2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドキュメント生命大躍進 こうして母の愛が生まれた

1 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:22:35.16 ID:2HR0+XhD.net
なぜ私たちは今ここに生きているのか?
人間に至る壮大な進化の物語を、最先端科学ドキュメントと、
太古へのタイムトラベルCGで描く。その第2集は“母の愛の誕生”の秘密

2 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:36:43.43 ID:5PkPRbUl.net













3 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:37:06.39 ID:ihiI1YFi.net
おもしろそうだから待機

4 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:50:11.48 ID:iVJ3rG+Z.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

5 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:51:33.92 ID:/W35uXi5.net
もう砂漠あったのか地球

6 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:52:46.76 ID:RtoDHToD.net
がっきーと子ども作りry

7 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:53:11.73 ID:mqfGh+Pm.net
下から産まない女は母親にはなれない

8 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:53:15.12 ID:4nTLa1PW.net
ガッキーはまるまるカットバージョン

9 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:53:25.35 ID:r4yg2ERJ.net
イッた!ピュ

10 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:53:32.61 ID:jGIL6uD6.net
飛んできました

11 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:53:53.94 ID:6XBPwFdM.net
恐竜時代に戻りたいな
剣を手に戦いたい

12 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:53:54.84 ID:9StDrjW5.net
>>8
よし録画だ

13 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:53:56.91 ID:wtZbOtO2.net
生まれたての赤ちゃんって
考えたらマン汁だらけなんだよな

14 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:54:19.70 ID:TBZ6E3Q7.net
あれ?偽ガッキーは?

15 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:54:23.53 ID:mqfGh+Pm.net
ビッグオー ショータイム!

16 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:54:25.50 ID:X39S9jdX.net
えっ、これガッキー出ないバージョン?

17 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:54:29.28 ID:NHM/evVK.net
ロジャースミスってネゴシエイターか

18 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:54:53.04 ID:iVJ3rG+Z.net
がっきーが居ない真バージョン

19 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:54:54.48 ID:ItCvzAUw.net
水たまりの化石?

20 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:55:11.51 ID:jsq22MvF.net
出てる出てないとか、そんなに知ってんなら見なくてもいいだろ

21 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:55:18.24 ID:9StDrjW5.net
>>13
羊水といってくれ

22 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:55:54.63 ID:VZLIuSOJ.net
すげぇ

23 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:56:02.57 ID:9StDrjW5.net
いい子だね〜

24 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:56:03.35 ID:ItCvzAUw.net
ゴルゴw

25 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:56:15.89 ID:mqfGh+Pm.net
>>13
うちの娘は血だらけで真っ赤だった

26 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:56:20.75 ID:BOWtujFX.net
※全部嘘です

27 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:56:25.47 ID:Ma/txq/L.net
おまえらの先祖ってこんなんなの

28 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:56:31.89 ID:ItCvzAUw.net
美人さんや

29 :ツインテール ◆i2nJ5k7nyo :2015/09/13(日) 00:56:34.02 ID:0WusbWUu.net
うさんくさいなぁ

30 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:56:41.14 ID:X39S9jdX.net
青いブリンク

31 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:57:04.28 ID:hxaN61UH.net
そんなことより
今夜の深夜2:30分から
アニメのあの花一挙放送があるから

普段アニメ見ない奴ほど見た方がええで
号泣するぞ

口うるさいアニオタどもは見なくておっけ

32 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:57:18.72 ID:f6GieTwo.net
特に意識してないのにこれ見るの3回目くらいなんだけど…


と思ったら茶番がないバージョンとかあるのか

33 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:57:28.68 ID:mqfGh+Pm.net
ハゼドンだよー

34 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:57:32.06 ID:bUEbpsfn.net
いまいち良くわからんが
合間のコントを削って再編集した版、でいいん? 何か増えてるの?

35 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:57:59.32 ID:czYFnS/Z.net
木野どんとか九州かな?

36 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:58:10.89 ID:iVJ3rG+Z.net
どんな状況だよw

37 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:58:40.34 ID:r4yg2ERJ.net
フリーズドライ製法

38 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:58:58.64 ID:ItCvzAUw.net
有袋類か

39 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:59:37.86 ID:iVJ3rG+Z.net
>>34
先週の1回目は差し替えられてるみたいだったな

40 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:59:44.09 ID:f6GieTwo.net
毎回思うけど素手で触って刺さらんのか

41 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:59:49.84 ID:VZLIuSOJ.net
掘り出されてやんの

42 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:59:50.71 ID:mqfGh+Pm.net
ハリモグラー 
マンモー

43 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:59:50.74 ID:t4uGt0gf.net
なんやこれは

44 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 00:59:52.08 ID:PzazhxgX.net
ヒネモグラ〜♪

45 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:11.98 ID:mqfGh+Pm.net
カモノハシだって

46 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:26.07 ID:sbwUcmMG.net
けっこう歩き方かわいいなwwww

47 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:26.13 ID:93Z2ki3y.net
秋吉久美子か

48 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:42.49 ID:mqfGh+Pm.net
愛液

49 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:45.03 ID:9StDrjW5.net
ハリモグラはタスマニア島で見た。もっと毛が金色でもふもふしてたな

50 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:48.21 ID:hzWrlh21.net
すげー

51 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:50.31 ID:LLypHDT2.net
ハリモグラのハーリー(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:01:11.03 ID:Ma/txq/L.net
乳首すらないのに母乳が出るというのに
おまえらの乳首ときたら

53 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:01:14.16 ID:hKuiT77m.net
かわええ(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:01:28.43 ID:te2IWtbs.net
タマキンみたい

55 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:01:47.75 ID:PdRQJgB+.net
>>52
42歳のオッサンだけど
ホルモンの異常で、おっぱい出るんよ・・・

56 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:02:16.32 ID:9StDrjW5.net
>>38
単孔類

57 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:02:26.74 ID:oDeyODlM.net
おっぱいおっぱい

58 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:02:42.36 ID:IO8B5L8X.net
おい、全然ガッキー出ないな

59 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:02:59.39 ID:m4whwIJe.net
>>58
実は今の乳首が

60 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:03:13.00 ID:TUcmwUSb.net
なんかきったねえな

61 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:03:34.78 ID:VZLIuSOJ.net
ハリモグラの癒やしビデオないかな

62 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:03:36.40 ID:CDVY4n3h.net
妊娠中は真っ黒乳首になるらしいが

先ほどの乳輪は綺麗だったね

63 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:03:39.44 ID:IO8B5L8X.net
>>59
そんな大サービスねーよ。。。」

64 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:03:41.18 ID:X39S9jdX.net
カモノハシとハリモグラは単孔類だって稲垣足穂も書いてたな

65 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:04:13.33 ID:/lfY8Q4F.net
何故ここで進化が止まったんだろう、ハリモグラ

66 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:04:14.56 ID:ItCvzAUw.net
殺菌機能があるのか

67 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:04:14.69 ID:6ncR6e2g.net
びっくりくりー

68 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:04:21.85 ID:czYFnS/Z.net
>>60
生命活動っちゅーのは汚いもんやろ。

69 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:04:45.60 ID:whuHLPCb.net
>>65
これ以上進化する必要がなかったから?

70 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:05:03.94 ID:6ncR6e2g.net
>>65
進化とは淘汰の結果だから
淘汰されなかった

71 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:05:07.20 ID:9StDrjW5.net
アルブミンって卵白成分じゃなかったっけ

72 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:05:20.86 ID:iVJ3rG+Z.net
天然の風邪薬

73 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:05:27.51 ID:ItCvzAUw.net
進化て凄いなー

74 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:05:39.73 ID:Gm/3T4OY.net
母乳ときいて

75 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:05:48.46 ID:CDVY4n3h.net
ペルム紀 初めて聞いた

76 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:05:58.45 ID:6ncR6e2g.net
あれ欲しい

77 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:05:58.94 ID:hzWrlh21.net
CG金かかっとる

78 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:06:10.79 ID:gDLRKodo.net
>>75
二畳紀ともいう

79 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:06:13.92 ID:ihiI1YFi.net
横風に弱そう

80 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:06:34.70 ID:6ncR6e2g.net
三畳紀の前やで

81 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:06:45.59 ID:Ma/txq/L.net
にたような感じ同士なのに

82 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:06:52.78 ID:9StDrjW5.net
>>61
https://www.youtube.com/watch?v=cRmAzHXyXhU

83 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:06:54.72 ID:PzazhxgX.net
※ディメトロドンは恐竜じゃありません

84 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:07:06.08 ID:whuHLPCb.net
>>80
まさか123と番号を振っただけとか

85 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:07:14.75 ID:sbwUcmMG.net
扇子背負った恐竜ってあんなに早く動くんだ。

86 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:07:17.01 ID:o9m2X0Ry.net
http://darumagiku.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2da/darumagiku/kaze17.png
ぺルム紀なんて初めて聞いたな

87 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:07:29.80 ID:oDeyODlM.net
子供は卵で産みたい(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:07:31.33 ID:czYFnS/Z.net
汗のような液体・・・

89 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:08:03.58 ID:ItCvzAUw.net
小さな恐竜にしか見えん

90 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:08:07.78 ID:ihiI1YFi.net
殺菌野郎リゾチーム

91 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:08:09.72 ID:t4uGt0gf.net
これは何で恐竜じゃないの?

92 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:08:27.56 ID:Ma/txq/L.net
偶然ばっかだなw

93 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:08:46.71 ID:sbwUcmMG.net
>>88
NHKアナの腋の下ですか?

94 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:08:48.16 ID:IO8B5L8X.net
ガッキーカットされてるぶん新しい映像がプラスされてるんだな

95 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:08:55.77 ID:ihiI1YFi.net
CMみたいなCG

96 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:09.90 ID:gDLRKodo.net
>>91
骨格が全く違う
現在の分類上は爬虫類ですらない

97 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:11.38 ID:/lfY8Q4F.net
うわ、可愛くねー

98 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:18.16 ID:CDVY4n3h.net
>>78
ありがとうございます
カンブリア、オルドビス
石炭 二畳 ジュラ 白亜って覚えたのですが
驚きました

99 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:18.56 ID:FcRnPPvd.net
>>87 ピッコロ大魔王

100 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:20.67 ID:9StDrjW5.net
>>61
https://www.youtube.com/watch?v=frZGhk0i228

101 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:23.11 ID:whuHLPCb.net
それまではどうやって

102 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:23.13 ID:Na3lpOvC.net
おっぱいおっぱい!

103 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:25.03 ID:Ma/txq/L.net
糖尿病だろ

104 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:32.81 ID:VZLIuSOJ.net
ほんまかいな

105 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:36.27 ID:uuLi+GT/.net
ぺちょぺちょ

106 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:36.52 ID:PzazhxgX.net
>>91
ディメトロドンは生きていた時代が恐竜よりもさらに昔であり、そもそも恐竜とは主竜類のうち足を直立させ闊歩するものを指すのであり、ディメトロドンはこれに当てはまらない。

107 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:40.17 ID:t4uGt0gf.net
上手いこと描いてあるなあ

108 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:09:42.58 ID:hzWrlh21.net
(・(ェ)・)

109 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:10:00.45 ID:6ncR6e2g.net
恐竜とは脚の付き方が違う

110 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:10:02.11 ID:m4whwIJe.net
みえねえ

111 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:10:41.34 ID:whuHLPCb.net
古代生物=恐竜という認識が

112 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:10:46.50 ID:7+ylMDr+.net
都合よく変性物質って生まれるもんなんだな

113 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:10:55.91 ID:CDVY4n3h.net
>>80
それは 抜け落ちていた

114 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:10:58.36 ID:t4uGt0gf.net
>>96>>106
ありがとう
わかりました

115 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:10:59.70 ID:6ncR6e2g.net
おちんちん

116 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:11:03.37 ID:o9m2X0Ry.net
MAYJの嘆きのボインは良かったな あの人は歌って自身で楽しんでる感を出せばいい感じだな

117 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:11:06.21 ID:iVJ3rG+Z.net
Σ(゚Д゚)スゲェ!!w

118 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:11:12.85 ID:W45I78Ro.net
これ海外ドキュメンタリーの翻訳かな?
NHK制作だとヘンな芸人が出てくるよね

119 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:11:15.36 ID:whuHLPCb.net
なぜソレを化石と
しかも使っていた生物を特定とか

120 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:11:23.29 ID:QQVlzkhu.net
http://tv2ch.com/jlab-fat/s/fat150913011037.jpg
http://tv2ch.com/jlab-fat/s/fat150913011054.jpg

赤さんそこ代われや

121 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:11:27.66 ID:/lfY8Q4F.net
凄いな〜

122 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:11:43.70 ID:X39S9jdX.net
なんだよガッキー版に無くてこれにあるフッテージがあるのかよ

123 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:12:03.93 ID:sbwUcmMG.net
さっきの映像
でかいウンコにしか見えなかったのはおれだけ?

124 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:12:08.76 ID:FcRnPPvd.net
>>116 27時間だな

125 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:12:17.63 ID:m4whwIJe.net
だからさ・・・「愛」とか「なかよく」とかまるで感情があったかのような
誤解がある表現遣うのやめろよ

126 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:12:28.72 ID:PzazhxgX.net
PT境界きたこれ

127 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:12:53.83 ID:iVJ3rG+Z.net
コレも凄い

128 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:12:58.77 ID:6ncR6e2g.net
P-T境界クルー

129 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:13:37.64 ID:uuLi+GT/.net
卒乳してもう2年たつけど今思い返せば授乳は幸せな時間だったな
最初の頃は地獄だけど

130 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:13:38.05 ID:/lfY8Q4F.net
突如っていうけど、1000年くらいのスパンはあるのかな

131 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:13:38.75 ID:sbwUcmMG.net
>>128
それってなんですか?

132 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:14:23.30 ID:Ma/txq/L.net
タイムスクープハンターはいかないのか

133 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:14:26.08 ID:7+ylMDr+.net
人間も絶対滅びると思うわ

134 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:14:33.11 ID:whuHLPCb.net
これってタレントがクソ芝居やって他奴の再編集版?

135 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:14:37.64 ID:m4whwIJe.net
パンツ − タイツ 境界線

136 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:14:44.47 ID:iVJ3rG+Z.net
ゴーストバスターズで見たような…

137 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:15:20.57 ID:m4whwIJe.net
>>136
「鍵の神」

138 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:15:25.39 ID:uuLi+GT/.net
逃げてー

139 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:15:47.38 ID:PzazhxgX.net
>>131
ペルム紀と三畳紀(Triassic period)の境界

140 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:15:47.64 ID:o9m2X0Ry.net
ぺルム紀でさえ、これらの死の証拠が残ってるのに 南京大虐殺の何万人、何十万人の
死体は消えて出て来ないのか。カチンの森やアウシュビッツも痕跡があると言うのに

141 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:15:48.76 ID:CDVY4n3h.net
最近のCGはリアルだなぁ

142 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:15:51.35 ID:Na3lpOvC.net
隕石説は??もうやってないの??

143 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:15:51.51 ID:NHM/evVK.net
ファーストインパクトか

144 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:15:53.54 ID:IX2+BsoA.net
ノーマルプルーム

145 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:16:02.78 ID:/lfY8Q4F.net
100万年ww
それでも長い歴史の中ではほんの短い期間だよな

146 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:16:03.84 ID:AEt/VJJb.net
まじかよ!
俺の先祖は大丈夫だったのかな

147 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:16:05.07 ID:m4whwIJe.net
さらっと言うけど100万年続いたら滅びるw 

148 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:16:26.89 ID:6ncR6e2g.net
P ペルム紀
T 三畳紀
の境界

149 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:16:30.87 ID:/W35uXi5.net
この環境で何が生き延びたんだよ…すげーよ逆に

150 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:16:32.92 ID:Ma/txq/L.net
じいちゃん!

151 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:16:32.98 ID:t4uGt0gf.net
かわいそす(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:16:49.20 ID:V4DaNf0A.net
なんてこったい(´;ω;`)

153 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:16:50.90 ID:W45I78Ro.net
シベリアトラップ?

154 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:16:55.18 ID:6ncR6e2g.net
先祖も大変だな

155 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:17:03.69 ID:CRISpj+a.net
死ぬなー

156 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:17:14.37 ID:V4DaNf0A.net
楽しそうな地層だな

157 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:17:20.84 ID:6ncR6e2g.net
もう1億年経ったのか

158 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:17:32.33 ID:PCtBCa7r.net
人類と呼ばれる生物は
シナといいキチガイ種の原子力発電所の暴発で
あっけなく絶滅しました。

西暦2139年

159 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:17:39.61 ID:uuLi+GT/.net
これ生き延びる生物がいるなら宇宙には絶対どっかの星に生き物いるだろ

160 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:17:59.56 ID:Na3lpOvC.net
お前のドヤアップはいらんからw

161 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:18:22.44 ID:o9m2X0Ry.net
>>124
そうそう、つべにあったボインは赤ちゃんのためにあるんやでぇ〜♪

162 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:18:23.74 ID:h6LTzk0K.net
えらい瑞々しいな

163 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:18:22.61 ID:QA+AHGmN.net
ぶっこんできたー



とか言うバカウヨ居ないねw

164 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:18:33.28 ID:V4DaNf0A.net
赤ちゃんできちゃう!

165 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:18:50.09 ID:FcRnPPvd.net
Gだけ生き残る

166 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:19:01.64 ID:/lfY8Q4F.net
流石中国四千年の秘術

167 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:19:06.02 ID:Ma/txq/L.net
ほんまかいな

168 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:19:13.00 ID:pNrz6r0J.net
ネズミの頃から何万年も代々受け継がれてきた命が俺の代で終わりとは申し訳ないなあ

169 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:19:24.50 ID:vjHfQid3.net
この夏、国立化学博物館の大躍進展に行ってきた!(*`・ω・´)
http://imgur.com/TyVDz5z.jpg

170 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:19:36.57 ID:m4whwIJe.net
つうかさ・・・100万年前だったら人対も体毛ふさふさで
そこから見ればものすごい変化してるんだよな

この番組ごまかしてるけど・・・実は大躍進というほどの話じゃないんじゃねえの??

171 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:19:42.01 ID:7+ylMDr+.net
>>146
祖先の強運と頑張りで、ここまで子孫が繋がったのに
この後が続かないなんてなぁ(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:19:57.80 ID:PCtBCa7r.net
中出し!

着床!!

エロいぞ犬HK!

173 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:03.99 ID:9StDrjW5.net
>>163
ウヨ連呼待機乙

174 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:04.00 ID:Na3lpOvC.net
>>169
いいな!面白そう

175 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:06.92 ID:IX2+BsoA.net
>>168
子孫残せるのなんて常に一部
巨視的に見れば俺らはマジョリティ

176 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:07.01 ID:B1x8niFs.net
危機感をもっと持った方がいいよ
現在の二酸化炭素の増加の速度は、P-T境界の絶滅のときより100倍以上速いだよ

177 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:07.18 ID:beYDg4/Y.net
尿とな

178 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:12.40 ID:vjHfQid3.net
>>168
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
ごめんよ、母ちゃん…

179 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:16.68 ID:V4DaNf0A.net
なんてこったい俺たちはキンタマ袋から生まれたのか・・・

180 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:20:35.52 ID:6ncR6e2g.net
>>171
祖先の親戚はいっぱい死んでるから……

181 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:56.12 ID:7+ylMDr+.net
躍進というか、その時は奇形だよね(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:20:56.76 ID:fakpuU6Y.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442068069/944

あああああ

チッ、クダラネエ原稿だなあ、と思わせずに嬉しそうに読めるのがクボユカのアナウンス技術なんだなww

183 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:02.69 ID:QA+AHGmN.net
>>173
バカウヨ発見!w

184 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:09.60 ID:o9m2X0Ry.net
胎盤の存在はなんか怖い なんなんだ胎盤って こわい

185 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:21.21 ID:oDeyODlM.net
うわああきめえ

186 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:25.15 ID:whuHLPCb.net
>>176
俺が生きてる間にどうにかなるもんじゃないからなー

187 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:27.71 ID:8W0uvKi/.net
こんな進化って何万年のスケールなんやろなあ
昨日、今日でおこるのはウィルスぐらいで

188 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:27.99 ID:pNrz6r0J.net
>>175

189 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:30.42 ID:9StDrjW5.net
やんちゃな恐竜

190 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:21:37.90 ID:m4whwIJe.net
>>163
半島ってこういう古代・考古学の研究ってどうなんだろうね
あんまりなじみがないようだけど,まだ進んでないのかな

191 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:42.27 ID:a6Yv8bz0.net
>>169
10月4日までか
逝ってみようかな(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:47.21 ID:sbwUcmMG.net
>>168
遅くないぞ、種まこ―じゃねーか。

193 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:53.94 ID:fakpuU6Y.net
現在と何ら変化のない風景だったのか???

194 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:59.29 ID:8W0uvKi/.net
>>184
神出鬼没の臓器

195 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:21:57.44 ID:pNrz6r0J.net
>>175
そうだなマジョリティーなんだから胸を張って生きよう

196 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:22:03.34 ID:IX2+BsoA.net
>>188
何か言えよ

197 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:22:04.15 ID:PzazhxgX.net
おいおいジュラシックワールドの便乗かよ。せこいなNHK

198 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:22:09.89 ID:t4uGt0gf.net
上手いこと描いてあるわ

199 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:22:32.44 ID:V4DaNf0A.net
なるほど

200 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:22:32.82 ID:vjHfQid3.net
>>174
ティラノサウルスは、死肉を食ってたってのは嘘なの?

201 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:22:50.77 ID:fakpuU6Y.net
>>175
人類のマイノリティーw

202 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:22:52.93 ID:9StDrjW5.net
>>183
ノルマでつか?

203 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:04.92 ID:gEZV3n+E.net
のんたん読んでほしい(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:06.64 ID:o9m2X0Ry.net
あ、恐竜の前はヤモリやトカゲじゃなく哺乳類っぽいのが大勢だった時があったのか

205 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:06.79 ID:qOzgKJe4.net
ばあちゃんとかに話聞くと私の頃は卵だったね〜、とか聞くよね

206 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:07.81 ID:/lfY8Q4F.net
CG凄い

207 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:18.98 ID:iVJ3rG+Z.net
CG凄いなぁ

208 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:21.84 ID:IX2+BsoA.net
ジュラ山脈

209 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:23.11 ID:wU2qFHLi.net
恐竜強いな

210 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:26.95 ID:whuHLPCb.net
身ごもってて
動きが鈍って母子ともに食べられそう

211 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:28.19 ID:oDeyODlM.net
おかあさんといっしょ

212 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:34.90 ID:pNrz6r0J.net
これどうやって撮影したんだ?
ほとんどが絶滅種なんだろ?

213 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:36.93 ID:1V4bQlTA.net
科学番組や動物モノがミーイズム調とかお母さん教みたくなったり
奇跡だ何だ言い出したのっていつ頃からだろう

214 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:44.99 ID:AEt/VJJb.net
ご先祖様の怒りと憎しみを背負い卵かけご飯を食す!

215 : 【中国電 65.9 %】 :2015/09/13(日) 01:23:45.33 ID:t0aKPo0B.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

216 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:50.49 ID:fakpuU6Y.net
>>202
半島民は
ネトウヨと叫ぶチャンスを自分で捏造するのです!

217 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:52.30 ID:FcRnPPvd.net
ハムスターもミルワーム食うからな(。・ω・。)

218 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:52.87 ID:V4DaNf0A.net
カギしっぽになっちゃうな

219 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:23:55.10 ID:whuHLPCb.net
>>212
タイムスクープハンターが

220 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:01.31 ID:t4uGt0gf.net
逃げてええええええ

221 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:02.19 ID:KUQsfpfQ.net
こうやって見てくとパンダって有胎盤類のくせして子供ちっちゃく生みすぎだよなあ(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:08.49 ID:7+ylMDr+.net
>>180
うむ
まぁ芽はたくさん出るが、枝になり花を咲かせ実までつけるのは
その中のほんのわずかってことだよね(´・ω・`)
そう考えると先祖様に申し訳がたつ

223 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:10.22 ID:rB6Ahqqe.net
>>217
野生に戻ったかのようにガツガツ食うよねw

224 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:13.79 ID:Na3lpOvC.net
>>200
そうなの?

225 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:16.71 ID:9StDrjW5.net
最近の恐竜はもう開き直って鳥化してるな

226 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:19.54 ID:AzJqKX2G.net
>>200
トリケラに、ティラノに襲われた跡が残ってて、その跡は治った形跡があるんだって

だからトリケラは、ティラノに襲われて逃げる事が出来たわけだが
同時に生きたトリケラにティラノが襲い掛かる証明にもなるという(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:27.11 ID:fn4946Bs.net
トガリネズミくらいだな

228 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:27.43 ID:vjHfQid3.net
>>191
いけいけ!
本物の化石を、初めて見たり触った!
http://imgur.com/GD6EbW2.jpg

229 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:24:31.16 ID:m4whwIJe.net
>>212 /:::::::::::::::::::::::V:::::\
    /.:/::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::.ヽ.
   /.::::i:::i:::::iヽヽヽヽ:ノ ^ヽ::::::::.i.
  i:::::::i:::i  j         .ヽ::::i
  .i::::.x====。,_____   ____。== i:l!
  [〓【://::.<●>Ξ<●>/:】]
  .| \\。______/△\_____//) 生放送なんです。
   しヽ\____'ー=三-'   /
     \        . /
       \       /
        \___/

230 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:41.11 ID:pNrz6r0J.net
>>192
種なら毎晩撒いてるんだけどな
ティッシュの中だけど

231 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:42.38 ID:IX2+BsoA.net
>>201
子供をきちんと一人前に育てられるものごく最近だぞ 
受精して終わりじゃない

232 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:47.20 ID:/W35uXi5.net
なるほどなぁこれは大進化だなぁ

233 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:25:08.97 ID:qOzgKJe4.net
>>229
特殊な交渉術効くのかこれ

234 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:25:13.96 ID:fakpuU6Y.net
有胎盤類・・・サメ
無胎盤類・・・カメ

235 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:25:20.96 ID:6ncR6e2g.net
夫婦

236 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:25:21.58 ID:m4whwIJe.net
>>226
実はトリケラがティラノを襲っていたのかもしれない

237 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:25:27.36 ID:26Rm1cbA.net
>>229
綾瀬はるかと思った

238 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:25:40.83 ID:8W0uvKi/.net
>>231
そういや、最近は子供をきちんと育てられない親が増えてきたな

239 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:25:45.24 ID:KUQsfpfQ.net
>>234
こらこら(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:25:46.43 ID:hqZdF9lc.net
ミドルネームか

241 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:25:51.92 ID:9StDrjW5.net
>>223
俺らがいきなり大トロ与えられたようなもんだからな

242 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:26:00.69 ID:6ncR6e2g.net
画像ファイルの拡張子にありそう

243 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:01.12 ID:fakpuU6Y.net
医師の夫妻?

244 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:02.11 ID:a6Yv8bz0.net
>>228
お触りありなのかデヘデヘ(゚∀゚)

245 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:06.22 ID:PCtBCa7r.net
レイプを合法化、中絶禁止にしたら
人口なんかすぐに増えるのに。
政治家、司法界って、バカ??

246 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:06.76 ID:qOzgKJe4.net
拡張子みたいな遺伝子やな

247 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:16.40 ID:FcRnPPvd.net
>>223 飼ってた時はミルワームの頭取ってやってた

248 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:31.76 ID:sbwUcmMG.net
>>230
たまには他で撒こうよ。
風俗でもいいじゃん、外で撒こう。

249 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:31.91 ID:PzazhxgX.net
>>200
そもそも嘘と仮説は違うぞ。若者よ。

嘘とは真実を知っていてそれと異なったことを言うこと。
仮説とは論理的に考えてそう推察されるもの。

250 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:34.17 ID:o9m2X0Ry.net
>>194
ブラックジャックのピノコとかみたいで怖い

251 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:38.50 ID:iVJ3rG+Z.net
酷い

252 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:39.44 ID:zsTpmZ1p.net
殺されたマウス

253 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:26:59.87 ID:7+ylMDr+.net
これからも、突然変異があって
あり得ない方法で子孫を残す人類が生まれるかもしれんね

254 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:27:07.58 ID:IDBejWmg.net
前置胎盤とかで母子のどっちかが死んだりして訴訟1億とかは甘え
動物は多胎でも問題なく生まれてくる

255 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:27:14.60 ID:fakpuU6Y.net
@胎児核って@原子心母
         の次のアルバムがあってなあ・・・

256 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:27:14.66 ID:pNrz6r0J.net
>>219>>229
やっぱNHKの資金力と技術は凄いな

257 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:27:24.94 ID:8W0uvKi/.net
>>245
レイプ魔の遺伝子残してもなあ

258 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:27:28.51 ID:uuLi+GT/.net
何で突然現れるんだろ

259 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:27:29.99 ID:m4whwIJe.net
なんか・・・いくつかプロセス飛ばしてないか??

260 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:27:45.41 ID:V4DaNf0A.net
ヒャー

261 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:28:10.04 ID:vjHfQid3.net
>>244
一部の、化石だけだぞ!
あと、フラッシュ焚かなければ、撮影も自由だ!(´∀`)

262 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:28:10.12 ID:fakpuU6Y.net
>>249
  実は >>200って年配者だと思うの。 文系の。

263 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:28:18.86 ID:8W0uvKi/.net
>>250
腹の中におるときは超能力が使えたのに

264 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:28:23.66 ID:9StDrjW5.net
>>236
トリケラっていかにも攻撃的な姿だからな。草食獣でもカバやサイは攻撃的だし。

265 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:28:28.09 ID:t4uGt0gf.net
ウイルスってよくわかんないでしょ?

266 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:28:32.73 ID:/lfY8Q4F.net
今まさに未来の新人類がうまれるべく、遺伝子が何かと結びついているんだろな〜

267 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:28:37.31 ID:sbwUcmMG.net
>>253
俺が分裂して増えたらイヤだな。wwwww

268 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:01.59 ID:FcRnPPvd.net
>>248 競馬で大勝ちしたから風俗行ったら3Pで緊張して不発(´;ω;`)

269 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:29:02.18 ID:m4whwIJe.net
これさ・・・臣下で残れなかった役に立たないレトロウイルスとか
意味不明の進化とかもうじゃうじゃあったんだろうな

270 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:06.09 ID:7+ylMDr+.net
そもそもDNAってのが不気味

271 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:12.01 ID:9StDrjW5.net
レトロウイルスなら逆転写酵素があるからな

272 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:29:12.13 ID:6ncR6e2g.net
こわい

273 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:14.24 ID:o9m2X0Ry.net
目の組織が出来上がった時も食べ物から取り込まれた遺伝子ってのが

274 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:15.74 ID:KWHwq8Jm.net
怖い

275 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:21.24 ID:V4DaNf0A.net
DNAって全部有効に働いてると思いがちだけど全く意味ないのとかも多いんだってなw
デフラグかけるともっとコンパクトになるはず

276 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:21.98 ID:uuLi+GT/.net
目が…

277 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:24.88 ID:oDeyODlM.net
コアラかわいそう(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:30.54 ID:xgRjcMu0.net
三原じゅん子の旦那か

279 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:32.31 ID:beYDg4/Y.net
コアラ凶暴

280 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:34.35 ID:AzJqKX2G.net
>>264
でも傘の部分って結構な血管や神経が通ってたらしいから
痛くて攻撃出来ないんじゃね(´・ω・`)??

281 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:45.15 ID:AEt/VJJb.net
コアラといいタスマニアンデビルといい妙な病気が流行ってるらしいな

282 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:46.94 ID:gEZV3n+E.net
めがああああああ赤い…

283 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:29:54.02 ID:KUQsfpfQ.net
>>253
人類は種として異常だから。既にクローン技術で哺乳類としては有り得ない繁殖能力を獲得済(´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:30:06.51 ID:/W35uXi5.net
コアラ達かわいそう(´;●;`)

285 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:30:24.03 ID:8W0uvKi/.net
生殖細胞近辺の防衛能ってすごいな

286 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:30:30.30 ID:/lfY8Q4F.net
という事は、この精子で人口受精とかすると、
ネオコアラが誕生するんだな!

287 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:30:30.72 ID:FcRnPPvd.net
>>278 ハッピーハッピーになったべ

288 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:30:38.65 ID:7+ylMDr+.net
ウイルスが神なんじゃね?

289 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:30:39.92 ID:6ncR6e2g.net
いつかそのウイルスに耐性を持ったコアラがいたりするんちゃう

290 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:30:42.15 ID:m4whwIJe.net
ただひとついえることは・・・
水にぬれたコアラの画像は怖い

291 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:05.58 ID:t22xHATK.net
新コアラのマーチ

292 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:07.85 ID:a6Yv8bz0.net
俺らにも実況病のレトロウイルスが(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:11.56 ID:AzJqKX2G.net
じゃあ、ウイルスミスは(´・ω・`)??

294 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:13.94 ID:o9m2X0Ry.net
やっべえ、今日噛まれた蜘蛛の遺伝子が俺の精子にも!

295 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:14.82 ID:zsTpmZ1p.net
なんでウィルスが胎盤になるのか話が飛躍してねえか

296 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:13.06 ID:IX2+BsoA.net
子供が生まれないDNA組み込まれたら

297 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:33.22 ID:/W35uXi5.net
固有種だから病気に弱かったりとかするんだろうか…;;

298 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:36.39 ID:IX2+BsoA.net
レトルトウイルス

299 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:54.51 ID:V4DaNf0A.net
>>293
ブルース・ウイルスも気になるな(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:00.21 ID:8W0uvKi/.net
>>280
興奮してきたら大きく硬くなって、冷静に戻ったら小さく、しんなりしたんかな

301 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:02.94 ID:7+ylMDr+.net
>>267
明日起きたら複製されたおまいが隣に(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:22.20 ID:V4DaNf0A.net
シルード発動!

303 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:23.38 ID:rvZtshm6.net
ATフィールド全開

304 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:24.75 ID:9StDrjW5.net
なぜ免疫がレーザーみたいなイメージなんだ

305 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:33.57 ID:11pFq/fU.net
ATフィールドw

306 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:32:46.80 ID:m4whwIJe.net
>>299
進化して,頭部に反射板を備え付ける大躍進を・・・

307 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:53.35 ID:sbwUcmMG.net
>>296
究極の兵器です。
民族・国家の根絶やしが可能です。
ターゲットになり易いのが・・・・・日本かな・・・・

308 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:32:56.04 ID:rvZtshm6.net
もうそのくだりいらね

309 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:03.97 ID:m+MBniF6.net
エヴァのパクリw

310 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:04.50 ID:zsTpmZ1p.net
サメとか胎盤もってる魚類も同じ理屈なのかね

311 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:05.66 ID:IDBejWmg.net
卵巣は左右にあって精子はゴールである卵子目指して進むんだがゴールのない方目指した精子はかわいそすよ
大半のゴールはティッシュだがww

312 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:47.40 ID:W45I78Ro.net
これが本当なら
相当な規模の同時感染が起きないと生き残れないような

313 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:48.35 ID:vjHfQid3.net
>>262
アンギラスの学名が、アンキロザウルスだなんて、全然知らない!(*`・ω・´)

314 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:51.80 ID:9StDrjW5.net
>>300
毛細血管に血液が回って、真っ赤になったという説もあるな。
威嚇やディスプレイに使われたのではないか、みたいな。

315 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:54.77 ID:dtHCOIAt.net
どうも生命の起源の話って
ふんわりした物語みたいになるから苦手

ドーキンス理論の利己的な遺伝子もSFみたいだった。

316 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:33:57.29 ID:AzJqKX2G.net
>>300
色は変わったかもしんないと言われている(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:02.98 ID:PCtBCa7r.net
僕らのおじいちゃんガンバ!!

318 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:04.16 ID:V4DaNf0A.net
がんばれ(´;ω;`)

319 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:08.03 ID:7+ylMDr+.net
>>283
身体の勝手な突然変異ではなく、脳で考えた方法ではあるが、
自然妊娠以外の方法を持ったってのは、すごいことだよね

320 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:20.39 ID:rvZtshm6.net
レトロウイルスに葉緑素組み込んで精子に感染させたら
光合成人間できるな

321 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:34:27.54 ID:m4whwIJe.net
胎盤ができたから卵をうまなくなったのか??
なんかそこのプロセスはしょりすぎなんじゃないか??

322 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:38.05 ID:wU2qFHLi.net
ヒストリアァ

323 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:38.54 ID:t4uGt0gf.net
これはあかんやつや

324 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:48.36 ID:W45I78Ro.net
>>316
歳を取ると黒ずんできたりするのかな

325 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:34:57.75 ID:8W0uvKi/.net
>>313
ニャンギラスは?

326 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:05.50 ID:IX2+BsoA.net
>>307
最近読んだ記事だと中国人が日本人のDNAを研究している
日本人にだけに効くウイルス作るのかもしれん

327 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:35:10.49 ID:6ncR6e2g.net
やっぱり進化は突然変異やね

328 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:17.43 ID:sbwUcmMG.net
>>301
なんだ、福山正治が2人になったか、世の女が狂喜乱舞じゃねーか。wwwww

329 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:21.21 ID:/lfY8Q4F.net
怖いいい

330 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:24.63 ID:59BxnyiF.net
はさみのような物

331 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:29.06 ID:zsTpmZ1p.net
切断したとこ見たんか

332 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:35.62 ID:dtHCOIAt.net
大量にいる生物の中から
大きな進化って生まれそうだよな。

今なら間違いなく昆虫や!
とくにアリやハエ、ゴキブリなんかだな。

333 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:36.97 ID:uuLi+GT/.net
まるで意思があるようだ

334 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:46.19 ID:Vibz6tjw.net
これは人為的だろw

335 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:53.44 ID:a6Yv8bz0.net
>>328
小遊三乙

336 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:35:58.46 ID:rvZtshm6.net
ウイルス感染は進化するためには必要じゃん
犠牲のみではないな

337 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:02.04 ID:KUQsfpfQ.net
>>307
組み込まれたDNAを拡散するのは生殖行為だから極めて他民族との
繁殖確率が低い日本人を減らすのには効果的だな(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:13.51 ID:vjHfQid3.net
>>299
昔は、俺もフサフサだったんだぜ!
http://imgur.com/DSrrZcV.jpg

339 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:15.87 ID:Na3lpOvC.net
ウィルスが胎盤を発達させたの?

340 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:18.72 ID:8W0uvKi/.net
この遺伝子のcopyrightはその時にレトロウィルスにか

341 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:25.89 ID:iVJ3rG+Z.net
凄すぎ

342 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:26.79 ID:/lfY8Q4F.net
何故胎盤に食いついたんだ
ほんと不思議だな

343 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:29.46 ID:9StDrjW5.net
>>325
ニャジラなら知ってる

344 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:31.81 ID:o9m2X0Ry.net
寄生獣のミギーみたいな半端な取り込み方で死なずに済んで、イヴに成るのか
鶏が先か卵が先かは卵なんだな

345 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:43.56 ID:DRrZ1DGI.net
まあ偶然やな
人類が卵から生まれててもおかしくはない

346 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:36:57.52 ID:+xwVGDsq.net
これ認めたら何でもありにならんか

347 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:37:03.06 ID:m4whwIJe.net
>>333
幾億種類の変な進化をするレトロウイルスの変更のうち
生き残れる進化のものだけ生き残って
役に立たない進化はさっさと死んだんだろうな

348 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:15.70 ID:qJsrAA9A.net
産んでからびびっただろうな
卵じゃなかったから

349 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:19.22 ID:W45I78Ro.net
週末の夜に生命の進化の番組を観ている毒って
なんか滑稽な存在だよなwww

350 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:26.57 ID:7+ylMDr+.net
DNAって仕組みがすごいし、怖い

351 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:30.16 ID:gEZV3n+E.net
出産したくないんでづ…痛そう…(´・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:42.08 ID:IX2+BsoA.net
人間の赤ちゃんは未熟すぎる

353 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:45.26 ID:Na3lpOvC.net
産まれたての小鹿やぞ

354 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:46.56 ID:vjHfQid3.net
>>343
ニャンコ先生しか、知らない… (・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:48.01 ID:AzJqKX2G.net
>>349
週初めだよ(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:48.39 ID:59BxnyiF.net
草食動物は本当に生まれてすぐ走れるしな

357 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:37:51.47 ID:V4DaNf0A.net
>>339
結果として胎盤を発達させたものが生き残った
おちんちん発達させるのもあったのかもしれんが淘汰された

358 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:06.36 ID:/W35uXi5.net
植物以上に策士だな他人の体内に遺伝子情報として生き残るとか
ウイルスすげー勝ち組だな(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:09.37 ID:oDeyODlM.net
クマー(・(ェ)・)

360 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:12.43 ID:pbpWdn1a.net
それどころか生まれて35年経っても親に育てられてる人もいます。僕ですすいません

361 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:14.63 ID:/lfY8Q4F.net
きゃわわ

362 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:21.60 ID:Na3lpOvC.net
>>357
なるほどありがとう

363 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:32.02 ID:IX2+BsoA.net
子育てに時間かかるから親父の協力が必要だな

364 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:36.87 ID:CXY+LuZ7.net
妊娠線って萎えるよな

365 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:38.40 ID:AzJqKX2G.net
じゃあ有袋類は何処行った(´・ω・`)????????

366 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:56.83 ID:Na3lpOvC.net
ママかわいい

367 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:38:56.99 ID:oDeyODlM.net
あの顔つきは男児が産まれそう

368 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:02.32 ID:gFlYcEnw.net
俺もこんな嫁さんが欲しい

369 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:07.11 ID:qJsrAA9A.net
>>363
手伝わない動物も多いよ
ライオンとか

370 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:08.97 ID:/lfY8Q4F.net
>>358
植物も光合成遺伝子を人間に植え込んだんじゃなかったっけ

371 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:17.82 ID:KUQsfpfQ.net
>>319
要は哺乳類初の単為生殖だからねえ・・・クローン。
人類ってのは地球が生み出した究極の突然変異だよ(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:18.39 ID:vjHfQid3.net
>>345
みかし、子供を卵で産みたいとかいった女優が居てな…(・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:19.40 ID:dtHCOIAt.net
マタニティーヌード???

374 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:19.55 ID:59BxnyiF.net
母の愛は通常の8倍!
何が通常なのかわからんが

375 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:23.35 ID:/W35uXi5.net
きょぬーだな(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:25.32 ID:f6GieTwo.net
>>352
人間の赤ん坊ほど自分だけでは何もできない状態で産まれてくる生物っているの?

377 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:25.65 ID:WPBlEvIh.net
きめえ腹

378 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:30.71 ID:IDBejWmg.net
これ以上の進化はピッコロみたいな産み方なんだろうな

379 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:39:38.75 ID:6ncR6e2g.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   <動いてる
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/ ((つ))ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

380 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:40.94 ID:zsTpmZ1p.net
>>369
他のオスから縄張り守るのが仕事だから

381 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:45.89 ID:m+MBniF6.net
みえた

382 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:47.75 ID:c72sJ6Fp.net
右脇に乳首 副乳がある

383 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:49.69 ID:V4DaNf0A.net
スポーン!

384 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:50.40 ID:sbwUcmMG.net
>>368
それは言うなよ・・

385 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:56.20 ID:8W0uvKi/.net
>>350
A, G, C, T, (U)の4(5)種類だけで

386 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:59.07 ID:dlEGcETB.net
同じ哺乳類でも完全直立になった人間以外は
そこまで過酷な出産では無いんだよな

387 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:59.19 ID:11pFq/fU.net
正直キモい

388 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:39:59.83 ID:W45I78Ro.net
>>376
別に珍しく無いだろ
有袋類とか

389 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:01.31 ID:7+ylMDr+.net
>>328
字が違う(´・ω・`)
たぶんさほど喜ばれないと思うの

390 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:04.66 ID:AzJqKX2G.net
>>372
生理の時、毎回その卵が生まれるんだぜ(´・ω・`)・・・・・・・・・

391 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:11.36 ID:vjHfQid3.net
>>376
カンガルーとかの、有袋類とか?

392 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:40:12.82 ID:m4whwIJe.net
>>376


393 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:13.65 ID:o9m2X0Ry.net
産婦人科は訴えられやすいから減ってるって嫌だな

394 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:14.37 ID:PzazhxgX.net
自分の腹の中に別の生物が宿るってどういう気分なのだろう?

男には間違っても分からんな。

395 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:16.41 ID:cLt9AFKG.net
10ヶ月もお腹にいるのに産まれて直ぐ立ち上がれない未熟な生物

396 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:16.83 ID:Na3lpOvC.net
産まれたねぇ

397 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:20.10 ID:KUQsfpfQ.net
このお母さんはやっぱりNHK職員の奥さんなんだろうな(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:24.04 ID:wU2qFHLi.net
10月腹で育てたやつ直で見せてくれるのかたまんねえな

399 :公共放送名無し:2015/09/13(日) 01:40:24.78 ID:9RkoeEVb.net
子供を虐待するクズって脳みそバグってんな

400 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:31.86 ID:WPBlEvIh.net
女優さんとかも
出産する時は今みたいにオオオオーーーンwwwwて言うの?w
ちょっと聞いてみたいw

401 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:40.87 ID:CXY+LuZ7.net
おまえらもこんなふうに愛されて生まれてきたのにな・・・・・・

402 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:47.29 ID:IY0MuqCz.net
>>376
人間なんて人からやり方を教わらないと子孫を残せないんだからな。

403 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:48.99 ID:qCgkWCyS.net
>>392
鳥は自分ですぐ捕食するのがいるから

404 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:53.17 ID:NHM/evVK.net
もうこんなに大きくなった!

405 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:40:59.42 ID:59BxnyiF.net
子供ってすぐこう反り返るよな
危なっかしい

406 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:06.15 ID:3NLK/MvE.net
でも産んでは殺し産んでは捨てる親もいるよね

407 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:06.65 ID:8W0uvKi/.net
こんな奥さんがほしい

408 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:06.67 ID:+xwVGDsq.net
1番組のエキストラにどんだけ密着してんねん

409 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:07.37 ID:IX2+BsoA.net
>>376
思いついたのは有袋類か

410 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:30.10 ID:sWj59sxx.net
俺も綺麗な奥さんと可愛い子供を持つ家庭を夢みていたけど
現実は360°違うものになってしまったよ・・・

411 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:30.97 ID:qJsrAA9A.net
でも卵で産んで大事に子育てするペンギンみたいのもいるし、
母性の獲得は哺乳類だけじゃないような

412 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:40.87 ID:m+MBniF6.net
チクビみえた

413 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:42.86 ID:59BxnyiF.net
おっぱい

414 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:48.67 ID:3NLK/MvE.net
おぱい

415 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:49.72 ID:1V4bQlTA.net
お母さん教の宗教ビデオかと

416 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:50.65 ID:9StDrjW5.net
>>374
夫への愛情を1とした場合だよ。
子供できると女は激変する

417 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:50.89 ID:Na3lpOvC.net
きゃわわいいねぇ

418 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:52.74 ID:pNrz6r0J.net
>>378
ピッコロいつになったら子供作るんだろうな
親父は口からバカバカ産んでたのに

419 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:53.28 ID:vjHfQid3.net
>>379
こいつ、思い出した!
http://imgur.com/mSnUtZE.jpg

420 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:53.88 ID:o9m2X0Ry.net
母乳と胎盤か

421 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:58.05 ID:jsq22MvF.net
とりあえず人間と同じような宇宙人は居ないと直感できる

422 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:58.91 ID:V4DaNf0A.net
>>390
鳥の生理をうまいうまい!言いながら食ってる変態野郎の俺達に言えた義理じゃないな(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:41:59.17 ID:sbwUcmMG.net
>>401
あの頃は、おっぱい吸い放題。
今は、吸い放題に金がかかる・・・大きな違いだ。

424 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:00.35 ID:PCtBCa7r.net
クボユカも着床済み

425 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:01.56 ID:JVT/y0Fd.net
>>387
我が子生まれるのに立ち会ったらわかるよ
めちゃくちゃ愛おしく感じるよ野郎でも

426 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:09.55 ID:YUGSP4+H.net
遺伝子ってなんなんだよ
こんな風に切ったりくっつけたりできるもんなのかよ

427 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:14.08 ID:dtHCOIAt.net
複乳と言えば、
熊田曜子のまた見てみたいな〜

428 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:16.04 ID:8W0uvKi/.net
>>402
生まれて1年ぐらいで成熟するなら
ついこの間のことなんで覚えてるやろうけど

429 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/13(日) 01:42:18.22 ID:m4whwIJe.net
感情の話とは別。

ついでに「偶然」ではなくて
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

何千兆という失敗進化のなかで生き残ったただの結果

430 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:18.52 ID:gFlYcEnw.net
今夜もオナニーして屁をこいて歯を食いしばって寝るだけの人生だぜ

431 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:20.30 ID:PzazhxgX.net
>>410
元通りやんけ!!

432 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:22.58 ID:CXY+LuZ7.net
>>411
ペンギンって雌雄差がないから雄同士のカップルが結構いるんだよね・・・

433 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:29.31 ID:IX2+BsoA.net
子供がかわいくなかったら命のリレーが途切れるもんな

434 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:29.47 ID:11pFq/fU.net
ウイルスに一方的に感染されて侵入されたみたいに言うけど
哺乳類の側が欲しいものをゲットしたんじゃないのか

435 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:30.83 ID:m+MBniF6.net
宣伝かよ

436 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:31.76 ID:/lfY8Q4F.net
これワイルドライフで見たような

437 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:32.59 ID:qJsrAA9A.net
中高生ぐらいに見るといい番組だな
遺伝子とかに興味持つだろ

438 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:33.80 ID:AzJqKX2G.net
でも有袋類は 胎盤ないだろ(´・ω・`)???????
そこの進化はどうなってるんだと??????

有胎盤類と有袋類が平行して出来たって なんかどうなんだ(´・ω・`)???????

439 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:49.65 ID:DRrZ1DGI.net
まあでも関係あるようで生物の個体には関係ない話しだわ

440 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:55.43 ID:Vibz6tjw.net
りーどじーめーるって何?

441 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:42:56.02 ID:jfEugUdA.net
母性ねえ
ないかと思ったらガッツリあつた驚き

442 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:00.02 ID:pNrz6r0J.net
>>401
こんな風に育てた親と社会のせい

443 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:02.89 ID:8W0uvKi/.net
>>426
ヒント細胞分裂とか

444 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:03.97 ID:vjHfQid3.net
>>407
おれは、もうダメだ…

445 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:13.01 ID:9StDrjW5.net
>>402
教わっても残せるとは限らない

446 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:21.75 ID:sWj59sxx.net
>>438
一度獲得した遺伝子を失ったとか?

447 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:22.42 ID:qJsrAA9A.net
>>432
ホモォ

448 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2015/09/13(日) 01:43:31.34 ID:6ncR6e2g.net
子供はカワイイ
甥と数ヶ月一緒に暮らして観察してたが面白い

449 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:53.50 ID:W45I78Ro.net
>>434
結果的に都合の良いモノが生き残っただけで
普通に死んでるんじゃないか

コアラがどうなるか楽しみ屋根

450 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:43:53.62 ID:7+ylMDr+.net
>>385
そう
たった4つだもん
こええええよ
絶対計り知れない頭のいいヤツが設計したんだ

451 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:06.05 ID:dtHCOIAt.net
演出がなんか壮大感をやたら強調するから、
なんか見づらいんだよな

NHKは最近この手の科学番組作るのマジで下手になった!

452 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:14.86 ID:qJsrAA9A.net
>>434
侵入してきたものを、選択淘汰したのか
そういう考えも面白いな

453 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:24.95 ID:KUQsfpfQ.net
>>376
犬はかなり人間に近いな。ねずみもそうだ。
いわゆる多産系の哺乳類は未熟で生まれる場合が多い。
だから多産でもないのに未熟で生まれる人類とパンダはかなり変(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:36.62 ID:sWj59sxx.net
確かに子供はかわいい
俺も公園で幼児によく手をふってあげる
にっこり手を振り返してくれる子もいれば
バーカと言ってあっちに走って逃げる子もいる

455 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:35.01 ID:8W0uvKi/.net
>>438
そら何万通りの進化があってそのうちごくわずかの偶然が生き残ってるから
おかしくない

456 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:38.02 ID:vjHfQid3.net
>>410
記憶の移植ができるって、公安二課の刑事さんが言ってた。

457 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:39.80 ID:qCgkWCyS.net
>>411
鳥なんか頭語温めて返して、エサ運んでくるじゃん。
体内にいるとか関係ないよ

458 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:44:55.70 ID:qJsrAA9A.net
>>438
胎盤あるよw
なかったら「胎児」の状態では産まれない

459 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:11.98 ID:vjHfQid3.net
>>454
通報されるぞ!(*`・ω・´)

460 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:22.13 ID:sbwUcmMG.net
>>448
同感です。
もう少しでおじちゃんって言ってくれそう。

461 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:24.25 ID:AzJqKX2G.net
>>446
逆(´・ω・`)???

有袋類が進化して、有胎盤類になったてtのが今までの通説じゃなかった?
これだと有袋類が宙ぶらりんっていうか切り落とされちゃってその存在が(´・ω・`)?????・・

462 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:25.19 ID:f0ZvDyZs.net
>>431
平面だけだと元通りだけど、上下方向も加えると360度相当の角移動は元の位置に戻らないんだよ(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:26.87 ID:KUQsfpfQ.net
>>409
有袋類は胎盤を持たないから有胎盤類と比較するのはナンセンス(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:36.00 ID:qJsrAA9A.net
>>450
パソコンは01の二種類な

465 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:50.34 ID:f0ZvDyZs.net
>>447
レズゥもおるんかの(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:54.63 ID:sWj59sxx.net
>>460
そしてその次は
「どうして働かないの?」
って聞いてくるようになるよ

467 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:56.26 ID:9StDrjW5.net
>>426
実験室で切ったり貼ったりしてますが

468 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:45:59.78 ID:7+ylMDr+.net
>>371
突然変異は淘汰されると思う?
それとも、これまでの生物とは違って地球のルール外で生き残ると思う?

469 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:46:13.06 ID:qJsrAA9A.net
>>451
昔からこうだよ

470 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:46:23.17 ID:ELgMVUIo.net
>>451
BBCみたいにもう少し突き放したというか客観的にやればいいのにね

471 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:46:38.33 ID:AzJqKX2G.net
>>458
いや、無いよ(´・ω・`)?

472 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:47:07.99 ID:f0ZvDyZs.net
>>464
00/01/10/11の組み合わせと言えなくもないな
AGCTのどれがどれに当てはまるか知らんが(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:47:45.66 ID:qJsrAA9A.net
>>471
えっ、そうだったの?( ´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:47:56.79 ID:KUQsfpfQ.net
>>438
カモノハシ→有袋類

有胎盤類

じゃないのか。卵を体内で孵してすぐ生む奴と育ててから生む奴への分岐(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:48:38.48 ID:sbwUcmMG.net
>>466
一応仕事はしてるから・・・・
しかし・・・・おじちゃんのは一人?・・が怖い。

476 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:48:54.70 ID:7+ylMDr+.net
>>464
そのうち感情を持つようになり、繁殖するかもしれん((((;゚Д゚)))))))

477 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:48:59.48 ID:W45I78Ro.net
>>470
どうしても いのちって凄い!素晴らしい!ってやりたがるからね。

478 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:49:27.53 ID:qJsrAA9A.net
30年前ぐらいのNスペの人体とか、
テクノミュージックとCG使いまくりで、
何かのPVみたいな出来だった

479 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:50:24.00 ID:9StDrjW5.net
>>458
いやないよ。胎盤がないから子宮で胎児を育てられない。

480 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:50:33.04 ID:KUQsfpfQ.net
>>468
いや既に突然変異して淘汰された結果生き残ってるのがホモサピエンスだと思う。
ただ外的環境の変化じゃなくて自ら環境を変えて絶滅しちゃう可能性も獲得しちゃった
地球生物初のミュータントが人類(´・ω・`)

481 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:51:32.32 ID:ELgMVUIo.net
>>466
一休さんに出てくるどちて坊やみたいのはつらいわな

482 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:53:09.92 ID:IX2+BsoA.net
>>463
それじゃ何かね

483 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:54:26.31 ID:sbwUcmMG.net
>>481
そんなア―ノルド坊やはいらんぞ。

484 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:54:56.63 ID:KUQsfpfQ.net
>>482
それは一応>>453で書いたつもり(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:55:46.18 ID:7+ylMDr+.net
>>480
結局アホなのか(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 01:56:10.98 ID:7+ylMDr+.net
>>485
あ、人類がって意味ね

487 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 02:02:16.69 ID:4SvUEwGV.net
フェミ色強くて引いた・・・・

488 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 02:03:14.94 ID:KUQsfpfQ.net
>>486
アホかどうかはこれからの人類が決めてくれる。一応おれ達含めて(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 02:03:19.86 ID:IX2+BsoA.net
>>484
質問を見りゃ哺乳類ってくくりだろ

490 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 02:21:09.85 ID:4SvUEwGV.net
イーダたんが出てくるのは次回?

491 :公共放送名無しさん:2015/09/13(日) 05:57:38.06 ID:Fqis42fj.net
たぶん

総レス数 491
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200