2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英国一家、日本を食べる「ファストフード・大阪」2

1 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:19.58 ID:4A74co4P.net
英国一家、日本を食べる「ファストフード・大阪」(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442417570/

2 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2015/09/17(木) 01:06:36.70 ID:QkliEsKK.net
>>1
大阪人と結婚してウスターソースととんかつソースとお好みソースとたこ焼きソース買わされた
大阪人はソースキチガイ
  †
(´・ω・`) そんなにいらんがね

3 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:37.26 ID:U5cKruh6.net
ソースくれ

4 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:37.56 ID:DVkaJnaQ.net
ソースだけのメニューって

5 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:38.74 ID:rZpUaRf2.net
>>1
おつ

6 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:40.25 ID:aGfZ+s8+.net
使い分けれるんか

7 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:40.73 ID:CwvNM9wj.net
ホルモン焼きのタレまで

8 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:42.99 ID:+Pmms3++.net
めんどくさいだけだな

9 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:47.67 ID:nvVNUuCj.net
ソースって開栓後要冷蔵じゃね

10 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:47.55 ID:iaq+ilLY.net
常温で良いのか?

11 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:50.87 ID:XlIq5PwI.net
使い切る前に賞味期限迎えそう

12 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:51.35 ID:61gjX5sE.net
こんなにあるとは知らなかった

13 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:52.69 ID:rBxW1oUj.net
賞味期限切れそう

14 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:52.98 ID:intGWanm.net
こんなに種類があるのか 色々味が違うんだな

15 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:54.55 ID:OY1foZbc.net
>>1
おつ
ソースに拘るのな(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:55.58 ID:Zv4fz/OX.net
oh

おおさかん

17 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/17(木) 01:06:56.11 ID:de1ajyCe.net
そのソースをブレンドするとさらにおいしそう

18 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:56.88 ID:UrqqBVog.net
こんな羅列されても選びようがないわw

19 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:00.16 ID:VWxPGWwS.net
自前で作れ

20 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:00.20 ID:QepD5Mc9.net
>>1


醤油の店にはマイケルブースをつれていってたけど
ソースの店もあるんか

21 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:01.13 ID:bFxmR+Gm.net
ソースにこだわり?100人いたら100通り?一部の店舗を取り上げてそれが大阪全体の様に
報道するって嘘ばっかw

22 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:01.17 ID:kPSpHCr4.net
オーチャカw

23 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:01.13 ID:sa8cbs8Z.net


キムチのゴリ押しはまだかね?

24 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:02.90 ID:EFNgjt+n.net
期限切れがゴロゴロ出てきそうだわ

25 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:02.93 ID:xvkGPdqK.net
このマスターさっき本編に出てた人に似てない?

26 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:03.31 ID:h+gfgqXQ.net
開封後、5年位経ったのも混じってるだろコレ

27 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:04.33 ID:myoFTAFO.net
前スレ>>943
イギリス人は幽霊見るよ
その他の外国だと「幽霊見た」って言うと
日本で言うところの「妖精見た」って言った人を見るみたいな目で見られるらしいがな

28 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:04.40 ID:CrgooD/k.net
賞味期限切れで、大量に廃棄してそう

29 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:05.79 ID:Gv8nx4CR.net
おたふくとどろの混ぜ合わせが至高

30 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:06.96 ID:OrMALKqd.net
指をなめるな

31 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:09.65 ID:kt9UvdST.net
いちおつ
ヘルメスなんて商標のソースあんのか

32 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:09.65 ID:becPpm//.net
おもしろそう

33 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:10.38 ID:OpIX91Mz.net
まさかの2スレ目か

34 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:12.57 ID:UTN7G1Rc.net
お好み焼きは日清の粉ので十分だろ
テーブルマークの買ってたけど、ホットプレートでいっぺんに10枚位焼いて冷凍してる

35 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:12.99 ID:zXQwi9NU.net
常温で問題ないよ

36 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:13.10 ID:LQndt7KD.net
>>http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442417570/977

道民だけどくくるのスタンプカード持ってるw

37 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:13.34 ID:ryp/U9DR.net
こないだ別番組でリアルマイケルさんがこの店にいってたわ

38 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:14.32 ID:rbhstOvi.net
個別のソースの品質はたいしたことないやんw

39 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:14.30 ID:aGfZ+s8+.net
美味そう

40 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:14.95 ID:XM9n6El4.net
そおーすてめちゃとうぶんはいってるう

41 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:15.97 ID:Cj0MOnEx.net
キムチありのお好み焼きって
それはチヂミになるのでは

42 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:16.56 ID:8inrUD7N.net
>>2
おばちゃん、とんかつソースとやきそばソース忘れてる・・・

で、最近旦那はどうなのさ?

43 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:19.12 ID:PY0z0vQz.net
地ソースメーカーって多いんだよな

44 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:19.77 ID:RXgbv8fl.net
北海道回ぶりの2スレ目キターーーー!!

45 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:20.57 ID:IC+qtfIL.net
へえええええ

46 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:21.22 ID:OYFKR/4/.net
冷蔵しとけよな

47 : :2015/09/17(木) 01:07:21.87 ID:katrYS1y.net
とろみがある

48 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:23.48 ID:8dSTr5Dl.net
こんな時間にやめーや

49 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:24.00 ID:fAwkYrkL.net
どろソースが至高

50 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:24.05 ID:7HE+XxY3.net
素ソースひとつちょーだい

51 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:24.84 ID:0QnLfmQt.net
おお、なんか通販で幾つか買ってみたいな

52 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:25.45 ID:mLcQe7Yb.net
なんで大阪に中濃ソースあるんだよ!

53 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:28.83 ID:mdIWTc48.net
うわ、最近スレ伸びるようになってきたと思ってたけど
遂に2スレ目行ってもうたか

54 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:29.89 ID:bFxmR+Gm.net
イチジクはうまい

55 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:30.87 ID:vCY+CmQc.net
あああああ腹減った

56 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:31.07 ID:XlIq5PwI.net
飯テロ

57 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:31.90 ID:FQhCH4+A.net
クソース

58 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:32.12 ID:F8Vlg8Wo.net
オタフクソースの味の決め手はデーツやからな(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:32.60 ID:Zv4fz/OX.net
さっきのたこ焼き屋も使ってたな、いちじく

60 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:33.68 ID:kzZghmmn.net
昔行ってた食堂で黄色いカレーにソースかけて食べるのが流儀だったなぁ

61 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:33.84 ID:kt9UvdST.net
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この時間にそれはアカンw

62 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:35.17 ID:thwCDEGz.net
地ソース色々味見してみたいな

63 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:36.30 ID:/F4sd79d.net
おなかすいた

64 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:37.19 ID:EUobml+D.net
開封したら冷蔵庫にいれろよソース

65 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:37.81 ID:1BF5klR5.net
しょうゆとポン酢があれば生きていけるわソースとか特にいらない

66 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:38.83 ID:QepD5Mc9.net
>>2
ウスターと
とんかつorお好み焼きorたこやきで十分や(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:38.91 ID:61gjX5sE.net
>>18
ソースソムリエがいるな

68 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:39.01 ID:vNpzG+2l.net
ブルドッグを買収しようとした投資会社
「ソースという食品は食べたことはないが、会社の価値はわかる」

69 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:39.08 ID:xvkGPdqK.net
世代によってはいちじくって響きがちょっと・・・ねえ

70 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:39.16 ID:rZpUaRf2.net
羽曳野まで行ったんか

71 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:39.51 ID:KIyfzMVl.net
お京阪

72 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:39.57 ID:9xSY/IMt.net
どろソース最近売ってない

73 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:40.69 ID:sZDmYPov.net
いちじくか
美味そうだ

74 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:43.70 ID:W0N/jDQU.net
ソース酸っぱいから嫌いなんよな

75 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:43.71 ID:U5cKruh6.net
>>27
コナン・ドイルは妖精を見た

76 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:44.06 ID:/DQhlkCg.net
何でこんな時間にうまそうな

77 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:44.34 ID:RwnN15GV.net
イチジクのソースうまそう
大阪人だが初めて知った

78 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:44.75 ID:5mBhgTKW.net
頻繁に使わないのは酸化するだろ
まずくなる

79 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:45.36 ID:C29lQk11.net
確かに、大阪はお好み焼きは美味い
焼いて出してくれるし

80 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:47.33 ID:Y7q88SPa.net
アニメ部分ラスト、

窓の外、
通天閣の横に
都庁と愛宕グリーンヒルズMORIタワーがあった

81 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:48.95 ID:bFxmR+Gm.net
ダルビッシュの故郷

82 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:50.80 ID:Ti5vRINv.net
ソースとマヨアホほどかけても
うまいお好みは生地の出汁の味がする

83 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/17(木) 01:07:52.05 ID:de1ajyCe.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

84 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:53.27 ID:t2oDuq5z.net
オリバーどろソースはなかなかパンチのある味
少し辛いけどうまみたっぷり

85 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:53.47 ID:3cCHFcwO.net
948 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 01:05:33.58 ID:xvkGPdqK [15/15]
大阪でタコヤキ1人前いくらくらいするの?

地元民が買うのは10個150〜200円あるいは家で作る
観光客用の店では6個程度で800円

86 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:53.49 ID:7HE+XxY3.net
浣腸ソース?

87 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:54.61 ID:VWxPGWwS.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

88 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:54.83 ID:Ydx90mb8.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

89 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:55.25 ID:EFNgjt+n.net
便秘に効果的だな

90 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:55.60 ID:OY1foZbc.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン

91 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:56.68 ID:BEc3b/ak.net
冷凍もんかよ

92 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:01.30 ID:CwvNM9wj.net
>>2
昔はコロッケソースなんてものもCMしてたけど今でもあるんかな

お好みソースとたこ焼きソースってなにが違うねん

信州に行ってさしみ醤油が無いことにびっくりした

93 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:03.77 ID:zU/38SQt.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

94 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:06.72 ID:CyRjvRC3.net
俺は醤油もソースも開栓後は冷蔵庫だな
常温は気持ち悪い

95 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:07.33 ID:F8Vlg8Wo.net
岡山のカキオコの決め手は
タイメイソース(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:08.06 ID:DMQw4ozS.net
ネットでバカ売れだなこれで

97 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:08.40 ID:kPSpHCr4.net
無花果ジュースでいいよw

98 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:10.79 ID:U5tqDDEu.net
滝藤さん?

99 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:10.93 ID:61gjX5sE.net
>>69
浣腸

100 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:11.67 ID:kt9UvdST.net
マジでイチジクなのかw

101 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:12.18 ID:myoFTAFO.net
ボカシかけてんのか
湯気なのか

102 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:13.39 ID:dhapPoqP.net
開栓後も常温でいいっけか

103 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:13.91 ID:OYFKR/4/.net
こんな時間にごっつ旨いお好み焼きが食べたくなってきた

104 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:14.34 ID:rbhstOvi.net
イチジクの鮮度を保つのは大変じゃね?
すぐ腐るし

105 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:15.75 ID:Cj0MOnEx.net
半ドライのいちじくは好きだ

106 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:16.20 ID:RGugHs6Y.net
オタフクソースが無いなんてモグリやな

107 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:16.77 ID:Zv4fz/OX.net
玉ねぎ、いちじく、

へーー

108 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:16.59 ID:XCsKEtEf.net
ソース作り面白そう

109 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:18.11 ID:pcou7eji.net
うおおおおお
ウマそうすぎるではないか

110 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:18.47 ID:LQndt7KD.net
イチジクなんて食ったことねーよ(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:19.46 ID:7HE+XxY3.net
(;´Д`)ノθヴイィィィン

112 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:20.47 ID:aGfZ+s8+.net
いちじくって食べたことない

113 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:22.06 ID:mLcQe7Yb.net
レシピばらすなよ

114 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:22.94 ID:vVz6SDAm.net
日曜にNHKワールドで見た回なのに
実写シーンの見覚えがない(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:24.50 ID:NvzFaIj/.net
東京の食い物真っ黒とか味濃すぎとかdisるくせにソースどばどばかけるんだな

116 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:25.69 ID:EUobml+D.net
>>53
国会審議待ってる間の暇つぶし

117 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:25.95 ID:oIf1G3LW.net
ソースって土とか付いたままスパイスの元を粉砕して混ぜて作るんだよなコワイわ

118 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:28.87 ID:RXZ3se/z.net
実写パートの飯テロ力ぱねぇな
アニメパートは全く美味そうじゃなかったから不意打ち食らった

119 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:30.93 ID:zB6+CN7n.net
そろそろキムチソースの出番

120 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:31.97 ID:xvkGPdqK.net
イチジクでいいなら枇杷でもいいよな

121 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:32.77 ID:U5cKruh6.net
ほほおいちじくととか

122 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:33.05 ID:OY1foZbc.net
手間掛かるよなあ

123 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:36.08 ID:OrMALKqd.net
酸味の一つやろ

124 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:37.36 ID:6x0EqLo6.net
サッカリンとか

125 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:37.80 ID:rZpUaRf2.net
ツヅミ食品か

126 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:39.15 ID:PY0z0vQz.net
海岸によく落ちてるよね

127 : :2015/09/17(木) 01:08:40.60 ID:katrYS1y.net
スパイシーな方がええな

128 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:41.82 ID:Dw8tMf7P.net
>>95
イチバンスキ

129 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:41.98 ID:sa8cbs8Z.net
このソースはオタフクより美味いのかね?

130 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:43.85 ID:705RmXot.net
Eテレ民がいるぞ!

131 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:43.87 ID:ou5j61Qm.net
企業秘密(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:45.58 ID:frwMiCXR.net
>>81
そして弟は…

133 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:45.71 ID:IC+qtfIL.net
そりゃ秘伝だろw

134 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:45.90 ID:sZDmYPov.net
くだものの酸味ってソースと合うんだよなあ
美味そうや

135 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:48.23 ID:tJDaZWNp.net
お好み焼きって
広島風って食ったことないけど美味いの?

136 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:48.86 ID:UpY1Dk96.net
お店のお好み焼きってソースかけすぎじゃね?って思う

137 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:49.31 ID:DMQw4ozS.net
Eテレ民がいるぞ!殺せ!

138 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:51.27 ID:nPXn5x4g.net
製品表示にはかかないのか

139 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:52.61 ID:fj31eDJ1.net
キャベツうまいお好み焼きはうまい

140 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:54.14 ID:qayKUx3v.net
>>115
いいじゃないか

141 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:55.24 ID:RVL9fX+F.net
派遣アルバイトでああいうかっこしたけど、閉塞感がはんぱなくて俺には無理だった……

142 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:57.84 ID:JDqPtdco.net
でっかいヘラほしい
使わないから、飾り物化するけど

143 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:00.03 ID:zU/38SQt.net
羽曳野といえばPL……

144 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:00.83 ID:KIyfzMVl.net
隠し味はオヤジの汗やろ

145 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:02.48 ID:61gjX5sE.net
>>82
まずいのはどんだけソースとマヨネーズをかけてもまずいもんな

146 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:03.37 ID:UrqqBVog.net
コウモリの羽とか入れてんだな

147 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:03.64 ID:kPSpHCr4.net
クソ代理店が絡んでるんだろw

148 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:04.17 ID:LQndt7KD.net
>>85
さすがにそんなボッタクリ店では買わねーよw

149 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:04.68 ID:myoFTAFO.net
仲良くw

150 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:04.76 ID:cdnC+Oto.net
ガチの手作業じゃん

151 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:04.83 ID:rZpUaRf2.net
手作りやね

152 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:05.26 ID:intGWanm.net
色んな味があるから 食い道楽なのか

153 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:05.51 ID:CrgooD/k.net
天井低い

154 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:07.33 ID:aGfZ+s8+.net
全部手作業か

155 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:07.49 ID:vCY+CmQc.net
天井低っ

156 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:07.28 ID:Ydx90mb8.net
家内制手工業やん

157 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:08.69 ID:U5cKruh6.net
俺も腹減ったのでナンか食いたい

158 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:09.00 ID:OY1foZbc.net
機械じゃないのか(;・∀・)大変だ

159 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:09.01 ID:becPpm//.net
手作業か

160 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:09.86 ID:Zv4fz/OX.net
手作業すぎてビックリだわ

161 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:13.64 ID:Bi3h3cxz.net
みんな腹へったうるさいからこれでも食べなさい
http://imepic.jp/20150917/040400

162 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:13.69 ID:+Pmms3++.net
いちじくがきめてじゃなかったのかよ

163 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:14.03 ID:Pgieupcm.net
イチジクだけに現在1時9分

164 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:17.00 ID:kmFvlMjl.net
キムチが信仰上の理由で食えないやつはかわいそう
 

165 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:23.30 ID:XCzDFaXE.net
>>98
そうだよ

166 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:24.69 ID:Gv8nx4CR.net
ボトル詰めもテープも手作業ってすごい

167 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:27.57 ID:CrgooD/k.net
クリスマス柄

168 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:30.94 ID:9MhaFQuW.net
マヨネーズの種類すげぇwwwとか外国人観光客が言うくらいだから
なんかもーいつの間にか調味料大国になったんじゃねーかと思うw

169 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:33.21 ID:Rkad8Q7R.net
不衛生やなあ

170 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:34.57 ID:pcou7eji.net
>>112
いちじく今旬だから一度食べてみたら
そんな甘すぎないしおいしいよ

171 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:34.78 ID:EkLluVJJ.net
おくさんとエミル同じ人なんだ

172 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:35.13 ID:ID82i6yK.net
ホモアニメへ移動

173 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:37.53 ID:lCXQw+Va.net
うまそー

174 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:38.34 ID:5DRCRYgN.net
ああああああああああ腹が減ったあああああああああああ

175 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:40.44 ID:IC+qtfIL.net
美味そうやね

176 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:40.80 ID:LQndt7KD.net
オワタ

177 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:41.74 ID:YYjjjEB+.net
おもしろおじさん

178 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:42.24 ID:rZpUaRf2.net
>>161
画像の貼り方がなってない。

179 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:42.56 ID:KmSgjBX5.net
こんな時間にたこ焼きはマジでやばい><

180 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:43.48 ID:0QnLfmQt.net
イチジクは欲しいものリストに入れた
他におすすめのソースとかなかなー

181 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:44.40 ID:zU/38SQt.net
もやしもんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

182 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:44.44 ID:myoFTAFO.net
ラーメン二人前食べたあとだけどやっぱお腹すくわ

183 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:44.75 ID:DBtn3kD/.net
味噌

184 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:44.77 ID:U5cKruh6.net
>>164
キムチ風ならくえるのか

185 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:47.03 ID:ou5j61Qm.net
おわた(´・ω・`)
ちゃんちゃんちゃらちゃんちゃんちゃん(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:47.75 ID:ZCnIiV1v.net
イチジクとか気色悪くて食えないわ

187 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:48.42 ID:RXgbv8fl.net
名古屋??

188 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:48.76 ID:4kwHBVCU.net
お好み焼き用はわかるけど普通のソースにとろみいらないんだよ

189 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:49.43 ID:F8Vlg8Wo.net
次回は名古屋か(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:49.79 ID:7guTyTBY.net
旭ポンズうまいよな

191 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:50.21 ID:1BF5klR5.net
>>143
PLは富田林じゃないのか

192 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:50.28 ID:w3z8KhC6.net
機密というと重要っぽいのに秘密というとなんか安っぽくなる感じ

193 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:50.32 ID:oIf1G3LW.net
たこ焼き冷めてるだろw

194 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:50.41 ID:ryp/U9DR.net
こういう地ソースのメーカー多いから、知らないソースもたくさんあるよな
いつもと違うスーパー行ったら売ってたりするんだよな

195 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:51.65 ID:tPoJNmpp.net
かもすぞ

196 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:53.71 ID:EBWFW0fD.net
たこ焼きうまそー

197 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:53.81 ID:/DQhlkCg.net
はらへった・・・

198 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:54.26 ID:KVNyQWYM.net
次回は味噌か

199 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:54.86 ID:OY1foZbc.net
発酵マニアって……もしや(;・ω・)

200 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:55.49 ID:M3CG5Mtr.net
味噌来たな

201 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:55.99 ID:l9emyEYH.net
たこ焼きやお好み焼きで蕁麻疹出ることはよくあるが
ほとんどは小麦アレルギーではなく
粉の保存が杜撰な店のせいでコナヒョウヒダニが繁殖して
ダニアレルギーのある人に発症する
汚い店や粉を室温で放ってある店は敬遠すべき

202 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:56.07 ID:Zv4fz/OX.net
>>163
いちじくくうん?

203 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:56.39 ID:mdIWTc48.net
味噌も面白そうやんけぇ〜

204 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:57.86 ID:nvVNUuCj.net
すごい近所にある会社だった

205 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:58.43 ID:8RD8X+Nv.net
>>163
やるやん

206 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:58.71 ID:6x0EqLo6.net
ぼくももトイレで味噌樽してくる(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:59.30 ID:UTN7G1Rc.net
ソースはたこ焼きとお好み焼きあれば他は入らないよね
ウスターとか誰得なんだよ

208 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:01.37 ID:dhapPoqP.net
>>129
広島人はオタフクに慣れすぎてしまったw

209 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:01.44 ID:xUm9ZWFG.net
>>2
大阪人はポン酢にもこだわりあるぞw

210 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:01.80 ID:7HE+XxY3.net
>>163
は!オカルト( ; ゜Д゜)

211 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:02.07 ID:RzEbOSUJ.net
あれ?実写パートないの???

212 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:04.41 ID:lnBTReIQ.net
>>164
突然どうした

213 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:04.46 ID:6xdWDb9I.net
たこやきくいてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

214 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:04.53 ID:KIyfzMVl.net
安保反対!

215 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:04.79 ID:8f1q/nXj.net
>>143
デビルタワーがある学校か

216 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:05.08 ID:CwvNM9wj.net
>>85
観光客も買ってるであろう甲賀流のたこ焼きは
昔は11個300円で買えたけどなんか値上がりしてたな

217 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:07.03 ID:EFNgjt+n.net
イチジクは食べ過ぎるとガチでおなかが緩くなる

218 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:08.21 ID:3cCHFcwO.net
今回だけ日本国外編だったな

219 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:09.33 ID:mLcQe7Yb.net
>>68
ふざけるな!
って従来の株主激怒したんだよな

スチールタコ殴りにされ撤退

220 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:12.33 ID:ixk1hQ4f.net
国会、動きねーのかよ

221 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:12.93 ID:xvkGPdqK.net
トンカツソースをウスターソースに変えるだけでカロリーオフできるって
東野圭吾が言ってた

222 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:12.98 ID:XlIq5PwI.net
いちじくう

223 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:13.17 ID:bE9weUzd.net
大阪人が家庭で作るたこ焼き美味しそう

224 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:14.24 ID:U5cKruh6.net
国会動きねえええ

225 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:14.24 ID:XM9n6El4.net
だれっきたあああああああ

226 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:14.54 ID:3G/B44Na.net
>>164
キムチは一から十まで日本産じゃないと怖くて食えないわ

227 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:14.75 ID:F8Vlg8Wo.net
>>135
美味いよ♪(´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:15.06 ID:h+gfgqXQ.net
なんか中途半端な感じがいなめなス

229 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:15.49 ID:PQ6x7ipx.net
いちじく入れた理由になってないw

230 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:17.18 ID:RwnN15GV.net
発酵マニアって先月号のWIREDで出てた京都の店か

231 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:18.13 ID:C29lQk11.net
確かに、大阪は東京より食い物美味そうだ

232 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:18.65 ID:sZDmYPov.net
>>119
個人レベルではとっくにやってるだろ
既存のソースにキムチ入れるだけ

233 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:19.99 ID:t2oDuq5z.net
うまいもんを世界中追いかけてるんだから幸せな一家だ

234 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:20.86 ID:IpmCSnZJ.net
俺は押さえつけたかりかりの生地に、
ソースと青のりを全体に真緑にまぶしたのが好きだな。
子供の頃の思い出の味。

235 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/17(木) 01:10:23.27 ID:de1ajyCe.net
アナが 「いちじ・・・く」って言い出すのかと思った

236 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:24.05 ID:U5tqDDEu.net
やっぱり声、滝藤さんだった

237 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:28.42 ID:rZpUaRf2.net
なにやってんだよ国会w

238 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:30.13 ID:nvVNUuCj.net
まだやってんのか

239 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:33.48 ID:EFNgjt+n.net
食券で決めるとか賄賂じゃねえ化

240 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2015/09/17(木) 01:10:35.01 ID:QkliEsKK.net
無花果ソース????
 †
( ゚∋゚) >>42 ダーリンはこないだあまり物お好み焼き作ったらモソモソ食ってた 
    >>66 そんでも2種類は最低いるんやな・・・
    >>92 ウム・・・お好みソースとたこ焼きソースとヤキソバソースって3種類揃える必要あんのかと
    >>209 旭ポンズっておいしいのかな

241 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:35.40 ID:RpW7MhU9.net
>>199
醗酵仮面のおじさん

242 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:37.01 ID:Bi3h3cxz.net
>>178
(´;ω;`)

243 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:37.44 ID:intGWanm.net
いい加減にしろよ

244 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:38.04 ID:U5tqDDEu.net
>>165
ありがとう!

245 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:39.04 ID:1BF5klR5.net
どうでもいいもう動きなんかないだろ

246 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:39.38 ID:5DRCRYgN.net
もう止めたら?w

247 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:40.14 ID:M3CG5Mtr.net
もう明日やれよ

248 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:40.83 ID:Gv8nx4CR.net
>>209
わかるわー
俺んとこ旭ポン酢

249 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:41.68 ID:qAQrkAoE.net
>>188
ウスターソース買えよ

250 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:43.96 ID:LQndt7KD.net
>>161
( ̄¬ ̄)ジュルル

251 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:45.07 ID:OrMALKqd.net
民主党の妨害工作を中継しろよ

252 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:46.59 ID:4AXazyuS.net
>>164
単純に辛酸っぱいの大して好きじゃないわ
豚玉のが旨いだろ

253 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:54.43 ID:/DQhlkCg.net
さっさと可決してしまえよ馬鹿馬鹿しい

254 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:55.88 ID:QpiipYuQ.net
寝てるwwwwww

255 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:56.05 ID:sGnHq8QI.net
お好み焼き食べたくなった
セブンで買ってこようかな

256 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:56.85 ID:thwCDEGz.net
寝てるw

257 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:58.95 ID:k2UEhdbi.net
>>141
十年前に文明堂に派遣バイトで行った事ある
不良品のどらやき一杯もらった


まだやってないんか

258 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:01.97 ID:aGfZ+s8+.net
甘くて臭くないキムチに慣れたらすき家のキムチ牛丼ですら食えなくなった

259 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:02.12 ID:EUobml+D.net
まだ安倍さん座って待ってるのか

260 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:02.98 ID:SD/uoh2c.net
>>135
どっちの料理ショーで
大阪が勝ったことなかったな
何回やったかは忘れた

261 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:03.82 ID:zB6+CN7n.net
>>135
食わない方がいいよ。
かなり美味いが、大阪の物とは全く別の料理だわ

262 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:05.81 ID:njEXo0ql.net
眠そう

263 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:06.75 ID:Rkad8Q7R.net
妨害してる奴逮捕やろ

264 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:09.61 ID:IC+qtfIL.net
何時まで茶番続けんだよ

265 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:09.90 ID:DBtn3kD/.net
総理寝とるやんw

266 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:11.47 ID:vVz6SDAm.net
仕事しろよ民主党

267 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:11.89 ID:UpY1Dk96.net
>>170
いちじくとかざくろってまず買うことないフルーツだ

268 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:13.28 ID:lOTA67G5.net
大阪編

とんでもなく質が低いな

大阪=ソースを何にでもぶっかける

これって何なの??

269 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:17.25 ID:ou5j61Qm.net
よし、風呂はいろう(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:17.90 ID:5DRCRYgN.net
こうやって待ってる間もものすごい税金かかってるんだろ?アホくさ

271 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:18.79 ID:4Z904n7q.net
もうこれ完全に寝ちゃってんだろwwww

272 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:19.84 ID:U5cKruh6.net
>>209
ソースやマヨネーズも酢系だよな

273 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:21.43 ID:Bi3h3cxz.net
>>250
たんと召し上がれ♪

274 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:21.91 ID:sa8cbs8Z.net
>>164
キムチを美味しいと感じるのは普段から食ってる奴だけだからな
食わない人は臭いから食いたがらないのだから無理に食わせる必要も有るまい

275 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:23.24 ID:OY1foZbc.net
>>241
やはり……中身はこいz(ry

276 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:23.80 ID:6xdWDb9I.net
総理ねとるやんけw

277 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:24.05 ID:7guTyTBY.net
>>248
俺んとこもだ

278 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:25.75 ID:JDqPtdco.net
牛歩作戦

279 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:27.13 ID:VWxPGWwS.net
>>221
そういやソースのカロリーって気にしたこと無かったな

280 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:29.95 ID:M3CG5Mtr.net
こんなパフォーマンスいらんわ

281 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:33.97 ID:DMQw4ozS.net
広島でオタフクソース旨いとか言ってるとニワカと小バカにされる。
通はカープソース、もしくはミツワソース。

これ豆

282 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:35.08 ID:RZ8Z4LOE.net
中国様に
こんだけ粘って最後まで抵抗しましたアピールうっざ

283 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:35.19 ID:CrgooD/k.net
記者も眠そうだな

284 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:36.15 ID:U5tqDDEu.net
>>248
焼酎割って飲むのか

285 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:37.11 ID:8KQJbYNm.net
デモまだやってるしなぁ
あれ撤収させるまで始めないんじゃね?

286 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:39.31 ID:EBWFW0fD.net
田尻記者まだ出てるの

287 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:39.45 ID:7HE+XxY3.net
閣僚も今日は徹夜だ!ってちょっとテンションあごってるのか

288 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:41.86 ID:Rkad8Q7R.net
デモに参加して国会サボる議員は誰だ

289 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:43.90 ID:Yo5tRa6h.net
>>255
セブンの冷凍お好みなんであんなに美味いかねえ

290 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:48.33 ID:k2UEhdbi.net
ちゃくしぇき

291 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:50.95 ID:mLcQe7Yb.net
>>254
夜は寝るもんだ

292 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:53.18 ID:PQ6x7ipx.net
しかし最後の容器詰めまで
手作業とは恐れいったな

293 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:01.23 ID:BxVV0Ug3.net
なんでこんな時間に働いとんねん
ブラック企業か!

294 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:04.43 ID:LQndt7KD.net
>>227
大阪でお好み焼き食ったことないけど、広島では何度も食ったよ(´∀`)

295 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:07.87 ID:ZWXnEqk6.net
こいつらこれで特別手当とか貰っちゃうんだろう?だったらもう中止して明日に回せよ

296 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:13.25 ID:U5cKruh6.net
こんな時間と金の浪費をゆるすな

297 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:14.21 ID:3cCHFcwO.net
>>268
大阪流ではカレーにもソースぶっかけるだろ

298 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:17.14 ID:VMZ9yzwx.net
>>164
本場のキムチは酸っぱすぎてダメだな
日本風の浅漬けでいいわ

299 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:22.98 ID:3A3WaUj2.net
お好み焼きに使うソースは
とんかつソースとウスターソースを混ぜれば
それなりの味になる

300 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:23.15 ID:69eXpGT8.net
安保なんかよりもFOMCの動向やってくれよ

301 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:24.15 ID:CwvNM9wj.net
>>240
旭ポンズ個人的にはそんな好きじゃないけど
好きって人多いから大阪みやげに持って行ったりすると結構喜ばれる

302 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:30.15 ID:lOTA67G5.net
牛歩と牛寝戦術はよ

民主は脱落なく牛歩しろよww

303 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:33.72 ID:OY1foZbc.net
ソースメーカは日本に何百もあるらしいし、奥深いと思うなあ
少しずつ味見出来るといいけど無理だし……

304 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:37.73 ID:l9emyEYH.net
目が細いなあ田尻

305 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:47.75 ID:7guTyTBY.net
旭ポンズ!

306 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:57.93 ID:M3CG5Mtr.net
プロレスなんだよなあ

307 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:01.30 ID:CrgooD/k.net
これで仕事してるつもりの民主党議員が笑える

308 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:12.79 ID:sa8cbs8Z.net
>>208
広島だけじゃなくお好み焼きはオタフクって流れが全国的に出来て来てるほど万人受けする味だから仕方ないさ

309 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:19.57 ID:LQndt7KD.net
>>274
まともな日本人はキムチなんか食わねーからなw

310 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:27.40 ID:Bi3h3cxz.net
食券乱用だな、ひどいぞ

311 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:31.34 ID:VWxPGWwS.net
>>289
たこ焼きもいける

312 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:41.64 ID:Ydx90mb8.net
>>303
家は生まれた時からこれ
http://www.beeboo.co.jp/db_img/item/00000/4476/7AdaWVYKjaVKR93fQ6e98bndl0KZE8ZH1IUabAZ9Ld1ZlhawzzRDdxjAFMnYajRp.JPG

313 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:41.91 ID:FQhCH4+A.net
>>164
韓国本場のキムチ喰ったことあるけど、ビニール袋の匂いと酸っぱい味と辛さで食えたもんじゃなかったわ
日本のスーパーで売ってるようなキムチのが日本人の口には合いますわな

314 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:42.16 ID:M3CG5Mtr.net
こんなんしてたら支持者減るだろアホか

315 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:43.69 ID:RVL9fX+F.net
>>141
俺も文明堂行ったけど、工場内は不良品を食べ放題だったな。
みんなで食べても食いきれないくらいだった。

そのかわり工場の外には持ち出し禁止だったけど。

316 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:03.38 ID:3cCHFcwO.net
>>306
金曜までつぶせるようなら本気
でも今日採決だからポーズ

317 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:04.23 ID:XCzDFaXE.net
>>297
人による 年配の男性はかける人が多い感じ

318 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:06.72 ID:M3CG5Mtr.net
なんで0時からなんだよ

319 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:08.18 ID:EBWFW0fD.net
田中記者もずっといるなぁ

320 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:08.28 ID:bFtbWqmx.net
乱闘になればいいのに

321 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:08.86 ID:8f1q/nXj.net
>>207
ヤキソバの麺をほぐすのに使うとちょっと酸味があってうまいよ、最後はもちろんヤキソバソースかけるけど

322 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:09.06 ID:LQndt7KD.net
食券で??

323 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:14.68 ID:lOTA67G5.net
>>135
うちらの地元ではおっこのみ専門店は広島風しかないよ(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:15.11 ID:dhapPoqP.net
>>303
弁当用みたいに小分けして味見セット作ればどや?
ワンチャンあるかもやで

325 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:23.63 ID:PQ6x7ipx.net
>>303
日本酒みたいに
ソースソムリエってのがいるんじゃないのかな

326 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:23.99 ID:aGfZ+s8+.net
>>274
普通のキムチって臭いんだよな
臭くない日本人向け?の奴は美味しい

327 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:24.75 ID:U5cKruh6.net
>>297
すっぱいカレーでも平気で食べそう

328 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:31.77 ID:7guTyTBY.net
こくうまキムチはうまい

329 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:45.29 ID:CwvNM9wj.net
>>297
奈良だけど明石家さんまはあんまり美味しくないカレーにソース入れるとか

330 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:46.01 ID:Gv8nx4CR.net
>>207
ウスターは炒飯に使うだろ

331 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:02.02 ID:K11AVq1W.net
ダメダメ民主、、、、

332 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:02.68 ID:RXgbv8fl.net
先週の台風のせいで放送されなかったモヤモヤが溜まってたから今日はスレの伸びハンパなかったなwww

333 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:03.05 ID:sa8cbs8Z.net
>>297
カレーにソースは全国的なもんだろ?

334 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:08.25 ID:JDqPtdco.net
今回は、福山陳哲郎の姿をよく見たな
マスコミイチオシ

335 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:09.34 ID:UpY1Dk96.net
>>308
お好み焼きには中濃ソースにマヨかけてまろやかにして青のりかけるのが好き(・∀・)

336 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:11.78 ID:0QnLfmQt.net
しかし、タイトルで期待させといて、結局お好みとたこ焼きしかやらなかったな

337 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:28.86 ID:vVz6SDAm.net
蝶ネクタイの議員はなんなの
軽部?

338 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:38.07 ID:M3CG5Mtr.net
>>336
焼きそばは初回でやったしな

339 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:38.41 ID:Yo5tRa6h.net
>>303
逆に中小でも太刀打ちできる消費者の味のこだわり
都道府県で味覚の変化が激しすぎる…
本当に同一民族なのか

340 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:56.07 ID:PQ6x7ipx.net
>>336
他に大阪っていうと
ケツネウドンと串かつくらいしか思いつかない

341 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:56.70 ID:tBmFivfD.net
>>281
その通り。オタフクソースはただ安いだけ

342 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:58.49 ID:3cCHFcwO.net
>>336
冷やしアメを取り上げなかったな

343 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:08.48 ID:dhapPoqP.net
>>333
ちょっと入れるとうんまいよね
ただマヨネーズ、てめーはダメだ

344 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:10.09 ID:CwvNM9wj.net
>>336
全然世界最速のファストフードでもなんでもなかったな

345 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:37.62 ID:mLcQe7Yb.net
旭ポン酢
去年、六本木ドン・キホーテで売ってのを見たよ

346 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:39.41 ID:CwvNM9wj.net
>>342
炭酸入れたものがジンジャーエールや

347 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:56.14 ID:VMZ9yzwx.net
何もしないでずっと座ってるのしんどそうだな
休憩しちゃいかんのか

348 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:58.77 ID:QepD5Mc9.net
>>336
次回も大阪みたいだ
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/sushi/images/pic/19_04.jpg

349 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:22.87 ID:qAQrkAoE.net
>>339
地元に家族経営のソースメーカーあったけど倒産した…
地元の飲食店の要望でソースだけ復活したけど

350 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:37.81 ID:aGfZ+s8+.net
こないだたこ焼きがえびせんに挟まれたヤツ食べたけどえびせんマジ要らなかった
大阪じゃないけど

351 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:58.78 ID:dhapPoqP.net
>>347
寝るとは何事か!って余計な茶々が入るからね

352 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:59.96 ID:X4EvdbM9.net
>>336 ファストフードっててっきり立ち食いうどんかと思ってたわ

353 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:04.26 ID:pcou7eji.net
>>315
カステラスレの住人なら天国みたいな職場だ

354 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:09.92 ID:UpY1Dk96.net
夜中にやるのとかわけわからん。面倒だしOKとかないのか
あとこんな時に寝ても仕方ない気がする

355 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:26.42 ID:LQndt7KD.net
>>340
大阪行ってもうどんとたこ焼きぐらいしか食わないなぁ。
あと帰りに空港で551豚まん。

356 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:28.94 ID:Yo5tRa6h.net
>>349
それソースのせいじゃないだろw

357 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:42.71 ID:lOTA67G5.net
>>313
あっちは食中毒が一年中あるから唐辛子を大量にぶち込む
李氏朝鮮時代下水道整備が遅れていた必要悪だ

358 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:16.46 ID:JDqPtdco.net
韓国のキムチ食って、脳を寄生虫に食われた女性いたよ
皆も気をつけて

359 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:36.07 ID:qAQrkAoE.net
>>356
でも一度潰れる前もソース以外の商品見たことないんだよな…

360 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:40.43 ID:LQndt7KD.net
>>357
今だって上水に下水が混じってるんだろ?(・∀・)ニヤニヤ

361 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:45.23 ID:Yo5tRa6h.net
さて孤独のグルメまで耐えるか

362 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:02.26 ID:5DRCRYgN.net
>>347
エコノミー症候群待ったなしだな

363 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:11.29 ID:OY1foZbc.net
>>312
見たこと無いソースだ(´・ω・`)
>>324,325
試飲できるといいんだな、日本酒みたいにw
>>339
なんだっけ、そういう調査結果があったなあ
東日本はブルドッグに制圧されているとか

364 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:15.25 ID:l9emyEYH.net
>>357
唐辛子に殺菌効果なんてねえだろ

365 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:17.78 ID:pcou7eji.net
>>345
ヨーカドーやサミット、ライフみたいな大きなチェーンのスーパーなら常時置いてある印象

366 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:51.32 ID:lOTA67G5.net
コスタリカとケツァール

何度再放送してるんだよ???

367 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:05.35 ID:4SVNHocN.net
>>352
姿焼きじゃないいかやき…

368 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:06.71 ID:VMZ9yzwx.net
焼肉屋行くとキムチくらい食べるだろ
キムチは甘辛いくらいの味付けがいい
あんまり酸っぱいと料理にぶっ込んだりしにくい

369 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:30.18 ID:XlIq5PwI.net
あーコスタリカ行ったわ ケツァール見たわ ハチドリのが感動したけど

370 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:41.58 ID:l9emyEYH.net
もう1時20分かよ
もう寝るわ
おやすみ

371 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:22:01.95 ID:4SVNHocN.net
>>360
定期的に虫下しのんでるくらい汚染されてるからなぁ

372 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:22:34.89 ID:lOTA67G5.net
>>340
人口だけやたら多くて独自食文化がないな

373 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:22:41.46 ID:LQndt7KD.net
>>370
おれもおれもノシ

374 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:23:24.09 ID:LQndt7KD.net
>>372
食い倒れとか言ってるけどなw

375 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:28:42.64 ID:myoFTAFO.net
結局空腹に耐え切れず肉まんを3個も食べてしまった

376 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:28:53.75 ID:4SVNHocN.net
>>191
サッカーのバットマン宮本で有名な富田林だけど、羽曳野の西端の自宅からも普通にみえたなぁ

377 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:30:35.16 ID:4SVNHocN.net
あそこのソース屋めっちゃ近くやけど口にしたことないわ
大阪人ならどろソースやろ

>>375
そこは豚まんで

378 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:32:03.32 ID:4SVNHocN.net
>>372
かすうどんは独自じゃね。地元民でも好きな人と全く食べない人しかいないが
生卵とソースのドライカレーもかな

379 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:39:38.48 ID:86ip1Bsh.net
昨夜から大阪ageが多いな

380 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:43:49.08 ID:LQndt7KD.net
>>378
かすうどんて何?

381 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:51:03.74 ID:NHSFzq6D.net
今日やってたのかよ
録画できてねーぞEPGどうなってんだよボケ

382 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:52:02.49 ID:GbCcUZTC.net
>>380
ホルモンの脂取った残りカス

383 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:54:26.83 ID:4SVNHocN.net
>>380 ぐぐれかす

ダルビッシュの言えば出身地の碓井が原産のうすいえんどうも独自か
味が関西以外で普通に売ってるグリンピースと全く違うから、普通の料理も独自的になる
取り立ては莢も実より美味しくたべれるし
大阪も京都も名物名物した下手物ではなく伝統野菜を使った普通の和食の方が目立つな

384 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 03:54:42.89 ID:Q4/S27fI.net
  

385 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 04:28:34.94 ID:2EIhJiUz.net
今録画見てるんだけど
なんだこのテロップふざけんなNHK

386 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 04:35:04.52 ID:Lg+q4gLQ.net
わたしも今録画見てる!

十分遅れたみたいね
録れてないかと思った

387 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 04:53:08.92 ID:eiWxi745.net
こんぶだしうどんとか江戸前にぎりとかやればいいのに

チョンのカッペがうるさいけど江戸前にぎりは大阪佃の猟師の昼ごはんだったからね
それを江戸前と名前にしてあげただけの話
ドヨウにアナゴ食べるのは関東ぐらいだしほんと土人はわからない

388 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 05:00:04.38 ID:Lg+q4gLQ.net
このスレ終わる頃立ったのかよw

389 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 05:06:06.58 ID:Lg+q4gLQ.net
って思ったら2スレ目か!
いつもそんな回るっけ

390 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 06:29:46.20 ID:d/jPq0aT.net
お、潰れずに放送されたか。

391 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 06:46:16.44 ID:NVJtX/s4.net
わー見逃した。再放送調べなきゃ

392 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 07:19:19.81 ID:oEVc4493.net
>>387
昆布出汁は大阪www

総レス数 392
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200