2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 113111 津波

1 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:26:22.53 ID:zLLn7W5q.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.        http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
NHK教育実況      http://nhk.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part52 (自治・議論 他)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1440687043/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113110 グロ禁止
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441926953/

2 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:28:13.47 ID:thvtzzw6.net
>>1
(`・ω・´)ゞ

3 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:29:45.64 ID:I26yasOy.net
決壊

中継はまだかあああああああああああ

4 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:32:22.98 ID:wkcd2xFd.net
警戒マニア

自分らが必ず助けますから
チャンネルはこのまま

5 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:33:09.58 ID:qgffP/g2.net
電柱映るとおじさんつかまってないか心配になる

6 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:34:49.47 ID:thvtzzw6.net
おいおい…朝っぱらから昨日みたいなのはカンベン(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:36:42.80 ID:k1MHW8UZ.net
あかんやつや

8 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:02.53 ID:Pm55cbDz.net
22人もかよ

9 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:03.08 ID:jLC/RS5q.net
速報とききますた

10 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:03.69 ID:mk8XaISz.net
ピロリロリンキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

11 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:03.89 ID:k5JFhbbo.net
電線が切れたら死んじゃうのにのき呑気だな

12 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:04.57 ID:uyOHJBoT.net
あああ

13 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:06.00 ID:rnGXCHb7.net
22人…

14 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:06.18 ID:gc6Shpeo.net
一気に増えた

15 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:08.79 ID:+xcyggXP.net
やべえな

16 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:12.43 ID:/wa+DkrW.net
周囲が危険の場合は外に出るのはたいへん危険です!

17 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:12.58 ID:V+MBy19S.net
いやあああああああああ

18 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:12.91 ID:3qQMTibc.net
家の中で娘「おとうさん!写ってる!望月アナが怒ってるよ!」

19 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:13.47 ID:PyztzF1F.net
うわああああああああああ

20 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:13.73 ID:SBcmzK4Z.net
http://k.pd.kzho.net/1441931805548.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441931809252.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441931813469.jpg

21 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:13.75 ID:RXl64l3g.net
決壊祭り

22 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:14.06 ID:UIo5k15x.net
一気に増えたな

23 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:14.82 ID:8YIfzVFg.net
一気に増えた

24 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:15.37 ID:QK3Hp1mI.net
これ生?

25 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:15.48 ID:y22BUZDv.net
そらそうだろなぁ・・・

26 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:16.02 ID:KLEem81L.net
茨城県のアピール

27 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:16.22 ID:HgFFZJSj.net
22ってまた増えたな

28 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:16.22 ID:jDOVwZkV.net
うわああああああああああああああああああああああ

29 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:16.36 ID:7vwgfzyY.net
ぎゃー

30 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:16.53 ID:BH8m62ss.net
うあああああああああああああ

31 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:17.57 ID:uMiyyT9M.net
沿岸でこんな無神経な行動をする人はいないだろう

32 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:17.67 ID:IcBgPZJm.net
マンホール(意味深)

33 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:17.93 ID:qJs163Ik.net
まだ増えそう

34 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:19.28 ID:IhbAvN+p.net
やばいやばい

35 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:19.32 ID:MYTvLzJC.net
このアナウンサーあっちゃんに似てるな

36 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:19.45 ID:0N1AMEmp.net
逃げるタイミングなんてなんぼでもあったのにアホやろ

37 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:20.14 ID:4DXU40fm.net
そりゃ増えるよね・・・きつい

38 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:20.81 ID:m8Pte5wF.net
フジのが情報はやいやん

39 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:18.20 ID:5Ln3xslT.net
行方不明者が増えた

40 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:21.21 ID:h6Txq7Ts.net
一気に増えたな

41 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:21.94 ID:LtAfYMgc.net
映像と注意喚起が真逆でウケる

42 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:22.50 ID:ed92qjpD.net
危険だって言ってんだろ!
聞こえないのかよ!

43 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:22.68 ID:LtO3EjsA.net
多いな…

44 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:23.19 ID:+TaJiW0g.net
ぎゃああどんどん増える

45 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:24.32 ID:rcOWLF1P.net
えー
結構な人数になってる

46 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:25.37 ID:up/qw2q6.net
また茨城結界したのかとおもったわ

47 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:25.37 ID:pB14YYJ4.net
311思い出すね(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:26.29 ID:WWjCXb1k.net
22人の方が(ノД`)シクシク

49 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:26.77 ID:1cB3KIlT.net
もっと増えるぞ

50 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:27.03 ID:hRIeSLAb.net
22人逝ったか

51 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:27.36 ID:AZBPW8An.net
22人かぁ…

52 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:27.68 ID:PtZqO6z3.net
あきらめないこと
逃げ出さないこと

53 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:27.73 ID:W+0t8ihJ.net
行方不明、つまり九分九厘脂肪

54 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:29.55 ID:mCHIb7fG.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

55 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:29.57 ID:a7BQlJvK.net
ケータイのバッテリー無くなっただけだろ

56 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:30.29 ID:c1pxePNb.net
やべえよ

57 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:32.20 ID:aywmaUOE.net
早く助けてやって

58 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:32.69 ID:HigchBsq.net
1mくらい車を持ち上げられる簡易ジャッキって無いのかね

59 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:33.48 ID:0gOZnyVY.net
あかん増えとる

60 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:33.79 ID:XN3qpfaj.net
次から次へと

61 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:34.50 ID:wHrzPtPD.net
これ越水箇所で何にも決壊を防ぐ対策しないだろ最低土嚢積むもんだがなあ

62 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:34.74 ID:gUdHFYNk.net
常総もだけどNHKはヘリの到着が早いな

63 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:35.60 ID:Uo66eiI1.net
これから死体捜索か

64 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:37.00 ID:V+MBy19S.net
生きててくれよぉおおおおおおおおお

65 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:37.33 ID:zBvlY/Wt.net
まあ、30人くらいの行方不明者は出るかな、あれだと

66 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:37.62 ID:09ZKo+Tq.net
津波じゃないから油断して逃げ遅れてるな

67 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:38.07 ID:byxpZkv+.net
決壊戦線

68 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:38.90 ID:Qu+MX/io.net
津波の経験全く生かされてないな

69 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:39.58 ID:Y+C2IdvH.net
行方不明ペース早すぎ

70 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:39.35 ID:KfWVOQhH.net
>>911
いまだに古川っていわないとわからねえよな。大崎市って無茶地名

71 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:39.71 ID:S1xDmV6m.net
この規模の災害で行方不明者22は少ない

72 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:39.77 ID:3qQMTibc.net
全然違う所の避難所でぼんやりしてるとかそういうのだったらいいのにな…

73 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:40.70 ID:RzGXMRLl.net
まだまだこれからや^^3日以内ならなんとか

74 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:40.76 ID:ZKbN+hYw.net
ああいうアホまで助けないといけない隊員がかわいそうだわ

75 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:41.13 ID:4C2B2uHG.net
一人暮らしの老人とか居るだろうからな

76 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:41.35 ID:aN2EHYZv.net
モッチー東京来てから災害とか多いな(´・ω・)

77 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:41.60 ID:thvtzzw6.net
>>11
き?

78 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:42.32 ID:xuwuBiEB.net
死人は少ないと思うんだが

79 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:42.80 ID:pYAOebU6.net
ひでーな
なんとか無事であってほしい

80 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:42.93 ID:2YQdjOty.net
家流されてたもんね

81 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:43.46 ID:d040PN3X.net
堂々と歩いてるじゃん

82 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:43.62 ID:7dD4iXso.net
スマホの電源切れだろ

83 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:44.06 ID:ZW4t3twT.net
あああ一気に増えたな

84 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:44.03 ID:7/W0vpIZ.net
テレビが聞こえもしてないのに問いかけてるのってホント間抜けだわwwww

85 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:45.81 ID:Sag3BGRU.net
ほらね
増えるって言ったでしょ

86 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:46.44 ID:QbtxNnuZ.net
倍になってる…

87 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:46.75 ID:YZb8p/TT.net
>>35
どちらのあっちゃん?

88 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:46.86 ID:aUfaCA/R.net
中国の爆発での死者がいかに少ないか分かるなwwwwwwwwwwwwwwww

89 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:47.24 ID:Zjp+G1EN.net
携帯電源切れただけの人ならいいんだけどなあ

90 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:47.46 ID:d5Ia1bzL.net
なんで避難しなかったんだ。

91 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:48.43 ID:plNceFAt.net
大崎市西荒井って川ばっかだな

92 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:48.49 ID:wvt5RFIf.net
スマホのバッテリーが切れたんだろ

93 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:48.57 ID:CsDhQrK/.net
また花は咲くが放送され続けるのか…

94 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:48.92 ID:myq5DuDq.net
最悪こうなることはわかってたはずなのに

95 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:49.41 ID:LHqcEeQa.net
あと15人くらいは増えそうだよね

96 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:49.73 ID:vgHGmN5B.net
民主党によるジェノサイドの犠牲者がまた

97 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:49.79 ID:Fkx93LOW.net
早朝の越水がやばかったと思う

98 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:49.85 ID:4In24/Z5.net
>宮城県の大崎市によりますと、市内を流れる渋井川の堤防が長さおよそ20メートルにわたって決壊したということです。
>堤防が決壊したのは大崎市の古川西荒井地区で、広い範囲が浸水しているということです。
>このため、宮城県は11日午前8時15分に自衛隊に災害派遣を要請しました。

あたかも 今 決壊したみたいに言っているけど、
決壊したのは 1時間以上前やん

99 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:50.91 ID:h6Txq7Ts.net
10人て増えすぎやろ

100 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:52.24 ID:c0lMap5f.net
おっさんの近くにあった家細長すぎでしょ(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:52.36 ID:r3qzMZ9I.net
一気に増えた

102 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:53.45 ID:Vr+kqzuK.net
連絡つかなくなっても諦めないで

103 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:54.48 ID:DreFhcGF.net
高い車も安い車も新車も旧車も沈没(´・ω・`)
古い車の所有者で雨の日はもう一台の軽でしか走らないって人は元気かな

104 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:54.81 ID:nh1ero4k.net
ピアノマン大量発生

105 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:55.22 ID:rO3sI2lu.net
大崎市の決壊地点
国道4号完全に水没
http://i.imgur.com/NUXddzR.jpg

106 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:55.37 ID:KVBd7qKc.net
三桁くるわこれ

107 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:55.41 ID:EJv5/8r6.net
まだ増えそうだな。

108 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:55.83 ID:22rBb3Nh.net
独居老人は全員死亡してるだろうから死者は3桁行くだろうな

109 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:56.31 ID:f6OEN1a3.net
大崎市って言われてもわがんね
昔の古川だべ?

110 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:57.39 ID:pQ6rCDGW.net
年寄りは電柱に捕まる力がなかったり
屋根に上る力がなかったりするからな

111 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:59.32 ID:omd1gZhy.net
一挙に増えたなー。1人でも多く見つかるといいが。(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:00.90 ID:B9rRdPw4.net
携帯/スマホの電源落ちなだけでありますように

113 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:01.66 ID:0DL/sO2R.net
津波の教訓が活かされてないな
のんびり外に出るから死ぬんだよ

114 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:02.86 ID:4jN8usL8.net
東北の人たちは気性的に呑気だわ

115 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:03.37 ID:wtnjAwt2.net
まああのスーパーで携帯使えなくなってるだけかもしれないし(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:03.73 ID:t8EVcMuX.net
もう日本は終わりなのかもしれないね

117 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:04.91 ID:+efSMOey.net
ジョンソン竹刀

118 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:09.06 ID:gahL1Lhp.net
フジより遅いってどういうこと

119 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:09.31 ID:b+I2/xIU.net
こういうときに外出ちゃうやつって馬鹿なの
能に障害でもあんの

120 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:11.74 ID:1AfYoGzi.net
こりゃ50人前後迄行くな
大崎でも何人か出そう…

121 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:13.11 ID:n+ChzdvS.net
あの犬夫婦を助けて時間食ってる間にもっと多くの人助けられたんとちゃうんかね

122 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:13.71 ID:9SCeG/gz.net
大崎ってダムなかったけか
ダムが決壊したのか

123 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:13.96 ID:zIT/NSz6.net
「あの人が実況に来てない、連絡が取れない」と通報

124 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:15.02 ID:+TaJiW0g.net
やっぱり犬も一緒に救助するのに手間取ってる間に流された人いるな絶対

125 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:15.03 ID:SCPrxQUV.net
行方不明のはずっと家にいたのか?
さっさと避難しとけよ

126 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:15.71 ID:p7pfBeS/.net
南無南無

127 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:16.26 ID:wHrzPtPD.net
>>58あるけど、買っとけば

128 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:16.74 ID:Ue0fkRcv.net
もうダメかもわからんね

129 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:17.24 ID:mCHIb7fG.net
>>67
最終回いるやるんですかねぇ…

130 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:17.25 ID:03jL9HFZ.net
やっぱな。宮城県、秋田県のラインがやばかったもんな。

131 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:20.36 ID:h2/Cwr+f.net
あんま水量ないね

132 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:20.81 ID:UIo5k15x.net
シャレた自動車用品店があるじゃないか

133 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:21.37 ID:EksWkh8D.net
新しく判明したのが10名ということだからもっと増えるかもな

134 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:22.17 ID:0gOZnyVY.net
携帯繋がらないだけでも行方不明カウントされんかな

135 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:22.46 ID:Fkx93LOW.net
鬼怒川に比べるとそこまででもないのが救いか

136 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:23.26 ID:Qu+MX/io.net
平和ボケなんだろうな

137 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:24.44 ID:W+0t8ihJ.net
Decky's
ファミレス?

138 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:24.54 ID:m8Pte5wF.net
この定義だと大半が電池切れだと思うよ。

139 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:25.02 ID:zSqcbzWl.net
をいをいをいをい!
すげーヤバいだろ。
これ、時間が経つにつれ行方不明者が増えてくパターンか?

140 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:25.40 ID:LtO3EjsA.net
既に1人死んでるから、23人以上の死者が出るのかもしれん
やだなーけっこうな数じゃないか

141 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:26.71 ID:FA1dbb7m.net
台風でこんなに被害が出るの初めて見た

142 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:29.29 ID:jewbDZyg.net
なんか危機感無いなぁ
マッタリしているな

143 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:30.38 ID:qJs163Ik.net
すくな

144 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:31.17 ID:kputl2kz.net
国道4号だな

145 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:32.48 ID:Ee/mzIVU.net
>>106
そんな来ねぇよw
かなり前から避難呼びかけてたんだぞ

146 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:34.60 ID:MtzIsq6M.net
>>84
今はラジオ第一も同じ音声が流れてるよ、ラジオも聞いてる余裕ないだろうけどね

147 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:34.89 ID:XDXZY0Vw.net
救助の連絡入れてない人とかいたら、さらにわからないよな。

148 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:34.84 ID:M1efbqqy.net
大事

149 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:37.40 ID:7/W0vpIZ.net
まぁ実際津波に比べたら破壊力は大したことないし、予測も余裕だったし

150 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:36.98 ID:+l/ERl0B.net
行方不明の22名はもうドラえもんになってるよ

151 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:38.81 ID:ONvYFJcw.net
こういう記事↓もあるし、もっと増えるだろうね…
「流される人たくさん見た」避難所から中継 [2015年9月11日]
http://www.news24.jp/articles/2015/09/11/07309341.html
ほっとした表情を見せる人がいる一方、中には
「救助を待っている間に、車と一緒に流される人をたくさん見た」
などと、涙ながらに話す人もいた。

152 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:41.19 ID:wtnjAwt2.net
よよよ40人
たった40人

153 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:44.26 ID:YLUMcvkY.net
もうヘリは関西からも来ないと間に合わない

154 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:44.63 ID:aywmaUOE.net
この国災害多すぎ

155 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:45.26 ID:UO+0pZYN.net
あちこちで決壊しすぎだろ

156 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:45.67 ID:mO1sfpO9.net
財産持ってかれる

157 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:46.09 ID:QbtxNnuZ.net
今ごろ車で避難か

158 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:47.00 ID:4DXU40fm.net
めちゃめちゃ住宅街じゃないか・・・

159 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:50.13 ID:4C2B2uHG.net
国道4号だな 水没してる

160 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:52.36 ID:eeq97Rss.net
反日民主党に殺された犠牲者がまた10人も。。。
謹んで御冥福をお祈りします

161 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:52.49 ID:Sxo/qFYm.net
もしうちの市がこんなことになったら俺の安否はどうやって確認するんだろ?(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:53.05 ID:thvtzzw6.net
車両では移動できないのか

163 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:53.49 ID:IcBgPZJm.net
>>70
県北は合併しぎて何が何だかわからない@宮城県南

164 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:53.90 ID:KdvCfg24.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

165 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:55.46 ID:DnUiDndj.net
海のように

166 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:56.55 ID:ZFujYFfe.net
かつてないほどの大惨事やな

167 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:57.91 ID:c1pxePNb.net
範囲広っ

168 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:38:56.25 ID:AFg5WoRG.net
>>98
そりゃ都合よくその場にいることはなかなか無いし、連絡体制的にもタイムラグはしゃーない。

169 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:00.92 ID:JEr39cBf.net
常総より範囲が広い

170 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:02.91 ID:kputl2kz.net
>>137
自動車のパーツを販売している店

171 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:03.40 ID:8xqK4lqD.net
家多いな

172 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:07.04 ID:8lAd5RuJ.net
津波かよ

173 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:07.85 ID:LtAfYMgc.net
おまいらこれを教訓に信長の野望で戦争ばっかしてないで治水しろよ

174 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:11.61 ID:NoSBBZG0.net
家が押し流されることはないか

175 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/11(金) 09:39:13.22 ID:gBfdomc6.net
>>1
(っ゚(ェ)゚)っiOS 9.1 Public Bata 1

176 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:13.53 ID:NlOd2pTJ.net
>>150
昨日のドラちゃんはカウントされてるのかしら

177 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:13.76 ID:wHrzPtPD.net
停電とかしてるから連絡つかんし
例の決壊場所でも家が何県も流されてるからなあ

178 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:16.60 ID:pyJZo71p.net
レスキューさん大忙しだな

179 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:17.31 ID:pQ6rCDGW.net
>>123
あんしんしてください来てますよ

180 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:18.19 ID:HigchBsq.net
新築だらけ

181 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:19.88 ID:egUMT5/X.net
40人だけか
てことはかなりの人が自宅にいるな

182 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:20.28 ID:CsDhQrK/.net
>>114
これを教訓に新しい歌を

183 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:22.13 ID:8BuV82h7.net
こういう糞がいるんだよな
自衛隊と被災者に謝罪すべきだわ
http://i.imgur.com/xfkCwf8.jpg

184 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:23.15 ID:KxFLgeIe.net
>>160
バカウヨうぜええ作ったの自民党だぞw

185 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:23.42 ID:u7crt8e1.net
日本呪われてるのか?

186 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:23.92 ID:d5Ia1bzL.net
同情の余地もなし。

187 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:24.00 ID:spDCew5k.net
こういうときってトイレの水が逆流しちゃうのかな?

188 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:24.45 ID:hsqrqMyY.net
自衛隊大忙しだな
こりゃ大変だ

189 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:24.90 ID:V+MBy19S.net
綺麗な家が…ローンが…

190 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:24.97 ID:8YIfzVFg.net
国道4号線かなぁ

191 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:24.98 ID:GYvYgqvn.net
雨が早めに止んだのが救いだった

192 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:25.12 ID:1cB3KIlT.net
ヘリポートが発着するんか

193 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:26.19 ID:03jL9HFZ.net
積水ハウスばっかだな

194 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:27.43 ID:UIo5k15x.net
校長が共産党だと許可しないかも

195 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:27.58 ID:w7VAiiIP.net
車の屋根まできてる

196 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:27.98 ID:QUKh4kUD.net
>>96
ジェノサイドと言えば
当時X68000の店頭デモに釘付けになったっけ

197 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:28.57 ID:18CzgEKF.net
気分悪くなってきた

198 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:28.81 ID:WWjCXb1k.net
車の屋根まで・・・

199 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:28.89 ID:IFV3Jgg/.net
かなり広範囲やね・・・

200 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:29.15 ID:8xqK4lqD.net
>>172
陸津波

201 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:29.58 ID:zSqcbzWl.net
>>140
行方不明=死亡の可能性も低くないからな…

202 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:29.69 ID:KLEem81L.net
和歌山は50人 広島は80人だから土砂崩れのほうが怖いな

203 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:30.77 ID:XT0DzxNu.net
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-O2gh)[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 02:20:39.71 ID:R+oCMEvha
人の心がわからなかったり想像力のない奴ているんだよ
禽獣か虫みたいなの
普段人様に感謝されることなんか欠片もしないのに
こういう時だけ上等なフリして人の粗探しでゲスな発言
家財置いて避難即断とかなかなかしんどいわ
俺んとこにはなんも起きませんように

204 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:31.14 ID:gCs6ZQdC.net
堤防どこよ

205 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:31.54 ID:wOjpiFnu.net
>>146
災害時は、ラジオ準備しとかないか?

206 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:31.88 ID:W+0t8ihJ.net
>>153
関西は外国らしいから呼ばれないんじゃないかな

207 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:32.29 ID:c0lMap5f.net
建売りしょべええええええええ(´・ω・`)

208 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:32.33 ID:Zjp+G1EN.net
避難してても駄目だったか

209 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:32.88 ID:EkL8WGQ3.net
宮城と言えば〜

210 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:33.01 ID:B9rRdPw4.net
>>121
結果あそこにとどまってたけど
あの家も流されてあそこに有ったからあの夫婦も助けざるを得んでしょ

211 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:33.16 ID:JixQd4Yw.net
やっべー

212 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:33.51 ID:ZW4t3twT.net
>>154
なんかBOSSのCMみたいだな

213 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:33.88 ID:Fkx93LOW.net
2ちゃんにも避難勧告無視したっていう人がいたみたいだしなあ

214 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:35.40 ID:gc6Shpeo.net
車が屋根だけ

215 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:35.48 ID:Pm55cbDz.net
>>161
おるかー?、おるな、よっしゃいくわ

216 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:36.36 ID:YhvqC8W7.net
この車終わり?

217 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:37.35 ID:PtZqO6z3.net
廃車祭り

218 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:37.87 ID:x2iiM5Hr.net
宮城もえらいことになってんな

219 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:38.09 ID:xHiGjUN7.net
YKKの大工場が近いな

220 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:38.37 ID:UKhr2VQ8.net
今沖田
ひええ…今度は宮城か

221 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:39.06 ID:J/JrJIOt.net
しかし後から後から浸水するな

222 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:39.46 ID:pjtujhKG.net
土地が低すぎる

223 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:40.53 ID:plDKRcDm.net
どれくらい引きこもりいるんだろうな

224 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:40.53 ID:03jL9HFZ.net
うわぁー、廃車多数

225 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:40.99 ID:MYTvLzJC.net
>>87
AKBだった人

226 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:43.38 ID:rnGXCHb7.net
車が水没してる
水位があるな危険だ

227 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:43.75 ID:XN3qpfaj.net
あの車全部だめか

228 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:44.24 ID:ssfyXzGY.net
常総市の決壊した場所付近はのどかな田園地帯だから爆発的には増えないと思うけどな

229 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:44.67 ID:wkcd2xFd.net
関西人 遊んで書き込まない

230 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:45.39 ID:3S+u8O89.net
ベランダにひとがいない、避難済みかな

231 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:45.62 ID:aN2EHYZv.net
これでも大崎やってるのNHKだけ
民放は鬼怒川とかエンタメとかやってる

232 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:45.11 ID:Ee/mzIVU.net
>>149
後からの復旧は大変そうだけどね

233 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:45.76 ID:ZiSVxFpd.net
>>145
お前はまるで分かってないな
避難呼びかけたって逃げない奴は多いんだよ
震災経験した後でもな

234 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:46.07 ID:lDw3bbA3.net
あぁ、もう車が完全に浮くな

235 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:46.58 ID:jbn9fMZZ.net
>>141
堤防の決壊個所の多さが尋常じゃないよ

236 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:46.59 ID:FHbudWqx.net
老人逝ってくれ

237 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:48.25 ID:TPcR4Rws.net
低地はダメだな

238 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:48.84 ID:IhbAvN+p.net
行政洪水MAPの危険度高い土地は値が落ちそうだな

239 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:49.64 ID:Qu+MX/io.net
どうせ反省しかしない

240 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:50.65 ID:Aa95VGOI.net
やっぱり田んぼがあるところは基本低地だからやばいね

241 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:53.38 ID:+efSMOey.net
今頃チョンとシナは大喜びしてると思うと腹が立つ

242 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:53.54 ID:5pebBZ/L.net
浸水した車って使い物にならないの?

243 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:50.95 ID:DJeP6jZk.net
これ被害範囲で言えば東日本大震災超えるかもな

244 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:53.71 ID:2PnEP2Ul.net
こりゃ車おしゃかだわ

245 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:53.88 ID:KdvCfg24.net
ああ・・もう結構深いな

246 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:54.01 ID:8lAd5RuJ.net
>>163
仙台市以外は田舎でわからない
@仙台市民

247 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:54.44 ID:eeq97Rss.net
それもこれも民主党の仕分けのせい
これはもう殺人

248 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:54.50 ID:omd1gZhy.net
>>151
昨日マジで人が流されてる映像見ちゃった。あのおじさん助かったかなあ?

249 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:55.07 ID:368PkWz0.net
家の中にいた人は救出された可能性があるけど
ちょうど外にいた時に決壊したらなぁ……

250 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:55.68 ID:XJlj0KUb.net
またかよ

251 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:55.91 ID:k1MHW8UZ.net
範囲が広すぎる

252 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:56.48 ID:jLC/RS5q.net
ソーラーパネルと聞きまして

253 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:56.86 ID:EJv5/8r6.net
ああ全部歯医者か

254 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:57.03 ID:rQWULDkN.net
1m近くつかってるんか、ひでえな
ってか地図見てもそんなに大きい川が見当たらないんだが

255 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:57.63 ID:jSu0mcks.net
半端ない規模の被害だなこれ

256 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:57.68 ID:WWjCXb1k.net
(´・ω・`)水没車は廃車です。

257 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:57.69 ID:Sxo/qFYm.net
おまえらおげれつのOP貼るなよ!貼るなよ!

258 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:57.53 ID:mCHIb7fG.net
津波でも地震でもねえのにやばいことになってんな
今年の夏は異常に暑かったし地球どうなってんだ

259 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:58.23 ID:Bv3pzKlf.net
東日本大水害やな

260 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:58.42 ID:YhbI7V3a.net
また決壊?日本やばいね

261 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:39:59.75 ID:S1xDmV6m.net
>>180
津波の時と同じだな

262 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:00.73 ID:Fkx93LOW.net
>>173
治水って言葉あのゲームで知ったわ

263 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:01.97 ID:ke6Yqiih.net
ヘリコプターじゃなくてヘリポートが校庭で発着するのか

264 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:02.47 ID:dbrQtEHV.net
水辺に住むもんじゃないな

265 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:03.54 ID:YhvqC8W7.net
窓に誰かいたwwwww

266 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:03.70 ID:AFg5WoRG.net
近くに教習所あるようだな

267 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:03.91 ID:W+0t8ihJ.net
>>170
そうなんだ d

268 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:05.22 ID:pQ6rCDGW.net
>>183
日本人じゃないわこいつ

269 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:06.65 ID:YLUMcvkY.net
携帯がない人は

270 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:06.81 ID:zSqcbzWl.net
>>187
下水そのものが…

271 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:07.06 ID:jewbDZyg.net
比較的新しい住宅か

272 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:07.15 ID:AYMe2xcY.net
覗きです

273 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:08.03 ID:mst6CoyE.net
おまえん家の前だよ
    ↓

274 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:06.49 ID:Sag3BGRU.net
あーこれ茨城じゃないのか
また決壊したのね

275 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:09.62 ID:n+ChzdvS.net
>>140
そりゃ水害だもん、溺死とか一番ヤダな(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:10.16 ID:rcOWLF1P.net
待ってろよ生きてろよ

277 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:10.68 ID:qJs163Ik.net
嵐よ
中止にしろや

278 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:11.17 ID:YWLqF78O.net
民主党が事業仕分けしたせいだ!

279 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:12.81 ID:t8EVcMuX.net
>>151
うわぁ…

280 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:12.88 ID:MhuwQblg.net
電柱から離れて下さい

281 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:13.15 ID:DnUiDndj.net
逃げとけよ

282 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:13.42 ID:QbtxNnuZ.net
いるんかいw

283 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:13.69 ID:UyAYmeAh.net
日本の治水って案外脆いよな
主要大河川級の堤防はあまり広がってないんだな

284 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:14.20 ID:c0lMap5f.net
>>180
元は田畑の場所を造成したっぽいよね

285 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:15.10 ID:e1CIyv2b.net
昨日の茨城の一件があるからみんな逃げてるだろ?

286 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:15.14 ID:8BhY7g6A.net
この辺は相当土地が低いんかな

287 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:16.55 ID:Zjp+G1EN.net
>>213
いろんなスレでめんどくせーって言いながら家にいる奴結構見たわ

288 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:16.63 ID:lDw3bbA3.net
2階におるな

289 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:17.89 ID:03jL9HFZ.net
まだ大丈夫だと思ってるんじゃないのか

290 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:18.32 ID:dZfn8ZcZ.net
ワンjコ探せ!

291 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:18.49 ID:u7crt8e1.net
犬は諦めてください

292 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:18.80 ID:PPs2vWkF.net
穴落ちつけけ

293 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:18.98 ID:NIdRhBj3.net
>>216
直しても中古買えるほど掛かりそう

294 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:19.22 ID:ls1nHrjb.net
オリンピックがぁぁぁー

295 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:19.68 ID:qRAe8xoh.net
人いるね

296 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:19.96 ID:3qQMTibc.net
昨日の映像を見ていたら家が流されてしまう心配があったりして怖いってあるのかもしれないな
まあそれなら最初から非難しとけって話だが

297 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:20.17 ID:M1efbqqy.net
コンクリートから人死にへ

298 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:20.35 ID:KxFLgeIe.net
ネットで拡散「堤防決壊は民主党の事業仕分けのせい」は完全なデマだ! 自民党のステマ部隊“ネトサポ”が関与か

299 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:21.80 ID:jV8/jSoq.net
それでも昨日よりはマシ良かった

300 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:21.88 ID:miChF+ar.net
川の近くに住んだら駄目だな

301 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:22.49 ID:rQWULDkN.net
近くのカインズホーム、簡易ボートとかないんか

302 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:22.03 ID:xE8oKVYS.net
>>147
一人暮らしの人とかだとすぐにわからなかったりしそうだよね

303 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:22.77 ID:uDivo8Dy.net
なかなか水引かんな〜

304 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:23.09 ID:tpUH9oN4.net
これはNHKみてるな

305 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:23.58 ID:+tK3yrp1.net
この流れなら外に出ないほうが安全かな

306 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:24.35 ID:WWjCXb1k.net
人がいるうううう

307 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:25.21 ID:owHsNPw/.net
NHK受信料の集金人、チョコを万引きして逮捕 「借金あるので金払うのもったいなかった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441753237/

308 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:24.93 ID:5pebBZ/L.net
これって電気来てないでしょ

309 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:25.82 ID:mO1sfpO9.net
>>161
通帳残高

310 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:26.44 ID:8lAd5RuJ.net
>>183
うわぁ・・・

311 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:26.59 ID:IG+Yu6FP.net
流れがなければ歩ける水位じゃねーか

312 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:26.75 ID:XN3qpfaj.net
平屋ではどうするんだ?

313 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:28.16 ID:BcRnrdP/.net
なんだ昨日の再放送かよ

314 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:29.24 ID:PyztzF1F.net
気が気じゃねえな・・・

315 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:29.39 ID:1ZhdH3x5.net
水が引くの待ってんだろうな

316 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:31.39 ID:9PHHkaCz.net
また車屋がバブルだな

317 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:32.00 ID:RrmXtKO3.net
低いとこに住んだらいかんな

318 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:33.78 ID:ZMTmmtl8.net
廃車が1台、廃車が2台・・

319 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:33.81 ID:c1pxePNb.net
>>185
キングボンビーに長年つきまとわれてる状態

320 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:35.39 ID:IiWzw9cQ.net
誰か災害用の後付け推進機考えてくれ
ウォータージェットでも外輪船式でも良い
スピードは(゚听)イラネ

321 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:35.68 ID:J/JrJIOt.net
今日も大変だな

322 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:36.42 ID:Aq8+tNqE.net
見てるー?

323 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:37.06 ID:UyAYmeAh.net
なぜ避難してないニートwww

324 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:38.43 ID:TpNdRTMs.net
また逃げてない奴いるのかよ

325 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:38.49 ID:FHbudWqx.net
つうか緊急性ゼロだろ・・

326 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:38.34 ID:HSlN6Cqp.net
テレビに写ってるよーー

327 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:39.93 ID:3DdhMcRr.net
呼びかけてるけど
こういう家のテレビは停電で使えなくなってそうだけどな

328 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:40.02 ID:pB14YYJ4.net
家も川近いけど三階だから大丈夫だよね(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:40.12 ID:KdvCfg24.net
>>183
トシヲ

330 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:40.27 ID:V+MBy19S.net
はよ助けたげで〜

331 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:40.57 ID:byxpZkv+.net
>>129
不謹慎なので無理

332 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:41.79 ID:e+DhR9H5.net
停電してるからNHK見れない気がするんだが・・・

333 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:41.96 ID:I26yasOy.net
水の勢いがあるわけでも無いからここはまぁ余裕でしょ

334 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:42.13 ID:+tK3yrp1.net
あきらめないで

335 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:42.33 ID:ppR+aP0j.net
こういう時にドローンを飛ばせ

336 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:42.96 ID:k1MHW8UZ.net
流れ緩やかだな

337 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:43.49 ID:RzGXMRLl.net
水深1m以上でも走行できるのは^^いすゞエルフの特装車だけ^^ランクルパジェロでも80cm^^

338 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:43.66 ID:x2iiM5Hr.net
この期に及んでまだ避難してない奴いんのか

339 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:43.77 ID:W+0t8ihJ.net
売名で電柱のとこに突っ立ってる人いねえかな

340 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:43.80 ID:LtAfYMgc.net
車ってどこまで浸かったらアウトなんだ?
ボンネット?

341 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:43.94 ID:LKtZ4Mom.net
もう指示多すぎ

342 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:43.96 ID:YLUMcvkY.net
消防に繋がらない時は?

343 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:44.04 ID:EksWkh8D.net
あきらめないで

344 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:44.51 ID:pjtujhKG.net
これドローン映像?

345 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:44.54 ID:m8Pte5wF.net
決壊したとこより、低地だな。

どんどん水位あがるよ

346 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:44.84 ID:VxE1H1TL.net
津波とは違うから家が頑丈だったら備蓄と簡易トイレあれば避難する必要はないよな

347 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:45.30 ID:AczddSy1.net
車で水死はありそうだな
無理に逃げようとして

348 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:45.60 ID:tcvt2qLj.net
流れはないから二階にいれば大丈夫だろ

349 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:45.81 ID:/Nc30h1V.net
東北とか負のオーラありまくりの土地は
住みたくないなあ

350 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:47.08 ID:Y+C2IdvH.net
諦めないで!

351 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:47.13 ID:DZSkDwdd.net
>>242
しつこく洗って完全乾燥させれば、使えるようになることもある

352 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:47.68 ID:p7pfBeS/.net
>>277
嵐が嵐を連れてきたのか (´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:48.43 ID:3S+u8O89.net
2階に人の姿あるね、ベランダでなんか振ればいいのに

354 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:48.94 ID:8xqK4lqD.net
わしの家は増水しない川に囲まれた高台だから大勝利だわ

355 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:48.93 ID:+TaJiW0g.net
ぼっとん便所?

356 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:49.54 ID:jLC/RS5q.net
>>293
>直しても中古買えるほど掛かりそう
カーペットが濡れた時点で資産価値はゼロとか…

357 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:50.09 ID:kB/uvlFj.net
あきらめないでえええええええええええええええ

358 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:50.77 ID:0gOZnyVY.net
聞こえるのかな

359 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:52.10 ID:/xSGfeEL.net
あきらめないで

360 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:51.99 ID:SCPrxQUV.net
>>183
何だこのクソチョン

361 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:52.16 ID:gahL1Lhp.net
思い出して下さい

362 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:53.96 ID:spDCew5k.net
昨日の茨城常総のデジャヴ…

363 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:55.42 ID:8yelKjNS.net
北関東から東北へ

364 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:56.24 ID:3DdhMcRr.net
>>324
どうやって逃げるんだよ

365 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:56.33 ID:XGWus+uI.net
エヴァンゲリオンじゃん
将来は東京が水の中に沈むのか

366 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:56.68 ID:jdPxZL8V.net
>>308
ワンセグで見てるかもしれない

バッテリー・・・

367 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:57.05 ID:c0lMap5f.net
人がいる

368 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:40:57.08 ID:ZW4t3twT.net
今日もヘリ救出中継か

369 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:00.19 ID:ssfyXzGY.net
小さな川決壊でこのレベルの被害が出るのか

370 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:01.47 ID:qw8FvA3R.net
宮城?
これ昨日の映像じゃなくて今日は宮城なの?!

371 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:01.89 ID:gc6Shpeo.net
江合川というのか

372 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:01.97 ID:zSqcbzWl.net
>>278
スーパー堤防はできるまでに400年かかるわ

373 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:02.18 ID:AfjpC8J9.net
車の販売台数増えそうだな

374 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:02.19 ID:6FgauYPu.net
引きこもり?

375 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:02.31 ID:YZb8p/TT.net
>>225
オリラジしか浮かばなかったわ
(;´∀`)

376 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:02.42 ID:YhvqC8W7.net
情報弱者が逃げてないな

377 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:02.86 ID:UO+0pZYN.net
あかん
損害保険屋ピンチ

378 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:04.10 ID:CarwcaJY.net
こっちはみんな家新しそうだし大丈夫じゃね?

379 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:04.30 ID:up/qw2q6.net
助けを求めてくださいっていってるこの放送は
停電でみれてないだろうな

380 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:04.49 ID:V+MBy19S.net
ええ家やのに…

381 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:04.71 ID:LYRaStwh.net
避難所まで車で1時間とかの連中でしょw
歩きじゃ披露で死ぬわw

382 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:04.40 ID:kxMieD41.net
しかし宮城は海から水くるわ山から水くるわ大変だ

383 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:04.77 ID:V5avKAH6.net
(NHKに中継されてる・・・恥ずかしい・・・)

384 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:05.46 ID:vgHGmN5B.net
高床式住宅がいいな

385 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:06.68 ID:RPM2quur.net
また比較的新しい家じゃないか・・・

386 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:06.84 ID:d5Ia1bzL.net
>>206
明野の駐屯地から昨日時点で6機のヘリ出してる

387 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:08.18 ID:/6j/+ct1.net
停電してないのかね

388 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:09.71 ID:KfWVOQhH.net
住所的にどこだ?

389 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:11.00 ID:b97qSicY.net
ベランダに出なさい

390 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:12.21 ID:DnUiDndj.net
>>300
住むのならマンションだね

391 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:12.34 ID:3DdhMcRr.net
>>350
あ〜なた〜の〜夢を〜

392 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:12.63 ID:nlyd7p64.net
車って一回水没したら完全アウト?

393 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:14.67 ID:OfKwVamy.net
道の駅の所?

394 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:14.81 ID:I26yasOy.net
にしてもおっきい家だな

395 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:16.23 ID:ciqiQF45.net
あんま避難してないんだろうな

396 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:17.25 ID:Ee/mzIVU.net
ロボット型の家を作ればいいんじゃね?
何かあったら足が生えて自分で家が逃げるとか

397 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:17.73 ID:4jN8usL8.net
避難所行ったらオナニーできないから
避難すべきではない

398 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:18.31 ID:PQgvR3pg.net
みんないい家に住んでいるなぁ仕事何してんだろ

399 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:18.41 ID:XJlj0KUb.net
人間てなかなか学習しないよな

400 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:18.99 ID:+TaJiW0g.net
555万円の家みたいなのが並んでる

401 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:19.15 ID:jicv+xqB.net
地震で建て替えたばかりなのに、浸水とかだったら可哀そう過ぎるな。

402 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:19.37 ID:ewR6fhK1.net
これほんとに国内での出来事かよ・・・
信じられないわ

403 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:19.44 ID:ZjCB/CIe.net
津波の経験は生かされなかったのか

404 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:20.36 ID:jewbDZyg.net
やっぱり地価の安いところはそれなりの理由があるよね

405 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:20.77 ID:qRAe8xoh.net
ボート気づいてあげて

406 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:20.77 ID:Lj295I4y.net
すごいレンズだな

407 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:21.02 ID:qTcwVTAG.net
やべえじゃん

408 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:21.48 ID:0Q+9iFhy.net
窓から大声出してもヘリの音が煩くて伝わらないだろ
震災から何も学んでいないな、NHK

409 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:22.22 ID:U83+ne2t.net
オリンピックやってる場合じゃねぇーぞ

410 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:21.82 ID:CdM1+wPu.net
俺も家庭で孤立してんだけど窓から助けを求めていいの?

411 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:22.49 ID:mO1sfpO9.net
>>354
崖崩れ

412 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:22.68 ID:/xSGfeEL.net
急がないとやばくねwwww

413 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:23.36 ID:P50uiRmS.net
>>327
俺のワンセグちゃんが火を噴くわ
アイホン(笑)

414 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:26.79 ID:n+ChzdvS.net
宮崎もアカンか
決壊も流行があるのか一度なるとあちこちでもなるね

415 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:27.45 ID:FRtFt/Ym.net
車やバイクですらダメになったらへこむよな…家とか想像できんわ

416 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:27.48 ID:qPLJ32Qw.net
この穴の声良いわあ

417 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:27.75 ID:Jnnm8sdX.net
ズームインしろ
高性能カメラあるくせに、もっとどアップにしろ

418 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:29.07 ID:WWjCXb1k.net
ベランダに出てえええ、ボートがきてるでええ

419 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:29.28 ID:UIo5k15x.net
うちの中の人はまだ寝ているんじゃないか

420 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:30.25 ID:9PHHkaCz.net
>>392
ほぼアウト

421 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:31.21 ID:pyJZo71p.net
>>183
自分はキチガイだって宣伝して回ってんだろ

422 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:31.80 ID:49aXomRi.net
>>311
アナも言ってるがマンホールや側溝が危ないんだよ

423 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:32.53 ID:IG+Yu6FP.net
また軽自動車の相場が上がるわぁ

424 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:33.06 ID:QbtxNnuZ.net
さすがに昨日の今日で避難してないとか…

425 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:33.39 ID:TPcR4Rws.net
こういう取材ヘリは
結構見殺し多いだろうな
中継では生きてたのに救助到着時にはすでに・・ってパターン

426 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:33.77 ID:CsDhQrK/.net
>>196
X68000とか、どこのおっさんだよ

427 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:34.07 ID:/Yei6u2V.net
ラジオいるなと痛感する

428 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:34.81 ID:RsU8IouJ.net
新しい家が多い

429 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:34.84 ID:368PkWz0.net
昨日も思ったんだけど
報道ヘリが撮った人の情報って自衛隊とかにも知らせているの?
民放で気づいていないのではとか騒いでいたけど、情報を共有しないの?

430 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:35.63 ID:EJv5/8r6.net
新築多そう

431 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:38.21 ID:MhuwQblg.net
近くのアピタに逃げてー

432 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:38.43 ID:3DdhMcRr.net
>>372
福島の原発の廃炉よりは早くすみそうだな

433 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:39.90 ID:0T6TBgHn.net
宮城でも堤防決壊
東北地方はここ5〜6年で、どんだけ試練を受けてんだよ!

434 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:39.90 ID:Qu+MX/io.net
>>203
人の心もクソもあるかい
交通事故に遭遇して即動ける奴と動けなくなる奴の差や

435 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:40.14 ID:DreFhcGF.net
>>242
動かすまでの手間がすごいのよ(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:40.87 ID:W+0t8ihJ.net
「諦めずに救助を求め続けてください。但しNHKは救助しません。」

437 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:42.20 ID:c0lMap5f.net
白い家は全部犬小屋ですか(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:42.83 ID:f6OEN1a3.net
>>246
仙台でも作並のほうはド田舎じゃねえか

439 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:44.19 ID:uDivo8Dy.net
いばらぎ から 宮城へ

440 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:44.78 ID:Sag3BGRU.net
泳いで逃げて下さい

441 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:45.36 ID:8mb3Zuy7.net
おいおいこれ昨日のとは違うとこなのかよ…

442 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:45.26 ID:7/W0vpIZ.net
そう危険じゃないって。バカじゃね、NHK

443 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:45.90 ID:5pebBZ/L.net
この中に地元民いないのかな

444 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:45.96 ID:8BuV82h7.net
>>268
あっちの人かもな
もしそいつが被災しても自衛隊の助けを求めるなと言いたいわ

445 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:47.00 ID:0T8Qpevv.net
停電してたらテレビ見れないよな。

446 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:46.82 ID:XN3qpfaj.net
4号線?

447 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:47.20 ID:/UJw/19F.net
おい 水 増えてるやんwww

さっきのジジイ  死んだな

448 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:48.01 ID:Fkx93LOW.net
>>183
マジモンのバカサヨなのか釣り目的の捨てアカなのか区別つかないwww

449 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:45.31 ID:gVQ1kVXe.net
そんなの現場にいる人なら見りゃわかるのに繰り返す必要あるのかね

450 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:48.82 ID:pQ6rCDGW.net
>>324
昨日は昼間だったからまだ起きてる人多くて良かったが
今日は寝てる間に決壊してるからな

451 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:48.85 ID:VPkJNHsE.net
うわああああ

452 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:50.07 ID:674zgyJp.net
新しい家ばっかりだな

453 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:50.12 ID:c1pxePNb.net
保険屋大変だなぁ

454 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:51.43 ID:3qQMTibc.net
>>366
ラジオって電池長持ちするよね
やっぱりラジオいいよ
手回し充電できる奴もあるし

455 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:52.10 ID:jdPxZL8V.net
ずっと茨城ばかり流れてたから
昨日のかと思うと
別のなんだな

456 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:53.18 ID:HigchBsq.net
想像以上にひどいな

457 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:53.26 ID:YhvqC8W7.net
泳いで逃げたほうがよくね?

458 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:53.50 ID:ll2HvUb+.net
昨日より水の流れが穏やかだから
家が流されてないね

459 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:54.11 ID:u7crt8e1.net
あそこか

460 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:54.47 ID:8xqK4lqD.net
>>411
そこまで険しくもない
昔お城があったくらいだからな

461 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:54.74 ID:QnVwc9kP.net
新しい家が多いね

462 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:55.10 ID:qEd07exM.net
さすがにみんな避難してるんじゃね?

463 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:55.22 ID:WSr0IGGI.net
>>298
否定に必死だね殆ど日本の政治家を信じていないだろ

464 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:55.60 ID:QnjhYL+v.net
こりゃ車屋さんウハウハですな

465 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:57.09 ID:DZSkDwdd.net
>>413
不良品だな

466 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:57.83 ID:YLUMcvkY.net
>>370
昨日夜テレビが常総騒いでた時宮城真っ赤っ赤だったからね

467 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:58.14 ID:2ngARWPk.net
ID:KxFLgeIe

468 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:59.24 ID:e+DhR9H5.net
>>366
若いやつは知ってるかもしれんがお年寄りは絶対知らないと思う

469 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:41:59.10 ID:/Nc30h1V.net
>>300
川の近くに住む人間には近づいちゃいけないって
婆ちゃんが教えてくれたわ

470 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:01.07 ID:qTcwVTAG.net
もうどこが河だか

471 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:01.57 ID:x6i+xQuy.net
決壊したのに
やるのNHKだけなんだな

472 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:01.70 ID:a7BQlJvK.net
ドラえもん発見
https://twitter.com/vegqvmeuqtm/status/641895788780519424/photo/1

473 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:02.19 ID:hYBt3ybo.net
>>183
釣り垢丸出しじゃねーか・・・
「ヘイト」というネガティブなワードを自分に使うってなんだよ

474 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:02.39 ID:omd1gZhy.net
>>183
これ読んで自衛隊に反対する人増えるわけないのになあ。本当基地外だわ。

475 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:03.75 ID:DnUiDndj.net
決壊

476 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:03.99 ID:qJs163Ik.net
>>392
エンジン助かっても匂いが取れない

477 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:04.86 ID:wGsOax2K.net
流れの無いところは急いで逃げる必要ないな

478 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:05.87 ID:9PHHkaCz.net
こういうとき賃貸マンションは楽だな

479 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:06.90 ID:pB14YYJ4.net
>>413
NHKです集金に伺いました(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:09.31 ID:PQu64iTM.net
わかった
各家庭に1つゴムボート持ってればいいんじゃね?

481 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:09.75 ID:QgGEBD2c.net
ここか

482 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:07.29 ID:mfvEK2CW.net
そういえば立てこもりあったな大崎
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/9/d9d68f42.jpg

483 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:10.31 ID:UDLj/vPY.net
ココが決壊したんか

484 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:10.69 ID:tM0YhlFP.net
ひどいなあ。

485 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:11.11 ID:XJlj0KUb.net
辛い

486 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:12.82 ID:byxpZkv+.net
キャワの流れ

487 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:13.16 ID:3i+kyZU/.net
東北大震災の津波のときみたいだな

488 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:14.07 ID:q/z2ap4W.net
勢いねーじゃんw

489 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:14.81 ID:pjtujhKG.net
雨は止んでるな

490 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:14.93 ID:D0pq43ya.net
流れはゆるやかだからまだマシかな

491 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:15.08 ID:IhbAvN+p.net
中洲削り消せばいいのに

492 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:15.26 ID:JixQd4Yw.net
これやべーよなー

493 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:15.37 ID:YhbI7V3a.net
あー茨城並に逝ったね 大災害だな

494 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:15.49 ID:jLC/RS5q.net
決壊か!

495 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:17.74 ID:B9rRdPw4.net
>>248
フジで後ろ括ってるおっさんだったら助かってた

496 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:18.79 ID:+efSMOey.net
あっわ安房

497 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:19.81 ID:NoSBBZG0.net
昨日のと比べちゃうとな

498 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:20.25 ID:mO1sfpO9.net
>>399
つドリル

499 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:20.28 ID:8lAd5RuJ.net
>>438
田舎者ワロタwwwwwwwww

500 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:20.47 ID:Ju2biOdO.net
>>422
それで落ちて足怪我とか流されるとかだよね

501 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:20.79 ID:rnGXCHb7.net
あ〜堤防がパックリ逝ってる

502 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:21.01 ID:KdvCfg24.net
災害時に捏造工作しているネトサポは死ね
氏ねじゃなく死ね

503 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:21.75 ID:jewbDZyg.net
これ塞いだらええやん

504 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:22.44 ID:VrGEG5qA.net
昨日と比べるとショボいな

505 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:22.36 ID:o7b0cTXa.net
>>414
宮崎、いい天気だよー
ドライブでもいこーかなー

506 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:22.66 ID:xE8oKVYS.net
>>390
マンションの3階以上とかか

507 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:22.89 ID:xZQh0KTJ.net
昨日に比べるといまいち

508 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:22.92 ID:FEewFj4z.net
人がいる

509 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:23.29 ID:h2/Cwr+f.net
どっちが川でどっちが道かわからん

510 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:23.21 ID:J/JrJIOt.net
ここが決壊したか

511 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:23.87 ID:sOCQS/sE.net
仙台といっても太平洋から山形の県境まであるし広すぎるよ

512 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:24.11 ID:n2mlyb8m.net
テレビが聞こえないのに「外に出るな」とアナが言うのは 間抜け と言っているやつ アホか。

今テレビ見ていられる状態の人たちに、今後こういう状態になった時に
「あれを反面教師にしろ」(身も蓋もない表現をすれば)という訴えなんだけど。

513 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:24.43 ID:t1GsTg8S.net
のぼうの城状態だな

514 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:24.46 ID:3DdhMcRr.net
堤防脇に誰かおるな
何してんだ

515 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:24.54 ID:8mb3Zuy7.net
人いるけど大丈夫なん?

516 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:24.82 ID:H2MptvhK.net
誰か削ったな

517 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:24.95 ID:0gOZnyVY.net
外に人は見当たらないかな

518 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:25.37 ID:YLUMcvkY.net
人確認

519 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:25.59 ID:wlyw4AgY.net
人がいる

520 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:25.79 ID:EJv5/8r6.net
堤防人がいるぞ

521 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:26.08 ID:hRIeSLAb.net
人いるじゃん

522 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:26.54 ID:HigchBsq.net
人がいるじゃん!

523 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:26.81 ID:Aa95VGOI.net
土手に人がいるぞバカか

524 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:26.96 ID:EksWkh8D.net
人がいるぞ

525 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:27.51 ID:wZQT51Rh.net
頼りない堤防だな
泡だったって洗濯かよ

526 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:27.67 ID:Lj295I4y.net
人いるぞw

527 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:26.76 ID:P50uiRmS.net
>>465
爆発はしませn

528 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:29.13 ID:W+0t8ihJ.net
おい 様子見に言ってる奴www

529 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:29.35 ID:wHrzPtPD.net
コンクリート使ってない堤防だぜ

530 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:30.83 ID:YZb8p/TT.net
>>427
ラジオも電池がいるからな。
結局なんでも電池が必要

531 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:31.14 ID:4C2B2uHG.net
土手に2人居る

532 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:32.22 ID:1Hc3/Ex5.net
人おるぞ

533 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:32.26 ID:LtO3EjsA.net
リアルタイムでまだまだ水が…

534 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:32.37 ID:zSqcbzWl.net
あー、こりゃ完全に決壊だな。越水じゃねえ。

535 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:32.90 ID:htgDD97b.net
あーあー川の流れの様にー

536 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:33.02 ID:VyHsTMdK.net
アドリブ力が求められる

537 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:33.35 ID:/xSGfeEL.net
誰かおるな

538 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:33.57 ID:jLC/RS5q.net
人がいるじゃん

539 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:33.65 ID:k1MHW8UZ.net
なんであんなとこに人が

540 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:33.72 ID:cc3pZcKz.net
まさか避難してない人はおらんやろ

541 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:33.73 ID:bjNLfdfe.net
人がいるぞ!
あいつら何やってんだよ

542 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:35.62 ID:+efSMOey.net
このアナウンサーヘタだな

543 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:36.56 ID:lDw3bbA3.net
おい!この二人何なんだ!!!

544 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:36.91 ID:byxpZkv+.net
人おるわ

545 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:37.40 ID:mCHIb7fG.net
取り残されてる

546 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:37.44 ID:4DXU40fm.net
なぜそこに人がいる

547 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:37.73 ID:5pebBZ/L.net
何してる人だ?

548 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:38.04 ID:o9iXqMNZ.net
自衛隊員じゃね?

549 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:38.33 ID:k5JFhbbo.net
えええええええええええええええええええええええええええ

550 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:38.38 ID:Y+C2IdvH.net
>>413
こういうの見るとスマホは防水じゃないと絶対ダメだよな

トルクにするわ

551 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:39.18 ID:zeCnGQMK.net
ラジオは一家に二つは必須だな、もちろん乾電池も
二階建てだったら上の階に常備しとかんと

552 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:39.53 ID:zgdvwHrz.net
警察じゃねぇの?

553 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:39.69 ID:y22BUZDv.net
アカン・・・

554 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:39.73 ID:Sxo/qFYm.net
やっと渋井川だってわかったかw

555 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:39.71 ID:vgHGmN5B.net
高松城の水攻めってすごかったんだろうな

556 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:39.91 ID:1ZhdH3x5.net
素人さんじゃないだろ

557 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:40.11 ID:YrcRYbqX.net
人がいる

558 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:40.02 ID:FHbudWqx.net
優雅にお散歩や

559 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:40.42 ID:Ee/mzIVU.net
>>397
その代わり吊橋効果でSEX氏放題と聞いた
避難所では一万個のコンドームを配ったとか

560 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:40.46 ID:mGhFbhU4.net
勢い・・・

561 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:40.64 ID:dZfn8ZcZ.net
川の様子見に行ってる!!!

562 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:41.48 ID:/jXBCu97.net
何この間抜けな実況は?

563 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:41.76 ID:YNc7Y3gx.net
逃げなよ

564 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:41.86 ID:Zpuwmr+K.net
渋井川支流だろ?

565 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:41.99 ID:AZBPW8An.net
白い…泡立った様子が見られます…

566 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:42.14 ID:qRAe8xoh.net
>>427
震災の後になんで買ってないんだよ

567 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:42.45 ID:mfvEK2CW.net
自衛隊じゃねえの??

568 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:42.85 ID:GIcZAKbB.net
>>313
同じこと考えてしまた

569 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:42.87 ID:bNh8DflL.net
茨城みたいに堤防即家のアホなレイアウトで濁流ってワケじゃないのがまだ救いかな。
でも避難してないのは一緒か。

570 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:42.99 ID:LYRaStwh.net
あいつら終わったな・・・

571 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:43.17 ID:QrNn+l/D.net
ゆるやかな流れ

572 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:43.20 ID:I26yasOy.net
人なのか

573 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:43.40 ID:9PHHkaCz.net
2人おったな

574 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:43.10 ID:c1pxePNb.net
おいあぶねえよwww

575 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:43.67 ID:AczddSy1.net
二階に避難でもいいけど水ひかない電気ダメとかだとね
いずれは避難所に行かないとだもんな

576 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:45.11 ID:qTcwVTAG.net
あぶねーって

577 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:45.47 ID:r3qzMZ9I.net
人がいるな

578 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:45.50 ID:gqlhNZLz.net
↓渋井陽子が

579 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:45.70 ID:OkkshqRb.net
ちょっと川の様子見に来た人か

580 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:46.02 ID:0gOZnyVY.net
あかんやん川の人

581 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:45.93 ID:3qQMTibc.net
何してんだよ!
って思うけどその堤防で消防の人が人を探してるという場合もあるか

582 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:46.84 ID:wbC2PJAp.net
カモフラージュ着てる

583 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:47.16 ID:09ZKo+Tq.net
堤防に人がいるなぁ

584 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:47.10 ID:8BhY7g6A.net
近寄ってるがな

585 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:47.42 ID:3i+kyZU/.net
自衛隊じゃねーのあれ

586 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:47.85 ID:yOPwp1pT.net
20mどころじゃない

587 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:48.73 ID:ZW4t3twT.net
自衛隊員か

588 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:48.72 ID:L3aiihSr.net
第一村人発見

589 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2015/09/11(金) 09:42:48.88 ID:v69ij04A.net
(´;ω;`)・・・震災の時の映像思い出す

あ・・・人がいる・・・

590 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:49.03 ID:xHiGjUN7.net
>>393
そこより北のYKK過ぎたあたり

591 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:49.26 ID:M1efbqqy.net
速く逃げないと

592 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:47.57 ID:0DL/sO2R.net
自殺者w

593 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:49.55 ID:GYvYgqvn.net
ヘリじゃなくてボート救助可能な分まだましか
土手にいる死にたいのか?

594 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:49.70 ID:9DtmSCxu.net
よく河川敷で畑があるけどあれって勝手に耕して植えて育ててるんかな

595 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:49.60 ID:RPM2quur.net
>>464
車屋もやられている可能性が

596 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:50.39 ID:pjtujhKG.net
堤防が貧弱

597 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:50.73 ID:IKJmX1Di.net
ちゅごいね〜

598 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:50.59 ID:PyztzF1F.net
土手散歩中に逃げられなくなった可能性

599 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:51.08 ID:N1whNChM.net
人あぶねえよ

600 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:51.13 ID:6fJfYs8M.net
自衛隊?

601 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:51.13 ID:270kz8TX.net
いったん決壊すると凄いことになるんだな
たいして大きい川じゃない感じなのに

602 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:51.58 ID:Qm2FziWS.net
いや、野次馬やないだろw

603 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:52.03 ID:HigchBsq.net
昨日も道が崩れてるすぐ横で写真撮ってたな

604 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:52.82 ID:Ar3IXNu8.net
昨日の茨城の惨状見てるのになんで避難してへんねん

605 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:52.79 ID:Vr+kqzuK.net
川で洗濯するのは危険です

606 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:52.83 ID:g1MBdHYZ.net
なんで人がいるんだ…

607 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:53.40 ID:IGH2VTWX.net
あんなとこに立ってて平気なの

608 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:53.94 ID:tpUH9oN4.net
市の職員とかだろ

609 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:54.61 ID:UDLj/vPY.net
あれは関係者やろっ

610 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:55.74 ID:PpgMabgt.net
おいおい
アホがおるでええええぇ

611 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:55.93 ID:ZFujYFfe.net
この川なんの川気になる気になる
名前も知らない川でしたが
渋井川だそうです

612 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:56.14 ID:rnGXCHb7.net
迷彩着てるから自衛隊員か

613 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:56.70 ID:gahL1Lhp.net
決壊したとこ広がるよね

614 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:56.61 ID:gVQ1kVXe.net
消防団か工事事務所の職員だろ

615 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:56.71 ID:xD6BFUls.net
危ない!

616 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:58.32 ID:4Lz9VjI+.net
ちょっと川の様子見てくるの人かな

617 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:58.57 ID:maVgr8Ju.net
まあ常総と比べたらたいしたことないな

618 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:58.49 ID:kxMieD41.net
なんであんなとこにいんだよ
消防の人か?

619 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:58.63 ID:QnjhYL+v.net
住宅災害保険入ってない奴アカンね

620 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:58.69 ID:Aa95VGOI.net
リアル川の様子を見に行く人発見

621 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:58.98 ID:tswl0+sA.net
濁流じゃねえだろwwwwwww

622 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:59.70 ID:NnWFPeu1.net
自衛隊員だろ

623 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:42:59.88 ID:zfvuRZRO.net
ニコ生でもやってんじゃね?

624 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:00.81 ID:NoSBBZG0.net
ありたっけのダイナマイトを用意するんだ

625 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:00.81 ID:SCPrxQUV.net
>>482
右のかわいいの誰?

626 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:01.30 ID:WWjCXb1k.net
大型ヘリで土嚢投下しようぜ(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:01.27 ID:ZiSVxFpd.net
>>482
ちょっと右の女の子助けてくる

628 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:01.54 ID:lzfvEIS8.net
行政の人っぽい

629 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:01.75 ID:B9rRdPw4.net
>>249
電柱おじさんも庭にいたって言ってたね
流れが凄くて玄関まで辿りつけなかったって

630 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:01.99 ID:P50uiRmS.net
>>479
受信寮の住人ですキリッ

631 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:02.66 ID:PtZqO6z3.net
こーいう災害、緊急用に、自動車をすっぽり包める大きなビニール袋作ればいいんだよ

632 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:03.03 ID:wHrzPtPD.net
動画とりに行ってる馬鹿だけ死ねばいいんだが、生き残るんだよな

633 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:03.16 ID:Uo66eiI1.net
緩やかな決壊のような感じだから鬼怒川よりマシそうだな

634 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:03.22 ID:3Q33B8S2.net
4号線冠水したら終わりじゃないか?

635 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:03.72 ID:OjJwcdWD.net
怪しい
あいつらが何か仕掛けて決壊させたに違いない

636 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:03.99 ID:+NRO+h63.net
>>525
波立ったって言いたかったんだろうな

637 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:04.81 ID:jMZMvYSk.net
NHKはちゃんとやってるな。民放はダメだわ
キャッキャキャッキャ喜んでるだけだろ

638 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:05.12 ID:ZiSVxFpd.net
人いるじゃんwww

639 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:05.66 ID:8lAd5RuJ.net
>>559
がで

640 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:07.52 ID:8xqK4lqD.net
結構おおきい川か

641 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:07.97 ID:CarwcaJY.net
川の様子を見に行ったおじいちゃんかな?

642 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:08.43 ID:c0lMap5f.net
新築さいなら〜(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:08.50 ID:xE8oKVYS.net
堤防のギリギリにいる人離れようよ…

644 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:09.25 ID:O+9d67eQ.net
津波からは関係ない地区でした(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:10.06 ID:MtzIsq6M.net
足下崩れるかもしれないのに人はなぜ濁流に魅せられるのかね

646 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:11.85 ID:mCHIb7fG.net
綺麗に穿たれてるな

647 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:12.20 ID:XDXZY0Vw.net
泡だった液体が、その土手の割れ目から流れ出して来るのであった。

648 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:13.26 ID:heIDlZlA.net
公開説教中

649 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:13.33 ID:3S+u8O89.net
堤防に2人居るのか

650 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:13.36 ID:49aXomRi.net
>>436
素人がやると被害者増える

651 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:13.39 ID:YWLqF78O.net
↓渋井川が

652 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:14.00 ID:jSu0mcks.net
こういうのか流されてんだよなあ

653 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:14.66 ID:jAvLk30W.net
川見に行ったんかよあの二人は

654 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:14.70 ID:rEehiXwu.net
まさかの911

655 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:15.80 ID:RzGXMRLl.net
渋井陽子

656 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:17.16 ID:LKtZ4Mom.net
これが渋井川だっ

657 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:18.64 ID:L8Ylg3tg.net
昨日ほど激しくはなさそうだな

658 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:19.81 ID:k1MHW8UZ.net
どうやってきたんだ

659 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:19.94 ID:f+QjgEyH.net
東北は水で悩むな

660 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:20.05 ID:Ee/mzIVU.net
しょぼい決壊だなw

661 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:20.17 ID:n+ChzdvS.net
>>505
ぜんぜん宮崎ちごた宮城だった(´・ω・`)ポテチン

662 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:20.54 ID:0gOZnyVY.net
川いくなって言うのに

663 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:20.64 ID:WgsHeB2I.net
>>377
自然災害は免責か出てもそんなに金降りない

664 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:21.18 ID:N1whNChM.net
土の護岸かな

665 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:21.16 ID:Yhr3YHCU.net
さすがに普通の市民じゃないよな?
警察とか役所の人だろ・・・

666 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:22.42 ID:pQ6rCDGW.net
>>588
不謹慎にもあのBGMが頭をよぎったじゃねーか!

667 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:24.11 ID:qRAe8xoh.net
なんかショボい決壊だな

668 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:24.28 ID:Fqd18a7r.net
今のは自衛隊員ぽかったが

669 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:23.33 ID:2AkU6zEY.net
普通に自衛隊員だろ

670 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:25.22 ID:LtAfYMgc.net
鬼怒川みたいに押し流される家はなさそうだけど
これって家流されるより浸かったまま残ったほうがマシなんかな

671 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:26.11 ID:aN2EHYZv.net
なんであんなとこにいるの

672 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:26.77 ID:9SCeG/gz.net
大崎あたりも伊達政宗が治水しとけばなぁ

673 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:27.52 ID:KtyYMCEP.net
嵐のライブは中止だろ

674 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:27.50 ID:o8QzBHqe.net
>>82
昨日出掛けててそれで19時30分まで連絡出来なくて、
やっと外で充電出来て家に連絡した
家族にこぴっと叱られた
家族も家で災害の影像見てたから余計に不安になったって
スマホの充電大事ですわ

675 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:27.81 ID:8lAd5RuJ.net
>>559
ガセ

676 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:28.04 ID:Ro1iUJ8w.net
常総ほどの勢いは無いな。ボートで大丈夫そう。

677 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:28.05 ID:03jL9HFZ.net
自衛隊大活躍だな!

678 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:29.25 ID:qEd07exM.net
>>629
堤防みにいったんだろ

679 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:29.83 ID:Mo4NZd+4.net
>>392
復活できるが元からあるマットの下がベトベト、
シートやら天井やら交換してまで乗りたいのかね??

680 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:29.87 ID:ls1nHrjb.net
安部ちゃんの肛門も決壊しそう

681 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:29.77 ID:vCXoZarR.net
自衛隊たのみます

682 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:30.30 ID:IFV3Jgg/.net
さすがに一般人じゃないだろ

683 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:31.40 ID:09ZKo+Tq.net
水流弱いね

684 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:31.91 ID:3DdhMcRr.net
>>512
つっても俺たちが被災したら
自衛隊が来るまで実況してるんじゃね?
自衛隊のヘリで「民主党が仕分けしたから決壊した」とレスしてそう

685 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2015/09/11(金) 09:43:32.08 ID:BI0vM9nB.net
>>530
Ksデンキで『手回し動力で動く防災ラジオ』ってのあったんで店頭で必死になってグルグル回したが
何も聞こえなかった・・
  †
(´;ω;`)

686 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:34.57 ID:M1efbqqy.net
ヘーベルハウスなら流されないな

687 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:35.45 ID:Lj295I4y.net
普段はチョロチョロ流れてる川なのかね

688 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:35.83 ID:uVoFIEfD.net
人が見えたので飛んできました

689 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:36.61 ID:XJlj0KUb.net
海かよ

690 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:36.93 ID:93XSh0pX.net
宮城は昨日、茨城観ながらアハハハしてたんだろうね

691 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:37.62 ID:6fJfYs8M.net
奥でも堤防切れてるやん

692 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:37.63 ID:phmhYCBd.net
宮城は沿岸も内陸もやられたか・・

693 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:37.90 ID:W+0t8ihJ.net
この氾濫が肥沃な土地をもたらす。
宮城県大崎は渋井川のたまもの。

694 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:38.17 ID:1RM24pBo.net
第六師団の出番か

695 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:38.45 ID:tpUH9oN4.net
あれ、もう一箇所決壊してね?

696 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:38.92 ID:IhbAvN+p.net
東京は家康時代から300年未だ治水工事でなんとか安泰だけど地方じゃどうにもならんな家康様あるがとう

697 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:38.98 ID:yYIezokc.net
1階が浸水したら電気って止まるのかな?

698 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:40.61 ID:myq5DuDq.net
2人は一般人じゃないだろ

699 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:41.55 ID:LtO3EjsA.net
もうどこが陸やら分からんなー

700 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:41.85 ID:wZQT51Rh.net
向こうも切れてるのか

701 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:42.04 ID:bjNLfdfe.net
どっちが川だかわからんな

702 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:42.02 ID:03jL9HFZ.net
自衛隊、頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

703 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:42.44 ID:jMZMvYSk.net
うわああ
水の量が凄いな

704 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:42.37 ID:o9iXqMNZ.net
奥の方でも決壊してるじゃん

705 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:43.92 ID:I26yasOy.net
決壊しまくりじゃん

706 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:44.85 ID:t8EVcMuX.net
うんち漏れそうなのにトイレに逝けないよ

707 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:44.91 ID:lMYX1FrM.net
NHKスペシャル 巨大災害 第2集「大避難〜命をつなぐシナリオ〜」

708 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:45.32 ID:O+9d67eQ.net
>>642
火災保険でなんとかなるかね(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:45.39 ID:jdPxZL8V.net
>>454
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/airs/rj-1_01.jpg
フル充電するのに
どれだけ回すんだろう・・・

710 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:45.65 ID:KJemWsYZ.net
宮城のことやってるのここだけだな
他は鬼怒川ばかり

711 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:46.65 ID:NoSBBZG0.net
土地低すぎじゃないの

712 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:46.95 ID:VPkJNHsE.net
決・・・壊・・・!

713 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:47.18 ID:jLC/RS5q.net
引きの映像が効くなあ

714 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:47.59 ID:L9TTKrHd.net
複数箇所で決壊してるじゃないか

715 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:47.82 ID:KfWVOQhH.net
カインズホーム古川店
仙北自動車学校

あたり

716 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:48.23 ID:byxpZkv+.net
これ川小さすぎやろ

717 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:48.24 ID:omd1gZhy.net
鬼怒川よりはなだらかな決壊だけど油断は出来ない。まだ水量増えるかもだし。

718 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:48.52 ID:uDivo8Dy.net
古川は パパ好み食って落ち着け

719 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:48.75 ID:spDCew5k.net
家のローンが

720 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:48.96 ID:Fkx93LOW.net
これから意味不明な豪雨増えそうだから治水が大きな課題になりそうだなあ

721 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:49.70 ID:wGsOax2K.net
家ないやんww

722 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:50.04 ID:IKJmX1Di.net
みずびたシティーだね、

723 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:50.56 ID:egUMT5/X.net
宮城は元自衛隊員が知事だから
災害派遣要請の判断は早いのかね

724 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:51.26 ID:BCmNO/wR.net
【2011.3.11】
東日本大震災 死者・行方不明者

→茨城県 全体 24人

【2015.9.10】
鬼怒川決壊 死者・行方不明者

→茨城県 常総市のみ 22人


東日本大震災超える勢いで被害出そう

725 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:51.01 ID:q/z2ap4W.net
あそこにいる人アドレナリンどばどば出てそう

726 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:51.95 ID:ZW4t3twT.net
足元わからんから危険だわな
まあ家で待つしかない

727 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:52.05 ID:JixQd4Yw.net
こう全体でみるとすげーな

728 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:52.07 ID:zSqcbzWl.net
高台無いから、ヘタするとあの堤防の方が安全かも。

729 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:52.13 ID:Co+qwrnk.net
他の場所も決壊してるやん(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:52.66 ID:clQ8vsxa.net
>>373
皮肉な事だけど現代社会回す原動力になっちゃってるよね

731 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:53.04 ID:PpgMabgt.net
なんや・・・・
しょぼい川やのう!

732 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:53.35 ID:Ee/mzIVU.net
>>657
栃木は鬼が怒ると書いて鬼怒だからな…

733 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:53.81 ID:/jXBCu97.net
こうなる可能性がきわめて高かったことは昨日の時点で分かっていたのに

734 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:54.24 ID:zgdvwHrz.net
ビシャビシャだな

735 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:54.51 ID:mO1sfpO9.net
何ヵ所?

736 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:55.92 ID:Ju2biOdO.net
>>426
もう死んじゃった友達とダライアスやった思い出が蘇って来た

737 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:57.28 ID:u7crt8e1.net
あちこち決壊してそう

738 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:58.11 ID:wHAx4iyp.net
緑色のポンチョ 2人だから自衛隊っぽいね 今の人

739 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:58.28 ID:1KMzhzkW.net
このへんって地図に見ると津波の被害を免れた内陸部だよね

740 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:58.94 ID:IFV3Jgg/.net
あきらめないで!

741 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:59.06 ID:8yelKjNS.net
わざと決壊させて遊水地にしてるならいいんだけどね

742 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:59.39 ID:368PkWz0.net
家の中にいれば二階建て以上なら大丈夫っぽいな
昨日のほど急流じゃないから家の中にいても流されるわけではなさそうだ

743 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:59.74 ID:FHbudWqx.net
津波の実況思い出す・・

744 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:43:59.86 ID:b97qSicY.net
昔鹿児島の水害で車が浸かったけど動いたから使ってたけど常に泥臭くてダメだったなぁ

745 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:01.38 ID:wHrzPtPD.net
2か所決壊してるやん

746 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:02.47 ID:Sxo/qFYm.net
大崎市って岩手宮城内陸地震の時の主役だった市だよね(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:03.00 ID:3DdhMcRr.net
>>673
タモリもヨットの大会開いてる場合じゃなかったな

748 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:04.38 ID:9DtmSCxu.net
川沿いの住宅街って民度低いよ
住んでるからわかる

749 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:06.62 ID:S1xDmV6m.net
小さい川が水没してるな

750 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:07.37 ID:xZQh0KTJ.net
>>635
怪しいというなら、堤防決壊のテロだしてすぐ中継を始められるNHKの方が・・・

751 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:07.79 ID:QnjhYL+v.net
>>595
それはあるだろうな
ネットの中古屋がアップを始めました

752 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:08.11 ID:8pGJu0DN.net
アナがいまいちだなぁ

753 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:08.94 ID:ll2HvUb+.net
これはボートで救助できるね

754 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:09.11 ID:qEd07exM.net
どっかわざと決壊させとけばよかったのに

755 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:09.29 ID:CarwcaJY.net
今日は電柱がないな

756 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:10.83 ID:Zpuwmr+K.net
多田川が複数決壊して並走してた用水路を越流してるのかな

757 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:11.07 ID:r3qzMZ9I.net
この地域は地震の影響はどうだったんだろう

758 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:11.10 ID:UIo5k15x.net
誰も布を振っていないから、みんな諦めたのかな

759 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:11.33 ID:htgDD97b.net
白旗揚げよう

760 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:11.35 ID:yRJ1qJzo.net
昨日ほどの決壊ではないね

761 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:11.60 ID:9PHHkaCz.net
>>685
あちこちに現れるなよババアw

762 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:11.75 ID:P50uiRmS.net
>>500
日光で水路ドボン2人死亡だっけ?

763 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:12.34 ID:WWjCXb1k.net
2箇所決壊してるう

764 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:12.50 ID:c0lMap5f.net
土地の低い場所にはあんまり家がないね

765 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:12.36 ID:tswl0+sA.net
水田地帯はどうしようもないな

766 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:13.41 ID:oxLs54RG.net
あんな細い川なのに水量すごいな

767 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:13.40 ID:bZeOfK/l.net
http://k.pd.kzho.net/1441932241758.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441932244366.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441932246230.jpg

768 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:13.70 ID:rnGXCHb7.net
二箇所堤防が切れてるな

769 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:13.95 ID:wZQT51Rh.net
>>636
ああなるほど

770 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:14.50 ID:1ZhdH3x5.net
真ん中の島になってる住宅は救助要請しても良いかもね

771 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:14.78 ID:2zDUUsX4.net
コーヒー牛乳大好きなんだけどしばらく飲む気にはなれなそうだ

772 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:14.80 ID:Ycfb67xs.net
山形舟形、謎の放水開始@ライブカメラアプリ

773 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:14.83 ID:68JA2Iv3.net
何カ所か決壊しちゃったのか
堤防細いな(´・ω・`)

774 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:15.36 ID:h2/Cwr+f.net
海に住んだら津波
山に住んだら土石流
平野に住んだら決壊

775 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:17.99 ID:KasVkLtG.net
昨日の鬼怒川よりは勢いが緩やかそうだから家が流される恐れはなさそう?

776 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:19.70 ID:zgdvwHrz.net
渋5川

777 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:20.12 ID:Y+C2IdvH.net
田んぼ率たけえ

778 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:20.83 ID:1frziNJ7.net
川辺には済むもんじゃないなw

779 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:20.90 ID:8lAd5RuJ.net
 
 
 
大崎市古川高校は休校しないそうですwwwwwwwww
 
 
 

780 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:20.92 ID:/wa+DkrW.net
布がない場合はフンドシでも構いません

781 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:21.93 ID:rQWULDkN.net
どこかとおもたら多田川との合流地点付近やな
つか、この辺り細かい川が多いねー
合流に水が入らず溢れた感じやな、、、

782 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:22.25 ID:xA7x+oA1.net
>>654
ほんとだ!!!うわー…やっぱ不吉。

783 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:22.63 ID:mfvEK2CW.net
つうか・・・水に流れないし水深も深くないから・・・これほっといてもいいんじゃねえの??

784 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:23.72 ID:Zjp+G1EN.net
こんな小さそうな川なのにな

785 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:25.06 ID:jh8OYCbk.net
さっきの人がいた堤防両端決壊してる

786 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:25.20 ID:Aa95VGOI.net
>>741
日テレ「爆破弁です」

787 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:25.29 ID:f+QjgEyH.net
>>670
全壊だと保険がおりる

788 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:25.59 ID:gTSOJaXo.net
昨日のより勢いはないけどかなり溢れてるな

789 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:25.69 ID:RzGXMRLl.net
ヘリ救助が始まると^^停電させるんじゃまいかぬUo・ェ・oU

790 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:26.27 ID:NLc492vH.net
流れが急じゃないのが救いだな

791 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:26.55 ID:6F//afyY.net
ホント、災害の時はNHKだよな、、、日本で現在緊急に進行している危機を伝えてくれてると思うわ
民放のは見ていると気分が悪くなるわ
特定箇所の原因追究とかやってる場合じゃねーだろうし、わけのわからん歌とかも聞きたくもないし

792 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:26.74 ID:WgsHeB2I.net
なにこの大崎市ってか地形すごいいびつだな

793 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:28.10 ID:zDY+zVrf.net
0メートル地帯だろ

794 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:27.82 ID:MtzIsq6M.net
>>685
買って来て試しに使ってみるかとぐわーって回してたら取っ手折れたわ

795 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:29.20 ID:moCMzSiO.net
宮城にもこんな家が集合した場所があるのか

796 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:29.53 ID:4jN8usL8.net
川の曲がり角が決壊するわけではないんだな

797 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:30.21 ID:QCQIFHn+.net
車どこ行くんだよ

798 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:30.68 ID:PcmHqDgT.net
この川小さいんだな

799 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:30.93 ID:XUZvuiYa.net
嵐もコンサートやりにくいだろな

800 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:31.22 ID:jdPxZL8V.net
携帯でも119繋がるかな・・・
皆一斉にかけてるだろうし

801 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:31.43 ID:jMZMvYSk.net
流れ弱そうだから余裕だろこれは

802 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:32.29 ID:VyHsTMdK.net
貴重な米が(´;ω;`)

803 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:33.30 ID:mst6CoyE.net
>>607
田んぼの様子が気になったんだろ

804 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:33.39 ID:iO+ld9d7.net
左右両方決壊してんのかよ

805 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:33.52 ID:1RM24pBo.net
この辺って震度7にも耐えた家もあるんだよな

806 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:33.75 ID:3BA/x3dT.net
ヘリはもう出払ってるだろ
水陸両用車を出すしかないな

807 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:33.78 ID:EZ3n5uSP.net
堤防が決壊する前に避難勧告が出てたんじゃないの?

808 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:34.83 ID:8xqK4lqD.net
>>724
さすがにそこまでは行かないだろうけど
かなり死者行方不明でるだろうね

809 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:35.49 ID:gahL1Lhp.net
車どこ行く

810 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:36.19 ID:U83+ne2t.net
いやぁーぞれにしてもこの災害が首都圏で発生したらと思うとゾッとします

811 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:36.57 ID:p7pfBeS/.net
NHKがまた昨日と同じことやってる
被災者向け放送 (´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:37.04 ID:JbZWpxrC.net
津波も怖いがこれもなかなかだな(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:37.36 ID:OfKwVamy.net
http://i.imgur.com/UXVyGM4.jpg

814 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:37.61 ID:1KMzhzkW.net
畑だめだ

815 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:38.67 ID:kiHn3ZnO.net
あの二人はとりあえず決壊箇所からは離れるべきでは?

816 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:39.02 ID:LKtZ4Mom.net
外に出るのはやめてください 俺より先に寝ないでください 飯を上手く作ってください いつもキレイでいてください

817 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:39.26 ID:c1pxePNb.net
軽トラいくなああああああ

818 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:39.65 ID:BcRnrdP/.net
軽トラwww

819 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:40.24 ID:ke6Yqiih.net
>>613
そらもう大盤振る舞いよ

820 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:40.66 ID:wkcd2xFd.net
あと15分で自衛隊のヘリ2機が行きます

821 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:40.59 ID:O/GZF1t0.net
こんなになっちゃうのなぁ…

822 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:41.31 ID:pyJZo71p.net
>>233
バカだよなぁ
事情があるのもわかるけど昨日救助されたバカガキとか迷惑だわ

823 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:41.95 ID:jLC/RS5q.net
軽トラ!

824 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:42.72 ID:vCXoZarR.net
軽トラ引き返せ

825 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:42.76 ID:3DdhMcRr.net
>>744
8.6水害か

826 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:43.18 ID:9DtmSCxu.net
軽トラでどこいくねん

827 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:44.40 ID:NRPkL0Le.net
やめてください!

828 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:44.93 ID:gVQ1kVXe.net
ほとんど水田や畑なんだろうな
住宅は固まって建ってるし

829 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:45.50 ID:yypOt6fT.net
やめてください

830 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:45.47 ID:7/W0vpIZ.net
大したこと無さそうでよかった。
水に浸かってまった人には気の毒だけど

831 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:45.84 ID:qEd07exM.net
「やてめください」

832 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:46.07 ID:Qu+MX/io.net
>>742
そう思う人が多いから取り残されるんじゃね

833 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:46.57 ID:plNceFAt.net
2か所決壊してんじゃん。しかも決壊してない方も浸かってるってどういうことだ?

834 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:47.04 ID:6fJfYs8M.net
土地低いって・・・・・
日本はこんな土地ばっかだって

835 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:47.16 ID:V+MBy19S.net
車おるー

836 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:48.37 ID:b97qSicY.net
昨日の今日で避難してないので

837 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:48.80 ID:J/JrJIOt.net
橋の上車走っている

838 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:49.44 ID:pB14YYJ4.net
なんか泳げそうね(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:48.07 ID:W+0t8ihJ.net
や、やめてください!

840 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:49.53 ID:rEehiXwu.net
車何しにきた

841 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:51.60 ID:aN2EHYZv.net
人歩いてる

842 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:51.62 ID:RPM2quur.net
>>670
震災で家を立て直した人が多いかもしれないぞ

843 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:52.18 ID:rFcAzSoS.net
聞こえるのかよ

844 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:52.58 ID:Lj295I4y.net
複数箇所で決壊してるのかね そんな気がする

845 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:52.96 ID:UDLj/vPY.net
車来てるやん

846 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:53.42 ID:q/z2ap4W.net
寝たきり老人何人くらいいるんだろーな
うんこしょんべんの処理大変だ

847 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:53.38 ID:3qQMTibc.net
>>709
フル充電は無理と思えw
手回しは安定した電圧出せないから緊急時だけ使う感じで

848 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:54.43 ID:pjtujhKG.net
おい軽トラ
叱られたぞ

849 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:54.45 ID:w6mpnFXY.net
稲刈りは終わってればいいんだけど…

850 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:54.50 ID:WgsHeB2I.net
>>787
自然災害はそんなに降りない

851 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:54.97 ID:nvfIy02N.net
車つっこんじゃえよw

852 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:55.41 ID:k1MHW8UZ.net
浅そう

853 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:55.74 ID:rQWULDkN.net
>>654 それはNGワード

854 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:56.05 ID:zSqcbzWl.net
>>731
しょぼい川だからこそ、大量の水に耐えられなかったんだろ。

855 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:56.52 ID:PQu64iTM.net
東北災難続きだな
何か祟ってるんだろうか

856 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:56.71 ID:93XSh0pX.net
>>673
そうなったら経済的被害、大きいだろうね

857 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:57.60 ID:idgorddm.net
車どこ向かってんだ

858 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:58.29 ID:mMXoeftB.net
あの車、どこへ行く気だw

859 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:58.92 ID:i1WKz6iq.net
やめてくさい

860 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:58.97 ID:MTchoC60.net
昨日の方が迫力あったな

861 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:44:59.71 ID:VyHsTMdK.net
あの狭い道は線路かな

862 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:00.21 ID:zIT/NSz6.net
映されてる人や車に呼びかけてるようで

863 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:00.32 ID:f6OEN1a3.net
>>499
天下の青葉区だろ?ww

864 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:01.25 ID:yRJ1qJzo.net
お米はどうなるの?

865 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:01.35 ID:nn3LhaVE.net
高い所に止めに行っただけだろw

866 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:02.02 ID:9PHHkaCz.net
新しい家多いな 川沿いの新興住宅は買うなということだな

867 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:01.99 ID:+efSMOey.net
>>827
おことわりします

868 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:02.33 ID:8slJKlMA.net
(´・ω・`)今起きた…まだ鬼怒川の…あ、あれ?宮城県?

869 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:04.14 ID:SCPrxQUV.net
もうこれ一戸建て持ちが助かっても絶望的だよなあ
いっそ家と共に…

870 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:04.19 ID:Ar3IXNu8.net
>>670
完全に流されたら保険入ってたら満額下りるけど
中途半端に浸水だけとかならお察しな額でひどい目合うぞ

871 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:04.25 ID:Fqd18a7r.net
宮城県内でもかなり差があるな
石巻とかは全然大丈夫なんだが

872 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:04.81 ID:7vwgfzyY.net
NHKはやっぱり映像もアナウンサーもいいわ 民放は下品

873 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:05.35 ID:RrmXtKO3.net
こんなんなったらとりあえず家中のペットボトルかき集めて浮き輪作るか

874 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:05.64 ID:jLC/RS5q.net
米が値上がりしそう

875 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:07.39 ID:tM0YhlFP.net
こんな小さい川なのに。

876 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:07.68 ID:XJlj0KUb.net
流れが緩やかなのが救いか

877 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:07.78 ID:EksWkh8D.net
一家に一台ボートを用意しないといけない時代だな

878 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:09.01 ID:WWjCXb1k.net
車を橋の上に避難

879 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:09.30 ID:+Lw+QOvg.net
車に注意しててコーヒー吹いたので来ました

880 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:09.33 ID:byxpZkv+.net
日テレは外国人が歌ってるわ

881 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:10.30 ID:kkLfL6Z7.net
鬼怒川よりかなり小さい川なのにこの範囲の洪水か
怖すぎる

882 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:10.66 ID:1frziNJ7.net
>>787
風水害は除外じゃなかったっけ…

883 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:10.91 ID:VrGEG5qA.net
昨日の方が面白かった(´・ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:11.42 ID:KLEem81L.net
刈り取り前か

885 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:11.35 ID:uVoFIEfD.net
>>710
民法は関東終わったらどうでもいいんだよ

886 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:12.84 ID:ufmKhgRH.net
やめてください
死んでしまいます

887 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:13.00 ID:0gOZnyVY.net
きのうよりは落ち着いてる気がするけど残ってる人いないかな

888 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:13.08 ID:d5Ia1bzL.net
>>433
原発は誘致して補助金も受けて街は潤ってたろ自業自得。水害も堤防の改良工事ちゃんとしてればこんなことにならない

東海や西日本ではこの程度の雨量で堤防\はんt欄なんて起らない

889 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:14.52 ID:pQ6rCDGW.net
決壊は金曜日

890 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:14.99 ID:03jL9HFZ.net
今、NHKのテレビとラジオで同じの流してるんだろう。車で、NHKラジオを聴いてるかもしれんね。

891 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:17.39 ID:egUMT5/X.net
あの走ってた軽トラに向けてアナはしゃべてたなw

892 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:17.59 ID:XNbPoqVX.net
あんな細い川から大量の水が流出してるのは不思議な光景やな

893 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:17.67 ID:Aa95VGOI.net
9.11で引っ越してきてまた被災したひといるんだろうな

894 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:18.38 ID:RzGXMRLl.net
ジムニーでも^^走行可能水深は50cm^^

895 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:18.48 ID:qEd07exM.net
1箇所だけ青青してる

896 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:18.59 ID:qRAe8xoh.net
宮城の安心安全の新米が

897 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:19.04 ID:6lfuXv27.net
ひでええ 完全に冠水してる

898 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:19.75 ID:4uewdTaK.net
やめてください→ぴたっ

899 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:20.77 ID:5FLstCIf.net
稲刈り前なのに

900 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:21.24 ID:jewbDZyg.net
やめてください!
おい誰に言ってるんだよ

901 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:21.26 ID:f+QjgEyH.net
宮城のコシヒカリが・・  (´;ω;`)ウッ…

902 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:22.54 ID:NLc492vH.net
自衛隊くるのかな

903 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:22.89 ID:rQWULDkN.net
>>849 とうほぐはまだこれからです

904 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:22.99 ID:FHbudWqx.net
低地に住むとこうなる

905 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:23.35 ID:ZW4t3twT.net
軽トラ自分のたんぼ見に来たのか。もうダメだって

906 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:23.73 ID:68JA2Iv3.net
家は小高いところにあるのか、不幸中の幸いだな

907 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:24.12 ID:Ee/mzIVU.net
家に無事に帰るまでが避難です!

908 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:24.42 ID:r3qzMZ9I.net
結構新しい家多そうだぞ

909 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:24.63 ID:P50uiRmS.net
>>555
マジでこれ

910 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:24.68 ID:1KMzhzkW.net
野菜高くなるんだろ?覚悟した世帯多いだろな(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:25.17 ID:LtAfYMgc.net
>>787
掃除して土台ズタボロのまま住み続けるとか拷問だな・・・

912 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:25.95 ID:M1efbqqy.net
流れが緩いから大丈夫そうだな

913 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:26.47 ID:sOCQS/sE.net
同じ地区でも高台に住みたいものだ

914 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:27.01 ID:f5xRCEHM.net
収穫直前でこれはなぁ・・・

915 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:28.35 ID:GiFmCm5T.net
収穫前なのにお米食べられなくなっちゃうじゃん

916 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:30.02 ID:IKJmX1Di.net
甲子園のふるさと紹介かな?

917 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:31.60 ID:ALEJvqIB.net
>>771
これうめーよな
http://www.chichiyasu.com/products/juice/juice_017.html

918 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:31.69 ID:wGsOax2K.net
家ある所は比較的高い場所だな

919 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:34.17 ID:Sxo/qFYm.net
さすがに今日は「東日本大震災から4年半です」とかやらないだろうな

920 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:34.36 ID:mCHIb7fG.net
>>872
民放はお祭りみたいな扱いだからな

921 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:35.28 ID:O+9d67eQ.net
>>710
民法見てた宮城県人だが、こんなことになってるってようやく知ったぞ(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:35.55 ID:+iRZ/RG1.net
水か引いて来てるな。
これ以上の被害は出ないか?

923 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:35.62 ID:zKHYhh3c.net
>>881
水田があるからな

924 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:35.83 ID:psbN0ipt.net
なんか新しい家多くねw

925 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:36.64 ID:jMZMvYSk.net
蚊とか沸きそうだな

926 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:36.84 ID:PpgMabgt.net
福知山のほうが酷いやん・・・・
こんなに放送してくれなかったわ・・・・

差別じゃ!!!!

927 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:37.81 ID:wOjpiFnu.net
ゴムボートとか、カヤックとか、幾らで位するの?

928 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:37.93 ID:aN2EHYZv.net
>>670
中途半端が一番ダメ

929 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:38.04 ID:3Q33B8S2.net
>>764
栗原じゃなかったっけ?

930 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:38.77 ID:YrcRYbqX.net
車だ走ってる

931 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:39.58 ID:9DtmSCxu.net
ノシ

932 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:39.84 ID:owHsNPw/.net
>>787
プチ全壊だとどのくらい?

933 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:40.75 ID:rCJSycdF.net
あとちょっとで稲刈りだったのに

934 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:41.41 ID:5TTplrSP.net
水田なわけねーだろwwww(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:41.92 ID:byxpZkv+.net
ワシの米が!

936 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:40.53 ID:RAxoS74Y.net
日本では水陸両用車が必要なってきたな

937 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:43.80 ID:Y+C2IdvH.net
これが成瀬川か

938 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:43.92 ID:YhbI7V3a.net
東北に911災害

939 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:44.06 ID:PAyO5yde.net


940 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:44.26 ID:NoSBBZG0.net
ノシ

941 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:44.77 ID:MtzIsq6M.net
三大ブスの産地を舐めるように攻略していったな、名古屋だけは被害少なそうだけど

942 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:45.52 ID:kB/uvlFj.net
デカそうな家ばっかりだな

943 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:45.55 ID:a7BQlJvK.net
こういう村って家でかいな

944 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:46.16 ID:Qm2FziWS.net
楽しそうだね

945 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:46.23 ID:zgdvwHrz.net
たーすけーてー

946 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2015/09/11(金) 09:45:46.82 ID:v69ij04A.net
慌てて車で避難してる人もいるようだな

947 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:47.00 ID:7/W0vpIZ.net
昨日は無理に避難せず2階に居ろってNHKが言ってたけど今日は言わないな

948 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:47.53 ID:bOJh4l0Q.net
決壊した所に居たのはどこかの報道機関だなw

949 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:47.63 ID:pWAWQ0MP.net
ヒトカゲ

950 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:47.94 ID:mGhFbhU4.net
手を振ってるぞ

951 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:48.06 ID:f4HGUQDo.net
甲子園みたいにふるさと紹介が始まったな

952 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:48.34 ID:w6D84OC2.net
稲穂は水没したらダメかね?

953 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:48.92 ID:phmhYCBd.net
C級コピーライター

954 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:48.95 ID:NLc492vH.net
立派な家だな

955 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:49.31 ID:lDw3bbA3.net
助け求めてんだよ!

956 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:49.36 ID:DZSkDwdd.net
>>685
実は手回しすると聞こえるんじゃなくて、動き出すラジオじゃないのか?

957 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:49.47 ID:MY6TTD5d.net
稲が心配だから田んぼ見に行ってのまれちゃった人がいそう

958 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:49.50 ID:VrGEG5qA.net
でかい一軒家ざまぁwwwwwww

959 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:49.33 ID:c1pxePNb.net
SOS

960 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:50.57 ID:o8QzBHqe.net
刈り取り前だけど作物もうあかんの?

961 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:51.54 ID:SFHV6WXd.net
みんな綺麗なお家なのに…

962 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:52.31 ID:wlyw4AgY.net
助けをよんでる

963 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:52.46 ID:3qQMTibc.net
>>794
ああいうのは取っ手を回すんじゃなくて取っ手を中心にして本体を回す方がやりやすいよ

964 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:52.91 ID:xE8oKVYS.net
>>732
流れ込む勢いが怖かったわ

965 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:53.42 ID:UIo5k15x.net
引っ込んじゃったよ

966 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:54.39 ID:LHqcEeQa.net
鬼怒川とちがってそこまで騒ぐあれでもなさそうだな…住人がそこまで焦ってなくね?

967 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:54.79 ID:e+DhR9H5.net
ノシ

968 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:55.80 ID:NRPkL0Le.net
しょぼい川だから大したことなさそうだね

969 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:56.81 ID:5pebBZ/L.net
喜んでアピールしてます

970 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:57.39 ID:qRAe8xoh.net
>>901
宮城はひとめぼれだろ

971 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:58.13 ID:4jN8usL8.net
NHKヘリ「今日の晩御飯を教えてくださ〜い」

972 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:58.16 ID:AZBPW8An.net
じいちゃん危ないぞ

973 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:55.75 ID:8lAd5RuJ.net
>>863
地下鉄沿線ですまんなwwwwwwwww

974 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:58.52 ID:Pm55cbDz.net
マスゴミのヘリに助けを求めても

975 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:59.14 ID:ZW4t3twT.net
立派なお宅ですね。さすが田舎

976 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:59.23 ID:jdPxZL8V.net
>>530
鉱石ラジオなら電源要らないよ♪

977 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:59.77 ID:qJs163Ik.net
全然余裕だろ

978 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:59.80 ID:pjtujhKG.net
建築許可出したらいけない場所だ

979 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:45:59.88 ID:vCXoZarR.net
良い家だな

980 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:00.71 ID:Zjp+G1EN.net
でけー家だなー

981 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:00.78 ID:dZfn8ZcZ.net
そのまま家でゆっくり凄しとけよ

982 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:00.85 ID:yypOt6fT.net
でかい家

983 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:01.02 ID:/jXBCu97.net
こんなの水の流れが緩やかだから救助の要なし
自宅待機で十分

984 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:01.30 ID:Ju2biOdO.net
>>791
アナウンサーも住民が行動する様に言ってるしな

985 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:01.98 ID:xbudSxRY.net
>>834
田んぼは川より低い位置に作るからね
そこ埋めて家立てるからこうなるよね

986 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:02.05 ID:0DL/sO2R.net
正月のフジテレビを思い出す

987 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:02.09 ID:W+0t8ihJ.net
最近は建設・建築技術が進歩してそこらじゅう宅地造成して家をぽこぽこ建てちゃうからなあ

988 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:02.16 ID:VdzoWOsQ.net
助け求めてるぞ!

989 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:02.88 ID:mk8XaISz.net
これは出られるだろ

990 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:03.26 ID:VrGEG5qA.net
(´・ω・`)ノシ

991 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:03.37 ID:S1xDmV6m.net
おーい

992 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:03.08 ID:MhuwQblg.net
さようなら (^^)/~~~

993 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:03.71 ID:QnjhYL+v.net
野菜、米値上がりするね
割りと新築多いんだな

994 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:04.06 ID:N1whNChM.net
家でけええ

995 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:04.50 ID:DreFhcGF.net
>>799
「嵐」ってグループ名もねぇ…(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:04.62 ID:O+9d67eQ.net
床下浸水でなんとかなりそうだな(´・ω・`)

997 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:05.07 ID:TzGY3kQn.net
立派な家だ

998 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:05.10 ID:8YIfzVFg.net
プライバシーの侵害

999 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:05.16 ID:1KMzhzkW.net
逃げられないな、中洲になっとる

1000 :公共放送名無しさん:2015/09/11(金) 09:46:05.33 ID:TPcR4Rws.net
目視確認!
でも助けません!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200