2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]新・映像の世紀「第2集グレートファミリー」

1 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:14:02.69 ID:KXE/SEZM.net
1920年代、未曽有の好景気に沸いたアメリカは欧州列強に取って代わり、
世界のリーダーに躍り出た。その原動力となったのが、
巨大財閥“グレートファミリー”だった。

[再]新・映像の世紀「第1集百年の悲劇はここから」3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1450368289/

2 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:22:24.90 ID:p0ULaNWi.net
ここ見て知った。録画してる
ありがとう

3 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:22:42.59 ID:p0ULaNWi.net
ここ見て知った。録画してる
ありがとう

4 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:30.67 ID:BIzThIjA.net
日曜必聴

5 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:37.37 ID:yms6B2j0.net
だん吉エバ・ブラウン

6 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:39.31 ID:NppZBKkf.net
長い番宣だった・・・

7 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:42.61 ID:K9iGzFg2.net
とりあえずヨーロッパは馬鹿みたいにずっと戦争してたから
最近やっと平和になっただけ

8 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:43.30 ID:z18p/b5X.net
ラリアットしてた

9 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:46.23 ID:vrfcgq7s.net
旧作のリマスターは総合で放送しないの?

10 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:58.08 ID:raPt+UYT.net
今回のシリーズでは第二次大戦はやんないのかな?

11 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:02.96 ID:sBiuZiNF.net
なぜ止められなかったのか?
って第一集が全てじゃねえの?

12 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:04.07 ID:WLKOTyT+.net
ヒトラーの映像みるとただのおっさんなんだよなー

13 : 【中部電 67.7 %】 :2015/12/18(金) 01:24:07.57 ID:FFDSHiFR.net
え?まだ続くの?(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:08.08 ID:SNQdwG0c.net
狂ってるな...

15 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:08.95 ID:WXQNjBsc.net
こりゃ日曜見逃せんわ
でも下町ロケットも最終回

16 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:17.37 ID:mpzlMofc.net
いちおつ
トイレタイム

17 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:23.44 ID:rR5hspIc.net
これ月に一回しかないのよな
まとめてやってほしいわ

18 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:23.65 ID:amzOF07L.net
ヒトラーはロリコン

19 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:23.93 ID:qxsLI7x9.net
>>10
日曜やるよ

20 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:25.94 ID:A8VFT6cW.net
日曜の奴正月にやってたな

21 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:28.02 ID:vp/89aGa.net
このまま第2週始まるぜ
トイレ行っておけ

22 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:28.86 ID:x9wCzxuK.net
ちょっと待て、今から風呂入ろうと思ってたのにもう1本やるのかよ!

23 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:30.38 ID:ToHzZo9Y.net
次は第2集か

24 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:31.63 ID:vVcH4VJz.net
いちおつ

>>939
さすが益荒男

25 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:34.14 ID:Z1wl5u86.net
>>434
移民のパーセンテージのせい
ムスリムテロはアラブ人国家系が多い。フランスにはアラブ移民が多いけどイギリスのムスリムはパキスタンが多いから

26 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:34.63 ID:nJr0dBOn.net
引き続き待機 物足りないけど

27 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:36.33 ID:BIzThIjA.net
>>9
正月にBSでなら放送する

28 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:36.51 ID:rf2mim0x.net
なんか、イギリスの外交を賛美してる奴がいて引くわ

29 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:38.63 ID:1tvcgDuj.net
日曜日見たいものかぶりすぎだろ
ふざけんなよ
散らせ散らせ・・・・

30 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:45.07 ID:yvqejExB.net
ミズーリーの活火山

31 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:46.45 ID:vRMp+9D2.net
これ2本ぶっ続けはしんどいぞw

32 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:47.86 ID:II1KerNP.net
実はナチスは滅んでいない。
月の裏側に避難s(ry

33 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:47.96 ID:Mswg+UhZ.net
このあとやんのか録画すればよかった

34 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:55.89 ID:raPt+UYT.net
>>19
マジか。録画するわd

35 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:24:56.63 ID:D1tm/KnA.net
死体ごっこしようぜ

36 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:00.43 ID:K9iGzFg2.net
ナチスは戦争さえしなければなあ・・・
あと10年辛抱すれば、すばらしい国家になったのに

37 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:03.08 ID:mpzlMofc.net
>>17
元日にBSで前回の映像の世紀ぶっ通し放送あるらしいが
しんどい

38 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:07.78 ID:4tP5pUrU.net
おまえらはいい子だから反戦運動も平和運動もしちゃだめだよ(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:09.41 ID:AK1BPIpx.net
>>1おつ

40 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:13.32 ID:k5cBqYWp.net
オワタ ハジマタ

41 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:13.48 ID:I9Hwwwwy.net
>>7
ほんとずっと大国間で戦争してるんだよなw
欧州って。
だからシナやチョンみたいにネチネチ謝罪と賠償とか言わない

42 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:15.04 ID:07SXlO5I.net
はじまた

43 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:16.09 ID:95s1BvWO.net
>>21
そうなん 観てまうわー

44 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:17.20 ID:3BlRY78r.net
まだやんの

45 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:17.88 ID:1b4dVJmm.net
エトナ山は、怪物エキドナを沈めた山・・・だったかな?

46 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:17.96 ID:O4ehDfvO.net
結論 戦争も格差社会もウォール街の金持ちが原因

47 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:18.14 ID:BGbnl/In.net
こういうの見た方が学校の授業より頭に残るよな
教師などいらんのや

48 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:18.29 ID:3xJNtmLX.net
NHKは大型ドキュメンタリーのキャスティングは
青二に丸投げする癖でもあるのか

49 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:18.31 ID:4XiT5c0E.net
\(^o^)/ハジマタ

50 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:19.97 ID:HxxlEz/f.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

51 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:26.68 ID:awf3SZSk.net
さて、マサカメで鹿島綾乃待ちでもするか(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:29.47 ID:EZ7yisJa.net
刑事ファイル絶賛の記事に釣られて観たけど合わなかった

53 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:29.87 ID:GAK2QJ9o.net
この回はなかなか面白かった

54 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:32.28 ID:RWK6nKv7.net
今の映像いらなくね?

55 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:35.08 ID:G6D5ws7R.net
フェラ

56 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:35.61 ID:HcAVWKVe.net
まだまだ逝くよ〜

57 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:38.36 ID:YGt6ZEeM.net
ああ 連ちゃんでやるんだw

58 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:39.26 ID:Ul+iyJwZ.net
アメリカって景気いいのけ?

59 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:40.44 ID:BGbnl/In.net
リア充しね

60 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:41.00 ID:rf2mim0x.net
ロックフェラー死ね

61 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:41.86 ID:Z1wl5u86.net
>>41
いや言ってるよww
番組みてなかったの?wwwwqw

62 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:43.74 ID:QsTPJy8/.net
ロックフェラー、キター

63 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:44.01 ID:BIzThIjA.net
ロックフェラーセンター

64 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:46.78 ID:K9iGzFg2.net
なんだ続行かよ
録画したのにまだ実況する俺(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:49.09 ID:x9wCzxuK.net
69フェラ

66 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:49.10 ID:ClXJjk2i.net
イギリス人はクズ

67 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:25:51.54 ID:vk2vx1AB.net
ロックフェラーセンターって三菱地所が買ったな(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:52.62 ID:YWjczcOq.net
>>51
鹿島綾乃出るの? まじか

69 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:55.57 ID:cRD9EMpr.net
>>22
ワンセグで風呂で見られるかもよ?

70 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:25:59.79 ID:yms6B2j0.net
浮谷東次郎がスケートをしたところか

71 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:01.10 ID:k5U4V3qU.net
こんな深夜に、見てしまうやろ!

72 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:01.40 ID:rkHCa+1a.net
この回は面白かった

73 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:02.52 ID:TJAu2L4Y.net
連続かよ、もう寝るわ見てるし

74 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:02.85 ID:sBiuZiNF.net
ジェームスディーンの石油の映画ってこの人の話なの?

75 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:03.34 ID:95s1BvWO.net
つまし アングロサクソン悪ってことか

76 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:05.29 ID:4XiT5c0E.net
ユダ金はクズ^^

77 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:06.62 ID:rR5hspIc.net
>>28
外交は後始末が一番大事なのにな
その意味ではイギリスは最悪やわ

78 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:08.22 ID:YGt6ZEeM.net
>>54
まあ 一応最後につながるし

79 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:09.23 ID:BGbnl/In.net
わいにも1億くらいくれや

80 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:10.51 ID:kwe6QeIh.net
石油ほしい

81 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:11.40 ID:mS+dru32.net
日本とナチスが勝利したパラレルワールドおすすめ

82 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:12.59 ID:vFZT+5Mq.net
バブル時代に日本が所有してたビル

83 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:13.09 ID:akFVYaDS.net
長生きしすぎ

84 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:13.75 ID:BIzThIjA.net
22兆円

85 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:13.95 ID:I9Hwwwwy.net
>>47
ネットと同じで知りたい事しか知らない奴になるけどなw

86 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:26:14.95 ID:vk2vx1AB.net
ここは天皇陛下が招待された邸宅か

87 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:19.81 ID:amzOF07L.net
>>58
世界に比べると利上げするくらい景気はいいが、ちと弱い

88 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:21.48 ID:59kW61VG.net
寝ようと思ったが寝られねー

89 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:22.52 ID:BukWHuGd.net
豆腐ちゃうねんで!

90 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:23.56 ID:bE8AK16o.net
22兆あったら何する?

91 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:28.29 ID:OXH/ix3D.net
フェラ動画はこの前やってたな

92 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:29.37 ID:a88zgJE5.net
ここに生まれた子供がうらやましい

93 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:30.10 ID:REGtBeIR.net
ロックフェラーは農家出身だからすごいよな

94 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:30.70 ID:6G+H3Jnc.net
最初見た時は気づかなかったがフィッツジェラルドとかケインズとか、1・2と通しで出てたんだな

95 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:35.17 ID:qxsLI7x9.net
まだ記憶が新しいから見なくてもいいなこれは・・

96 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:26:36.46 ID:vk2vx1AB.net
天皇が招待された邸宅とは違うのか?(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:37.20 ID:Vw5lRQB2.net
イギリス人は悪であることを受け入れてるんだよ
悪なのに何も悪いことしてないような顔してる偽善者とは生反対

98 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:37.50 ID:TJAu2L4Y.net
ちな、ダウとデュポンが合併宣言して世界一をドイツから取り返すそうだ

99 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:37.61 ID:HcAVWKVe.net
スピードワゴン財団ね

100 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:37.74 ID:WLKOTyT+.net
色白の人の手袋好き

101 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:42.11 ID:GQ1X7OW3.net
ロックフェラチオ

102 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:42.46 ID:Hmgb8FKL.net
ユダヤ人の世紀、でいいよ

103 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:43.74 ID:Ch57X2fb.net
>>48
大型じゃなくても青二多いでしょ

104 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:44.92 ID:awf3SZSk.net
>>68
いや、言ってみただけ(´・ω・`)

105 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:46.03 ID:vRMp+9D2.net
22兆w 22億でいいからくれよ

106 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:47.11 ID:9hGdRMcv.net
あれ、またやるのか

107 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:52.58 ID:Mswg+UhZ.net
こういうのは年末に連日やってくれよ

108 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:54.44 ID:NppZBKkf.net
明日仕事なのに、また始まった・・・('A`)

109 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:57.36 ID:bE8AK16o.net
ただのきたないジジイ

110 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:26:58.13 ID:Ul+iyJwZ.net
アメリカって人口の1%だかが富の半分を持ってるんだっけ?

111 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:00.44 ID:vVcH4VJz.net
>>52
ドイツが完全なる悪玉として登場してるドラマだっけ

112 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:00.90 ID:4OegdSKd.net
>>41
調子に乗って巻き上げ続けたらヒトラーが出て来てえらい目に遭ったよ

113 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:02.38 ID:rR5hspIc.net
>>37
あれはもう録画したからええねん(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:03.08 ID:rf2mim0x.net
横井英樹のウィキペディアに、一時ロックフェラーセンターを買収していたと書いてあったが、本当だろうか

115 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:06.01 ID:WXQNjBsc.net
ロックフェラー「天国で会おう」
フォード社長「君が天国に行けたならね・・・」

116 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:06.46 ID:MwSALHyf.net
>>36
日本も戦争やってなかったら大和とか記念艦として呉か横須賀で保存されてたかと思う

117 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:07.06 ID:3BlRY78r.net
>>90
うまい棒を2.2兆個買って地球上を埋め尽くす

118 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:09.31 ID:BIzThIjA.net
石油の時代

119 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:09.90 ID:WLKOTyT+.net
コインを渡す習慣の人この人かな

120 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:12.29 ID:JoeMq+FS.net
隠謀厨がだいすきなグレートファミリー

121 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:12.55 ID:D1tm/KnA.net
↑ゲイツが

↓ザッカーバーグが

122 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:15.56 ID:1b4dVJmm.net
まあここ数百年の歴史の中では、現代は独仏間の仲がもっともよい時代

123 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:15.59 ID:95s1BvWO.net
じゃじゃ馬億万長者

124 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:16.90 ID:u7ouRoqd.net
幸之助にルックスが似ておる

125 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:17.15 ID:cEBRFrbK.net
この第二集は分かりやすくて興味深かった

126 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:17.32 ID:qltbjZUY.net
イギリス単独なら日本は勝てたけどアメリカはなぁ
子供の頃から銃持って裏庭でパンパン遊んでる奴らにゃかなわねぇよ

127 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:17.60 ID:G6D5ws7R.net
神曲1回目

128 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:17.67 ID:Z1wl5u86.net
>>97
善とか悪とか
中二病なの?

129 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:18.96 ID:A8VFT6cW.net
ヨボヨボのジジイ

130 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:19.20 ID:HcAVWKVe.net
>>105
はい(´・ω・`)つ?

131 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:21.59 ID:yms6B2j0.net
ひどいスイング

132 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:22.13 ID:aD5v+d5G.net
こんな油井みると漫画のスペクトルマン思い出すなあ(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:22.26 ID:akFVYaDS.net
これからは石炭の時代や
って朝聞いたのに

134 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:29.17 ID:7C0R6S2z.net
スコセッシ辺りにロックフェラーの映画を作ってもらおう

135 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:29.80 ID:z00Iozz8.net
石油王やな

136 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:30.23 ID:amzOF07L.net
白い昭和天皇

137 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:30.92 ID:wYknI08i.net
今日の要点
・シャーのモデルは、レッドバロンと呼ばれた独逸の撃墜王リヒトホーフェン
・機関銃に対抗するには塹壕。
・塹壕は、まっすぐに掘らずにじぐざぐに掘る。
・イギリスは、2枚舌だった(アラブ、ユダヤにたいして)
・ユダヤ人に対する毒ガスは、ユダヤ人が発明した
・アメリカを動かすにはウォールストリートを動かす。

138 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:27:35.91 ID:vk2vx1AB.net
>>105
Facebookも既に株価5兆だから凄いよな

139 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:36.59 ID:Hmgb8FKL.net
子供を跨ぐのは縁起かつぎとかか

140 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:38.71 ID:I9Hwwwwy.net
いい爺ちゃんじゃないか

141 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:40.87 ID:3xJNtmLX.net
20世紀初頭から禁酒法時代のアメリカって
住みたいとは全く思わないけど不思議な魅力を感じる

142 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:42.82 ID:6qf6r6Uc.net
当たり前だ。自分の身内にだけは優しいのが悪党だ。

143 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:44.83 ID:OXH/ix3D.net
>>47
お前の知的レベルがわかるレスw

144 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:47.07 ID:75TY2gd9.net
こいつもトールホワイトなの?

145 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:48.42 ID:8LXgVkin.net
ライバルを叩きつぶしって、半分ヤクザなんかなこいつ?

146 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:50.64 ID:vVcH4VJz.net
>>67
あれ、絶対唆した奴いるよな
あんなのに、日本の金が流れて馬鹿みたいだわ。しょーもない

147 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:51.15 ID:XUD/ZcYk.net
スピードワゴン財団か

148 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:51.89 ID:4XiT5c0E.net
ロックフェラーとかロスチャイルドとか^^もうねぇ金に汚いクズでっせー^^(・∀・)コノヨノクズ!!

149 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:52.25 ID:dEiJ7RN5.net
金持ちは金持ちになっていく

150 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:53.40 ID:1pddOR+l.net
うはw

151 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:54.19 ID:WLKOTyT+.net
なるほどねー

152 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:54.42 ID:9hGdRMcv.net
悪い奴ら

153 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:54.77 ID:K9iGzFg2.net
>>90
いいところに家買って、あとは鉱山買う

154 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:55.15 ID:o6cdO8v0.net
>>1
最近麻生のせいなのか、「未曾有」のイントネーションがみんな変だよな

155 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:55.63 ID:31ABldSO.net
おまいらも左翼教師やマスゴミの言う事鵜呑みにしないで
自分で日本の近代史も勉強しろよ

156 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:55.85 ID:Z1wl5u86.net
>>137
乙乙

157 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:57.18 ID:z18p/b5X.net
財閥wwwwwwwwww

158 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:57.29 ID:5M46Fb2d.net
ロックフェラーってユダヤだっけ

159 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:57.71 ID:ToHzZo9Y.net
この世は金ということ

160 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:27:58.42 ID:bE8AK16o.net
こんなお子様が

161 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:00.00 ID:Vw5lRQB2.net
頭取かわいいw

162 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:01.19 ID:llQGyBFN.net
中東のいざこざもこの頃には種付けされてたねん(´;ω;`)ブワッ

163 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:04.20 ID:GQ1X7OW3.net
このころ朝鮮は牛舎をひいていた

164 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:04.42 ID:+mUczZQS.net
日本版やれよこれ

165 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:04.77 ID:D1tm/KnA.net
>>114
ビル?湯浅弁護士?

166 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:05.52 ID:BIzThIjA.net
怖ろしい一族

167 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:05.74 ID:3oBVugu4.net
世の中金です!

168 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:06.34 ID:FstQkAK3.net
あの股くぐりはどういう意味なんだろう?

169 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:28:07.46 ID:vk2vx1AB.net
お金さえあれば〜♪

170 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:07.85 ID:rTvfvaaX.net
赤さんつえー

171 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:10.63 ID:95s1BvWO.net
矢印が笑うやつか

172 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:11.71 ID:WLKOTyT+.net
みんな集結してたのか

173 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:15.21 ID:qzAE9k2J.net
またこのダンスww

174 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:16.27 ID:awf3SZSk.net
これのモチーフがスピードワゴン財団である

175 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:16.31 ID:RWK6nKv7.net
みぞうゆう

176 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:18.43 ID:RpsH0vBa.net
この一家に生まれてもお前らは無職のハゲニートだぞ

177 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:18.76 ID:3BlRY78r.net
麻生太郎が↓

178 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:19.13 ID:k5XebQfV.net
え?俳優の山田孝之?

179 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:19.22 ID:BGbnl/In.net
慶応の豪華版かな?

180 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:19.86 ID:sBiuZiNF.net
ブタどもが

181 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:24.73 ID:a88zgJE5.net
アメリカの黄金期

182 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:24.99 ID:J1UiHKkt.net
想像もできない人生だなあ

183 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:25.16 ID:TIyAE51Z.net
ロックフェラーに対抗できるのはロスチャイルド家だけだろうな

184 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:26.09 ID:vVcH4VJz.net
>>105
俺なんか2億で我慢するわ

185 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:26.87 ID:TJAu2L4Y.net
>>155
え、自分で勉強したらクズって分かるだろw

186 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:27.20 ID:BjGcQA/3.net
アーカンソー州って極大射程って小説読むまで存在知らんかったわ

187 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:30.44 ID:Y0NRp8co.net
>>142
ナベツネも身内とイチローには優しいんだよな

188 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:30.55 ID:Rk4cPCgA.net
山田ってあのヒゲの山田?

189 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:31.97 ID:kwe6QeIh.net
フィッツジェラルド再びクル-?

190 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:32.32 ID:y4asqC8k.net
>>117
やおきんが日本を代表する大企業に

191 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:32.89 ID:KdllmmNj.net
ヨシヒコいい声してんな

192 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:33.14 ID:SF/z1JTv.net
山田なんだ
好きだわ

193 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:33.87 ID:bE8AK16o.net
>>153
国ごと買えそうだけどね

194 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:34.69 ID:mS+dru32.net
重要なのは金よりコネ

195 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:35.21 ID:4XiT5c0E.net
ユダ金の自慢話やデー^^

196 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:41.70 ID:Ul+iyJwZ.net
アメリカのイエローストーン火山大爆発しねえかな

197 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:42.26 ID:4OegdSKd.net
>>90
彼女作る

198 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:42.31 ID:u7ouRoqd.net
人間、生まれと育ちが全てやな

199 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:28:45.31 ID:vk2vx1AB.net
>>146
終戦直後に三菱の株をロックフェラーが取得していて
それを戻してもらうためという説があった

200 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:45.48 ID:vRMp+9D2.net
>>138
ザッカーバーグがすげえ額を寄付したとか聞いたけどマジ?

201 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:45.98 ID:k5U4V3qU.net
こんな国に勝てるわけ無い

202 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:47.48 ID:dEiJ7RN5.net
ヨシヒコはホントにええ声してるわ

203 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:47.59 ID:z00Iozz8.net
ウシジマくんかな

204 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:51.98 ID:BIzThIjA.net
モルガンは極悪非道

205 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:54.51 ID:QsTPJy8/.net
語り部は山田孝之かよ

206 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:55.34 ID:amzOF07L.net
いまでも金融支配は続いてるけどね

207 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:56.99 ID:bgf0FyDb.net
なんで連続でやるんだ?
眠れないだろう

208 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:28:58.48 ID:vp/89aGa.net
見えた

209 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:03.29 ID:qy0tePtd.net
>>141
世界の実験国が芽を出し始めた頃だからね。
今も壮大な実験をしているけれど

210 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:03.78 ID:BIzThIjA.net
デュポン

211 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:05.00 ID:I9Hwwwwy.net
アナハイムの元ネタか?w

212 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:06.52 ID:qxsLI7x9.net
※山田のせいで終盤まで盛り上がりません

213 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:08.38 ID:jiFtN1WK.net
山田って缶コーヒーのCMの山田?
こんな声いいの?

214 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:09.23 ID:GQ1X7OW3.net
モルガン ロックフェラー ロスチャイルド


戦争はビジネスw

215 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:09.92 ID:akFVYaDS.net
ロックフェラー中心かと思ったらモルガン中心だったな

216 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:10.30 ID:rf2mim0x.net
>>155
こんなスレにまでネトウヨが湧いてるのか・・・

217 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:10.36 ID:7C0R6S2z.net
こんなクッソエリート一族に生まれたらどんなボンクラでもそれなりのポジションに就かせてもらえるんだろうな

218 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:13.64 ID:Mswg+UhZ.net
エジソンから逃げてハリウッドができたっていう話はおかしかったな

219 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:21.77 ID:k5XebQfV.net
マジであの山田孝之かよ。
そこらのナレーターより上手いじゃねぇか

220 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:22.51 ID:6qf6r6Uc.net
>>90
三軒茶屋シネマを買い取って再開する

221 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:27.82 ID:HcAVWKVe.net
逝ったー

222 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:29.04 ID:YWjczcOq.net
>>104
ダダ不足ですね、わかります

223 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:30.56 ID:ToHzZo9Y.net
ざまあああああああああああああああああああwwwww

224 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:34.41 ID:G6D5ws7R.net
神曲2回目

225 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:34.64 ID:iZ3Tb90a.net
リーマン

226 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:36.79 ID:9KRlz4oU.net
映像があるのがすごいよなだお富豪

227 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:40.17 ID:vp/89aGa.net
 ♪  __     ♪       ∧,,∧
       \,`・-、、_        _ (・ω・`) ♪ 
   ∧,,∧. /\   `ヽ. ♪  γγ⌒ヽ/とノ
  (´・ω・)/ ♪\  ノ   ∧,,∧|   /|u'‡
 || ノ つΓT ∧,,∧ ̄`i   (・ω・`)∧,,∧⊂ヽ ♪
 ||( 匚_⊥(´・ω・)≠n=ョ (ョノlとノ(・ω・(.┃ )
 〓〓J=‖ ヽ   う~ノ   @ノu' ( ⊃-)廾(
 || ||  ‖  `u-u'∧,,∧ .*     `u-( ┃ .)
       ♪    (  ´・) |       `  ´
            (l   ノつ_
           /`u-u'  /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄|/

228 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:40.49 ID:4XiT5c0E.net
奈落落ち・・・あまちゃんかな^^ってレベルじゃねーし

229 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:43.04 ID:XVcu0q0D.net
山田悪くないけど淡々としすぎ
大塚か若本のナレーションで見たかった

230 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:43.54 ID:5M46Fb2d.net
>>90
三菱自動車の株全部買ってパジェロとランエボとミラージュサイボーグ開発させる
そんでダカールラリーとWRCに出場させて世界制覇する

231 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:44.05 ID:A8VFT6cW.net
よしアメリカもファシズムになろう

232 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:46.83 ID:jvYA8CDW.net
>>90
不老不死

233 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:46.86 ID:4tP5pUrU.net
(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:47.32 ID:J1UiHKkt.net
こ ん な 世 界

235 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:47.66 ID:4UompHEu.net
この番組全6回だけど現代までやるの?

236 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:50.37 ID:wbflFDWn.net
>>127
この曲聴くと
何故か、心が、つらくなる

237 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:51.46 ID:BGbnl/In.net
怖い怖い

238 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:52.83 ID:TIyAE51Z.net
エジソンをルーツとするGEが世界最大の企業になるとは思わなかっただろうな
エジソン自身は経営者のセンスは壊滅的にダメだったのに

239 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:53.86 ID:akFVYaDS.net
>>217
一茂が4番打ってるようなもんだからな

240 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:29:54.00 ID:vk2vx1AB.net
>>200
あれは節税対策
あのまま娘が相続しても相続税なんてとても払えないから寄付する形にして財団を作る
財団は寄付金の扱いを自由にできるから

241 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:54.60 ID:WXQNjBsc.net
ジッポは永久に修理無料

242 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:55.63 ID:amzOF07L.net
http://i.imgur.com/47cG0io.jpg

243 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:58.00 ID:MwSALHyf.net
>>201
WWU当時でもアメリカに勝てる国は皆無と言われてたな

244 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:59.49 ID:YnXtjqUS.net
未曾有
みぞううって言ったろ

245 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:29:59.95 ID:bgf0FyDb.net
>>220
今、取り壊しされたよな

246 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:01.47 ID:awf3SZSk.net
おれ、GEユーロ製のHIDバルブ使ってるわ

247 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:01.96 ID:bE8AK16o.net
ファシズムや社会主義がマシだwwwwwwwwwwwどっかの連中が言いそうなセリフだね

248 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:02.44 ID:NppZBKkf.net
>>217
現代になってもそれは変わらない

249 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:05.51 ID:x9wCzxuK.net
>>90
毎日ソープ通う

250 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:05.69 ID:Ch57X2fb.net
>>137
イギリスは三枚舌

251 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:09.42 ID:+1AU7hWG.net
入る入る!

252 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:10.29 ID:vVcH4VJz.net
え?まじに山田??さっきまでCSでクローズ見てたわ

253 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:10.92 ID:p6V61cFD.net
>>218
エジソンの守銭奴っぷりとかも

254 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:10.94 ID:qxsLI7x9.net
>>235
第六回はyoutube特集だぞ
完全にゴミ回

255 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:11.91 ID:dRE1oQr2.net
再放送のたびに録画失敗してしまう
どういうことだ

256 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:13.18 ID:4XiT5c0E.net
巴里は燃えているか(´;ω;`)

257 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:15.22 ID:WLKOTyT+.net
>>229
それだと愉快になりすぎるな もっと丁度いい人いないか

258 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:15.73 ID:5M46Fb2d.net
>>200
全株式の95%を毎年ちょっとずつ寄付するらしい

259 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:17.80 ID:QsTPJy8/.net
支配者になったやつら、支配者になろうとしているやつらはカスすぎる

260 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:18.11 ID:oD4U7TKH.net
>>201
世界中の向上心ある奴らが集まった国って考えると
そりゃ最強だよな(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:20.39 ID:1pddOR+l.net
モルガンスタンレーって、破綻したとかしないとか?

262 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:22.48 ID:Slbxo923.net
ファシストや社会主義のほうがましか

今もそういう団体あったなそういえば

263 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/12/18(金) 01:30:22.57 ID:Ya4wzO6n.net
ロックフェラーというと 湯浅弁護士だけど
今wikiまたら 本当にロックフェラー側の巨大代理人団の一員だったらしいねw

それも当時34歳で やっぱあの人唯の面白い人じゃないんだねw

264 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:23.01 ID:kwe6QeIh.net
>>200
成功者が寄付しまくる風土はある

265 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:22.99 ID:UiOnvVJI.net
就活みたいなかっこのOP

266 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:25.20 ID:SF/z1JTv.net
え、この淡々とした感じが良い雰囲気出てると思うけど

267 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:25.28 ID:G6D5ws7R.net
>>236
過去先生が天才だからな!

268 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:26.09 ID:wk69n4Bj.net
日本も戦勝国になってたら、日本の財閥が彼等みたいなもんだ

269 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:26.27 ID:4OegdSKd.net
>>200
寄付先は実は自分達が作った財団だよ
で、将来どっかの誰かの恵まれない子供達に寄付するんだって宣言しただけで具体的には何もしてない
で、その財団の理事長には生まれたばかりの娘がなる予定


つまり娘が生まれたから税金対策な

270 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:29.65 ID:nZ1zuCvr.net
大衆よ、私の後に続け

271 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:31.17 ID:KdllmmNj.net
>>217
こんな一族に生まれたら嫌でも
帝王学仕込まれそうだけど
それでもボンクラ生まれるもんかね

272 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:35.03 ID:75TY2gd9.net
世界恐慌は自動車バブルはじけただけ

273 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:35.65 ID:8LXgVkin.net
オープニングはじめてみるけどこれはクソ
前の字のちりばめがいい

274 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:36.55 ID:VoGTSHjr.net
資本主義者め・・・

275 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:38.02 ID:vRMp+9D2.net
>>232
マモーになるんですね

276 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:39.72 ID:kjxqb87U.net
バブルの頃は三菱地所がロックフェラーセンタービルを買収したんだぜ!

277 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:39.76 ID:cRD9EMpr.net
>>236
この手のドキュメンタリーは数あれど、これが超人気なのって主題曲の良さが大きいよね

278 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:40.93 ID:BIzThIjA.net
富と権力

279 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:45.73 ID:J1UiHKkt.net
資本主義に殺された世紀

280 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:46.71 ID:RpsH0vBa.net
ふが

281 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:50.21 ID:Ke/MgaaS.net
これ音楽葉加瀬太郎のがよかったね

282 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:51.14 ID:amzOF07L.net
>>255
ユダヤのせい

283 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:52.87 ID:k5cBqYWp.net
前回のつづき

284 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:53.33 ID:XVcu0q0D.net
資本主義なんて結局は金持ち有利の主義だし

285 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:54.00 ID:7C0R6S2z.net
>>229
今の若本って面白演技しすぎて昔の感じに戻れなさそう

286 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:54.87 ID:1b4dVJmm.net
ロックフェラー、モルガンはユダヤ系
デュポンはフランス系
フォードはイングランド系
エジソンはオランダ系とスコットランド系の混ざり

287 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:30:55.26 ID:eopsbsz1.net
毛織物業の産地か

288 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:03.80 ID:Hmgb8FKL.net
>>137
なるほど
次は勝てそうだなw

289 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:04.00 ID:nJr0dBOn.net
お餅でも夜食にするかな

290 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:05.31 ID:cdbdZwfX.net
>>200
税金対策だから美談じゃないぞ

291 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:05.75 ID:QsTPJy8/.net
>>247
ファシズムっぽいのはネトウヨ

292 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:09.61 ID:v182HYsN.net
1話と同じくアメリカは悪なんだよな

293 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:10.99 ID:aD5v+d5G.net
脳天気すなぁ(´・ω・`)

294 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:12.10 ID:+1AU7hWG.net
アメリカ一人勝ち

295 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:14.36 ID:I1S42CtI.net
我々はなぜこのような世界に生きているのか
なぜ2chなどというものをやっているのか

296 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:14.40 ID:bgf0FyDb.net
>>252
クローズゼロ1は名作だわ

297 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:18.46 ID:JDwuQ03w.net
事実上のアメリカの一人勝ちかよ

298 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:21.77 ID:K9iGzFg2.net
>>155
俺は中学のときに、近代史を教えない義務教育を
不審に思ってたよ
一番大切な20世紀前半をほとんど教えない
なぜなんだと。

俺戦争の話好きだったから、戦争教えない中学の歴史の時間つまんなく思ってた

299 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:22.04 ID:sBiuZiNF.net
例のAA的ななにか

300 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:23.65 ID:4XiT5c0E.net
>>137
イギリス人は三枚舌

アラブ人に「アラブの国を作ってやるからトルコを倒せ」
ユダヤ人に「ユダヤの国を作ってやるから金を出せ」
フランス人に「一緒に戦ったらアラビア半島を山分けするぜ」

戦後「m9(^Д^)ざまぁwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ」

301 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:24.65 ID:hJ1tTig6.net
まじ升国家

302 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:25.37 ID:y4asqC8k.net
>>254
ユーチューバー出演するのかな(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:27.13 ID:Hmgb8FKL.net
栄光の50年代始まった

304 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:31:27.79 ID:vk2vx1AB.net
>>263
優秀すぎて狂っちゃったんだろうね(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:29.29 ID:dEiJ7RN5.net
>>255
あきらめて円盤が出たら買うしかないな

306 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:29.76 ID:bE8AK16o.net
>>277
曲が合いすぎて、この曲無かったら見てないかも

307 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:30.30 ID:Slbxo923.net
いっぺん北米大陸が戦場にならんかなあとこっそり思っております

308 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:34.38 ID:k5U4V3qU.net
もう最近と変わらんね、アメリカは

309 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:35.67 ID:awf3SZSk.net
>>222
あれ、もしかしてダダちゃん好き?
大きな声では言えないが、私もコッソリ好きです(/-\*)

310 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:37.24 ID:vRMp+9D2.net
>>240
>>269
なんだ やっぱそういうカラクリなのか

311 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:37.29 ID:OXH/ix3D.net
>>254
現代は自分が生きてるから白けるな

312 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:39.19 ID:6qf6r6Uc.net
>>245
あれは三軒茶屋中央劇場。
ハナマサの隣にあった方。

313 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:43.24 ID:xBBmjIKC.net
この頃はこの国イスラムのイもないよね

314 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:45.50 ID:rO/W17Pe.net
0時過ぎにNHKつけたら映像の世紀やっててやめられない止まらない(´・ω・`)

最近歴史が面白くてしょうがない
高校時代に世界史の授業サボるんじゃなかったわ

315 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:46.06 ID:XVcu0q0D.net
>>257
じゃ久米明で

316 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:57.82 ID:jiFtN1WK.net
日本一の金持ちって誰だろうね
麻生や竹中?

317 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:57.98 ID:k5cBqYWp.net
米も一回負かさなあかんな

318 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:31:58.29 ID:vk2vx1AB.net
>>286
ドイツ系は無いのな

319 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:58.31 ID:vRMp+9D2.net
>>282
ワロタ

320 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:31:58.96 ID:cRD9EMpr.net
>>285
今の若本は「若本ネタ」を自分で演じてる
って話は聞いた

321 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:00.05 ID:TIyAE51Z.net
>>254
第6回の特集はかなり浮いた内容だな

322 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:01.89 ID:BIzThIjA.net
闇将軍モルガン

323 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:03.23 ID:vFZT+5Mq.net
イスラムがニューヨークでテロおこしたのが分かる気がする

324 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:03.63 ID:qzAE9k2J.net
モルガンクソすぎるwww

325 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:04.48 ID:3BlRY78r.net
>>315
ニュースステーション降板以来見ないな

326 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:05.02 ID:vp/89aGa.net
クズきたー

327 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:05.34 ID:bE8AK16o.net
フェアチャイルドだっけ?全く出てこなかったね

328 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:06.22 ID:sBiuZiNF.net
>>254
まじで?SNSでのアラブの貼るとかでなくてつべ!?

329 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:06.36 ID:kwe6QeIh.net
>>292
まあ力を持った国がやることはどこも大して変わらんやろ

330 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:06.79 ID:D1tm/KnA.net
↓ロバートフェルドマンが一言

331 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:07.66 ID:75TY2gd9.net
アメリカ地政的にめぐまれすぎやろ 毎回戦地にならんもん

332 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:11.56 ID:aD5v+d5G.net
ドーズ案とかか(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:12.93 ID:z18p/b5X.net
回収しまぁす

334 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:14.76 ID:qy0tePtd.net
>>276
今ならソフトバンク・工藤の息子とホリプロのイマイチ芽が出ない娘が「三菱地所を観に行こう〜♪」ってCMやってんだな

335 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:17.64 ID:RJDy81rQ.net
疲れきった欧州と、戦争の当事者にならず国力を増していったアメリカ

336 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:18.81 ID:rf2mim0x.net
>>217
名門一族に生まれて、東大からスタンフォードの院まで行ったけどボンクラの総理がいたような

337 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:18.89 ID:mro930fM.net
>>240
その貧しい発想は紛う事なき2ちゃんねらー

338 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:18.92 ID:hJ1tTig6.net
どこの世界でも金持ちはうざい存在なんだな

339 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:22.23 ID:oD4U7TKH.net
>>264
アメリカの金持ちはちゃんと金回すからいいよね(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:22.31 ID:Mswg+UhZ.net
現代っつーか最後はJAPANってタイトルだった気がする

341 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:25.94 ID:5M46Fb2d.net
>>257
井上真樹夫

342 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:26.19 ID:Z1wl5u86.net
>>318
ロスチャイルド

343 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:34.11 ID:K9iGzFg2.net
>>316
孫だろ

344 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:34.18 ID:vVcH4VJz.net
>>269
東北大震災後のソフトバンクかよw

345 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:36.28 ID:BGbnl/In.net
チャーリーシーン

346 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:36.92 ID:YnXtjqUS.net
本放送の時は山田感情入れ過ぎで合わない言われてたのに

347 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:41.36 ID:k5XebQfV.net
100年も前から資本主義なのか

348 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:41.63 ID:cEBRFrbK.net
カネじゃなくてマネーという妖怪だな

349 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:42.16 ID:WXQNjBsc.net
八代みたいなゴミ弁護士より湯浅のほうが数百倍すごいってことか

350 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:43.22 ID:qltbjZUY.net
日本のグレーとファミリーってやっぱ三菱三井住友あたりの財閥か

351 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:46.13 ID:95s1BvWO.net
高級寿司店みたいな

352 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:46.43 ID:x9wCzxuK.net
>>255
NHK再放送の法則
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
 再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される

353 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:46.53 ID:I9Hwwwwy.net
>>307
さすがにテロぐらいでしか北米ではできないだろう
北米大陸に上陸とかほぼ無理だw

354 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:46.63 ID:k5cBqYWp.net
モルガン・スタンレー証券

355 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:47.65 ID:p6V61cFD.net
>>255
BS1の旧映像の世紀はヒトラーあたりからもうグダグダになった
木曜とかついうっかりで見過ごしちゃうよ

356 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:54.99 ID:Vw5lRQB2.net
国民の生活に責任なんかないもんな

357 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:55.36 ID:QsTPJy8/.net
>>331
中南米次第

358 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:58.78 ID:D1tm/KnA.net
第一勧銀?

359 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:32:59.55 ID:yxwDBrm5.net
FRB無かったのか

360 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:01.19 ID:cRD9EMpr.net
一般客は相手にせず看板さえない
っていうの、やや銀座和光が近いね

361 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:03.29 ID:dEiJ7RN5.net
>>315
じゃあオレは矢島正明さんでたのむ

362 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:06.94 ID:fLL47UFJ.net
通貨発行権がないアメリカって逆に凄いな

363 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:07.39 ID:vVcH4VJz.net
>>296
かっこよかった。何度見ても

364 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:09.93 ID:Hmgb8FKL.net
モルガンが一番なんか
ゴールドマンサックスちゃうのか

365 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:10.60 ID:s3dqOanq.net
疲れてるのよモルガン

366 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:11.99 ID:Ke/MgaaS.net
キャンディーキャンディーのちょっと後

367 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:13.36 ID:z18p/b5X.net
あーこの人なの

368 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:15.51 ID:IP25ZDR5.net
日本は三菱かな

369 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:16.26 ID:hJ1tTig6.net
でけえなぁ

370 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:16.46 ID:A8VFT6cW.net
タイタニックwwww

371 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:16.90 ID:3oBVugu4.net
>>338
人でなしじゃないと金持ちになんかなれないからな
要は必要以上に人から搾取するから金持ちになるんだからな

372 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:33:19.17 ID:vk2vx1AB.net
>>342
ロスチャイルドってヨーロッパに留まってるよね?

373 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:20.64 ID:mv3Rqoeu.net
すげー

374 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:23.32 ID:K9iGzFg2.net
>>316
麻生や竹中はそんなに金持ってないぞ

375 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:23.92 ID:XVcu0q0D.net
実はこれオリンピック号であった

376 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:24.46 ID:WLKOTyT+.net
でけえよなあ

377 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:26.05 ID:awf3SZSk.net
10年くらい前、コジマ電器でGE冷蔵庫を必死で売ってたな

378 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:30.44 ID:dEiJ7RN5.net
炊いた肉きました

379 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:39.41 ID:qltbjZUY.net
>>307
南北戦争は結構な被害者数だったはず

380 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:40.67 ID:I9Hwwwwy.net
>>343
ユニクロのおっさんじゃなかったっけ?
総資産日本一は

381 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:44.01 ID:BGbnl/In.net
英語の教材きたー

382 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:46.00 ID:BIzThIjA.net
ケイト・ウィンスレットとレオナルド・ディカプリオ

383 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:46.72 ID:bMl6GG09.net
日本も日露戦争の戦時国債完済するのに大変だった

384 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:47.39 ID:mv3Rqoeu.net
これが沈没だもんなぁ

385 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:47.83 ID:NppZBKkf.net
今でいうアップルやフェイスブックのCEOみたいなもん?

386 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:48.28 ID:u7ouRoqd.net
中央銀行を資本家がやるとか
今も昔もアメリカは資本家が支配する国なんだな

387 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:33:51.52 ID:vk2vx1AB.net
>>350
歴史からいうとここで登場するファミリーよりずっと昔からのグレートファミリー

388 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:52.49 ID:SwZYoXRg.net
タイタニックしょぼいやん

389 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:52.84 ID:u7mNopcR.net
>>314
過去の自分に社会に出たら歴史がいろいろと面白く感じるから
その下地だと思って勉強しろって言いたいわw

390 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:53.57 ID:nkhgpz3V.net
タイタニックとか一般常識だと思ってたわ
あの映画で知った人がいっぱいで驚いた

391 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:53.61 ID:A8VFT6cW.net
ディカプリオが犠牲に

392 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:56.26 ID:3BlRY78r.net
パイパニックって面白かったのかな

393 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:33:59.71 ID:dJ929YQi.net
>>336
アレはおとうちゃんが「こいつは絶対に政治家にしたらアカン」って言って
大学に隔離してたのに、おとおちゃんが死んだ後に
おかあちゃんに強請って政治家にしてもらったんやで

394 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:00.80 ID:II1KerNP.net
>>339
戦争で金儲けするクズじゃん(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:01.12 ID:XVcu0q0D.net
>>325
それは宏や(棒読み

396 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:05.56 ID:M2ASehDi.net
ハリーの爺ちゃんも日本人唯一乗ってたんだろ?すげえなあ

397 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:06.88 ID:3xJNtmLX.net
こうして見るとタイタニック号がどうにも豪華に見えない

398 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:07.64 ID:ClXJjk2i.net
財力が全てを決するなら、アメリカや西欧も含めて世界は20年後には
中国の前にひざを屈して従うのだろうか?
だって、中国はその頃にはアメリカの数倍のGDPを持つ超経済大国に
なってるんだぜ?

恐ろしいよな
世界のどこでも、中国に都合に悪いニュースが流れそうになるとテレビの
画面が真っ暗になるようになるんだから

399 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:08.75 ID:vFZT+5Mq.net
極悪人モルガン

400 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:12.25 ID:mro930fM.net
間違えた

>>249

401 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:13.82 ID:BIzThIjA.net
どこの韓国だ

402 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:14.17 ID:+1AU7hWG.net
↓朴槿恵が

403 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:14.35 ID:qy0tePtd.net
>>377
今は聞いたことのない中国のメーカーの家電製品です

404 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/12/18(金) 01:34:16.74 ID:Ya4wzO6n.net
        ノ |_   ll__l---||_
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /  タイタニック
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~

405 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:17.35 ID:bE8AK16o.net
>>371
サイコパスだろうねスーパー金持ちって

406 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:18.95 ID:Mswg+UhZ.net
つか金持ちじゃないやつが乗ってたの?

407 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:21.96 ID:awvLEOJ4.net
NHKスペシャル「新・映像の世紀」
ttp://www.nhk.or.jp/special/eizo/

408 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:22.94 ID:eaM40W8N.net
>>343
ファーストリテイリングの柳井が1位孫は2位

409 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:23.56 ID:IP25ZDR5.net
黒幕はモルガンだったのか_| ̄|○ il||li

410 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:24.87 ID:vp/89aGa.net
タイタニックの沈没でセレブ暗殺と保険金詐欺でガッポガッポか(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:26.56 ID:p6V61cFD.net
>>325
久米宏じゃないぞ
ナレータの久米明

412 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:28.36 ID:awf3SZSk.net
のちのセオール号である

413 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:31.42 ID:BukWHuGd.net
チョンコの富豪かよ

414 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:33.78 ID:wk69n4Bj.net
1800〜1900年版もやって欲しいな
ナポレオンあたり
あ〜、映像が無いのか

415 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:34.13 ID:GLAifSld.net
タイタニックみてからどうしても映画のイメージに引っ張られる

416 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:34.47 ID:Ul+iyJwZ.net
沈んだのはタイタニックの姉妹艦だよ

417 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:34.64 ID:WLKOTyT+.net
なるほどね

418 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:34:34.78 ID:vk2vx1AB.net
>>391
細野晴臣の爺ちゃんは助かった

419 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:34.95 ID:jvYA8CDW.net
細野晴臣さんの祖父、細野正文

420 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:36.51 ID:Vw5lRQB2.net
それで怒る人情がまだあったんだな

421 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:37.93 ID:llQGyBFN.net
もちろんフリーメイソンやねん(^ω^)

422 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:41.57 ID:bMl6GG09.net
3等船室用のボートはありません

423 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:43.02 ID:G6D5ws7R.net
細野さんのお爺ちゃんも

424 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:45.23 ID:YnXtjqUS.net
>>154
なんか普通になり始めてる
たまにアナでもいるし

425 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:47.72 ID:HxxlEz/f.net
アメリカの大富豪って誰だったか飛行機事故にあった人
ハワード・ヒューズか

426 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:47.81 ID:Ch57X2fb.net
>>316
ユニクロの柳井じゃないか?

427 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:48.47 ID:95s1BvWO.net
>>380
孫 三木谷 ユニクロ 大体一緒ぐらいだったと思う 1兆円ぐらい?

428 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:48.65 ID:VoGTSHjr.net
タイタニック沈没した時はニュー速が盛り上がったよな
続報が出るたびに、関連スレが1日で100スレを超えたこともあった

429 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:51.36 ID:MmEC3Z33.net
オープニングの群衆やら観客?が何か笑えるわ。

430 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:52.79 ID:Ke/MgaaS.net
イタリアからアルカポネが渡航した頃やな

431 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:54.95 ID:I9Hwwwwy.net
ベルさんだw

432 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:56.05 ID:7C0R6S2z.net
考えてみりゃ建国以降本土に攻めこまれた事が1度も無いわけだから911テロってアメリカ国民にとってよっぽどショックだったんだろうな

433 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:57.14 ID:BIzThIjA.net
GM

434 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:58.12 ID:+1AU7hWG.net
テスラのことも思い出してあげてください

435 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:34:59.61 ID:5M46Fb2d.net
フォードがおらん

436 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:00.11 ID:kjxqb87U.net
>>316
UNIQLOの柳井

437 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:00.47 ID:rQJRcKQs.net
1集2集再放送今日だったか・・・

438 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:02.84 ID:3BlRY78r.net
トヨタの方が今や上じゃん

439 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:03.68 ID:IP25ZDR5.net
モルガン最強説

440 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:06.09 ID:rR5hspIc.net
タイタニック沈没は第一次対戦前なんよね
前後関係が曖昧になるわ

441 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:06.21 ID:NppZBKkf.net
マジかよ、すげぇー

442 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:09.37 ID:1xhqygrN.net
ガンダムっぽい音楽

443 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:12.03 ID:Hmgb8FKL.net
すげー時代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:12.60 ID:K9iGzFg2.net
>>353
昔ソ連がアラスカとカナダに上陸進入してきて、ワシントンまで戦車で攻める映画ならあった

445 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:14.13 ID:BjGcQA/3.net
>>379
アメリカ人が一番死んだ戦争なんだっけ
やっぱり内戦が一番怖いね同胞同士で殺し合うんだから

446 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:14.67 ID:XUD/ZcYk.net
シュワちゃんキター

447 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:15.10 ID:QPXeBPeY.net
>>117
うまい棒の材料が足りなくなりそう
そうでもないか

448 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:16.59 ID:3BlRY78r.net
ケンプ大将

449 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:17.75 ID:dEiJ7RN5.net
>>404
セウォル号?

450 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:24.77 ID:awf3SZSk.net
>>403
ハイアール?

451 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:26.09 ID:k5cBqYWp.net
BTTF2のビフ状態

452 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:26.43 ID:pCVmG86b.net
>>137
ロシア関係が抜けてる

453 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:29.46 ID:1H7qyOwu.net
at&tってこの時期にできたのか

454 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:29.81 ID:fLL47UFJ.net
溶鉱炉

455 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:29.91 ID:vFZT+5Mq.net
哲章キター

456 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:30.51 ID:rO/W17Pe.net
>>389
ホント過去の自分に言いたいわ
中高生の時から歴史の面白さに気付いていた奴が羨ましくてたまらんw

457 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:31.93 ID:WLKOTyT+.net
気持ちいいだろうな

458 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:33.67 ID:qzAE9k2J.net
モラル皆無ww

459 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:35.11 ID:BsAwAAEn.net
ロスチャイルドに思いをよせ

460 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:35.12 ID:z00Iozz8.net
弦田www

461 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:37.01 ID:y0Cd/tWr.net
>>432
風船爆弾を忘れてますよ

462 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:41.33 ID:zA55Be2t.net
金こそ全て

463 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:41.40 ID:vRMp+9D2.net
>>442
オレもさっきからガンダム見たくなってきてた

464 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:41.57 ID:+Hqck7IT.net
危険思想だわ

465 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:42.41 ID:95s1BvWO.net
山村聡似のモルガンジュニア

466 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:51.34 ID:kwe6QeIh.net
サックスいいけど

467 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:53.33 ID:dQ+bU6q5.net
海難事故って、未だに起きるよなあ。事故が起きない船は出来ないものか

468 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:53.48 ID:Mswg+UhZ.net
フィッツジェラルドっぽい

469 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:54.34 ID:I9Hwwwwy.net
100年前でこれ・・・

470 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:54.53 ID:cE49aooc.net
絶対不可侵

471 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:57.01 ID:K9iGzFg2.net
今と変わんない風景ワラタww

472 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:57.53 ID:cRD9EMpr.net
ちゃんと聞いてなかったけど、
「未曾有」のイントネーションが「競う」と同じになってるとかかな?

473 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:58.92 ID:awf3SZSk.net
すげーマンハッタン

474 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:35:59.89 ID:rTvfvaaX.net
マネーと言いたがる

475 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:36:01.46 ID:vk2vx1AB.net
>>432
一応日本がやってるらしいが、西海岸だったからな
ニューヨークのど真ん中を攻撃されたのはショックだったんだろうな

476 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:01.82 ID:3BlRY78r.net
>>461
風船おじさんを忘れてますよ

477 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:04.17 ID:Se/PuOTJ.net
ニダーランの4343(ホタテ)みたいな奴等だな

478 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:07.93 ID:o6cdO8v0.net
モルガンて投資銀行だっけ?

479 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:08.19 ID:YWjczcOq.net
>>309
ダダ好きはNHK実況では弾圧されますのでご注意を

480 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:08.57 ID:XVcu0q0D.net
玄田いいな〜
やっぱりナレーションは大塚がやるべきだった

481 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:10.15 ID:WXQNjBsc.net
JPモルガン最低やなw

アメリカの証券会社、トップ取ると倒産する法則
ソロモン、リーマン、次はゴールドマンサックス

482 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:10.60 ID:8LXgVkin.net
このころのアメリカなんかもう国民による多数決の民主主義やってたんだろ?
そのたおおくの貧乏庶民がいてなんで富豪どもの支配を打破するルールを作れないのか
今でもだが

483 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:11.26 ID:Lp8Mc28x.net
金で技術を買い集めて作った企業ばかりだから
日本企業を株価操作でのっとるのは当然の手口なんだね

484 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:14.54 ID:5M46Fb2d.net
>>432
晴嵐さんを忘れるなよ

485 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:15.62 ID:SkQCu+3J.net
独占禁止法なんて無かった時代

486 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:16.66 ID:cEBRFrbK.net
モルガン様には及ぶも無いが
せめてなりたや王様に

487 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:16.89 ID:qy0tePtd.net
>>432
それでも自分たちのしてきた事に非があることを1%たりとも思っていないことがなんとも

488 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:36:17.90 ID:vk2vx1AB.net
ヘレンケ・ラー

489 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:20.68 ID:vVcH4VJz.net
>>394
しかし、今後の日本が経済的にぎり生き残るとしたら、武器商人への道しか
ないかもしれんね

490 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:24.82 ID:WLKOTyT+.net
街が出来上がってるな

491 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:25.40 ID:3BlRY78r.net
ウォー ター

492 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:26.66 ID:QPXeBPeY.net
この頃ならアメリカ人ってなにを食べてたの

493 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:30.76 ID:IP25ZDR5.net
バブルやな

494 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:34.11 ID:RWK6nKv7.net
犬かよ

495 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:37.97 ID:bE8AK16o.net
くんかくんか

496 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:38.16 ID:BGbnl/In.net
快い発散物?

497 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:40.57 ID:k5U4V3qU.net
ほんと現代と変わらんな

498 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:41.90 ID:wYknI08i.net
ジャナサン・ジョースターがまもなく登場。

499 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:43.50 ID:kwe6QeIh.net
こわいこわい

500 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:44.12 ID:+qzL8tPo.net
結局富豪には誰もたてつけないのね(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:44.54 ID:GQ1X7OW3.net
ヨーロッパの戦争がアメリカを好景気にさせた

502 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:45.14 ID:G6D5ws7R.net
こえー

503 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:47.08 ID:Vw5lRQB2.net
嗅覚が異様に発達してるなw

504 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:48.56 ID:x9wCzxuK.net
こえええええええええええええええええええ

505 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:36:50.02 ID:vk2vx1AB.net
>>483
中国とまったく同じだな

506 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:50.35 ID:qy0tePtd.net
>>450
ハイアールは聞いたことあるけれどもっと無名のところ

507 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:50.40 ID:KdllmmNj.net
>>456
歴史ってのは地球規模の物語だからねー

508 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:53.88 ID:+1AU7hWG.net
タマヒュン

509 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:58.09 ID:HxxlEz/f.net
WTC

510 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:58.96 ID:I9Hwwwwy.net
>>463
あっちのAEのビスト財団もすげーあくどいんだよなw

511 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:36:59.44 ID:y4asqC8k.net
>>334
あの子三菱地所のCMでしか見ないよな
ソニー損保のCMでしか見なかった瀧本美織も消えちゃったし…

512 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:03.78 ID:mv3Rqoeu.net
ぱねぇwwwwwwww

513 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:03.93 ID:BIzThIjA.net
クライスラー

514 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:04.47 ID:EBsmuKHi.net
安全帯よし

515 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:05.97 ID:vKwbDBbW.net
>>386
お前日本銀行のしょうたいをしらんのか

516 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:06.07 ID:3BlRY78r.net
>>432
第二次米英戦争でホワイトハウス焼かれてるじゃん

517 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:07.86 ID:WLKOTyT+.net
エンパイアよりクライスラービル好き

518 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:08.37 ID:amzOF07L.net
怖え安全帯ないんかいな!

519 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:11.17 ID:Ke/MgaaS.net
モータリジェーションって言ってみたかった

520 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:14.12 ID:RWK6nKv7.net
GMせっこw

521 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:17.29 ID:qzAE9k2J.net
ダサイw

522 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:17.60 ID:Mswg+UhZ.net
これは作業者こわい

523 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:19.08 ID:aD5v+d5G.net
力技すなぁ(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:19.86 ID:6qf6r6Uc.net
職人さんすげぇ

525 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:21.91 ID:NppZBKkf.net
ポールは卑怯

526 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:22.14 ID:G6D5ws7R.net
米国凄すぎ〜

527 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:22.58 ID:hJ1tTig6.net
こえええええwww

528 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:23.09 ID:bMl6GG09.net
まだ残ってるのが凄い

529 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:37:26.75 ID:vk2vx1AB.net
>>487
そこが一神教徒の怖いところ

530 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:27.55 ID:Hmgb8FKL.net
ゴミをぽいぽい捨てるなw

531 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:28.33 ID:sBiuZiNF.net
ポールで勝つってアホだろ

532 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:28.58 ID:rO/W17Pe.net
>>492
今の「アメリカ式生活」ってこの時期に出来た
だから今とあまり変わらないと思う

533 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:29.27 ID:BukWHuGd.net
それポールですやん

534 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:30.70 ID:M2ASehDi.net
キングコング

535 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:31.51 ID:vp/89aGa.net
バベルの塔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

536 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:32.41 ID:BIzThIjA.net
これでも1910年代

537 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:34.51 ID:nkhgpz3V.net
キングコングが目を付けた模様

538 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:38.67 ID:4OegdSKd.net
>>393
金星人の嫁が弟に負けて悔しくないの?って焚き付けたのが原因だって聞いたけどどっちだ?

539 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:38.82 ID:XVcu0q0D.net
まあ100年後に倒産するけどなw

540 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:41.18 ID:qltbjZUY.net
>>480
大塚って大塚明夫?
なんかあの声苦手

541 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:42.52 ID:OXH/ix3D.net
映像の性器
新・映像の性器
続・映像の性器
真・映像の性器
映像の性器・新世紀
最後の映像の性器

全六回

542 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:43.10 ID:kwe6QeIh.net
ヒトラーもやったな

543 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:44.61 ID:z00Iozz8.net
エンパイヤすげーな

544 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:45.01 ID:bE8AK16o.net
ようこんな国と戦争したな

545 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:45.15 ID:K9iGzFg2.net
トヨタ「自動車屋なのにビル建てるな」

546 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:49.31 ID:dEiJ7RN5.net
そりゃコングも登るわ

547 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:49.52 ID:z18p/b5X.net
抜いて怒られたやん

548 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:50.75 ID:KdllmmNj.net
シムシティにでてきそうなビルを
100年前に作ってるんだから
アメリカは凄いわ

549 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:52.73 ID:4XiT5c0E.net
アメリカ^^って呼称から欧州発祥の一つの国と勘違いしがちだが^^大陸名やデー^^なかに欧州レベルの国が50個も入っとるがなー^^ってゆーユダ金の自慢話

550 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:52.88 ID:nJr0dBOn.net
恐怖遺伝子ない奴が採用される

551 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:37:53.46 ID:eaM40W8N.net
日本はこんなに豊かなアメリカに日中戦争もやりながら挑んだのはマジで無謀だったな。
近衛とか既に負けがわかってたみたいだが。

552 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:00.03 ID:I9Hwwwwy.net
へーwこんなスタンドだったのかw

553 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:00.58 ID:RWK6nKv7.net
ガソリンスタンドこわ

554 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:02.09 ID:t1wHiJvI.net
エンパイア今でもビルとして建ってるのがすげえ

555 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:05.46 ID:R3TT4C+z.net
そして  人間革命ですよ

556 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:05.99 ID:awf3SZSk.net
>>479
アブノーマルな趣味など人に言えない…

557 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:06.97 ID:6G+H3Jnc.net
今のスタンドおもしろい

558 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:10.82 ID:cRD9EMpr.net
>>492
レトルト以外は今とほとんど同じ物を食べてる
日露戦争前にアメリカで暮らした日本人の手記からすると、その頃からもうほとんど同じ

559 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:12.05 ID:I1S42CtI.net
それでは試験にクライスラー

560 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:12.33 ID:WXQNjBsc.net
貿易センタービルもたしかロックフェラーが絡んでたよな

561 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:12.43 ID:BIzThIjA.net
ロックフェラー

562 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:13.14 ID:bgf0FyDb.net
>>551
ドイツみたいなもんだな

563 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:14.74 ID:mro930fM.net
>>515
渋沢栄一のバックにユダヤ?

564 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:16.92 ID:II1KerNP.net
でもさ、マツダもボルボもフォードの傘下に入ると
とたんに車が駄目になったよね。

565 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:16.94 ID:sBiuZiNF.net
ロスチャイルドは?

566 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:18.79 ID:Ke/MgaaS.net
フェラしろ

567 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:18.80 ID:BGbnl/In.net
岩尾きたー

568 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:19.93 ID:HxxlEz/f.net
二酸化炭素出しすぎ

569 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:20.46 ID:amzOF07L.net
そしてジャパンアズナンバーワンがこいつらを駆逐した

570 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:21.52 ID:vVcH4VJz.net
>>482
民主主義なんて、キリスト教みたく未開人を誘導するための手段ですよ
そんなものは実際には存在しない

571 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:22.57 ID:PParFdzH.net
映像の世紀征服

572 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:22.65 ID:k5cBqYWp.net
岩フェラ

573 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:25.15 ID:RpsH0vBa.net
岩フェラ

574 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:25.97 ID:wYknI08i.net
スピードワゴン登場っ!

575 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:27.33 ID:D1tm/KnA.net
神は怒り、JAVAやPython、JavaScriptなどの言語をつくった

576 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:28.88 ID:LoySPgmw.net
話がループしてね?

577 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:30.21 ID:RWK6nKv7.net
ダントツの一位って頭痛が痛いみたい

578 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:30.99 ID:Vw5lRQB2.net
>>128
悪を受け入れるのは大人じゃなきゃできないんだよ

579 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:32.33 ID:+Hqck7IT.net
洗脳するようなカットたしかに要らんな

580 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:34.77 ID:qltbjZUY.net
この曲も不穏な感じが出てて好き

581 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:38.51 ID:GQ1X7OW3.net
こんなアメリカに戦争を挑む日本ってバカだったの?

582 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:41.57 ID:ZP30QzN6.net
100年でどれだけ自動車事故で死んだんだろう・・・

583 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:44.75 ID:G6D5ws7R.net
爺さん元気w

584 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:46.59 ID:dEiJ7RN5.net
ロックスター並みだなロックフェラ

585 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:46.92 ID:Mswg+UhZ.net
悪魔の顔や

586 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:51.26 ID:y0Cd/tWr.net
ロックなフェラ

587 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:52.93 ID:yms6B2j0.net
ろうそく立て過ぎ

588 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:38:53.15 ID:vk2vx1AB.net
>>532
トムとジェリーとか奥さまは魔女って今とそこまで違ってないもんな(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:53.39 ID:akFVYaDS.net
ケーキ切るだけw

590 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:54.35 ID:z18p/b5X.net
やすしくんみたいなもんやな

591 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:54.35 ID:II1KerNP.net
>>489
いや、燃料電池じゃないの?

592 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:55.05 ID:RJDy81rQ.net
>>264
だから節税だって。
アメリカは寄付が節税になるから

593 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:56.19 ID:ClXJjk2i.net
あさ「馬鹿め、加野屋がM&Aで買収してやるダス」

594 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:56.71 ID:rR5hspIc.net
死人みたいな顔しとんな

595 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:58.06 ID:rf2mim0x.net
俺にもくれ

596 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:58.54 ID:XVcu0q0D.net
>>540
じゃ大塚愛でw

597 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:58.65 ID:z00Iozz8.net
クルマはアメリカで生まれました。日本の発明品ではありません。

598 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:59.16 ID:vp/89aGa.net
ギブミー

599 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:38:59.75 ID:WLKOTyT+.net
コインの人ロックフェラーか

600 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:03.22 ID:qy0tePtd.net
>>511
三菱地所はホリプロ枠だね。そこそこ可愛いのに試行錯誤してもイマイチ売れない。
ソニー損保の子はジャニタレ(それもブサイク)とゴシップがあったからかなぁ

601 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:39:03.94 ID:vk2vx1AB.net
お金持ちくんw

602 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:04.51 ID:awf3SZSk.net
>>506
そっかー、だからコジマ電器は衰退するんだね

603 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:06.68 ID:+Hqck7IT.net
金の亡者

604 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:07.69 ID:nCkUuNnG.net
日本で長者番付なくなっとよね

605 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:11.88 ID:amzOF07L.net
絵に描いたような金持ちジジイだなw

606 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:14.61 ID:qCbliXOq.net
30年以上前には石油はあと30年ぐらいしか持たないって言われてたな

607 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:19.72 ID:OXH/ix3D.net
ビルゲイツならパイ投げられてた

608 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:21.63 ID:Ke/MgaaS.net
たまたま幸運やったんやでw

609 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:21.76 ID:Y0NRp8co.net
>>577
「断トツ」ってのは断然トップの略だからな
ビリにも使うのは間違い

610 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:25.39 ID:9KRlz4oU.net
ガソリンスタンドでVisibleとなってるのがすごかったな

611 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:25.84 ID:IP25ZDR5.net
>>574
スピードワゴンのモデルってそうだったのか

612 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:25.96 ID:4OegdSKd.net
>>154
あれは間違ってる訳ではないらしいよ
昔は音読みやら別読みやらで言いまわすのはよくあったったって爺ちゃんが言ってた

613 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:26.83 ID:v182HYsN.net
皇室の番組みたいだ

614 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:27.43 ID:XV4OKssP.net
ユダ金氏ね

615 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:27.49 ID:1b4dVJmm.net
ダイムかよ

616 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:27.98 ID:sBiuZiNF.net
この当時からマスコミは屑だったか

617 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:28.16 ID:Vw5lRQB2.net
>>581
だから、やらざるをえないように追い詰められたの

618 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:28.46 ID:Hmgb8FKL.net
カメラマン撮れてないやん

619 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:29.32 ID:vp/89aGa.net
金貨くれ

620 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:30.44 ID:vVcH4VJz.net
>>432
しかも、一応、立派なビルだしな。この間のフランステロが貧乏人地区を狙った
のとは違い

621 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:32.20 ID:D1tm/KnA.net
当時の5セントがどれくらいなのか

622 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:33.82 ID:mv3Rqoeu.net
おー

623 : 【中部電 67.6 %】 :2015/12/18(金) 01:39:34.21 ID:vk2vx1AB.net
>>592
日本はなぜか寄付に重課税してるんだよなw

624 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:35.21 ID:RLnAEBFq.net
100ドルぐらいくれよ

625 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:35.52 ID:BukWHuGd.net
また跨いだwww

626 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:37.68 ID:rQJRcKQs.net
>>544
アメリカと日本の比率みたけど兵員数と軍艦数はアメリカに勝ってるんだよな
そこを過信したんだと思う

627 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:38.03 ID:bE8AK16o.net
今質問した記者は

628 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:39.48 ID:WLKOTyT+.net
怖いなー

629 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:40.08 ID:aQbioeLJ.net
善意って訳じゃないだよな

630 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:40.34 ID:J1UiHKkt.net
かっけえ
年利かぁ

631 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/12/18(金) 01:39:44.88 ID:tlu+XaTd.net
人は良さそうだなロックヘェラー

632 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:49.21 ID:qltbjZUY.net
>>596
ならばよし!w

633 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:50.74 ID:OXH/ix3D.net
年利5%

634 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:53.40 ID:bgf0FyDb.net
5円玉をあげるようなもんか

635 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:54.25 ID:oD4U7TKH.net
>>541
まじめな話アダルトの映像の世紀も
記録としてあってもいいよね(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:54.30 ID:mv3Rqoeu.net
もう考え方からすげーわ

637 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:39:58.21 ID:BIzThIjA.net
デトロイトの自動車産業を支える

638 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:02.27 ID:mS+dru32.net
はい百万円のコント思い出したわ

639 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:02.59 ID:Gr+X4lB7.net
金持ちで長生き
最強の勝ち組

ジョブスはある意味負け組

640 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:02.60 ID:aD5v+d5G.net
くそうず(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:03.27 ID:bMl6GG09.net
>>575
JAVAにはお世話になります

642 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:05.85 ID:vp/89aGa.net
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|

643 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:05.98 ID:RpsH0vBa.net
萌え

644 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:06.15 ID:t/xcvR7w.net
この人らも全員死んでるからなぁ

645 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:08.19 ID:AK1BPIpx.net
年利5%だと

646 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:08.43 ID:zA55Be2t.net
この辺が、金を貯めれる人の感覚か。

647 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:09.38 ID:HxxlEz/f.net
ジェッドジェッド

648 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:10.50 ID:wpQMFe8y.net
今の飛行機、リンドバーグが大西洋横断に使ったのと同型機かな?
改造はされてなかったけど

649 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:11.93 ID:BGbnl/In.net
物は言いようだな

650 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:12.91 ID:REGtBeIR.net
8円ばらまいてくるか

651 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:13.70 ID:7C0R6S2z.net
内心「ケッえらそうに渡すのがたかが5セントかよ」と思う人もいたろうな

652 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:13.72 ID:ysS/Qa8J.net
「ナントカ財団」ってなんだか分からないけど金だけは死ぬ程持ってるイメージw

653 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:15.86 ID:qCbliXOq.net
ちょw

654 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:17.65 ID:G6D5ws7R.net
大草原の小さな家の頃の時代ですかv

655 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:17.78 ID:GX8bargB.net
>>597 ダイムラー

656 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:18.05 ID:I9Hwwwwy.net
石油王になりてーなーw

657 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:19.03 ID:qy0tePtd.net
>>529
「なんかよく分からんけれどハロウィンって面白そうだから騒いだろうか」って国の方がお気楽でいいかもね

658 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:20.26 ID:rTvfvaaX.net
臭い水だ!

659 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:21.93 ID:Mswg+UhZ.net
石油の噴水すげー

660 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:22.14 ID:J1UiHKkt.net
>>639
ビル・ゲイツと比べろよ

661 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:22.38 ID:D1tm/KnA.net
今も同じことを

662 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:23.44 ID:vVcH4VJz.net
>>581
うん。。。他に道があったのかなぁ。あっても、当時の日本人の意固地さじゃ
選べなかったかもね

663 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:24.62 ID:bE8AK16o.net
>>631
純粋に冷酷だから金持ちになれるんだろうねえ

664 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:24.73 ID:vFZT+5Mq.net
シェールガスと同じだ

665 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:27.73 ID:rO/W17Pe.net
>>635
アダルトなら映像というより古代の絵画から掘り起こしてほしい

666 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:28.41 ID:vp/89aGa.net
シェールガス

667 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:29.81 ID:Vw5lRQB2.net
そして中東の不幸が始まる

668 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:31.62 ID:y/DXTvVA.net
どんつくどんつく

669 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:32.95 ID:95s1BvWO.net
侵略者たちのやりたい放題の図だな

670 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:35.03 ID:BIzThIjA.net
山師

671 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:39.86 ID:sBiuZiNF.net
ダウジングで

672 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:43.92 ID:jvYA8CDW.net
ノビー

673 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:44.22 ID:o6cdO8v0.net
>>424
何故かみぞーうって言うんだよな。真田広之のCMで連呼してしていた発音がひどかった。

674 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:45.34 ID:qzAE9k2J.net
愛すべきイカサマ師っていいね

675 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:45.91 ID:XV4OKssP.net
愛すべき

676 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:47.34 ID:vRMp+9D2.net
愛すべきイカサマ氏

677 : 【中部電 68.1 %】 :2015/12/18(金) 01:40:49.03 ID:vk2vx1AB.net
>>612
マスコミ酷かったよね
首相なのにホテルのバーで飲んでるのを問題にしたりw
首相が和民なんかの居酒屋で飲んでたらそっちが問題だろうに

678 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:51.21 ID:br1js6Yo.net
愛すべきイカサマ師

679 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:51.48 ID:Hmgb8FKL.net
シェールガスも落ち着いたな

680 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:51.83 ID:dD/BGLzN.net
さとしのせい

681 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:54.11 ID:XVcu0q0D.net
萌えすぎだろwwwwwwwwwww

682 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:54.74 ID:4OegdSKd.net
>>445
その戦争の軍資金を日本から巻き上げてたという
当時のレートを知らん日本人はネギしょったカモも良いとこだったとか

683 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:57.19 ID:Ke/MgaaS.net
ゴールドラッシュといば矢沢永吉やんな(゜∀゜)

684 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:57.34 ID:wk69n4Bj.net
>>581 最初から早期講和狙いの戦いでしょ

685 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:57.55 ID:C5lnja2F.net
山師だらけだ

686 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:58.88 ID:y0Cd/tWr.net
>>635
昔は児ポとか平気であったんやで

687 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:40:59.25 ID:RpsH0vBa.net
ハゲ

688 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:00.61 ID:dEiJ7RN5.net
>>577
「一番最初」ってヤツですか

689 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:02.89 ID:cRD9EMpr.net
>>635
春画の展覧が非難されるとかおかしい
マジでそう思う

690 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:03.82 ID:ajgJxVAn.net
すごい炎

691 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:08.55 ID:rkHCa+1a.net
愛すべきイカサマ師という表現がいい

692 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:11.01 ID:amzOF07L.net
これ山田孝之なのか。

693 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:11.64 ID:BsAwAAEn.net
殺さず生かさずは世界の鉄則

日本民族人は分かってますが…

694 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:14.68 ID:p6V61cFD.net
なんか都内の温泉当てみたいだ

695 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:15.11 ID:qCbliXOq.net
天才

696 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:16.84 ID:NppZBKkf.net
賢いねぇー

697 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:20.96 ID:RLnAEBFq.net
頭がいいなぁ

698 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:24.61 ID:HxxlEz/f.net
目の付け所がシャープ

699 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:24.75 ID:awf3SZSk.net
今じゃシェールオイルの土地が富裕にさせてくれる

700 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:25.51 ID:cjstasbG.net
ゴールドラッシュの時はスコップ屋が一番儲けたんだっけ?

701 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:27.25 ID:5st/OZrN.net
ジェット・リンク

702 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:30.19 ID:bMl6GG09.net
タクシーでお釣りいらんとか言ったら激怒するのが金持ち

703 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:30.97 ID:J1UiHKkt.net
山師を飼うという発想

704 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:35.44 ID:GhFUKTHc.net
だが俺の考えは違った

705 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:39.12 ID:k5cBqYWp.net
標準石油

706 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:39.46 ID:rR5hspIc.net
ええとこ取りやな

707 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:40.61 ID:WLKOTyT+.net
この時のアメリカ怖い

708 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:41.20 ID:ClXJjk2i.net
通行料徴収者が一番もうかる

709 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:42.11 ID:D1tm/KnA.net
>>660
日本に何しに来たの?

710 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:42.96 ID:BIzThIjA.net
加工・精製の方が儲かる

711 : 【中部電 68.1 %】 :2015/12/18(金) 01:41:46.79 ID:PuV/b4Sm.net
>>626
いや、シミュレーションでは皆日本が負けることはわかってたから
それなのに何となくの空気で戦争始めちゃった。テヘヘペロ

712 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:48.06 ID:nkhgpz3V.net
CD買うかなあ

713 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:49.13 ID:JCG9J78h.net
わーしら代々山育ち鉄砲担いで山歩きおめーのテッポが当るかよ
あーんら当った石油が沸いた

714 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:51.76 ID:Lp8Mc28x.net
今はただの転売屋のクズが商社とか名乗ってるからな
クソニートだ

715 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:52.29 ID:vRMp+9D2.net
さすが爺

716 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:52.60 ID:YWjczcOq.net
>>556
アブノーマルな趣味だから面白いんじゃないですかw

717 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:52.73 ID:vp/89aGa.net
俺は食料や服や石油を掘る道具を提供して儲けよう(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:53.10 ID:mro930fM.net
他人に働かせて上がりを独占するか

頭ええな

719 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:53.07 ID:G6D5ws7R.net
神曲4回目

720 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:53.82 ID:rO/W17Pe.net
>>648
シリウス号は1930年台だから違うと思う

721 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:54.57 ID:sBiuZiNF.net
スタンダードアンドプアーズか

722 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:57.57 ID:y/DXTvVA.net
あったかしょうゆでぽっかぽか

723 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:41:59.81 ID:z00Iozz8.net
レギュラーガソリン

724 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:00.76 ID:v182HYsN.net
逆に出光にやられるよな

725 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:01.79 ID:Bv9kLJQr.net
今って サンキューソーマッチって外人は言うよね。
当たり前だけど古い映像の人はサンキューベリーマッチって言うな。w

726 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:01.79 ID:WLKOTyT+.net
だろうな

727 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:02.61 ID:z18p/b5X.net
叩く行為wwwwwwwww

728 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:04.37 ID:RJDy81rQ.net
はぁーなるほど。
スタンダードになれば独占できるもんな

729 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:05.63 ID:BIzThIjA.net
貧富の差

730 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:06.31 ID:Mswg+UhZ.net
↓モテない君が

731 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:07.23 ID:y0Cd/tWr.net
>>689
春画展昨日行ってきた
めっちゃ混んでた

732 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:07.32 ID:AK1BPIpx.net
どくきんとかいうレベルじゃない(´・ω・`)

733 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:07.71 ID:u2JufOtR.net
パリ萌え使いすぎ

734 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:07.91 ID:t/xcvR7w.net
>>692
言われてもわかんないよね

735 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:08.41 ID:rTvfvaaX.net
馬は関係ないやろ!

736 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:10.56 ID:OXH/ix3D.net
自分は手を汚さずに上前を撥ねるところが商売人だな

737 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:11.09 ID:K9iGzFg2.net
今なら楽勝な商売だな
最初にやったやつはすごい
ネットもそうだ

738 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:13.72 ID:+eJuopiV.net
>>677
そうよね。庶民と同じじゃ恥ずかしいわよね

739 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:15.66 ID:GLAifSld.net
富める者はとどまり、飢える者はさすらう。

740 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:18.44 ID:RvQ+2Z5U.net
資本家が暴れまくったせいで大戦争が起こったって流れか

741 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:21.22 ID:BIzThIjA.net
搾取される

742 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:22.43 ID:8LXgVkin.net
デモきた!

743 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:24.76 ID:wpQMFe8y.net
>>720
んじゃ似てるだけかー

744 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:27.07 ID:07SXlO5I.net
ぎゃあああああああ

745 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:27.91 ID:XUD/ZcYk.net
マジキチw

746 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:29.51 ID:bMl6GG09.net
うわあああ

747 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:29.81 ID:gxU/lcVY.net
知識は金で雇えばいいのか

748 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:30.06 ID:WLKOTyT+.net
9000てすごいな

749 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:30.10 ID:Ke/MgaaS.net
禁酒法待ったなしや。。

750 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:31.39 ID:I9Hwwwwy.net
殴られまくっとるなw
今だと警官でもここまでやるとクビになるぞw

751 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:34.44 ID:rQJRcKQs.net
>>711
昭和16年夏の敗戦か

752 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:35.25 ID:II1KerNP.net
>>721
標準と貧乏人

753 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:36.07 ID:XVcu0q0D.net
おいおいwwwwwwww

754 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:38.11 ID:C5lnja2F.net
やってることは大農園の地主と同じやん

755 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:38.79 ID:1CwBXMZ5.net
えええええええええええええ!!!!!!!!
殺したのか・・・・・・

756 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:40.76 ID:bE8AK16o.net
>>711
体育会系脳がイケイケでやっちゃったんだろ

757 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:43.42 ID:rO/W17Pe.net
鎮圧かよ

758 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:44.76 ID:HcAVWKVe.net
うぉーたー

759 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:45.35 ID:BukWHuGd.net
デモしたら殺されます

760 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:46.57 ID:VDvQRvwJ.net
ナレーションがイマイチだな。

石坂、松平とかハマると良いからなあ。

ちと不満。

761 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:46.74 ID:BIzThIjA.net
サリバン先生きた

762 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:48.70 ID:D1tm/KnA.net
反ユダヤ主義者のフォード

763 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:50.31 ID:WLKOTyT+.net
佐村河内か

764 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:50.83 ID:ajgJxVAn.net
凄い人ばかり

765 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:55.38 ID:cxR2KmGq.net
足だけ…?

766 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:55.98 ID:CPNTvPqB.net
すげー映像

767 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:56.34 ID:cRD9EMpr.net
>>731
お疲れ様でした
盛況なんだね よかった

768 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:57.94 ID:I9Hwwwwy.net
ヘレンケラーの映像とか始めてみた

769 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:42:58.35 ID:WXQNjBsc.net
三重苦はダルマ乙武とはえらい違い

770 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:03.29 ID:amzOF07L.net
>>734
言われても、ピンと来ないわ

771 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:03.82 ID:75TY2gd9.net
石油がないと社会が回らない仕組みにされた

772 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:04.35 ID:Mswg+UhZ.net
サリバン先生!!ウォーター!

773 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:06.56 ID:iGsQzMd2.net
ヘレンケラー
有名人

774 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:06.75 ID:Vw5lRQB2.net
サリバンだw

775 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:06.94 ID:BjGcQA/3.net
神羅カンパニーかよ

776 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:06.97 ID:rQJRcKQs.net
昨日のBSの番組でフォードおじさんヒトラーに表彰されてたな

777 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:07.47 ID:o6cdO8v0.net
>>612
伊藤博文をいとうはくぶんと言ったり、
川端康成をかわばたこうせいと言ったりするのって単に読み間違えたくないから誤魔化している感じがする。

778 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:09.87 ID:sBiuZiNF.net
流れでチャップリンとかも見たいなぁ

779 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:12.38 ID:QrXmlHWT.net
安藤昇 死去

780 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:15.39 ID:nJr0dBOn.net
こいつも自作自演の劇団員だったんだよ

781 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:15.89 ID:rO/W17Pe.net
工業版プランターとでも言うべきか・・・

782 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:16.86 ID:qzAE9k2J.net
資本主義の化け物です

783 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:18.37 ID:vVcH4VJz.net
>>677
ひどかったね。安倍ちゃんおろした時もひどかったけどさ
韓国推しと民主党与党、本当に魔のこの十年だったわ

784 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:18.81 ID:WLKOTyT+.net
こうやって金が生まれるんだ

785 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:19.90 ID:K9iGzFg2.net
ヘレンケラーとか日本にも来たよな

786 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:20.18 ID:k5XebQfV.net
女性と子供って男はいいのかよ

787 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:20.93 ID:mv3Rqoeu.net
そんなこと言われても困るわ

788 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:21.87 ID:J9qtqTQe.net
資本家マジ最低だな!

789 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:22.09 ID:G68q+gcN.net
うぉーたー

790 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:22.82 ID:D1tm/KnA.net
なおフォードはナチスドイツに資金援助

791 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:29.38 ID:1b4dVJmm.net
財閥解体でエクソン、モービル、アモコ、シェヴロン・・・

何か最近も色々合併して、元に戻っているような

792 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:31.26 ID:+eJuopiV.net
>>736
ゴールドラッシュの時スコップみたいの売ったひとのほうがもうかるって
言うのね、サイバラの漫画で見たわ

793 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:32.09 ID:dX05nhrL.net
サリバン先生とか実在の人物なのか
歴史上の人物かと思ってたわ

794 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:33.32 ID:7C0R6S2z.net
>>756
命令する自分等に銃弾は飛んでこないからの

795 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:34.13 ID:4tP5pUrU.net
ドバイを作る奴隷たち(´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:35.44 ID:3BlRY78r.net
>>777
黒柳徹子が昔、徳川慶喜をとくがわけいきって言ってた

797 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:36.45 ID:dEiJ7RN5.net
「金持ちケンカせず」

798 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:36.78 ID:Slbxo923.net
労働争議ってそういうもんだよ?
炭坑とか会社側がヤクザ雇ってたし

799 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:39.14 ID:y/DXTvVA.net
障害者の女がなんかゆうとるわ

800 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:42.03 ID:HxxlEz/f.net
>>779
まぢか

801 : 【中部電 68.1 %】 :2015/12/18(金) 01:43:42.43 ID:5Lw7CPYl.net
>>738
習近平とかプーチンとかとやり合わないといけない人がホテルのバーで飲むのなんて庶民的な方だよな

802 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:47.12 ID:bMl6GG09.net
ナレ山田孝之かよ

803 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:47.49 ID:bgf0FyDb.net
日本の映像の世紀やってほしあなぁ
特に80年代

804 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:51.04 ID:OXH/ix3D.net
顔触っても顔立ちはイメージできない気がするけどな

805 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:57.64 ID:WLKOTyT+.net
誰もフェラーを止めることはできん

806 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:58.71 ID:Gr+X4lB7.net
この番組って坊さんのバーベキューあったっけ?

807 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:58.76 ID:p6V61cFD.net
>>606
池上さんの番組で石油埋蔵量は減少していくものだと思ってたのが場合により埋蔵量が増えていくこともあると
知った時の衝撃は…
埋蔵量は有限だと言ってたのはうそだったんかと

808 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:43:58.84 ID:br1js6Yo.net
エンジンが開発されたのはいつだっけ?

809 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:02.90 ID:CPNTvPqB.net
ギフト

810 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:05.00 ID:3BlRY78r.net
>>779
ホントに?

811 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:05.21 ID:yms6B2j0.net
神様
おれにもギフトをよこせ

812 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:08.40 ID:kwe6QeIh.net
ちげーよ

813 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:11.09 ID:L+FlJOgy.net
ヘレン・ケラー言うかサリバンの意思っぽいは

814 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:14.26 ID:3oBVugu4.net
都合のいい解釈wwwwwwww

815 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:14.33 ID:nJr0dBOn.net
うるさい!

816 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:16.16 ID:RJDy81rQ.net
人類の幸福・・・・?

817 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:17.76 ID:I9Hwwwwy.net
急に現代になったw

818 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:20.89 ID:J1UiHKkt.net
選ばれし者だったのに!

819 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:21.02 ID:vFZT+5Mq.net
竹中が言いそう

820 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:21.26 ID:6fjEToDX.net
で、でたー神が与えたwwwww

821 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:24.21 ID:bE8AK16o.net
そう。そういうところを純粋に信じてるんだろうね。まったく間違っていないと。

822 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:25.47 ID:cE49aooc.net
世界を石油漬けにして儲けを吸い上げる

823 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:26.18 ID:vRMp+9D2.net
>>802
マジ? 気づかんかった

824 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:26.36 ID:Ke/MgaaS.net
ユダヤ人は酒を呑まないが石油は飲むんやな

825 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:27.62 ID:Mswg+UhZ.net
>>793
歴史上の人物も実在しとるんやで

826 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:31.47 ID:amzOF07L.net
おっ、フリーダムタワー出来てるな

827 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:34.21 ID:oD4U7TKH.net
わあ!
高洲クリニックのCM始まったのかと思った(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:35.43 ID:mS+dru32.net
ぶっちゃけヘレンケラーよりこのおっさんの方が人々救ってそうだしな

829 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:36.33 ID:K9iGzFg2.net
>>154
「ミゾー」でいいのに
「ミゾウュ」っていったよな今回

830 : 【中部電 68.1 %】 :2015/12/18(金) 01:44:36.59 ID:IgZqKYrw.net
>>777
内藤多仲はないとうたちゅうと読みます(´・ω・`)

831 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:38.31 ID:BIzThIjA.net
綺麗ごと

832 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:38.74 ID:y4asqC8k.net
>>802
堤真一かと思った

833 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:39.78 ID:br1js6Yo.net
才能ってギフテッドっていうんだっけ?

834 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:42.21 ID:awf3SZSk.net
>>716
道を極めると寄り道したがる
うまいものだけを食べ続けるとジャンクフードに手を付けたがる理論w

835 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:42.23 ID:yms6B2j0.net
碧い瞳のエリス

836 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:50.37 ID:YWjczcOq.net
>>783
安倍ちゃんって病気で降りたんじゃねえの?
マスコミに叩かれたからなのか?

837 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:53.30 ID:sBiuZiNF.net
ロッキーバルボアか

838 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:58.82 ID:AK1BPIpx.net
ゴッドファーザーの時代

839 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:44:59.16 ID:I9Hwwwwy.net
>>821
自分が正しいと思ってないとあんな道進まないw

840 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/12/18(金) 01:44:59.77 ID:tlu+XaTd.net
今のシリア難民か

841 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:01.77 ID:XVcu0q0D.net
正直、移民と難民の違いが判らん

842 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:01.96 ID:mv3Rqoeu.net
お前らどこにでも顔出すな

843 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:02.06 ID:t1wHiJvI.net
当時はアメリカ以外で石油って採掘できてたの?

844 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:03.41 ID:dJkeHGq0.net
日本の第1次工業化もフェラーさんの石油のおかげ

845 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:05.41 ID:yms6B2j0.net
ユダヤはどこにもいるな

846 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:05.76 ID:JCG9J78h.net
ビトーコルレオーネ

847 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:06.54 ID:4OegdSKd.net
>>711
実は軍部が猛反対していたのにマスコミが煽りに煽って庶民が乗っかって政治家が動かされたという

まあ、戦争しなきゃ他のアジア諸国みたいに奴隷にならざるを得なかったのも事実だけどな

848 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:08.49 ID:sBiuZiNF.net
まーたユダヤか…

849 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:08.58 ID:rIKnJmKX.net
>>779
俳優、作家の安藤昇さん死去 「やくざと抗争」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000067-asahi-movi

850 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:09.55 ID:13THIHlu.net
この番組面白いね
もっと早い時間に放送してほしい

851 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:10.38 ID:D1tm/KnA.net
ヘレンケラー「オイル!オイル!」

852 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:10.77 ID:BIzThIjA.net
さっきの続き

853 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:11.00 ID:Sv9kEFld.net
イタリアの種馬

854 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:11.83 ID:SOuSHgRE.net
>>803
ミュージックボックス復活しろって思うね

855 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:13.62 ID:qzAE9k2J.net
いいぞもっとやれ

856 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:14.08 ID:J9qtqTQe.net
人類の幸福?
自分が儲けたいだけだろ

857 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:14.70 ID:NppZBKkf.net
マフィアが移民してきたのか

858 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:19.18 ID:rTvfvaaX.net
その頃ユダヤ人は

859 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:21.43 ID:+eJuopiV.net
石油枯渇するって言ってたのにまだあるのね

860 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:23.43 ID:ajgJxVAn.net
チャップリン映画みたいな

861 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/12/18(金) 01:45:24.04 ID:tlu+XaTd.net
死体

862 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:26.71 ID:amzOF07L.net
死体はボカしてほしい

863 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:30.00 ID:sBiuZiNF.net
>>779
だれ?

864 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:32.22 ID:awf3SZSk.net
死体カッチカチだな

865 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:34.00 ID:iGsQzMd2.net
報酬を安く上げようとして
労働者の反感をかって、フランス革命やファシズムが育ったんじゃね?

866 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:35.27 ID:3BlRY78r.net
>>849
本当だったか

867 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:36.67 ID:vVcH4VJz.net
よくもまぁ、集めたよね
なんでインディアンを雇用しようと思わなかったんだろう

ていうか一番ひどいのが豪州だろwww遠すぎwwww
これらは国家じゃない、今だって引き続き植民地なんだよなw

868 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:37.27 ID:YWjczcOq.net
>>834
いやそれは違うw
ゲテモノ食いが好きなやつもなかにはいるんだよw

869 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:37.98 ID:IP25ZDR5.net
ユダヤ人は今や武闘派だもんなぁすごい変わりよう

870 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:39.12 ID:BIzThIjA.net
マックスファクターきた

871 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:39.60 ID:Vw5lRQB2.net
ハザールってテレビで一回も聞いたことないけど本当にあったの?

872 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:41.20 ID:GQ1X7OW3.net
アメリカを支配するユダヤ人

873 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:41.85 ID:WLKOTyT+.net
この早さで歴史を見ていくと 混沌しているな

874 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:42.92 ID:mv3Rqoeu.net
>>859
最近では枯渇しないと言われてる

875 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:43.09 ID:rO/W17Pe.net
>>841
戦争とか弾圧で逃げてきたのが難民
本国で稼げないから海外移住したのが移民

876 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:47.03 ID:WXQNjBsc.net
そのユダヤ人が100年近く後にパレスチナ人を虐殺しようとは・・・

877 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:47.67 ID:3oBVugu4.net
マックス・ファクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

878 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:50.24 ID:cxR2KmGq.net
>>796
けいきさんはわりとそう呼ぶ人が多いよ

879 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:51.27 ID:WVw2UY06.net
頭からなんか出てた

880 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:51.55 ID:wk69n4Bj.net
アメリカ建国に携わったフランス系がアメリカ社会の頂点

881 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:53.89 ID:3BlRY78r.net
>>863
横井英樹にヒットマン送った人

882 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:53.93 ID:D1tm/KnA.net
アイシャドウバカ

883 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:54.67 ID:RJDy81rQ.net
>>807
マントルで作られてるっぽい
枯れた油田からまた出てくるのはそのせい。
そもそも炭素水素酸素なんてどこにもであるし

884 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:55.21 ID:I9Hwwwwy.net
死後硬直ってすげえな

885 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:55.57 ID:z18p/b5X.net
この人有名じゃん

886 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:56.66 ID:LXLz1n7m.net
ユダヤ人が悪すぎて同情できないwwwwwwwww

移民ってゴミクズだわwwwwww

ただの侵略的外来種じゃん

887 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:56.82 ID:+4D76tq9.net
SKU

888 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:57.87 ID:K9iGzFg2.net
>>807
だが資源が有限なのは間違いない
見つかってないのが見つかるだけで、それもなくなったら終わり

889 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:45:58.26 ID:nJr0dBOn.net
マックスファクター ほなみか?

890 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:01.05 ID:qltbjZUY.net
あの化粧品の

891 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:03.68 ID:wYknI08i.net
マックスファクターは、ロシア人だったのか…

892 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:04.95 ID:eaM40W8N.net
>>807
石油の限度は今の技術で取れる石油の量だからな。
今の技術では取れない石油もたくさんあるからそれらを取る技術が
開発されればまた石油の量は増えるよ。

893 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:05.58 ID:zA55Be2t.net
人の名前だったのかw
マックスファクター

894 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:06.06 ID:BukWHuGd.net
凄い苗字だなマックスファクター

895 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:06.61 ID:sBiuZiNF.net
スピルバーグとかも出てこないの?

896 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:11.29 ID:lO1e4rFc.net
いまの化粧品会社か!

897 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:11.62 ID:GhFUKTHc.net
マツキヨ的なブランド名だったのか

898 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:12.85 ID:KdllmmNj.net
この番組海外ではどう評価されてるんだろ

899 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:19.32 ID:75TY2gd9.net
なくてもいいのになくてはならないかのような仕組みを造っていく 
資本主義の洗脳 

900 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:19.71 ID:Vw5lRQB2.net
マックスファクターって人名なのか

901 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:21.81 ID:2dz8FCMF.net
奇跡の人ってヘレンケラーの事じゃないんだよな

902 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:23.31 ID:Lu/sqVd9.net
>>850
お正月に旧の映像の世紀11本一挙放送やるよ

特に第5集の世界は地獄を見たは必見

903 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:24.67 ID:Ke/MgaaS.net
日本なら資生堂やなw

904 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:24.71 ID:4OegdSKd.net
>>777
信長公記の読み方知らない?

905 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:25.03 ID:rQJRcKQs.net
偏差値高そう

906 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:27.59 ID:CPNTvPqB.net
ユダヤが来たか

907 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:30.24 ID:sBiuZiNF.net
>>881
それもだれ?

908 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:31.12 ID:5st/OZrN.net
ほとんどアシュケナージ系だろ

909 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:32.69 ID:XVcu0q0D.net
>>875
おー、判りやすい
thx

910 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:37.26 ID:vVcH4VJz.net
>>851
ちょw

911 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:40.21 ID:IP25ZDR5.net
ユダヤ人の金を儲ける才能は異常

912 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:44.34 ID:K5bQOPyY.net
ヘレンケラーとかマックスファクターとか
本当に実在してた人物なのかよ
フィクションかと思ってたわ

913 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:44.64 ID:MxTnreB6.net
>>796
地元静岡じゃ、けいきさん呼びがメジャーだったはず

914 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:45.73 ID:Mswg+UhZ.net
SKトゥー

915 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:47.06 ID:3BlRY78r.net
>>907
ZEBRAの祖父さん

916 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:48.29 ID:yms6B2j0.net
華麗なる一族

917 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:48.76 ID:J1UiHKkt.net
ハガレンで見た

918 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:51.55 ID:L+FlJOgy.net
いまだに映画業界はユダヤ支配言うもんな

919 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:54.95 ID:1b4dVJmm.net
ヘレン・ケラーの方は日本にも戦前・戦後に来てる

自分の母親が大阪の小学校にいた時、実物のヘレン・ケラーが小学校にやってきて、
ヘレン・ケラー→英語への通訳→日本語への通訳の手段で演説してたんだと

920 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:55.73 ID:Bv9kLJQr.net
馬車から自動車に変わって 自動車はスピードが出るから事故が増えたと思いきや
まったく逆で 事故は劇的に減ったそうな。
馬車にはブレーキがないから事故が多いなんてももんじゃなかったそうな。。w

921 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:57.37 ID:HcAVWKVe.net
ニュースが映画だったのか

922 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:59.55 ID:WLKOTyT+.net
出ました

923 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:46:59.73 ID:kjxqb87U.net
http://i.imgur.com/YixgzXT.jpg
しかし今や世界長者はIT、小売、投機に

924 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:01.02 ID:RLnAEBFq.net
ユダヤ人は商売上手だから嫌われるんだな

925 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:01.55 ID:I9Hwwwwy.net
>>807
石油は地球がある限りずっと生成し続けるって論文発表してる学者もいるな

926 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:02.52 ID:br1js6Yo.net
>>911
なんでだろうね

927 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:03.72 ID:XVcu0q0D.net
ドケチ王エジソンきたあああああああーーーーーーーーーー

928 : 【中部電 67.8 %】 :2015/12/18(金) 01:47:04.30 ID:bQEA6ux0.net
>>836
病気が理由だけど、あの頃のマスコミは印象操作が酷かったよ
インタビューが終わって首相公邸に向かうために背を向けてる安倍ちゃんに向かって
テレ朝の記者が「総理!総理!」と叫んでインタビューを振り切ってるかのように見せたりしてたと
安倍ちゃんが語ってた。

929 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:04.42 ID:WmkAqSe2.net
でたww

クズエジソンwwww

930 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:05.10 ID:ajgJxVAn.net
石油なんて70年代
あと50年ぐらいで終わるとか言ってたのに

931 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:11.64 ID:4tP5pUrU.net
ヴぃだるさすーん(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:12.37 ID:vFZT+5Mq.net
ワーナーブラザーズもユダヤ系

933 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:14.58 ID:lO1e4rFc.net
アメリカ映画は、ピンクポルノみたいのなかったの?

934 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:15.29 ID:WXQNjBsc.net
人の発明盗みまくる外道だっけ?w

935 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:17.67 ID:rTvfvaaX.net
がめつ王エジソン

936 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:18.83 ID:8Ls+tQvn.net
出たこのクズww

937 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:19.54 ID:Slbxo923.net
まあ芸能に在日多いのも納得

938 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:20.35 ID:+eJuopiV.net
>>883
へー、植物とか動物の堆積物じゃないのね

939 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:20.90 ID:BIzThIjA.net
エジソンwwwwwwwwwww

940 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:22.51 ID:CPNTvPqB.net
めんどいおっさん

941 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:23.88 ID:3oBVugu4.net
訴訟王エジソンwwwwwwwwww

942 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:24.10 ID:sBiuZiNF.net
>>915
ホテルニュージャパンのやつか

943 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:25.16 ID:nkhgpz3V.net
エジソン守銭奴

944 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:25.21 ID:cRD9EMpr.net
石油は人類が使いきれないくらいある
って、90年代には常識になってたと思ってた

945 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:25.87 ID:k5cBqYWp.net
江地さん

946 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:26.80 ID:LXLz1n7m.net
>>841
避難云々の差くらいでほぼ同じ

 クソ難民 = 広義の移民

クソ侵略者 = 広義の移民(侵略し外国で働くから)

947 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:26.87 ID:NppZBKkf.net
金の亡者

948 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:28.41 ID:BGbnl/In.net
カスラックwww

949 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/12/18(金) 01:47:29.42 ID:tlu+XaTd.net
銭ゲバエジソン

950 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:29.99 ID:D1tm/KnA.net
JASRACかよ!

951 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:30.47 ID:XUD/ZcYk.net
銭ゲバやん

952 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:31.11 ID:aD5v+d5G.net
リリアンギッシュまだー(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:31.22 ID:qzAE9k2J.net
プギャラwww

954 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:31.35 ID:Vw5lRQB2.net
エジソンて人格的にはアレだよな

955 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:34.55 ID:13THIHlu.net
>>902
楽しみだわ
ありがとう

956 : 【中部電 67.8 %】 :2015/12/18(金) 01:47:34.82 ID:bQEA6ux0.net
そしてハリウッドへ

957 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:36.45 ID:GQ1X7OW3.net
日本の隙間産業
朝鮮移民のパチンコ・サラ金・ヤクザ・解体

958 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:37.33 ID:y0Cd/tWr.net
エジソンは偉い人←本当はクズ

959 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:37.79 ID:mv3Rqoeu.net
いや払えよwwwwwwwwwwwwww

960 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:39.78 ID:RLnAEBFq.net
ハリウッドの成り立ち初めて知ったわ

961 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:41.03 ID:akFVYaDS.net
逃げた先がハリウッドか

962 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:42.52 ID:lO1e4rFc.net
のちのハリウッドである

963 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:44.30 ID:DHx+eRNe.net
ほぉー

964 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:45.99 ID:Ch57X2fb.net
>>807
より効率的な採掘方法が開発されたり、新たな油田がどんどん発見されるからなぁ
当時より埋蔵量は増えてる

965 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:46.37 ID:RvQ+2Z5U.net
金儲けの才能はあるんだよなユダヤ
金銭欲が世界史を動かす

966 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:46.97 ID:I9Hwwwwy.net
ハリウッドの誕生ってこんなのかよwwwwwwwwww

967 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:49.49 ID:HxxlEz/f.net
十戒

968 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:49.64 ID:1b4dVJmm.net
>>867
インディアンって結構怠け者だし

969 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:49.83 ID:Ke/MgaaS.net
因みにハリウッドは今でも彼らのもの

970 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:51.02 ID:rO/W17Pe.net
>>909
弾圧はされてないけど本国が嫌だって移住してきた移民もいるから一概には言えんけどな
まあ参考までにってことで

971 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:51.50 ID:aQ7sPWNy.net
>>894
めっちゃ作る人

972 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:51.89 ID:sBiuZiNF.net
ソニーピクチャーは?

973 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:52.76 ID:IP25ZDR5.net
ユダヤ人すげええww

974 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:52.73 ID:rQJRcKQs.net
ソニーは逆にシェア伸ばそうと敵映画会社にもカメラ安く売ってるんだよな

975 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:53.20 ID:bMl6GG09.net
ハリウッドは流浪の地

976 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:53.83 ID:Z1wl5u86.net
>>926
土地を持てなかったから現金しかなかったから

977 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:54.08 ID:x5PQtAUR.net
ヴィダルサスーンもユダヤ人だよね

978 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:54.35 ID:8Ls+tQvn.net
しゅごいね

979 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:55.45 ID:nJr0dBOn.net
3s

980 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:55.48 ID:bE8AK16o.net
ぱらまうーんとベッド

981 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:55.54 ID:L+FlJOgy.net
だから西にあるのか草

982 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:57.44 ID:WLKOTyT+.net
十戒か

983 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:57.26 ID:JCG9J78h.net
MGMのGはゴールドフッシュ

984 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:58.09 ID:8jNARJvR.net
エジソンってクズだったらしいな

985 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:58.49 ID:br1js6Yo.net
ハリウッドってそういう歴史があったのか
おもしろ

986 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:58.76 ID:OXH/ix3D.net
ユダヤ人の金儲けへの執着心は日本人は手先が器用みたいなことに似てるんだな

987 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:47:58.89 ID:iGsQzMd2.net
時代ですなー

988 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:01.79 ID:+m5WaqXx.net
エジソンって実際なにかイメージと程遠いなw

989 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:02.58 ID:Sv9kEFld.net
ユダヤって知的財産守らないチャンコロみたいだな

990 : 【中部電 67.8 %】 :2015/12/18(金) 01:48:03.18 ID:bQEA6ux0.net
十戒(1984)

991 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:04.48 ID:BIzThIjA.net
ワーナーブラザーズ パラマウント 20世紀フォックス

992 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:05.62 ID:N98y21Yv.net
ハリウッドってそんな経緯で出来たのかw

993 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:06.87 ID:y/DXTvVA.net
特許払えよ!!

994 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:06.90 ID:yms6B2j0.net
アラ隠し

995 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:07.14 ID:1tvcgDuj.net
有能すぎて嫌われたのか

996 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:07.58 ID:ajgJxVAn.net
創世記だな

997 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:08.04 ID:Hmgb8FKL.net
だから「ユダヤ人の世紀」でいいいって

998 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:10.07 ID:o6cdO8v0.net
特許料払えよ(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:10.20 ID:qy0tePtd.net
ID:GQ1X7OW3

1000 :公共放送名無しさん:2015/12/18(金) 01:48:10.28 ID:WXQNjBsc.net
華僑とユダヤはゴキブリレベル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200