2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲秋場所 十四日目☆7

1 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:34.02 ID:DgBB7DHP.net


大相撲秋場所 十四日目☆4 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1443256423/
※前スレ
大相撲秋場所 十四日目☆6
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1443257666/

2 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:48.53 ID:LyiY//iS.net
二回目も手着いてないだろw

3 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:48.97 ID:38neya0w.net
せこい横綱
誰だよこいつを横綱にしたの

4 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:51.26 ID:/I2WQh7z.net
稀勢の里
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

5 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:48.78 ID:FxUJc2d8.net
これはXeが勝つべき内容だったのに何やってんだ

6 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:48.98 ID:uKxUWOmZ.net
上位力士(14日目)
2敗 鶴竜、
3敗 照ノ富士、
4敗 稀勢の里、琴奨菊、嘉風、豊ノ島、勢

これでも三役
栃煌山 - 琴奨菊
豪栄道 - 稀勢の里
照ノ富士 - 鶴 竜

7 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:51.30 ID:pw4zfguJ.net
ねえねえ日本人いつになったら優勝できるのwwwwwwwwwwwwwwww

8 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:51.36 ID:Qy/BFg/g.net
時間延長

9 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:55.71 ID:a21Xb/lt.net
変化読んでたのに、キセはなにやってんだよw
今場所終わったわ。

10 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:55.84 ID:1oDyNbZ2.net
情けない横綱

11 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:56.20 ID:lVW9vF+B.net
何故あんなに押し込んで負けるのか

12 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:53.78 ID:DIWpti0D.net
ええええええ

13 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:56.53 ID:Ar0R241W.net
どっちもどっち

14 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:57.25 ID:w3pcidvu.net
わんこ最低

15 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:54.88 ID:iEzUtV2j.net
犬バーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

16 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:55.16 ID:sXhfn3NB.net
鶴竜
一周回ってかっこいいわ

17 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:55.33 ID:1351OWwU.net
もう一回みせーい!

18 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:55.43 ID:0htGTpg2.net
何だこれは
幕下の土俵か?

19 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:55.48 ID:1Xnfwsiq.net
さすがお鶴さんや

20 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:58.90 ID:Bwo1sg4Y.net
わんこは二度跳ぶ

21 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:56.75 ID:iv2dwNdk.net
鶴竜せこいなーw
2回も変化w

22 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:56.96 ID:cZ5d1pbm.net
>>1
わんわんお!

23 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:57.03 ID:VuSR4zR2.net
BOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO


モンゴリアンゴーホーム

24 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:57.34 ID:/np/vJ1o.net
ひどいな これが横綱かよ

25 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:57.51 ID:n/hBCV9P.net
氏ね

26 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:58.08 ID:84DiEoSR.net
まぁ2連続変化を食う稀勢の里も駄目だった

27 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:01.15 ID:4a75fDGA.net
こんなひどい相撲みたことねぇえええええええええええええ


勝昭喝いれてくれ

28 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:58.66 ID:voCSEsKT.net
おれ鶴竜
好きだわ
2回変わるとか半端ねえ フビライ・ハーン級だわ

29 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:58.92 ID:/R0/ABvK.net
横綱やめろ!くそすぎ

30 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:59.06 ID:636kRrDx.net
クソ横綱がwwwwwwwww

31 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:59.18 ID:QPxz/51U.net
これで勝てないって

32 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:00.16 ID:NPZk0ZJh.net
やった!!
負けるわけにはいかん
変化でオケ

33 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:03.96 ID:qtoYA+2f.net
相撲終わったから水牛に餌あげてこよう(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:02.49 ID:TxLgLWjV.net
モンゴル人を横綱にするのが悪い

35 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:05.57 ID:HkO6n4pL.net
日馬スペシャルの後継者だな

36 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:03.03 ID:4pMgBTJf.net
こんなの横綱じゃねえ
国へ帰れ

37 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:03.03 ID:uu/bxhy9.net
鶴竜もあれだが稀勢の里も馬鹿すぎる・・

38 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:03.37 ID:mSLiE3jO.net
つまんねー
稀勢の里もなんであれで負けるんだよ

39 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:06.19 ID:ENxQc4he.net
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i モンゴル土人のやろおおおおおおおおおおおおお
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
 

40 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:03.42 ID:CPXe0Guk.net
豪太郎勝ち越し確定

41 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:03.79 ID:pV7Jk7wQ.net
VTRねぇで終わりかよ

42 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:04.24 ID:TGjLbtxU.net
稀勢の里って頭弱いんじゃない?
進撃の巨人のような突っ立ったまま押していったら左右に振られるじゃんw

43 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:04.68 ID:BKSJ2Wi2.net
まあこんなもんでしょ

44 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:07.52 ID:bihM8VUz.net
まさか2番連続で変化するとはな
横綱の恥

45 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:05.03 ID:P23pHF3U.net
明日勝昭激怒

46 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:05.14 ID:xSoeZtqP.net
キセノンコールがウザいからやりたくなるのは分かる(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:06.22 ID:5GqWCWoK.net
どっちも糞だった

48 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:06.40 ID:nLZP8By+.net
史上最低の横綱

49 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:06.68 ID:uIaH151c.net
糞相撲

50 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:09.86 ID:zyIe+XPT.net
千代の富士激おこやんw呆れてるw

51 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:07.29 ID:4IBmAqHf.net
わんこ横綱強制返上だな

52 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:07.40 ID:Z+w1htxO.net
わんこだせぇwwwwwwwwwwwwww
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

53 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:07.64 ID:iHCZGHpt.net
わんわん優勝おめでとう

54 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:07.64 ID:OL7iw9Km.net
再現Vこねー

55 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:07.77 ID:J115d7BW.net
ブーイングが起きてたなw

56 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:10.84 ID:gtTbha6g.net
すげー
なんか

色々な意味で

57 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:08.15 ID:7k4ivWgE.net
ハァハァ言い過ぎだよアナ

58 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:08.81 ID:neFSTUcw.net
鶴竜にはがっかりだわ

59 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:11.59 ID:Z8Gjfxnz.net
あれで勝てない稀勢の里は流石やな

60 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:08.97 ID:j1x2U2sg.net
もう引退だな

61 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:09.12 ID:/X8idbSq.net
変化は待った時にされていたのに、全く対策しない馬鹿w

62 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:09.37 ID:aIa//JGD.net
まったからの変化って

63 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:12.18 ID:d867fb8Z.net
>>11
本当にね…

64 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:12.51 ID:VPdAPSts.net
変化あーんど変化キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

65 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:10.87 ID:TO/TT45+.net
アナも折角擁護したのにすげー残念そうw

66 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:13.86 ID:VAYP+sxj.net
別に変化でもいいじゃねえか

まぁ競技じゃないから、興行だしな。それなら納得

67 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:11.82 ID:QbXnGLYt.net
勝昭にどやされんぞ

68 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:14.66 ID:YCdgZXkQ.net
というシナリオだったのさ

69 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:11.98 ID:Fk/TKrHn.net
ウルフお怒りだな(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:12.31 ID:NSIns7AI.net
ドッチも酷い

71 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:12.33 ID:nBD4FJnF.net
千秋楽は結びの前に客は全員帰れよ

72 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:12.39 ID:hCLLqqDp.net
>>33
水牛さんによろしくね
また明日

73 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:13.46 ID:EB+60OVM.net
くそ変化横綱w

74 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:16.63 ID:oTvbsjdi.net
なにこれの一番に((((;゚Д゚)))))))

75 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:14.05 ID:I+aemXbW.net
2回続けて変化もあれだけど
引っかかるのも間抜けやろ

76 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:14.09 ID:oTsQmD/3.net
白鵬不在でも結局モンゴル相撲かよwww

77 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:17.01 ID:o2gQ+5aD.net
最低の大一番だった

78 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:14.32 ID:KAaCKBwJ.net
つまんねえ奴だぜ鶴竜

79 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:14.50 ID:X/jtajIk.net
横綱が変化はいかんだろ

80 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:17.57 ID:v/nMzkad.net
酷いバカ相撲w

81 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:14.97 ID:TP8E9ED9.net
モンゴル勢排除しろよ

82 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:15.47 ID:3H20weWK.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね犬死しろ

83 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:15.48 ID:CV1O4AuC.net
それでも僕は
変化を
やめない!

84 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:18.51 ID:rWwIHU8H.net
これはダメだわ

85 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:16.13 ID:8PHwSmAw.net
キセ駄目だな

86 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:16.16 ID:/wiQ5pa7.net
変化もあれだがあそこまでいって負けるキセもあかんわwww

87 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:18.90 ID:0JQMqR2b.net
ゴミ屑横綱鶴竜

88 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:20.01 ID:Nf6GycD1.net
変化ばっかする糞横綱クビにしろよ
今場所何回目だよ

89 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:18.12 ID:2uU8vLSs.net
ひでぇな

90 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:18.22 ID:t83EdSyh.net
gdgd場所なんで横綱戦もこんなもん

91 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:18.70 ID:LUhkmt6Q.net
>>33
水牛さんによろしくね

92 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:21.59 ID:p64YjVOU.net
どっちもだせええええwwww

93 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:19.11 ID:2RTthoeZ.net
いやあれで負けるキセどうかしてる

94 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:19.15 ID:cbVxG7wt.net
なんだよこれ
なんだよこれ

95 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:19.42 ID:pt9PJD29.net
わんこの相撲はおもしろい(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:22.19 ID:nbW9Rn7/.net
鶴竜も糞だけどあそこかあら負けるキセもなぁ・・・

97 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:22.60 ID:HUCNvEQS.net
このヒキョー者が!

98 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:23.57 ID:g0Zu96m0.net
ジャップざまぁ

99 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:21.12 ID:BWrmSlaa.net
右に左に二度も変化を食う力士がいると聞いて

100 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:25.33 ID:SkK36xzI.net
変化連発かい

101 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:25.50 ID:MQjwlnMM.net
タッキーも今の一番には怒り心頭

102 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:23.37 ID:m8kpgasC.net
横綱に舞の海の霊が乗り移ったと聞いて飛んできました

103 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:26.17 ID:1F5YRYFx.net
>>33
お外暗いから気をつけてねー

104 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:26.78 ID:sJ++UNEG.net
鶴竜解雇。照るの富士不戦勝でいいわ

105 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:26.84 ID:r7CjJoB4.net
舞の海、なんかコメント出せよ?

106 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:24.30 ID:ge3bOqJm.net
糞横綱だな

107 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:24.65 ID:7TeBeoe5.net
横綱なのに変化かよ

108 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:25.47 ID:gEtYemk1.net
慌てすぎだろバカ大関ww

109 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:25.71 ID:UMEhRX8w.net
横綱降りろ

110 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:28.56 ID:02PNPp2F.net
ワンコ嫌いになった 横綱だろ
2度も変化とか

111 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:28.91 ID:Y6IJvICQ.net
各竜は糞

112 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:29.58 ID:PQ8fuTpK.net
わんこ好きだから余計ガッカリするよもう泣きたい…

113 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:27.79 ID:FHEtSq5b.net
がっかり感やべー
相撲人気無くなるぞ

114 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:27.90 ID:AYCmDTCN.net
よっしゃあああああああああああああああああ
俺のわんこ優勝確定的wwwwwwwwww

115 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:28.23 ID:+6JqX0KW.net
横綱が変化はダメだろ

116 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:28.93 ID:EyxPKiVh.net
>>33また明日ノシ

117 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:31.66 ID:KFzoqEkf.net
鶴竜は横綱やめろ




稀勢の里は相撲やめろ

118 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:29.42 ID:SQfokdY8.net
これであしたワンコ不戦勝?

119 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:29.48 ID:tOf91a55.net
普天王にもありがとう言ってやれ

120 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:29.49 ID:Z5oAHno0.net
てるの富士明日は休場だろ、鶴竜で決まった

121 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:30.08 ID:2cSh37s0.net
キセ勝ったらかっこよかったのに結局負けた

122 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:30.44 ID:w3pcidvu.net
横綱の品格なし

123 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:33.18 ID:IQdaAoD6.net
あれで勝てなかったキセがアカンやろ

124 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:31.50 ID:zXqt5wuo.net
受信料返せ! 払ってないけど

125 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:31.71 ID:xtmRUjWZ.net
わんわん死ね

126 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:34.64 ID:0LrtIE2G.net
変化ばかりの横綱とかひくわ

127 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:32.42 ID:hfeUnc+l.net
鶴竜はヒールに徹するのか

128 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:35.36 ID:sIG8wz55.net
わんこ横綱に失望しました 

129 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:32.72 ID:IKDMiIkE.net
どっちもクズ

130 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:36.51 ID:1Hh4Ctr8.net
テンプシーロールです

131 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:36.84 ID:dS7acD5C.net
きせのん更に好きになったわ

132 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:37.24 ID:SwB+F6x4.net
変化する竜
それは
マムクート

133 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:34.74 ID:4j7OvmIV.net
キセは期待されてなかったら変化に対応して勝ってたんだろうな

134 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:37.56 ID:Dpz+I823.net
水牛しね

135 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:38.79 ID:OL7iw9Km.net
勝つためには何でもやるのよww

136 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:39.17 ID:yHz8ATa8.net
遠藤もこんだけ変化すりゃ大関だろ

137 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:36.93 ID:h0Yi7iDX.net
キセぇ頭わりぃ

138 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/09/26(土) 18:01:37.08 ID:80IA3E5N.net
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ

139 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:40.84 ID:baMihwED.net
キセノン…あそこまでいって負けるか?

140 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:38.87 ID:XCPCjnTr.net
犬は最低だが二度も変化を食らうのはただの間抜け

141 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:38.91 ID:0z23N0jS.net
セッコwww

142 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:41.88 ID:J94leG+0.net
くたばれ糞ボケ、綱返上しろ

143 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:39.22 ID:5eD+1V5+.net
横綱は変化禁止にしろよな
あんな相撲取ってたら横綱の名が泣くわ

144 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:39.28 ID:hcLWt/PU.net
これが横綱のする事かよ

145 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:39.39 ID:IWBjrupb.net
やっぱりこうなるキセノン
最低横綱

まあおもしろかったよw

146 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:43.52 ID:OQFVGFdN.net
九重親方スゲー言葉選んで怒ってたな

147 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:40.99 ID:1351OWwU.net
キセもアホやなぁw

148 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:43.92 ID:8Tae+z+g.net
今場所二回目の変化

149 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:44.59 ID:JwDDzl9K.net
つまらん横綱だ
今回が最後の優勝だ
それを手土産にとっとと辞めろ

150 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:42.43 ID:/oQbsKwK.net
>>33
よろしくね

151 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:45.29 ID:uC2i1gy5.net
キセ「ふっ二度はないだろう」

鶴 「今度は左」

152 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:45.54 ID:gtTbha6g.net
こういう勝利への執念が
足りないのかもな

キセには

153 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:45.86 ID:eZEWPxAA.net
キセの10ー5はガチ

154 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:46.16 ID:GjrWHlv3.net
もしてるの富士が負傷で欠場したら無条件で鶴竜優勝?

155 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:44.04 ID:Ar0R241W.net
殺人多いな最近

156 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:44.05 ID:hJNHugjm.net
横綱


2階変化て

どうゆうこと?

157 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:46.89 ID:vpYaYeOq.net
変化耐えたなら勝てよキセ

158 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:44.22 ID:xlaqK4w3.net
これがモンゴリアン相撲なんだよな・・・
そろそろキセ合わすWAZAを身に付けろよ

159 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:46.97 ID:2cOxBvya.net
これでキセが勝ってたらすごい気持ちよかったのに

160 :名無し:2015/09/26(土) 18:01:44.28 ID:AR7IPuTC.net
爺ちゃんが「何で変化するんじゃ!」って叫んで怖かった

161 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:45.56 ID:yXYu0zo3.net
>>33
もうもうによろしくね

162 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:45.58 ID:EsGEpV2A.net
>>13
これが真実なんだよな
立場的には横綱側があれだけど

163 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:48.87 ID:Qy/BFg/g.net
鶴竜もクソだが、あそこまで踏み込んで勝てないキセもダメだな

164 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:47.31 ID:eicTZIbH.net
しょうもない糞相撲見せやがって
わんこもキセも引退しろ

165 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:47.69 ID:SdsV9nW4.net
気が付いたら出てたw

166 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:48.15 ID:us1D/upk.net
変化したけど効いてなかったじゃん
ちゃんと組み合いで負けたんだからキセがダメ

167 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:48.56 ID:K88m23bL.net
>>33
水牛さん、またねー

168 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:48.79 ID:hUGuLbsA.net
はいおわり
あしたはベイビーステップを見ましょう

169 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:48.91 ID:Gxo+T3td.net
やり直しも変わるとか
酷いね

170 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:49.27 ID:CzgScN1l.net
変化に対応して有利に進めていたのに負けたとか稀勢の里情けなすぎる

171 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:53.01 ID:twdI0k7Y.net
つまんね

172 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:53.54 ID:W6xNfu1F.net
キセノン残念だったなー
期待してたんだけど
来場所がんばれ!

173 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:53.54 ID:qtoYA+2f.net
>>72
>>91
>>103
>>116
また明日ー(´・ω・`)ノシ

174 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:51.15 ID:NPZk0ZJh.net
九重親方お疲れ様でした!
またお願いします!

175 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:51.21 ID:MLEvUzXD.net
てか
稀勢の里勝てそうだったのになんで負けたんだよ

176 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:53.98 ID:hIwc3m7c.net
立ち合い変化しないと勝てないゴミ
土俵際に追いつめても勝てないゴミ
何なのこいつら

177 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:51.32 ID:sgRrJB7i.net
鶴竜やめろ

178 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:54.18 ID:7k4ivWgE.net
勝昭マジギレしてるだろw

179 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:51.66 ID:Q8l2EFlL.net
この横綱くそすぎ。さっさと引退しろよ。

180 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:51.77 ID:wontjYfi.net
横綱が大一番で2回連続変化w

181 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:52.44 ID:ekC82NiU.net
勝てる相撲を落とすなよ

182 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:55.19 ID:vn3ML/12.net
これは絶対注文がつくな

183 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:55.89 ID:w3pcidvu.net
>>33
いってらっしゃい

184 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:56.49 ID:uxqvTwXz.net
ダントツで嫌いな力士になったわ

185 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:57.36 ID:FxUJc2d8.net
Xeが勝っていれば鶴竜を思う存分批判できたのに
これは無いわ

186 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:55.11 ID:msu9oZOs.net
どっちもダメすぎだろ

187 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:57.90 ID:iEzUtV2j.net
イッヌイヌイヌwwwwwwwwwwwwwww

188 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:56.56 ID:6QY7p9wy.net
鶴は最低の横綱やなw

189 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:58.11 ID:PQ8fuTpK.net
>>33
水牛さんにサヨナラするのも忘れるくらい落ち込んでる(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:00.93 ID:50+05aDE.net
変化がダメならルールに書いておけ

191 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:58.67 ID:gk66e6TE.net
モンゴリアンは変化を正当化するつもりだな

192 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:59.07 ID:7BhYujyt.net
鶴竜の優勝と豪栄道の8-7が確定したな

193 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:03.15 ID:Htr1wXNJ.net
史上最低の横綱だな

194 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:03.65 ID:PNQFUW5/.net
稀勢の里も変化しろよ
いっつもやられっぱなしじゃねえか

195 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:03.88 ID:TP8E9ED9.net
引退してね糞横綱

196 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:04.64 ID:06JF1sFG.net
貴乃花「反応できないキセノンが悪い」

197 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:06.28 ID:Wl9cv0Mb.net
大関相手だからまあいいんだけど横綱としてだせえよなぁw
でもそれでも勝てないキセノンもだせええええ

198 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:04.10 ID:b4vKlpMx.net
待ったかかって2回目はないと思ったのかxe

199 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:04.82 ID:t1aYk3gQ.net
圧巻の横綱相撲でしたわ(棒

200 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:08.01 ID:JMx+NjoO.net
キセは、とことんついてない

201 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:06.27 ID:YmjlsCUz.net
だっせえ横綱だな

202 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:06.30 ID:sL+uymIS.net
変化する横綱はクソだが一回見せられて対応できないXeもクソ

203 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:09.72 ID:qvzNioZp.net
変化を蔑む雰囲気嫌い
何をやってくるかわからない、何をやってきても対応する
それができなきゃだめっしょ

204 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:09.94 ID:kvnUMP7o.net
簡単に巻き変えられて投げ捨てられるのもどうかと思うわw
キセが弱いw

205 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:07.70 ID:f7aDQMqV.net
連続変化する横綱、それでも勝てない大関

アホみたいw

206 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:09.96 ID:hJNHugjm.net
横綱が


2階変化て

どうゆうこと?

207 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:13.20 ID:xH7/GM46.net
まず横綱がクソ
そして引っかかるも追い込んで負けるキセもクソ

なんすかこれ

208 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:14.01 ID:SQfokdY8.net
イッチーの変化に激怒したワンコはいったいなんだったの?(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:11.75 ID:jEyNrOyT.net
こんなクズ、即刻廃業だろ、モンゴルいらんわ、プライドも恥も何もない、いらん、いらん、いらん、いらん、

210 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:16.20 ID:gxvpFW4M.net
鶴竜は横綱失格

211 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:13.74 ID:us1D/upk.net
>>34
北の富士も黄金の引きとか言われてたんやろ?

212 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:16.56 ID:8PHwSmAw.net
あそこまで押し込んで負けるってのも無いわ…

213 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:14.08 ID:PD7im3UP.net
どっちも弱い。が結論。
綱の器じゃない。

214 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:16.95 ID:kfJdHpJc.net
わんこもあれだかキセの自滅っぷりよ

215 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:17.49 ID:uBrBdRvv.net
なんども変化するクズ

216 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:18.59 ID:QbXnGLYt.net
>>66
興行なら尚変化はつまんなくねーか

217 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:19.34 ID:OL7iw9Km.net
わんこはやっぱり好きだわ

218 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:17.33 ID:cOGc0GIb.net
優勝しても誰も祝わないだろ

219 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:17.43 ID:cZ5d1pbm.net
変化など次の場所には忘れられるが
優勝なしの横綱という汚名は永遠に残るからな
わんわんは現実主義者だ

220 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:20.23 ID:BWrmSlaa.net
右に左、二度も変化する横綱と
それにあっさり負ける大関

221 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:17.67 ID:6gbk+Jui.net
右に左に!明日はどっちだ!?

222 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:18.40 ID:1F5YRYFx.net
さ、あまちゃんに移動しよ

223 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:21.30 ID:g0Zu96m0.net
アホみたいに突っ込むジャップ大関ww

224 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:22.02 ID:XKLMPHfi.net
犬野郎が横綱にいること自体が俺は納得いってない
大関ですら顔じゃない

225 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:19.91 ID:UMEhRX8w.net
親方、きっちりしめとけや

226 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:20.00 ID:tDeiDfsB.net
ここまでひどいの見たことねぇわ

227 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:20.80 ID:YAsNlAh+.net
>>129
禿同 モンゴルもジャップもな〜

228 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:23.63 ID:mcqbbqNy.net
稀勢の里もいつもどおりの土俵際の詰めの甘さ
なんともひどい一番よ(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:23.87 ID:5Eps7oVU.net
やっぱり一回目とめられてなかったら勝ててたと思うんだよな

230 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:22.26 ID:/X8idbSq.net
変化の後に押し込んで、そこから投げられる意味も分からん

231 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:22.39 ID:yZ+1jbP8.net
締まらないお割り方だったなぁ
二回連続変化で負ける方も勝つ方も

232 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:22.65 ID:sgRrJB7i.net
横綱なのに最低な試合だった

233 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:22.66 ID:A8aJ1qnF.net
まあ鶴竜以外の全員が二度の変化は無いと思ってたからな
負けたキセノンがかっこ悪過ぎるわ

234 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:27.16 ID:e8TezcrO.net
鶴竜は横綱の器にあらず

こんな相撲で星を拾うんだ
早く引退してもらいたい
すぐ辞めてくれ

235 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:24.78 ID:BM/XNilC.net
変化をうまく凌いで、追い込んだと思ったら逆転負け
大事なところで絶対に勝てないキセノンの本領発揮ってとこ

236 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:27.57 ID:bbyEB5Nq.net
クソみたいな相撲だったやった鶴もまけたキセノンもどっちもふざけんな

237 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:25.29 ID:xSoeZtqP.net
>>42
客も分かってないよな。あのコールが稀勢の里には逆風になるってこと

238 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:28.01 ID:W6xNfu1F.net
そういえば、BS見れる人いたら今夜19時半からプレミアムでやってるチョイ住みinフィレンツェおすすめだよ〜
パリ、NYとやってるシリーズだけど、パリは明らかにゲイのおっさんと千葉きゅんとかいう美少年がパリで1週間同居してて大草原だった

239 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:26.04 ID:uGfmja0x.net
キセノンの木まだ〜??

240 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:26.33 ID:17i6Bnvd.net
ルール上何の問題もないことに一々文句付ける奴はなんなのか

241 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:26.75 ID:+AAzu6bI.net
キセは優勝の可能性がちらつくと毎度クソだな

242 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:26.76 ID:a21Xb/lt.net
どっちもひどい相撲だったわ。
2回目わんわんが変化した時点でいただきだろ。
なにやってんだよw

243 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:29.66 ID:IOLPJtK7.net
横綱が立会い飛び跳ねて逃げたのは白鵬と日馬富士戦で日馬富士がやったけどね

244 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:27.62 ID:iEzUtV2j.net
手負いのテルに勝って優勝かよ… はーーーーーーーーーーーーーーつまんね

245 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:30.94 ID:+ryny3pQ.net
つまんね

246 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:31.26 ID:2tkqUM8c.net
何が何でも変化するという横綱の強い意志が感じられました

247 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:29.45 ID:e1dCCxk0.net








248 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:29.82 ID:l8P/q0zL.net
>>58
鶴竜は変化の常習犯だろ
モンゴルは三横綱とも変化しまくるじゃねえか

249 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:32.67 ID:84DiEoSR.net
照ノ富士が鶴竜に制裁を加えてもらいたいが万全でも勝った事ない上に
靭帯なしの状態で明日本割と決定戦で2連勝しないといけないのは無理だな

250 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:34.50 ID:DK9D3Tqh.net
逆にここまでやったら面白いよ、犬は

変化しまくって規格外の横綱として君臨してほしい

251 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:34.82 ID:VPdAPSts.net
>>175
本人も勝てそうって思うからだよ

252 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:35.19 ID:2GJFEoNj.net
テル明日欠場の可能性もあるし、
こんなんで優勝かよ
まじうんこ

253 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:35.58 ID:8ZzHMdUG.net
>>1
変化する横綱なんていらない

終わった、皆さんお疲れ〜 ノシ

254 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:37.10 ID:Z8Gjfxnz.net
>>163
それが全てだわ

255 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:37.65 ID:dxbXAAda.net
横綱が変化とかクソすぎるわ

256 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:35.62 ID:w3pcidvu.net
やっぱり白鵬が横綱

257 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:38.05 ID:fvrQTnvH.net
いいじゃん、どうせ品格なんてとうの昔に無くしてる。
キセが温いだけ。

258 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:39.58 ID:c8ocBGYd.net
糞ジャップどもざまあああああああああああああああああああああああああああああ

259 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:40.45 ID:X6sZ60iJ.net
史上最低の取り組みだわw

260 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:40.72 ID:Z2F54j3q.net
変化以前に負けそうだと待ったの段階でおかしいよね
昔なら鶴竜刺されるよ気を付けないと

261 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:38.39 ID:IQdaAoD6.net
>>154
明日になって欠場はないだろうから
すぐ判断すれば番付やりなおし間に合うんじゃないの?

262 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:41.29 ID:wt39KlJ0.net
地味に鶴竜の窮地からの巻き替えがはえーこと

263 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:38.73 ID:SrXUFx8y.net
優勝争いの大一番がアレて

264 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:38.61 ID:3Q8QBfQC.net
2回ともやるとは思わんかった

265 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:41.98 ID:o2gQ+5aD.net
相撲センスなさすぎw

266 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:39.76 ID:Ryqa8oO+.net
あんな腰高で寄りにいったら駄目だ
キセ焦りすぎやな 勝てる相撲だったのに…

267 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:44.23 ID:ZnWy1Ik9.net
犬の変化も大概だけどキセの速攻も大概だな
犬相手なんだから止まれば勝てただろ

268 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:44.34 ID:ViIn9DXy.net
一般客で動画や写真とってる連中、ファットな男たちの画像を見てどうするんですかね?

269 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:45.34 ID:anacS0jI.net
明日 モン互助で鶴竜優勝か 白鵬がいない絶好のチャンスだったのになあ

270 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:47.14 ID:a47wyJel.net
秀平「うう変化でしたね」

271 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:47.44 ID:dU51lgpR.net
どっちもなんだか。二度変化する横綱もそれに勝てない稀勢も酷い。

272 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:47.69 ID:kvnUMP7o.net
あまちゃん

273 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:49.50 ID:qvzNioZp.net
横綱が変化したら批判されるのなんで?

274 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:50.62 ID:XQoc6FA1.net
白鵬の偉大さが分かる今場所

白鵬だったらきちんと受けて完勝するんだろな

275 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:51.51 ID:FHEtSq5b.net
今日凄く楽しみにしてたのに
まさかこんなことになるとは…

276 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:52.53 ID:LJJtiKs3.net
変わった鶴竜も酷いが、いところまで責めて最後に交わされる稀勢の里も情け無い

277 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:53.31 ID:Av6USUm3.net
史上最低の横綱

278 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:53.83 ID:BB97icDe.net
照に優勝させてやりたい 変化するくそ横綱じゃなく

279 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:51.34 ID:jEyNrOyT.net
NHKなのに笑点 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:52.17 ID:iv2dwNdk.net
>>139
それがキセw

281 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:55.11 ID:G7OP0rzo.net
「今度は変化ないぞーうひょー」と喜んで飛び込んでって
見事に土俵際まで追い込んで ハイ負ける
がっかりさせる横綱とがっかりさせる大関

282 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:56.28 ID:hcLWt/PU.net
キセもう優勝ないだろ

283 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:57.28 ID:2RTthoeZ.net
わんわんの変化なんか素人でも読める
それで勝ちきれないキセがクソ

284 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:57.92 ID:AJ64lF0e.net
>>99
しかも大関やで

285 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:59.96 ID:jiPw95oB.net
変化は糞だけどさ、あそこから負けるキセwww

286 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:01.00 ID:JMx+NjoO.net
ネイマール 脱税

287 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:04.33 ID:EsGEpV2A.net
>>166
鶴竜の巻き返せ半端ないよな

288 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:05.29 ID:OL7iw9Km.net
>>219
そりゃそうだな
わんこは賢いな

289 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:10.30 ID:A8aJ1qnF.net
今日の解説が北の富士だったら

290 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:10.70 ID:ro+d8eOT.net
Xeテンパりすぎ

291 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:11.79 ID:xSoeZtqP.net
十両では変化を見切って何もさせず寄り切った一番があったな

292 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:12.63 ID:zIK3bZpI.net
変化むかついたけど防いだよな
なぜそこから負けるのキセノンは

293 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:15.79 ID:OToqtuHC.net
>>112
ナカーマ・・・

294 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:17.28 ID:vSQD7t9A.net
日本人の価値基準はきれいか汚いかだ
汚い勝ち方するようじゃ相撲なんか終わりだよ

295 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:17.49 ID:QEyQNvLp.net
>>258
これが劣等民族の対日コンプレックスwwwwwww

296 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:18.06 ID:yicYuUjD.net
解説勝昭だったら激おこだろ

297 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:18.19 ID:SdsV9nW4.net
キセは残してから勢いで出すぎたな
しっかり組んでれば負けなかったかも

298 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:18.27 ID:vF5fKouC.net
しかし、
横綱白鵬がいなくなったとたん、このざまなんだよな まったく締まらない

299 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:18.71 ID:6tqBrDpD.net
あまりに塩すぎるな…相撲オワタ

300 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:18.89 ID:9/OjS7AT.net
キセノンはいつも追い込んで土俵際で振られるな

301 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:19.36 ID:PXUOydNs.net
とりあえずワンコに引退勧告しろよ

302 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:20.63 ID:UwQPs98W.net
元来大相撲は立ち合いでポンポン変化しても成り立つようにできてないんだよ
小兵や相性不利な力士がしゃあなしにやるということで大事にならずに済んできたのに、横綱にこうも変化されるとルール決めなあかんやろうなあ

303 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:22.51 ID:uIOkyeyJ.net
初優勝が懸かったバルト戦とまったく同じでうっちゃり食うとはwww

304 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:22.83 ID:w3pcidvu.net
キセノンはガチ

305 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:21.47 ID:TUjPrVUU.net
>>184
同意

306 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:22.97 ID:2cOxBvya.net
どっちもダセーわ
絶対照に優勝してほしい

307 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:26.12 ID:/X8idbSq.net
ま、俺の予想通りの展開だわ。
んで、明日は豪栄道が勝つんだろ?分かりきってるんだよ。

308 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:25.95 ID:t56yrQUQ.net
2回も変化したゴミ横綱をしとめれなかったキセノンも悪い

309 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:26.48 ID:TP8E9ED9.net
ジャパニーズオンリー
ジャパニーズオンリー
モンゴルは消えろ

310 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:27.02 ID:3DbgFaH2.net
横綱が二連続変化はさすがに擁護できないレベルの糞だわ
鶴竜最近普通に強いのに、なんでこんな糞みたいなことするんだ?

311 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:27.04 ID:eDOo/Mzc.net
キセは変化したことない
モンゴルみたいに汚いマネしてまで優勝したくないんだよ

312 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:27.44 ID:seQ2f15V.net
サウジとイラン、戦争しねえかな?

313 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:30.82 ID:EsGEpV2A.net
>>287
巻き変え

314 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:31.87 ID:z6ZDgRt3.net
盛り下がる展開

315 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:33.05 ID:Ks/eq2uL.net
鶴竜は「白鵬の情け」で横綱になれた実質大関

白鵬との相性
・大関昇進前 2勝20敗(うち2勝は大関昇進の足固め場所、大関昇進を懸けた場所)
・大関時代 2勝11敗(うち2勝は綱取り場所と横綱昇進を懸けた場所)
・横綱時代 0勝6敗(全く歯が立たず)

鶴竜の横綱昇進成績 
14-1(千秋楽で白鵬を倒す、優勝決定戦で白鵬に負ける)
14-1(白鵬が早々に優勝争いから脱落、やる気のない白鵬に勝つ)

こ れ は ひ ど い

316 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:34.23 ID:us1D/upk.net
>>287
なんかむっちゃ回転してたw

317 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:31.75 ID:1F5YRYFx.net
>>289
放送禁止用語の嵐になりそうw

318 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:32.38 ID:W6xNfu1F.net
キセノンも五郎丸のルーティン的なの作れば安定するんじゃね?
大関ともなればもうルーティンあるのかもしれないけどさ

319 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:35.90 ID:zyIe+XPT.net
稀勢の里は滑り知らずだなぁ(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:33.75 ID:6ORRi0Wg.net
キセは一生優勝できんな

321 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:34.11 ID:eicTZIbH.net
明日、鶴竜が優勝したら客はブーイングくらいしろよ

322 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:35.05 ID:jdcLRslh.net
キセも大概だけど、犬の擁護できないだろあんなの
横綱だぞ、横綱

323 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:38.38 ID:Ryqa8oO+.net
今年の九月場所は、後年色々と語られる事多かろうなあ…

324 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:39.52 ID:pt9PJD29.net
横綱は変化するなって風潮がほんと糞(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:36.97 ID:TGjLbtxU.net
なぜあそこから体が突っ立ったまま腰高くして
馬鹿みたいに押して行くのか
ただのアホだな

326 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:42.09 ID:SIUMrmNe.net
モンゴル人は恥も外聞もないんだな

327 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:42.89 ID:x/z1Tf89.net
アホか相撲協会は
協会ぐるみで稀勢の里を優勝させるべきだろここは

328 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:41.46 ID:iKk1W7hE.net
なんで毎度毎度手拍子するバカが現れるんだ
年寄りの民度の低さが世界中に知れ渡るぞ
日本の恥

329 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:42.47 ID:BWrmSlaa.net
「よもや横綱が2度も変化するとは思うまい」

と思って策を弄した横綱にあっさり負けた大関がダメだわこれ。

330 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:45.75 ID:xlaqK4w3.net
>>194
キセノンはコレでいいだろ
ただ今だにモンゴリアンを理解していない頭の悪さがな

331 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:46.09 ID:KFzoqEkf.net
稀勢の里ってバカ正直に前に出て土俵際まで寄っていって押し出す相撲しかできねえからな





もう少し頭使えよ
何回土俵際で逆転されてんだよカス

332 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:46.29 ID:dS7acD5C.net
>>274
ほんとこれ
照るさんに絶対優勝してほしい

333 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:46.60 ID:HkO6n4pL.net
>>237
惑わされんなよ

334 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:47.29 ID:gtTbha6g.net
やり直しでも
変化するってのは
ある意味凄いな

優勝への執念だな

この執念があるから、鶴竜はワンチャンスを生かして横綱になれて
成績じゃ負けてないキセは大関のまま、優勝できないんだろうな

335 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:47.63 ID:M+MjFASt.net
わんこも糞だがキセももうちょい考えろよ

336 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:51.62 ID:vpYaYeOq.net
うーん
仮にまともに当たってもあそこまでいって負けたキセはどっちにしろ負けそうだなあ

337 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:54.22 ID:hJNHugjm.net
横綱が


2階変化て

どうゆうこと?

338 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:56.98 ID:PUwz+/XV.net
糞試合だったけど
鶴ハート強いな

339 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:57.50 ID:Xfr5V88n.net
>>293
俺も混ぜて・・・

340 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:57.74 ID:lMtc2H0f.net
なんでキセノンはああなんだろうな

341 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:00.11 ID:4T1HTq7k.net
実況民のワンコ人気急下降中
テルは2番勝つの無理ぽ

342 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:01.61 ID:Gxo+T3td.net
やり直しチャンスを自ら潰すってどうなのよ

343 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:02.50 ID:563W31uA.net
わんこ変化失敗
→キセが優位に立って押す
→わんこバタバタ
→キセ負ける(←!?)

344 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:03.53 ID:hcLWt/PU.net
変化する横綱


やばない?

345 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:04.30 ID:oTvbsjdi.net
押してると思ったら、体を入れ替えてたし(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:08.64 ID:06JF1sFG.net
もうわんこじゃない
飛びっこだ!

347 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:10.03 ID:PD7im3UP.net
これ 変化 禁止になるレベル

348 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:10.23 ID:gPeq6b8E.net
横綱で変化の鶴竜よりも、今まで何回も優勝のチャンスがあったのに毎回負ける稀勢の里のほうが酷すぎる

349 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:11.14 ID:Pre9xxwn.net
みんな乙かれ、また明日ねー
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

明日見に行くんだけどこれで優勝決定戦はなしか(´・ω・`)
わんわん、せめて明日は横綱らしい相撲で締めてくれ!
あとは七勝力士の勝ち越し応援するわ

350 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:12.18 ID:bdiAspU4.net
いい加減学べよキセよ〜
モンゴルマンは変わるって

351 :名無し:2015/09/26(土) 18:04:13.35 ID:AR7IPuTC.net
これは張本に「喝!」言われるな

352 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:16.94 ID:us1D/upk.net
>>219
クールアサシンって感じだわ

353 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:19.44 ID:VPdAPSts.net
>>310
欲はまた次の欲を生むものなのだよ

354 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:19.78 ID:anacS0jI.net
>>271
キセはこういうシチュエーションで勝ったの見たこと無いから 
まあ負けるとは思ってたが 鶴竜も大概だなwどこか横綱なんだろあの相撲w

355 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:20.04 ID:w3pcidvu.net
2回連続変化w
あなた横綱ではないですよね

356 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:22.27 ID:VAYP+sxj.net
>>216
ちゃう、変化批判へのカキコ。
興行ならそらだめっていうムードになるよねって意味。

357 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:24.05 ID:bihM8VUz.net
>>240
なんでも不文律というものがあるのがわからない奴はなんなのか

358 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:24.46 ID:6ORRi0Wg.net
そして明日は勝つキセ

359 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:25.03 ID:c8ocBGYd.net
>>295
糞ジャップ
また貧弱日本人が優勝できなくてくやしいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:25.58 ID:a21Xb/lt.net
一応、照は明日も出るんじゃないの。
形式的に相撲取るだけだろうけど。
横綱と違って土俵入りがないからね。

361 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:26.36 ID:79mag75o.net
キセ…

362 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:29.98 ID:JMx+NjoO.net
寧ろキセのほうが変化するべき

363 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:30.93 ID:bbyEB5Nq.net
>>11
まきかえたからな…そしていつものごとく突っ込んで逆転されるキセバカ

364 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:32.14 ID:FJ+Qmgvd.net
何が鶴竜だ、カス竜に改名しろや!
あれで負けるキセも大概だが

365 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:40.30 ID:XKLMPHfi.net
まぁ横審が苦言は呈されるだろうな

366 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:41.78 ID:oE8jD/IJ.net
あんな攻め急いで巻き替え許して放り投げられるキセもキセだな…

367 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:42.93 ID:iv2dwNdk.net
>>340
ww

368 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:43.92 ID:Zf7Oc45w.net
だから俺が以前から言ってるように15番変化で全勝優勝すりゃいいんだよw

369 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:49.67 ID:SQfokdY8.net
テルルのひざは今晩さらに悪化するだろうな
あしたの千秋楽は最低最悪の千秋楽になりそうだ(´・ω・`)

370 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:51.61 ID:17i6Bnvd.net
きゅうくぉ

371 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:53.32 ID:e4uD9o+b.net
最低だわ

最近ファンになったんだがもう相撲見るのやめるわ

あほくさwww

372 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:53.38 ID:us1D/upk.net
>>349
明日は怪我の照相手だから期待しないほうがいいんちゃう

373 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:55.04 ID:G7OP0rzo.net
>>273
横綱の地位は勝てばいいっていうもんじゃない
相撲に勝つのなんて当たり前で勝つ以上の強さを見せる
それが横綱

374 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:55.09 ID:/X8idbSq.net
鶴竜とともに、稀勢の里も引退して欲しいレベル。期待を裏切りすぎ

375 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:55.14 ID:sX0kQZls.net
>>318
ガブリ「よし!俺も何かしよう」

376 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:57.82 ID:uqk6G0Rv.net
>>283
そう変化は読まれたら終わりなのにな

377 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:59.35 ID:tfTyrMwi.net
鶴竜汚いわ
死ねば良いのに

378 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:00.46 ID:anacS0jI.net
>>353
真理やなww

379 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:01.32 ID:NPZk0ZJh.net
やっぱり白鵬ちゃんのいない相撲はダメダメ。

380 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:01.85 ID:lVW9vF+B.net
照は明日出るのか?

381 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:03.22 ID:F8FW8GBU.net
横綱は変化するわ、稀勢はあれで負けるわ最悪だ

382 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:04.07 ID:u5uYreZW.net
>>264
逸の城も前に二回連続変化やったな

383 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:05.80 ID:yZ+1jbP8.net
土俵際が甘いもん稀勢の里
慌てて出てかわされて負けが多すぎ

実はちょっと期待しちゃったんだごめんね

384 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:06.48 ID:7k4ivWgE.net
大一番だから何度も流されると思うけど

385 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:07.43 ID:qvzNioZp.net
相撲はもっと変化したり引き落とししたりするべきでしょ
押し出しと寄り切りが多すぎる

386 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:08.37 ID:J/K8j6QN.net
変化する横綱馬鹿正直な大関
どっちもどっちやな

387 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:11.23 ID:us1D/upk.net
>>343
そうwそこでまけんなよwwっておもった

388 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:12.31 ID:PQ8fuTpK.net
>>293
まともに相撲取ったってそうは負けないよね、って思ってるからさー、もー…

389 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:13.03 ID:BWrmSlaa.net
断言していい。次回の取り組みでも

「よもや3回連続で横綱が変化するわけない」

と勝手に思い込んだキセノンが変化で負ける。
断言していい。

390 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:14.38 ID:hcLWt/PU.net
白鵬の偉大さが更によく分かった

391 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:14.63 ID:5NBkjPF0.net
キセもキセだが鶴竜は酷いなそんなに評判落としたいのか

392 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:15.57 ID:A8aJ1qnF.net
一度目は凌いでたし、待ったがなければあるいはキセノン勝てた可能性あったのにな
運も実力も無いな

393 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:15.71 ID:ZnWy1Ik9.net
これドルジだったら変化し返ししてたろ

394 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:17.42 ID:vpYaYeOq.net
キセまともに当たっても負けただろあんなんじゃ

395 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:18.29 ID:J+U+Hscc.net
審判が相撲に介入して横綱を助けた。一度目はカクリュウは横にとんだだけで相撲は成立していた。カクリュウは明らかに不利な体制で稀勢の里の有利だった。
あれはカクリュウを優勝させる為に審判部が八百長した。明日はカクリュウが不戦勝のようなものだから、それを避ける為に、今日決めてしまいたかったんだよ、

396 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:23.17 ID:lVW9vF+B.net
>>375
婚約かな?

397 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:24.80 ID:+6JqX0KW.net
【相撲】大相撲九月場所十四日目 照強行出場も3連敗…豪栄7勝 鶴竜また変化!稀勢4敗脱落 勢も4敗 佐田富士初日 松鳳山十両優勝 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443258166/

398 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:25.04 ID:Vo4i9TIM.net
変化する鶴竜と勝てないキセ
どっちもどっちだな

399 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:25.05 ID:jEyNrOyT.net
明日、照ノ富士は休場しろよ、
観客は、表彰式前に全員換えればいい、

こんなくそ横綱いらんで、クソすぎる、恥さらしや、

そんなクソ犬に負けるキセもいらん、

400 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:27.45 ID:a21Xb/lt.net
>>261
ってもわんわんに当てる適当な力士がいないな。
勢くらいか。

401 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:31.61 ID:PD7im3UP.net
テル は明日パンチしてやれ

402 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:32.62 ID:wySWok3r.net
とにかく勝てばいいのだ 鶴竜

403 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:32.96 ID:ekC82NiU.net
こりゃあ断然照る応援だわ
痛みに耐えての鬼形相再現

404 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:36.83 ID:HF/iIVuE.net
蜿ウ謇九ョ阮ャ謖縺ョ謖霈ェ縺ッ蠖シ豌上>繧九ョ縺ァ縺吶ュ縲
縺ゅj縺後→縺縺斐*縺縺セ縺励◆縲
36豁ウ辟。閨キ遶・雋槭h繧

405 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:39.80 ID:NPZk0ZJh.net
>>349
いてらー!

406 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:45.19 ID:+hhH0WOi.net
でも最近変化した力士が負けたの見たことない
超強い戦法じゃんw どんどんやれw

407 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:46.03 ID:owz+sX83.net
でも、白鳳がいないと俄然相撲が面白くなるな

408 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:46.92 ID:iv2dwNdk.net
詰めの甘さがキセの弱み

409 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:47.20 ID:l2PhY+Ni.net
最後のわんこの巻き替えは神業だぞ
注文相撲には違いないけどあんなの出来る奴いない

410 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:52.57 ID:VPdAPSts.net
おまえらよく思い返してほしい、キセノンは我々の期待にしっかりと答えてくれた

411 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:53.96 ID:xlaqK4w3.net
>>349
残念ながら相手はけが人だよ欠場で不戦勝もあるかもしれない

412 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:53.75 ID:rqyx6zzY.net
>>355
そいつに負ける稀勢の里はそれ以下の存在だな…

413 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:54.05 ID:axudFauB.net
鶴竜好きやねん。
でも今日のはちょっと悲しい…

414 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:56.15 ID:PXUOydNs.net
照は割り返し出来ない時間に休場しろよ
千秋楽不戦勝で優勝決定という糞つまんない展開で優勝させろ

415 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:57.22 ID:Q8l2EFlL.net
こんなつまんねぇ相撲を金払って見せられる客かわいそう

416 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:59.62 ID:08UzBskI.net
>>358
明日は相手勝ち越しかかってるから

417 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:02.54 ID:pY/zufjX.net
横綱変化より
あそこまで押して負けるキセの弱さに呆れるわ

418 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:02.93 ID:KFzoqEkf.net
これで明日はGADが稀勢の里に勝って勝ち越しかよ
マジでつまんねえわ

419 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:05.09 ID:/X8idbSq.net
もう照ノ富士は明日、変化して勝てよ。もう許す。

420 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:02.52 ID:785D0bB4.net
だから言ったじゃん日本人はもう優勝できないって
白鵬日馬富士が消えても輝の藤逸の城とモンゴル帝国要員がいるんだから

日本人には勝者のメンタリティが無いからな
変化を批判するなら変化を禁止しないルールを批判すべきだ

モンゴル人は勝ちにいく相撲
日本人は勝利は二の次
形さえよければいい

421 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:07.14 ID:dS7acD5C.net
白鵬、来場所は出られるのかな?

422 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:07.58 ID:+6JqX0KW.net
【相撲】大相撲九月場所十四日目 照強行出場も3連敗…豪栄7勝 鶴竜また変化!稀勢4敗脱落 勢も4敗 佐田富士初日 松鳳山十両優勝 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443258166/

423 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:08.02 ID:SIUMrmNe.net
あれだけ盛り上がった場面で逃げられる神経に驚き
モンゴル人は軽蔑するわ
プライドない人間は信用できない

424 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:08.52 ID:rMtJ+Y6v.net
今場所は張り差しはあっても前に出る相撲ばかりで面白かったのに、
この終盤でつまらん場所に成り下がってしまったなあ

425 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:13.99 ID:PD7im3UP.net
白鵬 「俺がいないとプロレスだな(笑)。あと5年やれるな。」

426 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:14.78 ID:ZnWy1Ik9.net
あしたテル変化してもいいぞ

427 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:17.89 ID:/lvuoN+H.net
二度目の変化を食らっても持ち直すが逆転負けくらうところがキセ

428 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:25.25 ID:ZC4dGk9K.net
>>359
君がジャップなんて言わなければ誰も君を差別しないよ

429 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:27.63 ID:bbyEB5Nq.net
>>62
ふつう恥ずかしくて連続はできないよな

430 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:28.21 ID:5sR5p544.net
安定の平常運転

431 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:28.25 ID:PNQFUW5/.net
明日見に行く客は優勝インタビューの間じゅうブーイングしろ
拍手なんて微塵もいらんぞ

432 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:29.53 ID:TDulQR2Z.net
横綱は変化してはいけない
という決まりもないし
仕方なす

433 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:31.73 ID:emTm3QjP.net
>>406
安美錦「だよな」

434 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:35.38 ID:gtTbha6g.net
鶴竜とキセの決定的な差を見た感じだな

435 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:37.64 ID:3+F2hb92.net
こりゃ明日は照休場で鶴竜の不戦勝での優勝だな

436 :名無し:2015/09/26(土) 18:06:39.47 ID:AR7IPuTC.net
>>410
キセさんにどんな期待してたの?

437 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:42.00 ID:OL7iw9Km.net
ルールに則ってやってるのに叩くなよ
わんこは体が小さいからどんな手段でも使うのよ

438 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:42.35 ID:a21Xb/lt.net
>>273
天下の横綱が2回もやれば顰蹙買うわw

439 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:42.29 ID:3Q8QBfQC.net
>>404
わかるわかる

440 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:43.87 ID:Ks/eq2uL.net
・照ノ富士、強行出場で豪栄道に完敗
・稀勢の里、焦って隠岐の海戦の二の舞
・鶴竜、変化して不成立→また変化
・千秋楽、照ノ富士休場
・鶴竜、不戦勝で横綱として初優勝

史上最悪の場所だぞ、これw

441 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:46.17 ID:pw4zfguJ.net
>>399
もう明日見に行かない方がいいんじゃねww
モンゴル勢にいいようにされてるやつらが一番の恥だわwww

442 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:53.45 ID:PQ8fuTpK.net
>>349
優勝争いはともかくいい取組が多いといいね
楽しんできてね!

443 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:54.51 ID:rqyx6zzY.net
>>420
こんな糞横綱が優勝するくらいなら白鵬のがずっとマシだわ

444 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:56.12 ID:uxqvTwXz.net
「どっちもどっち」とか言ってる奴はバカか
横綱が二度も変化なんて言語道断
しかもこいつは逸ノ城とかに変化されるとブチ切れるくせに

445 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:05.17 ID:8FJDHpZp.net
断る!

446 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:05.21 ID:A8aJ1qnF.net
>>403
せめて今日勝ってりゃな
明日2回勝つのは厳しいわ

447 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:05.52 ID:w3pcidvu.net
白鵬はよ帰ってこい

448 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:08.65 ID:us1D/upk.net
>>406
あのやろすがしょっちゅうやってるやん

449 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:12.45 ID:sX0kQZls.net
>>414
カロヤンの悪口はそこまでだ!

450 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:12.91 ID:yZ+1jbP8.net
まぁ今日稀勢の里勝っても明日豪栄道に負けただろうし

と思うことにする(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:17.92 ID:gcm0SAeX.net
>>249
これで照が明日休場で不戦勝で優勝決まったらいいのに
どんだけ今回の優勝がクソかよくわかる

452 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:19.32 ID:sIG8wz55.net
横綱の品格について…議論沸騰

453 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:22.50 ID:uu/bxhy9.net
まさか千秋楽で不戦勝で優勝が決まるとか無いよな・・

454 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:23.02 ID:VPdAPSts.net
>>436
ココ一番の勝負に確実に負けること

455 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:23.55 ID:5j+HRaHg.net
テル休場でワンコの優勝確定?
なんかもう残尿感ありまくりなんだけど

456 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:24.18 ID:/X8idbSq.net
鶴竜はそもそも昨日も変化してるからな

457 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:28.75 ID:EsGEpV2A.net
>>385
学生相撲ならそれでいいけど
大相撲は違うんだよ
力の入った取り組みじゃないと盛り上がらないしいずれ客もいなくなる

458 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:30.37 ID:/Lw87vAW.net
いやこういう場所も変な意味で歴史に残るからしっかり見ておく方がいいかもしれん
何年か後の実況で無駄知識みたいに披露できるかもしれん

459 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:32.01 ID:9+SHMjwf.net
>>373
バカか
二度も変化に負ける馬鹿の里が悪いいだろ
勝てない言い訳にすんなアホ

460 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:32.93 ID:BWrmSlaa.net
キセ「よもや二度はないだろう」

鶴 「バーカ。3度もあるよ。次は左(うそ)」

461 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:38.91 ID:gtTbha6g.net
>>429
それをやったところが凄いと思った

一種の精神力だw

462 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:40.31 ID:TDulQR2Z.net
>>431
お前が行ってやれよブーブー

463 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:42.36 ID:AddGbbOT.net
鶴竜には本当にがっかりした

464 :名無し:2015/09/26(土) 18:07:42.50 ID:AR7IPuTC.net
>>454
ああそういうことか ども

465 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:44.25 ID:hcLWt/PU.net
すまん、横綱がこれで相撲ファンはいいの?
にわかは引いてるんだけど

466 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:44.92 ID:us1D/upk.net
>>373
でも北の富士は黄金の引きやったんやろ?

467 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:47.88 ID:jEyNrOyT.net
>>349
あほ?
今日の照みたろ、相撲取れる状態じゃないだろ、
けが人に投げ飛ばして、横綱らしいもくそあるかいな。(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:52.71 ID:vpYaYeOq.net
今日ほど腰高が災いした日は無いだろう
勝ちを焦って腰高でも押したからあんな投げ食らうんだよ
有利な態勢なんだから一度立て直せば良かったのに

469 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:58.91 ID:A8aJ1qnF.net
な、白鵬は横綱として十分人格者だったってわかっただろ?

470 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:01.71 ID:Pre9xxwn.net
>>372>>411
この際変化じゃなければ上等です(´・ω・`)
てるるの脚も心配だしね

471 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:03.96 ID:PD7im3UP.net
>>452
綱にあげるほうが悪い
GADもな。

472 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:08.21 ID:/MwSe4en.net
白鵬の偉大さをあらためて感じさせる場所だった

473 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:08.84 ID:KFzoqEkf.net
>>413
変化は前からだけどな
苦しくなると立ち合い変化
相撲も流れで引き落としはたきこみ多いし

474 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:09.29 ID:a21Xb/lt.net
回しを取りに行く変化じゃないもんな、
とにかく相手の立ち合いの圧力を受けたくない変化。

475 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:10.82 ID:Nu4ewNCk.net
当たらなければどうということはない相撲になっていくのか?

476 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:13.77 ID:IKDMiIkE.net
結局優勝はモンゴル人

477 :名無し:2015/09/26(土) 18:08:14.14 ID:AR7IPuTC.net
勝てばよかろうなのだ

478 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:14.82 ID:3QAH5xaH.net
鶴竜には優勝してほしくないわーマジで
照頑張れ

479 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:15.41 ID:rqyx6zzY.net
>>444
もちろんおっしゃる通りなんだけど変化見切ってたのに結局負けてるバカも大概だろ

480 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:16.95 ID:us1D/upk.net
>>459
そうだそうだ
勝ってから言え

481 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:17.72 ID:lVW9vF+B.net
>>465
アレで勝てないXeはダメだと思いました。

482 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:22.60 ID:mrW4kWnV.net
横綱は場所を盛り上げる責任があるわけだが

483 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:24.11 ID:g0Zu96m0.net
>>273
外国人だからだよ。日本人横綱がやれば賞賛されるから

484 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:24.86 ID:xlaqK4w3.net
>>432
横綱ってのはそういう地位じゃねーんだよ

485 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:25.01 ID:9+SHMjwf.net
>>444
ルールブックに書いてあんの?
だいたい白鵬が二度も変化食うか?
まったく頭使わない馬鹿の里が悪いんだが?

486 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:26.94 ID:VAYP+sxj.net
鶴竜の身体から言えば変化して当然だろ。
キセにパワーであんだけ持ってかれるんだぜ・・・
冷静にスポーツで見る奴なら納得だろ・・・

スポーツ以外のもんがある相撲ならではだねぇ・・・・

487 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:39.47 ID:BB97icDe.net
>>311
キセは大嫌いだがそこは褒めるわ そこだけは立派

488 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:42.08 ID:A8aJ1qnF.net
>>456
昨日は引いたけど変化はしてないだろ

489 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:46.91 ID:2GJFEoNj.net
テル明日休んでいいよ
不戦勝優勝でもっと微妙にしてやれ

490 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:52.48 ID:us1D/upk.net
>>471
上げなかったらハチナナやんw

491 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:53.58 ID:2Fj0FE1C.net
今日のワンコとか あの時のイッチーとか
あの状況で変化できるメンタルがモンゴル人たる由縁か

勢も少しは見習えや

492 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:55.86 ID:vx44SVMu.net
マスコミも大々的に鶴竜は横綱の恥と書いてやればいい
みんなでバッシングして追い込め

493 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:13.41 ID:emTm3QjP.net
もう照は明日でなくていいんじゃないか?
今のワンワンならローキックとかしてくるぞ

494 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:15.44 ID:UMEhRX8w.net
>>465
よくないですよ。そもそも鶴竜が横綱になったこと自体、不満です。
クズ。

495 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:16.85 ID:jEyNrOyT.net
>>459
万年大関で横綱になれないキセの話と、きたないうんこ横綱の話は別問題。

496 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:17.25 ID:EXK7Bqpy.net
優勝インタビューで変化でも勝てばいい、それが私の目指す横綱ですから!とか言っちゃえば認める。

497 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:24.37 ID:BJ9SSWpQ.net
>>431
君が代終わったら全員帰宅でいいんじゃね?
観客0人で優勝インタビューやでw

498 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:26.41 ID:tfTyrMwi.net
許されない行為だよ
横綱は結果が求められるが、結果だけ良ければ良い訳ではないからな

499 :名無し:2015/09/26(土) 18:09:29.32 ID:AR7IPuTC.net
テルが2回とも変化に対応して優勝すればいいのに

500 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:29.88 ID:Mpsohr6i.net
もう白鵬が全不戦勝で優勝でいい クソ犬は準優勝でめでたしめでたし

501 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:31.99 ID:Zf7Oc45w.net
さすがに優勝争いで終盤ここ一番での変化はがっかりするわな
中日くらいならまぁ大目に見るが

502 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:36.70 ID:X3mS5AbZ.net
スポーツ新聞1面に大々的に掲載されることを願うわ
今場所何回目だよ クソ竜が そんなんして優勝嬉しいかね

503 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:46.97 ID:LOg8a0dh.net
横綱が2回も変化wwwwwwww

鶴竜は引退しろや

504 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:47.43 ID:TDulQR2Z.net
>>465
そもそもワンコはオマケというか
地味な存在だしなあ

505 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:51.20 ID:9+SHMjwf.net
>>484
じゃあ一度も優勝したことない大関は許されるんですか?
お前がモンゴル人を差別してるだけだろ馬鹿

506 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:53.03 ID:KFzoqEkf.net
モンゴル人の遺伝子と日本人の遺伝子は別物だからな
日本人には理解できないわ

507 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:58.12 ID:VPdAPSts.net
>>485
その論理は犯罪にさえならないければ何をやってもいいに繋がる

508 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:01.29 ID:jEyNrOyT.net
>>497
それが一番いいね、

509 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:05.34 ID:PUwz+/XV.net
明日照にも変化したら認める

510 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:06.12 ID:KBCRYPch.net
私は変化は別にいいと思う。反則ではないし。

イメージが何とかの役に似てる気がする。
日本サムライが表に出て「やあやあ、我こそは…」と名乗っている最中に
モンゴル兵が集団の飛び道具で攻撃したというものに。
戦いに対する文化の違いだと思う。

511 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:07.87 ID:PQ8fuTpK.net
これ、自分がわんこ好きだからガッカリして泣きそうだけど、
キセが大好きでもガッカリして泣きそうになってたんだろうな…

512 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:14.32 ID:sIG8wz55.net
美学とか紳士協定的なものは、文化の壁があれば相手に望んじゃいけないんかな…

513 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:15.33 ID:xlaqK4w3.net
>>498
横綱が求められるのは結果じゃなくて内容だろ

514 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:16.92 ID:BB97icDe.net
武双山が批判してたのに 結びの一番で横綱が変化って

515 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:18.53 ID:mrW4kWnV.net
>>459
一度目はたぶん普通に稀勢の里負けてたよね
手をついてたらね
横綱としてはその時点で批判されてしかるべき

516 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:19.30 ID:Ks/eq2uL.net
鶴竜とはどんな力士か?
・優勝回数わずか1回。白鵬にはたった4勝のみ(しかも自身の重要な場所のみ)
・大関の稀勢の里など、横綱なのに未だに負け越し続ける力士多数
・横綱で未だに優勝経験なし

鶴竜は平成の小横綱だわ

517 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:20.80 ID:bB7lfBmP.net
あの鶴竜の相撲は一発退場モンだろ

解説の九重さんはよく言った

きちんと放送されてよかった

518 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:25.86 ID:G7OP0rzo.net
>>459
だから、変化する横綱もどうにもみっともないが、
それに勝てない稀勢の里もどうしようもないよ
勝てない稀勢の里が悪いのは同意見だよ

519 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:26.49 ID:+nvjDuPn.net
>>465
勝ったから正しいと思うよ
あれで負けてたらこれでもかってぐらい叩くけど

520 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:29.14 ID:ZnWy1Ik9.net
お前ら気をつけろ
あんまり言うといつの間にか人種差別問題に摩り替えられるからな

521 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:31.06 ID:PXUOydNs.net
冷静になって考えたら、元はと言えばキセを横綱にする為に条件緩くした結果だからなぁ

522 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:33.75 ID:us1D/upk.net
>>494
俺は満足してるけど?
ちゃんと規定に則って横綱なったし
微妙だったのは琴奨菊とGADの大関昇進
案の定ハチナナまみれになったし

523 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:39.45 ID:bbyEB5Nq.net
>>461
まあそこのメンタルが日本人横綱でない要因かもな…ただあんな残念な相撲しても汚点になるだけなのに

524 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:43.85 ID:qi8qXdt4.net
キセは期待されるほど惨敗を喫する
鶴竜は失望されるほど変化する

525 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:46.59 ID:UrppBDYA.net
最低の横綱
もう引退してくれ
相撲界の恥

526 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:47.16 ID:785D0bB4.net
日本人大嫌いな白鵬に脅されたんでしょ鶴竜に手段を選ばずに勝てってね

日本人だけには優勝させてはならない
モンゴル人が日本人に負けることがあってはならない
そういった意識が彼らの中にあるんだ

527 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:55.15 ID:/X8idbSq.net
もう照が休場すればいいよ。そんで客も見に行かなければいい。
相撲協会全体をもう一度反省させるべき。
関取の責任は親方含め、協会の問題だ

528 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:05.82 ID:gtTbha6g.net
>>481
それは言えるなw

あの体勢からなら
勝たなきゃ

529 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:07.07 ID:/np/vJ1o.net
一応神事も入ってるからな。神に奉納する行事だから。
横綱の綱には白い神のヒラヒラ付いてるだろ。そういう事だ

530 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:08.26 ID:a21Xb/lt.net
明日の注目の一番ははたしてキセが豪太郎に互助してやるか、
それとも連勝中の大関7-7勝利を止めるかだね。
角番7-7の勝ちはともかく、単なる大関7-7の連勝は
止めたほうがいい。

531 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:10.24 ID:Fzxrse+k.net
チャカポコ批判でもするか

532 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:11.60 ID:wxhy4ePB.net
>>404
なにこれ?

533 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:20.14 ID:okl6Sq8y.net
組んだ状態から始めるようルール改正してもらえwwwww

534 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:24.67 ID:us1D/upk.net
>>504
外国人力士にとって目立たないことこそが強みだと最近思い始めてたw

535 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:37.66 ID:jiPw95oB.net
鶴竜の巻き変えうめーわ

536 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:38.83 ID:9+SHMjwf.net
>>495
別に変化は汚くないが?
じゃあ変化すれば100%勝てんの?
普通の力士相手なら変化多用すれば読まれて墓穴掘るよね?
何度も引っかかる力士なんてそうそういないよね?

537 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:39.25 ID:rqyx6zzY.net
白鵬も変化するけどここまでの事はしないよな

538 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:39.86 ID:jEyNrOyT.net
>>505
モンゴル人をよこづなにしてるじてんでさべつはないんですけど、
なんでも、かんでも、差別に問題すりかえんな、

横綱としてどうあるべきか、あんたが日本に生まれて何十年暮らしてればわかるはず。
そうじゃないなら、ひっこめ、 

539 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:56.15 ID:xH7/GM46.net
ファンでもファン即やめるレベルだろ鶴竜のは
ああいうのが好きなのか鶴竜ファンは

540 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:03.05 ID:UMEhRX8w.net
また変な奴がいる

541 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:18.78 ID:jEyNrOyT.net
>>510
相撲は日本の国技 弓を引きたいならモンゴル帰ればいい。

542 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:21.55 ID:6n17MJ1y.net
真っ向から当たらないのはどうかと思うが
キセノンは負けは負け

で、明日はTERUは休んであっさり優勝決定と

543 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:23.74 ID:emTm3QjP.net
>>539
(いるのか?)

544 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:28.28 ID:5wR8MmlN.net
稀勢の里のココイチ弱さも駄目だろう。

545 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:33.40 ID:mWA4p1bm.net
もう明日カフー勝ったら優勝でいいよ

546 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:36.18 ID:IOLPJtK7.net
>>516
確か白鵬との対戦成績が

33-4

だった気がする

547 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:40.85 ID:gtTbha6g.net
さすが世界帝国を作った民族の
末裔だな

勝てんかもw

548 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:47.53 ID:9+SHMjwf.net
>>507
意味不明
馬鹿の里オタってこんな痛い奴しかいないんだなw
だから何度も何度も変化に引っかかるんだよ馬鹿

549 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:48.98 ID:gxvpFW4M.net
鶴竜にヤジを飛ばさない土俵周りの老害観客も糞だわ

550 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:57.53 ID:upsFmPo4.net
今日勝てば明日は照だからほぼ優勝確定だもんな
手段選ばずやっちゃったね

551 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:57.67 ID:PD7im3UP.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

だから、日本人の横綱を誕生させようと
鶴竜のレベルで綱にあげたり、
GADなんかを昇進させたり 

Xeを綱にしようと昇進基準を改悪した協会の自爆行為のツケ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


552 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:59.52 ID:EsGEpV2A.net
日馬富士なんてほぼ立ち会い変化みたいな必殺技あるやん

553 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:00.29 ID:PBfOB86u.net
>>533
モンゴル相撲じゃねえか

554 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:03.36 ID:Zf7Oc45w.net
>>533
それこそモンゴル勢の圧勝になるわ

555 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:09.91 ID:vpYaYeOq.net
照は明日休んでいいよ
今日の見て相撲取れる状態じゃないのはみんなわかってるし誰も責めやしないよ
こういうのは酷だけど2連勝は出来んから次優勝するために休んでくれ
若三勝の時から応援してんだよ

556 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/09/26(土) 18:13:15.47 ID:1keLCqTd.net
お相撲のチケットって、先行抽選なんてやってるのね
なんか知らんけど、一応申し込んどくか

557 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:23.08 ID:XQoc6FA1.net
もう、変化しつづけて
黄金の変化って地位にもっていけばいいよ

しかし なんでキセノンまけるかねぇ

558 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:23.14 ID:aU9GNJ6x.net
少しでも稀勢の里に期待した俺がアホだったw

559 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:31.95 ID:a21Xb/lt.net
>>487
関脇時代に立ち合い変化して負けて
黒姫山に関脇の顔じゃないと批判されてから
もうやらなくなったね。

560 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:33.53 ID:6/OGhXiw.net
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html
鶴竜 怒り「まだ消えてない」
日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。
秋場所新入幕で1横綱2大関を倒して13勝した逸ノ城(21=湊)は、番付を11枚も上げて史上最速の所要5場所で新関脇に昇進した。
逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。
秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。
「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。
秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。
でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。
その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。
続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。 [2014年10月28日9時12分 紙面

561 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:33.89 ID:xlaqK4w3.net
>>505
差別じゃねーよ
横綱の地位ってのは大関を超越しているっての本来だ
変化ってのは格下が格上にやるトリッキーな手なんだよ

562 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:43.89 ID:mrW4kWnV.net
>>536
変化すれば観客の大多数がつまらんのは確実だけどね
勝てばいいんだよ ただの力士ならね

563 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/09/26(土) 18:13:45.89 ID:1keLCqTd.net
>>555
形だけで良いから出てくれんと
(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:53.61 ID:lMtc2H0f.net
今日は十両の方が面白かったわ

565 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:01.40 ID:/np/vJ1o.net
相撲は闘牛とかと一緒で、その戦いの形そのものが評価されるもの。
勝てば良いってもんじゃない。

566 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:04.31 ID:bbyEB5Nq.net
>>526
いやマジで仲間意識あるとおもうわそれ考えるときょうの琴菊の勢つぶしとかほんとマヌケだわ

567 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:12.90 ID:Mpsohr6i.net
>>505
日本人だったら尚更ボロクソ言われてるわ
人種差別とか持ち出すなボケ

568 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:14.54 ID:9+SHMjwf.net
>>516
それに束になっても敵わない日本人ってなんなの?
そんな小横綱に勝てないで恥ずかしいと思わないの?

569 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:16.98 ID:lVW9vF+B.net
>>556
いい席はまず当たらないから安心して欲しい

570 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:23.66 ID:ZnWy1Ik9.net
なぜかテルの株が急上昇してるwww

571 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:26.42 ID:6n17MJ1y.net
キセノンはここ一番で豆腐メンタルに早変わりするからなぁ
旭天鵬が優勝した名古屋場所思い出してみ?
あの時もそうだったよ

572 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:29.98 ID:us1D/upk.net
>>536
いつから横綱の変化は汚いって風潮になったんだろうな?

573 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:38.62 ID:z7vBbl76.net
照の富士は貴乃花より重症じゃないなら
明日出て勝ったら来場所も横綱昇進の可能性
鶴竜は双葉黒化まっしぐら

574 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/09/26(土) 18:14:38.82 ID:1keLCqTd.net
>>561
日馬富士の場合は小兵ということもあって、ある程度許容されてはいるとは思うが、
流石に鶴竜までやられるとね…

575 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:03.60 ID:us1D/upk.net
>>563
倒れてねじったらどうするんだよ
ホントなら休んで欲しいわ

576 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:04.66 ID:pt9PJD29.net
わんこは体が大きいわけでもないし
こういう相撲で横綱になったんだから変化するのは当たり前

最後の巻き返しも上手かったし負けるキセが雑魚なだけだろ(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:07.87 ID:JMx+NjoO.net
親方に怒られたくらいで変化しなくなるって どんだけメンタル弱いんだよって話

578 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:20.92 ID:Ks/eq2uL.net
1週間前「白鵬が休場して俄然面白くなってきた」
4日前「白鵬の代わりは照ノ富士か。でも面白いからいいや。」
今「鶴竜変化、キセ糞、照怪我、史上最低の場所だわ!」

579 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:30.35 ID:ZnWy1Ik9.net
>>505
人種差別厨キターーーーーーーーーー

580 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:34.14 ID:/X8idbSq.net
>>566
ま、大関同士も互助があるから多少はね

581 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:42.72 ID:ka6HHNaS.net
>>560
その文だけだと、イッチーに怒ってるのか、舐めてかかった自分に怒っているのかわからないな

582 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:45.68 ID:gxvpFW4M.net
>>572
変化は、みっともない

583 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:03.52 ID:YAsNlAh+.net
抗議のための座布団投げもありだと思う

584 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:05.69 ID:b45UwFES.net
>>66
興業だからこそ変化はさめるはー

585 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:10.61 ID:UMEhRX8w.net
>>549
あっけにとられててのかもしれない。
さすがにここまでのは無いはずだから、本来は。

586 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:26.21 ID:aU9GNJ6x.net
どっちが悪いとかはどうでもいい
1つだけ言えるのは今場所が一気につまらなくなったというこった
明日照ノ富士相手じゃもう確定したようなもんだろ

587 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:32.41 ID:9+SHMjwf.net
>>538
1年以上も休場したり
1度も優勝出来ずあっさり辞めた若貴が今のモンゴル勢より上とか思ってんの?
だったらマジで差別主義者としか思えないわ

588 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:47.08 ID:/np/vJ1o.net
横綱になるのを断る事も出来るからね。
横綱になる以上は、横綱らしい相撲をする義務が有る。

589 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:52.59 ID:RhzZ/nQh.net
二回連続変化されて負けるヤツwwwww

590 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:02.48 ID:785D0bB4.net
鶴竜は素晴らしいね
勝利を最優先に考えるのはプロの鑑だ
変化を15回して優勝してもいい

モンゴル人達が変化をして勝ってきたのは今に始まった事ではないし
ましてや変化を禁止する規定など全くない

ピーチク嘆く前に日本人は自分も変化してみたり手段を選ばず勝ちにいくなど出来ることを考えて見るのが先だね

591 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:10.79 ID:sXhfn3NB.net
鶴竜の変化gifください

592 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:12.77 ID:Fzxrse+k.net
もういっそ明日の照相手にも変化して勝ってヒールジャンプ横綱確率したらいい

593 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:25.09 ID:gtTbha6g.net
>>465
一人横綱がこのままだった
少し寂しいけど

白鵬やアマが返ってくるだろうし
新しい横綱もできるだろ、そのうちw

まあ、今回は特別だと思うよ
鶴竜は横綱になって一度も優勝できなく悩んでいたんだろうし
今場所は、白鵬、日馬富士がいない絶好の優勝チャンスだから
執念だろ

594 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:25.69 ID:a21Xb/lt.net
>>572
輪島が飛んでも勝ちゃぁいいんだとコメントしたら
マスコミにパッシングにあったから
だいぶ前から。

595 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:27.36 ID:yE9noXQX.net
双方、左に変化して、アレッ?な状態を見たかった

596 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:34.95 ID:Zf7Oc45w.net
立合い変化って昔の横綱もしてたのかね?

597 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:54.75 ID:9+SHMjwf.net
>>561
横綱にもなれない弱小日本人が言えることじゃないよね?
毎場所毎場所惨敗して汚いから変化すんなとは
なんという負け犬の遠吠えw

598 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:03.53 ID:sIG8wz55.net
わんこは医学部の弟に仕送りしてあげたいとか
難病の妹の医療費を稼ぎたいとか特殊事情あるんか?

599 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:06.59 ID:il0CV4bg.net
鶴竜も悪いが稀勢の里も詰めの甘い相撲だった

600 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:08.98 ID:l2PhY+Ni.net
Xeを横綱に上げたいが為にハードル下げまくったら
上がっちゃったのがわんこってのも皮肉やね

601 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:10.30 ID:X2TQUSP2.net
本気でモンゴロイドを大相撲から追放したほうが良い。
礼節と武士道が無い奴らは相撲界に要らない。

602 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:10.33 ID:X3mS5AbZ.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000040-asahi-soci
小柄でも技で勝負だぞ クソ竜 わかったか

603 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:19.90 ID:rqyx6zzY.net
大相撲が死んだ日

604 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2015/09/26(土) 18:18:33.52 ID:1keLCqTd.net
>>575
そこは事前によく話あっといて…
(´・ω・`)

>>569
えー…
人の少ない九州場所だしい…

なんか変換ソフト変わったみたいで、出したい顔文字がでなくなった
どこで切り替えるんだっけ……

605 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:40.17 ID:K7MS3fBo.net
>>578
自分の考えが読まれてる!!!

606 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:42.03 ID:2Fj0FE1C.net
ワンコは
引きながら回りこむことに関しては一流

607 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:45.85 ID:3H20weWK.net
>>550
唖然としてヤジ飛ばすどころじゃないだろ

608 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:56.50 ID:mz1gXHtS.net
キセさんどうしてあそこで負けるんだろう

609 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:10.65 ID:gxvpFW4M.net
白鵬が土俵周りから物言いを付けた場所を思い出したわ

モンゴル野郎どもは確かに同郷仲間意識から互いをかばい合ったり擁護したり情けをかけたりしている

八百長に繋がる風潮だな

610 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:14.02 ID:KBCRYPch.net
>>541
確かに日本の国技だから、日本人の戦いに対する文化を継承するべきかも。
しかし個人的に悪気があってやっているのではなくて、
モンゴル気風の「勝利至上主義」に沿ってのことだと理解してあげるのも必要かと。

611 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:15.61 ID:0meWKF54.net
>>549
でも客の顔怒ってなかった?

612 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:25.31 ID:xlaqK4w3.net
>>597
だから横綱ってのは何をヤッても勝てばイイ地位じゃないって言ってるんだよバカ

613 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:46.01 ID:VPdAPSts.net
横綱が何故変化をしてはいけないのかについてはこのセリフから考えてほしい

ドレン「馬鹿、指揮官が真っ先にノーマルスーツを着られるかよ! 兵士達を怯えさせてどうなる。各機、最大戦速!」

614 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:49.39 ID:lVW9vF+B.net
>>596
誰かは忘れたが白黒8mmフィルム時代の映像で変化した横綱を見たことがある

615 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:58.00 ID:9+SHMjwf.net
>>567
ぜってー言われてねえw
キセの里が優勝かかった一番で変化で勝ってもお前ら叩くの?
どうせ変化も技の一つとか言って褒めるんだろ?w

616 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:06.18 ID:gxvpFW4M.net
>>585
それもあるね〜見たことのない連続変化に呆れてるかもな

617 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:06.30 ID:38Na36no.net
日本人が優勝できなさすぎ
つまらないな

618 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:06.69 ID:5NBkjPF0.net
鶴竜はどんな状況でもどっしり構えて勝てる横綱じゃないってことを自分で証明しちゃったな

619 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:26.13 ID:EsGEpV2A.net
単純に結びの相撲なんだから
立ち会い変化はつまらないってだけ
とにかく勝ちたかった鶴竜の変化も待った
二度目の変化でも失敗したが何とか勝った(キセ情けない)
つまらない取り組みだったという批判

620 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:37.78 ID:YAsNlAh+.net
>>597
悔しいな〜 自分が勝てないからルール改正するってのも情けないしな〜

621 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:41.69 ID:us1D/upk.net
>>582>>594
昔と違って体格も層も違うんだから相撲の風潮も変わらないとダメだと思うわ
今のテニスでサーブアンドボレーが通用しなくなったように

622 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:49.10 ID:gxvpFW4M.net
>>611
嫌悪感満々の顔した観客が多数いたね

623 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:20.37 ID:2Fj0FE1C.net
朝青龍も白鵬も大一番で変化したこともあったし
馬鹿正直な日本人の方が悪い気もする

624 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:21.45 ID:VPdAPSts.net
つまりはわんこは真っ先に!二度もノーマルスーツを着込んだのだ!

625 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:26.01 ID:ekC82NiU.net
ストレスマッハな結びだわ

626 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:27.85 ID:Mpsohr6i.net
>>615
今までの実況スレ見てたらボロクソ言われてるのわからないの?
オレは少なくとも絶対褒めない お前の決め付けはゲス

627 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:37.05 ID:Fzxrse+k.net
今日キセに負けたって明日は勝てるわけだしなあ

628 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:59.98 ID:a21Xb/lt.net
最初のわんわんの変化で罵声が飛んでたぞ。
それでも続けてやるわんわんの根性はある意味すごい。
明徳義塾だわ。

629 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:22:09.98 ID:mrW4kWnV.net
>>615
ないないw

630 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:22:12.56 ID:JMx+NjoO.net
朝鮮人 大喜び

631 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:22:16.40 ID:us1D/upk.net
>>615
言われないな
魁皇だって変化や引きで解説に叩かれたことは一度も見たことなかったし

632 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:22:18.81 ID:785D0bB4.net
何回も同じ目に遭ってる日本人は馬鹿

633 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:22:35.95 ID:2fp/fjPJ.net
変化ってのはわざとやる時もあるが、相手と立ち合いの呼吸が合わない時にとっさにやるもん、今日のはまさにそれ。
稀勢の里の突っ掛けが早すぎで呼吸を合わせないから変化されるわけ。
横綱批判してる奴多いけど、悪いのは稀勢の里だから。
大事な時に冷静な立ち合いができないから白鵬にも何度も怒られてんのに全く改善されてない。

634 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:22:53.71 ID:UMEhRX8w.net
>>618
そやね。
変化しだす前までは、今場所は頑張ってるなと見直してたのに。
心底ガッカリ。

635 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:03.21 ID:VPdAPSts.net
まあ要は漢の美学ってだけですわ

636 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:03.75 ID:YAsNlAh+.net
モンゴル横綱が二人休場しているのに優勝できな日本人力士もなさけないけど、
モンゴルが休場したから日本人が優勝するっても情けない

637 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:07.46 ID:G7OP0rzo.net
>>597
横綱は全敗しても全休しても横綱のままで地位は下がらない
極論すれば「いくら負けてもいい」んだよ
勝ちにこだわる必要のない立場だからこそ、
勝負に勝つ以上の強さを見せないといけないの

638 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:15.46 ID:gxvpFW4M.net
横綱審議委員会が鶴竜に厳重注意したら、日本の観客の怒りは多少和らぐんだけどな
横綱審議委員会はほんと鈍感だわ

639 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:17.09 ID:Mpsohr6i.net
>>634>>637
ほんこれ 

640 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:27.03 ID:emTm3QjP.net
>>561
これだな
オレはわざわざ外国から来て孤独に頑張ってる外国人力士好きだし応援してるけど今日のワンワンの変化は後味悪かったわ
横綱ならビクビクしないで堂々と相撲取ってほしい
まぁ相撲ファンの勝手な思いかもしれんけど

とりあえず今日は大砂嵐が勝ち越し決めたからいいや

641 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:50.06 ID:aqmL5Cvf.net
横綱だから変化しちゃだめとか言う気ないけど、
結びの一番であの取り組み見せられたら
「あー面白かった」って気持ち良く帰れないよ(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:25:07.16 ID:uu/bxhy9.net
せっかく変化に耐えたのに勝ち焦りすぎて土俵際で逆転されるとか
稀勢の里は取り組み始まると冷静さ失いすぎ・・

643 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:25:48.17 ID:us1D/upk.net
>>637
極論というか現実問題としてありえないでしょ?

「10勝以上挙げられない横綱に、綱を締める資格はない」(鶴田卓彦・横綱審議委員会委員長)
出典
朝日新聞デジタル:9勝の日馬富士に「綱締める資格ない」 横綱審議委員会 - スポーツ
「13勝以上」「大関戦全勝」「品格厳守」(鶴田卓彦・横綱審議委員会委員長)

644 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:25:55.61 ID:LclMxUrm.net
大相撲の勝ち負けだけじゃなくて礼節とかを大事にするところに魅力を感じてるから
自分みたいな者からしたら横綱の変化は受け入れ難いわ
もう明日は三役前までしか楽しめない

645 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:03.57 ID:VPdAPSts.net
>>641
そやね、興行を率いているトップとしての自覚があればやるわけがないわね

646 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:15.05 ID:9+SHMjwf.net
>>637
1年以上も休場したり
1回も優勝出来ずにさっさと辞めた日本人横綱は許されて
ちゃんと横綱として結果を出してるモンゴル人は叩くの?
完全に差別だな

647 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:28.35 ID:AbqOMH+J.net
こんな相撲で優勝して嬉しいんかな

648 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:45.86 ID:Fzxrse+k.net
横綱の変化問題は触れないけど結局あそこまで押し込んで負けるキセノンに腹が立つわ

649 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:47.00 ID:mrW4kWnV.net
>>641
だから間接的にだけど横綱は変化しちゃいけないんだよ

650 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:18.41 ID:YAsNlAh+.net
横綱が二回も変化しないだろうと思い込んでいたから、
不意をつかれて慌てたのは確か。

651 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:20.14 ID:xlaqK4w3.net
>>642
それは本当情けないな何度騙されたら気がつくのかアホ大関と思ったわ
最初の立会が全てだったな

652 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:41.02 ID:emTm3QjP.net
>>646
日本人横綱がいた頃は叩こうにもネットが無かったです

653 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:46.07 ID:z6ZDgRt3.net
明日、照相手に変化したら本物

654 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:46.92 ID:lcd9UIYu.net
横綱の癖に勝ちたいだけの変化二連発のクソ鶴にもはや何も言うことはないがキセはこういうとこちゃんと勝ってほしかった。それだけ

655 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:54.61 ID:VPdAPSts.net
横綱になったらチケット売り場に立たせてお客さんひとりひとりから金を受け取った方がいいかもね

656 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:28:22.12 ID:G7OP0rzo.net
>>643
現実としてありえないから極論だよ
負け続けてるんじゃ強さも見せられないんだし
それに、協会や横審にごちゃごちゃ言われる前に引退するし

657 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:28:22.65 ID:JMx+NjoO.net
キセも変化しちゃいなよー

658 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:03.63 ID:us1D/upk.net
>>656
だから事実上は勝たないといけないんだから無駄なレスじゃん

659 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:10.33 ID:VPdAPSts.net
ずっと白鳳がそういう立場に立ち続けていたからわんこはまだ体では分かってないのだよ

660 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:13.90 ID:gxvpFW4M.net
>>646
まぁ、モンゴル勢はモンゴル人同士でモンゴル場所開いて勝手にやってりゃいい

661 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:31.60 ID:5NBkjPF0.net
>>652
こいつわざと言ってるからもう関わるなよ

662 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:55.81 ID:xlaqK4w3.net
>>657
そんなキセは見たくないジレンマ
愚鈍はほどの正攻法がキセの魅力であり弱点

663 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:30:28.95 ID:l2PhY+Ni.net
上げたのはその横審だし
それもXeの為の大甘裁定だけどな

664 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:12.55 ID:7HQpOYsC.net
まあいいだろ
卑怯者横綱としてこれから延々とネットで叩かれ続けていくわけだしw

にしてもあれで負けてるキセってなんなんだか……

665 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:38.48 ID:z6ZDgRt3.net
キセもがっかりしただろうな

666 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:42.56 ID:us1D/upk.net
変化せずに負けたら叩く
変化して勝ったら叩く

だったら横綱に上げなかったらいいじゃん
負かしてから文句言え
そうじゃないなら協会が横綱の品格というルールを規定しろ

667 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:27.98 ID:gtTbha6g.net
>>649
はじめからだますつもりのかわしと
相手の様子を見切ったり、かすかな動き、重心の変化をみて
かわしたり、次の動きに入るのは違うことだけどな

変化のことを嫌う人には
何でもかんでも「変化、変化」と言って非難するひともいる。
なんでもかんでも受け止めて相撲を取らないと横綱じゃないとかなんとかw

そんな単純な相撲じゃ、面白くないし
早晩、体を痛めてすぐ引退だw

668 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:43.52 ID:VPdAPSts.net
キセは実にいい負けっぷりだった。二度目の変化にも関わらず見事にひっかかり土俵際まで行き驚いた表情で
捕まえに行き、捕まえてまっすぐ進んで急に体位を入れ替えられすっと土俵を割る、素晴らしいね

669 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:49.54 ID:uu/bxhy9.net
照が休場したら明日の結びは豪栄道と稀勢になるのかな

670 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:58.89 ID:9+SHMjwf.net
>>660
本音が出たな差別主義者
お前こそモンゴル人排斥運動でもして失笑買ってろ

671 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:33:06.49 ID:G7OP0rzo.net
>>646
貴乃花は最初は「大怪我だしゆっくり休めばいい」という空気だったが、
半年も休んでると、まだ出れないようなら辞めたらいいじゃんに変わった
少なくともモンゴル人差別はしてない
叩いてるのはモンゴル人ではなく横綱 どこの国だろうと横綱は横綱

672 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:33:37.74 ID:hJNHugjm.net
千代の富士は変化しなかった横綱

673 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:33:58.17 ID:VggOyd9p.net
>>666
それは横審にでも言ってくださいw

674 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:05.09 ID:gxvpFW4M.net
キセは真面目な性格だからこそ横綱が正面から戦うと信じてた
だが鶴竜は二度も汚い手を使い戦わなかった

横綱の品格はどこに置いてきたんだ鶴竜よ?

675 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:09.79 ID:gtTbha6g.net
>>668


676 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:17.67 ID:ge3bOqJm.net
右に左に2回も変化する糞横綱がいるらしいなw

677 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:29.68 ID:gxvpFW4M.net
>>670
モンゴル人はモンゴルに帰ってください

678 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:36.43 ID:VPdAPSts.net
>>674
置いてきてはいない、まだ持ってない

679 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:41.54 ID:mrW4kWnV.net
>>666
もしかして変化無しで勝てれば叩かれないんじゃね

680 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:35:27.92 ID:l2PhY+Ni.net
>>674
Xeの何度も注意されてる相変わらずの
立ち合いがそもそもの引き金じゃなくて

681 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:35:38.98 ID:gxvpFW4M.net
>>678
あっ名前だけの横綱だし確かに品格は持ち合わせていないなw

682 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:35:39.96 ID:VPdAPSts.net
品格ってもんは後から備わるもの、その前に持つべきものがある

683 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:36:01.27 ID:uu/bxhy9.net
照出てきたとしても鶴竜に譲る相撲になりそうでツマランね

684 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:36:20.62 ID:emTm3QjP.net
>>671
貴乃花時代に今みたいにネットが普及してたらどうなってただろうな
少しは救われただろうか
それとももっとグチャグチャにされてただろうか

685 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:36:43.73 ID:us1D/upk.net
>>677
そしたらキセノンが横綱でいいの?w

686 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:37:02.40 ID:9G+BNsZK.net
そろそろ良く勝つ日本人力士が見たいな

687 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:37:35.49 ID:aU9GNJ6x.net
さっきから差別差別言ってるキチガイなんだよ?
何が言いたいの?
横綱の事を言ってるのに国籍とか問題にしてないだろ勝手に話しすりかえるな

688 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:38:15.89 ID:VPdAPSts.net
>>687
あんまりまともに当たると体位入れ替えられて押し出されるぞ

689 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:38:19.25 ID:785D0bB4.net
相撲はモンゴルの物

690 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:39:31.58 ID:5Eps7oVU.net
キセはどうして昨日の照るには勝てるのに今日のわんこには勝てないんだよ
手拍子が全部悪いのか?

691 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:39:43.62 ID:uu/bxhy9.net
>>688
思い出しちゃった・・orz

692 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:24.59 ID:G7OP0rzo.net
>>684
正直分からない
貴乃花の場合、祖父や父親からの長いドラマもあるし若くして上り詰めたサクセスもある、反面あまり人間味を感じないロボットみたいだっし、宮沢りえとの醜聞や兄弟の確執もある
どっちも同じくらいの分量があるように思う

693 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:25.25 ID:K7MS3fBo.net
>>690
7不思議のひとつぐらいにはなりそう

694 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:35.41 ID:UMEhRX8w.net
>>687
こないだからいる。今日は複数いるな。
説明しても通じない。
朝青龍に「このキムチ野郎!」と言わせたタイプかもしれない。

695 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:45.94 ID:VPdAPSts.net
別の説明としては横綱ってのはいわばアガリだからね、白鳳みたいに燃え尽き症候群に陥る
そうなった先に用意してあるゲーム性としての縛りプレイ、横綱としての品格なのさ

696 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:43:40.09 ID:us1D/upk.net
>>690
昨日の照は靭帯ブチッだからしょうがねーだろ

697 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:44:21.40 ID:9+SHMjwf.net
>>687
若貴→変化しても叩かれない
モンゴル人横綱→変化で袋叩き
これが差別でなくなんなの?

698 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:46:26.78 ID:mrW4kWnV.net
>>697
袋叩きわろたwww
最近覚えたの?
難しいよね日本語って

699 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:46:33.15 ID:z6ZDgRt3.net
わからないならわからないままでいいんじゃないかな?

700 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:47:12.01 ID:fU+iJxB9.net
横綱の器じゃないね(´・ω・`)

701 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:47:12.36 ID:VPdAPSts.net
わんこは試合前だんまりで静かだからね、勝負ごとはひとりでやってるもんだとしか思ってないだろうね

702 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:47:13.26 ID:emTm3QjP.net
>>692
まぁネット上でいくら擁護しても足しにはならなかったかもしれないけどね
当時のことはウィキとかでしか知らないけど
純粋な相撲少年が周りの雑音に惑わされて少しずつ壊されていったようで読んでてすごい悲しくなる

703 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:47:24.31 ID:mrW4kWnV.net
そもそも若貴とかいうひと昔前のと比較してもな
覚えてないっちゅうに

704 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:47:46.25 ID:aU9GNJ6x.net
>>694
そうなんだ
まあ実況スレはいろんな奴らが涌いてくるからな
政治の話題なんかもそうだけど

705 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:48:18.31 ID:pt9PJD29.net
キセが突っかけて立会不成立からの変化されて負けるパターン何度も見てるんだよな
こっちにも問題ありそう

706 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:48:24.03 ID:us1D/upk.net
1勝の裏には裏ですごい金が動いて、部屋のため恩師のため家族のために勝たないといけない状況がある
そういう命かけるような必死さがある中で品格なんて言ってられるかよ
逆に命かけるからこそ小兵が大物をぶん投げるような相撲が生まれることもある
少なくとも俺はそれが見たい

707 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:48:44.89 ID:z6ZDgRt3.net
そもそも人種で差別されてると思ってるのがすでに差別
これもわかんねえんだろうなあw

708 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:49:27.62 ID:VPdAPSts.net
本当にひとりでやっているとしたらそこには対戦相手もいないし観客もいない
砂場に円を描いてそこでひとり相撲を取るしかない

709 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:50:37.52 ID:9+SHMjwf.net
>>703
だって日本人は横綱になれないもんねw
だから変化ごときで執拗にモンゴル人を叩くw
ネトウヨってどこにでもいるんだなw

710 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:51:07.23 ID:7HQpOYsC.net
そもそも「差別主義者」なんて言葉普通はめったに使わないよね
普段から差別されて辛酸嘗めた方なのかな?

711 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:51:36.65 ID:rElC2PTM.net
あんな脳なし変化を結びに横綱がやったなら国籍問わず批判されて当然
半身で受けて横に着くとか、やりようは他にもある
鶴竜はこの優勝で引退してほしい

712 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:51:51.65 ID:VPdAPSts.net
>>706
金がある状況からならそれを言えるが、次の金はどこから来るか

713 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:52:07.73 ID:gxvpFW4M.net
モンゴル人差別を持ち出す奴は在日モンゴル人

714 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:52:35.53 ID:S4FCJmr3.net
モンゴル人にとってみたら伝統文化や興行の為ってよりは
勝負や賞金の為って意識の方が強かったりするんじゃない

715 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:52:41.94 ID:aU9GNJ6x.net
>>705
まあこれは大いにある
稀勢の里も相当アホなんだろうな
だからこそ勢に頑張ってほしかったのに

716 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:53:19.58 ID:pt9PJD29.net
そやな能なし変化2連で負ける大関が悪いわ

717 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:53:20.85 ID:VPdAPSts.net
少数派が満足するより多数派が満足する方が金になる

718 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:54:05.29 ID:aqmL5Cvf.net
モンゴル人どうこう言い出す奴は単なる荒らしだろ

719 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:55:10.57 ID:gxvpFW4M.net
鶴竜みたいな横綱がいると大相撲ファンは確実に減少する

720 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:55:10.94 ID:us1D/upk.net
>>712
お前はキセノンが横綱になるような世界で満足できるの?
俺はバルトやドルジや白鳳や照みたいな担ぎあげたりぶん投げる相撲が見たいです

721 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:55:46.57 ID:X3mS5AbZ.net
結びに懸賞あげた会社 激オコプンプン丸

722 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:55:49.92 ID:G7OP0rzo.net
>>702
貴乃花という一人の人が、生まれた時から相撲だらけの世界に生きて、悪い意味での純粋培養だったのは事実だよ
世間知らずというか、相撲のこと以外知らないというか。
その後の彼を人間的成長と見るか、世俗にまみれたと見るか、
どっちとも言えない

723 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:57:13.24 ID:xSoeZtqP.net
>>716
結局それだよな
栃東のコメントが聞きたい

724 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:58:21.84 ID:gtTbha6g.net
しかし、せっかくのチャンスも潰しちゃったな
キセはw
しょんがない

いくら変化されたとはいっても
負けたのはキセだからね

しっかり対応すれば勝てた相撲だよ

725 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:58:50.63 ID:bdMSnv2O.net
ネトウヨの定義に横綱の相撲を叩くが追加されました

726 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:58:50.95 ID:6tqBrDpD.net
柔道が足タックル禁止になったように、張り手も変化も禁止になるだろうか

727 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 18:58:59.66 ID:PD7im3UP.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

だから、日本人の横綱を誕生させようと
鶴竜のレベルで綱にあげたり、
GADなんかを昇進させたり 

Xeを綱にしようと昇進基準を改悪した協会の自爆行為のツケ

728 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:01:35.56 ID:oGKmtMQo.net
横綱の変化とか日本人の横綱はもう期待してないしどうでもいい
でもいい加減そろそろ日本人優勝しろマジで
数は日本人の方がずっと上なんだからさ

729 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:02:14.27 ID:gxvpFW4M.net
ネトサヨの定義に汚い横綱を擁護するが追加されました

730 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:02:22.13 ID:l2PhY+Ni.net
GADなんか大関取りの場所何度も逃したのに
いつの間にかスルッと上がっちゃってたからなぁ

731 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:02:35.55 ID:5PWt83js.net
>>548
別にオタではないが、あんた相撲見ないほうがいいんじゃない?リアルでも空気とか読めないタイプ?

732 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:03:40.13 ID:oGKmtMQo.net
つーか稀勢の里オタってなんだよwww
頭腐ってるだろそいつ

733 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:05:12.09 ID:6tqBrDpD.net
プロレスを何とか競技化させたようなものが相撲だと思うがもう完全スポーツ化すべきだよw変化を明確に禁止にしろ。立ち合いも厳しくすべきだし

734 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:05:21.29 ID:gxvpFW4M.net
横綱(よこづな)は、大相撲の力士の格付け(番付)における最高位の称号である。
横綱だけが腰に締めることを許されている白麻製の綱の名称に由来する。
現行制度では横綱に降格はなく、現役引退によってのみその地位から降りる。
従って、横綱になる力士はその地位にふさわしい品格と抜群の力量を要求される。
現在の大相撲においては、横綱は、全ての力士を代表する存在であると同時に神の依り代であることの証とされている。
それ故、横綱土俵入りは、病気・故障等の場合を除き、現役横綱の義務である。

横綱は、天下無双であるという意味を込めて「日下開山」(ひのしたかいさん)と呼ばれることもある。

735 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:05:50.28 ID:gtTbha6g.net
>>726
なるわけない
張り手がなかったらまったくつまらなくなる

張り手や張り差しなんかを、いつも非難する人も多いけど
張り手をやるほうが、一方的に有利になるようなもんじゃないよ。
相手にうまく対応されたり、すかされたりしたらやったほうが不利になる。

何の技だってそうだけど、物事には両面あるんだよ。

そりゃ若くて、これから相撲を覚えようとか強くなっていこうとする力士に対して
あんまりそういうのばっかやるなというならわかるけどさ

736 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:20:10.14 ID:Ef00pp8g.net
>>733
ちょっとその話し、違うと思う

737 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:28:00.17 ID:gxvpFW4M.net
大相撲とは日本古来の奉納相撲を起源とし、江戸時代から続く職業的な最高位の力士たちによって行われる神事や武道、
または興行としての相撲である。加えてその母体となる力士・関係者の集団・社会を指す。
日本相撲協会が主催する相撲興行。本項で詳述する。
がっぷりと四つに組んだ力士同士の力が拮抗して、なかなか決着がつかない相撲の取組。
大相撲実況中継では、おおよそ1分を超える取り組みで用いる。おおよそ4分を超えると「水入り」になる場合がある。

スポーツ化にしたらどうだとか馬鹿そのもの言語道断の愚か者

738 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:30:12.40 ID:bQWqeG2h.net
キセの相撲脳のなさには呆れたわ
勝ちたい相撲は絶対変化してきてるだろ鶴竜は

739 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:31:22.21 ID:QU1JTAJ9.net
キセ馬鹿だよ。プレッシャーに弱過ぎ

740 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:32:25.41 ID:+nvjDuPn.net
しかしそれでもなお現状で一番綱を取れる可能性が高い
日本人力士が稀勢の里なんだなあ
悲しいまでの人材不足

741 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:36:23.72 ID:bQWqeG2h.net
自分以外の横綱大関全員休場しないとキセに優勝はない

742 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:38:11.44 ID:oGKmtMQo.net
それでも無理だろ

743 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:41:22.07 ID:acWrvUA5.net
やったー鶴竜横綱初優勝ほぼ決まり
おめでとうこの時を待っていたよ

744 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:45:51.36 ID:W0qfqVov.net
カクリューなんだよ

いっそのこと立ち合いの変化は

禁じ手にしたらどうか

745 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:52:03.37 ID:bQWqeG2h.net
もう明日は不戦勝優勝でいいんじゃね?
そしてブーイングでインタビュー

746 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 19:53:53.71 ID:dU51lgpR.net
照ノ富士は明日も出場するのかね。

747 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:05:21.96 ID:dndo+zkx.net
鶴竜に何も言え無い親方も
照ノ富士を止めない親方も

なんかおかしいわ

748 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:13:58.79 ID:qjtnPMO5.net
あした照ノ富士が変化で勝って優勝なら面白いのに
そしたらこの悶々とした気持ちが晴れるぜ

749 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:19:41.57 ID:Lodd8V4/.net
うまい

750 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:31:25.66 ID:SS+0UiSi.net
そこまで熱心に相撲見てないのだが、
鶴竜ってここ一番じゃ真っ向勝負しない力士なの?
白鵬もそうなんか?

モンゴル人全盛の大相撲はつまらんが、
本当に強い横綱なら国籍なんか関係ないと思う。

でもああいうことされると冷めるわなぁ。

751 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:32:15.24 ID:LHBc6KiW.net
鶴竜はもっと自分に自信持っていいと思うんだけどなぁ、、
心技体、完璧なバランスで揃うってなかなか難しいもんだね

752 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:36:23.78 ID:ekC82NiU.net
TELの富士はこんにゃくメンタル
キセノンは豆腐メンタル

ガブみたいにメンタルクリニックの先生に師事した方が良いんじゃないか
ガブはそれで幾多の角番と婚約破棄を乗り越えてきたわけだし

753 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:38:25.33 ID:Lodd8V4/.net
いいな

754 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:58:01.25 ID:acWrvUA5.net
批判される覚悟で変化した鶴竜を評価

755 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 20:59:35.95 ID:t90m2lJ6.net
こんなに問題になったって明日のインタビューでは拍手喝采!日本人ってそんなもの

756 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 21:29:10.24 ID:785D0bB4.net
相撲は日本人の物ではない



モンゴル帝国の物だ

757 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 21:47:04.36 ID:EjCZdlgK.net
誰が優勝するか分からない場は面白いね

758 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 21:48:40.14 ID:il0CV4bg.net
照ノ富士が優勝するには本割と優勝決定戦で鶴竜に連勝しなければならない
医者が全治一ヶ月と診断していて案の定今日の相撲内容では鶴竜の優勝は99%だよ

759 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 22:06:13.40 ID:qi8qXdt4.net
稀勢の里は一場所休場して山籠りした方が強くなれそう

760 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 22:46:11.67 ID:kMDPJI1p.net
日馬富士の方が変化の数は圧倒的に多い

761 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 22:58:59.09 ID:5x+NBYzC.net
もう何回も期待を裏切るホープ笑なんかには見切りつけて御嶽海に期待しようよ・・
彼だけでなく十両から下に期待できる日本人力士がいっぱいいるぞ

762 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 23:56:07.10 ID:bPXynlef.net
十両と幕内の壁は高いよ
稀勢の里の情けなさと鶴竜の姑息さにはガッカリ
照ノ富士の怪我は心配
あれがなかったらどうなってたんだろうな
稀勢の里は余計なことしてくれたよほんと

763 :公共放送名無しさん:2015/09/26(土) 23:58:34.05 ID:PYlH5XSc.net
>>760
日馬富士のは変化じゃないから
ちゃんと正面に当たってるから
速すぎて常人には見えないだけだから

764 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 00:04:19.35 ID:eDnQCH5H.net
日本人力士を叩いてる奴は在日(韓国系、中国系、モンゴル系含む)の可能性大
要は外人力士は締め出せってことだ
外人力士は外人力士で集まって母国開催で勝手に転戦してやってりゃいい

そのかわりに相撲の名乗るな力士と名乗るな!

日本の神聖な聖域から出てけ
異人種異民族立入禁止

765 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 00:05:38.52 ID:eDnQCH5H.net
>>756
モンゴル人はモンゴル相撲でしこってりゃいいw

766 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 00:24:18.44 ID:lx3RigDt.net
>>756
韓国じゃなかったのか

767 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 00:26:22.33 ID:uLqIFQpr.net
唾棄すべきカス竜

768 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 01:01:53.67 ID:hQCAy+Wg.net
照ノ富士休んで欲しい…
鶴竜戦で悪化するのはアホくさい

769 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 01:17:31.52 ID:TUEvbxss.net
>>768
だよな
完全に治して戦えば今後いくらでも優勝出来ると思う
照が足を引きずってるの見て「気合いでなんとかなるでしょう」て言ってた貴乃花みたいにはなってほしくないな

770 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 01:33:43.24 ID:fmgNpYQo.net
気迫があるから大丈夫って言ってたね

照ノ富士が鶴竜に二連勝して優勝 ←最高
照ノ富士が本割で壊れて鶴竜優勝 ←これだけはやめて
手負いの照ノ富士に変化で勝って優勝←清々しい
照ノ富士休場で不戦勝優勝←お似合い
鶴竜と照ノ富士休場で何故か稀勢の里が優勝

771 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 02:31:36.54 ID:yXvorGMr.net
変化と言っても押し込まれてからの巻き返しは芸術的
最後は稀勢の里の巨体が土俵下に転がり落ちるほど、鶴竜の馬力は強かった

まぁ、普通にとっても鶴竜が勝っただろうけど、肩の負傷やら横綱で優勝なしとか
鶴竜もプレッシャーがあったんだろう
長く片八百を強いられて、稀勢の里に自信をつけさせてしまったハンデもある
ずっとガチなら対戦成績は真逆だったはず

本当は、鶴竜と稀勢の里は朝青龍と琴光喜みたいなものだと思う

772 : 【中国電 73.5 %】 :2015/09/27(日) 03:03:03.19 ID:0/xy7KCp.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

773 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 03:53:37.19 ID:NrTkqaFs.net
日本人弱いわ

774 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 05:08:22.32 ID:otopLBKv.net
【大相撲】鶴竜“2度の変化”に場内騒然…ネットでは「横綱の器じゃない」「横綱やめてくれ」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443262074/

775 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 07:41:42.67 ID:xQ5Fhs27.net
鶴竜もかわいそうだよ

776 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 08:19:11.67 ID:b6F2nNJm.net
>>762
なくても横に付かれたら弱いしね
綱のレベルじゃないよ 空き巣 + 日馬、鶴 みたいな弱小綱が多いから強く見えるだけ

777 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 09:41:20.93 ID:hO0rqjVO.net
チンポ

778 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 09:58:51.56 ID:uLqIFQpr.net
ところで今日の千秋楽の見どころってなに?

779 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 10:02:51.80 ID:ggbJ9RaK.net
>>778
しいたけ

780 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 10:37:55.61 ID:xQ5Fhs27.net
初の一人横綱、横綱としての優勝が0
何としても優勝しなければならない重圧があったんだよ
多めに見てやろうよ

781 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 10:56:47.08 ID:jNknCmPU.net
この場所3回変化した横綱…
今日の結びでも変化あるのかな?

782 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 10:59:32.08 ID:xQ5Fhs27.net
今日はさすがにない
今日変化したらもう失望する

大体日馬富士も1場所に3回以上変化してるし
しかも平幕相手も含んでるし

783 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 11:01:03.43 ID:g6CR0mAG.net
もう変化が代名詞になるくらい多用しちゃえよ

784 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 11:08:26.92 ID:6hqR4DLp.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000051-nksports-fight
勝ちに行っただけなんや・・・
優勝できない横綱!って叩かれるより、変化で優勝した横綱!って叩かれることを選んだんだよ

785 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 12:55:08.46 ID:YPCCXtz4.net
昨日は色んな意味で失望した

とりあえず千秋楽安美錦応援

786 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:01.53 ID:S9zopwwW.net
土俵入りかよww

787 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 15:19:55.01 ID:zNzmL6mr.net
適当くじw

788 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 15:32:01.13 ID:Rm9RxG/b.net
大輝いいねえ

789 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 15:36:50.23 ID:xQ5Fhs27.net
ここで

790 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:33.71 ID:zNzmL6mr.net
分散してるなぁ

791 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:18.72 ID:zEAkIOp5.net
消化しよう

792 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:04:17.69 ID:xQ5Fhs27.net
ほう

793 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:04:38.55 ID:YPCCXtz4.net
濱ちゃん

794 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:05:27.95 ID:N/6ZWjFH.net
言葉遣いがイイな
大卒でしょ

795 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:08:05.62 ID:hO0rqjVO.net
倉庫って、いっつもカメラ意識してるね
変な顔の分際でよ

796 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:09:10.68 ID:N/6ZWjFH.net
>>734
天下無双っても、3人もいるじゃないかw
いいじゃないか体もハートもチッコイんだからさ

797 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:10:00.51 ID:K3FZx0+e.net
キセは10でも11でもそんなに変わらないだろ
GADに勝たせてやってくれ

798 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:12:22.28 ID:ptORxx3a.net
>>784
ブーイングはしないけど背中向けるよ

799 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:15:24.26 ID:xQ5Fhs27.net
小走り

800 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:16:17.21 ID:Afqh/674.net
引きおい

801 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:16:25.02 ID:5u63Qs3E.net
かんとー賞

802 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:29:47.34 ID:xQ5Fhs27.net
ここで

803 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:30:16.70 ID:zEAkIOp5.net
mdmdmd

804 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:53:03.51 ID:RZ4xHz7u.net
砂はロケットおっぱいなんだな

805 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:53:35.36 ID:u8kfvQXC.net
もうエルボーじゃなくなったのか

806 : 【中部電 78.0 %】 :2015/09/27(日) 16:54:35.18 ID:5Iyd8ZXU.net
(´・ω・`)

807 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:55:09.44 ID:RZ4xHz7u.net
膝から落ちたな

808 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:56:03.52 ID:Qcr93F0K.net
よっしゃ!
ざまあみろ!
そのままエジプトに帰れ!

809 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:56:06.47 ID:xQ5Fhs27.net
あーあ

810 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 16:58:49.15 ID:RZ4xHz7u.net
思わずニンマリしたな

811 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:01:02.06 ID:RZ4xHz7u.net


812 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:06:23.75 ID:RZ4xHz7u.net
誰もいない?

813 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:07:57.39 ID:xQ5Fhs27.net
良かった

814 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:09:08.01 ID:MuTwBCt2.net
日体大の宮本?

815 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:21:30.30 ID:TwYn9xnd.net
ここか

816 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:21:50.66 ID:Rd8y5ecU.net
ここは星を売るところでしょ

817 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:09.07 ID:qr3IJAFR.net
ぼんぼんキセボン
キセボンボン

818 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:15.10 ID:SrsLPrwi.net
勝っても今更、負けたら八百長
キセノンに救い無し

819 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:17.76 ID:FiyfER6b.net
>>816
高く売れそうやなw

820 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:18.38 ID:y3YgLQkp.net
角番じゃないからガチ勝負?(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:18.52 ID:Ckwv/qcr.net
豪太郎が勝ったら日本互助会と言われるわな

822 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:21.82 ID:EoD/w3Pz.net
緊張しかしません

823 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:23.97 ID:/rkag+Ve.net
白が休場で優勝ラインが3敗でもダメとか、もう絶対優勝出来ない

824 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:26.71 ID:XSWG+41B.net
安定の互助

825 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:28.44 ID:S/3CVXQV.net
永らく、日本人優勝してない?

826 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:42.30 ID:dXLm0Pt3.net
7−7同士でやれよwww

827 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:42.69 ID:TUEvbxss.net
互助なら楽な叩きか引き落としで打ち合わせしてるやろ

828 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:43.60 ID:Brzf4yE6.net
さあ日本伝統の様式美を見せてくれ

829 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:44.62 ID:afykyJfG.net
あがり症かw

830 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:44.71 ID:gzvkUlor.net
ここはキセに勝たせたい

831 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:52.09 ID:3556RKuJ.net
GADは角番じゃ無いんだから、あえて買わないだろ。来場所に備えて,貯金しておかないといけない

832 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:53.16 ID:2lyIZZ4z.net
互助るだろ

833 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:14.05 ID:ekHURZ0d.net
カド番じゃないから互助はないぞ

834 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:22.07 ID:9P2xOYZY.net
>>825
旭天鵬かな
出身はモンゴルだが

835 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:24.88 ID:7t0znLiJ.net
綱取りの時考えたらキセノンは互助るか

836 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:33.86 ID:4fkfFbNf.net
200%豪栄道の勝ち
7勝7敗の大関を負けさすはずがない

837 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:34.61 ID:gzvkUlor.net
変化されても不機嫌

838 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:34.80 ID:C3lVn7wj.net
>>825
栃東以来無し Σ(゚д゚lll)

839 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:39.41 ID:W27WEjez.net
舞の海、もっと言え!

840 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:41.82 ID:v8AnjF0k.net
>>825
ひとみさんがしたじゃん

841 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:46.07 ID:TjlEsNUR.net
目っぱいるな

842 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:14.45 ID:6Wg/xzxj.net
ざまあw

843 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:16.76 ID:gzvkUlor.net
行司邪魔っぽいw

844 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:17.27 ID:dXLm0Pt3.net
まさかwwwwwwwwww

845 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:17.51 ID:Rd8y5ecU.net
ガチすぎるwwwww星うれよwww

846 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:23.00 ID:eZYeJv7c.net
GAD引退

847 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:23.95 ID:W27WEjez.net
キセ下手か!

848 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:24.70 ID:14ijtu5+.net
角番w

849 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:26.65 ID:tBKbxK1G.net
名誉角番大関

850 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:28.10 ID:/abWh9nZ.net
キセノンよくやった

851 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:28.15 ID:FiyfER6b.net
>>831
ホンマや

852 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:28.20 ID:XSWG+41B.net
ガチやったかwwww

853 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:28.52 ID:TUEvbxss.net
八百長しないキセ

854 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:30.45 ID:SrsLPrwi.net
何度も手加減したのに勝っちゃった感じ

855 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:31.65 ID:ekHURZ0d.net
しかし信じられないくらい手を抜いてたな。

856 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:32.55 ID:Xct73ouN.net
キセノのほうが馬力があるな

857 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:35.31 ID:kB1l0gDP.net
稀勢の里落ち着いてたな

858 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:39.12 ID:TOFF/wR1.net
これはガチだったか

859 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:39.92 ID:urOdJTFH.net
ガチじゃねえか

860 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:41.04 ID:foG2mU+X.net
必死に寄り切らないようにしててワロタw

861 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:42.24 ID:gzvkUlor.net
これを昨日やれよw

862 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:42.37 ID:53ZnOUwu.net
12勝は優勝に準ずるわ
初場所は綱取りですわ

863 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:42.51 ID:ZzuL5D8M.net
優勝関係なくなったらこれだからなぁw

864 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:43.97 ID:IX2sVrFe.net
G'A`D

865 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:48.45 ID:3556RKuJ.net
2回カド番になったら、即降格でいいだろ。前頭10枚目くらいが妥当

866 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:50.56 ID:/E9gMUUk.net
まあカド番じゃなかったからね

867 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:50.83 ID:9jAD5pYC.net
実力差はっきり

868 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:55.15 ID:WazgEm0C.net
もっとはやく決めれたでしょ

869 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:55.79 ID:W27WEjez.net
gADなんかさっさと寄りきれよ

870 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:02.75 ID:1UFHxpTU.net
手加減したのに豪栄道が決めないからキセが本気を出しっちゃったw

871 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:07.24 ID:Rq+ps3tZ.net
豪太郎ダメダメやな

872 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:07.45 ID:/abWh9nZ.net
GAD「ちょw」

873 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:12.33 ID:Brzf4yE6.net
あれ?様式美は?

874 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:14.09 ID:6wO+f7Ir.net
※互助会発動は来場所です

875 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:22.50 ID:TjlEsNUR.net
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
| |o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

876 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:22.70 ID:DCw+dm9s.net
NOAHとXeはガチ

877 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:31.44 ID:2lyIZZ4z.net
盛り上がらない千秋楽

878 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:35.00 ID:ekHURZ0d.net
今日は落ち着いてたんじゃなくて手を抜いたんだよ

879 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:37.06 ID:SrsLPrwi.net
ホントだよ
なんで昨日あんなに慌ててるんだよ

880 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:38.30 ID:MuTwBCt2.net
稀勢の里のガチ相撲に負けた

881 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:38.55 ID:4fkfFbNf.net
カド番の時とそうやない時で分けとるんかこいつらw

882 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:43.99 ID:9jAD5pYC.net
さて変化の時間ですよ

883 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:53.92 ID:gzvkUlor.net
今日も変化して見ろよww

884 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:01.56 ID:PTwBFbgs.net
Xeは天才だよ


大相撲をつまらなくする

885 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:01.83 ID:eZYeJv7c.net
足かばってるなあ

886 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:02.78 ID:XzvOl1zo.net
千代大海魁皇戦が懐かしい

887 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:06.34 ID:/rkag+Ve.net
>>881
そりゃそうだろ

888 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:10.97 ID:lOZlvPHc.net
テル、怪我してなければな。

889 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:13.16 ID:sx9x4yVU.net
変化横綱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

890 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:23.63 ID:ekHURZ0d.net
照ノ富士2番とも勝てよ。絶対勝てよ。

891 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:24.80 ID:SrsLPrwi.net
一歩でも下がったら照の負け

892 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:26.91 ID:gzvkUlor.net
苦悩する石原さとみ

893 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:33.69 ID:FiyfER6b.net
しかし鶴竜は弱そうな顔だな

894 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:34.63 ID:hrLQIOhC.net
照たの鶴いらん

895 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:40.73 ID:PBKP40+T.net
メジャーに間に合わせてくれ

896 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:47.21 ID:/E9gMUUk.net
まあテルも悪童キャラなんだが、
ここはどうみてもあっちの方がヒールだよねw

897 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:53.25 ID:1UFHxpTU.net
照が立ち合いで変化したりしてw

898 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:57.54 ID:/xOU5lib.net
豪栄道、来場所カド番だから強くなるんだなぁ。

899 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:08.06 ID:kVs8qAWN.net
カチ上げでも汚相撲でもいい
鶴竜に本割で勝たせてはいけない

900 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:09.32 ID:WaPF9uvW.net
2敗でも優勝か

901 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:10.11 ID:gzvkUlor.net
周りのブーイングはわかってるだろうからなぁ、それでもやってみろよw

902 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:15.31 ID:JY1dqfTg.net
優勝決定戦あるよ

903 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:19.88 ID:zEAkIOp5.net
懸賞がすごいな

904 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:39.89 ID:/rkag+Ve.net
こんな場所でもそんなに回るのか・・

905 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:42.10 ID:RZ4xHz7u.net
93万円の束

906 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:44.21 ID:9jAD5pYC.net
>>898
逆じゃね
周りが弱くなる

907 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:54.15 ID:WaPF9uvW.net
懸賞って誰でもかけられるのかな

908 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:05.82 ID:TjlEsNUR.net
両方変化とかないのかな?

909 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:10.38 ID:kq11ncBM.net
モンゴル同士の決勝か どっちが勝ってもまるっきり感動も無いな

910 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:10.70 ID:eZYeJv7c.net
てるりん踏ん張りきかんだろー

911 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:11.97 ID:PTwBFbgs.net
かけた奴後悔してるだろうなw

912 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:14.62 ID:rMXXdBsy.net
妙ですね…

913 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:17.89 ID:IqAMwa1p.net
また飛ぶな

914 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:22.52 ID:gzvkUlor.net
テルが一度勝って、次は変化で勝つ

915 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:23.96 ID:TjlEsNUR.net
妙なかんじだよねー」

916 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:27.84 ID:SrsLPrwi.net
相手が足やってるんだからわざわざ変化するわけ無いだろ

917 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:28.28 ID:6l1EgN0j.net
テル勝て

918 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:48.55 ID:gzvkUlor.net
つまらない言っちゃったwww

919 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:50.17 ID:LhcjDsvc.net
なんかさっき音痴な呼び出しがいなかったか?

920 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:50.36 ID:WaPF9uvW.net
>>916
と、見せかけて・・w

921 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:51.97 ID:GCGJ1VRh.net
テル欠場しなかったんか…

922 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:11.67 ID:6l1EgN0j.net
懸賞しゅごい

923 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:18.20 ID:eZYeJv7c.net
勝ったことないのか

924 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:24.82 ID:FiyfER6b.net
まず当たって、そんで引くんじゃないの

925 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:33.67 ID:4fkfFbNf.net
>>887
そらそうやわな
毎回そこまで露骨にやっとったら流石に言われるしw
先場所の照の富士−琴奨菊は露骨やったな

926 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:34.41 ID:lQcmE5my.net
さっきの行司さんいつ聞いても声が鏡味仙三郎なんだよなぁ

927 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:42.66 ID:6l1EgN0j.net
勝ったことないのかー…

928 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:47.68 ID:gzvkUlor.net
こんなに懸賞金出て…隠岐の海なら貯金するね

929 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:50.68 ID:S/3CVXQV.net
テルーマンズは、ちんば?

930 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:04.77 ID:/abWh9nZ.net
懸賞羨ましいです(^p^)

931 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:09.19 ID:6l1EgN0j.net
てるちゃん頑張ってー

932 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:26.49 ID:lQcmE5my.net
あー膝痛そう

933 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:29.27 ID:FiyfER6b.net
ここでけたぐりを見せたら真のヒール

934 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:30.42 ID:gzvkUlor.net
トリプル変化待ち

935 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:35.48 ID:+0TqP9LQ.net
昨日の感じ見てると無理だろ

936 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:37.74 ID:TjlEsNUR.net
変化クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?

937 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:38.32 ID:ekHURZ0d.net
頑張れよテル!!!

938 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:44.94 ID:gVNijfW9.net
お互い変化で

939 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:45.54 ID:6l1EgN0j.net
けがの悪化だけは避けて

940 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:53.93 ID:gzvkUlor.net
やってみろ オイ
やれんのか オイ

941 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:55.79 ID:GCGJ1VRh.net
鶴竜はテルの脚を考えて押し相撲はしてやるなよ
投げも負傷している脚に体重掛かる右投げは禁止
つり出しで勝ってやるのが横綱らしさだぞ

942 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:56.16 ID:K1fK/RXG.net
いてまえ照の富士!

943 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:01.28 ID:rMXXdBsy.net
顔wwww

944 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:09.60 ID:K1fK/RXG.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおお

945 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:12.04 ID:6l1EgN0j.net
かったー!

946 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:12.44 ID:tBKbxK1G.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

947 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:14.61 ID:xf8knqDr.net
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!

948 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:15.42 ID:TjlEsNUR.net
おおお!!!!!!!!!!!!!!!!!

949 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:16.14 ID:eZYeJv7c.net
つえええええええっっっ

950 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:17.61 ID:cNkgOw4k.net
出た八百長wwww

951 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:17.87 ID:RHJKaCCs.net
きたあああああああああああ

952 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:18.00 ID:16ijwJav.net
よえええええええええええええええ

953 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:18.19 ID:adR0ZT4Q.net
おおおおおおおおおおおおおおおお

954 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:18.24 ID:LEf2tfHl.net
鶴竜ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:19.16 ID:NFNjXTOi.net
つええええええええええええええ

956 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:20.40 ID:LsYW4UUi.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

957 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:21.77 ID:gzvkUlor.net
よし次こそ変化だwwwwwwwwwwwwwwwwwww

958 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:22.01 ID:4FRghYcW.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

959 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:22.24 ID:aBfweCn/.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

960 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:22.44 ID:FLSwYY+L.net
キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!

961 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:23.18 ID:OukznTav.net
すばらしい

962 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:25.01 ID:p1X1dYY+.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

963 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:27.51 ID:A/DafUHQ.net
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!!

964 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:26.10 ID:+0TqP9LQ.net
正直スマンカッタ

965 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:26.29 ID:bfo6YBB2.net
つえええええ

966 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:26.46 ID:ekHURZ0d.net
よっしゃああああああ!!!!

967 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:29.41 ID:WaPF9uvW.net
やっぱり痛いんだな

968 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:28.95 ID:FiyfER6b.net
まあ、ここまでは予定調和とも

969 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:29.20 ID:yFqjTofL.net
ざまあああああああああ
天罰

970 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:34.82 ID:fScCQ7Ti.net
決定戦大丈夫かな

971 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:41.67 ID:adR0ZT4Q.net
面白くなってまいりました

972 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:44.46 ID:TjlEsNUR.net
すげえ力だよ今のは

973 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:44.98 ID:NGMsU9Wi.net
61本かー

974 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:46.66 ID:qr3IJAFR.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああ

975 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:49.70 ID:bU2SRG90.net
気迫勝ち

976 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:54.87 ID:/abWh9nZ.net
鶴竜「懸賞金はくれてやる」

977 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:53.53 ID:eZYeJv7c.net
座布団投げるのはえーよ

978 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:56.80 ID:IqAMwa1p.net
変化横綱こんなもの

979 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:54.32 ID:gVNijfW9.net
変化の罰か

980 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:54.76 ID:RZ4xHz7u.net
もう一回束見して!

981 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:56.34 ID:WaPF9uvW.net
変化くるか?w

982 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:59.87 ID:6l1EgN0j.net
鶴竜ビビってる へいへいへい

983 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:03.43 ID:gzvkUlor.net
変化スイッチ入りましたw

984 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:03.35 ID:4FRghYcW.net
鶴竜次は変化だな

985 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:08.57 ID:PTwBFbgs.net
まさか決定戦になるとはwwwww

986 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:11.87 ID:/E9gMUUk.net
これは、今までの相撲はこのために手を抜いたな
怪我治しに専念した感じ

987 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:15.13 ID:XSWG+41B.net
テルリンコwwww

988 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:16.80 ID:RZ4xHz7u.net
束大きい!

989 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:16.03 ID:A/DafUHQ.net
今のはいい相撲だった

990 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:21.28 ID:jNknCmPU.net
強い気持ち。強い相撲

991 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:27.14 ID:v8AnjF0k.net
決定戦は
怪我してる方をけたぐり

992 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:31.01 ID:3DVt3RMz.net
メガネwwww

993 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:37.21 ID:6l1EgN0j.net
さすがやで

994 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:42.99 ID:gzvkUlor.net
お互い右に動きますw

995 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:46.57 ID:zEAkIOp5.net
テル勝って嬉しいけど、膝が心配

996 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:54.74 ID:aTrHNMB5.net
完全に力は横綱だな

997 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:33:16.54 ID:TUEvbxss.net
モンゴル互助だな
ワンコが横綱になったときにも白鵬負けて決定戦にしといて優勝同点にさせといて来場所優勝させて昇進させたよな

998 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:33:24.25 ID:gzvkUlor.net
休場しなかったのは良かったな

999 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:33:44.85 ID:A/DafUHQ.net
もうひとり12勝力士居ればおもしろかったのに

1000 :公共放送名無しさん:2015/09/27(日) 17:33:50.49 ID:gzvkUlor.net
イメトレしてるなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200