2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「自衛隊はどう変わるのか?」★3

1 :●名無し募集中。。。 転載ダメ:2015/12/19(土) 21:43:26.33 ID:vSp03gKJ.net
★1
NHKスペシャル「自衛隊はどう変わるのか?」★1©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1450521683/
★2
NHKスペシャル「自衛隊はどう変わるのか?」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1450527256/

2 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:44:13.95 ID:pKaCgcdL.net
【政治】志位・共産委員長「戦争法廃止なら、米国と一定の緊張関係」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448197822/

【政治】共産党の「連合政府」構想は大丈夫? 石平氏「中国や北朝鮮のようになりたくないのなら共産主義者の甘言にダマされるな」[10/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445351465/

【国内】 アンポ法案は「とりま廃案」 中国に利するだけの反対デモごっこ…「戦争するって、法案に書いてあるんでしょ?」[09/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441640119/

【テキサス親父】 日本の学生デモはおかしいぜ 中国の軍拡や侵略をアシストする可能性大だな 極左活動家とソックリじゃないか[08/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440754506/

3 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:51:04.25 ID:W8qDjdbM.net
アメリカはどんなドイツの弱み握ってるの?

4 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:55:26.86 ID:vTi0XpxM.net
ただなあ…自衛隊は駆け付け警護とかやるようになると
真面目に遂行しそうなんだよな…他国は結構いい加減で途中で投げ出したりしている('A`)

5 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:55:45.37 ID:s9NEnNp9.net
戦中派久しぶりに聞いたな

6 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:55:51.50 ID:YibFOD9w.net
戦中派なのか

7 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:55:57.58 ID:0psSeC5L.net
安保はちゃんとするべきだと思うが
駆けつけ警護だけは腑に落ちない

8 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:55:57.71 ID:hl95JVp8.net
>>978
サヨがーってやってないでポジティブなこと言えよw

9 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:00.82 ID:FxL1Fkfv.net
誰が絶対なんて言ったの?

10 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:04.51 ID:lm72sjEQ.net
国防の母

11 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:05.32 ID:/+3gSLVU.net
都合よく戦中派がいますねw

12 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:10.64 ID:oECslbBz.net
そりゃ日本におって地下鉄乗ってても死ぬときゃ死ぬしな

13 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:11.57 ID:gPl2f/3X.net
絶対安全な原子力発電所



どうなりましたか?

14 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:14.34 ID:NpbSQQun.net
戦後派

15 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:15.03 ID:BvudcRYv.net
ばーちゃん…

16 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:15.48 ID:PHQy0j19.net
日常生活だって
「絶対」の命の保証は無いだろ!!!(*`Д´*)

17 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:16.23 ID:afLNDbgj.net
通算で延べ13万5千人以上
死者は事故などを含めて55人、うち戦死は35人

死亡率 0.04%

18 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:18.61 ID:B3bfjtm+.net
ぜったい大丈夫はないな
日本国内でも交通事故に遭う可能性もあるし

19 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:18.87 ID:hBo6kyEx.net
絶対大丈夫なんて誰も言って無いのに

20 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:22.86 ID:BWenJtc2.net
中国が来なけりゃ、すべて解決。

何で単純な理屈wwww

21 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:26.13 ID:ciujuTEq.net
劇団員か?素人がこんな話せるか?

22 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:26.89 ID:NcUvssyC.net
ばあちゃん...

23 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:27.42 ID:nEIfgw74.net
>771
ナチスなんか国民党軍に軍事顧問を送り込んで日本軍に攻め込ませたし
ドイツ人スパイがロシアに軍事機密情報流してたし

昔からドイツ人なんかクソしかいねえよ

間違っても組んではいけないクソムシ=ドイツ人・朝鮮人

24 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:27.73 ID:gjMwALoB.net
何が言いたいんだNHK

25 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:28.01 ID:09a2xCa9.net
>>3
ナチスの科学者

26 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:29.29 ID:pzWs7etT.net
近いうちに自衛官から戦死者が出る

27 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:30.50 ID:1mUN44wh.net
NHKがこの番組で懸念してる事への回答は
PKO全参加国が平和維持活動を放棄するPKO対象国は混乱するに任せる
これしかないんじゃね?

28 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:31.14 ID:bQULqMXP.net
しかしNHKも法案通ってからこんな番組流すなんて
実質容認ってことなのかね

29 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:31.32 ID:B0daQoqa.net
御殿場

30 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:32.53 ID:DOBXq1hW.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1450527256/962
> >>894
> HKさんは今度死ぬんだっけか

ドイツってユーロファイター・タイフーンでも設計ミスで機体の強度不足が問題になったが
ドイツ連邦軍が採用してるG36小銃も何か問題を起こしてなかったっけ?

31 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:34.12 ID:yd5xLUwB.net
戦中派にしちゃ若かったな

32 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:35.11 ID:ki23Se4G.net
絶対、大丈夫だよっ!

33 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:36.37 ID:x/QckToS.net
実践ありなら、何人かは棺桶よ

34 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:37.99 ID:NhYyBLoP.net
安倍は絶対ってよく使うよね

35 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:39.72 ID:GYpPPkC+.net
訓練したらアカンみたいなナレーション

36 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:43.28 ID:90lh93B+.net
自衛隊に入隊する以上覚悟はできているんだろうなあ

37 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:43.49 ID:TMKHOPMB.net
この日もじゃなくていつもなんだよなあ
最近始めたかのような言い方

38 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:44.56 ID:ukC8D0D6.net
実戦を想定しない訓練の方が問題があると思うぞw

39 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:46.22 ID:FxL1Fkfv.net
なんでTBSの安保法特集と同じ日に同じ特集を放送するのかね。まあ通じてるんだろうけど

40 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:48.93 ID:OtPABfuy.net
自衛隊のお前ら

41 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:51.77 ID:rmsDLQul.net
自衛隊員は


辞めてもいいんだよ

42 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:52.66 ID:TXGCoA5s.net
法律がウンタラカンタラ言ってる間にISがテロったらどうするの?

43 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:56:59.54 ID:PiZQqLPQ.net
自分の命を切り売りする職業なのに(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:01.51 ID:YibFOD9w.net
>>12
職業で一番死んでんのなんだろw
自衛隊でないことは間違いないw

45 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:01.65 ID:lm72sjEQ.net
現場で苦労する自衛隊員さんも
戦争の戦闘で死んでほしくないな
日本人として責務を果たして立派なひとたちだから

46 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:02.24 ID:gjMwALoB.net
>>19
雪風が言ってたな

47 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:04.26 ID:8Mvrj+3n.net
ドイツ政府は12月1日にシリア参戦を閣議決定しました

48 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:05.32 ID:A0vpM/e3.net
>>4
まぁ自分のとこが最優先だしね
生死も掛かってるしな

49 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:05.80 ID:0finFlNm.net
登山に行けば突然噴火して火山弾で死んだり
家に引き籠もっていても飛行機が落ちてきて焼け死ぬようなご時世だからな
安全な場所なんて無い

50 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:06.27 ID:/zCktJx2.net
いい給料もらってるんだから頑張ってね

51 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:09.58 ID:NpbSQQun.net
危険な可能性も、じゅうぶんに含みます

52 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:11.61 ID:qt6KPsLq.net
ドイツ(在独米軍68,400人)
相互防衛援助条約。第二次大戦後の分割占領軍から駐留している。中東での作戦時には重要な輸送基地となっている。

日本(在日米軍38,450人)
相互防衛援助協定、資金提供協定(思いやり予算)

韓国(在韓米軍37,140人)
平時作戦統制権は韓国軍に移譲されており、戦時作戦統制権も移譲予定。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D#.E9.A7.90.E7.95.99.E5.9B.BD

敗戦国の悲哀か

53 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:12.37 ID:KaRPGa9K.net
眼鏡の隊員ってなんか役に立たなそう

54 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:13.16 ID:7ZlEQcrt.net
事が起きれば一気に加速するのに
脱原発なんて死んでるだろ

55 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:13.69 ID:Mg7lj0zx.net
まあ、自衛隊より企業戦士として中国に赴任する方が死のリスク高いけどな

56 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:13.99 ID:NvbUmmw7.net
うわ 東富士演習場か

57 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:16.70 ID:v231oJD9.net
まるで来年の3月に戦争おっ始めるような放送だよな

58 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:18.57 ID:ki23Se4G.net
おまえらはオッサンだからもう関係ないよね

59 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:20.68 ID:BWenJtc2.net
中国は絶対攻めてきません。

by 9条派 www

60 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:22.05 ID:cNhXNr77.net
さっきの婆ちゃん、この期に及んで戦中派で戦争が嫌なら孫の自衛隊就職を全力で反対しないとな
しないところで、その考えが軽い

61 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:24.50 ID:ld1ghz1b.net
( `ハ´)人民解放軍兵士としての職務を全うしてるアル

62 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:24.96 ID:omnLTPG1.net
大人数でまぁ

見てるだけの隊員は付き落とせや

63 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:26.14 ID:hEzlCEtR.net
俺は別に守るもんもないし自衛隊入っときゃよかったかな

64 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:26.23 ID:nSpaoRWB.net
自衛隊の背嚢とか、ポーチ類とかちゃんと実戦に対応した
使いやすいものになってるような設計になってない気がするんだけど
どうなん?ミリヲタの人w

65 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:31.92 ID:s4wQxhwG.net
相手が敵国だろうが災害だろうが、とにかく自衛隊は俺たちを守ってくれてるんだ。

66 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:32.58 ID:90lh93B+.net
俺はこの人達に守られてる
だからきちんと納税する

67 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:33.26 ID:s9NEnNp9.net
はたかぜ

68 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:38.18 ID:CsHm0mA8.net
>>31
戦中派って戦中生まれって事だろう

69 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:38.95 ID:UiiLE2L4.net
なーんか全然中身なかったなぁ。
もっと中国の脅威を扱ってほしかった

70 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:39.76 ID:Nino2cEK.net
ブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大発狂wwwwwwwwwwwww

惨敗涙目敗走wwwwwwwwwwwwww

71 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:41.02 ID:skbtWSBD.net
前スレ>>996
安保法案と自衛隊の志願者数の相関性を立証しないとわからんよ
数値解析とか統計学をやったほうがいいよ
あれは見方が変るから

72 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:41.69 ID:rmsDLQul.net
>>34
絶対とか安全とかよく使う安倍晋三


アホの証拠

73 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:43.16 ID:zafGMsnl.net
反日サヨク番組終わったか

74 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:46.99 ID:EusyCoq+.net
シールズと共産党とかマスコミも言ってたろ一過性にしない
なかったことにしない
選挙までネガキャン続けるって


そういうこと

75 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:48.42 ID:oYcAfGq5.net
テロの標的なのか

76 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:49.12 ID:hq+EdMw3.net
職業に貴賎なしというが、自衛隊員や、消防士やレスキュー隊、ライフセーバー等の人たちは、
自分の命を危険にさらして、人命を救助するという点で、たっといと思うよ。

77 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:49.66 ID:lm72sjEQ.net
>>54
原発は 静かな核爆発

78 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:49.67 ID:s50CxtBn.net
この番組も「複眼的試写」「取材・制作の確認シート」をしてるの? 
  
内部で異議はでなかったの? 

79 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:50.48 ID:BWenJtc2.net
変化は中国に迫られてるんですが。

それはwwww

80 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:50.69 ID:7ZlEQcrt.net
国防だろ馬鹿か

81 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:52.22 ID:ukC8D0D6.net
まずは中国の脅威だろ
それをはっきり言えよ

82 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:56.60 ID:i9kZKht7.net
お、はたかぜまだ現役か

83 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:57.14 ID:u5iY0GrP.net
もともと侵略されたら盾になるわけだったし

84 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:58.43 ID:PHQy0j19.net
反日一辺倒のNHK

85 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:58.82 ID:98dpEFzH.net
そんなもん日本の安全しかないやろ

86 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:57:59.22 ID:T9epHqcj.net
加古隆ちゃうんか

87 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:00.41 ID:DHw3ITnP.net
はたかぜ

88 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:00.54 ID:omnLTPG1.net
日本の未来だよ

韓国併合と中国軍へ勝つこと。

89 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:01.28 ID:0finFlNm.net
かっけぇぇぇl

90 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:02.84 ID:Hkr1AXYC.net
>>53
「眼鏡がなければ即死だった」

91 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:04.11 ID:pP28n62a.net
なんかピントがずれた番組だったなw

92 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:04.17 ID:nWU3EXLf.net
絶対安全なんてないよ
日常的には交通事故で命落とす確率のほうが遥かに高いだろうし

93 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:07.19 ID:Na6nx6F1.net
エロの脅威には気をつけんとな

94 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:08.14 ID:vTi0XpxM.net
>>48
そうなんさ…オランダは見捨てたからね('A`)

95 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:08.21 ID:hl95JVp8.net
>>52
イギリスやフランスは戦死者やテロの犠牲者なかったと?

96 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:08.32 ID:cCxLKVb0.net
自衛隊は土木作業員でもミリオタでもないんだよ

97 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:08.89 ID:CD7YZYrZ.net
任期制の陸士が海外派兵されて
万が一トラブって武装勢力に拉致されてクビちょんパされたら
2年、4年の任期制の自衛隊なのに殺されたら家族も本人もが不憫だろうな

98 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:13.35 ID:NpbSQQun.net
お国の尖兵となって

99 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:14.24 ID:ki23Se4G.net
ちょびヒゲおじさん

100 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:16.07 ID:rmsDLQul.net
バカウヨ自民党ネトサポ



居なくなったな



何でだろう

101 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:16.43 ID:/+3gSLVU.net
>>46
対魔忍か

102 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:18.34 ID:TMKHOPMB.net
中国、ロシアの脅威
テロの脅威
国際的立場オールスルーで草

103 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:18.70 ID:N0FaycIx.net
こりゃ自衛隊員にるやつ減るだろ
自衛隊員になれば処女の嫁がもらえるよとかあの世でエッチし放題とか言って勧誘しないと無理だな

104 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:19.59 ID:x/QckToS.net
からの〜伍長殿!!!

105 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:21.20 ID:F56bDl3O.net
>>58
年寄りほど勝ち組の国だな全く

106 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:21.50 ID:/zCktJx2.net
この手の自衛隊番組は毎回おんなじ様な内容

107 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:21.62 ID:N5oPcInV.net
(´・ω・)これも訓練て思えばええねん

108 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:21.93 ID:lm72sjEQ.net
>>76
まったくだ
ホントに尊敬されるべきひとびと

109 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:22.40 ID:Vmc7SY9F.net
日本ポチ在日チョンwwwww

110 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:22.59 ID:0nBvgfhn.net
共産NHK「集団的自衛権反対日本の軍事力反対。人民解放軍はキレイな軍隊。中国に日本を支配してほしい。」

111 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:22.69 ID:hBo6kyEx.net
予想通り
反政府番組だった

112 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:23.33 ID:pzWs7etT.net
アホウヨ晒し番組

113 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:24.94 ID:RAqBIEbR.net
お、明日か

114 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:26.55 ID:yd5xLUwB.net
おいおい、明日は面白そうだな

115 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:26.67 ID:UFP561O9.net
自衛隊のなり手が減り徴兵制へ

116 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:27.77 ID:7m2IWtyx.net
自衛隊の誰かが外国で戦死する事態になったとして、はたしてどれだけ残るのだろう。

117 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:27.93 ID:gPl2f/3X.net
良いNスペだったな

118 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:28.44 ID:Zqr145Qw.net
これを機に自衛隊の予算を増やしてみたらどうだろう

119 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:30.47 ID:M2oWgOBZ.net
SONGSスレってないの?

120 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:30.63 ID:8Mvrj+3n.net
ドイツはやり方が不味かったとしているだけで、海外派兵を否定していません

今回もドイツ政府は12月1日にシリア参戦を閣議決定しました

121 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:30.75 ID:YibFOD9w.net
なんだスタジオないのか
議論しろよ 
高給とりの解説委員がうじゃうじゃいるのに

122 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:34.47 ID:gjMwALoB.net
>>82
バリバリですよ

123 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:34.95 ID:vtQVlxL+.net
戦争になるとしたら中国が国際法を破って攻撃してきた時だな
それ以外はない

124 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:36.13 ID:GYpPPkC+.net
日本が悪いみたいな印象を

125 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:39.19 ID:NpbSQQun.net
新映像、これだけは面白そう

126 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:39.40 ID:E+Cw56np.net
>>34
頭が悪い人は
そういう言葉をつかえるw

127 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:41.86 ID:tVR2CbA9.net
日本は独裁なくなぁなぁで戦争

128 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:43.16 ID:UiiLE2L4.net
>>96
アニオタ多いけどなw

129 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:43.91 ID:XXoL79aZ.net
アメリカの戦争に巻き込まれないためには、日米同盟破棄し、必要な自衛力を強化して日本の領土と国益を自分で護るしかない。
日本の技術力はそれだけのレベルに達しているが、内政がそれほど成熟していない。
戦後の伝統にしたがってアメリカに追随し続けることで権力を維持したい連中と、日米同盟を阻止し、原子力技術を放棄することで日本を弱体化したい勢力がせめぎ合っているだけ。
真の自立国家の道を目指す政治家がいない。

130 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:44.14 ID:xr0VQphx.net
救助の映像ばかりだったな、射撃訓練とかやれよ…

131 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:45.23 ID:PHQy0j19.net
この映像の世紀でも

反日一色なんだろうな〜。

132 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:45.24 ID:RAqBIEbR.net
倍返し丸

133 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:47.60 ID:ZOvStsYO.net
>>96
工兵は土木出来なきゃ駄目だ

134 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:48.45 ID:0psSeC5L.net
アーミテージが元気にハンドリングしてたことだけはわかった

135 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:50.38 ID:NhYyBLoP.net
真田丸数字とれるかしら

136 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:50.82 ID:7Yuvu7Q8.net
自衛隊が死んでも自己責任だよ。
危険だって知っててやってるんだから国のせいにするなよ。

137 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:51.55 ID:pcFPqdEA.net
独裁者がすぐ隣の国にいっぱいいるな

138 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:53.38 ID:YqiCkVtf.net
第三はおもしろそう

139 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:53.56 ID:cNhXNr77.net
>>59
アメリカに老衰させられるのが先か
中国が攻めてくるのが先か
この二択しかない敗戦国日本と何故か生きながらえている当時の官僚機構と首長天皇陛下

140 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:56.22 ID:2dheGdq+.net
ネトウヨが徴兵制を受け入れろ
まずはそれから。
お前らは、逃げてるだけ

141 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:57.13 ID:A0vpM/e3.net
当時のドイツは多額の債務を背負ってたから
ヒトラーの台頭はしょうがなかった。口も上手かったからな

142 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:02.81 ID:C+2+h8UH.net
戦闘地域では気に入らないって理由だけで合法的に仲間を銃殺できる

143 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:03.57 ID:hl95JVp8.net
>>96
不安定な任期の隊員もいるしな
民間の非正規みたいな扱い

144 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:06.08 ID:ki23Se4G.net
NEXTスペシャル面白そう

145 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:08.45 ID:NcUvssyC.net
おわた
何が良かったかって、芸能人が出てこなかったこと
ナレーションもちゃんとプロのアナウンサーにしてくれたし

146 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:08.83 ID:hEzlCEtR.net
>>135
五郎丸のが数字取れそう

147 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:11.15 ID:90lh93B+.net
下町と被っているんだよなー残念だ

148 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:14.21 ID:0finFlNm.net
>>126
それはあるなw
いろんな事態を想定できる人はためらうw

149 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:15.41 ID:V9fPuD1d.net
>>76
海外じゃ軍人は普通に尊敬の対象
戦争と核アレルギーであーだーこーだ言ってるのは日本くらい

150 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:15.49 ID:E9mUK7pi.net
護衛艦は直訳するとescortshipであるが、そういう軍艦は世界には存在しなく制式にはdestroyershipである

151 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:16.53 ID:PiZQqLPQ.net
なんで楽しそうなトーンなんだよ(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:16.83 ID:/78A5Gv3.net
>>82
新しいイージスDDGが就役するまでは現役
なんかその後も練習艦化するかもなんて噂が流れてるが

153 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:22.29 ID:lm72sjEQ.net
日本は難民になって逃避できないよね
朝鮮が拒否するだろうから渡航先が無い

154 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:27.50 ID:Vmc7SY9F.net
日本ポチ在日チョンが吠えてただけだったな
ちなみに中国の武装化には一切触れてなかった

155 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:28.00 ID:oECslbBz.net
難民がクローズアップされたらその後にはユダヤ人迫害があるのは映像の世紀で勉強した
今回はどうかな?

156 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:32.19 ID:Hkr1AXYC.net
思ってたのと違ったので難民申請やめますってひとが沢山いるらしいなw

157 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:33.15 ID:EusyCoq+.net
年寄りの運転する交通事故リスクの方が
年々深刻だろ
毎日老人の事故が全国で起きてる

158 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:35.18 ID:7ZlEQcrt.net
BSとか課金してみてるやついんの

159 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:39.25 ID:PELAZwGA.net
対中戦争がシャレじゃない時代

160 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:22.21 ID:6nJmJ7yjK
このスレすげえわ
韓国人がいい気になって本音むき出しで悪意垂れ流してる
ここまでひどいとはねえ

161 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:51.66 ID:6nJmJ7yjK
>>160
スレ3もすげえが
スレ2が最悪
日本の水源地に毒をながすとか
生物兵器を都市にばらまくとか
韓国人ってやっぱやべえわ、速攻で強制収容所にほうりこまないと日本がやばい

162 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:43.94 ID:v231oJD9.net
チョンきたこれ

163 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:44.70 ID:yd5xLUwB.net
>>68
その期間に青少年だった人の事だよ
もうヨボヨボの爺さん婆さんの世代

164 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:45.10 ID:NpbSQQun.net
ドイツ軍の後に


ヒトラー総統

165 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:45.46 ID:BWenJtc2.net
>>102
中国、ロシア、韓国は信頼できまぁす。

日本は信用できません


by nhk wwwww

166 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:45.65 ID:CLpUUto6.net
>>59
去年の終戦記念日のNHKで、鳥越俊太郎が「もし日本に攻め込んでくる国があるとしたら中国」と

167 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:46.03 ID:CsHm0mA8.net
これだけ世界が混迷を極めているのに、戦争反対唱えるだけで目をそらす連中は害悪とさえ言えるわな

168 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:46.15 ID:CD7YZYrZ.net
自衛隊は徴兵制を復活させたほうがええ
いまの若者に世界の紛争の現実をしてもらうには一番ええわ

169 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:48.50 ID:6cvaW2cV.net
暴力団員を自衛隊員に転職させればいいのにねw

170 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:50.65 ID:UtfCVo53.net
そりゃEU諸国は放置すればどんどんテロが起きるの我慢しなきゃいけないし
ライフラインである石油やガスが思うように使えなくなるからな。どういう立場であれ派兵はする

171 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:54.30 ID:zafGMsnl.net
WW2で一番得した独裁者はスターリンと毛沢東だな

172 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 21:59:58.51 ID:AL1IWjCt.net
>>82
今の、江田島の訓練生 たちかぜは今訓練艦やってっから

わざわざ最後に現役じゃなくて若いの見せて不安を煽ってるだけ

173 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:00.90 ID:oYcAfGq5.net
>>96
免許とるとこだよな

174 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:01.28 ID:eIXtGpdK.net
なお、隊員は随時募集しております

175 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:05.43 ID:E+Cw56np.net
>>42
法律があるのとないので
どう変わるの?

テロに対し

176 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:05.54 ID:8XL8E+9e.net
なかなか面白かった
やはり日本は正しい道を進んでいる
集団的自衛権の次は実戦経験だ

177 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:12.57 ID:cO8MmNSV.net
みんな今のうちに好き勝手やれ。そしていざとなったら潔く散れ!

178 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:14.87 ID:hl95JVp8.net
>>153
離島はともかく本土で撤退戦は出来んな

179 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:17.84 ID:Vmc7SY9F.net
>>140
日本ポチ在日チョンは祖国の徴兵義務果たせよ

180 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:21.77 ID:lm72sjEQ.net
北海道からロシアへの渡航しか手段が無いのか
露助とは平和条約を早く締結して
その見返りに 千島二島を献上しようよ

181 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:27.21 ID:s9NEnNp9.net
林真理子かと思ったら
松任谷由実だった

182 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:29.33 ID:gPl2f/3X.net
>>60
そんな言うたって孫の固い意思を無視してまで強制することは出来んでしょ戦前の家族じゃあるまいし

183 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:31.79 ID:cNhXNr77.net
>>140
戦争に行くような貧しい連中を煽っている真のネトウヨが問題だな
こいつら、個人的利益しか追求しない

184 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:37.66 ID:7m2IWtyx.net
>>140
年齢制限、視力他でほとんどモノにならないかもな。

185 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:40.84 ID:xr0VQphx.net
>>129

引きこもり軍事オタは仕事しろよ。

186 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:41.14 ID:gjMwALoB.net
>>11
俺の親父とおなじで終戦日に玉音聴かずセミとってたバカだよ

187 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:55.41 ID:FJA0uV6Q.net
防衛大倍率爆下げこれなんとかせな

給料上げて自衛隊の囲い込みしろ

188 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:00:57.32 ID:F56bDl3O.net
>>153
日本が難民になる状況ってなんだ。原発また爆破すんのか

189 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:01.51 ID:lm72sjEQ.net
>>178
日本人は 島って感覚を時々忘れる欠点がある
逃げる場所などどこにも無いのに

190 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:03.92 ID:QJpIc6XC.net
NHK格好つけてるけど、作りが旧態依然としている、馬鹿かお前ら進歩性が全くない。
もっと頭使えよ、脳が退化してんだよ
偉そうに俺たちの受信料使って、高いビル建てるなよ!!!

191 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:04.17 ID:sBFAvD7H.net
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/ade9c67c.jpg

日本の南スーダン基地に、アグネスチャンが慰問。
ネトウヨいわく「スパイだ!」

192 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:04.22 ID:NhYyBLoP.net
>>126
絶対なんてありえない!って絶対ツッコまれるのになんで使うかな

あれ?待てよこの理屈だと絶対なんて有り得るわけか

193 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:07.72 ID:7Yuvu7Q8.net
>>168
お前がまず行けよ。
安全な所から語ってんじゃねえよ。

194 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:09.18 ID:yd5xLUwB.net
>>60
意思を尊重したんだろ
むしろ良い婆ちゃんじゃん

195 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:11.25 ID:CD7YZYrZ.net
>>97
任期制の陸士が海外派兵されて
万が一トラブって武装勢力に拉致されてクビちょんパされ殺されたら
2年、4年の任期制の自衛隊員なのに殺されて家族も本人も不憫だろうな

196 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:12.60 ID:hEzlCEtR.net
>>175
とりあえずアメリカのパシリで戦闘区域に派遣される

197 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:19.80 ID:AL1IWjCt.net
>>140
個別的自衛権の方が徴兵制必要だけどねえ

198 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:29.20 ID:8Mvrj+3n.net
ドイツは今回もシリアへ積極的に派兵しています

ドイツはなぜシリア参戦を決めたのか? テロリストに狙われる危険は急上昇。それでも軍事行動に出る本当の理由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46708
政府は、トーネードは偵察機で、戦況を上空から把握するのだと言っているが、
同機は多用途攻撃機なので、もちろんその気になれば爆撃もできる。
この作戦に900人から1200人が投入されるとか。アフガニスタンから帰ってきたばかりなのに。

199 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:39.87 ID:CD7YZYrZ.net
>>193
俺は元自だからw

200 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:51.19 ID:F56bDl3O.net
>>168
お前はどの立場から言ってんだよ

201 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:01:58.30 ID:rmsDLQul.net
>>59
経済的に見て

中国が日本本土に進行するメリットは無い。

ただ、国境紛争はいつでも起こる。

202 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:05.42 ID:0psSeC5L.net
>>171
なんでやねんw
もっと稼いでる奴がいるだろ?

203 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:07.23 ID:AL1IWjCt.net
>>196
と、法律も自衛隊の装備も全く理解していないアホが言っております

204 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:17.35 ID:A0vpM/e3.net
顔がヤバイレベルになってる
もう若作りするの止めろよ

205 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:17.43 ID:CD7YZYrZ.net
>>200
俺は元自衛隊の立場から言ってんだよボケ

206 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:18.80 ID:7Yuvu7Q8.net
>>199
嘘は在日のはじまり

207 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:19.90 ID:yd5xLUwB.net
>>197
スイスは大変よなー

208 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:24.26 ID:enhUVOGD.net
クソババアだな

209 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:24.86 ID:mIDlFPxZ.net
そいや明け方海自某航空基地周辺がターボジェットの爆音が、ずっと響いてたけどなんだったんだろう…
ファンでもプロップでもなくターボジェットの音だた

教えてエロい人

210 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:30.72 ID:EusyCoq+.net
日本人はレールに敷かれるのがしょうにあってる
自分探しとか起業とか女性も働くとか
だれも求めてない
一億総中流で終身雇用制があってる
だから徴兵制があっても日本人に良いのだ

211 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:30.93 ID:i9kZKht7.net
>>136
軍人の生死は国が責任持つってのが世界の常識。
自己責任で戦争やるのはテロリストっていうんだぜ、知らんかった?

212 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:32.97 ID:Vmc7SY9F.net
まあ来年3月から施行なんで、在日は戦争になったら撃ち殺されるから覚悟しとけよ

213 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:33.57 ID:lm72sjEQ.net
>>188
日本に潜伏している支那中共の破壊工作員が
日本各地で 日本人殲滅のため 水道水に毒を入れ
病原菌を撒き散らし化学薬品を散布し

日本国中でパニックになる
コレは 鉄砲で防げる戦争では無い

214 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:38.46 ID:Yrkx4ml7.net
>>168
徴兵制をやっていたドイツは、海外派兵するようになって、なんで自国の防衛以外の目的のために徴兵されなきゃいけないんだって理由で裁判起こされて
面倒だから徴兵制を停止したけどな

215 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:38.75 ID:F56bDl3O.net
>>205
お前は紛争地域に行ったの?

216 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:40.69 ID:V9fPuD1d.net
>>168
ピザしゃぶりながら言われたってさあ・・・・・・

217 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:48.23 ID:XXoL79aZ.net
>>185
低能まる出しのレスはいいからw

218 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:51.36 ID:Z6SiIibO.net
NHKは不安を煽り自衛隊志願者を減らし
徴兵制になるようにがんばってるわけね。

219 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:53.86 ID:0finFlNm.net
>>199
昇進できなかった組かw

220 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:55.28 ID:83bNx3zW.net
右翼はどうしようもねーな

221 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:57.86 ID:N0FaycIx.net
自衛隊員もモチベーション保てないだろ
国を守る家族や友人を守るとなれば戦えるだろうけど
なんで中東やアフリカに行って命かけなあかんねんと思ったら鬱になるわ

222 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:58.19 ID:CD7YZYrZ.net
>>206
アホとしかいいようがないなタヒんだほうがええよオマエ

223 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:02:58.63 ID:yd5xLUwB.net
>>205
元自衛隊のお前は世界の紛争の場を知ってんの?

224 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:01.93 ID:hl95JVp8.net
>>168
お前が率先して自衛隊に入れば?
こういうこと言う奴ってつくづく他人事だよな

225 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:05.68 ID:AL1IWjCt.net
>>207
左翼の理想郷の北欧も徴兵制よなー

226 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:08.01 ID:TDdFuNNA.net
136 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/19(土) 21:58:50.82 ID:7Yuvu7Q8 [1/2]
自衛隊が死んでも自己責任だよ。
危険だって知っててやってるんだから国のせいにするなよ。

191 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/19(土) 22:01:07.72 ID:7Yuvu7Q8 [2/2]
>>168
お前がまず行けよ。
安全な所から語ってんじゃねえよ。


お前も一緒じゃボケ

227 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:08.46 ID:CsHm0mA8.net
>>187
金に釣られる役立たずなんて要らん
烏合の衆ほど脆いものはない

228 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:14.11 ID:oZs7Aqf9.net
>>199
なんで辞めたん?

229 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:15.48 ID:E+Cw56np.net
>>196
その可能性は出てきたな
屁理屈付けやすくなったしw

230 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:16.86 ID:hEzlCEtR.net
>>203
じゃあ理解してるあんたはどういう意見なんだ?

231 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:20.03 ID:vtQVlxL+.net
ネトウヨと思われる人の中にも時々頭おかしいのがいるが
ネトウヨがどうたらこうたら言ってる連中は妄想論主義の
気が触れたのが多いな

232 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:27.02 ID:7m2IWtyx.net
>>186
玉音放送の映像見ても後ろを歩いてる人が一杯いたからなあ。
負けてるのは誰が見ても分かってたわけで、みんな聴いてるわけでも無かっただろう。

233 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:28.08 ID:8Mvrj+3n.net
ドイツの苦境を紹介していたけど、その後も紹介しろよ

海外派兵は減るどころか、シリアへも1000人規模を派兵している

234 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:42.93 ID:K3m0rp3x.net
まさか現在の自衛隊員で死ぬ覚悟のない人はいないよね
死ぬ覚悟なしに自衛隊員をやっているなら今すぐ辞めるべきだよね

235 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:45.55 ID:yjfH10jn.net
>>168
お前は祖国の徴兵行けよ

236 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:48.04 ID:7Yuvu7Q8.net
>>222
で、脳内世界の紛争地域はどうでしたか?w

237 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:58.05 ID:CD7YZYrZ.net
>>228
任期制4年満期で免許もとったから辞めたんだよ

238 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:59.25 ID:2dheGdq+.net
自衛隊に志願しろよネトウヨ
それとも憲法改正で
自民党支持者を徴兵すると明記した方が納得?w

239 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:11.03 ID:lm72sjEQ.net
>>228
一度自衛隊員になったら
非常時には兵士にもどらないといけない 予備役

240 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:11.48 ID:gPl2f/3X.net
>>205
自衛官の教育どうなっとんのじゃと地連に苦情入れてやるわ

241 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:14.52 ID:CLpUUto6.net
>>172
今のはミサイル発射機が前甲板にあったし、はたかぜ型だよね?
そっちは現役かと

242 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:22.58 ID:CsHm0mA8.net
>>189
逃げるなんて選択肢は元々ないだろ
そんな事を考えるマヌケがいたら日本人ではないな

243 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:22.79 ID:rmsDLQul.net
>>228
バカウヨってさ

自衛隊の任期制って知らんの?www

244 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:24.09 ID:xr0VQphx.net
あ、酒とタバコでボロボロのBBAリスペクト糞番組か
はいさようなら〜

245 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:25.69 ID:83bNx3zW.net
戦闘狂は他人を扇動してないで黙って傭兵逝ってこいよ

246 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:37.17 ID:FJA0uV6Q.net
新規自衛隊員がいません隊長どうすれば良いでしょうか
取り敢えず少年院から引っ張ってこい

247 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:44.68 ID:x/QckToS.net
国境と国益を守るために若者が兵隊となる。
戦地へ赴いて何人かは死んで帰ってこない。
首相は時には死人をいとわず、決断をしなければならない。
世界中の国が多かれ少なかれやってることだよ。
日本が避けてこられたのは幸福だったが、いつまでも続きはしない。

248 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:46.24 ID:AL1IWjCt.net
>>241
はたかぜとたちかぜ間違った

249 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:53.86 ID:CD7YZYrZ.net
>>235
おまえみたいなアホが自衛隊に入って訓練受けたほうがええな
人間的に改心してこいよw

250 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:03.12 ID:lm72sjEQ.net
>>242
でも 福島から逃げたじゃん

251 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:04.31 ID:0finFlNm.net
>>227
企業の経営者もよく人材が大事とかそんなことを言うが
おまえそんな給料で一騎当千の強者がついてきてくれる訳ネーだろ
烏合の衆をどう使うかが優れた経営だろ
と良く思うwww

252 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:20.25 ID:rmsDLQul.net
バカウヨ


徴兵制って言葉に異常に反応するww

253 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:23.86 ID:yd5xLUwB.net
>>217
アメリカに頼らず国が守れるならNATOもニュークリアシェアリングも無いよなー
原潜も核弾道ミサイルも全部自前で維持できりゃいいんだけもな

254 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:40.58 ID:CD7YZYrZ.net
>>240
>>235
おまえらみたいなアホが自衛隊に入って訓練受けたほうがええな
人間的に改心してこいよw

255 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:46.16 ID:2dheGdq+.net
入隊どころか、徴兵制も嫌だ嫌だと逃げるネトウヨ
お前ら安倍支持者だろ?
散って来い!

256 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:47.77 ID:8Mvrj+3n.net
>>238
憲法改正で米軍に頼らず自主防衛を出来るようにすれば
アメリカの言いなりにならずにすむんだけどな

それをバカサヨクが反対してるんだよなぁ

257 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:51.47 ID:0finFlNm.net
>>243
昇進する見込みがないと更新してもらえなくなると聞いたな

258 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:05:51.81 ID:EusyCoq+.net
警察だって死るリスクはある
消防だって工員だってどこもそう

死ぬリスクなんてないのに
リスクに萎縮するから批判するなっていうのは
マスコミくらいなものだよ

259 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:00.46 ID:F56bDl3O.net
今の10代20代は無理だろ。小学校のときから歪んだ愛国教育でもしねぇとこの国愛すことなんてできねぇ

260 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:05.26 ID:lm72sjEQ.net
>>253
イスラエルユダヤの国家維持が 日本の目指す方向性だろうね

261 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:21.84 ID:f+28nYYS.net
一応最後まで見てやったが、やる必要の無い特集だったな
いつもの不安演出に内容の薄いパターン
やれやれだ

262 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:26.77 ID:CsHm0mA8.net
>>250
海外に逃げたマヌケがどれほどいるんだ?

263 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:31.31 ID:cNhXNr77.net
>>221
中東やアフリカでアメリカの手助けをすると
本国日本で宗主国アメリカの搾取統治が甘くなる事に命をかけていると言えば納得するかな?
それとも真の敵を把握するかな?

264 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:33.82 ID:AL1IWjCt.net
>>253
よし、民家にアサルトライフルを配備して
国民皆兵制にして中立宣言しよう

個別的自衛権言うならそれしかない

265 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:34.81 ID:DOBXq1hW.net
>>252
安倍総理自身がきっぱりと否定した「徴兵制」なんて言葉を持ち出してたら

バカにされて当然だと思うw

266 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:48.74 ID:0psSeC5L.net
>>256
そんなこと戦後保守も望んでないぞ

267 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:55.52 ID:oZs7Aqf9.net
>>243
なんでワイがバカウヨなんや?

268 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:56.08 ID:hl95JVp8.net
オタは戦場に行っても役に立たないからと言い訳するが
じゃあ今の自衛隊に偉そうなこといってんじゃねえよと、入れないなら体鍛えて学力つけろよ
年齢的に無理なら金かせいで政治家や兵器産業に資金力や発言力強化する手もあるぞ
現にアメリカの保守は熱心にやっとるだろうが

269 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:12.57 ID:rmsDLQul.net
>>265
安倍晋三


コイツほとんど嘘じゃんw

270 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:13.07 ID:yjfH10jn.net
>>249
寄生虫のウンコリアンが粋がるなよw

271 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:23.41 ID:EusyCoq+.net
ロシアのシリアへの潜水艦からの巡航ミサイル攻撃のパフォーマンスを見て
まだ危機を感じない奴はほんとお花畑だと思う

272 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:24.26 ID:8Mvrj+3n.net
憲法学者の小林節は憲法改正して自主防衛を唱えてるからな

安保法制に反対してるけど、サヨクとは着地点が全く違う

273 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:30.75 ID:CsHm0mA8.net
>>251
烏合の衆とは使い物にならない集団の事だから
使い物になるなら烏合の衆ではない

274 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:33.91 ID:CD7YZYrZ.net
>>270
負け惜しみはみっともないな

275 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:37.37 ID:AL1IWjCt.net
>>221
PKOは国連の活動だし誰も文句ねーだろ?

276 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:38.21 ID:lm72sjEQ.net
>>262
朝鮮ヤクザさえ排除できない 日本国民は 防衛を論じる資格など無いよね

277 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:48.37 ID:gPl2f/3X.net
>>246
隊舎で薬物が売買されるようになるに10000000000ペリカ!

278 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:58.84 ID:rmsDLQul.net
>>267
バカウヨっぽいカキコしたからw

279 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:01.60 ID:qVnf3XeS.net
現在自衛隊の平均年齢46大丈夫かw
10年後やばいぞ

280 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:07.91 ID:tVJT56Lo.net
見えない敵と戦いだすのは病気だと思うぞ

281 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:12.34 ID:yd5xLUwB.net
>>260
その路線で行きゃそうだけど、防衛予算で死ねる

282 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:30.40 ID:cNhXNr77.net
>>266
戦後保守というと分かりにくい
実体は敗戦後保守(=主権の無い環境を変えるつもりはなく与えられた環境で同胞を売りながら個人的利益を追求する連中)

283 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:30.96 ID:EusyCoq+.net
やっぱ安倍首相だよな

日本の為に頑張ってる

安倍首相、自民党以外にないよね

284 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:40.24 ID:AL1IWjCt.net
>>272
そいつ、小沢と一緒に国連軍言ってたよね、昔
その時は集団的自衛権は限定されてたら行使は容認される立場だったよね

285 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:42.58 ID:CsHm0mA8.net
>>276
全く意味不明
福島と何の関係があるんだ?

286 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:08:58.76 ID:0finFlNm.net
>>273
眼鏡かけたガリ勉の消防を連想したw

287 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:05.11 ID:rmsDLQul.net
>>272
リベラルは大体自主防衛派だろ。

自称保守は大体アメポチ。

288 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:24.89 ID:hl95JVp8.net
>>260
あんなご近所で戦争やってるような国になりたいならそれでもいいんだろうがな・・・
ある日突然ロケット砲が飛んで来たりするんだぞ

289 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:32.96 ID:yd5xLUwB.net
>>264
周りに領土拡張の野心を持たない中小国が無いから無理

290 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:34.16 ID:8Mvrj+3n.net
日本が自国だけで、北朝鮮やら中国やらの脅威に対処できるなら

在日米軍もいらないし、米軍の戦争に付き合う必要もない

ただ、それには憲法改正が必要だし、防衛費は数倍の規模になる

291 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:34.51 ID:2dheGdq+.net
少子化で自衛隊の現状維持も難しくなるのに
徴兵制を否定するネトウヨ
お前らは支離滅裂

292 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:48.53 ID:gPl2f/3X.net
>>272
共産党と連携してるからネトウヨからは反日売国奴認定されてるけどな

293 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:50.25 ID:oZs7Aqf9.net
>>278
どこらへんがバカウヨっぽいか具体的に教えてくれや

294 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:50.74 ID:lm72sjEQ.net
>>281
ホント
日本が目指すべきは 日本国民皆外交員 だよね
国外交渉力のある技術者を増やす

日本人の持つ知的技術を外交力チャンネルまで広げる

295 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:09:52.47 ID:+GgUrIP8.net
自公政権は自衛隊員が戦死したら
兵5億円、下士官6億円、尉官7億円、佐官8億円、将官9億円
出所は公務員共済金所謂恩給これは有り余っている
自衛隊員は戦死した方が金になる
殉死イスラム国と同じ、昔なら特攻隊
このように描いていないか

296 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:10:07.48 ID:yjfH10jn.net
プサヨと寄生虫ウンコリアンはみじめやのう

297 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:10:21.50 ID:AL1IWjCt.net
>>288
アイアンドームとかいうロケット防衛システム

普通に機能できるのね、そういうの

298 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:10:31.76 ID:rmsDLQul.net
>>283
安倍自民党は高支持率でも大惨敗した麻生自民党より得票少ないw

2009年麻生自民党政権転落大惨敗選挙 第四十五回衆院選
自民党得票数  2730万票
2012年安倍自民党圧勝選挙 第四十六回衆院選
自民党得票数  2564万票w
2014年安倍自民党支持率50%時選挙 第四十七回衆院選
自民党得票数  2546万票w

何時でも政権転落させられる得票しかない安倍自民党。

299 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:10:49.75 ID:8Mvrj+3n.net
>>287
憲法改正に反対してて自主防衛なんて出来るはずないだろw

300 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:10:53.78 ID:cNhXNr77.net
>>290
こざかしいよくある誘導だな
その流れに外交が全くない

301 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:11:02.41 ID:rmsDLQul.net
>>293
もろバカウヨwww

302 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:11:08.57 ID:AL1IWjCt.net
>>292
まず20年前と言ってることが真逆な時点でもう・・・

303 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:11:21.94 ID:K3m0rp3x.net
>>264
スイス型の国家というのは国家としてひとつの形かもしれないが
現在の日本では銃も扱えない人がほとんどで非常時に困りそうなんだよなあ
そして銃を配備して訓練しようにも銃の絶対数が不足してるらしい

304 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:11:38.90 ID:hl95JVp8.net
>>297
なお安価なロケット砲とはケタ違いの金が掛かる模様
税金どんどん納めて防衛費増やさないとな

305 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:11:49.26 ID:2dheGdq+.net
>>157
参議院選挙の前に3万円配って
自民党への票を確保する安倍が
高齢者の免許取り上げること出来る訳ないだろw

306 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:11:53.36 ID:lm72sjEQ.net
>>288
だから 一般市民みたいな特殊能力工作員を増やしたり
諜報や情報撹乱
シナ人を世界に誇る日本人のカ・ワ・イ・イ風俗嬢で懐柔するとか
風俗嬢には 日本国国家を背負って働いてもらう

307 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:12:05.45 ID:EusyCoq+.net
安倍ちゃん持ち上げに
入れ食いすぎて草はえる


やっぱ
安倍首相は素晴らしいよね

308 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:12:23.34 ID:8Mvrj+3n.net
>>300
米軍もいらない、自主防衛も必要ない

こんなお花畑を唱えていては永遠に政権など取れない

309 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:12:41.64 ID:rmsDLQul.net
>>299
憲法9条は自衛権を否定していないと言うのがリベラルの立場だから。

日本の核武装も出来るという俺みたいなリベラルもいる。

310 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:12:56.53 ID:lm72sjEQ.net
>>307
朝鮮人の安倍ちゃんと
朝鮮人のハシシタが
人気者になる間は

正常な状態の日本国とはいえない

311 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:12:58.80 ID:oZs7Aqf9.net
>>301
どういうことや?

312 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:13:40.89 ID:rmsDLQul.net
>>311
バカウヨって大体しつこいwww

313 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:13:48.74 ID:hl95JVp8.net
>>306
そんな創作みたいな諜報で世界牛耳れると思うなら今やったらいいじゃないw
戦争せずに勝てるならそれに越したことはない

314 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:13:53.64 ID:7qKcQ/cy.net
>>295
逆でしょ最前線の人に1番多く出すべき、いや金出したから報われるものでもない、絶対にもうこれ以上海外で亡くなってはならない。
まだ祖国に帰れない英霊の遺骨を収集するのが先や!

315 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:14:36.98 ID:CsHm0mA8.net
日本は専守防衛なのだから核武装すればそれで足りる
皆兵は理想的だが思いの外コストがかかるから現実的ではない

316 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:14:40.03 ID:pcFPqdEA.net
>>310
安倍さんも橋下も日本人や
残念ながらお前みたいなチョンの仲間とちゃうで

317 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:14:44.02 ID:cNhXNr77.net
>>308
自主防衛は大事だよ
だけどその1/100も外交の努力をしていない
というかやろうとすると邪魔される敗戦国状態で
なおかつ個人的利益を追求する連中に牛耳られている悲哀だな

318 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:14:45.84 ID:AL1IWjCt.net
>>295
ま、今でも事故で二桁の自衛隊員が命を落としてるけどね

319 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:14:48.91 ID:oZs7Aqf9.net
>>312
最初の発言内容とは関係ないやん。

320 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:15:13.82 ID:8Mvrj+3n.net
>>309
それじゃ、安保法制並の拡大解釈じゃないか

まぁ、イギリスのように核武装した原潜を持てれば
最低限の装備で自主防衛が可能なんだろうが、日本がやるにはきわめて難しい

321 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:15:49.27 ID:yd5xLUwB.net
>>300
外交交渉の最悪の結果が戦争なのに、その最悪の事態に備えずしてよく外交問題を解決しようと言えるな
誰も未来を知らないんだから最悪の事態にならないとは言えるはずがない
今はその最悪の事態の為の備えの一部を肩代わりしてもらってるだけ

322 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:16:02.82 ID:hl95JVp8.net
>>314
残念だけど軍序列があってな、日本だと自衛隊だが
手当も階級によって全然違うんだわ
で、最前線で歩兵やるような奴らは当然階級低い

323 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:16:33.26 ID:C+2+h8UH.net
安倍がワタミに和解させたのも参院選が近いからだよなw
ブラック批判は底辺の聖戦士をサヨガーではごまかせないから

324 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:16:36.22 ID:8Mvrj+3n.net
>>317
現実的な外交は経済力と軍事力がバックないと出来ない

ロシアの脅し外交を見ればよくわかる

325 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:17:07.66 ID:7AyF0paO.net
韓国が日本の自衛隊に銃弾借りたことあったけど
アレもアフリカだっけ?
日本が銃撃戦の状態になったら相手を射殺できるのかな?

326 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:17:17.49 ID:+GgUrIP8.net
死んで来い 政権が期待してるのだから

327 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:17:59.16 ID:qt6KPsLq.net
>>319
論理的に反論できなくなるとレッテル貼りに終始するのは
左右変わらないよ

328 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:18:37.53 ID:8Mvrj+3n.net
ただ、アメリカはまだまだ日本には甘いよな
ドイツに対してはあんな厳しいことを言っていたんだなw

329 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:18:59.94 ID:AL1IWjCt.net
>>309
憲法の解釈変更認めないなら自衛隊の存在認めたら破綻するじゃん
てか
集団的自衛権容認は憲法違反言ってる憲法学者の7割は自衛隊も憲法違反だぞ

憲法学者の言うことが正しいなら自衛隊も違憲としなけりゃ成立しない
左翼様曰く自衛隊の存在認めた砂川裁判はあくまでも在日米軍の駐留についての判決で
自衛権は判断していない。ってことだから自衛権は個別的、集団的問わず許されてないって事になる

330 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:19:20.00 ID:mIDlFPxZ.net
おーい誰か>>209で書いた質問に答えてくれる詳しい人はおらんのか?
ちな普段はターボジェットの音絶対しない

331 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:19:48.64 ID:PHQy0j19.net
NHKは自衛隊員は
徹底的に侮辱するくせに、

今やってる歌の番組では
志願兵で生粋の軍人である
サンテグジュペリをまるで聖人君子のように礼賛しているよ。

332 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:20:37.19 ID:yd5xLUwB.net
>>303
そもそも、スイスは山に囲まれた金持ちの小国ってのが現状やっていけてる理由の一つだからなぁ
国境線が短いから警戒が楽だし、金食い虫の海軍を持つ必要も無い

日本でハリネズミ国家作ろうとすると、相当な装備と人員が必要になると思うよ

333 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:20:58.59 ID:AL1IWjCt.net
最近 P3Cさんに似てない自衛隊っぽい四発機何?

334 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:22:31.00 ID:mIDlFPxZ.net
>>333

P-1

335 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:22:43.72 ID:hl95JVp8.net
スイスみたいに複雑な陣営模様のなかで焦土作戦して
戦争するメリットを消すみたいな戦略は日本がやってもな・・・
開戦した時点で西側陣営の最前線なるのは確定してるし

336 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:22:55.40 ID:AL1IWjCt.net
>>334
え?配備されたの?

337 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:22:58.29 ID:YVcc7NBo.net
戦地に向かうおそれのある自衛隊員の方はサンテグジュペリの「戦う操縦士」を読め

338 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:24:36.20 ID:mIDlFPxZ.net
>>336

厚木におるみたい

339 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:25:06.58 ID:yd5xLUwB.net
>>336
住んでる町が厚木基地に近いけど、たまに飛んでるよ

340 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:27:59.46 ID:gkaFJJpc.net
いい曲だな

341 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:28:18.81 ID:yd5xLUwB.net
>>335
言ってしまえば、東西の中小国が入り乱れる地域にある山の中の田舎国家だったしな
抑えてしまえば太平洋の西半分に進出できる日本とは立地がな

342 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:28:40.81 ID:C+2+h8UH.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org660667.jpg

343 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:32:10.46 ID:80esJY4W.net
東浩紀「GDPは中国の半分以下なのに日本最高とかいう若者が減らないのは屈辱的」←ネトウヨ大発狂へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450528997/

344 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:36:43.14 ID:7qKcQ/cy.net
>>322
そんなの知ってる上で言ってるんだが

345 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 22:47:10.79 ID:vOf7R4Sy.net
受信料を強制にしてもらうために、安倍万歳!自民万歳!の報道ばかり

346 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 23:24:02.94 ID:3i7XtHYr.net
  
http://sakiavdouga.addjets.com/archives/87.html

美乳で美人wwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 23:26:35.47 ID:+aHH/LIQ.net
がんばれ自衛隊

348 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 23:39:40.53 ID:ld1ghz1b.net
∠(`・ω・´)

349 :公共放送名無しさん:2015/12/19(土) 23:44:44.61 ID:BWenJtc2.net
>>201
中国の軍事戦略の9段線や第一列島線、第ニ列島線

って言葉を知ってて言ってる?www

350 :公共放送名無しさん:2015/12/20(日) 05:21:11.53 ID:y6NrWmcn.net
中国はチベット、内モンゴルで何をしたか?韓国はベトナムで何をしたか?
教えてシールズ 奥田さん

351 :公共放送名無しさん:2015/12/20(日) 06:22:16.43 ID:y6NrWmcn.net
自衛隊がいなければ 日本はチベットみたいに民族浄化される

総レス数 351
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200