2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英国一家、日本を食べる「ファストフード・大阪」2

333 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:03.05 ID:sa8cbs8Z.net
>>297
カレーにソースは全国的なもんだろ?

334 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:08.25 ID:JDqPtdco.net
今回は、福山陳哲郎の姿をよく見たな
マスコミイチオシ

335 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:09.34 ID:UpY1Dk96.net
>>308
お好み焼きには中濃ソースにマヨかけてまろやかにして青のりかけるのが好き(・∀・)

336 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:11.78 ID:0QnLfmQt.net
しかし、タイトルで期待させといて、結局お好みとたこ焼きしかやらなかったな

337 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:28.86 ID:vVz6SDAm.net
蝶ネクタイの議員はなんなの
軽部?

338 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:38.07 ID:M3CG5Mtr.net
>>336
焼きそばは初回でやったしな

339 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:38.41 ID:Yo5tRa6h.net
>>303
逆に中小でも太刀打ちできる消費者の味のこだわり
都道府県で味覚の変化が激しすぎる…
本当に同一民族なのか

340 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:56.07 ID:PQ6x7ipx.net
>>336
他に大阪っていうと
ケツネウドンと串かつくらいしか思いつかない

341 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:56.70 ID:tBmFivfD.net
>>281
その通り。オタフクソースはただ安いだけ

342 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:15:58.49 ID:3cCHFcwO.net
>>336
冷やしアメを取り上げなかったな

343 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:08.48 ID:dhapPoqP.net
>>333
ちょっと入れるとうんまいよね
ただマヨネーズ、てめーはダメだ

344 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:10.09 ID:CwvNM9wj.net
>>336
全然世界最速のファストフードでもなんでもなかったな

345 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:37.62 ID:mLcQe7Yb.net
旭ポン酢
去年、六本木ドン・キホーテで売ってのを見たよ

346 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:39.41 ID:CwvNM9wj.net
>>342
炭酸入れたものがジンジャーエールや

347 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:56.14 ID:VMZ9yzwx.net
何もしないでずっと座ってるのしんどそうだな
休憩しちゃいかんのか

348 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:16:58.77 ID:QepD5Mc9.net
>>336
次回も大阪みたいだ
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/sushi/images/pic/19_04.jpg

349 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:22.87 ID:qAQrkAoE.net
>>339
地元に家族経営のソースメーカーあったけど倒産した…
地元の飲食店の要望でソースだけ復活したけど

350 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:37.81 ID:aGfZ+s8+.net
こないだたこ焼きがえびせんに挟まれたヤツ食べたけどえびせんマジ要らなかった
大阪じゃないけど

351 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:58.78 ID:dhapPoqP.net
>>347
寝るとは何事か!って余計な茶々が入るからね

352 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:17:59.96 ID:X4EvdbM9.net
>>336 ファストフードっててっきり立ち食いうどんかと思ってたわ

353 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:04.26 ID:pcou7eji.net
>>315
カステラスレの住人なら天国みたいな職場だ

354 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:09.92 ID:UpY1Dk96.net
夜中にやるのとかわけわからん。面倒だしOKとかないのか
あとこんな時に寝ても仕方ない気がする

355 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:26.42 ID:LQndt7KD.net
>>340
大阪行ってもうどんとたこ焼きぐらいしか食わないなぁ。
あと帰りに空港で551豚まん。

356 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:28.94 ID:Yo5tRa6h.net
>>349
それソースのせいじゃないだろw

357 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:42.71 ID:lOTA67G5.net
>>313
あっちは食中毒が一年中あるから唐辛子を大量にぶち込む
李氏朝鮮時代下水道整備が遅れていた必要悪だ

358 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:16.46 ID:JDqPtdco.net
韓国のキムチ食って、脳を寄生虫に食われた女性いたよ
皆も気をつけて

359 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:36.07 ID:qAQrkAoE.net
>>356
でも一度潰れる前もソース以外の商品見たことないんだよな…

360 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:40.43 ID:LQndt7KD.net
>>357
今だって上水に下水が混じってるんだろ?(・∀・)ニヤニヤ

361 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:19:45.23 ID:Yo5tRa6h.net
さて孤独のグルメまで耐えるか

362 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:02.26 ID:5DRCRYgN.net
>>347
エコノミー症候群待ったなしだな

363 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:11.29 ID:OY1foZbc.net
>>312
見たこと無いソースだ(´・ω・`)
>>324,325
試飲できるといいんだな、日本酒みたいにw
>>339
なんだっけ、そういう調査結果があったなあ
東日本はブルドッグに制圧されているとか

364 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:15.25 ID:l9emyEYH.net
>>357
唐辛子に殺菌効果なんてねえだろ

365 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:17.78 ID:pcou7eji.net
>>345
ヨーカドーやサミット、ライフみたいな大きなチェーンのスーパーなら常時置いてある印象

366 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:51.32 ID:lOTA67G5.net
コスタリカとケツァール

何度再放送してるんだよ???

367 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:05.35 ID:4SVNHocN.net
>>352
姿焼きじゃないいかやき…

368 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:06.71 ID:VMZ9yzwx.net
焼肉屋行くとキムチくらい食べるだろ
キムチは甘辛いくらいの味付けがいい
あんまり酸っぱいと料理にぶっ込んだりしにくい

369 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:30.18 ID:XlIq5PwI.net
あーコスタリカ行ったわ ケツァール見たわ ハチドリのが感動したけど

370 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:21:41.58 ID:l9emyEYH.net
もう1時20分かよ
もう寝るわ
おやすみ

371 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:22:01.95 ID:4SVNHocN.net
>>360
定期的に虫下しのんでるくらい汚染されてるからなぁ

372 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:22:34.89 ID:lOTA67G5.net
>>340
人口だけやたら多くて独自食文化がないな

373 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:22:41.46 ID:LQndt7KD.net
>>370
おれもおれもノシ

374 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:23:24.09 ID:LQndt7KD.net
>>372
食い倒れとか言ってるけどなw

375 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:28:42.64 ID:myoFTAFO.net
結局空腹に耐え切れず肉まんを3個も食べてしまった

376 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:28:53.75 ID:4SVNHocN.net
>>191
サッカーのバットマン宮本で有名な富田林だけど、羽曳野の西端の自宅からも普通にみえたなぁ

377 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:30:35.16 ID:4SVNHocN.net
あそこのソース屋めっちゃ近くやけど口にしたことないわ
大阪人ならどろソースやろ

>>375
そこは豚まんで

378 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:32:03.32 ID:4SVNHocN.net
>>372
かすうどんは独自じゃね。地元民でも好きな人と全く食べない人しかいないが
生卵とソースのドライカレーもかな

379 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:39:38.48 ID:86ip1Bsh.net
昨夜から大阪ageが多いな

380 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:43:49.08 ID:LQndt7KD.net
>>378
かすうどんて何?

381 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:51:03.74 ID:NHSFzq6D.net
今日やってたのかよ
録画できてねーぞEPGどうなってんだよボケ

382 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:52:02.49 ID:GbCcUZTC.net
>>380
ホルモンの脂取った残りカス

383 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 01:54:26.83 ID:4SVNHocN.net
>>380 ぐぐれかす

ダルビッシュの言えば出身地の碓井が原産のうすいえんどうも独自か
味が関西以外で普通に売ってるグリンピースと全く違うから、普通の料理も独自的になる
取り立ては莢も実より美味しくたべれるし
大阪も京都も名物名物した下手物ではなく伝統野菜を使った普通の和食の方が目立つな

384 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 03:54:42.89 ID:Q4/S27fI.net
  

385 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 04:28:34.94 ID:2EIhJiUz.net
今録画見てるんだけど
なんだこのテロップふざけんなNHK

386 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 04:35:04.52 ID:Lg+q4gLQ.net
わたしも今録画見てる!

十分遅れたみたいね
録れてないかと思った

387 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 04:53:08.92 ID:eiWxi745.net
こんぶだしうどんとか江戸前にぎりとかやればいいのに

チョンのカッペがうるさいけど江戸前にぎりは大阪佃の猟師の昼ごはんだったからね
それを江戸前と名前にしてあげただけの話
ドヨウにアナゴ食べるのは関東ぐらいだしほんと土人はわからない

388 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 05:00:04.38 ID:Lg+q4gLQ.net
このスレ終わる頃立ったのかよw

389 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 05:06:06.58 ID:Lg+q4gLQ.net
って思ったら2スレ目か!
いつもそんな回るっけ

390 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 06:29:46.20 ID:d/jPq0aT.net
お、潰れずに放送されたか。

391 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 06:46:16.44 ID:NVJtX/s4.net
わー見逃した。再放送調べなきゃ

392 :公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 07:19:19.81 ID:oEVc4493.net
>>387
昆布出汁は大阪www

総レス数 392
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200