていいと思う
ただ底辺だと人生をまずまずで全うもできないというレベルの格差では
社会秩序・治安的にマズいと思うんだけどね

アタマや要領の悪い奴は絶対に発生する訳だし
社会コストとして負担できる層が応分に負担しないのなら
ツケは結局その負担できる層での「弱者」に回ってくる
(SPや自宅警備をつけられない人は「弱者乙ww自己責任www」になる)

326 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:23:30.22 ID:9sUus8VO.net
左利きなら評価する。

327 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:25:14.08 ID:ulIou3Fs.net
>>300
自分が嫁と子供いて家計がいっぱいいっぱいの時に、急に兄弟が頼ってきたらどう思うか想像したらわかるだろ

328 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:25:44.35 ID:a+oOHlgK.net
>>320
あと、Fランで年収がそんな高くなくても
早めに結婚して、共働きで子供2人ぐらい育てて
その子供たちも早々と独立して
みたいな感じで、そこそこの人生を過ごせたりする場合もある。

329 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:25:45.73 ID:dTXW8upH.net
現状でこんなだから、都市部で大震災でも起きたら終わりが見えてくるな。
ソビエト末期のロシア人のくらしぶりにヒントがありそうな気がするわw

330 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:26:40.18 ID:yAyJ/rlc.net
普通の感覚なら兄弟よりも、嫁子供を幸せにしたいよな

331 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:27:18.20 ID:F7mJNtBn.net
絶望の淵が見えちゃった・・・

332 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:27:22.59 ID:AedkCTyf.net
>>318
基本的に弱者優先で抽選だから
まめに応募するよし

333 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:29:30.85 ID:qT+naHsl.net
まあ結局この番組で何がわかったと言うと絶対年金だけは払っとけってことだな

334 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:30:44.98 ID:5U1Xjep7.net
内閣支持率46%に回復、70年談話「評価」42% 本社世論調査
不支持40%

 日本経済新聞社とテレビ東京による28〜30日の世論調査で、内閣支持率は7月の前回調査から8ポイント上昇し、46%に回復した。不支持率は10ポイント低下して40%。
7月は2012年12月の現在の安倍政権発足後、初めて不支持が支持を逆転したが、8月は再び支持が上回った。

 内閣支持率が上向くのは4カ月ぶり。支持、不支持とも6月とほぼ同じで、7月の安全保障関連法案の衆院通過を巡る混乱の影響は続かなかった・・・

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS30H25_Q5A830C1MM8000/

335 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:33:02.05 ID:LvKVCJSa.net
>>329
ソビエト末期だとそれこそ築40年ぐらいの激安団地に住み、
寒さに耐えつつ薄給あるいは少ない年金で飢えをしのぐみたいな生き方じゃないですかー
でも社会主義国だから電気代は無料らしい

336 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:34:19.43 ID:a+oOHlgK.net
>>334
でも、ぶっちゃけ、
もしこの番組を見て「福祉をもっと充実させてほしい」
と考えるのなら、
消費税の増税に真っ向から反対してる政党は
選択肢からはずすべきだとは思う。

低い消費税率で福祉国家を実現してる国ってないよね?

337 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:35:09.90 ID:dTXW8upH.net
>>333
だから年金頼りじゃダメなんだってw
生殺与奪権を役人に渡したら、法律改正されたら食えなくなるんだぞ。

338 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:35:23.61 ID:ODaYtaFp.net
やたらと年金推しの人がいて業界の回し者かと思えてくる

339 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:35:47.67 ID:F7mJNtBn.net
インフレ起きたら年金なんて紙屑だしな

340 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:36:03.25 ID:ulIou3Fs.net
保険会社の変な商品よりはよっぽど信頼性あるだろ

341 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:38:03.80 ID:ULfNDTt1.net
年金すらはらってないニートが必死すぎる
マジでなこの番組はオマエの将来だ

342 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:38:05.06 ID:a+oOHlgK.net
>>335
国が国民生活の細かいレベルまで管理するような社会なら、
最低限の生活は保障されるだろうね。自由とは引き換えに。
それも1つの選択肢ではあるだろうな。

343 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:38:22.29 ID:LvKVCJSa.net
>>336
なんで歳出削減にはまったく触れないんだお前は

344 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:38:44.92 ID:QL7qGrKn.net
ダメだドラえもん見てたらイラつく

345 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:38:57.60 ID:pQ/URsXF.net
マジメな人ほど損する
狡猾な奴はナマポ受けてる 芸人のあいつのおかんみたいに

346 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:39:22.42 ID:F7mJNtBn.net
>>341
資産家ニートで俺の年金やらその他諸々税金は親が払ってるわ

347 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:40:06.26 ID:qT+naHsl.net
>>337
妄想もいい加減にしたほうがいいよ
年金は無くならない
生活保護はいずれ無くなるだろうが

348 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:41:02.86 ID:ULfNDTt1.net
厚生年金と個人年金と貯金
ニート以外は老後には
月にどの程度使うかをきめて
老後に備えて人生設計してるわけ

無計画なニートって
わらっちゃう

349 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:41:11.86 ID:qT+naHsl.net
まあ、年金払わないと今日の番組の老人みたいに死ぬことははっきりしてるから

350 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:41:36.31 ID:dTXW8upH.net
>>340
自分はそんなもん両方とも大して信用しとらんわ。
日本が一番酷いかも知れんがが時代の流れとして先進国の成長が鈍化して今までのルールじゃやっていけ無く成りつつある感じがする。
そう云う事を前提として将来どうやったら食って行けるのか考える必要があると思う。

351 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:41:39.61 ID:ZAHDFPuE.net
亡くならないにしても今と同じ水準で給付されるとはとても思えないけどね

352 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:41:55.66 ID:a+oOHlgK.net
>>343
歳出削減には大賛成だけど、
歳出で一番大きいのが社会保障関連だし、
伸びが大きいのも社会保障関連だから、
削ると言っても限界があるでしょ。

>>340
だよね。民間の商品って定期ものばっかりだから、
何歳で死ぬかがはっきりしてれば別だけど
長生きした時の安心感がないんだよね。

353 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:41:56.54 ID:9u3/H2FH.net
再放送あるのかな?

354 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:41:57.63 ID:F7mJNtBn.net
ニート極めた俺が言ってやる
死んでしまえばすべておしまい

355 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:42:01.89 ID:B45l1jG7.net
これ再放送何時?
見逃したわ

356 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:42:27.44 ID:ulIou3Fs.net
ナマポがなくなるのはいいけど、なくなった後に自分の身の安全をどう守るかは考えておかんとな

357 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:42:28.01 ID:qT+naHsl.net
確実なのは年金もらえない人は死ぬしかないこと

358 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:42:40.30 ID:ZAHDFPuE.net
>>353
火曜の深夜にあるよ

359 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:43:24.13 ID:qT+naHsl.net
今ニートの人は今日の番組より悲惨な最期になることも確実だと思うぞ

360 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:43:39.07 ID:pQ/URsXF.net
年金はなくならないが支給開始年齢が75歳になる 最悪80歳に
初めから役人は年金をネコババする気だし

361 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:44:25.39 ID:qT+naHsl.net
自分はギリギリ65歳
昭和生まれで助かった

362 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:44:29.33 ID:F7mJNtBn.net
底辺貧困層徒党組んで革命でも起こし給え

363 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:44:34.11 ID:dTXW8upH.net
俺は当然掛け金払っとるが、イザ年金もらう段になってこんな金額でやって行けるかって情勢になった時に
騙された〜!で済ますんかお前ら?

364 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:44:44.83 ID:ZAHDFPuE.net
NHKスペシャル 老人漂流社会「親子共倒れを防げ」
9月02日(水) 00:10〜01:00

365 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:45:46.50 ID:hJdmb6gp.net
リートとか高配当銘柄なら年7%くらい配当つくじゃろ。
生活費年300万として300万÷7%=4285万か。
無理だな

366 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:45:51.12 ID:ODaYtaFp.net
年金年金言ってる人は個人年金の話かと思ったんだけど違うのか

367 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:46:38.04 ID:hnRMOT63.net
非正規雇用の収入じゃ親に援助してもらわなきゃ生活できないもんな
そいつらの老後ってナマポで支えなきゃならんわけで
それが全労働者の4割ってw
完全に終わってるな
非正規なんて増やした小泉はこの国を滅ぼしたかったんじゃねえの
だって秋篠宮さまに長男が生まれる直前まで女帝を解禁するとか言って雅子さまの娘を天皇にしようとしてたんだぜ
今は原発反対してるし
小泉政権からこの国はおかしくなったのよ
その小泉のブレーンをそのまま引き継いでるのが安倍首相
愛国者のフリをしながら売国政策をやってるのも小泉そっくり

368 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:47:40.70 ID:xT8FRyyh.net
働いてもダメ。
働かなくてもダメ。
ようするに、馬鹿と貧乏人と病人と老人は、さっさと死ねって事だな。
嫌な国だな。

369 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:48:25.76 ID:a+oOHlgK.net
>>363
それをできるだけ防ぐための対策としては
1つ考えられるのは
一刻も早く受給水準の切り下げ、受給開始年齢の引き上げをやって
最低でも、世代間の格差をなくすという手はあると思うw

370 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:48:33.70 ID:ULfNDTt1.net
ニートだからな
基礎年金になる国民年金を払ってるかどうかすら怪しい

371 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:48:42.07 ID:F7mJNtBn.net
>>367
日本の繁栄は追わぅたんだよ
後はどれだけ衰退をなだらかにするだけの政策ばかり
先回し先回しで最後はバンザーイ!それが日本の未来

372 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:48:56.56 ID:LvKVCJSa.net
>>352
お前があれこれ言わなくても増税は財務省様がいともたやすく行ってくれるから心配するな
それより一向に行われない歳出削減のほうを先にしよう。

373 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:50:18.75 ID:ODaYtaFp.net
>>367
男系維持なんてどうでもいい話だから経済を優先させてほしい
経済的には原発は動かすべきだろうね

374 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:50:19.06 ID:pQ/URsXF.net
派遣を大量に生み出した小泉改革が悪かった
しかし国民は小泉を支持したから自業自得か

375 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:50:21.86 ID:ZAHDFPuE.net
>>371
昔なら戦争とか起きてリセット出来たんだろうけど

376 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:52:07.72 ID:vSvVIX0h.net
小泉が憎い。本当今の非正規で地獄見てる奴たくさん見てきた。

377 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:52:38.90 ID:F7mJNtBn.net
小泉は極道の曾孫だからなw

378 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:52:45.16 ID:ULfNDTt1.net
生活保護給付のための予算はどんどん増えている
すでにナマポ予算は4兆を超えている

ちなみにナマポ予備軍は40代〜50代に大量にいる
年金すら払ってないのがな
厚労省の試算どおりこれからもどんどん増える
へることはない

そういうのが大量にいる今将来そいつらがどうなるのか
もお目にみえてるだろ

379 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:54:47.91 ID:ulIou3Fs.net
金貯めて海外行くしかないか

380 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:55:28.98 ID:xT8FRyyh.net
年金は、給料から問答無用で引かれてるけど、
いざ受給年齢になった時、生活出来るだけの額が支給されるのかが心配。

381 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:56:25.70 ID:ZAHDFPuE.net
>>380
支給されるはずないじゃん心配してもムダ

382 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:58:05.29 ID:F7mJNtBn.net
共産党に政権取らせるしかないか

383 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:58:59.57 ID:a+oOHlgK.net
>>372
消費税の増税ってそんな簡単じゃないよ。
増税なんてやったら支持率下がるし、選挙に負ける可能性あるし。
8%に上げることを決めた野田内閣って大英断をしたと思う。

384 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:59:08.59 ID:MBRm787Y.net
国は底辺に働かせるだけ働かせて年食ったらさっさと死んでもらいたいんだよ
国際競争力が必要なんだ、日本は君らを食らって生き残るよ

385 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 22:59:56.09 ID:ZAHDFPuE.net
>382
玉子生まなくなったニワトリを殺処分するみたいな政策が実行される気がするけどw

386 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:00:14.73 ID:LvKVCJSa.net
労働党みたいのがそのうち(つうか次の選挙にも)できるんじゃないかな。俺はそこに投票するよ

387 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:01:03.99 ID:/hmLQYbV.net
日本国民死んでも馬鹿は治らないから進次郎に一票入れるんだわさ
マスゴミに直ぐに感化する若者とオバちゃん層が日本を自ら駄目にしている



結局、小泉Jrに入れるんだろ?アホくさ

388 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:01:16.00 ID:q1z9j+ls.net
>>379
海外に行くにも税金取られる
逃げ得できないよになった

389 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:01:49.24 ID:a+oOHlgK.net
>>382
国民全員が貧しくなったら(ただし、党幹部を除く)、
あきらめもつくかもねw

390 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:02:02.84 ID:hnRMOT63.net
>>382
ギリシャみたいに財政破綻するわ
弱者救済とか言ってたら今の日本は圧倒的多数が弱者になってるわけで
そいつら全部支えることになったら財政が持つわけがない
政府がやるべきことは正規雇用と非正規雇用の賃金を同じにすること
ドイツなんてアルバイト店員の時給が3000円だぞw
日本も同じようにすればワーキングプアなんていなくなるし非正規労働者でも普通に家庭が持てるようになる

391 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:03:48.07 ID:ZAHDFPuE.net
ドイツはEU内の弱小国を養分にしてるからそう出来るんじゃないの?

392 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:06:36.46 ID:cXcgTcke.net
怖くて見れなかった
三行にまとめてくれ

393 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:06:46.82 ID:49/nxprQ.net
>>380
公的年金制度ってそもそも「生活補助金」だから
それだけで生活できるような額もらえる仕組みになってないよ
最低でも持ち家がないと…(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:06:58.67 ID:ODaYtaFp.net
共産党は本気で政権取るつもりないでしょ
戦争法案(笑)とか9条とかどうでもいいことばかり声高に主張して
肝心の経済政策が具体性に欠ける

395 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:10:58.15 ID:ulIou3Fs.net
>>388
ギリギリ日本に居住していると認められる範囲で海外で過ごせばいいのか

396 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:13:30.63 ID:a+oOHlgK.net
>>391
それはあるよね。
ドイツは輸出競争力が高くなっても
ユーロの為替相場は域内の弱小国も含めた全体の経済状況を反映するから、
ドイツは輸出主導で経済をよくすることができ、
かなり有利な環境が続いてきた。

397 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:13:48.12 ID:49/nxprQ.net
生活費が浮くほど物価が安い国に滞在するとなると
強盗に狙われたり命の危険度がアップしちゃうね(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:14:58.82 ID:49/nxprQ.net
>>392
家族が
馬鹿だと
死ぬまで苦労する(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:17:54.13 ID:B45l1jG7.net
>>364
トンクス
再放送も見れそうもないな
録画しとくか

400 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:19:11.50 ID:ulIou3Fs.net
>>392
子供が
働かないと
死ぬまで苦労する(´・ω・`)

401 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:20:31.05 ID:Yfwe00+S.net
ただでさえ、足りない年金を、安部馬鹿は株に投入してとかしてる。
本当、亡国の首相。

402 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:21:00.78 ID:UGPtXQyQ.net
共産党の提言

大企業の内部留保を活用した賃上げ、
中小企業支援と一体となった最低賃金の引き上げ
消費税増税の中止
応能負担の原則をつらぬいた税財政の改革

403 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:21:20.42 ID:49/nxprQ.net
年金問題で一番の戦犯は、掛け金制度だったのを賦課方式にチェンジした奴だろ

404 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:23:08.37 ID:49/nxprQ.net
あーもう五輪とかどうでもよくなっちゃうな
老後への恐怖で夜も眠れないわ(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:23:53.47 ID:a+oOHlgK.net
>>402
破たんへまっしぐらって感じの政策だなw

なんとかして票を獲ることしか考えてないよね

406 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:32:28.20 ID:n8X/zY8F.net
鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
2015年第三次世界大戦勃発
戦争がすべてを解決する

407 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:35:28.33 ID:NQ9S1VTe.net
>>404
こんなのでビビってたら、人生なんてやってらんねえよ
東南アジアの奴等なんてその日暮らしでも、楽天的に生きてる

408 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:37:17.91 ID:A0YM6B4e.net
老後破産の回の方がきつかったろ

409 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 23:54:52.52 ID:6RufSqfV.net
>>383
消費税なんて、
一律で上げようとしたら景気減速の材料にしかならないんだから、
景気が良くなったら上がる、景気が悪い時期は下げる、
という方式にすりゃいいだけなのに、偉い人たちはバカなのかね?

410 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:03:55.71 ID:P5NS5xzE.net
勝ち組に
なれなきゃ、だいたい
終わります

411 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:06:07.37 ID:f1bUGMOx.net
自分の身は自分で守れと言うことか
運が悪けりゃ死ぬだけさ

412 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:26:02.04 ID:7K9qu1xy.net
老後破産の回は見てないけど…(´・ω・`)そんなにきつかったのか…(´・ω・lll)

413 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:27:22.13 ID:j+kxkdKJ.net
老後破産は強烈過ぎた
第2回も頼む

414 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:29:23.21 ID:2ryd2iec.net
色んな問題あるけどまず老人サイドは国民年金だとやっぱしんどいな
国民年金+貯蓄か、厚生年金ならもう少しゆとり持てるよね
20万ぐらい年金があればやっぱり余裕は少し出る

415 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:38:13.80 ID:2ryd2iec.net
>>378
ナマポ4兆ももちろん問題だけど医療費30兆円これを何とかしないと
さらにこれから膨らむし
終末期医療や延命治療、高齢者の窓口負担、今のままでいいはずない

416 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:41:48.57 ID:+ORNDGI8.net
そういや新幹線火災自殺した犯人も、老後破産した奴だったな。

417 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:42:52.80 ID:5Cx9g718.net
さっき録画を見てもうやめて〜〜ってなった
とりあえず年金だけは入っとけよお前ら
お金が無いなら免除とかもあるから
免除しても半分は税金から出るから0じゃないし、算定の対象にもなる

418 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:47:22.93 ID:sm5NOca+.net
>>371
後は少ないパイの奪い合い
自分の給付は減らされたくないからあそこを削れあいつらにはやるな

殺伐としてくるな・・・

419 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 00:52:52.42 ID:rXn+82y7.net
とりあえず酒タバコはやめような
最初に出てきた親子は酒飲んでた気がする

420 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 01:29:31.95 ID:7K9qu1xy.net
家賃2万円の市営住宅に住む老いた父が心配だから、つってさ
リストラされたとはいえ息子が転がり込むっておかしいよね…
自分の家賃数万円すら稼ぐのが無理ってことなのか

421 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 01:32:29.25 ID:T1caVOkK.net
親が解消なしだと子供が苦労するね
俺んちは親が土地とか財産とかたっぷり財産残してくれてるから恵まれてるわ

422 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 01:33:15.91 ID:5K4l79N0.net
>>420
>自分の家賃数万円すら稼ぐのが無理ってことなのか
 近くにアパート借りれば、親父のセイホが再開できるということ

423 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 02:11:17.59 ID:Zcu+bEAO.net
>>417
年金より生活保護の方がお得という現実・・・

424 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 02:28:26.13 ID:5lNDoizI.net
orz

425 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 03:06:30.53 ID:iZ0gV9Qn.net
>>422
もみじ台団地は規模が大きくて古く、入ろうと思えば入れるような団地だよ。それこそ、いったん引越して、息子も市営に入り直せばいいんだ。
親は生活保護なりに、自分のこと自分で面倒みてたのにね。あの息子が頼りなさ過ぎて腹立たしい。

426 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 03:43:40.23 ID:FU//yg4+.net
日本には一杯お金があるそうだけど使う人がどんどん減っていくって感じで憐れ
日本には一杯借金があるそうだけど国は過去最大の借金が出来るみたいでなんか不自然
いつか正常なものに引き戻されそうで怖い

427 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 04:19:46.58 ID:uLB7YVJ+.net
ドイツはいいな
介護も医療も充実してて、学費も安い
日本は、あの消えた年金はどこいったんだ?
腐った社保庁の天下り社保事務所は個人情報漏らす無能っぷり
アホな国

428 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 05:09:17.97 ID:Zcu+bEAO.net
>>427
ドイツの税金とか電気代の恐ろしさを知らないのか
電気代が高すぎて、テレビ付けてる時は室内灯は消してほぼろうそくで暮らしてる家庭とか
風呂に入れなくてバケツで入浴してる家庭が沢山あるんだぞ

429 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 05:38:44.28 ID:2ryd2iec.net
>>427
ドイツは税金めちゃくちゃ高いんじゃなかったか

430 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 05:49:43.52 ID:uLB7YVJ+.net
日本もどうせ税金高くするなら確実に社会に還元するシステムにすればいい

431 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 06:24:04.79 ID:Zcu+bEAO.net
>>430
ドイツは移民政策に失敗して、生活保護や移民の社会保障でヒーヒー言ってる状態。
税金高いばかりで社会保障は日本の方がマシレベルだよ
日本は少子化がどうのこうの言ってるけど、団塊世代とジュニア世代が人数多すぎるだけで
適正な人数は戦前くらいの人数。

432 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 08:30:21.79 ID:o23swbgh.net
戦争の不安よりもこっちの危機の方が何万倍もでかいのに

相変わらず反安保デモを嬉々と報道する朝日を始めとする左翼メディア

433 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 08:32:20.45 ID:uLB7YVJ+.net
年金制度はいったん無くすべき
日本の年金機構に紛失した分を自腹で埋めわせさせろわよ
アホくさ

434 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 08:56:33.46 ID:rXn+82y7.net
日本はnhkの受信料みたいな
みえない税金がかなり多いと思う

435 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 09:20:11.44 ID:kw6xHbC5.net
息子が突然死、母親が凍死してしまった親子。
年金が2ヶ月に6万で、月の収入は合計で8万ってナレーションで聞いたけど、
年金以外の月5万の収入ってなんだろう?
番組内で説明あった?

436 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 09:20:19.43 ID:kw6xHbC5.net
息子が突然死、母親が凍死してしまった親子。
年金が2ヶ月に6万で、月の収入は合計で8万ってナレーションで聞いたけど、
年金以外の月5万の収入ってなんだろう?
番組内で説明あった?

437 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 10:49:39.65 ID:J47uprn/.net
見たけど、どのパターンも人生設計・・というより、思考力が・・??
考えたらこうならないだろうに。

ひとつ思ったことは「家族」っていうけど
下手に助け合いしてたら良くも悪くもまともに生きていけないってこと。
だから、自立のためにはなんでも時と場合ってことだね。

438 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 11:25:55.74 ID:rJaoOxX+.net
親からはとっとと逃げて疎遠にした者勝ち
川崎の簡易宿の火事のときにインタビュー受けた人も子供いるけど一緒に住まないって言ってた

439 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 12:12:37.56 ID:23YcbFl7.net
因果は巡るというかさあ…
親の面倒みずに逃げた奴は、自分の老後も誰にも世話してもらえず悲惨なものになりそうだね
といって、子供時代に虐待してたような親の場合は、老後の面倒を見ろというのも酷だしなあ
血は水よりも濃いとはいうけど、やっぱ相性が良いから一緒に生活してるってわけでもないし
家族だからといってお互いに面倒みきれる保証もないんだよな

440 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 12:15:09.26 ID:23YcbFl7.net
>>436
覚えがないんだよね
息子も確か60代だったから、息子の年金か、貯金か、あるいは親族の仕送り…?
それくらいしか思いつかないな

441 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 12:25:10.84 ID:rJaoOxX+.net
>>439
シングル介護者が律儀に親の面倒見たところでどのみち自分の面倒見てくれる相手などいない

442 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 12:46:49.91 ID:bot0Cptt.net
>>436

録画見なおしたけど佐藤武さんなら
母親の収入月8万円が頼りの厳しい暮らし、ってしょっぱなにナレーション入ってるぞ
なんか別の話とごっちゃになってないか

443 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 13:26:38.91 ID:o23swbgh.net
安楽死薬を開発して売ったらボロ儲けできそうだな

444 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 14:05:52.95 ID:vmCvbZIr.net
安楽死薬は欲しい

445 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 14:39:12.39 ID:8CLyG6tQ.net
親の介護は子供の義務化
これしかないだろ

446 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 15:13:20.84 ID:rMtkSOUw.net
貧乏親は不良債権だからな
子供に大事にしてもらえるかは老後も金次第で決まる
金がない貧乏親は子供に捨てられる
介護したり生活費入れてたら結婚も無理になるからな

447 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 18:30:42.39 ID:659Dvwv/.net
せっかく子供二人も育てて学校も出してやったんだろうに
ふたりともアルバイトの脛かじりって…しかも30代後半で
親にしたら絶望だね
両親の育て方がどうとか言われるかもしれないけど

448 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 18:37:37.21 ID:xY5xajaY.net
>>1
貧困家庭でなくても日本は平均的生活水準が低い。先進国中最低でしょう。
比較的所得水準の高い家庭でも豊かではないよね。
諸物価が高いのでお金の価値が低い。
日本は豊かになる前に萎んだ。
いくら科学技術立国だと言っても庶民の生活水準が低すぎる。
このまま凋落していくのでしょう。

449 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 18:41:57.45 ID:ixxM0w20.net
体調を気遣ったら詐欺

450 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 18:43:00.73 ID:xY5xajaY.net
クールジャパンだの戦争法案だのって浮かれている場合か
生活基盤を底上げするのが政治の役割だろ。
与党は方向音痴だし、野党はただの政争屋。
若い奴らは選挙行けよ。いや立候補しろ

451 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 19:05:52.55 ID:8XKZVOuT.net
低い あまりにも低い  世界は1000mクラスやでええええええええ

452 :公共放送名無しさん:2015/08/31(月) 19:52:04.75 ID:iVj6hWps.net
>>447
あのゴクツブシの娘 よく顔出しインタビュー受けたよな
開き直ってる感じが 腹立つよりむしろあわれにみえた

総レス数 452
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200