2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代「瀬戸際の温暖化対策(1)」

1 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 17:27:38.46 ID:nVGStsG3.net
世界は一つになれるか
今月末、パリで開かれるCOP21。
地球温暖化を防ぐため、先進国と途上国の利害を超えた
歴史的な合意は実現できるのか、中国、インドなど
大排出国の最新ルポを交え伝える

2 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 18:09:41.65 ID:h97izpC9.net
嘘がバれて引責・投獄の瀬戸際とか、そういうの?

3 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 18:16:09.60 ID:KcYyjEGV.net
オレ以外の現代人は 奥歯ばかりで噛んでいるので、
前方歯が奥歯に押されるがままで押し返していない・・
…これじゃあ、
乱れ歯 出っ歯 グッキ-になるわいっ!!!

食べる時にわざわざ前歯を使うことはない。使ったほうが良い。 が
むしろ有効なのは他の時だ、 授業中などに前方の歯を軽く 数回でいい
かみ締めてるのが良いよ。 ガムも前歯で噛んでみたり良いね(^0^

器具矯正ではグッキ化&巨大歯化をあまり抑えられない、 所詮
整列させてるだけなのだ、根本解決になっていない!!
…このままでわ未来人類は退化し体型骨格の奇形化等で 滅ぶ。

4 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:30:40.40 ID:RU0ZA7Af.net
いまだに温暖化を煽ってるのかよ。

5 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:30:44.21 ID:xm2WUEuT.net
毎年異常気象があるんだから、異常じゃないんだよ

6 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:30:55.94 ID:+BUKG1n3.net
中国の排出量増えてるし

7 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:05.64 ID:xm2WUEuT.net
氷河期になるよりは、温かいほうがいいんだよ

8 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:11.28 ID:PD0LUJAc.net
ドイツが怒られたのかな

9 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:14.61 ID:/4fQbHwW.net
5.4℃上昇てマジか

10 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:15.00 ID:2gePNAeX.net
南極、グリーンランドが緑地に

11 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:15.78 ID:zGsWm/vF.net
はいはい
温暖化ビジネスですね

12 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:19.80 ID:rYsqoZqf.net
2100年とか俺は生きてないしどうでもいいよ

13 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:21.35 ID:Zyf0Vo7f.net
それなら原発動かせと言わないサヨク

14 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:23.31 ID:YEIisIi4.net
またNHKの温暖化詐欺か

15 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:25.15 ID:IEWuMSKw.net
ネラーは温暖化否定派多数だね

16 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:26.67 ID:xm2WUEuT.net
アメリカは世界の半分を排出してるからなぁ

17 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:32.11 ID:fhcRNHa8.net
今日めっちゃ寒いけどまた嘘こいて煽ってるのかこの番組

18 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:41.64 ID:N8oCL+Km.net
このおばさんNHKの人でもないのに、いつまで居座るんだろうなあ(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:44.22 ID:2FG2JPcM.net
中国はいつまで途上国ぶってるんだ

20 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:44.26 ID:YthUKwly.net
こういう時は途上国になるのか
クソ支那は

21 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:49.84 ID:Tx3SFYyN.net
原発を再稼働しろ
石炭火力をやめろ

22 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:51.83 ID:rYsqoZqf.net
フランス行かなかったのか

23 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:52.31 ID:xHmkeOPB.net
こういう時には途上国面しおって

24 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:55.24 ID:XBTi0MzZ.net
.


温暖化利権に加担とか、それよりも大問題のやらせ番組をいつまで続けてんだよ? 

早く打ち切って、フェミ谷と籾井はクビ、総費用3400億円のNHK新社屋はゼロから見直せ!!


.

25 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:31:55.42 ID:6+QHk6IT.net
中国ってGDP世界第二位なのに
なんで途上国ぶってるの?

26 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:00.03 ID:vAFg4Tm8.net
都合のいいときだけ先進国
都合が悪いときは後進国

27 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:03.43 ID:XOjcIUsq.net
おいおい、近年は温度が下がってるだろ・・・

28 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:04.84 ID:8MXwdETg.net
西川田さんキター

29 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:05.31 ID:xm2WUEuT.net
>>15
石油エネルギーを転換できないと同しようもないしねー

30 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:09.78 ID:hyz4gfwQ.net
地球の温度が一定のほうが異常なのに

31 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:13.87 ID:yHLXPGPm.net
ゴミ中国www
てめえの都合で途上国になるww

32 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:15.80 ID:YthUKwly.net
てかいつまでこの番組やるんだ
謝罪もしないし

33 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:18.41 ID:+lB4ACaD.net
温暖化すると内陸の砂漠化が進んで穀物取れなくなるからなあ

34 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:19.40 ID:lyAbyC23.net
温かくなっていいよ

35 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:22.01 ID:3S1xIrO8.net
ツバルはいい加減沈みましたか?

36 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:22.23 ID:JZejMNwd.net
地球がもたん時がきているのだ!(コロニーを落としながら

37 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:23.00 ID:Q2bClj6g.net
イカ釣り漁船すごい

38 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:23.03 ID:y0PPpnXd.net
こんな時ばっかり途上国面するんじゃねーよ

39 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:26.74 ID:j0tmIi+y.net
氷河期になれば一気に寒冷化するよ
文明の出す温室効果なんて地球規模からすれば屁みたいなもん

40 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:34.80 ID:ixn9e+dF.net
クロ現は特に脅威派左派だね。

41 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:35.30 ID:MA9Z2H4F.net
温暖化は、中国と米が5%削減したら、解決だろ

42 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:35.94 ID:CrsKb78f.net
イギリスは石炭発電やめるってよ

43 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:37.21 ID:ABVeTbo/.net
VWに言えよ

44 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:38.10 ID:fhcRNHa8.net
BBAフガフガしてるな
入れ歯合ってねえんじゃねえか

45 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:32:38.79 ID:/btn87Dq.net
いや20年以上、毎年異常気象って言ってるよね。

46 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:39.56 ID:J0OYGSia.net
温暖期と寒冷期繰り返してるんだから別に温暖化止める必要なんかないでしょ
人類による急激な温度上昇だって誤差のうち

47 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:42.07 ID:2gePNAeX.net
電気しかない、電気は酸素を使わない
そこで原子力ですよ

48 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:45.10 ID:LAr+lFJj.net
変わったら問題なのかな
無理なんじゃないの
そもそも

頭の病気なんじゃないの

49 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:46.03 ID:YthUKwly.net
だから支那は世界のガンだと

50 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:47.75 ID:zGqjLEGt.net
国谷老けた?

51 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:52.47 ID:xm2WUEuT.net
>>25
GDPは人口が多ければある程度大きくなるけど
一人あたりの金額だとまだまだ途上国だから

52 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:54.27 ID:BXUmeTEG.net
100年後なんて生きてないから、地球が滅亡しようが関係あらへんで

53 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:32:58.84 ID:+BUKG1n3.net
中国また石炭ブームだし、むしろ加速してる

54 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:02.88 ID:AmgE8Vpa.net
首都を北海道に移転すべきだな(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:06.44 ID:ptBey8pU.net
地球のゴミだな三国人

56 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:33:09.44 ID:/btn87Dq.net
異常気象じゃない年がここ30年で一度でもあったんでしょうか?

57 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:10.64 ID:Tx3SFYyN.net
殆ど中国じゃねーか

58 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:11.24 ID:zGqjLEGt.net
>>34
寒くなるより暖かいほうが良いよね

59 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:13.58 ID:IEWuMSKw.net
その他に隠れる奴頃す

60 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:15.20 ID:SaT+fA1l.net
中国に規制をかける流れはいいんだけど
温室効果ガスと地球温暖化の因果関係は立証されたの?

61 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:15.43 ID:pkFzWqMY.net
NHKは温暖化好きだなー
日本に言うても意味ないのに

62 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:15.67 ID:rYsqoZqf.net
日本としては地球に占める面積で3.9%って高いほうかもな

63 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:18.06 ID:WXfqaHcq.net
>>7
生物全滅するしかないからな

64 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:19.04 ID:lyAbyC23.net
俺は暑いの苦手なんだけど、それでも夏が好き、エアコンあっての話だけどな

65 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:19.48 ID:YPe62pAI.net
温暖化になると暑い時期が長くなって
女の子の薄着の時期が長くなるんだからよくね?

66 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:20.14 ID:Q2bClj6g.net
>>29
むしろ石炭

67 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:21.61 ID:MKbK0V8L.net
CO2なんかどうでもいい 問題は森林伐採なんだよ

68 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:21.78 ID:NdQRl108.net
原発再稼働が無いと
日本の排出量削減達成は不可能やろ(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:22.76 ID:j0tmIi+y.net
>>21
はいはい
廃棄物処分もままならいまま再稼働ですか
原発好きの単細胞

70 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:24.19 ID:/xNBr2HD.net
よしNHK。
原発推進ってことでいいな?

71 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:35.66 ID:J0OYGSia.net
温暖化ビジネスの利権だよね煽ってるのって
原発だの太陽光だの

72 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:35.80 ID:1E5jBJ9p.net
中国は汚いよな、こいつらを規制しないと人類が危ないわ

73 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:38.63 ID:YthUKwly.net
どうせ支那は滅びる運命

74 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:40.91 ID:yDr1ytma.net
安心しろやあああああ  火星があるでえええええええええ

75 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:41.10 ID:eu/AyQSP.net
明日の天気も外れるのに2100年の事なんてなんで予測できるんだよバカタレ
騙そうたってそうは問屋が卸さないぜ!温室効果ガス云々罪悪感煽ってからにふざけんじゃねーよ!!スットコドッコイ!

76 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:42.29 ID:5V13o1o4.net
まだ温暖化詐欺の話してるのかよ

77 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:43.31 ID:3wcT+9cy.net
隕石でも落ちれば寒冷化になるの

78 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:43.38 ID:dwu+Qlom.net
あのね、韓国は先進国に含まれるの??

79 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:43.64 ID:ECLQMTnF.net
今まで先進国はさんざん出しまくって発展したのに
発展途上国に辞めろといってもなあ

80 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:48.66 ID:Tx3SFYyN.net
火力を減らして原発を増やせよ

81 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:49.41 ID:Q2bClj6g.net
>>61
自分だけ関係ありませんはないだろ

82 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:54.26 ID:NdQRl108.net
シェンシンコク(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:54.15 ID:gSCRlUoj.net
コロニー作ればいいじゃない

84 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:54.79 ID:xm2WUEuT.net
中国の次はインドがあるからなー
そしてインドネシアと、途上国には事欠かない

85 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:56.26 ID:NZUIVZ32.net
まだ温暖化とか言うデマに騙されているのか……
沈む島の住民は丸木船で移動出来る範囲に移動する分の移民はOKにしたらいい、そうして生活して来た民族だし
氷河期より100倍マシ
氷河期になったら、みんなで温室効果ガス出す気なの?

86 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:56.89 ID:pkFzWqMY.net
イギリスは温暖化ガスカットのために原発も選択肢に入ってるけど

87 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:03.96 ID:Jex28DjZ.net
札幌で大雪降ってるのに温暖化とか嘘言うなww

88 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:05.37 ID:CrsKb78f.net
>>58
温暖化で寒冷化するよ

89 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:05.98 ID:8Db9keDl.net
合意なんて無理だろw

90 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:06.43 ID:ZJrSI5JH.net
平安海進のあった平安時代って壮絶な時代だったん?

91 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:08.02 ID:2gePNAeX.net
中国なんて口だけだぞw

92 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:08.37 ID:D8Bj4nRS.net
長い地球の歴史から見たら大した事無い

93 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:10.38 ID:xIPGINc9.net
>>21
廃棄物どーすんだよ

94 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:10.63 ID:60r/g0s5.net
放射脳は、温暖化スルー

95 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:11.70 ID:RPpNf9fj.net
シナと日本じゃ使用効率が違うからなぁ

96 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:12.17 ID:TGMscWxC.net
謝罪しろよ国谷


何やらかしたかわ知らんけど

97 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:16.80 ID:2b01UNg+.net
異常気象は全て都市化の影響だよ

98 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:17.13 ID:lNcnqQ96.net
日本なんか先に水を絞っちゃった雑巾みたいなもんで、
「じゃあみんなで絞りましょう」
と言われた頃にはカラカラで1滴も出ない。
一方、水ジャバジャバな中国は「日本がサボッてるアル」とか言い出す。
もっとうまく立ち回ってほしいわ。

99 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:18.05 ID:IEWuMSKw.net
そりゃあ言うこと聞くわけない

100 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:25.69 ID:+BUKG1n3.net
態度は変えるけど、実行はしてねえよw

101 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:29.63 ID:mYjxWjhN.net
中国が最初て…NHKてなに…

102 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:33.78 ID:N0/Cjccm.net
軌道エレベーターででっかいエアコン作って宇宙空間と熱交換すればいいんじゃね?

103 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:37.20 ID:KJQwMNEq.net
環境問題に力を入れないと中国は人が住めなくなるからなwww

104 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:37.91 ID:lZHPVMSn.net
冬の寒さが和らぐのか。生活苦なので灯油を買う金にも難儀しているからありがたや〜

105 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:38.18 ID:3S1xIrO8.net
じゃんじゃん石炭焚いていこうぜ!

106 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:38.86 ID:4UMrM8US.net
■ある時は突然に・・・後進国を僭称するシナ中共国・・・
■ある時は平然と・・・先進国を自称すうシナ共産国・・・

習近平死ねよww

107 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:34:38.84 ID:/btn87Dq.net
口で言っただけで大見栄切るかw

108 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:39.70 ID:Tx3SFYyN.net
中国は石炭火力をやめろよ
PM2.5でどれだけ日本に迷惑かけてると思ってるんだよ

109 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:41.33 ID:QU7i96r8.net
そもそも本当に温暖化になってるのか???

110 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:42.01 ID:/xNBr2HD.net
NHK は 反日のくせに

原発推進せざるを得ない「温暖化」を
異常に叫ぶんだよね。

111 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:42.47 ID:azhZ8mUn.net
翻訳するとPM2.5何とかとて下さい

112 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:44.41 ID:lyAbyC23.net
あったかいんだから〜♪ってあの芸人何処いった

113 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:44.89 ID:JZejMNwd.net
地球がもたん時がきているのだ!(石油をガンガン消費しながら

114 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:46.22 ID:pkFzWqMY.net
>>81
日本は十分やってるだろ

115 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:47.84 ID:1E5jBJ9p.net
>>79
中国は経済的に発展したんだから、中国にはその批判はあたらないよ

116 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:48.77 ID:MKbK0V8L.net
東南アジアがジャングル焼きまくってるから、いずれ酸素がなくなる

117 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:49.69 ID:yDr1ytma.net
まあ どの道 滅びるんやから  考えるだけ無駄やああああああああ

118 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:52.16 ID:YthUKwly.net
どうせ支那持ち上げだろ
チャンネル変える

119 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:52.34 ID:OMlIXF2W.net
経済やばくなったからもう逃げ腰なんだろw

120 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:52.70 ID:rYsqoZqf.net
>>87
8月でも大雪になってる国もあるよね

121 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:53.12 ID:7uR1hKuY.net
そもそも二酸化炭素と気温変動との関連ないしw
温暖化詐欺

122 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:34:58.78 ID:et5jccN5.net
嘘やでw

123 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:00.68 ID:vAFg4Tm8.net
おっせーよバカ

124 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:00.95 ID:zGqjLEGt.net
>>88
日本語で

125 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:06.91 ID:xm2WUEuT.net
そんな目標は時期が来たら先延ばしにするだけだろ

126 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:08.08 ID:UAhFj5Y1.net
言うだけで守りやしないだろ

127 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:09.08 ID:Q2bClj6g.net
>>114
ご冗談をw

128 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:10.91 ID:mYjxWjhN.net
中国信じてるのマスコミくらいだろ…

129 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:12.88 ID:KJQwMNEq.net
きたねえw

130 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:18.31 ID:M0NZI167.net
そもそも温暖化って人間が起こせるもんなのか?って疑問があるわ

131 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:20.13 ID:7lZEdKru.net
ちゅうごく 「2030年になったらがんばるわ」

132 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:21.22 ID:2gePNAeX.net
数字捏造して目標達成だろ

133 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:23.32 ID:lNcnqQ96.net
中国の周りに万里の長城を作って世界から逆鎖国すれば問題解決。

134 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:23.41 ID:0bgjITU+.net
途上国がやれば数年で温暖化は緩やかになるけどな
中国以外全くやる気ないのが問題だけどな

135 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:30.39 ID:jtzLIdF4.net
6億トン多く石炭燃やしてたんだっけ?

136 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:31.75 ID:GtBUQHDI.net
2トンwwwwwww

137 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:32.50 ID:IEWuMSKw.net
なんか孤独な仕事だな

138 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:35:32.58 ID:/btn87Dq.net
シナを信じてる人って一体何人いることやら・・

139 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:39.24 ID:vmdTzQR8.net
中国とアメリカも参加してきたか
よすよす

140 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:40.00 ID:3wcT+9cy.net
対流圏や熱圏に空気を送って冷やせないの

141 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:45.94 ID:3XW1npXN.net
日本が暑くて住めなくなったら
南極に移住しよう!

142 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:46.91 ID:Tx3SFYyN.net
PM2.5の原因物質

143 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:49.02 ID:KJQwMNEq.net
ざまあw

144 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:49.42 ID:NaRmTB5F.net
中途半端に簡素化して気持ち悪い漢字だな

145 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:51.72 ID:lyAbyC23.net
中国は地熱発電しろよ

146 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:51.91 ID:D8Bj4nRS.net
真っ先に死ぬのは中国人だから

147 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:52.80 ID:RPpNf9fj.net
パンツ顔につけてる

148 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:56.09 ID:bxc+q1SO.net
>>109
もう冬になるのに台風出てきてるの知ってる?

海水温高いから台風が発生したんだぜ

149 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:35:59.66 ID:8Db9keDl.net
ピークまでだしまくります。

2030年になったらなかったことになります。

150 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:00.13 ID:pkFzWqMY.net
>>127
緑豆脳www

151 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:01.05 ID:LlDEIk4O.net
中国の場合今まで通り、先端技術くれって言ってるだけでしょ

152 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:02.30 ID:uMlwGgmE.net
1日2トンはすげえな

153 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:05.54 ID:PD0LUJAc.net
寒い!石炭はよ!煙たい!

154 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:05.93 ID:Smi2rThe.net
ゴキブリは大丈夫だろ

155 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:06.28 ID:y9xHcTqQ.net
歩いてる歩いてる

156 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:06.55 ID:OMlIXF2W.net
マスクじゃ防げませんw

157 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:06.89 ID:yDr1ytma.net
中国は 5歳で肺癌になる国やでええええええええええええええ

158 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:08.14 ID:mKnPJ8iI.net
加野炭鉱

159 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:08.97 ID:gSCRlUoj.net
でも中国の富裕層に日本の国土を買われまくるだけじゃね

160 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:10.03 ID:xm2WUEuT.net
中国人が滅びるか、地球が滅びるか

161 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:11.95 ID:y0PPpnXd.net
自爆じゃねーか。他国にまで迷惑かけんなよ。

162 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:12.66 ID:7uR1hKuY.net
二酸化炭素なんかどーでもいい
PMのほうが問題

163 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:12.95 ID:N8oCL+Km.net
こういう環境でも生きていけるのが真の中国人

164 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:23.06 ID:GmnR0VUM.net
無理無理w全然無理だからwwあと家に居てもPM2.5は防げないらしいから安心しろよwww

165 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:29.76 ID:lyAbyC23.net
中国もインドも止まらない

166 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:31.51 ID:3S1xIrO8.net
大気汚染は大気汚染だろ

167 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:36.28 ID:RPpNf9fj.net
支那人は自転車生活に戻ろうよ('A`)

168 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:36.73 ID:bEpiwQci.net
だから今原発を200基作ろうとしてるんだろ?
それはそれで怖いんだがwww

169 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:36:41.16 ID:/btn87Dq.net
世界の平均気温データ

名古屋大学小川克郎名誉教授によるグラフ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/10/79/b0085879_8595966.jpg
⇒太陽活動と気温は相関あり。CO2とは相関なし。2003年ぐらいから平均気温は下がってる。

気温観測点の人口別気温変化
http://pds.exblog.jp/pds/1/201205/22/79/b0085879_7542456.jpg
⇒巨大都市では、2003年以降気温が低下している

大気二酸化炭素濃度と温度変化
http://pds.exblog.jp/pds/1/201206/16/79/b0085879_11264967.jpg
⇒やっぱり2003年頃から地球の平均気温は下がってる

170 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:42.43 ID:rYsqoZqf.net
翻訳「ワイロもらえれば見逃します」

171 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:43.81 ID:Tx3SFYyN.net
原発に置き換えろよ

172 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:44.59 ID:KzXmAHrL.net
地球の害虫=中国

173 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:46.51 ID:0bgjITU+.net
反日を叫びながら日本の空気清浄器を買う中国人w

174 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:49.91 ID:MKbK0V8L.net
VMの悪口か

175 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:50.45 ID:5C8eSjdY.net
四日市って今も臭いんだよね
あそこ住んでる人は鼻が腐ってるんじゃないかと思う

176 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:54.41 ID:xm2WUEuT.net
>>157
日本は0歳時でも癌になるで〜〜www

177 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:36:55.61 ID:vmdTzQR8.net
デブが多い中国

178 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:02.61 ID:WXfqaHcq.net
ワイロとか横行してそう

179 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:03.43 ID:5V13o1o4.net
日本なんてもし温暖化したら東北北海道あたりが米の大生産地になれるからメリットしかない

180 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:03.82 ID:3s+BcQBy.net
ポーズだけだろゴミめ

181 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:07.43 ID:CuExmGLi.net
顔の
アザが
なくなっとる

182 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:08.07 ID:pkFzWqMY.net
だいたい日本は人口減少してるし排出量も減るんだよ
日本にお門違いなことござくなNHk

183 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:09.31 ID:4UMrM8US.net
>>67
>>CO2なんかどうでもいい 問題は森林伐採なんだよ

どうでもじゃないかもしれんが
第一要因とか、CO2主因論はおかしいよね・・・

森林伐採や反緑化のネスレコーヒーや中国シナやイオンの環境破壊だよね

184 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:10.22 ID:8MXwdETg.net
女はいいよなポニテにしてれば許されて

185 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:11.61 ID:LlDEIk4O.net
温暖化抑止技術貰ったらアフリカに売り渡すだけだろ

186 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:13.64 ID:5rM3Cz92.net
こりゃVW終わるわ

187 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:17.11 ID:2gePNAeX.net
TV向けですなあ

188 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:19.49 ID:xm2WUEuT.net
検査日にだけクリアするようにしてるんだろ

189 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:20.22 ID:lNcnqQ96.net
社長「明日抜き打ち検査が来るから、失礼のないように」

190 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:24.62 ID:UAhFj5Y1.net
ザルだろwワイロがモノ言う世界じゃねーか

191 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:31.10 ID:et5jccN5.net
賄賂の臭いがする

192 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:33.23 ID:NdQRl108.net
>>151
タダではやらん、買えって言いたい(´・ω・`)
そんで先端技術部分はブラックボックス化して
輸出な

193 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:34.27 ID:8MXwdETg.net
女はいいよな髪の毛長くてもOKで

194 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:35.73 ID:IEWuMSKw.net
なんか気になるんだか中国の男角刈りみたいな髪型おおくないか

195 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:37.96 ID:3s5sij/K.net
ヤラセ

196 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:40.64 ID:CrsKb78f.net
>>179
温帯化でゴキが巨大化しちゃう

197 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:41.00 ID:2gePNAeX.net
ワイロでどうにでもなるんだろ?

198 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:41.96 ID:vmdTzQR8.net
空気汚い
世紀末すぐる

199 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:42.00 ID:CuExmGLi.net
本音「ワイロでどうにもなるアル」

200 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:42.33 ID:rYsqoZqf.net
はいはい、パフォーマンス

201 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:44.18 ID:iXIc6GwP.net
賄賂を渡せば解決

202 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:50.16 ID:8MXwdETg.net
女に生まれたかったー

203 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:55.07 ID:YvtlTkS7.net
賄賂でどんなでもなるからな
根本的な精神構造を改善しないと

204 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:57.22 ID:mREMhWCC.net
うわああこの粉塵吸いたくねえw

205 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:57.44 ID:1E5jBJ9p.net
だからなんだよって感じだな

206 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:37:57.54 ID:zXPHCNq1.net
地球にが苦悶の表情を浮かべてる温暖化ポスターよく見るけど
温暖化が人間にとって都合が悪いだけで数度気温が上がろうが地球からしたら屁でもない

207 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:37:59.46 ID:/btn87Dq.net
シナの話聞く意味ないでしょ。

約束守らないし、出てくるデータはウソだらけだし。

バカじゃないの?NHK

208 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:01.02 ID:Jny8APVz.net
実は氷期は突然始まる
赤道付近に引っ越しといたほうがいい

209 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:01.51 ID:3s+BcQBy.net
爆破で温暖化するぞwww

210 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:04.52 ID:+BUKG1n3.net
企業がちょっとお金出せば黙る巡査ですw

211 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:05.04 ID:UAhFj5Y1.net
経済成長マイナスなだけだろw

212 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:07.91 ID:60r/g0s5.net
>>194
中国人を見分けるポイント

213 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:17.11 ID:3Aduj+n8.net
支那の映像なんて信じる奴いるの?

214 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:19.14 ID:8MXwdETg.net
女はいいよな髪の毛永くても束ねていればいいから

215 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:25.96 ID:SI2JtC43.net
わいせつ犯電撃逮捕 @TBS 警察24時

216 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:26.09 ID:XBTi0MzZ.net
専門家でなく政治屋ばかり

217 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:28.30 ID:CIL27CoZ.net
中国いまだに途上国扱いかよw

218 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:29.04 ID:sS7MM9ve.net
壊して作るやって廻さないと経済止まっちゃうからやってるだけじゃねーの?

219 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:30.35 ID:RPpNf9fj.net
生姜

220 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:35.81 ID:Q2bClj6g.net
>>150
いや真面目に日本が十分やってるなんて言うのはマスコミに洗脳された情弱だけだよ

221 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:36.75 ID:xm2WUEuT.net
中国のjkが心配だな

222 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:38.85 ID:7uR1hKuY.net
>>169
で、いまは太陽黒点が少ない太陽停滞期だね

223 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:41.67 ID:dwu+Qlom.net
今、中国バッシングする奴ら=在日韓国人
今、中国バッシングする奴ら=在日韓国人
今、中国バッシングする奴ら=在日韓国人 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


224 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:42.43 ID:Jny8APVz.net
>>207もっとアホがいてBPOに訴える

225 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:42.92 ID:8MXwdETg.net
女はいいよな

226 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:50.22 ID:azhZ8mUn.net
どうせ抜き打ちテストが来るという情報か、査察結果そのものが裏金の温床になるだけ

227 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:50.93 ID:IEWuMSKw.net
>>212
角刈りが好きなの?

228 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:51.64 ID:Smi2rThe.net
エコモデル 爆笑

229 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:51.75 ID:jtzLIdF4.net
>>196
巨大化の要因は温度ではなく"酸素"

230 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:53.28 ID:5V13o1o4.net
>>196
北海道にはいないらしいゴキブリが生息するようにはなるね

231 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:56.64 ID:mle8q3pw.net
とりあえず80歳以上は皆殺しにしろ
話はそれからだ

232 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:38:59.26 ID:3XW1npXN.net
暑けりゃ「雪が少なくてスキー場が困る」
寒けりゃ「大雪で都心の交通がマヒして困る」

どうすりゃいいねん

233 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:00.39 ID:8MXwdETg.net
>>221
女子高校生といえ

234 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:01.28 ID:y0Aalpwq.net
今でも低く見積もってるだろ排出量
どんだけ出してるんだか

235 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:05.69 ID:gRk+Lapm.net
日本も昔は汚染ひどかったりしたが、浄化設備をしっかりした
結果どんどんきれいなったんだから
中国もしっかりやりゃいいんだよ

236 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:05.81 ID:vmdTzQR8.net
ふかせん
深セン
じゃなかったのか (´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:07.06 ID:NdQRl108.net
そういやシナがブルースウィルス主演の
重慶爆撃って反日映画を今年完成させて
日本を除く世界中で上映させるんだってさ(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:07.49 ID:JZejMNwd.net
責任を果たすなら日本に払うもの払おうな?

239 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:07.95 ID:Q2bClj6g.net
閑散とした取引所だな

240 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:12.90 ID:MA9Z2H4F.net
石炭で発電して、電気自動車とか

241 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:17.08 ID:IT3joF4C.net
温暖化は宇宙的なメカニズムが原因っていうし CO2詐欺ってバレバレの問題など
真顔で取り上げんなよ。  本当に怖いのは食糧問題に直結する寒冷化の方。

242 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:18.44 ID:8MXwdETg.net
>>221
女子高校生といえ

243 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:19.29 ID:Q2bClj6g.net
新たな利権ですね?わかります

244 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:22.95 ID:UAhFj5Y1.net
ハイブリッドってドイツ製じゃないの?w

245 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:25.27 ID:SPaka3Lk.net
ただのポーズ、そしてそれを宣伝するNHK

246 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:26.33 ID:mREMhWCC.net
排出権ビジネス

247 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:32.60 ID:pkFzWqMY.net
>>220
やってます、黙っててくれる

248 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:33.06 ID:6+QHk6IT.net
ファーウェイの宣伝きたー

249 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:35.03 ID:rYsqoZqf.net
ファーウェイw

250 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:35.20 ID:WNnXXvB/.net
電気自動車だからエコってのは変な論法だよなあ

251 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:36.35 ID:n+uuUVRB.net
オフセットは根本的な解決にはなんないでしょ

252 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:41.58 ID:xNx+2Bkf.net
又吉直樹のマンガ・ジャーニー
NHKBSプレミアム
2015年11月25日(水) 21時00分〜22時00分

見ようぜ

253 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:43.15 ID:8MXwdETg.net
>>221
女子中学生は?女子大学生は?

254 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:43.78 ID:iXIc6GwP.net
ダミー会社で解決

255 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:45.57 ID:CuExmGLi.net
この制度で
日本から
たんまり金を持ってたよなあ シナは

256 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:46.74 ID:xm2WUEuT.net
効率の悪い発電所が多い中国では有効な手段だけど
日本はあまり排出量取引は意味が無い

257 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:52.94 ID:vmdTzQR8.net
中国人の肺の健康はどうなってんだ

258 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:54.14 ID:75FQBKuk.net
きっと、ぐたぐたなんだろうな〜

259 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:39:55.54 ID:Smi2rThe.net
ふぁーうぇい  笑  ロハでもイラネ

260 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:01.17 ID:LlDEIk4O.net
>>192
最近の媚中派議員はそれをエサに食い込んでるけどな

261 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:40:02.47 ID:/btn87Dq.net
NHKがシナの広報活動してるんだけど・・・w

262 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:08.66 ID:8MXwdETg.net
女に生まれたかった

263 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:09.68 ID:BeNZHbfq.net
ペーパーカンパニーで排出権ビジネスが捗る

264 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:10.78 ID:+hDasyXv.net
シャングリラってアニメであったな
炭素取引社会

265 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:15.75 ID:RPpNf9fj.net
たむけん

266 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:18.06 ID:PD0LUJAc.net
温暖化対策っていうかCOP対策に見えてしまうわw

267 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:19.04 ID:P/LpeVxB.net
たむけん

268 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:20.38 ID:ECLQMTnF.net
たむけん?

269 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:21.26 ID:Tx3SFYyN.net
PM2.5を撒き散らすな

270 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:22.06 ID:ggQhss2j.net
たむけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

271 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:22.50 ID:rWrGk2kQ.net
たむけん

272 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:23.13 ID:y0PPpnXd.net
たむけん

273 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:24.81 ID:8MXwdETg.net
女はいいよな

274 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:27.49 ID:+lB4ACaD.net
上海明るいな

275 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:28.27 ID:NO63pzYW.net
漁船の光が

276 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:28.89 ID:2gePNAeX.net
>>261
いつものことです

277 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:37.18 ID:pkFzWqMY.net
人口減るから日本に言うなって

278 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:45.13 ID:iXIc6GwP.net
なにわろてんねん

279 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:48.82 ID:jlSxRwam.net
ワロとるで

280 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:49.42 ID:LsAXz7K6.net
今日はどの辺がやらせなの?(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:54.53 ID:vmdTzQR8.net
そんな数字より
目に見える中国の空気を綺麗にしろ

282 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:57.40 ID:Q2bClj6g.net
>>247
はいはいそう信じたいんだねw
まさか君の家、窓ガラス一重じゃないよね?

283 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:57.71 ID:GkT2YZd8.net
髪の毛たっぷりあるな…

284 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:58.26 ID:dwu+Qlom.net
後ろ北朝鮮だけ暗いよwwwwwwwwwwwwwwwww

285 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:59.14 ID:Jny8APVz.net
>>183いずれにしろCO2だろ
海の植物も減ってるしなあ

286 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:59.25 ID:xm2WUEuT.net
中国のGDPは伸びまくるから、意味ねーなwww

287 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:59.25 ID:y0Aalpwq.net
>>235
池沼中国人と一緒にするなよ
無理に決まってるだろ

288 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:02.32 ID:8MXwdETg.net
西川田さん何笑ってるの?

289 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:05.26 ID:1ce00m9y.net
やる気なっしんぐ目標(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:11.52 ID:vmdTzQR8.net
ゲストがお猿さん

291 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:16.21 ID:GmnR0VUM.net
こんな民間の老朽化した違法工場を爆破しても国営の石炭発電施設やさっきの民間の暖房施設や地方の家の練炭使用を辞めてプロパンガスの変える
車のガソリン規制などしないと何十年もこのまんまだろうw日本はまた騙されて技術やカネを世界2位の経済大国にタダであげないようにしないとなw

292 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:17.80 ID:4pZn5wCh.net
過大であっても無理だと批判
過小だと批判
さあ中国さん!

293 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:20.00 ID:lNcnqQ96.net
2030年?
明日やれ。今やれ。

294 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:22.08 ID:zHVYDB7i.net
>>280
やらせじゃなくて中国のプロパガンダだから問題ないね

295 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:22.24 ID:NUGjsdl+.net
本当にプロなのかよ、今の区切りながらのセリフ(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:33.04 ID:Smi2rThe.net
カミカミの日か・・・

297 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:39.19 ID:vBJNUjis.net
かぶせたw

298 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:41.20 ID:xHmkeOPB.net
地球環境戦略研究機関…長い

299 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:41.97 ID:8MXwdETg.net
女はいいよな髪の毛長くても許されて

300 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:41.98 ID:MKbK0V8L.net
シナは公害を克服できず40歳が平均寿命になる
もちろん共産党員は海外に逃げてる

301 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:52.37 ID:ECLQMTnF.net
まあ日本も二酸化炭素削減を金で買って達成したしな

302 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:41:55.92 ID:CrsKb78f.net
太陽光パネルは全ての工場やビル、家庭に義務付けるべきだな
発電分は各自で使用
各自発電することで電力会社から買う需要を減らせれば燃料代かかる化石発電割合を減らせられる

303 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:00.17 ID:xm2WUEuT.net
中国はいま原発作りまくってるから、あと数年の辛抱よ!
PM2.5の次は、放射能の灰が降るだけだから

304 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:08.29 ID:YvtlTkS7.net
支那は、政治も映像も数字も約束も信用ならないからな
あてにはならないだろう

305 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:11.25 ID:UAhFj5Y1.net
GDPってカネだからな
インフレ起こせば排出量増やせるだろ

306 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:12.62 ID:JxQxOL45.net
語尾のばすとかわいいもんだなと不覚にも思ってしまった

307 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:14.16 ID:8MXwdETg.net
>>221
女子高校生といえー

308 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:16.65 ID:pkFzWqMY.net
>>282
二重ガラスだぜ〜意識高いだろ〜爆笑

309 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:18.18 ID:lNcnqQ96.net
???「CO2減らせないからGDPを水増しするアル」

310 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:24.84 ID:3XW1npXN.net
FA宣言したロッテの今江に似てる

311 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:26.42 ID:XnUIIRs2.net
今日はどいつもこいつもかみまくりだな

312 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:31.67 ID:azhZ8mUn.net
中国なんてどうせ裏金と不正で実態はたいして下がんないから
本気でやるなら石炭に重税を課せばいいけどやらないだろうな

313 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:34.13 ID:Hm6wYj8H.net
大躍進政策方式かよw

314 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:38.59 ID:GmnR0VUM.net
さすがシナ様の総合だなw幹部の昇進とか改ざんするだけだろw適当すぎるwwww

315 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:45.57 ID:8MXwdETg.net
>>221
女子高校生といえ

316 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:46.82 ID:Q2bClj6g.net
>>305
えー。普通は実質GDPなんですけど?

317 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:42:48.99 ID:xm2WUEuT.net
>>302
太陽光発電は夜や冬に弱い
原発が無くなった今、それほど意味は無いのよ

318 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:43:06.70 ID:/btn87Dq.net
シナの言い分をそのまま流すNHK・・・

バカすぎて眩暈がするな。検証しなきゃ何の意味もないだろ。アホか。

319 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:08.53 ID:8MXwdETg.net
>>221
女子高校生といえ

320 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:09.50 ID:NdQRl108.net
>>305
そこでGDP600兆円ですよ(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:10.89 ID:mREMhWCC.net
>>220
排ガス規制や環境基準に関して、(十分かどうかは別として)日本は他の先進国に比べても優等生だよ
中国なんてお話にならない劣等生(しかも不良)

322 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:16.16 ID:pkFzWqMY.net
積極的になった?は?w

323 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:40.93 ID:IEWuMSKw.net
今日の国谷さんマスタード星人みたいな服着てるな

324 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:40.99 ID:8MXwdETg.net
>>221
女子高校生といえ

325 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:45.15 ID:3wcT+9cy.net
タカアンドトシのヤングライオンににているね

326 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:48.74 ID:3W8Tqaj/.net
何の機関なんだよこれ
税金?

327 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:50.23 ID:Q2bClj6g.net
>>308
意識高いなら圧倒的多数の家が一重の日本が対策進んでるなんて言えないことくらいはわかるよね?

328 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:43:51.68 ID:NdQRl108.net
シェンシンコク(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:02.27 ID:Smi2rThe.net
もうゴキブリ以外生物がいないだろ
凄まじい生態系になってそう

330 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:15.58 ID:8MXwdETg.net
>>323
5chのアナウンス部課長が着そうな服だな。

331 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:28.18 ID:n+uuUVRB.net
あああああああ(´・ω・`)
ううううううう(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:28.99 ID:GNnTLQEn.net
ぐだぐだすぎ

333 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:31.70 ID:bEpiwQci.net
こいつ噛み過ぎだろ

334 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:33.70 ID:vBJNUjis.net
おちつけよw 聞き苦しいw

335 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:35.15 ID:GkT2YZd8.net
資金・・・メカニズム・・・

336 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:36.00 ID:Iuc7crgO.net
ええええあああああううううう

337 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:39.74 ID:gtjU2RcN.net
シナの言うことを真に受けてこの番組馬鹿じゃねーーーーーの

338 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:51.30 ID:rQErcyrH.net
いらつくなコイツ

339 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:52.18 ID:xm2WUEuT.net
まぁ、中国もかわいそうだな
真の排出国のアメリカが叩かれないんだから

340 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:52.38 ID:pkFzWqMY.net
>>327
二重ガラスで温暖化解決!
wwww馬鹿ですか?

341 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:52.98 ID:0DFxksEp.net
ジミー大西みたいだな

342 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:44:54.60 ID:YvtlTkS7.net
タダで工場排気とかの空気清浄する技術くれ
とかいってなかったか?

343 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:02.54 ID:Q2bClj6g.net
>>321
排ガス規制って普通はNOxとかSOx対策を指すんだけど
中国と比べるとか意味がわからないんですけど

344 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:11.43 ID:LlDEIk4O.net
ヨーロッパの乞食国支援の排出権枠取引何て言うのもあったよな

345 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:20.70 ID:NO63pzYW.net
うわーw

346 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:24.20 ID:bEpiwQci.net
レイプ大国インドだ

347 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:30.11 ID:+lB4ACaD.net
インドもやばいらしいな

348 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:30.73 ID:ho5ZFcoB.net
うわ・・・

349 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:31.11 ID:vBJNUjis.net
そんなにインド伸びてるのか

350 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:32.46 ID:TfsP2qJh.net
レイプ国キター

351 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:33.85 ID:vmdTzQR8.net
人がゴミのよ(ry

352 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:35.18 ID:GmnR0VUM.net
規制の厳しいEU様のワーゲン様があれだぞw公害(健康被害)訴訟も出来ないシナ様が直るわけないだろうwww

353 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:41.25 ID:N0/Cjccm.net
マジかよスズキ最低だな

354 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:43.82 ID:IEWuMSKw.net
これがいいんですよぉー

355 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:44.75 ID:4PnKTcFi.net
レイプ大国インド

356 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:50.02 ID:Pg/bGEhj.net
温室効果瓦斯ってCO2だけぢゃないんだが

357 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:52.75 ID:ho5ZFcoB.net
英語なんだ

358 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:56.05 ID:8MXwdETg.net
昔の地下鉄1号線みたいだな。

359 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:45:56.63 ID:vBJNUjis.net
インドって親米でも親中でもないのかな?

360 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:02.54 ID:GkT2YZd8.net
停電はいつも突〜然〜♪

361 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:03.33 ID:xm2WUEuT.net
>>342
環境保護の観点から、技術を無料で提供するのは当たり前だろ
エイズ治療薬も、特許無視で普及したし!!!

362 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:07.53 ID:NO63pzYW.net
かく言う日本も原発の糞の捨て場が無いという

363 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:08.11 ID:WXfqaHcq.net
インドって12億人もいるのかよ

364 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:12.40 ID:vBJNUjis.net
日本はインドと組もう

365 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:14.16 ID:Hm6wYj8H.net
インドの盗電対策は少しは進んだのかい?

366 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:25.05 ID:1E5jBJ9p.net
うしろ猫が通らなかったか?

367 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:25.46 ID:pkFzWqMY.net
だから日本どうしろと?
エコビジネスでウィンウィンになれといってるのか?NHK

368 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:25.92 ID:OMlIXF2W.net
レイプしまくって人口増えまくりか

369 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:26.27 ID:txASkb1H.net
1000日wwwww

370 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:34.31 ID:7OKYhId3.net
原発売るならインドか

371 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:38.95 ID:CsfWO37R.net
カーストやめない限り発展無理じゃない?

372 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:44.06 ID:GkT2YZd8.net
煙やばいw

373 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:46:44.75 ID:/btn87Dq.net
インドはすごく昭和っぽいなあ・・・

374 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:53.35 ID:SaT+fA1l.net
連休に奈良に旅行に行ってきたんだけど、旅先でも停電があった
日本でも田舎はしょっちゅう停電があるんだと知った

375 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:54.61 ID:LlDEIk4O.net
昔の川崎みたい

376 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:54.69 ID:ho5ZFcoB.net
>>362
つか もう世界的に原発建設になるだろうから
日本うんぬんの問題じゃなくなってる

377 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:59.60 ID:IEWuMSKw.net
汚い 治安悪い 臭そう

378 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:01.30 ID:Smi2rThe.net
まーたカネかよ
まーた血税差し上げるのかよ バカ政府

379 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:03.03 ID:xm2WUEuT.net
>>356
メタンガスはCO2の数倍の効果のガスだよ
牛さんがゲップすると、排出されるので、牛の飼育を禁止しべきだね

380 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:06.48 ID:MKbK0V8L.net
インド人とシナに技術を教えた先進国が悪いってわけだな

381 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:10.95 ID:bxc+q1SO.net
NOxが増える 
  ↓
酸性雨が降る
  ↓
おまえらの頭皮が死亡
  ↓
おまえらがハゲる


おまえらもっと怒れよ

382 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:14.28 ID:pkFzWqMY.net
支援という名の技術売り渡し?
ビジネスならいいけど

383 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:15.70 ID:N0/Cjccm.net
次のバラマキ外交先はここだな

384 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:22.90 ID:7OKYhId3.net
中国もインドも 昭和をなぞってるよね

385 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:24.67 ID:Smi2rThe.net
はいはいなんでも他人のせい他人のせい

386 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:24.70 ID:CsfWO37R.net
>>364
軍の連携はいいけど民間交流はお断り
うそつきだらけ

387 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:25.39 ID:YH/qNUQF.net
中国にたかれよw

388 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:26.08 ID:jlSxRwam.net
すげー言いがかりだな

389 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:34.44 ID:GtBUQHDI.net
しかし先進国が昔吐き出してた量を既に途上国が超えていると言うオチが

390 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:38.30 ID:PD0LUJAc.net
図々しいやっちゃ

391 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:38.73 ID:GmnR0VUM.net
ご覧のようのに原発が世界で増えて行く現状が見えてきますねww

392 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:45.17 ID:7lZEdKru.net
たかる気マンマンw

393 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:48.38 ID:XOjcIUsq.net
てか、最大温室効果ガスの水蒸気を無視したシミュレーションやってる科学者って馬鹿?

394 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:49.75 ID:WjSpq1sW.net
戦争かな・・

395 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:50.97 ID:Pg/bGEhj.net
ほなぁ、おまいらCO2排出してへんのか?

396 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:51.67 ID:RPpNf9fj.net
でっお前たちが環境技術開発できるのかよ

397 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:58.28 ID:60r/g0s5.net
左翼は過去のことしか言わない

398 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:58.40 ID:0Z4B+MM4.net
いかにもインド的発想だなぁ

399 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:59.28 ID:8Db9keDl.net
インドは無理だろうなぁ・・・・。

国民全体たかり癖があるし、
中国にこんなに差をつけられたのもね。
国民性だわな。

400 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:59.59 ID:xm2WUEuT.net
>>381
傘があるし

401 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:01.60 ID:Btj6XOka.net
先進できなかった自分達の愚かさが原因だとは思わないの?

402 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:02.52 ID:Q2bClj6g.net
>>340
解決なんて言ってませんけど?
エネルギー消費の中で冷暖房の占める割合が大きいことは当然知ってるよね
家屋から熱が逃げるのは窓ガラスの断熱性が悪いことに大きな原因があるってことも知ってるよね?
日本の住宅は窓ガラスが多いってことも知ってるよね?
それなのに多くの住宅が二重にすらしてないってことは知ってるよね?

403 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:02.98 ID:Smi2rThe.net
>>384
人間が救いようのないバカ種なのは
過去の先進国の過ちをそのまま繰り返すこと

404 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:03.80 ID:+lB4ACaD.net
ああこれだよこれ。内陸が砂漠化するんだよ

405 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:03.95 ID:2lxR1A8/.net
しゃあねえんじゃないの

406 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:20.68 ID:tJuiAKUZ.net
中国とセットで地上から消え失せてくれなければ、人類の破滅的未来を回避できない

407 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:24.76 ID:CsfWO37R.net
甘えてんじゃないよ
治水のために考えるんだよ自分で

408 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:25.10 ID:8MXwdETg.net
マハラジャ?

東武伊勢崎線六本木駅の近くにあるディスコ?

409 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:25.55 ID:GMpeKeYj.net
ターバンと乞食の国

410 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:28.56 ID:NUGjsdl+.net
先進国が出した分は先進国が負担するのは理解できるが
それがおまえらへの資金援助という形を取る理由がない

411 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:30.68 ID:ho5ZFcoB.net
世界人口がもう有史以来の死んだ人口より多いんだっけ

412 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:31.06 ID:JZejMNwd.net
先駆者の日本は欧米の言う理不尽ルールの数々を呑んでカイゼンしながら今の地位を築いたのに
中国といいインドといい遅れてきた大国兼途上国連中は
欧米や日本の敷いてきたレールや獲得した権利を
さも当然のごとく享受するから困る

413 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:33.62 ID:qHsWiEr0.net
ああ
温暖化乞食の誕生か・・・

414 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:35.91 ID:pkFzWqMY.net
温暖化もプロパガンダくさいな

415 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:38.77 ID:iW7Mcodj.net
別に発展しようと望まなければ排出量対策費用は必要ないのに他国に頼るってのはお門違い

416 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:40.44 ID:xm2WUEuT.net
農業灌水やり過ぎただけだろ

417 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:41.14 ID:fBuvMtc5.net
じゃ電気を引くなんて公約するなよ

418 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:48.99 ID:GkT2YZd8.net
インドといえば綿花

419 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:51.16 ID:ECLQMTnF.net
バクシーシバクシーシ

420 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:51.96 ID:e8cxXpt/.net
立場によって先進国と途上国を使い分ける国はほんと嫌い

421 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:53.35 ID:6+QHk6IT.net
>>386
インド人嘘つかない
じゃなかった
インディアン嘘つかないw

422 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:53.91 ID:y0Aalpwq.net
自国が困ってるのに自分ではなにもしないイン土人w

423 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:54.60 ID:MqUsLfL2.net
人口少ないし間違いなくおまえらより出してないわw
先進出来なかったボケどもが
土下座して頼め土人がw

424 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:55.40 ID:txASkb1H.net
少ねえwwwww

425 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:48:55.66 ID:7lZEdKru.net
ヨガフレイム出しそう

426 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:02.32 ID:E7MYesql.net
>>395
12億もいたら息するだけでCO2だらけだよな
やりたいことやって勝手に増えてふざくんなだな

427 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:03.36 ID:omlrKdz8.net
そんな目で見るな

428 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:03.68 ID:YH/qNUQF.net
ダム(だめ)だこりゃ。次いってみよー

429 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:05.35 ID:HnnykW39.net
反日中国韓国への支援一切止めてインドを支援しろ

430 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:06.34 ID:NUGjsdl+.net
この老婆すごい眼力あるな

431 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:14.16 ID:slCTksgD.net
インドだと少なくしか感じない数だな

432 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:15.01 ID:ajdPT224.net
途上国も技術や資金を先進国から受け取ってるんだから途上国側の言い分てちょっと理屈おかしくね?

433 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:16.27 ID:et5jccN5.net
お金は要求するけど、削減には協力しません
経済成長が鈍くなるので

434 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:16.89 ID:IEWuMSKw.net
インド人も何気に自殺するよね

435 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:20.19 ID:TfsP2qJh.net
インド幼女キター

436 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:24.83 ID:+hDasyXv.net
9割減て…

437 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:26.06 ID:7lZEdKru.net
インド人も自殺するんだ

438 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:26.72 ID:ho5ZFcoB.net
砂漠化も加速してるしね
山林の伐採もアホみたいにしてるし

439 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:27.00 ID:Iuc7crgO.net
インド人も自殺するんだ

440 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:28.28 ID:lNcnqQ96.net
じゃあ産業革命をまだ経験してない国は、これからバンバン石炭を焚いてもいいってのか?

時代は21世紀。
環境の時代。
そんな時代にお前らはまだ途上国。
ただそれだけのことだ。

441 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:30.12 ID:SfVyf3og.net
自殺か・・・

442 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:33.17 ID:7OKYhId3.net
自殺すな

443 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:34.98 ID:vmdTzQR8.net
死んでどうなるのか〜

444 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:36.94 ID:MD2Ytxyd.net
金ないならインドは軍事費削減しろ

445 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:39.94 ID:WXfqaHcq.net
↓バラモンが一言

446 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:40.87 ID:WjSpq1sW.net
インド人も自殺するんだ

447 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:41.49 ID:NUGjsdl+.net
後ろの時計が気になる

448 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:42.92 ID:8MXwdETg.net
女はいいよな、銀行に楽々就職できて

449 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:45.54 ID:gs23oZRt.net
自分の国に言ってくれ

450 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:47.75 ID:CsfWO37R.net
ここに日本人が住んだらあっという間に緑ができるんだろうなぁと
簡単に想像つく

451 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:49.21 ID:a75j3XBX.net
床屋の時計かな?

452 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:50.70 ID:txASkb1H.net
で、ババアはどうやって生きてんの

453 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:50.89 ID:xm2WUEuT.net
>>437
お金って怖いねー

454 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:57.80 ID:YPe62pAI.net
ロシアとインドの幼女のかわいさは異常

455 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:57.85 ID:GkT2YZd8.net
>>447
床屋の時計か

456 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:04.15 ID:vmdTzQR8.net
井戸は?

457 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:04.87 ID:1ce00m9y.net
保険とかおりないなら逃げただけじゃん(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:05.94 ID:ePZMuoxO.net
そら体売るしかないよね^^

459 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:06.80 ID:SPaka3Lk.net
中国もインドも人口が減ることが確約されないと支援は出来ないわな

460 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:09.33 ID:xfEP0lP/.net
自殺が悪なのはキリスト教じゃなかったかな

461 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:12.31 ID:Q2bClj6g.net
すぐ使えなくなる灌漑設備とか農薬とか売りつけて自殺に追い込むんでしょ?

462 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:14.70 ID:lyAbyC23.net
無責任な父親だな、家族で夜逃げすりゃいいのに

463 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:17.58 ID:6+QHk6IT.net
インド人はヒンドゥー教だろ
別に自殺は禁じてないよな

464 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:20.26 ID:GtBUQHDI.net
焼け石に水だな

465 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:20.47 ID:TfsP2qJh.net
>>452
娘の春を売ってます

466 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:20.95 ID:8MXwdETg.net
>>456
えっ?

467 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:27.25 ID:y0PPpnXd.net
妻子残して死ぬとか無責任だろ

468 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:29.82 ID:YPe62pAI.net
リアルでさっきの幼女だったら
10Mでもいい・・・

469 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:30.83 ID:IEWuMSKw.net
貧困のレベルがヤバすぎる

470 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:33.82 ID:ho5ZFcoB.net
鳥取砂丘は緑化して困ってるというのにw

471 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:34.02 ID:xm2WUEuT.net
シリア空爆に使われてるお金を少し回せば280億ぐらいすぐ出るだろうに

472 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:34.63 ID:YvtlTkS7.net
インドはなあ、支那より複雑な国かもしれないし難しそうだな

473 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:37.98 ID:GMpeKeYj.net
軍事費を削れや

474 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:41.98 ID:RPpNf9fj.net
>>448
あえて釣られてやる、チョンBS見ながら実況するな!

475 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:42.64 ID:bxc+q1SO.net
>>450
鳥取砂丘で緑化の実験したら砂丘がなくなってきて鳥取県が除草剤を撒いたというエピソードが

476 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:45.94 ID:7OKYhId3.net
日本は水は豊かだったからなあ
その点は恵まれてる

477 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:51.03 ID:txASkb1H.net
それでも人口増え続けてんだからほっといて大丈夫だろ

478 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:57.88 ID:8MXwdETg.net
>>467
じゃあ女が夫子残して死ぬのは?

479 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:50:59.98 ID:MKbK0V8L.net
ITの億万長者はインド人が多い そいつらがなんとかしろ

480 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:00.89 ID:1m3shx6B.net
オリンピックの開催費用と比べたら屁みたいなもんだな

481 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:05.91 ID:OMlIXF2W.net
インドでは、一分に60秒が過ぎています・・・

482 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:08.06 ID:GtBUQHDI.net
いや、お前たちが燃やした分だ

483 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:10.45 ID:GkT2YZd8.net
「そこで河口堰ですよ♪」

484 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:12.23 ID:qHsWiEr0.net
遺伝子操作で皮膚や髪で光合成できるようになんないかな

485 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:15.00 ID:xfEP0lP/.net
じゃあ先進国の真似事をすんなよ

486 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:17.42 ID:oHB8JJWI.net
NHK偏りすぎ

487 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:21.80 ID:IEWuMSKw.net
先進国のせいにしても解決せんで…

488 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:22.03 ID:Smi2rThe.net
まぁ元を辿ればシロンボが全部悪いんですけどね

489 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:28.12 ID:Pg/bGEhj.net
熱パ

490 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:28.52 ID:jlSxRwam.net
はいはい
先進国のせい、先進国のせい

491 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:29.54 ID:vmdTzQR8.net
海外から投資を呼び込め

492 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:29.71 ID:2gePNAeX.net
>>481
マジかよ・・・

493 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:30.05 ID:SPaka3Lk.net
日本も温暖化対策のために、火力発電は早くやめた方がいいな

494 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:31.37 ID:xm2WUEuT.net
作物が育たないのなら、エビを育てればいいじゃない

495 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:31.49 ID:WXfqaHcq.net
俺達文明人のせいでスマン…(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:32.92 ID:lyAbyC23.net
インドは人口多過ぎ、インドが豊かになったら大変

497 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:33.82 ID:lNcnqQ96.net
デカン高原にでも行けよ。
あそこ広いし誰もいないぞ。

498 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:34.99 ID:N0/Cjccm.net
津波で一発解決

499 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:36.76 ID:ho5ZFcoB.net
熱波とか相当酷いんだっけ 

500 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:39.40 ID:txASkb1H.net
盛ってるなwwwwwww

501 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:43.32 ID:YEIisIi4.net
海面が上がっているわけでわないだろう

502 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:43.78 ID:LlDEIk4O.net
先進国のとばっちり良く言えたものだなおこぼれ貰ってるのに

503 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:46.06 ID:nxjNymKz.net
マネー!マネー!

504 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:46.99 ID:fBuvMtc5.net
段々朝鮮化してるな理屈が

505 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:47.43 ID:8Db9keDl.net
お隣の影響がでかいと思いますよ。

506 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:47.81 ID:7lZEdKru.net
それでも人口増え続けてるってスゴイな

507 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:50.28 ID:z+sZ9mg5.net
先進国って言うより、中国のせいやん

508 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:51.60 ID:+BUKG1n3.net
地球のせいでしょ

509 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:52.38 ID:3//2YP4g.net
25兆円ちょうだいw

510 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:56.49 ID:WOakX0df.net
他人のせいにしない!

511 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:51:56.79 ID:KZsBnmNI.net
たかりの名人

512 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:01.18 ID:tAfYdEX7.net
朝日新聞が生み出した従軍慰安婦と同じ事だよね
言い出した奴に責任取らせろ

513 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:04.25 ID:Smi2rThe.net
>>497
世界有数の綿花の産地やな

514 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:07.34 ID:YH/qNUQF.net
別に誰のせいでもないよ

515 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:08.37 ID:vmdTzQR8.net
国の問題を世界のせいにする気?

516 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:10.69 ID:rYsqoZqf.net
誰のせいとかよりどうするかの方が重要だろ

517 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:14.01 ID:ho5ZFcoB.net
もう戦争しかないねw
実際のとこ

518 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:14.20 ID:GmnR0VUM.net
インドは貧困層が多すぎるんだよなw貧困層支援の費用が凄いらしいからなw

519 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:17.30 ID:1m3shx6B.net
他人のせいにすんな
先進国の性だというならお前ら息すうなよ畜産すんなよ

520 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:17.37 ID:8MXwdETg.net
>>509
Mr.オクレ「こんにちは、100円ちょうだい」

521 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:17.52 ID:UAhFj5Y1.net
中国じゃね?

522 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:18.01 ID:SfVyf3og.net
2100年頃の地球はとんでもない事になってそうだ
人口爆発も含め

523 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:19.98 ID:jlSxRwam.net
電気よりも先に下水道と下水処理施設を完備すべき

524 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:20.43 ID:cC6MzV/7.net
もうしばらくしたら寒冷化だと騒ぐんだろな

525 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:21.55 ID:ho80avNb.net
そんなもん因果関係を証明できるか

526 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:22.42 ID:a75j3XBX.net
イギリスが悪い

527 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:25.02 ID:eNP9QHt6.net
人口だけ多くて無能かよ

528 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:26.11 ID:et5jccN5.net
中国は加害者側だな
インドはよく分からん

529 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:26.99 ID:pkFzWqMY.net
イギリスが悪い

530 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2015/11/25(水) 19:52:27.17 ID:dH7lHH1L.net
( ´D`)ノ<要約:25兆円くれお

531 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:27.23 ID:e8cxXpt/.net
先進国だって災害に見舞われてるんだが
お前の国はそういうカーストなんだよって考えには至らないの?

532 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:28.56 ID:O8VYdbw/.net
そこに住まなきゃいいだろ

533 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:28.69 ID:Pg/bGEhj.net
誰のせいか追及するなんて根本的に間違っている。
今何をすればよいかが最優先

534 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:28.75 ID:lyAbyC23.net
インドって性犯罪多いよな

535 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:31.09 ID:eIgjkwbR.net
護岸工事なんか止めて船上生活にシフトしろよ、空母級の人口大地でいいじゃん

536 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:31.58 ID:dN58O2+2.net
日本はインドより貧しかった時があるのですが…

537 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:32.39 ID:bEpiwQci.net
ゴネてるだけやん
日本なんて江戸時代とか徹底したリサイクル国家だったぜ

538 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:32.75 ID:GkT2YZd8.net
>>513
地図帳にのってた

539 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:33.92 ID:lNcnqQ96.net
日本は朝鮮からいまだにタカられてるんだから、
イギリスはインドの、フランスはシリアの責任をちゃんととってね。

540 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:34.56 ID:ZKIyGQl3.net
じゃあ人類減らせよ
まずは温暖化叫んでるやつらから間引きな

541 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:36.55 ID:i7SWuKxn.net
>>507
まあアメリカは無視出来んでしょ
経済的にも排出量的にも最大だし

542 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:41.28 ID:TfsP2qJh.net
>>514
背中がとても寒くて

543 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:45.62 ID:MqUsLfL2.net
聞いてられないツラと口調と言い分だな。
頭が高いわ土人w

544 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:46.26 ID:iEjXg0hE.net
温暖化自体はどうでもいいのか

545 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:46.54 ID:xm2WUEuT.net
お金を貸してくれって話なら乗らないわけではないけど
援助しろは無理だろうな

546 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:50.96 ID:BeNZHbfq.net
固執(こしつ)

547 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:51.78 ID:+lB4ACaD.net
資金援助してもマハラジャ連中のポッケに入るだけなんだよなあ。それが発展を阻害してる

548 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:52.02 ID:bxc+q1SO.net
>>518
金持ちが寄付すれば天国行けるっていう考えだからな

JOJOで出てきたでしょ

549 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:52:59.58 ID:SWthqHSq.net
今後の温暖化は発展途上国の責任だろうけど
今の温暖化は間違いなく先進国の責任だからな

550 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:00.92 ID:7OKYhId3.net
インドもとりあえず出産制限しようよ

551 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:01.42 ID:N0/Cjccm.net
>>518
カースト制の名残だからしゃーない

552 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:06.02 ID:3Aduj+n8.net
予想通りのレスが多くてワロタ

553 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:08.76 ID:pqd8J56b.net
バカみたいに人口増やすしてるからだろうが。
ちっとは抑制しろ。

554 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:14.15 ID:nxjNymKz.net
チンタラチンタラ国を発展させず過ごしてきたからだろ

555 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:15.29 ID:GkT2YZd8.net
しはじどめています

556 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:16.85 ID:8MXwdETg.net
>>547
マハラジャといったら伊勢崎線六本木駅近く?

557 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:17.15 ID:vBJNUjis.net
ちゃんとしゃべれ

558 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:17.20 ID:ho5ZFcoB.net
一億ぐらいを支那に進行させて領土を拡張していけばいい

559 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:19.02 ID:hyz4gfwQ.net
公正公平とか言う奴ほど信用できない

560 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:19.06 ID:Iuc7crgO.net
落ち着いて!

561 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:25.04 ID:YPe62pAI.net
氷河期や隕石衝突を経験した地球さんからしたら
地球温暖化なんて誤差の範囲

562 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:28.20 ID:fZFsZWQ7.net
>>522
日本はシビュラシステムに支配されてるよ

563 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:29.10 ID:7lZEdKru.net
国谷 「脱げよ」

564 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:31.77 ID:Smi2rThe.net
今の欧米型経済システム、資本主義が続けば世界は崩壊するっての
発展途上国が追従して地球環境終了

565 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:32.87 ID:GMpeKeYj.net
>>545
ギリシャ「返さないけどお金貸して!」

566 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:37.18 ID:eEcPmJDh.net
岡村さんっぽいな

567 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:40.75 ID:i7SWuKxn.net
>>553
一人っ子政策でもやるかね

568 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:46.89 ID:IEWuMSKw.net
英語出来るんだから他に仕事あるでしょうインド人

569 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:53:48.19 ID:/btn87Dq.net
温暖化詐欺をやめればいいだけ。

570 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:48.79 ID:vmdTzQR8.net
インドの得意なITでクラウドファウンディングを

571 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:48.89 ID:4nLYBpTw.net
しゃべりの苦手なイチロー、がんばれ!

572 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:49.82 ID:MKbK0V8L.net
自国でなにもできないから責任転嫁かよ 

573 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:52.55 ID:u9Pq06kR.net
土人が生きてるだけでもありがたいと思え

574 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:56.20 ID:y0Aalpwq.net
もうほっといて人口減らそ?

575 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:58.11 ID:8MXwdETg.net
>>563
西川田さんに何いってる?

576 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:59.15 ID:WOakX0df.net
弱くて頭も悪いから
植民地にされる

577 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:04.09 ID:X3riqoB5.net
おっさんがんばれw

578 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:07.70 ID:txASkb1H.net
何故そこで笑う

579 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:20.34 ID:ZKIyGQl3.net
温暖化より食料危機のが深刻
割とマジで

580 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:20.65 ID:GmnR0VUM.net
インドは日本にODAや円借款で原発とか上下水道設備なんかを申し込めばいいのにねww

581 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:29.01 ID:Y4a5Z6Ug.net
先進国のせいじゃないから 干ばつや海面上昇は
神様のなさることだから そんなとこだけ現代ぶるのやめてほしい

582 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:34.44 ID:GkT2YZd8.net
助け船w

583 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:36.95 ID:3Aduj+n8.net
インド人もびっくり

584 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:39.52 ID:lE/2SBFr.net
よしだいじょぶだ

585 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:40.35 ID:vBJNUjis.net
こいつ2度と呼ばなくていい

586 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:41.02 ID:EC2zdIE0.net
温暖化の原因は噴火の影響の可能性ほうが高いのでは

587 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:42.51 ID:ECLQMTnF.net
たむけんしどろもどろすぎだろ

588 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:42.79 ID:xm2WUEuT.net
発展途上の国民は、アメリカ的な生活を夢見るからな
世界的に大量消費では、もう地球が持たない時期に来てるだけ

589 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:44.80 ID:N0/Cjccm.net
>>579
TPPで農産物が入ってくるから関係ないよw

590 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:45.78 ID:rJIdiWm9.net
イチローに似てね?

591 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:50.62 ID:LBxWmIO6.net
今日はいつにもましてgdgdだな

592 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:57.96 ID:W7Tws8Ra.net
ホントに温暖化ってあるの?

593 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:54:58.68 ID:8MXwdETg.net
笑うと浅香あき恵に似てるな。

594 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:01.99 ID:z+sZ9mg5.net
>>553
(´・ω・`) 「セクロスを我慢して抑制している俺達は、インドを助ける義務はないよな」

595 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:03.50 ID:GkT2YZd8.net
>>590
煮てる

596 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:03.99 ID:60r/g0s5.net
日本の高速鉄道はエコなので

597 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:19.02 ID:bxc+q1SO.net
>>586
じゃあ蚊取り線香で室温上がるか?

598 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:19.87 ID:1E5jBJ9p.net
まぁ地球の先行きを考えれば途上国は自重せんとな

599 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:24.90 ID:pkFzWqMY.net
>>579
虫喰えばいいんだよ

600 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:25.39 ID:sn2H5Dg6.net
いい加減落ち着けよw

601 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:27.39 ID:Vy/c5Nly.net
インド人は女だけは造形が完成されてる
ほんと綺麗

602 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:31.87 ID:ECLQMTnF.net
GK川島?

603 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:38.84 ID:ZKIyGQl3.net
>>592
氷河期に比べたら今は温暖だろ?

604 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:39.66 ID:ho5ZFcoB.net
医療の発展と食料の生産進歩が結局失敗だったなw

605 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:45.18 ID:vmdTzQR8.net
>>585
あがり症なんだよ (´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:48.93 ID:GkT2YZd8.net
モーメンタム

607 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:50.19 ID:CsfWO37R.net
>>601
印度人ってみんな同じ顔してない?

608 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:50.72 ID:8MXwdETg.net
>>601
女はいいよな

609 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:54.99 ID:rXMfDPIz.net
おっさんのしゃべりがだめすぎでとんできたい

610 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:55:56.46 ID:3Aduj+n8.net
レス少な
全然盛り上がらなかったな

611 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:01.62 ID:vAFg4Tm8.net
ありがとうございました

612 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:01.98 ID:lE/2SBFr.net
限界ですw

613 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:02.05 ID:GkT2YZd8.net
もういい、喋るな

614 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:03.51 ID:rClUs1uS.net
放送事故レベルだなw

615 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:04.48 ID:Btj6XOka.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:05.63 ID:y0PPpnXd.net
グダグダすぎる・・・(´・ω・`)

617 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:06.22 ID:NO63pzYW.net
終わりの音が流れて来たぞ

618 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:07.51 ID:WtmJH2Jk.net
よく頑張ったwwww

619 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:08.10 ID:s924uufy.net
つまりまくり

620 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:08.82 ID:SfVyf3og.net
何とかまとまったw

621 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:09.08 ID:Q2bClj6g.net
超テンパったな

622 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:09.57 ID:Iuc7crgO.net
gdgdすぎるぞ

623 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:09.93 ID:sn2H5Dg6.net
ギリギリw

624 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:10.35 ID:7lZEdKru.net
ヒヤヒヤしたwwwwwwww

625 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:11.05 ID:MD2Ytxyd.net
先進国が過去の温暖化に責任があったとしても、今行われてる温暖化は途上国にも責任あるから

626 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:11.35 ID:owTCv96w.net
焦ったな

627 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:12.03 ID:vBJNUjis.net
最悪だった

628 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:12.03 ID:xm2WUEuT.net
ギリギリ収めたwww

629 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:12.29 ID:bxc+q1SO.net
>>579
それが心配

だから少しでも廃棄物減らすために半額シール貼ったやつしか買わない

偉いでしょ?

630 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:13.37 ID:+hDasyXv.net
滑り込みセーフ!

631 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:15.40 ID:JOF/po+y.net
ギリギリだったw

632 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:16.47 ID:ECLQMTnF.net
喋り下手すぎだろ。レッスンしてこい

633 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:16.92 ID:vmdTzQR8.net
司会者w

634 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:17.98 ID:lNcnqQ96.net
>>594
お前は今良いことを言ったわ。

635 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:56:19.70 ID:/btn87Dq.net
温暖化原理主義だな、もう。

636 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:21.43 ID:Y2bdWLtN.net
イラつくやつだったな
二度とテレビに出るな

637 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:21.94 ID:rYsqoZqf.net
緊張するわな

638 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:27.64 ID:LlDEIk4O.net
人口規模先進国の何倍もあるのに先進国だけのせいだ理論はあり得ないわ

639 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:32.89 ID:Smi2rThe.net
>>588
貧困に喘いでいる人間を釣るのは楽勝だからなw
そして、パンを手にしたら家、車、もっと、もっと・・・ 強欲が全てを滅ぼすってことを真剣に考えるべき

640 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:33.04 ID:tTXGuyPe.net
最後はオレを見ているようで辛かった

641 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:33.58 ID:W2NNwBLm.net
噛みすぎで話が全然頭に入ってこなかったwww

642 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:39.45 ID:zpf1y+j2.net
やっと終わったー聞きづらかったわ

643 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:40.32 ID:7OKYhId3.net
光合成でできるんだし
なんか今の科学の力で炭酸同化できんのかねえ

644 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:44.96 ID:NO63pzYW.net
上手く出来ないなら紙見て読めw

645 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:46.81 ID:gRk+Lapm.net
きちょまん

646 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:49.02 ID:xm2WUEuT.net
>>610
クロ現で盛り上がる時は、女絡みと宇宙物だけだな

647 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:51.63 ID:ho80avNb.net
牛のゲップが原因

648 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:51.96 ID:EBNaF2d9.net
神杉

649 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/11/25(水) 19:56:53.48 ID:/btn87Dq.net
寒冷化してたらどーすんだよ。
寒冷化に準備してない方が大問題だろに。

650 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:55.96 ID:vAFg4Tm8.net
鈴木京香「そろそろこの仕事辞めたい…」

651 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:56.80 ID:pqd8J56b.net
>>567
コンドームの配布と使い方の指導だよ、必要なのは。

652 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:57.53 ID:cC6MzV/7.net
嘘つくのに躊躇いがあったんだろな

653 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:03.47 ID:Ol97zgKG.net
最近こんなゲストばっかやん

654 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:05.31 ID:yebc4voz.net
たまに字幕出るときあるけど
あれって何言ってるかわけわからない時だけ?

655 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:07.39 ID:IEWuMSKw.net
>>608
男も白人だから骨格は良いんだけど、何故か抜けたような顔してる

656 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:10.48 ID:bxc+q1SO.net
>>643
砂糖水に二酸化炭素溶かして売ろう

ビッグビジネスのよかん

657 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:12.51 ID:qMRXWkcw.net
次の「全球凍結」いつ来るのかな?

残念ながら俺は実況できそうもない…

658 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:21.97 ID:GHiFx3uU.net
>>595
自分はイチローよりマラソンの川内に似てると思った

659 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:22.76 ID:GmnR0VUM.net
今後さらなる異常気象やら干ばつとかが酷くなると食い物がなくなって政府転覆とか起こってそれどころじゃないかもしれんしねーw

660 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:24.98 ID:8MXwdETg.net
>>655
女に生まれたかったー

661 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:42.72 ID:fMFqboYA.net
この終わり方ってみてる方も落ち着かなくなるから嫌い

もっと余裕とれよ

662 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:53.66 ID:7yu8EzUY.net
生放送だっけ?収録してきちんと放送できるように
加工しとけよ・・・

663 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:58.43 ID:60r/g0s5.net
>>646
鉄道も

664 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:57:59.54 ID:iW7Mcodj.net
人口問題食料問題要因を無視してこれから自分たちのインフラ整備の費用を先進国に求める
金と技術をよこせと言い続ける中国とどこが違うのか

665 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:03.15 ID:JHEUL+p3.net
>>639
それを既得権者がいっても共感は得られないけどね

666 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:03.20 ID:WXfqaHcq.net
国谷みたいな美人の前だったら誰だって緊張するだろ(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:03.54 ID:e8hkmd5r.net
インドの経済が離陸すれば、
第二の中国ができてここ20年は発展が続くのでは
この立ち上がりを利用して、日本の工業力に輸出が出来るのでは
中国はも〜ダメでしょう、日本は引き込まれないように手を引かないと」

668 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:09.14 ID:Q2bClj6g.net
>>638
先進国のせいだはおかしいけど
人口規模が大きい中国やインドの排出量をみておまえら減らせというのもおかしい

669 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:14.44 ID:EC2zdIE0.net
>>597
あれだけの頻繁な噴火の連続を見ていて
海底噴火が起こっていないとは考えられない
海水は温められていると考えられるのだが
なぜこれを調査しないのか。図星過ぎるからなのか

670 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:21.67 ID:pOvIzuXz.net
>>657
阿蘇山が噴火すりゃすぐだよ

671 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:24.75 ID:ZKIyGQl3.net
>>657
そのころには人類いないから安心だね

672 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:31.78 ID:Q2bClj6g.net
>>666
それは間違いない!

673 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:58:37.08 ID:8MXwdETg.net
>>666
5chのアナウンス部課長は?

674 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:59:08.01 ID:LlDEIk4O.net
>>668
では、途上国にどう促せと?

675 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:59:43.98 ID:Ol97zgKG.net
噛んでないよ

676 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 19:59:54.44 ID:i7SWuKxn.net
>>651
流石にバカにしすぎだろそれは・・・
アフリカや中東の紛争地帯ならそういう教育的な問題もあるだろうが
インドみたいに成長と人口爆発が平行してる国は社会的な要因なんとかするべきだ

677 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:02:51.39 ID:Smi2rThe.net
>>665
少なくとも自分は既得権者とも思ってないし、まして強欲でもない
質素でも生きていくために最小限の収入、支出でやりくりしてる

678 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:02:59.49 ID:Q2bClj6g.net
>>674
取り組む責任は途上国にもあるとした上で生活レベルを考慮した対策を求めれば良いんじゃないのかね

679 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:04:06.88 ID:pqd8J56b.net
>>676
まぁ、まずは自分らで何とかするもんだ。先進国のせい、とか言ってないでな。

680 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:04:23.03 ID:e8hkmd5r.net
北極は溶けだしたら10年で無くなった。
同じく南極が溶け出すと、海面が20mは上がる
北極が10年で溶けたように、南極も溶けだしたら
10年くらいで溶けきる可能性がある。
20mで関東平野は水没するし、東京もなくなる。
福島の原発も水浸しになる、放射能は海に出放題。

681 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:05:40.00 ID:pOvIzuXz.net
>>674
むしろ対策しないで首が締まるのは貧乏で技術もない途上国なんだから放っておけばいいんだよ
どうか先進国の皆さん助けて下さいと言ってくるから条件を突き付けてやれば良い

682 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:05:44.13 ID:LlDEIk4O.net
>>678
君は凄くまじめで誠実だな、、、
クスッと来た

683 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:06:02.27 ID:Q2bClj6g.net
>>680
何の問題もないじゃないか

684 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:06:14.81 ID:e8hkmd5r.net
オランダは水没してなくなる。世界のパラダイムが激変する

685 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:06:24.13 ID:pOvIzuXz.net
>>680
北極の氷増えてんだけど

686 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:10:55.36 ID:e8hkmd5r.net
南極が溶けると、海面は80m上がるという話もある、ハレホロヒレハレ〜、
日本も面積が半分になる
ニューヨークもロサンジェルスもなくなる、甘く見てはいけない

687 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:11:16.99 ID:G1m0A8UC.net
たかべあい?

688 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:14:12.05 ID:e8hkmd5r.net
ジェットストリームが蛇行して季節変動がすさまじいのは、
北極がなくなったために起こっている、

689 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:17:25.69 ID:e8hkmd5r.net
南極がなくなった場合、どんな気象になるかわかっていない、
すさまじい季節変動になるだろう

690 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:19:28.19 ID:e8hkmd5r.net
例としては、金星のような季節変動(今までとはケタの違うものになる)

691 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 20:23:05.58 ID:e8hkmd5r.net
海が沸騰する夏、マッハ2の台風、高さ1kmの波

692 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 21:55:26.98 ID:2oxrlrb0.net
【NHK】新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161701
【社会】「公共性欠如のNHKはいらない」 民放だけが映る“アンテナ”が人気
http://www.sankei.com/premium/news/150815/prm1508150009-n1.html
【放送】「人権侵害の限りを尽くしたもの」と小保方氏が申し立て…BPO放送人権委員会、STAP細胞問題を特集の「NHKスペシャル」審理入り
http://www.sankei.com/entertainments/news/150819/ent1508190008-n1.html
【社会】BPOへ人権侵害申し立て NHK「クロ現」出演男性
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015042101001980.html
【報道】BPO クローズアップ現代“重大な放送倫理違反”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151106/k10010296581000.html

693 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 21:55:55.82 ID:2oxrlrb0.net
【社会】 「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性 [日刊ゲンダイ]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163822
【NHK】2018年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か[09/06]
http://iphone-mania.jp/news-82736/
【社会】NHK受信料回収の契約社員逮捕、パチンコ店駐車場で強盗傷害容疑
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2468965.html
【社会/論説】NHKが裁判で「完敗」 全国で受信料“不払い一揆”の恐れも
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159102/1
【社会】NHK受信料支払い訴訟、締結認めず請求棄却
http://www.nikkansports.com/general/news/1462023.html
【放送】NHKでまたカラ出張、子会社の部長が諭旨免職処分に
http://mainichi.jp/select/news/20150630k0000m040141000c.html

694 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 21:56:07.75 ID:2oxrlrb0.net
【社会】NHKの受信料義務化など検討会で議論へ
http://www.sankei.com/economy/news/151002/ecn1510020021-n1.html
習近平主席に英BBC記者が会見で皮肉たっぷり質問 「英国民は人権に問題を抱えた国とのビジネス拡大をなぜ喜ばなければならないのか」
http://www.sankei.com/world/news/151022/wor1510220042-n1.html
【社会】安保報道「反対デモばかり取り上げている」 NHKに厳しい意見62% 9月に9655件
http://www.sankei.com/politics/news/151027/plt1510270030-n1.html
【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答
http://www.j-cast.com/2015/11/09249083.html
【テレビ】荒稼ぎするNHK 受信料で制作した番組を利用しビジネス&巨額収入 テレビなしでも徴収か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426685904/

695 :公共放送名無しさん:2015/11/25(水) 22:24:12.52 ID:q6fgY3zL.net
  
http://ona.firewallmedia.com/2015/10/3783.html

揉み心地最高のデカパイwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:06:07.41 ID:p4yONebe.net
こないだ氷は減ってないってニュース見たような…

697 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:11:23.82 ID:QnNmySbr.net
まだ温暖化詐欺やってんのか

698 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:18:40.37 ID:QnNmySbr.net
人大杉

699 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:19:54.43 ID:IKNHfRrh.net
>>666
店屋の店員に質問するとき
美人店員と おばちゃん店員がいたら おばちゃん店員に質問してしまうよね。。w

700 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:20:43.40 ID:DenOmVgv.net
義務にするなよ

701 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:26:42.82 ID:9C6Se8My.net
そもそも二酸化炭素が全ての原因というのは商業化しようとしている連中の言い分と思えてならない
自分たちが発展したいから金払えはおかしいだろ

702 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:28:40.54 ID:TuhePTNL.net
一時期排出権の売買あったけどやらなくなったのか…

703 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:28:42.01 ID:dlN/VQ8J.net
ラストチャンス

704 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:29:41.83 ID:9+3vAexN.net
緊張してたのか、解説者がボロボロだったな

705 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 01:46:37.28 ID:oKXxFu/+.net
温暖化詐欺はダメ!ぜったい!

706 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 07:51:15.28 ID:+oN7poAp.net
温暖化歓迎!海水面の上昇は10mまでOK

707 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 08:05:18.97 ID:2JJL9Fxd.net
今の、穏やかな地球がいつまでもあると思うな(親のすね)
金星のような、過激な地球になってからでは遅いんだけどね。

708 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:30:42.19 ID:8gIg/Day.net
あれ昨日温暖化はやったのにまたやんの?

709 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:32:39.63 ID:OW3o4A3a.net
このスレまだあったんか

710 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:33:15.59 ID:N2wu8nGf.net
この情報もどうせ捏造なんでしょ?

711 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:33:18.22 ID:EledUD8W.net
またまた
温暖化ビジネス

712 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:33:37.48 ID:XbGP9wkr.net
反日ふざけるな

713 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:33:48.07 ID:EledUD8W.net
天然ガスの5倍の二酸化炭素

ってどういう計算でてきてるの?

714 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:57:51.88 ID:plOa5WjN.net
炭素は、生命の根源である。その炭素を減らせっていうのは、地球上のすべての生命活動を終わらせろっていうのと一緒。

715 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:58:10.71 ID:0ut4Ginj.net
こけた

716 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:58:18.96 ID:xWsfJKUQ.net
財前さん!

717 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 19:59:31.79 ID:/ZLu7kA0.net
チャンネルが減ればテレビ離れになり、全国のテレビの消費電力が減ると思う!
まずはNHKが廃業すればよい。
スタジオって日照を遮断して密閉空間でライトを煌々と点けてるから、それもやめるべき
スタジオパークも地下で凄い電気を使ってたよ

718 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 20:03:39.73 ID:y1u8LafL.net
>>701
ならそれ以外の原因を探さないと

719 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 20:05:31.08 ID:dlBB5iey.net
>>717
チャンネルが減れば各番組の視聴率が上がる
番組制作費が増え、より良質な番組が制作されるようになり、テレビ離れが止まり、
番組は4Kで制作されるようになり、より大きなテレビが好まれるようになる

720 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 20:11:30.74 ID:plOa5WjN.net
環境保護団体の人間っていうのは、カルト教団にいる人間と思考回路が一緒です。

激しい思い込みと偏った価値観で、異なる価値観を受け入れられない。

721 :NHK.EXE:2015/11/26(木) 20:38:11.01 ID:nZqJkLNb.net
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/y8viLyl.png
http://i.imgur.com/6o0bsVA.png
http://i.imgur.com/9NctFZw.jpg

722 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 20:49:47.67 ID:vPf0rdm3.net
クローズアップ現代が中国の石炭消費を隠蔽
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1448534491/

723 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 21:16:55.15 ID:9r9D+iWg.net
HIDEも出るの?(´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 21:38:13.17 ID:0ut4Ginj.net
ふう

725 :公共放送名無しさん:2015/11/26(木) 23:34:54.92 ID:itb28Gn9.net
あけ

726 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:06:58.04 ID:B9WWp2rI.net
ほう

727 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:08:14.16 ID:TYh1sWhr.net
再生可能詐欺(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:08:32.14 ID:QQ0xu/C3.net
過去の排出量をベースにして削減目標ってのがおかしいのにね
二酸化炭素以外の要素を捨てた机上の空論とか

729 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:08:41.44 ID:TYh1sWhr.net
まぁアメリカは広いからな(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:11:24.36 ID:J9bjM4cr.net
シェールガスって採掘権売り逃げビジネスじゃなかったっけ?

731 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:13:40.87 ID:uFeIGdzb.net
女の分際がしゃべんなー

732 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:14:03.79 ID:NuhFO9Ey.net
アメリカ「俺がルールだ」

733 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:14:47.44 ID:TYh1sWhr.net
原発再稼働せんとムリな目標ですな(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:17:15.15 ID:uFeIGdzb.net
女が記者するな

735 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:19:02.49 ID:xePRzwFk.net
2030年、地球に「小氷河期」がやってくる?
温暖化は都市伝説?英国の研究チームが発表

736 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:20:28.38 ID:QQ0xu/C3.net
馬鹿な連中だ

737 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:20:57.45 ID:AHAq97lE.net
こいつらもテーハミングのリズムで抗議してるんだなwww

738 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:21:02.29 ID:FztqWMF3.net
じゃあ原発にしようっていうとまた反対するんだろw

739 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:21:11.22 ID:ikuWJ/nL.net
言っていることは別として態度がむかつくから反対

740 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:21:44.77 ID:J9bjM4cr.net
太陽光も風力も日本の気候、土地事情考えると不向き

741 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:21:49.01 ID:uFeIGdzb.net
女が記者するな

742 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:23:27.11 ID:HJgl1Zeh.net
排出量の売り買いやめさせろ

743 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:24:05.03 ID:WEPmg057.net
日本が持ってる技術だから妬まれるんだろ

744 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:24:54.19 ID:l34RvVU8.net
水素ロータリー発電

745 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:25:27.02 ID:qWusGtT7.net
原発動かせよ

746 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:25:33.24 ID:QQ0xu/C3.net
この人二酸化炭素が原因の全てと言える根拠はあるのかなあ

747 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:26:29.02 ID:WEPmg057.net
>>735
100年で気温が4℃あがるよりも、そっちのほうがヤバイだろw

748 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:26:30.30 ID:xePRzwFk.net
『科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている』

749 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:27:48.88 ID:2yGV9xWr.net
原発にまったく触れなかったな
火力も原子力もダメって日本人に江戸時代にもどれって言ってるようなもんだ

750 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:32:26.73 ID:wZ8x7U1C.net
>>722
捏造が酷いNHKにしても、 クローズアップ現代の捏造報道は酷過ぎるな。

751 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:37:32.49 ID:cIhT31Ls.net
>>745
核廃棄物どこへ埋めるん?

752 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 01:43:16.99 ID:MsDobvl8.net
>>751
保存しておいて、そのうち宇宙に捨てに行く。

753 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 02:19:35.77 ID:G2U1zzms.net
国谷さんってプライド高い人だけど捏造には寛容なんだな

754 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 02:59:25.19 ID:SdTPYaOM.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

755 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 07:00:09.29 ID:i5EvZKoZ.net
7まゆさん、おはようございます

756 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 07:09:38.11 ID:i5EvZKoZ.net
番宣キタ――(゚∀゚)――!!

757 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 10:19:10.30 ID:iS2C94WR.net
さっさと原発再稼働しよーぜ

758 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 11:42:36.34 ID:GUiUEJLL.net
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。

759 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 14:04:43.52 ID:5mvKMKCL.net
習近平主席に英BBC記者が会見で皮肉たっぷり質問 「英国民は人権に問題を抱えた国とのビジネス拡大をなぜ喜ばなければならないのか」
http://www.sankei.com/world/news/151022/wor1510220042-n1.html
【国際】中国ウイグル自治区、テロに関わったとされる17人が隠れた洞穴を爆破して全員殺害…うち3人は10歳未満の子ども
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM18H7H_Y5A111C1FF2000/
【人権蹂躙】中国公安当局 ウイグル族の学者に拘置所で絶食強制
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140702-OYT1T50103.html
【中国】弾圧抗議で焼身自殺のチベット族に「勝手に死ね」…中国がの80歳誕生日で厳重警戒
http://www.sankei.com/smp/west/news/150728/wst1507280001-s.html
【社会】中国に屈せず…チベットの焼身抗議の実態をブログで伝える建築家、中原一博氏が情報統制の恐怖を語った…
http://www.sankei.com/premium/news/151121/prm1511210030-n1.html
【社会】あなたのマンションが中国人に乗っ取られる 中国人観光客の「民泊」実態
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/475586/

760 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 15:31:59.67 ID:6Aavq1qj.net
>>722
>クローズアップ現代が中国の石炭消費を隠蔽

確かに、中国の石炭消費量を表示しなかったのは恣意的だよね。
何せ日本の20倍の消費量だから。

日本1.9億トン/年   中国38億トン/年

761 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 16:38:54.58 ID:3XBNYCA7.net
>>722

ドイツの褐炭火力の排出量や、インドネシアの来年まで消える見込みが無い森林火災で出た排出量も知らせるべきだね。
原発動かすか、仕方なく動かしている旧式石油火力をリプレスしてIGCCに置き換えれば、二酸化炭素排出量は減るだろ。

こういうことを、公平に伝えないのはアンフェアだし、総務省がいうべき。

762 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 16:45:01.96 ID:3XBNYCA7.net
>>742

日本が単にたかられているだけだもんな、現状は。
この枠組みは破壊するしか無い!
シェールガスなんて聞こえは良いかもしれないが、そのまま放出したら二酸化炭素の100倍も温暖化するメタンだろ。

763 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 16:46:27.44 ID:3XBNYCA7.net
>>751

廃炉した跡地に置いておけば良い。福島第一を含め。

764 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 16:57:30.39 ID:3XBNYCA7.net
名古屋のCOP11に、昔勤めていた会社の製品を出品してPRした経験上、エコロジーを謳った製品なんてのは、昔勤めていた会社の製品を含め正直欺瞞というか詐欺商品のオンパレードだよ。
IGCCによって、将来必ず生まれるネットワークによるオーストラリアの塩害対策と森林再生のほうが、よっぽど地球温暖化対策に効果あるよ。

765 :公共放送名無しさん:2015/11/27(金) 17:15:04.35 ID:Qn1FRQza.net
寒いから温暖化しろよw

総レス数 765
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200