2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超マターリ】NHKスペシャル 新・映像の世紀 第1集

1 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:11:52.90 ID:ni7+HE4h.net
ほい

2 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:12:22.65 ID:44zC2RBH.net
オーソン・ウェルズが↓

3 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:12:33.50 ID:ykKQ0skw.net
お邪魔しますよっと

4 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:12:56.10 ID:0NmRBB8f.net
>>1
なんか編集やナレが偏ってんなあ
淡々とやれよ淡々と

5 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:13:10.83 ID:IqHKiaCG.net
>>1

.∩_∩ 
(   ´)
(    つ◇.
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦

.∩_∩  
( ・(エ)・)∫
( つ旦旦旦

6 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:13:39.69 ID:A+tEI9wB.net
20世紀を「見事言い当てた」、というより、先見の明があっただけでは。

7 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:13:39.86 ID:N6eVRxQs.net
またーりですら早い。

8 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:13:49.95 ID:eKzYfXd/.net
>>1
おつ

9 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:13:51.75 ID:R96hU/lS.net
マタも早すぎー(;´Д`)

10 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:00.74 ID:fg/yWkvU.net
いちおつ

11 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:10.75 ID:27RT4TYs.net
>>1
ありがたい

12 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:28.55 ID:N6eVRxQs.net
ハンガリーの全盛期。

13 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:33.17 ID:tzCFzkGu.net
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7


 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

14 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:40.22 ID:iry92pNr.net
>>1
乙です。

15 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:49.65 ID:R96hU/lS.net
いつもロシアはクズ

16 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:49.93 ID:kLqNUAY8.net
>>1
おつ
マターリでも早いので避難してキマシタ

17 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:15:22.10 ID:N6eVRxQs.net
ここでもロシア。

18 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:15:30.06 ID:0NmRBB8f.net
はいはい集団的自衛権の批判に持って行きたいのね

19 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:15:34.39 ID:VlNf9YE+.net
BGM一緒なんだ

20 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:15:44.98 ID:iry92pNr.net
誰もここまで戦争が大きくなると思ってなかったのです。

21 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:15:49.16 ID:IqHKiaCG.net
なんか今日さみーな・・・・・・・・・

22 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:09.15 ID:nWw2A+Ny.net
マターリすら速いなんて…
で、映像のマスターって16:9なの?4:3じゃないの?

23 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:17.92 ID:B7Kb32aW.net
マターリも早い
(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:18.28 ID:7VQJEvHZ.net
ロシアの総動員は約40日
それが完了する前にロシアの同盟国フランスをたたく、というドイツの戦略

25 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:26.35 ID:DyfKiylw.net
お邪魔しますいちおつ

26 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:28.07 ID:ni7+HE4h.net
挟まれてるフランスとロシアに同時に宣戦布告するって凄いな

27 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:37.30 ID:0NmRBB8f.net
戦争なったら中立国なんてなんも意味ねーな

28 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:43.86 ID:6mXqAd1g.net
マターリ早すぎ

29 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:50.84 ID:N6eVRxQs.net
第一次世界大戦の始まりか。

30 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:50.90 ID:LDAsqvll.net
>>22
左右黒にして、ちゃんとオリジナル比率で放送してほしい。

31 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:57.42 ID:N5EI6MMN.net
>>5
味の素かな?

32 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:58.68 ID:e/jgF3yC.net
クリスマスにまた

33 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:16:58.84 ID:iry92pNr.net
>>22
映像は全てリマスターしていますよ。

34 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:08.64 ID:B7Kb32aW.net
50万人が志願w

35 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:11.56 ID:DyfKiylw.net
馬鹿な若者だ

36 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:16.28 ID:A+tEI9wB.net
今の日本のネトウヨみたいだな

37 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:20.22 ID:qgD+q3Nv.net
最初から立てておけよスットコドッコイ

38 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:25.62 ID:nWw2A+Ny.net
>>30
マスターは4:3でいいんだね?

39 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:27.77 ID:bemPhzAG.net
勝てば女とやり放題の時代だしな

40 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:28.50 ID:gKZrwES8.net
本スレ速すぎ

41 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:28.52 ID:3ARWYK6l.net
県議会議員選挙のせいで台無し

42 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:29.79 ID:EykUKBzM.net
クリスマスまでには終わるんだ

43 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:32.40 ID:UTdvLZbV.net
ここにしよ

44 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:32.51 ID:erKm7q6Q.net
Guns of Augustの世界やね

45 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:37.86 ID:VlNf9YE+.net
「クリスマスにまた」無しかよ

46 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:40.73 ID:4rn1lqTb.net
日本への攻撃がない状況では日本への攻撃意思を判断できないし、他国間の武力衝突で日本が親密国を支援するのは攻撃国からみれば敵対行為だし、複数国間の互助で行使拒否しにくいので、集団的自衛では他国間の武力衝突に巻き込まれやすくなります。
日本防衛を他国に依存するのは不確実なので、自主防衛できる能力を確保しつつ日本固有域での専守防衛に徹する事で日本への攻撃の口実を他国に与えない様にすればいいです。

47 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:50.95 ID:o875571C.net
マターリ早いのでこっちにきました

48 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:50.16 ID:N5EI6MMN.net
クリスマスまでには帰る

49 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:17:52.18 ID:tMvUwEaF.net
ドイツは軍事力に関してはマジ調子こいてたからなw

50 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:02.95 ID:xRmTGR8Z.net
>>1
クリスマスまでには帰る

51 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:02.97 ID:eBTHX9NO.net
そんなデカい音で日本語訳をかぶせたら意味ないだろ

52 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:03.23 ID:VRxo/Mac.net
中国、北朝鮮などあっというまに倒せるという人居るよね

53 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:13.17 ID:OiZGgApQ.net
今のところ、NHKの劣化の証明をしている作り

54 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:11.22 ID:SbBryXVC.net
そうか、これは11月にやる映像の世紀再放送の前座なんだな

55 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:15.39 ID:9NW8hELX.net
今北
間に合ったぜ

56 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:14.86 ID:iry92pNr.net
熱狂した中にヒトラーもいました。

57 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:18.63 ID:ZRBOjIqy.net
これ作った奴本当に前作見た上でリメイクしてるのかな?

58 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:26.64 ID:Wt1EQoXz.net
ダウントンアビーの時代

59 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:28.93 ID:IqHKiaCG.net
台風の中海に飛び込みそうな奴らだ

60 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:27.70 ID:xRmTGR8Z.net
お正月までには帰る

61 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:28.55 ID:DyfKiylw.net
ちょwwwwww

62 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:31.18 ID:VRxo/Mac.net
堕ちたw

63 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:34.50 ID:7VQJEvHZ.net
へっぽこw

64 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:37.27 ID:+WJD6maN.net
しかしヨーロッパてあんな大した変わらん白人同士でよくここまで殺し合いできるもんだな

65 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:38.02 ID:Q+tIU60s.net
ダメ兵士wwwww

66 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:37.09 ID:nWw2A+Ny.net
>>33
リマスターはいいんだけど
やっぱりノイズが入った方がいいなあ

67 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:38.23 ID:LDue7IrT.net
運動オンチ

68 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:40.24 ID:SbBryXVC.net
アパムかな?

69 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:48.03 ID:0PommxYb.net
ミンチにされるw

70 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:49.26 ID:xRmTGR8Z.net
ハロウインまでには帰る

71 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:52.52 ID:4s1x3pe/.net
青二プロの協力は?

72 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:56.63 ID:MUcLJEfg.net
>>57
もういいから

73 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:55.10 ID:QlCvmI1c.net
ナレーション男の方、声硬いな。
もっとリラックスして喋っても。

74 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:56.87 ID:o875571C.net
いや訓練不足とかそういう門じゃないと思う
第一次世界大戦の陸戦は

75 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:18:57.19 ID:l6LXZiL0.net
映像の世紀のガイドライン 第十集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284361018/

76 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:00.19 ID:VlNf9YE+.net
20年前の作品の方がデキが良いって何なの?

77 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:01.07 ID:qgD+q3Nv.net
日本の兵士見送りの高揚した状況が異常みたいに言われるけど
どこの国も変わらんじゃあないか(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:01.88 ID:ZRBOjIqy.net
日露戦争の観戦武官は何を学んだんだ?

79 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:03.97 ID:bemPhzAG.net
突撃とか日本軍かよw

80 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:04.46 ID:E+TQiSjc.net
やはりドイツの科学力は世界一だな

81 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:09.13 ID:kLqNUAY8.net
さっき塹壕に落っこちたヤツが助かったのか

82 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:14.68 ID:DyfKiylw.net
それが戦争だ
ロマンティックでもなんでもねえ

83 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:16.30 ID:Wt1EQoXz.net
塹壕戦

84 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:16.35 ID:tMvUwEaF.net
トレンチコートくださいw

85 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:16.70 ID:NeGa7f0g.net
ドイツの技術は世界一〜―

86 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:19.23 ID:xRmTGR8Z.net
いわゆる、塹壕足である

87 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:20.24 ID:BjSFJZzN.net
自分が死ぬなんて思ってなかったろう

88 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:31.96 ID:F4Sz5O4B.net
ヨーロッパの人たちは日露戦争を軽視したらしいね

89 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:36.56 ID:dBSURPfm.net
兵器の開発の歴史と戦略の変遷、将棋の新手の開発と戦略の変遷がまったく同じ

90 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:40.48 ID:EykUKBzM.net
シェルショッククル━(゚∀゚)━!!!!!

91 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:47.63 ID:nWw2A+Ny.net
カメラは電動じゃなくて手巻きだっけ

92 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:47.42 ID:B7Kb32aW.net
ドイツとフランス

普仏戦争
第一次世界大戦
第二次世界大戦

3回も戦争をしたのに今や独仏蜜月w

93 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:53.29 ID:8DRMQHFI.net
こえーよ

94 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:51.31 ID:VRxo/Mac.net
ワロスw

95 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:51.43 ID:9NW8hELX.net
ADSLになるやつが出るな

96 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:56.26 ID:Q+tIU60s.net
ちょw

97 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:58.13 ID:jc0XrWwB.net
いい出来やな(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:58.33 ID:0PommxYb.net
よくできてるなw

99 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:56.01 ID:LDue7IrT.net
ただのカカシですな

100 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:19:56.15 ID:R96hU/lS.net
すげーw

101 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:00.09 ID:dBSURPfm.net
1/2で当たるじゃねえかw

102 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:01.46 ID:SbBryXVC.net
今の機関銃って1939年から対した改良いらないくらい完成されてたんだよなあ

103 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:02.08 ID:IqHKiaCG.net
あの首、防犯によさそうだな

104 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:05.29 ID:fEggULDl.net
>>85
水虫のこと?

105 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:04.74 ID:erKm7q6Q.net
初代よりドラマチックな仕立てで、映像をコラージュのように組み合わせてるけど
悪くないと思う

106 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:04.77 ID:N6eVRxQs.net
人形に撃ち込んでも、手に当たるよな。

107 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:11.11 ID:BjSFJZzN.net
芸術の戦争転用

108 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:10.17 ID:xRmTGR8Z.net
オーストリア=ハンガリー帝国

109 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:12.80 ID:fvGMAJYk.net
おうおう
ネトウヨの巣窟はここですか?wwwwww

110 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:14.69 ID:NymwDbpW.net
今北
テーマ曲変わったんだっけ?どうだった

111 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:18.06 ID:iry92pNr.net
ヒトラーは毒ガスで失明しかけてる。
もしヒトラーが多くの兵士同様、失明していたら・・・

112 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:21.55 ID:LDue7IrT.net
西部戦線異状なし

113 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:25.92 ID:gKZrwES8.net
もぐらかよ

114 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:23.76 ID:e/jgF3yC.net
異常なし

115 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:24.74 ID:x41XY4Tp.net
>>78
突撃で203高地取ったからな

116 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:24.75 ID:tMvUwEaF.net
ナスカw

117 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:24.85 ID:ZRBOjIqy.net
西部戦線と氷河期就職戦線の凄惨さは異常

118 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:25.52 ID:bemPhzAG.net
蟻さんかよ

119 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:29.35 ID:EykUKBzM.net
水虫になるよ

120 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:27.80 ID:F4Sz5O4B.net
地上絵かな?

121 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:31.67 ID:9NW8hELX.net
足が腐るよ

122 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:33.29 ID:DyfKiylw.net
ナスカの地上絵みたいだな

123 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:36.77 ID:SbBryXVC.net
>>101
ロシアンルーレットよりひどい

124 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:34.98 ID:B7Kb32aW.net
おまえらは当然見たことあるよな?

映画「西部戦線異状なし」

125 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:40.73 ID:f3PFKCU5.net
ミステリーサークルかな?

126 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:44.16 ID:RTmgIRwk.net
日本は自らの国が戦場にならない第一次世界大戦で儲かった
今は中韓と揉めて(揉めさせられて)戦争の前線になろうとまい進してるけど
勝っても負けても戦場や前線は大損の道しか想像できないな

127 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:42.88 ID:QlCvmI1c.net
西部戦線異常なし 見たなぁ。

128 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:46.67 ID:XKcH5IR4.net
なんかこないだ再放送で見たのばっかりなんだが

129 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:47.20 ID:R96hU/lS.net
しらみつぶし

130 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:47.65 ID:OiZGgApQ.net
前作は第一大戦の凄さが伝わったが、今回はつまらない歴史の授業って感じ。

131 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:56.08 ID:fEggULDl.net
>>103
夜に見ると、自分でびっくりするよw

132 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:59.55 ID:SbBryXVC.net
>>124
原作読んだよ

133 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:01.96 ID:DyfKiylw.net
糞ションベン垂れ流しやもんなあ

134 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:15.27 ID:0PommxYb.net
きめえええ

135 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:15.62 ID:SbBryXVC.net
ガムランかな?

136 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:13.09 ID:9NW8hELX.net
梅毒www

137 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:15.69 ID:jc0XrWwB.net
ひいいいいいいいいいい

138 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:18.80 ID:IqHKiaCG.net
わ、いいなこのアニメwww

139 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:23.67 ID:VlNf9YE+.net
梅毒w

140 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:21.46 ID:N6eVRxQs.net
どれだけ売春やっていたんだよw

141 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:21.55 ID:Wt1EQoXz.net
うわあ…

142 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:25.61 ID:bemPhzAG.net
生物テロやん

143 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:27.01 ID:N5EI6MMN.net
ちゃんと慰安所作らないと

144 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:31.00 ID:ZRBOjIqy.net
近藤無w

145 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:32.68 ID:dBSURPfm.net
なんで性病蔓延するんですかwww

146 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:33.11 ID:fvGMAJYk.net
ネトウヨ大満足番組wwwww

147 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:33.40 ID:XKcH5IR4.net
>>124
織田裕二とか的場浩二のやつか

148 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:40.28 ID:xRmTGR8Z.net
>>124
映画「就職戦線異状なし」

149 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:41.60 ID:kLqNUAY8.net
敏恵のナレでコンドーム
NHK分かってるな(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:43.40 ID:e/jgF3yC.net
知らんかった

151 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:44.02 ID:RTmgIRwk.net
鼻の高さと舌ペロペロで醜さを表してるな

152 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:42.86 ID:JxP9zgpB.net
ペニシリンってまだないんだっけ?

153 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:49.86 ID:LDue7IrT.net
慰安婦か

154 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:50.12 ID:9NW8hELX.net
イアンフガー

155 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:50.64 ID:0PommxYb.net
美人多いな

156 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:51.17 ID:OiZGgApQ.net
慰安婦

157 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:58.48 ID:eKzYfXd/.net
慰安婦は世界中にあったのだ

158 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:55.79 ID:ZRBOjIqy.net
慰安婦w

159 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:03.04 ID:DyfKiylw.net
ちょんの間か

160 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:04.05 ID:f3PFKCU5.net
さすがフランス病

161 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:08.91 ID:C2juX7FL.net
慰安婦

162 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:08.08 ID:gKZrwES8.net
福島みずほが↓

163 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:12.05 ID:NekzvBMe.net
出ました!

164 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:12.11 ID:iry92pNr.net
パリは歓楽街だったからねえ・・・

165 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:15.57 ID:T9F+NA7m.net
 


            慰安婦がいるじゃないかあ

 

166 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:13.83 ID:XKcH5IR4.net
いや〜ん

167 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:14.27 ID:9NW8hELX.net
派手やな

168 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:16.05 ID:nWw2A+Ny.net
おまいらは女すら… (つД`)

169 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:24.67 ID:VlNf9YE+.net
慰安婦ネタか・・・。
前作に無かったのにわざわざぶっこむ内容なんですかねえ・・・

170 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:26.21 ID:DyfKiylw.net
もう狂ってる事に気が付かんのだな・・・

171 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:29.99 ID:qgD+q3Nv.net
セックススレイブ

172 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:35.30 ID:Otb8uecH.net
日露やれよ

173 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:40.96 ID:IqHKiaCG.net
ネットでエロ画像やエロ動画も見れないんだもんね(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:41.08 ID:EykUKBzM.net
青島だあ

175 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:44.65 ID:tMvUwEaF.net
あ、青島

176 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:44.80 ID:LDue7IrT.net
あ・・・青島

177 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:47.93 ID:erKm7q6Q.net
>>110
パリは燃えているか?
は変わってない
新録音でちょっとスローになった

178 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:45.18 ID:B7Kb32aW.net
そういやー日本は戦勝国だわw

179 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:49.05 ID:ZRBOjIqy.net
まぁこれ言った所で日本は朝鮮人を性奴隷にしたって言われて終わりなんだよな
自民党政権が河野談話破棄しないから

180 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:50.10 ID:0PommxYb.net
アジアのドイツは激弱だったからなw

181 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:53.88 ID:RTmgIRwk.net
そりゃそうだな
直接戦場で戦う人間は酒や女で誤魔化さないとやってられないだろう

182 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:52.60 ID:nWw2A+Ny.net
あ…青島

183 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:52.80 ID:6s13cR58.net
>>147
なんちゃらブギか

184 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:52.99 ID:n0zTM4kQ.net
>>130
昔この時間帯に日テレでやってた知ってるつもりみたいだな
あと山田がナレーションすると全然リアルな怖さがない

185 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:55.99 ID:NekzvBMe.net
青島の戦いは火力戦なんだよねw

186 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:58.37 ID:N5EI6MMN.net
青島ビール!

187 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:58.91 ID:7WmlFWEo.net
訓練受けてたのから、素人まで入り混じって戦闘してたらからなあ。

188 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:01.98 ID:dBSURPfm.net
そしてバルトの楽園

189 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:02.23 ID:Q+tIU60s.net
旅順攻略クルー

190 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:02.95 ID:qgD+q3Nv.net
ドイツ領だったからビールの産地なのか

191 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:05.96 ID:27RT4TYs.net
へー
ドイツも中国にもってたんだ

192 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:13.28 ID:fvGMAJYk.net
ネトウヨ大集結wwwww

193 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:11.07 ID:R96hU/lS.net
あおしまだろ

194 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:16.00 ID:tMvUwEaF.net
このとき空軍も投入していた日本軍

195 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:16.03 ID:F4Sz5O4B.net
カール・ユーハイムもおったんかな

196 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:20.18 ID:o875571C.net
チンタオ攻略は連合軍の要請によるものです

197 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:27.96 ID:xRmTGR8Z.net
チンタオ(青島)だぁー

198 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:30.36 ID:NekzvBMe.net
青島線は砲撃が中心

199 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:34.88 ID:7VQJEvHZ.net
火事場泥棒

200 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:33.18 ID:9NW8hELX.net
ドイツ手広くやりすぎ

201 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:35.19 ID:N6eVRxQs.net
そりゃそーだ。

202 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:35.16 ID:ZRBOjIqy.net
火事場泥棒w

203 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:40.14 ID:RTmgIRwk.net
当時の中国沿岸部は欧米列強の虫食い状態だった

204 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:45.22 ID:jc0XrWwB.net
ラッキー(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:44.58 ID:iry92pNr.net
「エムデン」は?

206 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:51.01 ID:TxKdAEic.net
・・・ーーー・・・

207 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:53.64 ID:MUcLJEfg.net
日本賢いな

208 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:56.37 ID:N5EI6MMN.net
ファルコン?

209 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:56.04 ID:LDue7IrT.net
コマンドーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

210 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:02.09 ID:0PommxYb.net
アメリカの野心丸出しww

211 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:08.95 ID:NymwDbpW.net
>>177d
映像の世紀といえばって曲だったから変わってなくてよかった

212 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:06.50 ID:6mXqAd1g.net
玄田哲章?

213 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:12.81 ID:e/jgF3yC.net
火事場泥棒だなあ

214 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:18.52 ID:xRmTGR8Z.net
ロシア派兵

215 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:22.56 ID:OiZGgApQ.net
日本が悪いと言いたいのか?

216 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:22.12 ID:gKZrwES8.net
ゲスの勘ぐり

217 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:29.71 ID:Wt1EQoXz.net
パリ燃え

218 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:35.66 ID:o875571C.net
>>199
英国の要請なんだって

219 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:34.16 ID:9NW8hELX.net
えらい駆け足で進むな

220 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:34.18 ID:NekzvBMe.net
青島では白兵突撃なんてなかった

221 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:41.79 ID:0PommxYb.net
トルコ軍悲惨だな・・

222 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:42.17 ID:R96hU/lS.net
なつい音楽だなー

223 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:44.18 ID:IqHKiaCG.net
コーカサスっていう言葉の響き好き

224 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:49.79 ID:qgD+q3Nv.net
インパール作戦なみにアホじゃん(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:50.30 ID:dBSURPfm.net
オスマンアホすぎワロタ

226 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:48.95 ID:iry92pNr.net
カフカスですか。
酷いよ、ホント。

227 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:51.13 ID:LDue7IrT.net
冬将軍

228 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:24:52.06 ID:N5EI6MMN.net
うわあ・・・・

229 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:01.18 ID:BjSFJZzN.net
雪強すぎ

230 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:02.43 ID:OiZGgApQ.net
この作戦アホだろ。

231 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:02.86 ID:9NW8hELX.net
ひでえ
これは見たことない映像だわ

232 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:07.73 ID:DyfKiylw.net
これぞ無駄死に・・・

233 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:06.44 ID:adnjUkHD.net
日英同盟が生きていた

234 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:07.30 ID:N6eVRxQs.net
>>203
今は中国が100年前の復讐をしているんじゃないかと思ってくる。
とりあえずロシアと手を組んで。

235 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:11.51 ID:tMvUwEaF.net
>220
旅順で学習したからなw

236 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:14.29 ID:lmFThMSQ.net
欧米列強は良くて日本は駄目ってか白人さんよ

237 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:17.53 ID:XKcH5IR4.net
人類は自らの行為に恐怖した

238 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:17.73 ID:ZRBOjIqy.net
>>213
本来戦争なんて弱い相手を一方的に叩くものだからなぁ
日本はなんか丁半博打みたいな戦争ばっかして最後滅亡したけど

239 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:21.33 ID:giVhRnsl.net
涙出てくる…

240 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:19.12 ID:T9F+NA7m.net
 


         同じBGM使うなよ

 

241 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:19.12 ID:NekzvBMe.net
>>219
だなァ

まあ、マトモにやると大変なんだがw

242 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:22.65 ID:f3PFKCU5.net
超大規模八甲田

243 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:28.71 ID:dZXio5gO.net
死体映してこその映像の世紀

244 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:30.18 ID:MUcLJEfg.net
昔の人は気候とかわからなかったのか

245 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:31.51 ID:0PommxYb.net
トルコにもムチャ口さんみたいな指導者がいたんだな

246 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:34.47 ID:iry92pNr.net
>>218
輸送船団護衛に日本海軍が艦隊を地中海に派遣しましたね。

247 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:36.12 ID:jc0XrWwB.net
異常なし(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:42.03 ID:Q/44puUm.net
死体の多さではダントツだな

249 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:39.71 ID:l/0cPdIv.net
9割は尋常じゃないね

250 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:50.16 ID:9NW8hELX.net
死にすぎい

251 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:50.66 ID:8DRMQHFI.net
うああああああ

252 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:50.85 ID:IqHKiaCG.net
うわああああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

253 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:54.55 ID:xRmTGR8Z.net
就職戦線が

254 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:51.89 ID:0PommxYb.net
うげええええ

255 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:54.51 ID:EykUKBzM.net
ハエぶんぶん

256 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:54.98 ID:DyfKiylw.net
うわ・・・蠅がリアルだ

257 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:58.23 ID:tMvUwEaF.net
>230
ロシア軍も移動だけで結構消耗してる。

258 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:56.75 ID:dBSURPfm.net
グロ

259 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:57.91 ID:VlNf9YE+.net
結構グロいの映すのね

260 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:25:58.01 ID:gKZrwES8.net
ハエがキモい

261 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:07.20 ID:C/xESJJA.net
音楽につられてきたらまあすごい混みようだ…

262 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:07.45 ID:MUcLJEfg.net
>>240
かまってほしいの?

263 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:15.51 ID:o875571C.net
>>246
金剛級も貸してくれってお願いもきたしね

264 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:17.53 ID:x41XY4Tp.net
華麗なるギャッピー

265 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:24.53 ID:DBAaav+q.net
これが戦争のリアル

266 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:28.21 ID:f3PFKCU5.net
フィツジェラルドってスカした小説書いてただけじゃなかったんだ

267 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:27.14 ID:RTmgIRwk.net
>>234
日本がその風を最前線真正面から受ける必要ないと思うけどな

268 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:28.16 ID:NekzvBMe.net
普仏戦争を掘り下げると第一次世界大戦が見えてくる
特にドイツの参謀部

269 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:33.24 ID:lmFThMSQ.net
>>234
残念ながらする時代ではないんだよな

270 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:34.49 ID:eKzYfXd/.net
あの小説、読んだ時はピンとこなかったけど、こういう背景があったのね

271 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:37.82 ID:INshp2lV.net
画面左上と右上の余計な文字は、録画での保存版作らせないためか

272 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:35.35 ID:erKm7q6Q.net
>>211
ね、今かかってるでしょ

273 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:41.33 ID:ZRBOjIqy.net
ストラヴィンスキーこねー

274 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:46.84 ID:gKZrwES8.net
ゴギャン

275 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:49.59 ID:9fchdBCp.net
変な演出だな。
こういうのは不要や

276 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:49.60 ID:kLqNUAY8.net
>>241
今回は4回で冷戦までやるみたいだからなぁ

277 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:26:55.08 ID:qgD+q3Nv.net
この絵、美の巨人たちで見たかも

278 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:02.61 ID:BjSFJZzN.net
大量殺戮の完成

279 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:09.15 ID:UTdvLZbV.net
あらかわいい

280 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:10.41 ID:OiZGgApQ.net
>>246
前作では移動中艦上で相撲している映像だったな。

281 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:14.80 ID:EykUKBzM.net
クララが立った!

282 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:15.04 ID:6s13cR58.net
BGMが耳障りになってきた

283 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:18.15 ID:IqHKiaCG.net
立った

284 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:27.17 ID:iry92pNr.net
>>263
「金剛」建造中にも要請がありました。
「金剛」を譲ってくれ、そうすればもっと良い戦艦を安く建造するから!と・・・

285 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:35.62 ID:ZlE+AilV.net
ハーバー・ボッシュ法の人?

286 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:35.66 ID:N6eVRxQs.net
これで肥料も作れるようになったんだよな。

287 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:36.36 ID:57BTNxtO.net
>>263
貸してくれって、もともと自分達で建造して日本に売った艦だよな

288 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:40.83 ID:o875571C.net
>>268
だねぇ

なんで独がフランスとベルギーに攻めたかってわかんないよね

289 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:45.33 ID:NymwDbpW.net
>>272
うん。確かにちょっとスローな気がする

290 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:48.40 ID:kLqNUAY8.net
空中元素固定装置(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:56.19 ID:RTmgIRwk.net
>>282
ちょっとしつこいかもしれないね

292 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:27:54.37 ID:qgD+q3Nv.net
あの機械見るとファッキングマシンにしか見えない

293 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:05.62 ID:8DRMQHFI.net
映像の世紀再放送って
平日午前中かよ

294 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:07.53 ID:FMlZ7/V1.net
山田、ちょっと訛ってるよな?

295 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:08.72 ID:ZRBOjIqy.net
チッソって公害企業のイメージ

296 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:08.17 ID:dZXio5gO.net
ハーバーボッシュ法だな

「空気からパンを作る」

297 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:18.35 ID:ykKQ0skw.net
>>285
ハーバー没収法?(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:18.92 ID:9NW8hELX.net
毒ガス兵器くるー

299 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:17.17 ID:iry92pNr.net
>>280
そういう映像がありましたね。
今日はどうでしょうか。

300 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:30.50 ID:T9F+NA7m.net
 


          空中窒素の固定

 

301 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:34.32 ID:7VQJEvHZ.net
>>288
電車の時刻表ヲタクのせい

302 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:38.44 ID:NekzvBMe.net
>>276
う〜ん、仕方がないんだがなァ
ドイツの統一から、普仏戦争をドイツの参謀部目線で掘り下げると、
第一次世界大戦、そして第二次世界大戦まで見えてくる
日本がどうしてああなったかもね

303 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:43.08 ID:9NW8hELX.net
アインシュタイン若えええ

304 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:43.55 ID:N6eVRxQs.net
>>296
実は、ボッシュ社と関係ある?

305 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:28:51.02 ID:ZRBOjIqy.net
なんでナレーション素人の俳優使ったんだろうなぁ

306 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:09.02 ID:VDUBKYZh.net
おまえが言うな

307 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:11.35 ID:qgD+q3Nv.net
アインシュタイン良識派なのね

308 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:17.24 ID:57BTNxtO.net
>>290
ハニーフラッシュ(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:20.92 ID:N5EI6MMN.net
写真を3Dっぽく加工してるのはどうやってるんだろ

310 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:18.43 ID:wPdrUZ+Z.net
ここも速そうだな…

311 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:21.22 ID:HvP5upM0.net
納豆の誕生である

312 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:19.01 ID:iry92pNr.net
>>287
日本が発注しました。
だから、勝手に接収は出来ませんよ。

313 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:27.17 ID:kLqNUAY8.net
>>293
ホントだ!
じゅん散歩の実況が出来ないじゃないか(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:28.25 ID:DyfKiylw.net
マスタードガス

315 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:35.01 ID:jc0XrWwB.net
うええええええ

316 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:36.26 ID:tMvUwEaF.net
プール臭い

317 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:29:35.77 ID:XKcH5IR4.net
人類は自らの行為に恐怖した

318 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:05.36 ID:EykUKBzM.net
嫌すぎる

319 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:04.29 ID:6s13cR58.net
>>291
OPとEDだけでいいと思う

320 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:05.50 ID:IqHKiaCG.net
嫌な死に方だなぁ・・・・・・・・・・

321 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:10.75 ID:ZRBOjIqy.net
186tの塩素ガスで600人
コスパ悪くね?
負傷者が1万人くらいいそうだけど

322 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:19.25 ID:BjSFJZzN.net
助かっても失明するんだっけ

323 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:22.56 ID:INshp2lV.net
無理やりにでもタレントを使って芸能事務所にお金を流す構造なのか

324 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:21.79 ID:NekzvBMe.net
>>288
何でセルビアの過激派が、オーストリアの皇太子を暗殺すると、
第一次世界大戦が始まったか?
この辺りを掘り下げるためには、ドイツ統一から普仏戦争の知識が必須

325 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:24.84 ID:v5sv4BSp.net
ドイツは革新的技術が凄いな・・・・・・・

326 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:24.81 ID:ZlE+AilV.net
インディジョーンズ若き日の大冒険また見たいなあ

327 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:31.52 ID:wPdrUZ+Z.net
綺麗な人だ

328 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:35.88 ID:erKm7q6Q.net
>>291
前シリーズでは、本編中ではだいたいターニングポイントの45分ごろに一回だけだったからなあ

329 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:38.85 ID:fvGMAJYk.net
どの時代のネトウヨもアホだな
こいつらはどうしようもねえわ
社会のゴミとしか言いようがないね

330 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:44.41 ID:gKZrwES8.net
嫁かわいい

331 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:47.65 ID:9NW8hELX.net
すげー美人や

332 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:51.39 ID:TKVFE5F0.net
前半20分見逃したが、再放送って決まってない?

333 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:53.92 ID:ni7+HE4h.net
浦沢のマンガの元ネタはこれだったんだな

334 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:55.78 ID:N6eVRxQs.net
原爆と同じじゃないかw

335 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:00.38 ID:ZRBOjIqy.net
原爆と全く同じ理屈でワロタ

336 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:30:57.82 ID:VlNf9YE+.net
良い声。
やっぱプロの声優かナレーター使わなきゃだめだろ

337 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:02.68 ID:B7Kb32aW.net
原爆と同じだなw

338 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:02.09 ID:f3PFKCU5.net
アシモフも科学には正負の側面があるが毒ガスは負だけだと言ってたな

339 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:04.52 ID:OiZGgApQ.net
クララが怒った

340 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:07.35 ID:0PommxYb.net
原爆の解釈と同じか

341 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:12.50 ID:y1k5XybH.net
毒ガス合戦か

342 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:16.32 ID:wPdrUZ+Z.net
アメリカの原爆理論か

343 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:22.02 ID:fg/yWkvU.net
ここはカラー化していないのか
カラーは全然違うのに

344 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:22.26 ID:NekzvBMe.net
機関銃も戦争をはやく終わらせるってキャッチフレーズだった

345 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:26.58 ID:ZRBOjIqy.net
これ風向き変わってオウンゴールとかあったらしいなw

346 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:27.92 ID:A+tEI9wB.net
コンドームまでもが戦争用品だったのか

347 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:32.15 ID:tMvUwEaF.net
ノーベル「強力な爆薬があれば、戦争の抑止力になる!」

348 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:39.51 ID:N6eVRxQs.net
ワインの中に毒ガスを入れてやれ。

349 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:45.81 ID:gKZrwES8.net
みんな狂ってたんだな

350 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:49.04 ID:o875571C.net
>>324
第2次世界大戦を語るには第一次世界大戦をかたらないと
第一次世界大戦を語るにはナポレオンくらいまで遡る
と友人は行ってた

351 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:47.87 ID:RTmgIRwk.net
>>325
ドイツというよりユダヤ人だな

352 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:48.60 ID:DyfKiylw.net
奥さん・・・

353 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:58.05 ID:9NW8hELX.net
あらら

354 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:58.29 ID:XKcH5IR4.net
>>326
あれ、つまんないじゃん(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:31:58.80 ID:ZRBOjIqy.net
映像の世紀なのに再現映像と写真多すぎw

356 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:03.55 ID:IqHKiaCG.net
貴重なクララが・・・・・・・・

357 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:02.27 ID:JxP9zgpB.net
イタリア未来派とかも扱って欲しいな

358 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:08.42 ID:9fchdBCp.net
ハイジが↓

359 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:08.73 ID:0PommxYb.net
まじかよ・・知らんかったわ

360 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:11.26 ID:VlNf9YE+.net
写真だけだけどクララめちゃくちゃ美人やな

361 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:11.36 ID:R96hU/lS.net
自殺じゃなくて旦那殺せよ

362 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:12.61 ID:NekzvBMe.net
火薬の生産が、肥料の生産につながった

363 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:16.51 ID:e/jgF3yC.net
クララが逝った

364 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:17.85 ID:wPdrUZ+Z.net
ノーベルは良心の呵責に苦しんだらしい

365 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:15.27 ID:FMlZ7/V1.net
クララが死んだ

366 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:22.60 ID:ZRBOjIqy.net
チクロンBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

367 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:26.59 ID:y1k5XybH.net
なんという皮肉

368 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:31.80 ID:9NW8hELX.net
淡々と映像流すだけじゃないのか

369 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:40.06 ID:0PommxYb.net
ええええええ

370 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:42.75 ID:7VQJEvHZ.net
皮肉な話

371 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:42.93 ID:BjSFJZzN.net
そうやって自分に言い訳しないとやってられないんじゃないの

372 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:47.26 ID:57BTNxtO.net
>>304
関係ない

今残っている会社ではBASFが関係あるのかな

373 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:50.83 ID:N5EI6MMN.net
うええ・・・

374 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:51.13 ID:IqHKiaCG.net
マジかよ・・・・・(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:54.19 ID:ZRBOjIqy.net
VWの毒ガス自動車

376 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:53.68 ID:gKZrwES8.net
ひでーな

377 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:55.46 ID:N6eVRxQs.net
泡噴いて殺されている。

378 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:00.86 ID:wPdrUZ+Z.net
ギロチン作者と同じ末路か

379 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:05.54 ID:C/xESJJA.net
うわ、前回に増してグロいわ…

380 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:05.73 ID:f3PFKCU5.net
ストーリー仕立てにするのはやめてほしいなあ

381 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:08.49 ID:DyfKiylw.net
ざまあだな

382 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:11.91 ID:fg/yWkvU.net
これカラーで見たかった
残念だ

383 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:16.16 ID:lmFThMSQ.net
>>350
ナポレオンまで遡ったら更に遡る事にw

384 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:17.31 ID:A+tEI9wB.net
毒ガスを使うべきは前線に対してではなく政府機関や軍本部だということだな。

385 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:25.13 ID:qgD+q3Nv.net
嫌悪感は覚えるだろ

386 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:28.49 ID:ZRBOjIqy.net
自分が被害者になってやっと分かった的な

387 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:29.22 ID:NekzvBMe.net
>>350
ナポレオンまで遡るか?
視点の違いだろうね

388 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:30.89 ID:FMlZ7/V1.net
自業自得

389 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:31.50 ID:JxP9zgpB.net
は?

390 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:36.38 ID:tMvUwEaF.net
一気に時代とんだなおいw

391 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:50.55 ID:0PommxYb.net
ひでええ

392 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:50.66 ID:B7Kb32aW.net
ダイナマイトを発明したノーベルはどうなる?w

393 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:51.08 ID:eKzYfXd/.net
クララが正しかったんや

394 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:54.41 ID:fg/yWkvU.net
今、話題のクルド人

395 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:57.82 ID:R96hU/lS.net
小さい子・・・

396 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:56.34 ID:N5EI6MMN.net
カラー遺体はツライなあ

397 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:33:58.10 ID:9NW8hELX.net
えらい死体大目だな

398 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:02.55 ID:uid2o9yl.net
Nスペって本放送と、深夜の再放送
放送レートが大きいのはどちらなんだろう?

399 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:02.02 ID:VlNf9YE+.net
地下鉄サリンの映像はも出せよ

400 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:03.34 ID:Pja8vXNE.net
博士が開発しなくてもほかの誰かが発明したさ

401 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:09.57 ID:C/xESJJA.net
つーかどこまで時代を飛ぶんだこれは?
あと流していいのか、この時間に

402 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:07.35 ID:VDUBKYZh.net
フォルクスワーゲン的な何か?

403 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:10.73 ID:N6eVRxQs.net
>>372
サンクス


ひでぇ映像…。

404 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:20.95 ID:LDAsqvll.net
日本のニュースってこの手の生々しい映像出さないからな。

クルドなんて最近のはずなのに、見たことなかったぞ。

405 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:21.27 ID:fg/yWkvU.net
イタリアにはカタコンベがあるが

406 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:25.84 ID:JxP9zgpB.net
>>392
火薬を発明した中国が悪いから無罪

407 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:30.61 ID:ZRBOjIqy.net
フランスってマジノ線とかこういうの好きだよなw

408 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:32.59 ID:RTmgIRwk.net
>>387
ナポレオンまでさかのぼるとさらに遡らないととなる

409 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:41.39 ID:o875571C.net
>>383
結論が
石器時代まで遡るそうだw

410 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:34:43.85 ID:IqHKiaCG.net
ロシアの劇場が占拠されて客がガスで死んだやつ思い出す

411 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:04.91 ID:ZRBOjIqy.net
土竜戦法w

412 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:09.14 ID:iry92pNr.net
ドイツ塹壕下に爆薬を仕掛けて・・・ど〜〜ん!

413 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:07.56 ID:9NW8hELX.net
手掘りとか気の長い作戦だな

414 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:11.91 ID:erKm7q6Q.net
再現ドラマとイメージ映像が多い気がするが
さっきの死体をはっきり流すところにまだこのシリーズのDNAを感じる

415 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:12.99 ID:N5EI6MMN.net
>>409
頑張ってアノマロカリスまで・・・

416 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:13.09 ID:RTmgIRwk.net
>>404
ネットではみんな見てるのにな

417 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:17.14 ID:9clsKuYp.net
日本も最近まで毒ガスを持ってたんだぜ

418 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:34.55 ID:0PommxYb.net
なんちゅー愚かな生き物なんだろう。。。

419 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:33.00 ID:C/xESJJA.net
このあたり中世の攻城戦と変わらんな

420 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:39.71 ID:PQ1zmgqX.net
この爆発、使い回し

421 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:40.49 ID:tMvUwEaF.net
>413
年単位で掘ってた地雷もあったw

422 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:40.07 ID:o875571C.net
>>407
あれは第1次世界大戦にこりたフランスの引きこもり線

423 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:45.49 ID:SsgXD4T/.net
これが最初に出たクレータ?
「地雷は英軍が深さ十数メートルの地下にトンネルを掘り、夜間の工事を重ね周到に準備。投入した爆薬の量は27トンに上る」

424 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:43.42 ID:NekzvBMe.net
空中窒素固定法、

ハーバー・ポッシュ法によるアンモニア工業が画期的だったね

425 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:35:47.74 ID:wPdrUZ+Z.net
本当に労力の無駄使いだなあ

426 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:06.16 ID:XKcH5IR4.net
人類は、自らの行為に恐怖した

427 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:10.01 ID:ZRBOjIqy.net
スゲー破壊力だな

428 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:14.80 ID:VlNf9YE+.net
地雷って踏んだら爆発するやつのことじゃないの?
普通に爆破させてないか?

429 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:17.51 ID:gKZrwES8.net
地雷なの?

430 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:16.90 ID:UTdvLZbV.net
うわああああああああああああああああああああ

431 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:18.35 ID:JxP9zgpB.net
>>410
あれはガスそのものではなくて
ガスを吸った後に息ができるように寝かせなきゃいけないのを知らなくて
ほとんどが窒息死だったらしい

432 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:22.49 ID:ptgNIrBC.net
労力にみあわないな

433 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:27.20 ID:9NW8hELX.net
死屍累々…

434 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:30.56 ID:lmFThMSQ.net
>>409
せめてローマまでで許して下さいw

435 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:39.64 ID:iry92pNr.net
この時の不発弾の処理が大変だった。
今でもある。

436 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:43.79 ID:LDAsqvll.net
>>416
ネットは自ら見ようと探さないと見れないからなあ。

437 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:45.53 ID:jc0XrWwB.net
怨念がこもってるな(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:47.25 ID:ni7+HE4h.net
毒ガスで死んだ遺体、でもあんまり苦しそうな顔じゃ無い様に見えた
首吊りで死んだ人の顔は歪んでる。見た事有るので

439 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:49.71 ID:NekzvBMe.net
>>408
それこそローマ時代になってしまう

やっぱりドイツ統一と、普仏戦争が始まりだと思うワ

440 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:56.51 ID:RTmgIRwk.net
>>418
もめ事を起こして安全地帯で儲けてる狡猾の権化みたいな家系が各地にあるんだろうな

441 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:59.85 ID:qgD+q3Nv.net
この頃の地雷は殺しに来てるな
現代のは脚ふっ飛ばして足手まといを作る目的のが多い

442 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:02.53 ID:e/jgF3yC.net
戦争は地獄だぜ

443 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:36:59.90 ID:INshp2lV.net
空爆したほうが効率的だろうに

444 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:03.41 ID:DyfKiylw.net
神なんざいるか馬鹿が
自分の胸に手を当てて考えろや

445 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:05.93 ID:y1k5XybH.net
ジーザス

446 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:08.84 ID:9NW8hELX.net
こりゃ亡霊も出ますわ

447 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:09.90 ID:kLqNUAY8.net
(Hell)って顔文字みたいだな

448 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:15.16 ID:ZRBOjIqy.net
Hell is a place on earth
っていう歌あったな

449 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:29.36 ID:N6eVRxQs.net
国の支配者は、兵士が惨たらしいことになっても関係ないよね。

450 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:37.81 ID:iry92pNr.net
>>428
地中に仕掛けた爆薬なので、地雷と呼んでいるんでしょう。

451 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:38.84 ID:PYq5gNJk.net
レッドバロンくるかな

452 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:39.50 ID:inDJLIzU.net
地獄だぜーヒーハー

453 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:45.71 ID:y1k5XybH.net
紅の豚

454 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:56.90 ID:3ARWYK6l.net
資料的価値は皆無ですね

455 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:00.65 ID:IqHKiaCG.net
みんな戦争なんかしないで、おっぱいについて語ろうぜ

456 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:00.76 ID:tMvUwEaF.net
赤男爵

457 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:02.58 ID:ZRBOjIqy.net
赤男爵かw

458 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:01.18 ID:C/xESJJA.net
フツーに家の側に落としてるんだな

459 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:01.43 ID:o875571C.net
>>443
現在の空爆(通常爆弾)でも塹壕にいる兵士を殲滅するのは不可能

460 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:05.54 ID:LDue7IrT.net
シャアのモデルか

461 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:04.28 ID:9NW8hELX.net
技術進歩速すぎ

462 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:07.25 ID:SsgXD4T/.net
レッドバロン

463 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:10.22 ID:BjSFJZzN.net
最初はレンガを落としたりしてた

464 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:10.90 ID:MUcLJEfg.net
飛行機乗りってエリートっぽい

465 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:15.12 ID:8DRMQHFI.net
バイク屋

466 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:17.81 ID:OiZGgApQ.net
シャアかよw

467 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:17.64 ID:FMlZ7/V1.net
シャアか

468 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:18.37 ID:ZwKcYisS.net
赤い彗星

469 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:19.07 ID:EykUKBzM.net
シャアキタ━(゚∀゚)━!!!!!

470 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:20.98 ID:8+EX4Z4x.net
シャアのモデルか

471 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:20.75 ID:B7Kb32aW.net
ゲーリング来たな!
( ・`ω・´)

472 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:22.99 ID:N6eVRxQs.net
紅の豚のモデル?

473 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:24.36 ID:R96hU/lS.net
赤いヤツ

474 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:24.42 ID:y1k5XybH.net
3倍の速さ

475 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:27.45 ID:DBAaav+q.net
通常の3倍かな

476 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:27.05 ID:NymwDbpW.net
色つけたの

477 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:31.20 ID:LDue7IrT.net
マッハバロンは?

478 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:31.52 ID:DyfKiylw.net
バイク屋

479 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:31.81 ID:4x+N2LcC.net
テキトーな着色だなw

480 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:32.13 ID:bemPhzAG.net
ヤマハのバイク屋か

481 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:30.03 ID:6mXqAd1g.net
スーパーロボット

482 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:31.08 ID:v5sv4BSp.net
またドイツか・・・・・

赤いシャアみたいだな

483 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:31.85 ID:N5EI6MMN.net
飛行機だけ赤くするなw

484 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:32.38 ID:jc0XrWwB.net
レッドバロンの無理矢理な着色(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:37.53 ID:wedhyAoj.net
安倍ちゃんは見てるか 勉強しろよ

486 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:39.06 ID:NekzvBMe.net
なんか取り上げているのがバラバラだなァ

テーマってなんだっけ?

487 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:40.19 ID:SNP17plE.net
色塗らなくていい・・・

488 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:43.26 ID:A+tEI9wB.net
カー用品店?

489 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:41.61 ID:dZXio5gO.net
コレが元ネタかよハゲ

490 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:44.79 ID:Q+tIU60s.net
>>462
バイク買取か

491 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:43.41 ID:VlNf9YE+.net
レッドバロン対応悪いんだよなー

492 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:48.14 ID:Iee1lnde.net
飛行機だけに色つけとか
愚の骨頂

493 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:46.33 ID:6s13cR58.net
飛行機の色が違和感あり過ぎ

494 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:47.70 ID:9NW8hELX.net
有名人やな

495 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:47.83 ID:XKcH5IR4.net
量産型の三倍の速さで飛ぶのか

496 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:53.47 ID:erKm7q6Q.net
宮崎駿が好きそうな人ですね

497 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:51.46 ID:wPdrUZ+Z.net
アニメのレッドバロンなら知ってる

498 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:52.02 ID:57BTNxtO.net
>>477
眠れ眠れ

499 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:55.97 ID:8LdAWPMl.net
ニュータイプか

500 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:54.44 ID:tMvUwEaF.net
わんわんお

501 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:54.64 ID:WzQaHFnj.net
すげえ三葉機だ

502 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:55.11 ID:SsgXD4T/.net
>>463
拳銃撃ち合ったりな

503 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:56.32 ID:IqHKiaCG.net
わんこ(´・ω・`*)

504 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:38:59.99 ID:dqH6sRVs.net
シャアのモデルキタ━(゚∀゚)━!

505 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:04.17 ID:BjSFJZzN.net
5機撃墜でエースだっけ

506 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:05.44 ID:PYq5gNJk.net
fokker fr1きた

507 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:05.86 ID:e/jgF3yC.net
源田サーカス

508 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:06.14 ID:NekzvBMe.net
>>485
何の勉強にもならねーよw

509 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:04.70 ID:G19vQb0x.net
80機はやばいな

510 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:05.53 ID:ZRBOjIqy.net
この機関銃って同調機構付いてるのかな?

511 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:12.15 ID:05h5bg5Z.net
 



ドイツ イギリス両軍で毒ガス100万人死亡

南京など鼻糞である。

中国人を10億人ブチ殺そう。

512 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:14.15 ID:E4ym2Krm.net
自分は何回撃墜されたんだろう

513 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:12.84 ID:e/ojIyft.net
赤い彗星と紅の豚みたいな

514 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:15.37 ID:nZEaM8lu.net
モンティパイソンのフライングサーカスの元ネタってこれか!!

515 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:15.60 ID:iry92pNr.net
「フライ ボーイズ」

WWTの空中戦を描いた映画。
良く出来てるよ。

516 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:19.17 ID:jrmDnJ+U.net
シュパンダウ機関銃

517 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:17.32 ID:SbBryXVC.net
>>486
人物らしいよ
散漫スギィ

518 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:17.84 ID:aAuo7sHf.net
そして豚になる魔法をかけたんだな

519 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:17.95 ID:HvP5upM0.net
いまはいいのさすべてをわすれていまにのこったしかばねがおれさ

520 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:23.46 ID:C/xESJJA.net
>>486
WWT
…のはず

521 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:22.07 ID:v5YDp4Hi.net
マックス‐インメルマンにも触れろ

522 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:22.35 ID:wSDbybFG.net
レッドライオンなら知ってる

523 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:25.85 ID:8LdAWPMl.net
ジェットストリームアタックか

524 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:26.45 ID:7XxizyU+.net
ひえ

525 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:27.62 ID:lmFThMSQ.net
ドイツ空軍がいちいち格好良いのは何故なんだか

526 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:28.14 ID:JpG34ut5.net
レッドバロンは死ぬまで童貞だった

527 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:30.88 ID:tMvUwEaF.net
ピッケルハウベに反射を隠すカバーをつけてるな。

528 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:36.21 ID:TKVFE5F0.net
ナレーション変えなくてよかったのに

529 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:38.53 ID:9NW8hELX.net
落ちてく…

530 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:40.39 ID:Yghz/p9o.net
24で死んだか

531 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:45.25 ID:WQ3h017/.net
なんなのこの音楽

532 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:46.81 ID:A+tEI9wB.net
カー用品店?

533 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:48.81 ID:y1k5XybH.net
今のF1ドライバー以上の人気かな

534 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:50.39 ID:n0C2TvZq.net
マッハバロンよりレッドバロンのが面白かったよね
開発用ロボを改造されて

535 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:51.93 ID:1Xs7NsXV.net
幾千万人ものアジア人民を圧殺した、この大犯罪人を処刑することは、反日思想の当然の帰結である

536 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:53.61 ID:OiZGgApQ.net
適性があったんだな。ニュータイプか

537 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:52.19 ID:N6eVRxQs.net
訓練中に死亡率50%って。

538 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:58.65 ID:6s13cR58.net
シャアってなんだ?

539 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:59.87 ID:Y1lf9VXE.net
本スレにも書いたがなんでこうなった、映像の世紀はこんなんじゃないだろ
第一集の牧歌的な雰囲気から第二集の酷い話への変転が良かったのに

フォイルに移ろうかな……

540 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:39:57.43 ID:XKNVLDeF.net
ゲーリングさんは

541 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:00.82 ID:MUcLJEfg.net
宮崎駿にアニメ化してもらおう

542 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:03.49 ID:JpG34ut5.net
レッドバロンの映画面白かったな

543 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:03.83 ID:ZRBOjIqy.net
>>528
20年前の人は流石に死んでるかもな

544 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:06.15 ID:SbBryXVC.net
あたー

545 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:08.37 ID:57BTNxtO.net
>>508
安倍ちゃんの知識レベルじゃこの番組見ても何の勉強にもならんと思う

546 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:10.42 ID:x41XY4Tp.net
レッドバロンってバイク屋だろう

547 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:11.58 ID:xpvTxWxt.net
シャアやん

548 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:13.22 ID:iry92pNr.net
>>485
自衛隊の装甲車にイチャモンを付けた、共産党女議員に見せましょう。
あいつはアホだ。

549 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:13.09 ID:qgD+q3Nv.net
貴族の気高さってやつなのか

550 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:15.43 ID:G6wIbdgm.net
>>531
マーラー

551 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:19.07 ID:SsgXD4T/.net
>>505
参戦の遅かったアメリカがそうしたんで
各国5機撃墜エースにした

552 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:19.72 ID:QWa0bNG0.net
西部戦線異状なしは面白かったわ

553 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:22.46 ID:o875571C.net
>>510
第一次世界大戦でドイツが始めて採用した
英仏はドイツ機を鹵獲するまで珠が当たっても壊れないようプロペラを頑丈にすればいいって方法だった

554 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:22.75 ID:C/xESJJA.net
へーこれは知らんかった

555 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:27.79 ID:l7LqwsAD.net
これ飯食いながら見てる人もいるんだろな

556 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:32.51 ID:WzQaHFnj.net
まだこういう人間的なエピソードがあるのもWW1の特徴だや

557 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:36.23 ID:9NW8hELX.net
飛行機乗りは騎士道や

558 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:35.31 ID:bemPhzAG.net
連合軍余裕すぎワロタw

559 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:44.00 ID:SbBryXVC.net
カチンスキイ

560 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:41.42 ID:t0C6wNMt.net
映画みたでレッドバロン
日本にもバロンが

561 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:41.52 ID:NeGa7f0g.net
まだだ、まだ終わらんよ

562 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:48.63 ID:LDAsqvll.net
>>539
今回は6回しかないんだから、仕方ないだろ。

563 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:50.80 ID:NekzvBMe.net
>>517
リヒトホーフェンは重要な人物と言えないと思うがなァ

>>520
うーむ

564 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:49.29 ID:ZRBOjIqy.net
>>545
ホッピーとハムカツで楽しく見てるよw

565 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:57.41 ID:JxP9zgpB.net
これが女性の社会進出のきっかけになったんだよな

566 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:56.64 ID:wPdrUZ+Z.net
まだ呑気なところがあったんだな

567 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:59.75 ID:Yghz/p9o.net
ツエッペリン

568 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:03.41 ID:tMvUwEaF.net
スカートはやめなさいw

569 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:01.04 ID:dqH6sRVs.net
金剛ちゃんの無修正映像はよ

570 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:04.98 ID:C/xESJJA.net
>>545
昔の皇帝はかっこいいなあ!ぐらいだろうな

571 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:02.61 ID:DyfKiylw.net
すげえなw

572 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:06.02 ID:6GaX7NE7.net
これが安倍晋三が目指す女性の社会進出と一億総活躍です

573 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:07.87 ID:zYe5nzNC.net
レディメイドか

574 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:10.21 ID:9C15c2zo.net
>>560
バロン西か

575 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:08.07 ID:9NW8hELX.net
男が一人もいねえなあ

576 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:14.27 ID:x41XY4Tp.net
>>540
ゲーリングは戦傷のさい服用したモルヒネの中毒になった

577 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:14.42 ID:/UML7Mhy.net
あーあ、俺も戦争に行きたいなぁ
そうしたらたくさん人殺しできて楽しそうだし、
うまくいけば女性をレイプして童貞を捨てれそうだし
一石二鳥だもん

578 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:17.64 ID:f3PFKCU5.net
労災

579 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:21.43 ID:OiiYeLZV.net
貴重な19才が

580 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:21.40 ID:SbBryXVC.net
山田栄子みたいな声だな

581 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:23.76 ID:wPdrUZ+Z.net
山田栄子さんかな

582 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:27.18 ID:aAuo7sHf.net
しかし、戦場から離脱する戦艦の窓に、リヒトホーフェンとおぼしき影が・・・・

583 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:29.12 ID:Dlys8sEN.net
ドイツがシュリーフェン・プランなんてガチガチの融通の効かない戦争計画立てたせいで
ロシア軍の移動でピタゴラスイッチみたいに戦争が始まってしてしまった

584 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:30.72 ID:BjSFJZzN.net
塵肺か

585 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:32.06 ID:7XxizyU+.net
みんな動き早いなあ

586 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:41.70 ID:jc0XrWwB.net
女工哀史(´・ω・`)

587 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:39.42 ID:WzQaHFnj.net
塹壕戦でクリスマスイブに敵味方混じって酒盛りしたのもWW1だよね

588 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:42.92 ID:VlNf9YE+.net
ワタミかな?

589 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:40.71 ID:NekzvBMe.net
女性の動員に関して、日本は後進国

第二次大戦でも主婦は動員しなかったからね

590 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:44.18 ID:G19vQb0x.net
赤毛のアンっぽい声だな

591 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:44.41 ID:Yghz/p9o.net
ろくでもねえ

592 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:46.44 ID:N6eVRxQs.net
今の経営者と同じ思考回路w

593 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:46.91 ID:5NA7feAn.net
という嘘

594 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:49.66 ID:R96hU/lS.net
まんこは大事(´・ω・`)

595 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:52.18 ID:ZjusVRRA.net
蹴りまくるw

596 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:54.38 ID:SsgXD4T/.net
レッドバロンの遺体って
敵国が返してくれたんじゃなかったっけ?

597 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:04.14 ID:wW/Lvf5P.net
フォッカーDr.Tという欠陥機体がなぜ有名なのか謎

598 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:02.36 ID:OiiYeLZV.net
かわいそ

599 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:07.06 ID:e/jgF3yC.net
ポイント切り替えか

600 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:10.07 ID:LDue7IrT.net
70年前の日本かよ

601 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:12.57 ID:0PommxYb.net
日本の勤労奉仕超えてるんじゃね?

602 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:10.88 ID:N7cNOfId.net
>>585
お前もあれくらい頑張って働けよ

603 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:12.74 ID:UQVuPPKX.net
アメリカですらWW2で90%が軍需産業で国債刷りまくったからな

604 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:15.68 ID:ZRBOjIqy.net
日本の女は甘えすぎだろ

605 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:17.78 ID:tWZONa/q.net
これから女性への選挙権につながるのかな

606 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:21.26 ID:Gklp+0dB.net
旧作に比べてテンポが悪いな。

607 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:27.87 ID:/UMCb1ht.net
こういうの見たら
アメリカと同盟組んで軍事行動するあの安保法は悪法に思える
だって、アメリカと同盟組んだら
最終的な敵国って、ロシア中国やで

608 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:28.25 ID:dBSURPfm.net
今はほとんどの人の肺にカーボンナノチューブが侵入してて将来アスベストみたいになると言われてるらしいな

609 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:31.82 ID:E4ym2Krm.net
無駄すぎる

610 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:29.47 ID:TKVFE5F0.net
>>543
そうか
あれ、もう20年前なんだな
高校生の時、ビデオテープにとって、何度も観たもんだ

611 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:33.66 ID:C/xESJJA.net
自衛隊がこうなるわけか>補給部隊

612 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:32.51 ID:o875571C.net
>>597
同調機があったから?

613 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:33.06 ID:SbBryXVC.net
うわお

614 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:35.08 ID:tMvUwEaF.net
>583
シュリーフェンは、ドイツ強いから、イギリスはビビって参戦しないだろww って言ってたんだよなw

615 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:38.13 ID:/UML7Mhy.net
>>596
レッドバロンは基本的に自分たちの店以外で買ったバイクの修理はしてくれないよ

616 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:36.03 ID:aAuo7sHf.net
>>577
よし、おまえに桜花搭乗を命じる

617 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:41.21 ID:NekzvBMe.net
第二次大戦では米国の女性動員は徹底していた

戦時下の統制は米国の方が遥かに苛烈で、日本の官僚は戦後に知って驚愕した

618 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:42.15 ID:bemPhzAG.net
人類バカじゃね?

619 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:41.36 ID:gKZrwES8.net
資源の無駄遣い

620 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:46.82 ID:erKm7q6Q.net
まだ戦争に名誉と勲がギリ残ってた時代

621 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:47.37 ID:v5YDp4Hi.net
>>575
みんな出稼ぎに出ちまったのさ!

622 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:45.41 ID:OiZGgApQ.net
そりゃ向こうは女性強いわな。

623 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:49.08 ID:lmFThMSQ.net
>>517
想像してたのと違うわ
編年体で淡々と追っていくのかと思いきや
ただの反戦ドキュメントになってるわw

624 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:51.24 ID:Dlys8sEN.net
欧州て昔から中欧(オーストリア・ドイツ)虐め好きだよな。

625 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:55.20 ID:WzQaHFnj.net
マイトきたー

626 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:53.59 ID:9NW8hELX.net
まだ西部先生やってんのか

627 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:42:57.24 ID:dqH6sRVs.net
>>596 雪風は舵ぐらいしか帰ってこなかった(>_<)

628 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:01.29 ID:Yghz/p9o.net
もっと早くからつかえよ

629 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:02.37 ID:BjSFJZzN.net
女性でも男性と同じ仕事ができることが分かって社会進出が進んだ

630 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:06.75 ID:SNP17plE.net
600兆円は軍需産業で楽々達成。

631 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:11.82 ID:9NW8hELX.net
話がコロコロ変わるわ

632 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:11.88 ID:VlNf9YE+.net
ブリカス本領発揮

633 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:19.13 ID:ZRBOjIqy.net
>>615
修理に出したら壊れて帰ってくる恐ろしいバイク屋w

634 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:17.74 ID:F4Sz5O4B.net
ブリカスの時間だあああああああああああああ

635 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:20.65 ID:dBSURPfm.net
>>607
あほなの

636 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:25.18 ID:TKVFE5F0.net
今の女の人のナレーションでよくね?

637 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:25.89 ID:6ItjXUIx.net
連合国をエエモンにしすぎなような気もする
仕方ないにしても

638 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:28.80 ID:JxP9zgpB.net
もうバラバラ過ぎるだろ
時代の流れが全くわからんw

639 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:27.33 ID:N7cNOfId.net
>>604
えー、ちょームカつくんすけど〜

640 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:27.38 ID:rUTRss+w.net
>>543
http://kotobanomori.jp/announcer/yamane-motoyo
NHK辞めてフリーになった。

641 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:30.74 ID:2ggvGrwh.net
はいはいロレンスロレンス

642 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:35.28 ID:dqH6sRVs.net
裏切りのカイン編

おれはしょうきにもどった!

643 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:34.41 ID:x41XY4Tp.net
>>577
たぶん一発も撃たない内に地雷を踏んで腹を裂き、腸を飛び出しながら激痛の中死んでいくよ

644 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:37.86 ID:G6wIbdgm.net
安保法案成立したから、もう安心して
放送してるんだってさ

645 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:45.76 ID:/UML7Mhy.net
>>616
それはいやだなぁ
俺さ、人が死ぬのは全然かまわないんだけど、
自分が死ぬのはなぜか嫌なんだよね

646 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:46.02 ID:tMvUwEaF.net
スルたん…(;´Д`)

647 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:47.96 ID:OiZGgApQ.net
ストーリーが飛びすぎて分かりにくくなっているな。

648 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:51.60 ID:fg/yWkvU.net
なんかいろいろテロップ関係がきれいすぎる
こういう映像のカラー画像が見たかったのに

649 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:52.66 ID:Dlys8sEN.net
民族紛争と侵略
コレをなくすにはどうしたらええの

650 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:56.03 ID:P7lAZxV3.net
♂マン(;´Д`)ハァハァ

651 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:53.65 ID:8+EX4Z4x.net
こんなの見ると戦前の関東軍みたいなことどこでもやってたんだな

652 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:43:56.69 ID:6s13cR58.net
「英雄」の粗製乱造

653 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:01.98 ID:NekzvBMe.net
日本は妙に平等なんだよね
欧米では大卒ってだけで士官になる
大卒を一兵卒にしたのって日本だけ

654 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:04.98 ID:A+tEI9wB.net
カー用品店?

655 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:02.37 ID:46BGnRbn.net
これぞ映像の性器だ!

巨大迷路化したソープ街で究極のオ〇〇コを探すゲーム
Pretty Doll (SYSTEM HOUSE OH!)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12087666950.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12088241680.html

656 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:06.08 ID:9NW8hELX.net
アラビアのロレンスー

657 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:09.40 ID:N5EI6MMN.net
>>640
世界一受けたい授業に出てたね

658 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:09.42 ID:Dlys8sEN.net
オスマントルコとかいう滅亡寸前最後の輝き

659 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:11.61 ID:EykUKBzM.net
でけえな

660 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:17.93 ID:DyfKiylw.net
へえ

661 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:20.10 ID:0PommxYb.net
サイクス・ピコ協定か

662 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:21.07 ID:7XxizyU+.net
中東はやばいな

663 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:18.71 ID:N6eVRxQs.net
ほぼ同じ。

664 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:21.03 ID:lmFThMSQ.net
このドイツ皇帝は凡庸だったっけ

665 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:28.54 ID:aAuo7sHf.net
>>607
まず、冷静時代、アメリカと軍事同盟結んでた国はどこもソ連と戦争しないで
すんでいる。逆に結ばなかった国は・・・・・。

666 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:28.95 ID:Yghz/p9o.net
飛んでイスタンブール

667 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:31.24 ID:WzQaHFnj.net
飛んで

668 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:34.46 ID:V8NApkR9.net
(´・ω・`)オスマンコ

669 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:36.50 ID:ZwKcYisS.net
飛んでイスタンブール

670 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:35.71 ID:SbBryXVC.net
そういやロレンスまだか

671 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:44.06 ID:NekzvBMe.net
>>623
番組の構成がメチャメチャだ…

672 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:44.40 ID:ykKQ0skw.net
飛んでイスタンブール〜♪

673 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:46.22 ID:ZjusVRRA.net
未だ争いはたえず

674 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:49.34 ID:tWZONa/q.net
>>645
大体お前みたいなのは捕虜収容所に回されて
敵国兵を虐待する感じ

675 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:56.42 ID:fi4SL1kQ.net
イギリスの糞っぷりよ

676 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:57.94 ID:Y1lf9VXE.net
>>606
なんかとっ散らかってんだよな
さっきの毒ガスとか
旧作みたいに塹壕戦の始まりみたいな話も無く唐突に塹壕に籠もってるし

677 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:01.11 ID:G6wIbdgm.net
バルフォア宣言くるううううううううううううううううううううう

678 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:58.99 ID:mDgqGIDg.net
英国が悪い

679 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:00.32 ID:Yghz/p9o.net
反故にする気満々

680 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:00.66 ID:TKVFE5F0.net
トルコ風呂

681 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:01.55 ID:DyfKiylw.net
2枚舌

682 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:05.34 ID:6ItjXUIx.net
フィルムの仕様か、えらい動きが速いw

683 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:04.41 ID:1SvWpEra.net
責任取れよイギリス

684 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:08.78 ID:PYq5gNJk.net
>>597
欠陥機ではないな
操縦はむずかしいけど性能は最高
それも当時はもっと異常な航空機が多かった

685 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:10.71 ID:giVhRnsl.net
いつもイギリスのせい…

686 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:08.30 ID:WzQaHFnj.net
ロレンスくるの?

687 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:11.13 ID:A+tEI9wB.net
カー用品店?

688 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:17.86 ID:Yghz/p9o.net
だからそこだけ赤かよ

689 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:17.39 ID:Q+tIU60s.net
ろくなことしてねえなイギリス

690 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:23.86 ID:0PommxYb.net
イギリスのやり方はいつもクソだな

691 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:27.23 ID:G9Ha5whX.net
汚いイギリス汚い

692 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:32.20 ID:N6eVRxQs.net
この頃の種が大きく育っているね。
ある意味ヨーロッパ、アメリカの意図通りw

693 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:30.84 ID:v5YDp4Hi.net
なんでこう半端なカラーにするかなあ

694 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:32.23 ID:tMvUwEaF.net
フセイン多過ぎで誰だかわからんw

695 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:37.74 ID:tWZONa/q.net
>>682
もしかして平成生まれ?

696 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:36.71 ID:NekzvBMe.net
適当にエピソードを並べただけって感じ

697 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:40.19 ID:Tk3sL49j.net
彼こそ後のメリークリスマスのローレンスである

698 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:40.53 ID:fi4SL1kQ.net
イスラエルとパレスチナの殺し合いはこれが原因

699 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:37.94 ID:gKZrwES8.net
ロシア=シロッコ
ドイツ=バスク

700 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:38.97 ID:OiZGgApQ.net
いつものイギリス

701 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:39.36 ID:bemPhzAG.net
フセイン多すぎワロタ

702 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:43.07 ID:dqH6sRVs.net
去る去るファイサルよ!

703 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:40.81 ID:ni7+HE4h.net
イランはオスマンをはね除けたんだな。だからペルシャ人としての誇り持ってるのか

704 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:47.00 ID:8+EX4Z4x.net
だいたいイギリスのこのときの謀略が今の混乱の原因

705 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:48.00 ID:UQVuPPKX.net
トルコ人の暴力事件見てると
オスマン帝国が超いい国に見えてくる

706 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:48.30 ID:Yghz/p9o.net
代理戦争

707 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:49.93 ID:LDue7IrT.net
アラビアのロレンス

708 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:53.17 ID:SbBryXVC.net
三枚舌ブリカス

709 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:55.79 ID:00+FG9fk.net
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐

710 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:53.22 ID:9C15c2zo.net
メリークリスマス!ミスターロレンス!

711 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:45:54.61 ID:WzQaHFnj.net
ネタバレ
ロレンスは裏切る

712 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:00.04 ID:G6wIbdgm.net
メリークリスマス

ミスターロレンスの人ですね!!!!

713 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:03.11 ID:G9Ha5whX.net
クズw

714 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:01.01 ID:/8sfIb4k.net
オバマも実は フセイン

715 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:02.00 ID:SsgXD4T/.net
週刊西部戦線
全巻で西部戦線塹壕ができあがる
っての出さないかな。

もしくは、週刊世界の要塞

716 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:07.19 ID:f3PFKCU5.net
映像はなるべく加工しないで生のまま流してほしいなあ

717 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:10.30 ID:SNP17plE.net
どうせなら
・中東映像の世紀
・東欧諸国の世紀
って国限定した方がよさそう。

718 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:10.81 ID:lmFThMSQ.net
>>649
万華鏡写輪眼で世界中を幻術にかけるしかないw

719 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:12.66 ID:HcqBFY3G.net
トルコって呼び方はやめてくれないかな(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:15.05 ID:A+tEI9wB.net
カー用品店?

721 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:19.27 ID:RTmgIRwk.net
アラビアのロレンスって敗戦後教育で生きてきた老人らにとっては
アイドル、スーパースターのような存在でエンタメ化してたんだよな

722 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:18.70 ID:EykUKBzM.net
3枚舌

723 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:20.14 ID:Dlys8sEN.net
なんであいつら親戚同士で争ってるの?

724 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:25.57 ID:C/xESJJA.net
>>676
話がやたらと飛ぶんだよなあ…
まあ逆に全体は良く描けてるけれど

725 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:24.14 ID:ZjusVRRA.net
だまされたー

726 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:28.11 ID:BjSFJZzN.net
百年前のラクダ

727 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:28.89 ID:ZRBOjIqy.net
フサイン=マクマホン協定とか知らば知るほどイギリスのせいだよな中東の問題は

728 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:30.76 ID:PDwL1fGS.net
やっぱ



イギリスって糞だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

729 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:32.09 ID:CiASrW67.net
ナレーション、ですます口調が良かったな。

730 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:29.53 ID:UQVuPPKX.net
いつものイギリスのやり方か・・・

731 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:29.64 ID:6s13cR58.net
ファイサル国王覚えてる
自分が子供の頃に暗殺された

732 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:33.85 ID:wPdrUZ+Z.net
世界一有名な詐欺師か

733 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:32.55 ID:SbBryXVC.net
イギリスは嘘つき

734 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:38.10 ID:jc0XrWwB.net
イギリス野郎を信じたらアカン(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:39.08 ID:WzQaHFnj.net
と言うのはウソだ

736 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:40.73 ID:o875571C.net
サイ・ピコとバルフォアとあとなんだっけ?

737 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:39.69 ID:JxP9zgpB.net
嘘です

738 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:42.45 ID:G9Ha5whX.net
絶対に約束を守るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

739 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:45.43 ID:6UILkmGj.net
イギリスぇ

740 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:43.60 ID:OiZGgApQ.net
今でもやっているしな。で、この難民問題

741 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:50.02 ID:fi4SL1kQ.net
イギリスのクソクソ&クソっぷりよ

742 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:55.84 ID:N6eVRxQs.net
さすが二枚舌、三枚舌外交。

743 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:46:56.10 ID:PDwL1fGS.net
この曲好き

744 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:00.02 ID:LDue7IrT.net
ユダヤ人の国とパレスチナ人の国も作ろうよ

745 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:02.15 ID:ni7+HE4h.net
世界史詳しいやつはこの番組楽しいだろうなあ

746 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:06.74 ID:NekzvBMe.net
今のアラブの混乱は、英が撒いた種だからなァ

747 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:04.40 ID:Icu1e7qF.net
やばい

748 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:04.61 ID:iry92pNr.net
>>717
「社会主義の20世紀」

面白かったですね。

749 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:08.76 ID:F4Sz5O4B.net
イギリスは絶対に約束を守る!(守るとは言ってない)

750 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:06.77 ID:UQEqf/PI.net
めっさ弱そうw

751 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:07.25 ID:1SvWpEra.net
今とかわんねえええええええええええwwww

752 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:08.28 ID:e/jgF3yC.net
あれは嘘だ

753 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:12.28 ID:Amd1S29E.net
英国紳士どいひー

754 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:15.04 ID:fi4SL1kQ.net
馬と駱駝かあ

755 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:15.57 ID:x0iSPRrv.net
うぜーなイギリス
中国とともに沈みやがれ

756 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:16.81 ID:SbBryXVC.net
ロレンス=ホモ=ホモは嘘つき=イギリスは嘘つき

757 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:17.29 ID:8+EX4Z4x.net
だいたい今日起きたクルド人の暴動も元を正せばイギリスのせい

758 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:17.89 ID:vyoFULcA.net
約束を守る!と言った

本当に守るとは言っていない。

759 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:19.63 ID:e/ojIyft.net
ラクだ

760 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:21.71 ID:G6wIbdgm.net
断言する
いまこのスレで映画
アラビアのロレンスを見たことがあるのは
オレだけ

761 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:22.36 ID:FMlZ7/V1.net
いまの合成だろ
そういうのすんな

762 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:22.69 ID:RTmgIRwk.net
オスマントルコは自国内が戦場になってる時点で負けだな

763 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:22.79 ID:Iz9SmtxD.net
映像の世紀ってより戦争の世紀だな。前のような当時の世相がでてこないな

764 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:25.78 ID:bZt+d12q.net
>>682
昔の人は、足腰が強かったのでかくかく動いて見えるんだよ

765 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:23.16 ID:dqH6sRVs.net
金剛「イギリスは約束は守るデース
約束ってナンでーす?」

766 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:28.76 ID:eKzYfXd/.net
アラビアのロレンスって、こういう映画だったのか
見てみたい

767 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:30.50 ID:ZRBOjIqy.net
このイギリスが今じゃ中華帝国に土下座してるんだからなぁ

768 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:40.07 ID:nBLpTM9l.net
白人が有色人種との約束を守る訳ナッシング

769 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:42.77 ID:tMvUwEaF.net
プロパガンダ映像作るつもりで出張ってたのかw

770 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:48.30 ID:BjSFJZzN.net
ティンときた

771 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:45.79 ID:C/xESJJA.net
>>723
ヨーロッパも王室同士なら全国親戚だしねえ

772 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:50.22 ID:dqH6sRVs.net
>>719 トルコ風呂帝国

773 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:52.33 ID:SNP17plE.net
肉声に吹き替えかぶせるなよ

774 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:47:51.38 ID:NekzvBMe.net
>>745
ツッコミ所が満載って感じだね

775 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:00.05 ID:fi4SL1kQ.net
ティンっときた

776 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:03.18 ID:gKZrwES8.net
キンペー「勉強になる」

777 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:06.81 ID:SsgXD4T/.net
ロレンスの死亡原因は自動車事故だっけ?バイク事故だっけ?

778 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:04.14 ID:SbBryXVC.net
>>744
イギリス:やりましょやりましょう(ニッコリ)

779 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:04.35 ID:VDUBKYZh.net
あーっ!!

780 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:04.60 ID:ZwKcYisS.net
鳩山「ペテン師だな」

781 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:08.29 ID:aAuo7sHf.net
>>698というユダヤのメディアプロパガンダな。

バルフォア宣言のどこを呼んでも、パレスチナのユダヤ人に居住権を認めるって
ぐらいで独立認めるなんて一言も書いてない。

782 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:13.49 ID:57BTNxtO.net
>>653
日本の貴族は戦功でなるもんじゃないし

783 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:15.40 ID:y1k5XybH.net
>>760


784 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:18.20 ID:ZRBOjIqy.net
威風堂々w

785 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:21.72 ID:Dlys8sEN.net
イギリスってすごいと思わないか?
ドイツ軍に降伏したフランスに対し「フランスの技術がドイツ軍に流れるとまずい」って言うんで、フランス軍攻撃したんだぞww
さすが大英帝国や

786 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:20.20 ID:eBTHX9NO.net
頭パーンのテーマ

787 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:24.34 ID:rix3GA+l.net
イギリスらしい変態さんw

788 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:22.92 ID:jvVaS/o3.net
俺にはちょっとイケメンのオフロスキーにしか見えないが

789 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:23.17 ID:sMZtUkh5.net
ロレカスしね

790 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:26.85 ID:BjSFJZzN.net
まだ無声映画か

791 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:25.23 ID:erKm7q6Q.net
かなり好意的に見てるつもりだし、改めて分かる事も出てきてるけど
やっぱり構成・プロットが弱いて言わざるをえない

792 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:26.29 ID:B7Kb32aW.net
新聞記者  ロレンスさんどうして砂漠が好きなんですか?

ロレンス   きれいだから

793 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:30.08 ID:fg/yWkvU.net
エルガーの威風堂々じゃないか

794 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:31.74 ID:0PommxYb.net
クソすぎるw

795 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:34.46 ID:6mXqAd1g.net
威風堂々

796 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:35.52 ID:8+EX4Z4x.net
まあ関東軍がこのやり方真似するんだがな

797 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:37.34 ID:ZjusVRRA.net
やだーペテンよ

798 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:41.73 ID:R96hU/lS.net
ガンダムかよw

799 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:39.44 ID:vyoFULcA.net
威風堂々

800 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:40.56 ID:G6wIbdgm.net
>>783
いたああああああああああああああああああ

801 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:40.67 ID:LDue7IrT.net
きーてきてあたしんち

802 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:41.95 ID:JxP9zgpB.net
演出が幼稚になったな

803 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:47.88 ID:aAuo7sHf.net
>>777
映画ではバイク事故だった

804 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:49.44 ID:qgD+q3Nv.net
活弁士か

805 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:49.49 ID:o875571C.net
>>774
俺みたいに生ハンパな知識の方が楽しめるのかもね

806 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:58.54 ID:N7cNOfId.net
もしもロレンスが山田だったら、「アラビアの山田」だったのか

807 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:00.04 ID:Dlys8sEN.net
ヨーロッパにとってのWW1は節目と言うより終焉

808 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:58.58 ID:DyfKiylw.net
糞野郎ww

809 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:04.79 ID:fi4SL1kQ.net
なんかまとまりの無い番組やな

810 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:06.62 ID:ZRBOjIqy.net
>>785
ビシー政府は枢軸国側なんだから当たり前

811 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:09.78 ID:/UML7Mhy.net
>>771
親戚が王室なんてすごいなぁ
俺の親戚なんて川俣軍司以外は皆無名の一般人だもん

812 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:10.84 ID:2ggvGrwh.net
>>763
パリ万博のときの決闘シーンみたいなのが見たかったよね

813 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:12.56 ID:N5EI6MMN.net
そっか、無声映画か
山崎バニラ呼ぼう

814 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:18.62 ID:dqH6sRVs.net
午後ローはじまるです?

815 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:25.43 ID:wPdrUZ+Z.net
午後ローのテーマのパクリか

816 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:23.69 ID:NekzvBMe.net
リヒトホーフェンが出て、ロレンスってのが、ハチャメチャ感を彩る

817 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:27.78 ID:Yghz/p9o.net
分割w

818 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:26.69 ID:G6wIbdgm.net
やべえ
見たくなった
いまアマゾンでBRポチったwwwwwwwwwwww

819 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:29.83 ID:UTdvLZbV.net
ひどい(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:30.22 ID:0PommxYb.net
サイクス・ピコ協定きたw

821 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:31.43 ID:fi4SL1kQ.net
キタァァァアァァア

822 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:29.28 ID:SbBryXVC.net
三枚舌!

823 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:33.59 ID:WzQaHFnj.net
汚いイギリスは汚い

824 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:36.07 ID:iry92pNr.net
>>760
見たよ。
冗長でつまらない・・・

825 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:35.29 ID:N6eVRxQs.net
>>767
そのうちに手のひら返すと思うよ。
今の中国は力一辺倒で、4000年の歴史と強かさが感じられないw

826 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:40.12 ID:9CGmbB6x.net
はるか後のことを持ち出すのはやめた方がいいと思うな
とっちらかった印象になってしまう

827 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:37.81 ID:UQVuPPKX.net
いつもの二人組

828 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:43.10 ID:Yghz/p9o.net
きた

829 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:45.56 ID:RGhQgcuO.net
間者もいいところじゃねぇかwww

830 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:47.24 ID:7VQJEvHZ.net
マジ鬼畜

831 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:48.79 ID:ZRBOjIqy.net
むっちゃ直線w

832 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:49.33 ID:fi4SL1kQ.net
パレスチナキタアタアタア

833 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:49.56 ID:ZjusVRRA.net
うそばっかりだ

834 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:49.65 ID:rix3GA+l.net
イギリスって本当に野蛮

835 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:54.43 ID:jc0XrWwB.net
さすがイギリスやでえ(´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:55.60 ID:SNP17plE.net
全部イギリスのせい気。

これつくろうぜ。

837 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:55.93 ID:Dlys8sEN.net
たかが弱小国家の皇太子一人が殺されたくらいで世界大戦に発展した奇跡的な事例
まあCIVとかでも同盟とか相互防衛組みまくった状態で他国にちょっかいだすと一気に世界大戦化したりするけど

838 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:56.18 ID:y1k5XybH.net
いろいろフラグと伏線が

839 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:57.09 ID:bemPhzAG.net
イギリス人卑怯杉ワロタw

840 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:49:59.63 ID:tMvUwEaF.net
舌おおすぎやろw

841 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:02.79 ID:IqHKiaCG.net
マジかよ最低だな

842 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:02.22 ID:G9Ha5whX.net
クズすぎるだろw

843 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:08.15 ID:9C15c2zo.net
難民全部引き受けるべきだな

844 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:07.14 ID:SbBryXVC.net
ブリカスがいなかったら多少は平和だったんじゃね

845 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:07.69 ID:1SvWpEra.net
英国紳士()

846 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:08.86 ID:ZbZeUkSE.net
ジャップよりはマシ

847 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:11.85 ID:giVhRnsl.net
こんな恐ろしい国と同盟組んでよく無事だったよわが国(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:10.85 ID:aAuo7sHf.net
だから「国を作る」約束なんてしてないっつうの。居住権は認めてるけど。

849 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:16.10 ID:fi4SL1kQ.net
イギリス糞過ぎwwww

850 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:17.93 ID:vyoFULcA.net
イギリスは責任を取らないとね

851 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:18.50 ID:MUcLJEfg.net
ひょっとしてイギリスって中東の混乱の張本人なんじゃね

852 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:20.55 ID:JdCzJrqg.net
別にロレンスのせいじゃない

853 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:20.69 ID:wPdrUZ+Z.net
史上まれに見る悪党だな…

854 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:20.75 ID:Dlys8sEN.net
人権の存在していなかった時代
黒人をペットとして飼うのが金持ちのステータスだった。

855 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:20.95 ID:e/jgF3yC.net
汚いなさすが大英帝国きたない

856 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:29.24 ID:WzQaHFnj.net
イギリスぇ

857 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:29.38 ID:OiZGgApQ.net
そのイギリスも、今やシナに土下座だけどな。

858 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:30.44 ID:Yghz/p9o.net
イギリスは海賊でのし上がった国だからな…紳士とは程遠い

859 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:28.23 ID:yfDfzdlM.net
中東が混乱してるのお前らのせいか

860 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:30.67 ID:C/anhImG.net
ゴロツキ国家

861 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:33.82 ID:/UML7Mhy.net
ISISはイギリス人だけ殺せばいいってこと?

862 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:34.29 ID:N7cNOfId.net
イギリスは今や中国の犬だしなぁ

863 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:35.15 ID:ToafrNLH.net
>>825
そうそう。今の支那には自慢のバネの強さがないから、しくじるとポッキリ逝く。

864 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:35.59 ID:ni7+HE4h.net
アラビアのロレンス観た事無いけど、こういう部分もしっかり表現されて・・・無いだろうな

865 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:39.15 ID:vyoFULcA.net
>>851
そうだよ

866 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:36.97 ID:v5YDp4Hi.net
>>803
ブラフシューぺリアで事故ったんだっけ

867 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:37.66 ID:JxP9zgpB.net
その割にイギリスがあんまり責任追及されないのはなんで?

868 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:39.11 ID:dqH6sRVs.net
>>760 ベンハーをリアルタイムにみたぞ 途中弁当タイムあんだぞww

869 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:39.87 ID:VDUBKYZh.net
イギリスクズすなあ

870 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:39.89 ID:DyfKiylw.net
モルカスwwwwwwwww

871 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:43.04 ID:G6wIbdgm.net
>>841
学校で習わなかったの?
ゆとり世代??

872 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:43.71 ID:rUTRss+w.net
英国クソすぎるw

873 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:44.76 ID:NekzvBMe.net
>>805
う〜ん、新しい資料とか、視点を提供してくれると、楽しいのだが…

874 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:43.94 ID:lmFThMSQ.net
>>791
もしかして旧映像の世紀の方が見応えあるんじゃないか

875 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:44.22 ID:LDue7IrT.net
モルガン・スタンレーか

876 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:48.83 ID:wPdrUZ+Z.net
どんどん状況悪化してるな…

877 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:52.17 ID:N6eVRxQs.net
クズっぷりが何とも。

878 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:55.04 ID:SbBryXVC.net
前作でも絶好調だったブリカス

879 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:53.80 ID:gKZrwES8.net
>>867
だよな

880 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:50:58.40 ID:fi4SL1kQ.net
>>851
せやで
パレスチナ問題は全部イギリスが悪い

881 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:00.36 ID:ZRBOjIqy.net
>>825
むしろ大英帝国の凋落がそこまで来たということだよ
もう大英帝国にはまともな戦力も殆ど無いし
核がなければ三流国だよ

882 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:01.66 ID:ZjusVRRA.net
すごい金が

883 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:07.86 ID:y1k5XybH.net
汚いさすがイギリス汚い

884 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:07.87 ID:WzQaHFnj.net
モーガンじゃなくてモルガンってことはこいつもドイツ=ユダヤ系なのか

885 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:12.40 ID:G6wIbdgm.net
>>864
あるよ

886 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:10.16 ID:2ggvGrwh.net
ロレンスって、本当は悪い奴だったんだなあ
小沢一郎みたいなやつだわ

887 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:12.58 ID:C/xESJJA.net
経団連ってろくなもんじゃないね

888 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:12.95 ID:OiZGgApQ.net
>>874
比べるだけ前作に失礼

889 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:19.06 ID:/MxbSfYP.net
広瀬隆マニアが喜びそうな展開www

890 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:19.29 ID:uQf0IvE8.net
世界の裏切者ブリカス

891 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:24.79 ID:UQVuPPKX.net
イギリスが「この作戦いけるかな」って考えてると
フランスが「いいじゃん俺も協力するから半分くれよ」って言ってくる

うわーこいつら

892 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:23.88 ID:iry92pNr.net
>>864
正解・・・('A`)

893 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:27.61 ID:Yghz/p9o.net
中立でも武器は売る

894 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:35.73 ID:Y1lf9VXE.net
>>763
戦争の世紀って言葉を真に受けちゃったみたいな印象

895 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:37.82 ID:ni7+HE4h.net
>>867
勝ち組に常に属してたからじゃないのか

896 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:42.96 ID:JxP9zgpB.net
ヒストリーチャンネルの伝説の起業家でもJPモルガン出てきたね
あの番組すっげー面白かった

897 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:44.74 ID:qgD+q3Nv.net
>>884
マンハッタン島はユダヤ人の亡命先だからなぁ

898 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:49.88 ID:ZRBOjIqy.net
ドイツは二回の大戦でわざわざアメリカの参戦招くようなことやらかしてるな

899 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:51.42 ID:VlNf9YE+.net
>867
勝ったから。割とマジで

900 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:48.85 ID:Dlys8sEN.net
今みんなでイラン制裁とかやってるでしょ
土地が原油を産出するから富裕国となり、周囲に支配的な力を得るわけだ
何かバカらしいよね

901 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:51.95 ID:o875571C.net
>>873
もうちょっと資料の羅列だけでいいとは思う

902 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:56.77 ID:Otb8uecH.net
同志レーニンキター!

903 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:51:54.58 ID:WzQaHFnj.net
ハゲキター

904 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:05.74 ID:0PommxYb.net
>>851 世界中で揉めてるとこってイギリスかなりからんでるよw

905 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:04.78 ID:/UML7Mhy.net
>>854
俺も黒人とかペットにしたいなぁ
大きいから迫力ありそうだし
我が家のチビちゃん(ミニチュアダックス憤怒、17歳、メス)は
小さくてイマイチ迫力がないんだよなぁ

906 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:09.51 ID:y1k5XybH.net
革命ネームか

907 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:07.29 ID:ZjusVRRA.net
レーニンがきたぞー

908 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:08.19 ID:Yghz/p9o.net
冷忍

909 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:11.54 ID:x0iSPRrv.net
イギリスは汚いしドイツは純粋すぎる

910 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:12.27 ID:wPdrUZ+Z.net
グッバイレーニンなら知ってる

911 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:13.15 ID:dqH6sRVs.net
ウラデミール・アシュケナージと握手したわ

912 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:14.17 ID:NekzvBMe.net
リヒトホーフェン
ロレンス
レーニン

ハチャメチャ…

913 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:21.58 ID:9C15c2zo.net
しかし脈絡ない構成だな

914 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:27.18 ID:X49IXo3A.net
旧作DVD買うほどハマったが、新シリーズだめだな、
11月にBSで前作がデジタルリマスターで再放送するから
そっち見た方がいい。

915 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:31.19 ID:N6eVRxQs.net
ロシア革命か。

916 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:31.22 ID:pYyCOTiL.net
英国って、意外と悪だなw
中国とは、どうやるんだろ、今後

917 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:32.79 ID:f3PFKCU5.net
敵を弱体化させるつもりで謀略仕掛けたらもっとやっかいな敵ができたでござる

918 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:38.63 ID:fi4SL1kQ.net
話し変わり過ぎなんやで

919 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:38.48 ID:N7cNOfId.net
汽笛の音を聞くと、「どっこい、どっこい、どっこい」と言ってしまう

920 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:41.40 ID:vyoFULcA.net
レーニンさえいなければ、今頃世界は変わっていた

921 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:45.98 ID:iry92pNr.net
>>867
それは・・・
英国だからです。

922 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:47.19 ID:UQVuPPKX.net
>>909
日本人は潔癖でアメリカ人は筋肉すぎる

923 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:49.82 ID:ToafrNLH.net
>>864
ないない。全然ない。文化相対主義が欧州特にフランスで出てくるのはその10年後。
その原因は植民地の相次ぐ独立と戦後日本の台頭だ。

924 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:52.13 ID:ZjusVRRA.net
>>911
うらやましい

925 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:52.86 ID:tMvUwEaF.net
寒さには強そうw

926 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:55.70 ID:v5YDp4Hi.net
>>880
印パ戦争も元を正せばイギリスの二枚舌外交のせいだしな

927 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:52:58.63 ID:Yghz/p9o.net
ロシアの冬将軍対ロシア軍

928 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:06.31 ID:VDUBKYZh.net
男ナレーションダメすぎ
興ざめする

929 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:04.48 ID:TKVFE5F0.net
日教組はマルクスレーニン主義で教えたがる

930 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:08.36 ID:SbBryXVC.net
さむそう

931 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:07.89 ID:gKZrwES8.net
100万脱走ww

932 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:12.19 ID:JdCzJrqg.net
JPモルガンはタイタニックに乗るはずだったのに、出港数日前にキャンセルした
これマメな

933 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:14.64 ID:NekzvBMe.net
>>901
羅列にしても…

リヒトホーフェン
ロレンス
そしてレーニン

何を言いたいんだろう?

934 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:17.35 ID:dqH6sRVs.net
上坂すみれがワクワクしています

935 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:21.71 ID:LDue7IrT.net
パンが無かったらケーキを食べれば・・・

936 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:20.11 ID:Tk3sL49j.net
ハボリム先生のペトロクラウド

937 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:21.12 ID:aAuo7sHf.net
>>880というユダヤマスコミのプロパガンダね。

独立国作るなんてイギリスも認めてない。居住権認めれたシリア人がヨーロッパの
1部に勝手に独立国作って、そこにいた先住民を銃で追い出したみたいなもん。

938 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:25.79 ID:Icu1e7qF.net
パンがなければ

939 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:25.79 ID:CJMLxlDW.net
ナレーション誰だよ。声優か
山根アナウンサーだろ普通。

940 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:32.39 ID:yX289BMc.net
カー用品店?

941 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:30.45 ID:qgD+q3Nv.net
バイカル湖の悲劇

942 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:39.21 ID:jc0XrWwB.net
アレクセイ射殺(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:41.34 ID:Yghz/p9o.net
>>934
苔が生えるな

944 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:42.62 ID:G9Ha5whX.net
スターリンもレーニンが怖かったって言ってるよな

945 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:42.98 ID:pYyCOTiL.net
>>880
どう考えても、イスラエルがおかしい
ユダヤ系は悪って事だね

946 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:43.15 ID:RTmgIRwk.net
>>825
尖閣諸島や南沙諸島をめぐっても強かさというか狡猾さは感じないね
アメリカとずる賢さが天と地の差

947 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:48.32 ID:SNP17plE.net
>916
権威とかで操る。
世界遺産とかメンツはアジアは大好きだからな。
メンツだけで金になるぼろい商売。

948 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:53.58 ID:N6eVRxQs.net
>>932
悪運強いな。

949 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:55.41 ID:fi4SL1kQ.net
ロシア帝国終了のお知らせ

950 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:56.98 ID:RgsdphtC.net
おいおい、ここ端折り杉だろw

951 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:54.65 ID:ZRBOjIqy.net
>>913
化学兵器
大量殺戮
革命

とかなんかNHKの人が好きなテーマやってるだけに見える

952 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:56.60 ID:DyfKiylw.net
ロマノフ王朝ってゴルゴの話で呼んだ記憶があるな

953 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:04.02 ID:00+FG9fk.net
80年後に同じ様にレーニン像を倒しただろw

954 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:05.51 ID:CiASrW67.net
旧作と比べると、期待はずれな感が否めないな

955 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:08.71 ID:Dlys8sEN.net
英は第一次世界大戦により米から7億5000万ポンドの巨額の借款を借りていた
大戦後、ロシア革命等で戦前戦中の10億ポンドの海外債権が回収不能になった
大戦後の国際収支赤字は独の一時脱落により改善されるどころか
ついには造船も国際競争力を喪失し失業率は急激に増加
直接税による税収は激減するのに反し失業保険給付料は激増し国家財政は逼迫した
米に対する債務返済は自力産業によるものでなく、独に対する多額の賠償金を当て辛うじて首が繋がってる状況だった

956 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:07.81 ID:Yghz/p9o.net
ドイツも馬鹿やったな…これが後に

957 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:10.78 ID:0PommxYb.net
これもドイツにとっては皮肉な事だなw

958 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:08.84 ID:aAuo7sHf.net
実はドイツの工作員だったレーニン。

959 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:23.89 ID:8+EX4Z4x.net
ソ連もクソすぎるからなあ

960 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:25.75 ID:ZjusVRRA.net
前みたよね?

961 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:33.74 ID:NekzvBMe.net
そういえば、英国のアーカイブの話って、どうなったの?

962 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:36.14 ID:Wt1EQoXz.net
レーニン初代の水戸黄門に似てる

963 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:36.20 ID:pYyCOTiL.net
>>905
俺なら黒人を友人にする、信長のように

964 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:41.06 ID:VDUBKYZh.net
キモオタくせえ声だな

965 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:42.22 ID:iry92pNr.net
>>934
ハロウィンで、キョンシー仮装・・・

966 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:49.22 ID:RLLOW+da.net
スターリンよりも基地外なレーニン

967 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:46.97 ID:Dlys8sEN.net
第一次大戦でボロボロになってても
20年ほどで強国としての地位を取り戻しているドイツ、ソ連
結局土地と人口と技術水準がすべてを決する

968 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:03.39 ID:fi4SL1kQ.net
でも後にドイツとソ連で戦争やるんだよなあ

969 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:03.57 ID:o875571C.net
>>951
間を脳内補完しながら見てる

970 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:04.45 ID:dqH6sRVs.net
第二次世界大戦は来月か

971 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:04.49 ID:e/jgF3yC.net
日付だけ正しい新聞

972 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:09.68 ID:Pja8vXNE.net
ビッテンフェルトキター

973 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:07.47 ID:LDue7IrT.net
30年後にソビエトにボコられたドイツ

974 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:21.50 ID:ZRBOjIqy.net
ドイツが育てたレーニンの建てたソビエトに負けたナチス・ドイツ
日本が育てた孫文の建てた中華民国に負けた大日本帝国

どっちも間抜けだったな

975 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:29.73 ID:N6eVRxQs.net
>>946
日本もアレだけど、ある意味救われているというのか何とも…。
とにかく時間稼ぎだな。

976 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:37.71 ID:yX289BMc.net
そのソビエトもスターリンが支配するようになったら…(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:38.72 ID:Pxe165YE.net
しまった最初から見れば良かった

978 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:44.90 ID:o875571C.net
>>967
第一次世界大戦でボロボロになったのはフランスです

979 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:49.99 ID:7VQJEvHZ.net
ホワイトハウスに羊w

980 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:52.30 ID:Yghz/p9o.net
アメリカも使えねえな

981 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:55:53.87 ID:tMvUwEaF.net
今の日本の借金はこの時のイギリスぐらい酷いって本当?w

982 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:02.95 ID:G9Ha5whX.net
資本主義すなあ

983 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:05.68 ID:SNP17plE.net
結局お金で戦争してます

984 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:08.83 ID:BnBAvJjQ.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1445775062/

みんなここにきてくれ(´・ω・`)

985 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:12.18 ID:ToafrNLH.net
>>956
支那に同じことやってるポンニチという国があってな。

986 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:11.98 ID:ni7+HE4h.net
漫画家目指す人は、こういう歴史を勉強すると、良いストーリー考えられるな

987 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:14.25 ID:C/xESJJA.net
金の為に参戦か…
借りたもん勝ちだな

988 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:20.89 ID:/8sfIb4k.net
>>977
大丈夫、名前負けしてるから

989 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:21.51 ID:OiZGgApQ.net
てか、メリケンが強過ぎなんだよ

990 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:24.63 ID:dqH6sRVs.net
パットンはいつでてくるのか

991 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:31.76 ID:LDue7IrT.net
パリは燃えているか

992 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:29.07 ID:VDUBKYZh.net
わんわんおー

993 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:29.85 ID:8+EX4Z4x.net
>>974
蒋介石になめられた近衛が悪い

994 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:31.80 ID:NekzvBMe.net
>>974
ロシア革命は日本も貢献しているがな

995 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:32.23 ID:G9Ha5whX.net
>>974
アメリカ「せやな」

996 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:37.78 ID:ZRBOjIqy.net
ドイツの無制限潜水艦戦無視していきなりアメリカ参戦とか・・・

997 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:41.97 ID:fi4SL1kQ.net
アメリカ間抜け過ぎだろ

998 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:48.85 ID:fg/yWkvU.net
スーパーミラクルハイパーマターリ 映像の性器 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1445775062/

999 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:54.60 ID:BjSFJZzN.net
ヨーロッパの連中と一緒で楽しそうな顔してんな

1000 :公共放送名無しさん:2015/10/25(日) 21:56:57.81 ID:RgsdphtC.net
なんとか号もなんとか電報も
やらないんだなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200