2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア 真田幸村★2

1 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:33:10.07 ID:9ZYUKvJS.net
「真田一族 戦国最強の絆〜真田昌幸・信之・幸村」
「真田幸村 ザ・ラスト戦国ヒーロー」
「激突!真田幸村VS伊達政宗」
前スレ
歴史秘話ヒストリア 真田幸村★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1451745780/

2 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:07.71 ID:CBopKAHc.net
長生きするもんやな

3 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:07.75 ID:imR9EZP4.net
出世したなぁ

4 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:14.59 ID:OxueiA6U.net
信之「もう、ゴールしても…いいよね…」

5 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:14.76 ID:e6QsQ7Xx.net
相談役 真田信之

6 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:15.33 ID:8g8WqgLK.net
相談役=健康相談

7 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:17.59 ID:4gCr08F0.net
イイハナシダナー

8 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:18.10 ID:cjkeiCEK.net
人間の年齢に換算するとどれくらい?

9 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:19.27 ID:N3zRiNSY.net
こんなに長生きしたのか!! 凄えな

10 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:21.02 ID:uWr8QYcD.net
ダイオージャ

11 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:22.46 ID:tkEWUKID.net
すげー

12 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:22.70 ID:3wH9jwNL.net
60歳でも長生きの時代に93歳w

13 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:33.48 ID:kpa7B36J.net
上杉は謙信が死んで以降は
ただのあほ集団にしか見えん

14 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:33.90 ID:PmeTPdL3.net
政界のご意見番みたいな存在かな
後藤田か

15 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:34.09 ID:Pv8fmqyC.net
このまま土地神様化しても驚かねえよ

16 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:35.40 ID:sseHU69M.net
本物の武士よ

17 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:40.66 ID:AVFgKzV1.net
老人にいつまで働かせる気だ

18 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:41.94 ID:pc/eVmnR.net
信之を主人公にしたのって池波正太郎が最初だっけ?

19 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:43.10 ID:s50OuWES.net
93歳で死んでも大泉がやる限りは生涯若手なんだろうな。

20 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:43.21 ID:S/qcSQOl.net
真田すげえな

21 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:43.32 ID:yMdFrwHW.net
弟の分まで生きたんだねぇ

22 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:43.52 ID:pY6whYi3.net
あの中世で93はマジですげえな

23 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:46.43 ID:GNdmkKYo.net
現在の年齢価値に直すと130歳

24 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:46.79 ID:cImMVkOX.net
どうみても信之のが主役やったほうがいい

25 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:48.95 ID:WIkiqtWO.net
カラフィナ

26 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:51.75 ID:tkEWUKID.net
真田広之生まれちゃうよ

27 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:53.22 ID:qfrwTUoU.net
>>8
現在の150歳に相当

28 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:54.42 ID:tSxIniN9.net
いっとき?

29 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:56.37 ID:UOI3qDeD.net
立花宗茂も長生きして島原の乱に参陣した時
レジェンド扱いだったらしいなw

30 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:40:57.85 ID:N3zRiNSY.net
今だと150歳まで生きたようなもんだろ?
人生50だぞ

31 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:00.72 ID:g5htA3Vi.net
防空壕

32 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:02.58 ID:bkGe869q.net
俺の代で俺の家はついえるんだけどぜんぜん気にならないな

33 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:03.53 ID:aqtRCJvJ.net
90で藩主とか参勤交代で死ぬやろwwwww

34 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:04.92 ID:uzF9zrXd.net
神君家康と言葉を交わしたどころか槍も交わした存在だもんなもはや生ける伝説

35 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:08.85 ID:aiSrAlxo.net
イイハナシダナー(´;ω;`)

36 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:09.55 ID:+ANPwrbp.net
つうか
信幸死んじゃったけど
この後どうすんだ?
朝までやんだろ?

37 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:09.75 ID:Kg8FhOR4.net
長生きして何が辛いかと言うと友達がみんな死んじゃう事だと90歳近い爺さんが言ってたな

38 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:11.97 ID:t6sMqmzA.net
後に子孫が佐久間象山を見込んで輩出してる

39 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:12.88 ID:IaatZDZW.net
朝倉宗滴も長生きしたな

40 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:13.48 ID:1OiE20cM.net
>>13
謙信が後継ぎ決めて無かったのも悪いんやで

41 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:13.77 ID:i9iAwejT.net
87年4月。慶応大学理工学部で数学を教えている教授の前島信は、新入生の名簿を見ていて、ヤバイと感じた。
「真田幸俊」という名前の学生がいたからだ。前島は東京育ちだが、先祖は「六文銭」の旗印で有名な信州の真田家に戦国時代から
仕えた名門の家柄だ。
授業の後、「君、真田家と関係があるの?」と尋ねた。「14代当主です」と言われ、思わず
「すいません」と口走ってしまった。
「もうハハーッて感じで。すぐに思ったのは、まさか悪い成績を『殿』につけるわけにはいかないんで、
この子、本当に出来てくれるといいな、と」
幸いなことに成績は優秀で、現在、同じ学部の電子工学科で教える准教授になっている。

42 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:16.79 ID:KtcA1DdG.net
>>988
おやき、食ってた

43 : 【禿げてなi】 お年玉 【8357円】 :2016/01/03(日) 00:41:20.44 ID:MyRkbYHd.net
四代将軍の相談役って、保科正之じゃないのか

44 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:22.48 ID:XeEhrkdA.net
なんか女こども向けのコメディ大河になりそうで心配なんだよね(`・ω・´)

45 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:22.75 ID:NIUL4Ric.net
旧真田邸いった スタンプ押してようかん買って帰ってきた

46 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:23.48 ID:8g8WqgLK.net
その思いを込めたのは職人だろ

47 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:25.40 ID:RvPOZhJM.net
鐘をついて
深夜も農民を不眠症にしました

48 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:26.17 ID:2ZqkSmVi.net
戦争で供出させられてなくなったのか

49 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:28.63 ID:K1uIR850.net
なんで幸村はこんな有名になったの?
これだと信之のが目立ってるけど。
幸村って名前自体後の創作らしいけど

50 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:29.13 ID:buuyI77f.net
昭和の始めって戦争で供出させらえれたの?

51 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:32.52 ID:7D9PxLu/.net
近世イタリアの海軍軍人アンドレア・ドーリアを髣髴とさせるタフさ

52 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:33.37 ID:gOc48tFx.net
信之が生きていたから、真田騒動での改易を免れたわけだしなぁ

>>18
真田太平記?

53 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:34.36 ID:PmeTPdL3.net
>>8
今の120歳ぐらいかな

54 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:34.46 ID:vFrUTdQv.net
刻は鐘なりか

55 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:34.54 ID:nX0fVBQn.net
長生きしてなかったら難癖つけられて取り潰されてたかも

56 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:34.96 ID:GE+2hNjH.net
たまには
信綱の大太刀のお話を

57 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:39.98 ID:kxvhFzSF.net
長生きして勝ったから良かったけど、父親・弟に苦しまされ過ぎだろう。

58 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:41.55 ID:yMdFrwHW.net
大河楽しみになってきたねぇ、戦国安定だねぇ

59 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:43.18 ID:a/K2liw9.net
死んだら終わりだものな

いくら成功者や勝利者であっても

60 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:44.10 ID:FWSCwOHj.net
EDはシンフォニアが最高

61 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:49.45 ID:ZEh9TgwE.net
太平の世で城主が長生きしてたらそれだけでレンジェンドだな

62 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:52.41 ID:nA6d9Tth.net
松代は、電鉄線廃止の日に行って、大パニックだったなw
2年後に改めて、また行ったけど、雨の日でいまいち観光できなかった。また行きたい

63 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:53.27 ID:e6QsQ7Xx.net
シンフォニア/カラフィナ

64 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:54.06 ID:S/qcSQOl.net
>>39
宗滴すきだわ

65 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:56.74 ID:po/aEnBy.net
鐘は接収されてゼロ戦になったのかな

66 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:58.79 ID:0PvYZUty.net
>>50
釣り鐘も溶かしてそうw

67 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:59.65 ID:XeEhrkdA.net
お正月に似合う歌声ですな(`・ω・´)

68 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:02.82 ID:tsmVXrvd.net
シンフォニアは最高だな

69 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:07.18 ID:ZgBec+qn.net
最終回あたりで大泉の爺姿演じるのが想像できるな
三谷なら絶対やるわ

70 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:07.41 ID:SDGXCxTf.net
大泉のクソ演技なんて金輪際見たくないんだが

71 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:07.51 ID:+KdmZrBT.net
そしてハブられる仙石w

72 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:07.62 ID:a6mTOpN9.net
信之を主役で大河にすべき

73 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:10.33 ID:8g8WqgLK.net
真田と前田が紛らわしい

74 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:11.39 ID:1OiE20cM.net
真田太平記を再放送した方が面白そうだ

75 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:42:11.81 ID:kpa7B36J.net
今も 真田信之は生きている
寝たきりで

76 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:14.01 ID:bkGe869q.net
5万ておおいのか?

77 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:17.18 ID:WIkiqtWO.net
軍配ほしいな

78 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:19.07 ID:UOI3qDeD.net
2chでは常識だが毛利勝永>>>真田信繁だからな・・・

79 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:21.16 ID:9DjfNywJ.net
ちょっと薄ら寒いのよね
この甲冑隊

80 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:25.57 ID:e6QsQ7Xx.net
真田信之(渡瀬恒彦)

81 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:30.30 ID:zMakoDxs.net
長生きする戦国武将好きだわ

82 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:30.76 ID:7g1ll6P3.net
まれ 「お父さん、こんな役本当に大丈夫?」

83 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:30.96 ID:uWr8QYcD.net
>>49
幸村を主人公にしたストーリー(講談)がヒットしたから

84 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:33.13 ID:MbHSMKke.net
澤田先生の部隊

85 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:34.07 ID:NIUL4Ric.net
仙石家 ぐぬぬ

86 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:39.20 ID:gjKAw+cY.net
当時は10代で子を生むとか普通だったから
90代の人間なんて自分の祖父の祖父ぐらいの年齢だろうな。

87 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:42.86 ID:tTAa6vUD.net
>>49
ゲームらしい

88 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:45.56 ID:3iWr5YNR.net
古い鍵だなあ(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:48.26 ID:imR9EZP4.net
貴重な品がでてきた

90 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:48.87 ID:GE+2hNjH.net
地元でも
幸隆をなかったことにしてるのか

91 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:42:52.80 ID:kpa7B36J.net
>>40
ほんとになぁ・・・

92 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:52.97 ID:OsladqWJ.net
出来が良すぎて真田太平記は再放送できません

93 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:53.57 ID:sqw4CTOb.net
幸村連発銃やってくれ

【8連火縄銃・反日GHQ】真田幸村の8連式馬上筒、返還。一般の火縄銃と比べて5倍以上の連射速度。戦後GHQの武装解除で米国に持ち去られる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357134069/
>大坂夏の陣(1615年)で豊臣方として奮戦した信州上田の武将真田幸村が、茶臼山の徳川軍を襲った際、目前の家康を狙撃する寸前、  馬上から落としたと伝わる8連発の最新火縄銃「馬上宿許筒(しゅくしゃづつ)」がこのほど大阪市内で公開された。
>発射ごとに火ぶたが開閉、1発分の火薬と弾丸を装填(そうてん)するなど一般の火縄銃と比べて 5倍以上の連射速度を誇る半自動機構を持つ。
> 戦後、日本に駐留したGHQ(連合国軍総司令部)による武装解除に紛れて米国に持ち帰られていたことが分かった。
> 米国の銃器研究家ロバート・キンブロー氏の著書を頼りに、元GHQだった所有者がオレゴン州在住であることを突きとめて渡米。

94 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:03.01 ID:cImMVkOX.net
>>49
創作物語で有名になった

95 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:07.63 ID:aiSrAlxo.net
これ、まだエンディング古い歌の頃の時代のを放送したやつ?

96 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:08.57 ID:WIkiqtWO.net
今売ってるお椀とあんま見た目変わらないな

97 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:10.02 ID:a0/1YJ/K.net
原虎胤

98 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:11.51 ID:EcaoaG5R.net
嘘くせー

99 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:12.79 ID:UOI3qDeD.net
原って武田の重臣の子孫だな

100 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:13.48 ID:zY+wcMjt.net
やっぱ赤いから3倍強かったんだろうか?

101 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:14.32 ID:KtcA1DdG.net
>>44
わけわかんない去年のよりはマシだろ、たぶん

102 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:14.77 ID:vtpoMeuO.net
92歳で現役投手か
山本昌よりすごいな

103 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:14.96 ID:zMakoDxs.net
>>83
今で言うと、艦これみたいな感じだっただろうな

104 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:15.54 ID:a6mTOpN9.net
堺は信之でもうまく演じそう

105 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:18.39 ID:Ymy32CA9.net
>>85
藤井松平「ぐぬぬぬぬ」

106 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:19.06 ID:1mTIMFa0.net
原?とらたね?

107 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:21.19 ID:yP8j0/R6.net
江戸時代は
誰が上田を治めていたの?

108 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:22.12 ID:k9jaxdNk.net
サマーウォーズのナツキの家かな

109 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:24.22 ID:e6QsQ7Xx.net
上田は真田の後は仙石氏・松平氏が治めた

110 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:25.49 ID:ful81/8M.net
しおさいの里かよ(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:25.85 ID:pY6whYi3.net
武田つながりの原さんかな

112 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:26.35 ID:qLBNqpyk.net
本当にホンモノなの?・

113 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:27.93 ID:+ANPwrbp.net
この人の祖先は
結局生き延びて
宝あさってたわけか?

114 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:29.31 ID:sGSyuubg.net
宇喜多秀家も島流し後長生きしたよな

115 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:31.69 ID:a/K2liw9.net
>>49
大阪の陣での活躍だろ
もう少しで家康を殺せそうになったんだから

116 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:31.90 ID:PLOV5pEe.net
艦艇団に出したら1万円になるヤツや!

117 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:32.77 ID:N3zRiNSY.net
>>49
十勇士だろ?

118 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:42.21 ID:Pv8fmqyC.net
三谷だから信之の死まで丁寧にやってくれるのを期待
くれぐれも夏の陣で終了しないでくれ

119 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:44.68 ID:t6sMqmzA.net
>>80
何かで出してほしいよね

120 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:47.85 ID:tSxIniN9.net
戦国最強

121 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:49.83 ID:HrnrEUuA.net
で、お江は今回誰が演じるの?(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:52.08 ID:s50OuWES.net
>>107
千石かな

123 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:52.51 ID:bkGe869q.net
は?最強ではないだろ

124 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:53.58 ID:buuyI77f.net
>>78
そいつも活躍したの大坂だけだろ
若すぎて

125 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:57.42 ID:tZcNoBqD.net
わんわん泣きにけり

126 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:43:57.58 ID:iNOthHmY.net
>>895
側室のはず。正室のキャストは発表されてない

127 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:02.70 ID:IaatZDZW.net
最近どこの城にもいる似非なりきり武将隊が不快

128 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:04.21 ID:XeEhrkdA.net
でた!現代的解釈

129 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:07.50 ID:uWr8QYcD.net
>>103
そうそう
たまたま可愛く描かれて人気が出たみたいな

130 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:13.22 ID:4gCr08F0.net
おわた

131 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:15.34 ID:3iWr5YNR.net
>>90
幸隆下手うってたら終わってたのにねえ(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:19.56 ID:AkIsn3yU.net
>>107
センゴク

133 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:22.12 ID:sqw4CTOb.net
>>56
大太刀シリーズはガンガンやるべき

蛍丸復活プロジェクトもあるし
真柄直隆はかなりかっけえ

134 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:22.27 ID:e6QsQ7Xx.net
>>95
旧EDの頃の再放送

135 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:22.95 ID:jQQUR0f9.net
子孫は旧真田町に住んでるんだっけか

136 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:25.25 ID:aiSrAlxo.net
やっぱりエンディングはこの歌のほうがいいな

137 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:25.64 ID:+wyx5Ze9.net
中曽根 康弘(なかそね やすひろ、1918年(大正7年)5月27日 - )
97歳。まだまだだな。

138 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:28.21 ID:pc/eVmnR.net
>>52
太平記以前の信之主役って思いつかないんだよね

139 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:29.82 ID:p8lsuk8y.net
今でいえば中国と韓国に子供を送るようなもんか

140 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:30.49 ID:imR9EZP4.net
う〜む歴史もこうやってみると面白いなぁ
年号とか覚えるだけじゃつまんないや(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:30.89 ID:eZ81G4r0.net
>>104
どちらかと言えばお兄ちゃんの方のイメージだな

142 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:31.35 ID:qLBNqpyk.net
紅白で赤組が勝ったのもコレの宣伝だろ

143 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:31.86 ID:tTAa6vUD.net
>>107
ごんべ

144 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:33.29 ID:7D9PxLu/.net
今度のライブでこの曲やらないかな

145 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:33.16 ID:KtcA1DdG.net
>>82
おみまいするぞ!

146 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:33.62 ID:8g8WqgLK.net
信長の野望シリーズベスト3でも最後にやればいいのに

147 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:33.69 ID:t6sMqmzA.net
>>91
会津の地が呪われてるって面も否定できない

148 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:37.53 ID:XJJknU6o.net
幸村が池沼だったっての分かった

149 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:38.05 ID:GE+2hNjH.net
毛利や島津の絆のほうがまだ

150 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:39.51 ID:2ZqkSmVi.net
堀が野球場とグラウンドになってる

151 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:40.07 ID:B0rHwnl9.net
ヒストリアはこの時の音楽がいいな

152 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:40.59 ID:PmeTPdL3.net
>>115
それは関が原でしょ

153 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:44.32 ID:iNOthHmY.net
>>118
真田一族の物語とか言ってるから江戸時代までやるのかな

154 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:49.46 ID:gOc48tFx.net
>>49
徳川の世では「真田信繁」をほめるのははばかられるんで「真田幸村って別の人のことですよ」とすっとぼけて
真田信繁を元にしたラノベを書いて講談で喋ったりしてたんで「真田幸村」が有名になっちゃった

155 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:44:51.28 ID:UOI3qDeD.net
>>124
そうだけど戦果が異常すぎるだろw
夏の陣なんて戦始まった途端に小笠原とかあっさり討ち取って幕府軍の先鋒崩壊してるんだぜ

156 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:05.65 ID:1OiE20cM.net
>>85
仙石は九州での乱暴狼藉を知ると、ざまあという気にしかならん

157 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:08.30 ID:Ymy32CA9.net
>>127
どいつもこいつも同じようなかっこして
同じような踊りしてうざいよね

158 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:08.63 ID:po/aEnBy.net
北条幻庵が「俺も忘れんな」

159 : :2016/01/03(日) 00:45:08.78 ID:g13mJ09q.net
まだやるのかよ

160 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:09.88 ID:Ze84Aa6o.net
出演 孫なんとか

161 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:13.70 ID:RTLbAO5w.net
>>83
作り話も100年続けると真実になるのか

162 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:14.44 ID:a/K2liw9.net
>>152
違うよ

163 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:15.61 ID:O7+FqzzP.net
デカい鉄砲だな(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:16.45 ID:S/qcSQOl.net
再放送か
これ好きだわ

165 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:17.77 ID:tSxIniN9.net
真田丸は出城でバンバン鉄砲打ってたイメージしかない

166 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:20.42 ID:uzF9zrXd.net
>>107
バカ武者仙石から藤井松平に代わって幕末

167 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:20.98 ID:RvPOZhJM.net
フン

人が面白くしてやってるのに
真田○とか本で読めよ

168 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:22.44 ID:XeEhrkdA.net
お約束ですな

169 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:25.26 ID:vNYs5Uol.net
>>118
さすがに「真田丸」というタイトルだからそこで終わるんじゃね

170 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:27.90 ID:ej4o4iL7.net
最強だったのかw

171 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:28.44 ID:WIkiqtWO.net
ニヤニヤしながら突撃してきます

172 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:28.70 ID:pY6whYi3.net
>>90
幸隆だと完全に武田家の話になっちゃうから扱いづらいんじゃないか

173 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:31.62 ID:2ZqkSmVi.net
>>144
ベストライブで投票すれば?

174 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:34.80 ID:GE+2hNjH.net
最強を安売りしすぎぃっ!

175 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:35.05 ID:NIUL4Ric.net
上田だけじゃなく小諸城も行ってあげてください
人力車の兄さんが暇そうにしてましたから

176 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:40.92 ID:Pv8fmqyC.net
信繁の名前でいくのかね?幸村のほうが客引きにはなると思うが

177 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:47.33 ID:zMakoDxs.net
天地よりこっちのが人気あるな

178 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:48.35 ID:imR9EZP4.net
面白そう

179 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:45:49.64 ID:kpa7B36J.net
もうさ・・・「サナダ丸」は五分くらいで真田家滅ぼして
後世の松代藩の「佐久間象山」を主人公にして
破天荒コメディにしちゃおうぜ

180 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:50.40 ID:DD7yYDvx.net
名を取って実を捨てるか
実を取って名を捨てるか

おまいらならどうするよ(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:52.52 ID:OxueiA6U.net
ご長寿なら北条幻庵か戦死しなけりゃ一栗放牛

182 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:52.62 ID:0PvYZUty.net
何だ番宣だったのかw

183 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:54.94 ID:nA6d9Tth.net
大泉洋が意外キャスト・・・ 草刈パパは良い感じだろうけど。

184 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:55.51 ID:e6QsQ7Xx.net
小松殿(紺野美沙子)

185 : 【大吉】 お年玉 【446円】 :2016/01/03(日) 00:45:57.36 ID:MyRkbYHd.net
信繁っていうと、武田信繁かと思った

186 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:58.14 ID:V4uCd4U1.net
大輔の出番はあるのかな

187 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:58.86 ID:3iqN/gVj.net
戦国最強って一体何人いるんだ

188 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:59.23 ID:cImMVkOX.net
>>90
ブラタモリで地元民から幸隆の名前出てたよ

189 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:59.33 ID:eZ81G4r0.net
大泉洋は今からでもいいから変えて

190 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:59.49 ID:qfrwTUoU.net
いやー乱世乱世

191 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:01.88 ID:buDzJhA5.net
えー   弟の話かよー

192 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:03.18 ID:gOc48tFx.net
>>138
真田太平記はもっと有名になって売れるべきだと思う

193 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:03.06 ID:+wyx5Ze9.net
信之の大河見たくなったわ

194 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:04.63 ID:UOI3qDeD.net
草刈さんが大坂の陣の寸前まで生きてるから安心して見られそうだな

195 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:08.12 ID:GE+2hNjH.net
勘助さん

196 : :2016/01/03(日) 00:46:08.46 ID:g13mJ09q.net
風林火山じゃ

197 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:10.63 ID:aEwQ+60H.net
草刈は幸村だろw

198 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:11.74 ID:O7+FqzzP.net
かつての幸村役が今度はオヤジ役かよ(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:12.30 ID:zUTUNjmF.net
戦国最強の幸村がこんな優男とかないわあ

200 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:13.25 ID:uWr8QYcD.net
センセエ!

201 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:13.92 ID:2ZqkSmVi.net
山本勘助

202 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:16.05 ID:r3Uxe9Ik.net
驚愕の武器って毛利高政の慶長大鉄砲「四海波」かな

203 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:17.36 ID:cjkeiCEK.net
また雪村が自分で敵地に忍び込んだりするの?直江みたいに

204 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:17.46 ID:+KdmZrBT.net
>>107
仙石だね
上田城は打ち壊し後、信之と仙石が作り直した
ほぼ仙石が作ったから、今の上田に真田の形跡は無い

205 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:18.22 ID:4gCr08F0.net
俺のとは違うの人が家康かー

206 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:19.61 ID:B0rHwnl9.net
内館牧子が書いた毛利元就は面白かったけど
これも三谷だし同じような展開になりそうだな

207 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:20.25 ID:0PvYZUty.net
>>191
長男の話をやるべきだなw

208 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:20.17 ID:OsladqWJ.net
なんだこの配役・・・

209 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:22.08 ID:sqw4CTOb.net
>>124
活躍してる時点で凄い

その活躍が凄い活躍ならなおさら凄い

210 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:22.23 ID:aiSrAlxo.net
五郎丸楽しみ(*^^*)

211 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:22.93 ID:xoORHQlP.net
姉さん事件です

212 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:23.50 ID:l1QlnL3S.net
>>128
NHKの余計な主観入れるのやめてほしいわな
代表的なのは戦は嫌でございます

213 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:25.53 ID:Ymy32CA9.net
今年も床間の龍、出動か

214 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:26.01 ID:nFxc+xJ7.net
美元が↓

215 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:27.37 ID:WIkiqtWO.net
信長役ってだれ?

216 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:27.60 ID:KtcA1DdG.net
北条「姉さん、事件です」

217 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:28.86 ID:Kg8FhOR4.net
俺のとは違うなあ

218 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:30.68 ID:tZcNoBqD.net
かんすけじゃないか!

219 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:32.17 ID:nA6d9Tth.net
>>185
その通りで、 信玄の弟にあやかって同じ名前にしたんだよ。

220 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:32.76 ID:tSxIniN9.net
氏政が

221 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:36.49 ID:s50OuWES.net
>>183
逆に楽しみにしてるけどね。
どんな信幸になるか。

222 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:36.67 ID:vtpoMeuO.net
アクの強いキャラ付け演出だなあ

223 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:36.91 ID:PLOV5pEe.net
姉さん・・・北条です

224 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:39.83 ID:cImMVkOX.net
え、、、北条馬鹿設定?www

225 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:39.90 ID:vA0B6gRt.net
なぜ信長の顔を見せぬ!

226 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:42.43 ID:GV3xJwmV.net
勘助なにしてんのw

227 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:43.41 ID:hOBtUM9v.net
天地人意外と好きだった自分は異端なのかもしれん
今回の真田丸は期待しとく

228 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:47.24 ID:b5FOD14G.net
真田太平記の信繁が昌幸やるのか

229 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:47.01 ID:KtcA1DdG.net
>>215
ミッチー

230 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:48.67 ID:sqw4CTOb.net
>>85
よいのです

231 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:49.29 ID:RTLbAO5w.net
信長は小栗旬?

232 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:50.98 ID:4gCr08F0.net
倍返しだ!

233 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:51.20 ID:8g8WqgLK.net
里見にもたまには活躍させろよ

234 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:53.18 ID:bkGe869q.net
真向?www

235 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:54.88 ID:RN/4nEcn.net
>>180
幸村は兄が実をとってるからなぁ

236 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:55.05 ID:qLBNqpyk.net
堺だし微妙
どれみても同じ演技

237 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:56.62 ID:zMakoDxs.net
>>180
真田パパ「両方取るぞ」

238 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:56.86 ID:zOv5czFG.net
信長はログレスの人だっけか

239 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:58.61 ID:7D9PxLu/.net
ん?

240 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:46:59.26 ID:OPZpwdE3.net
うーむ、しょぼくなりそうだな

241 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:00.63 ID:kxvhFzSF.net
堺雅人ってもう、リーガルハイか銀行のアレにしか見えないわ。

242 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:07.44 ID:0PvYZUty.net
>>232
倍返しされるのかw

243 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:08.88 ID:Ch0HgdOQ.net
景勝は出るのに兼続は出ない

244 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:18.04 ID:WIkiqtWO.net
今日は朝までヒストリア?

245 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:19.44 ID:l1QlnL3S.net
10日か
今日かと思ってた

246 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:20.26 ID:t6sMqmzA.net
西郷輝彦の幸村が地味に好きだったなあ

247 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:20.28 ID:vtpoMeuO.net
あっ
また始まった

248 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:20.33 ID:OsladqWJ.net
お またか

249 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:23.15 ID:LCoDJRfr.net
確か大河で沼田真田家が滅んだ後の話の大河なかった?

250 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:25.45 ID:bkGe869q.net
ようこそここへ

251 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:25.56 ID:buDzJhA5.net
世が世なら大奥の人キター!

252 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:26.16 ID:GNdmkKYo.net
おばさんごぶさた!

253 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:27.42 ID:uWr8QYcD.net
>>243
出るよ

254 : 【蝶】 お年玉 【455円】 :2016/01/03(日) 00:47:27.47 ID:MyRkbYHd.net
>>219 そうだったんですか。知らなかったです。

255 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:29.38 ID:uzF9zrXd.net
一月半(5分)

256 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:32.00 ID:RvPOZhJM.net
またかよ
あゆみはもう寝ろ

257 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:32.29 ID:S/qcSQOl.net
あれ?もう一話やんの?

258 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:32.57 ID:GE+2hNjH.net
視聴率が良くなるのは確定だしな

259 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:33.52 ID:vA0B6gRt.net
>>243
出るぞ
無名役者だけども

260 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:47:34.01 ID:kpa7B36J.net
5分ぶりくらいですよねぇ

261 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:34.14 ID:ghMyZ1u6.net
10分ぶりくらいです

262 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:34.34 ID:eZ81G4r0.net
さっき会ったよあゆみ

263 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:34.82 ID:UOI3qDeD.net
ヒストリア連続w

264 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:35.20 ID:nFxc+xJ7.net
さっきやったじゃねえか

265 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:37.89 ID:/vH/fR50.net
>>219
信繁が家臣の信望を集めてたらしいね

266 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:38.14 ID:nA6d9Tth.net
>>221
役者としての進化に期待してる、 疑問符は付いて離れないけどw

267 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:38.40 ID:wbQPWHQc.net
一月半(2分)

268 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:39.00 ID:4gCr08F0.net
はじまた

269 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:39.28 ID:2ZqkSmVi.net
いや、さっきやってたろww

270 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:41.54 ID:ej4o4iL7.net
あとは余興か。え、まだやるのか。

271 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:42.92 ID:kxvhFzSF.net
>>238
永野?なの?

272 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:43.08 ID:OmWAdSct.net
あ、いえ・・・2ふんくらい・・・

273 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:44.11 ID:YOs0qpF6.net
>>1-1000
254 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/03(日) 00:30:18.52 ID:K0Z/GANg0

実家に居た方が金が貯まるとか独身の方が金を自由に使えるとか言ってる子いるけどさ、ダサいんだよ男として。結婚して色んな制限や束縛があっても、独身を羨む既婚者は少ないと思うよ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1450452404/254

274 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:44.58 ID:EcaoaG5R.net
一月半w

275 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:47.30 ID:hOBtUM9v.net
>>250
遊ぼうよパラダイス

276 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:48.44 ID:KtcA1DdG.net
>>244
朝は出雲大社だよ、俺はスターウォーズ見るけど

277 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:48.70 ID:Pv8fmqyC.net
今度は幸村サイドでやるのか

278 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:49.07 ID:RN/4nEcn.net
>>199
温和な人だったらしいから

279 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:50.60 ID:pY6whYi3.net
挨拶しといてまた再放送という罠

280 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:50.82 ID:imR9EZP4.net
槍を極めしもの

281 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:58.88 ID:EkJDxE7d.net
キャストだけ見ると面白そう

282 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:47:59.51 ID:0PvYZUty.net
BASARA

283 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:48:00.04 ID:kpa7B36J.net
っちょwww

284 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:00.25 ID:GE+2hNjH.net
ちょwww

285 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:00.98 ID:B0rHwnl9.net
バサラW

286 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:02.92 ID:gjKAw+cY.net
幸村、晩年は信長公や家康のことについて若者から話せがまれたんだろうな。

287 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:04.52 ID:p4rA4KFz.net
バサラwwwwwww

288 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:04.52 ID:O7+FqzzP.net
まさかの連発ヒストリア(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:04.99 ID:RTLbAO5w.net
>>250
遊ぼうよパラダイス

290 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:05.38 ID:cImMVkOX.net
おいwwwwwwww ゲーム出すのかよwwww

291 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:05.94 ID:gOc48tFx.net
>>147
会津に行く前の「御館の乱」まで会津のせいにはできんだろう。


まぁ、会津では末期養子がよりによって吉良上野介の息子だったり間の悪さには定評があるけど

292 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:06.54 ID:2ZqkSmVi.net
ばさらww

293 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:07.13 ID:XmEZAk1z.net
幸村は架空の人物

294 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:07.50 ID:DD7yYDvx.net
バサラw

295 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:07.52 ID:4gCr08F0.net
バサラww

296 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:08.07 ID:nA6d9Tth.net
こっちでは幸村といい、大河では信繁と言い、統一してほしいわー

297 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:08.64 ID:vNYs5Uol.net
誰だw

298 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:09.83 ID:wbQPWHQc.net
おうBASARAやめーや

299 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:13.28 ID:Ch0HgdOQ.net
BASARAかよ

300 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:13.80 ID:UOI3qDeD.net
24:47 歴史秘話ヒストリア「真田幸村 ザ・ラスト戦国ヒーロー」  ← 今ここ
25:40 歴史秘話ヒストリア「激突!真田幸村VS伊達政宗」

301 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:13.98 ID:tSxIniN9.net
赤備えは山県だろ

302 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:14.57 ID:sGSyuubg.net
ゲームw

303 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:14.80 ID:/vH/fR50.net
BASARAwwwwwwwww

304 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:16.42 ID:Kg8FhOR4.net
ゲームの宣伝もするNHK

305 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:16.87 ID:+KdmZrBT.net
せめてノブヤボの画面にしてやれよw

306 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:17.03 ID:PLOV5pEe.net
おやがだざばぁ〜

307 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:17.95 ID:bkGe869q.net
所詮ゲーム。創作さ

308 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:18.18 ID:XFy3FGIL.net
BASARAとか・・・

309 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:19.73 ID:Sa0ktXV9.net
バサラが

310 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:19.81 ID:3iqN/gVj.net
バサラw

311 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:21.05 ID:GNdmkKYo.net
変なの出すなよw

312 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:22.52 ID:Y1pYmtOT.net
なに宣伝してんだよ

313 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:22.99 ID:GV3xJwmV.net
信玄と殴り合ってばっかw

314 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:23.74 ID:b5FOD14G.net
バサラかよ

315 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:25.36 ID:OxueiA6U.net
ゲームのせいでやたらイケメンに改悪された幸村

316 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:48:29.04 ID:kpa7B36J.net
「おーやーかーたーさーまー!」

317 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:31.69 ID:nFxc+xJ7.net
>>301
井伊だろ

318 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:32.29 ID:jgID5+WP.net
真田幸村と言ったら、手が小さい

319 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:32.82 ID:zMakoDxs.net
時空が歪んだな

320 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:33.12 ID:dsbXUmQu.net
>>296
再放送だからな、これw

321 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:34.36 ID:/fU+Q1bj.net
無双のほうが先なのに負けたか

322 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:34.90 ID:u7Z2tztL.net
>>313
オヤカタサマー

323 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:37.22 ID:nA6d9Tth.net
六連銭 自分愛用の自転車に付けてる。

324 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:37.24 ID:cImMVkOX.net
大阪の陣で六文銭つかってねーだろwwww

325 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:37.38 ID:XeEhrkdA.net
休むいとまがないな。コーヒー入れてくるか

326 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:37.86 ID:IaatZDZW.net
あゆみ、寝ないとシワが増えるぞ

327 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:43.40 ID:a62xZUXQ.net
お館様ああああ!!!

328 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:44.66 ID:kDQuNRzq.net
また真田やるのどういうこと

329 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:46.84 ID:K1uIR850.net
>>83
>>154
なんかそんな感じらしいとは聞いたが本当なのかw
今と同じようなことが起きてんだな…

330 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:47.87 ID:SDGXCxTf.net
NHKは無双よりバサラ派だよな

331 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:48.00 ID:uzF9zrXd.net
>>301
飯富だ!

332 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:50.99 ID:kxvhFzSF.net
バサラのお陰で変なの増えた。

333 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:52.74 ID:r+5Dfo8Q.net
>>165
夏の陣を知らないの?

334 : 【吉】 お年玉 【515円】 :2016/01/03(日) 00:48:55.32 ID:MyRkbYHd.net
三途の川には六文銭が必要なのか。。。

335 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:56.35 ID:imR9EZP4.net
俺も三途の川の渡し賃用意しとこ

336 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:56.56 ID:GE+2hNjH.net
信長の野望でも
真田信繁表記なのに

337 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:48:58.06 ID:a/K2liw9.net
まあ、大衆に人気があるのは
講談とかのせいだろうけど

それは何でもそうだろ
義経とか赤穂浪士とかもそうだし
龍馬なんかももそうだし
信長、秀吉、家康だって小説とかテレビで
人気は増幅されてるし

338 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:00.30 ID:ZEh9TgwE.net
チビ歯抜けハゲとか誰か言ってた

339 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:00.90 ID:+6mWV/vP.net
講談の絵の幸村めっちゃカッコ良かったな

340 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:01.05 ID:UOI3qDeD.net
信繁本人もこんな取り上げられ方されて
ある意味ありがた迷惑だろうな

341 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:02.37 ID:/vH/fR50.net
大阪の陣の時は40超えたおっさんやのになw

342 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:02.77 ID:WIkiqtWO.net
のぶやぼだと幸村って騎馬鉄砲隊使えるっけ?

343 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:04.29 ID:vNYs5Uol.net
>>328
たまたまです

344 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:08.82 ID:N3zRiNSY.net
信之って誰がやるんだ??

345 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:09.53 ID:jgID5+WP.net
槍に乗って空飛べるんだっけ?
この人

346 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:09.90 ID:DD7yYDvx.net
>>323
交通事故上等かよ

347 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:10.01 ID:buuyI77f.net
>>209
勝永褒めるやつって幸村を過大評価って叩くやつしかいないじゃん
翁草だかもそんなことしてないだろ

348 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:11.76 ID:NSntTa40.net
>>286
信長とは会ってないんじゃない?

349 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:13.08 ID:sGSyuubg.net
>>315
女子ハァハァの為じゃ

350 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:13.27 ID:e6QsQ7Xx.net
真田広之は消えた

351 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:14.26 ID:ej4o4iL7.net
里見八犬伝の里見氏は大河にしてくれないよな。
北条嫌いが徹底していて面白いのに。

352 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:21.38 ID:K1uIR850.net
この歌誰?

353 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:21.55 ID:ratx3RWW.net
2011年版の次は2009年版か

354 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:49:24.27 ID:kpa7B36J.net
BASARAのアニメの実況で
「※史実です」と書き込まれてるのが多くて笑ったわ

355 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:25.65 ID:UecO1ZY1.net
まあ反体制側で人望や力量あって散った人のほうがドラマにしやすいからなw

356 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:26.89 ID:nFxc+xJ7.net
>>342
騎鉄って伊達じゃなかったか

357 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:27.55 ID:2ZqkSmVi.net
>>317
井伊が山県の舞台を配下に置いたと思ったが

358 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:27.69 ID:j3grDSA/.net
>>323
先発ローテ大変だな

359 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:27.80 ID:5BR8F/nP.net
>>161
山本勘助もそのクチなのかなあ

360 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:28.92 ID:bkGe869q.net
>>331
め、めし・・・・飯富

361 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:32.55 ID:XmEZAk1z.net
真田幸村などという人物はいませんから!

362 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:32.81 ID:Yi2gwhdD.net
信繁って言うと武田かと思うわ

363 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:33.90 ID:FWSCwOHj.net
おっstoriaも梶浦語じゃんw
やっぱりこれがいい。

364 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:34.88 ID:sqw4CTOb.net
真田幸村ドラマすらクソ化とかないよな

年6000億円もゲットしてる巨悪NHKが、真田という良質な題材をクソドラマ化させたら才能ないなんてレベルじゃない

365 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:35.51 ID:7D9PxLu/.net
なんか曲の感じが違う?

366 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:37.20 ID:GE+2hNjH.net
おれらか

367 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:37.45 ID:zMakoDxs.net
真田幸村・立花宗茂・伊達政宗

黄金世代

368 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:38.48 ID:DD7yYDvx.net
(ヽ´ω`)あの世でも金取られるのかよ

369 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:39.06 ID:tSxIniN9.net


370 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:42.11 ID:e6QsQ7Xx.net
>>344
まれの父ちゃん

371 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:42.63 ID:nA6d9Tth.net
真田を言いて毛利を言わず・・・

372 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:42.83 ID:KtcA1DdG.net
>>344
大泉

373 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:43.68 ID:+KdmZrBT.net
毛利勝永、後藤又兵衛「・・・・」

374 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:44.16 ID:PLOV5pEe.net
正宗のときは馬に変なのつけて腕組んでる絵つかうのか

375 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:46.24 ID:wdw8Pp37.net
>>227
    _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしも結構好きだっでたでござるよ
 /;;ノ´・ω・)ゞ ラストシーンがアレだったけどw
 /////yミミ
   し─J

376 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:52.21 ID:6+b6kDGa.net
↓ここでニートが一言

377 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:52.78 ID:buDzJhA5.net
おまいらも今切ない最中だよね

378 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:53.36 ID:LMqGcAaM.net
>>307
内の親父は見るたびに「同じ年代に同じ歳の風貌は誤解を招く」って嘆いていたなぁ

379 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:53.87 ID:8g8WqgLK.net
きんもー

380 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:54.00 ID:OPZpwdE3.net
>>344
渡瀬恒彦

381 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:55.71 ID:Ch0HgdOQ.net
>>253
>>259
無名役者なのか

382 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:56.72 ID:S/qcSQOl.net
>>317
飯富だろ

383 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:57.44 ID:p8lsuk8y.net
大河は戦国と幕末ばかりでつまらん・・・
伊藤博文とか山本五十六とかなぜやらない!

384 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:49:58.57 ID:bkGe869q.net
>>357
せやで

385 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:00.42 ID:GNdmkKYo.net
俺の家紋は五円玉6枚にするか

386 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:02.64 ID:MxLCcr4g.net
家康って何か好かん

387 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:04.25 ID:jgID5+WP.net
大河じゃ誰がやるの?

388 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:04.94 ID:u7Z2tztL.net
>>365
歌詞がね

389 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:06.05 ID:AZUUyI1G.net
信繁も表に出てきたの30過ぎてからでしょ

390 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:11.94 ID:HrnrEUuA.net
>>351
あれダメだよ。真田と薬師丸のセックスシーンでお茶の間凍りつくから(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:14.05 ID:KIVVvOU4.net
最強のニート集団か

392 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:16.12 ID:DD7yYDvx.net
まるでおれたちやん(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:16.16 ID:N3zRiNSY.net
おまえら戦国バサラで覚えたのか?

394 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:17.22 ID:7D9PxLu/.net
赤軍かw

395 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:18.59 ID:vtpoMeuO.net
10融資なんてほんとなのかよ

396 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:20.61 ID:Pv8fmqyC.net
さっきとまた違う視点でおかしいな

397 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:23.41 ID:aiSrAlxo.net
>>345
凄いよねー(;・∀・)

398 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:24.56 ID:uWr8QYcD.net
のちのシャアである

399 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:27.68 ID:tTAa6vUD.net
>>359
井沢説だと半分本当らしい

400 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:29.08 ID:b5FOD14G.net
>>350
葉月里緒奈と共に
でも最近ハリウッドの逆輸入で戻ってきたな

401 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:30.03 ID:p4rA4KFz.net
>>356
関ヶ原ではバンバン銃撃ちまくってる

402 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:34.12 ID:cImMVkOX.net
英雄wwwwww 負けてますけど なんで英雄なんっすか?w

403 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:36.68 ID:7g1ll6P3.net
AU伝説

404 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:40.11 ID:zOv5czFG.net
>>271
吉田鋼太郎

405 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:43.51 ID:IaatZDZW.net
>>357
飯富兄→山県弟→井伊

406 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:47.82 ID:nA6d9Tth.net
英雄でも討ち死にしたらダメだと思うよ
武将としての誉れは別の話

407 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:47.94 ID:tSxIniN9.net
又兵衛の方が

408 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:48.13 ID:UOI3qDeD.net
>>347
前日の野戦で信繁が「後藤又兵衛死なせてしまった。もうダメだ自決するわ」
とか泣き言言ったのを「馬鹿野郎!戦はまだ終わってねぇ」って怒鳴りつけたのが毛利勝永だからな

409 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:49.34 ID:8g8WqgLK.net
さっき散々な感じだったのに誇り高いとか言われてもな

410 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:49.53 ID:t6sMqmzA.net
>>253
男前な感じだけど誰かよくわからない

411 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:52.14 ID:buuyI77f.net
この赤備えって幕末だといい的になるんだよね

412 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:50:57.35 ID:s50OuWES.net
真田幸村:川ア麻世
猿飛佐助:太川陽介
を知ってるのはアラ50

413 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:01.17 ID:vtpoMeuO.net
伊達政宗が通してやったっていう、アレだろ
 

414 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:02.49 ID:1OiE20cM.net
さっきは高野山だったろw
統一しろよ

415 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:02.66 ID:jQQUR0f9.net
バイクのナンバープレートに三途の川の渡し賃彫ってる上田

416 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:02.98 ID:a/K2liw9.net
猿飛佐助とか霧隠才蔵とかが最初だったな
俺も知ったのはw

417 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:03.39 ID:gOc48tFx.net
>>301
黒田長政が絵に描かせてるから、真田信繁隊が赤備えだったのは間違いないっぽい

418 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:06.75 ID:HrnrEUuA.net
BASARA的演出やめろよw
イケメンヒーロー像を無理やり作ろうとしてるなw

419 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:51:08.39 ID:kpa7B36J.net
>>390
あれって・・・そもそも犬と姫のこどもなんだっけ・・?

420 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:10.66 ID:KtcA1DdG.net
>>395
嘘だよ

421 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:11.06 ID:pc/eVmnR.net
活躍し始めたのが40代終盤だしなぁ幸村
まぁBRAVE10みたいな前日談みたいな話もあるけど

422 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:12.48 ID:2ZqkSmVi.net
>>161
従軍慰安婦もな

423 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:12.89 ID:OxueiA6U.net
いや、赤備えも創作の域だぞ

424 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:14.00 ID:bkGe869q.net
嘘です

425 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:14.28 ID:CBopKAHc.net
すごいな

426 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:14.69 ID:zMakoDxs.net
>>383
NHK「それじゃ吉田松陰の妹を主役にした大河を作ろう!」

427 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:17.39 ID:BdU03Yi+.net
【動画】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
https://www.youtube.com/watch?v=n4F1_w9Cm-4

最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。

428 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:18.28 ID:RTLbAO5w.net
>>359
いずれ大河ドラマを見て歴史を学ぶ時代が来るかも

429 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:18.69 ID:sGSyuubg.net
潜伏には派手すぎる

430 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:19.26 ID:sqw4CTOb.net
>>212>>128
NHKの現代解釈プロパガンダは異常www

日本ネガキャンの時は特にwww

NHKは在日コリアン阪神教育テロ事件すら朝鮮人視点で美化したんだぜ

431 : :2016/01/03(日) 00:51:21.20 ID:g13mJ09q.net
すっげぇぇぇw

432 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:23.83 ID:nFxc+xJ7.net
萬田久子がCMでやってたやつか

433 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:26.03 ID:O7+FqzzP.net
滅茶苦茶だな(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:26.31 ID:+KdmZrBT.net
そんなわけ無いだろw

435 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:26.63 ID:KpFoZEfa.net
大阪城っていろんなところからつながってるな

436 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:26.98 ID:HvSJMNZQ.net
>>404
九州の炭坑王が信長か、まあいいか

437 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:27.85 ID:+wyx5Ze9.net
幸村という名前が良いんだよな
信繁ではいまひとつ

438 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:29.53 ID:imR9EZP4.net
嘘か真かは通ってみればわかるんじゃね(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:31.63 ID:Ch0HgdOQ.net
女武将の回では無双使ったのにな

440 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:53.48 ID:LMqGcAaM.net
>>394
実際に赤い福着ていたならガリバルディの赤シャツ隊が適切だと思われ

441 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:55.37 ID:SDGXCxTf.net
>>364
真田が良質な題材ってマジ?!

442 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:55.39 ID:uzF9zrXd.net
>>399
勘助の連名の入っている書は見つかって入るんだっけ
でも実際の役は軍師どころかただの使い番のパシリだってのが本当のところみたいね

443 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:58.53 ID:pY6whYi3.net
信繁を正式名にして堺雅人を配役するあたりは
さすがに上杉GACKTの反省をしてるんだと思いたい

444 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:58.60 ID:UOI3qDeD.net
>>406
これ信繁が討ち死にせずに逃亡して捕まって斬首ならここまでウケてないと思う

445 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:51:59.38 ID:igXMpUjC.net
>>387
倍返しの奴

446 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:00.37 ID:nA6d9Tth.net
秀吉の人質時代に何してたんだろう?
あっちこっち戦場に従軍してたのかな、記録が分からん

447 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:02.20 ID:IaatZDZW.net
>>411
井伊隊鎧脱ぎ捨てたらしいね

448 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:03.34 ID:gjKAw+cY.net
>>348
会ってないか。
でもその時を生きた人間の昔話を聞けるってのはテンション上がったと思う。

449 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:04.26 ID:r+5Dfo8Q.net
>>373
長曽我部

450 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:06.42 ID:t6sMqmzA.net
>>265
どうともいえないかもしれんけど
生きていればかなり違ったんだろうね
信豊とかも評価が変わったのかも

451 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:06.91 ID:CBopKAHc.net
便乗商法する気まんまんやな

452 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:08.34 ID:2XwWqXTL.net
だから幸村というか信繁を取り上げるなら毛利勝永もちゃんとだな・・・

453 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:13.03 ID:HHJEieKC.net
・・・九度山に蟄居かああああああああ
ってさっき2度連続で見た劇場版ガルパンのおりょうのセリフだな

454 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:13.22 ID:KtcA1DdG.net
>>412
最後は体中に矢を打たれて死んじゃうんだよね、猿飛

いまじゃちょっと放映できないようなグロシーン

455 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:14.56 ID:S/qcSQOl.net
>>342
縮射筒っていう短くて連射できる火縄銃を使ってた
この話で出てくると思う

456 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:15.86 ID:zMakoDxs.net
>>422
韓国辺りでドラマを作ってそうだな

457 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:16.79 ID:aiSrAlxo.net
>>363
カイコ厨って言われちゃうぞ (・ω<)

458 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:19.11 ID:AZUUyI1G.net
織田だったっけ?
黒の甲冑で揃えた部隊いたよな

459 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:19.66 ID:B0rHwnl9.net
真田アン

460 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:21.98 ID:vtpoMeuO.net
いい感じだね
草ぼうぼうで
真田庵

461 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:22.29 ID:5ZxypqpV.net
昔NHKのドラマで真田太平記やってたよね
丹波哲郎がお父さんで草刈正雄が幸村だったはず
あれはかなりおもしろかった記憶があるので今度の大河もそれなりに期待

462 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:23.00 ID:buDzJhA5.net
バトルフィーバー

463 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:24.75 ID:6NrakbcE.net
サナダーン

464 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:25.61 ID:3iWr5YNR.net
はず槍か(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:26.96 ID:imR9EZP4.net
かっけぇ、こんなもん扱えるのか

466 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:28.08 ID:bkGe869q.net
跡に建てられた縁もゆかりもない建物です

467 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:29.32 ID:7g1ll6P3.net
五文しか無かったら、死ななくてすむのか

468 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:32.56 ID:JdABEsmz.net
信長が吉田さんはちょっとな
信玄とか家康のイメージだったらぴったりだけど

469 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:34.33 ID:UOI3qDeD.net
この時間なのにスレ早すぎ

470 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:35.64 ID:wdw8Pp37.net
>>383
伊藤博文とか山本五十六
良いねぇ。そういうのもチャレンジして欲しいわ〜

471 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:42.49 ID:j3grDSA/.net
幸村でいいのかよ

472 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:48.62 ID:vtpoMeuO.net
ほんとかよ

473 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:48.95 ID:DD7yYDvx.net
>>443
ガクトよかったと思うけど
阿部謙信は最高だったけど

474 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:50.62 ID:buDzJhA5.net
フランクリンやん

475 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:54.56 ID:rFd8fixw.net
あっ

476 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:55.67 ID:8g8WqgLK.net
誰だよそんな頭おかしいこと言い出したのは

477 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:58.04 ID:nFxc+xJ7.net
ごめんくさい

478 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:58.36 ID:zUTUNjmF.net
尾ひれつけすぎ

479 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:00.56 ID:zMakoDxs.net
立花道雪「パ、パクられた!?」

480 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:01.94 ID:gOc48tFx.net
>>419
犬に「助けてくれたら姫をくれてやる」って里見の大将が約束したんで、なんとかした有能な犬が姫をもらていった話

481 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:05.72 ID:NIUL4Ric.net
>>444
初戦で討ち取られたらダメだけど
そうじゃないからね

482 : :2016/01/03(日) 00:53:05.82 ID:g13mJ09q.net
呪術師かな

483 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:07.91 ID:CBopKAHc.net
この雑貨屋、商売できてんのか?

484 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:10.53 ID:N3zRiNSY.net
既に避雷針を開発してたのか!?

485 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:10.67 ID:O7+FqzzP.net
テレカ売ってるのか(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:10.93 ID:RvPOZhJM.net
夏になると
1枚、2枚とお化けが出ます

487 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:11.39 ID:OiUa6Cqg.net
>>380
おっさん乙

488 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:12.36 ID:NSntTa40.net
おまえら長宗我部盛親さんを忘れるなよ
大勢力だったんだからな

489 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:12.98 ID:nFxc+xJ7.net
真田ヒモ行

490 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:14.27 ID:HHJEieKC.net
なんばでガルパン見てきたが、1時間半前に
幸村が討たれた安居神社横の天神坂を登り切ってきたわ

491 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:14.63 ID:tSxIniN9.net
道雪じゃなかった

492 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:15.40 ID:a62xZUXQ.net
信長は信成で

493 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:15.47 ID:imR9EZP4.net
サナダムシ

494 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:20.04 ID:GV3xJwmV.net
サナダムシ(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:20.36 ID:od4a5A7R.net
閉じ込めたのに開けちゃったの?

496 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:22.38 ID:uWr8QYcD.net
そしてこれが、サナダムシ

497 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:22.82 ID:8g8WqgLK.net
そろそろサナダムシも出てくるな

498 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:22.87 ID:FnFjX74v.net
真田で3話かよ

499 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:24.22 ID:HrnrEUuA.net
真田利権にむらがる現代の人々w

500 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:24.30 ID:tZcNoBqD.net
道雪 「またまた、ご冗談を。」

501 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:25.14 ID:bkGe869q.net
wwwそんなわけないわー

502 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:25.34 ID:B0rHwnl9.net
薬売りかよ

503 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:25.95 ID:e6QsQ7Xx.net
真田紐

504 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:32.01 ID:eZ81G4r0.net
織部で見た

505 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:33.11 ID:Sa0ktXV9.net
幸村雷属性か

506 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:33.23 ID:wdw8Pp37.net
北チョンの首領様みたいな超人的エピソードっすねw

507 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:33.75 ID:aiSrAlxo.net
さなだ虫もはよはよ

508 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:37.34 ID:+KdmZrBT.net
極貧だったら
行商してただけなんだけどさw

509 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:38.91 ID:sGSyuubg.net
石田と真田は徳川の反逆児の象徴みたい
毛利の謀略かも

510 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:39.01 ID:2lM1GvVJ.net
>>442
だろうな
武田に軍師なんていても誰も言うこと効かないどころかフルボッコされるわw

511 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:44.06 ID:vtpoMeuO.net
グロ覚悟

512 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:44.93 ID:nA6d9Tth.net
上田で真田紐を買ったわー

513 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:45.79 ID:AVFgKzV1.net
サナダムシも真田が起源だってな

514 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:47.97 ID:RN/4nEcn.net
>>428
2chの歴史好きの半分以上のきっかけは信長の野望な気がする

515 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:48.53 ID:a/K2liw9.net
立川文庫の真田十勇士の影響が大きいわな

幸村人気、幸村伝説は

516 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:49.11 ID:p4rA4KFz.net
真田紐欲しい

517 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:49.28 ID:Qey0plKH.net
大河楽しみだ
あとは秋元豚が48を差込んで来ないことを祈るだけ

518 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:49.47 ID:GE+2hNjH.net
おぶ虎昌
信玄の嫡子のじい
謀反のお手伝いして切腹

おぶ性はつらいだろうから
山県にしてあげる

昌景は弟か甥っ子説

519 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:53:52.92 ID:kpa7B36J.net
>>422
「従軍」どころか韓国国内の認識は
「強制性もない」「売春が合法で日本の法的責任も問えない」
下手すると慰安婦「問題」ですらない・・・という
従来の日本政府の公式見解通りの合意だ・・・という話になって大揺れw

歴史の事実なんだからしょうがない話なんだけどねぇ・・・w

520 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:59.84 ID:GNdmkKYo.net
>>383
まぁ、無理でしょ
どこからともなくクレームがくる

521 : 【凶】 【425円】 :2016/01/03(日) 00:53:59.97 ID:do1Y5Bwu.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

522 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:01.42 ID:1OiE20cM.net
夏の陣では共同作戦に遅参してかえって足を引っ張ってた気もするが

523 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:02.01 ID:LMqGcAaM.net
>>383
個人的に地味になるけど間宮林蔵やってほしいなぁ
一応戦うシーンは取れるし(ロシア船襲撃等)

524 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:07.30 ID:2XwWqXTL.net
>>443
ガクト謙信嫌いじゃないぜ

525 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:07.70 ID:sqw4CTOb.net
>>383

日本人を奴隷にした奴隷商人の「ディエゴ・ロッペス・デ・リスボラ」

これ主人公で

526 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:11.11 ID:Yi2gwhdD.net
>>438
宮本武蔵が関ヶ原で西軍で参戦したんだっけ

527 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:13.90 ID:t6sMqmzA.net
>>488
何とも言えない評価の人だよね
不運は間違いないけど

528 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:15.74 ID:r+5Dfo8Q.net
>>408
豊臣方で一番頑張ったのは毛利勝永

529 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:16.14 ID:RN/4nEcn.net
>>473
ガクト喋らなきゃ雰囲気はあるんだけどなぁw

530 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:19.83 ID:UOI3qDeD.net
>>481
毛利勝永みたいに敵将討ち取って戦い続けて
真田隊壊滅後に整然と大阪城に退却して
秀頼の介錯して自分も自決した武将もいるんだがなぁ

531 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:20.38 ID:cImMVkOX.net
金なくて必死こいて、嫁が金策してただけなのが現実なんだろ?
信之に金無心してたらしいしwwwwww

532 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:22.90 ID:NIUL4Ric.net
>>516
千円で売ってた ぼったくりだと思った

533 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:23.60 ID:imR9EZP4.net
武田軍にいたころは戦闘しなかったのか(´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:26.79 ID:K1uIR850.net
>>505
なんで雷属性にしなかったんだろ

535 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:38.37 ID:gOc48tFx.net
>>519
そこずらしたら、対米軍慰安婦の責任を取らなきゃいけなくなっちゃうもんね

536 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:40.48 ID:8Il9hGA1.net
毛利勝永と長曾我部盛親だってもっと取り上げてやれよ
盛親はヒストリアで見た記憶があるな

537 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:40.86 ID:b5FOD14G.net
落語で真田小僧ってあったな

538 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:43.75 ID:tSxIniN9.net
さっき見た

539 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:44.58 ID:AZUUyI1G.net
上田城はじいちゃんだっけ

540 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:46.78 ID:HHJEieKC.net
秀忠が無能すぎたんだろ・・・

541 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:48.75 ID:wKlWprlq.net
昔再放送で見た真田太平記は面白かった

542 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:53.72 ID:H69TDEBu.net
くのいちは誰がやるの?
おちんちん硬くなれるかな?

543 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:55.28 ID:t6sMqmzA.net
市街戦だったの
迷惑だなww

544 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:54:58.37 ID:bkGe869q.net
というかあほだよね2つに分けるとか。しかも山岳地帯を大軍で移動とか。

545 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:05.19 ID:nFxc+xJ7.net
毛利勝永って衆道のイメージしかない

546 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:14.80 ID:zMakoDxs.net
>>534
立花道雪「私が居るからです」

547 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:16.30 ID:vtpoMeuO.net
>>515
やっぱあれだ
戦って敗れ去ったヒーローって好きなんだ、おれら

548 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:18.72 ID:2lM1GvVJ.net
晩年の昌幸ってよく知らねえな

549 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:19.88 ID:e6QsQ7Xx.net
食い扶持は知り合い頼み

550 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:20.41 ID:buuyI77f.net
>>470
五十六やんなら序盤は河合継之助の話になりそう

551 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:23.58 ID:sGSyuubg.net
>>526
宇喜多勢だな

552 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:24.10 ID:RvPOZhJM.net
ここは我々にまかせと言いました
ところが何ということでしょう
鞭打ちの刑です

553 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:27.10 ID:gOc48tFx.net
>>510
そもそも、戦国時代の「軍師」って吉凶を占ったフリして「お館様の作戦で勝てます」って言う役だしなぁ

554 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:28.78 ID:UOI3qDeD.net
皆勘違いしてるが家康は上田攻撃には二回とも行っていない
その程度の扱いが真田家

555 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:34.20 ID:cImMVkOX.net
最低だなwwwwwwwwwwww

556 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:35.12 ID:bkGe869q.net
たかりw

557 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:55:35.69 ID:kpa7B36J.net
>>514
残り半分は横山光輝の漫画か

558 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:36.52 ID:tSxIniN9.net
切ない

559 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:36.77 ID:r3Uxe9Ik.net
>>534
赤いから
マイナーな伝説だし

560 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:37.20 ID:8g8WqgLK.net
ニートみたいな野郎だな

561 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:37.34 ID:uzF9zrXd.net
息子よ助けて詐欺

562 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:40.35 ID:GE+2hNjH.net
金の無心


おれらか

563 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:41.01 ID:ej4o4iL7.net
金の無心w

564 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:41.25 ID:+KdmZrBT.net
生々しい書状だなw

565 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:41.44 ID:XFy3FGIL.net
ニートかよ

566 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:45.61 ID:UecO1ZY1.net
>>547
義経とか最大のヒーローだしなw

567 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:45.80 ID:r+5Dfo8Q.net
>>471
信繁と言っても、ほとんどの人は解らない。

568 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:48.96 ID:zMakoDxs.net
信之は、この手紙を受け取ってどんな気持ちだっただろうか?

569 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:48.99 ID:HHJEieKC.net
>>544
まあ秀忠もろくに戦したこと無かったろうしな
さっさと関ヶ原で合流しとけばよかったのに

570 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:50.31 ID:sqw4CTOb.net
>>428
フィクションってデカデカと付けないと洗脳ドラマになる

571 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:50.93 ID:tZcNoBqD.net
>>526
武蔵の親父が黒田家に仕官してたからね
可能性はある

572 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:55.07 ID:UOI3qDeD.net
ダメニートみたいな生活になってんなw

573 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:55:59.36 ID:uzF9zrXd.net
兄さん助けて詐欺

574 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:01.46 ID:nA6d9Tth.net
ガキ作りすぎだろww

575 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:03.49 ID:3oEkan30.net
息子にたかるとか(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:04.25 ID:WIkiqtWO.net
多すぎぃいいいい

577 : 【1等組違い】 お年玉 【170円】 :2016/01/03(日) 00:56:06.44 ID:MyRkbYHd.net
子沢山だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:07.06 ID:cImMVkOX.net
これがヒーローwwwwwwwwwwwww

579 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:09.17 ID:+KdmZrBT.net
少しは自重しろよww信繁

580 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:09.42 ID:AZUUyI1G.net
>>526
投石当たって気絶してたとか

581 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:09.91 ID:2lM1GvVJ.net
焼酎の件泣けるよな

582 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:10.21 ID:7g1ll6P3.net
子供10人だと! やり過ぎw

583 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:10.28 ID:L4oVJzQf.net
ひでぇ奴だな

584 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:12.01 ID:7D9PxLu/.net
幸村の兄って…。
ルイージみたいな扱いだなw

585 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:12.76 ID:CBopKAHc.net
九度山の人らもええ迷惑やな

586 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:13.25 ID:e6QsQ7Xx.net
50人ほどを養う

587 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:13.59 ID:3iWr5YNR.net
ゴッホがテオにあてた手紙みたい(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:14.32 ID:j3grDSA/.net
>>567
ひどいよね

589 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:18.49 ID:buuyI77f.net
あの娘が片倉の側室になっちゃうのか・・・

590 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:18.67 ID:gOc48tFx.net
ヤる事しか無いからそりゃ子供が増える罠

591 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:20.37 ID:RN/4nEcn.net
>>536
真田太平記は後藤又兵衛は結構出てたな

592 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:21.51 ID:DD7yYDvx.net
>>529
ガクトの台詞回しは時代劇向きだった
江口信長はトレンディードラマのまんま

593 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:24.74 ID:zUTUNjmF.net
生活保護じゃねかよ

594 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:26.19 ID:Yi2gwhdD.net
>>551
ああ宇喜多だったか勘違いしてた

595 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:28.01 ID:h9SB5cJI.net
山奥でヒマだと子作りするしかないわな

596 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:29.37 ID:t6sMqmzA.net
>>473
阿部寛の謙信は遠景で撮ると相対的にスリムなのが惜しい

597 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:31.34 ID:po/aEnBy.net
地元民には迷惑な流人

598 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:39.25 ID:tSxIniN9.net
大名は形式整えなきゃいけないから旗本の方が裕福だった みたいな話か

599 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:39.50 ID:6rGGcF7e.net
幽閉中だけにやることが無かったんか

600 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:39.67 ID:S/qcSQOl.net
毛利勝永や後藤又兵衛、木村重成のあたりもヒストリアで見てみたいなぁ

601 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:39.79 ID:GNdmkKYo.net
>>547
悲劇のヒーローは多いな
義経、楠正成もそうか

602 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:41.46 ID:bkGe869q.net
かつてSYOYAだったのか

603 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:42.40 ID:pc/eVmnR.net
山本五十六だったらアニメンタリー決断見ておけ
面白いぞ

604 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:44.07 ID:zOv5czFG.net
集団ニート

605 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:45.50 ID:WIkiqtWO.net
親父と信繁、あと数人の従者くらいかと思ったらとんでもねえな

606 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:46.31 ID:uWr8QYcD.net
>>547
三成人気もそこだな
そして家康の不人気

607 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 00:56:46.83 ID:kpa7B36J.net
>>535
そもそも婆さんの年齢が(ry
クリスマスが(ry オートバイやらヘリコプターが(ry

608 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:50.64 ID:HrnrEUuA.net
オレが童貞だから幸村がたくさんセックス出来る
そういう風に考えると納得できる(´・ω・`)

609 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:52.27 ID:CBopKAHc.net
嘘やな、絶対に嘘や

610 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:56:59.07 ID:KtcA1DdG.net
ボウフラ発生装置www

611 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:01.67 ID:sqw4CTOb.net
>>347
自分はネガキャン馬鹿サヨクじゃないから安心してくれ

612 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:08.06 ID:Ch0HgdOQ.net
>>488
凄絶にとか反骨とかヒストリアでしそう

613 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:08.74 ID:zUTUNjmF.net
www

614 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:09.01 ID:tTAa6vUD.net
幽閉って言うけど監視されてたくらいで
良い暮らししてたみたいだど

615 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:10.33 ID:tSxIniN9.net


616 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:11.03 ID:UOI3qDeD.net
>>591
葵三代なんて真田が後藤と毛利に命令してて呆れた

617 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:11.67 ID:KueScjbi.net
ナマポ生活や

618 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:14.38 ID:igXMpUjC.net
親父役は真田広之にやらせろよ!!

619 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:14.62 ID:Yi2gwhdD.net
>>471
信繁だと武田信繁のがメジャーだからじゃね

620 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:15.96 ID:i796T+XX.net
>>470
伊藤博文はラストがなあ……
ここがどうしてもNGになっちまうw

621 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:16.55 ID:RN/4nEcn.net
>>557
ああ、それも大勢力だな
三国志好きの半数はそれだろう
おれは絵に描いたように両方w

622 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:17.47 ID:r3Uxe9Ik.net
>>553
一応軍配書に占い方とかも残ってるんだけどな

623 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:17.70 ID:cImMVkOX.net
あつかましいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:17.84 ID:qfrwTUoU.net
wwwwwwwwwwww

625 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:19.40 ID:CBopKAHc.net
あかんやつやんか

626 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:20.91 ID:HHJEieKC.net
>>584
結果的に東軍付いたから勝ち組だからなぁ
大名にもなれたし

627 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:21.81 ID:2lM1GvVJ.net
これなwwwwwwwww

628 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:23.00 ID:zMakoDxs.net
率直な方だったんだろうな

629 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:25.63 ID:SiZ1eKtQ.net
負けてもバックアップみたいなもんだろ秀忠隊は

630 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:26.97 ID:LrkGdygm.net
全然流刑じやないじゃん

631 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:28.05 ID:kZ5Hv/RE.net
信繁「焼酎くれ(´・ω・`)」

632 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:32.77 ID:ej4o4iL7.net
乞食親子wwww

633 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:33.87 ID:e6QsQ7Xx.net
>>600
ほんとのイケメンは木村重成だな

634 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:34.22 ID:K1uIR850.net
真田幸村、創作じゃ親方様親方様って煩いけど本当は武田信玄とはそんな関係じゃないというか
年代違うんだっけ?

635 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:34.60 ID:vtpoMeuO.net
立派な旧家だ
信州は文化があるね

636 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:36.55 ID:UOI3qDeD.net
>>600
木村重成は一度あったと思うぞ

637 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:37.94 ID:WIkiqtWO.net
羽柴?

638 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:39.89 ID:pY6whYi3.net
羽柴!?

639 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:40.43 ID:RvPOZhJM.net
かねおくれ
さけおくれ
たのみます
おれいにぼろをおくります

640 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:43.58 ID:wKlWprlq.net
>>547
忠臣蔵は勝ったのか敗れたのか

641 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:45.02 ID:OxueiA6U.net
禁酒しろ

642 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:46.22 ID:XpXwNvz+.net
図々しいやつやんwww

643 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:46.78 ID:bkGe869q.net
>>619
いやー一般人が信繁知ってるとは思わんぞ。武田のほうな

644 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:46.98 ID:buDzJhA5.net
羽柴さん

645 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:47.12 ID:7D9PxLu/.net
大五郎でも買っとけよw

646 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:49.84 ID:pc/eVmnR.net
焼酎ってアルコール度数高くて安く酔えるからかねえ

647 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:50.43 ID:imR9EZP4.net
いいたいこともいえるこんな世のかなじゃ

648 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:50.56 ID:+KdmZrBT.net
羽柴あきらwwwwwwwww

649 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:52.98 ID:qfrwTUoU.net
クレクレはNGで

650 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:55.37 ID:H06kSolG.net
乞食かよ

651 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:55.97 ID:mKdu3k/u.net
どんだけ乞食やったんや

652 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:57:58.26 ID:j3grDSA/.net
>>619
典厩でいいと思う

653 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:04.27 ID:cImMVkOX.net
>>639
やべえええwwwww

654 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:04.31 ID:lTtotXCJ.net
物乞い
現代まで生き延びていたら穢多

655 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:04.99 ID:WIkiqtWO.net
違ったw橋場か

656 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:05.61 ID:5ZxypqpV.net
お江は誰がやるの?
エロい人じゃなきゃダメだよ(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:06.28 ID:tSxIniN9.net
橋場さんでした

658 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:08.43 ID:e6QsQ7Xx.net
根来修雑賀衆の地

659 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:12.29 ID:uzF9zrXd.net
>>594
美作が宇喜多領だからな

660 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:16.77 ID:LMqGcAaM.net
>>601
夭逝した人物が行動がどうであれ評価されるのは万国共通(ボニーとクライド)

661 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:20.11 ID:buDzJhA5.net
日月と書いて明

662 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:20.59 ID:MmDLxW/+.net
羽柴じゃないのかよ

663 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:22.03 ID:ratx3RWW.net
羽柴じゃなくて橋場さん

664 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:25.18 ID:8Il9hGA1.net
>>569
関ヶ原の戦いは短期で決着させたのも家康の戦略。長くなるほど九州勢やら東日本勢の反家康勢に囲まれてしまう

665 : :2016/01/03(日) 00:58:26.51 ID:g13mJ09q.net
雑貨衆

666 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:27.57 ID:CBopKAHc.net
橋場って、完全に河原で生活してた人だよな

667 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:29.07 ID:nA6d9Tth.net
紀伊・大和は豊臣秀長が治めたんだよな、よくやったわ

668 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:32.91 ID:buuyI77f.net
この番組で孫一とかもやりそう

669 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:33.38 ID:HrnrEUuA.net
>>656
壇蜜らしいよ(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:33.75 ID:FpX0oq4F.net
幸村って大きな合戦って関ケ原と大阪夏の陣冬の陣くらいなのに
なんでこんなに過大評価されてるの?
殆ど武田信玄と殴り合いしてでしょ

671 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:34.29 ID:bkGe869q.net
>>659
びさ・・・美作

672 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:34.72 ID:zUTUNjmF.net
友達にしたくないタイプw

673 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:36.85 ID:WIkiqtWO.net
貧すれば鈍する

674 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:37.54 ID:nFxc+xJ7.net
雑賀孫市こと鈴木重秀

675 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:38.83 ID:AZUUyI1G.net
>>640
話し違うじゃん!!って感じじゃね?

676 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:39.92 ID:GE+2hNjH.net
シールズを支援する人たち
みたいなもんか

677 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:40.10 ID:uzF9zrXd.net
>>600
明石全澄「俺は?」

678 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:43.40 ID:2XwWqXTL.net
>>530
勝永のエピソードは江戸の講談師の手によって幸村のものにされました

679 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:48.64 ID:cImMVkOX.net
金いっぱいもらっといて兄に反抗とかアホだろ

680 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:49.74 ID:Yi2gwhdD.net
>>652
余計マイナーに・・・

681 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:58:59.57 ID:DD7yYDvx.net
45か
おまいら世代やな

682 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:05.62 ID:WIkiqtWO.net
読めねええ

683 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:05.54 ID:qfrwTUoU.net
ネットとゲームと通販無しで10年引きこもりは辛いな

684 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:12.55 ID:KtcA1DdG.net
大河の主役はこんなので、大丈夫か?

685 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:13.48 ID:B0rHwnl9.net
悪筆だな

686 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:14.25 ID:sqw4CTOb.net
>>441
マジだよ
>>93もぜひ再現してもらいたい
NHKの歴史をドラマ化した方がいいかもな
ウリミンジョクキリ事件とか阪神教育事件美化事件とか

687 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:15.68 ID:ipLW5z3j.net
武将として一番油の乗ってる時期を……

688 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:16.83 ID:QlJsnAOV.net
真田家の現当主は慶応大の講師か准教授だっけ?(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:23.09 ID:imR9EZP4.net
どこが最強なんや(´・ω・`)
関が原でまけてずっと幽閉やないかいっ

690 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:29.61 ID:S/qcSQOl.net
>>677
忘れてたwww

691 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:30.08 ID:e6QsQ7Xx.net
歯が抜け白髪の爺

692 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:31.59 ID:WIkiqtWO.net
今の俺とイメージなんか被るな

693 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:39.93 ID:CBopKAHc.net
いや、兄貴と同じ血筋なら、長生きできるんちゃうか

694 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:40.61 ID:zMakoDxs.net
一方、宗茂も似たような生活をしていた

695 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:41.10 ID:tSxIniN9.net
髀肉の嘆

696 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:41.58 ID:FpX0oq4F.net
戦国最後のヒーローなら真田幸村よりも立花宗茂じゃね?

697 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:42.02 ID:j3grDSA/.net
>>680
ダメかw

698 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:43.69 ID:vBJ9qlKc.net
おまえらはみんな50以上じゃね?

699 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:44.62 ID:r3Uxe9Ik.net
40代でそんなに老けるか

700 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:45.72 ID:H06kSolG.net
45歳って、今の60歳くらいの感じかな

701 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:47.64 ID:5ZxypqpV.net
>>669
まじか
そこまで全力でエロ路線で来るとは…

702 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:47.98 ID:wdw8Pp37.net
>>550
いいねぇ〜幕末・日本海海戦(日露戦争)・大東亜戦争という今までにない流れ

703 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:48.95 ID:VQhMcLU1.net
>>670
最初から武田の臣下だぞ

704 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:50.43 ID:pY6whYi3.net
強制ニートのまま45歳で親死んじゃった…

705 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:50.99 ID:nFxc+xJ7.net
幸村が大坂の陣の頃
ヨボヨボのじじいだったって説はここからか

706 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:53.46 ID:d7cBX4R/.net
>>1
新野美知の副音声解説はないのか

707 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:53.82 ID:GE+2hNjH.net
おサムライとして派手に死にたいわな

708 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 00:59:54.75 ID:1OiE20cM.net
九度山から信繁が仕官願いを送ったけど、家康に無視された事もちゃんと紹介しろ

709 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:01.96 ID:nA6d9Tth.net
>>677
年末にキリシタン武将特集とかしてしてほしかった・・・
不遇と置いうか酷いことしてたから、やらないのかもだけど

710 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:02.86 ID:uWr8QYcD.net
>>670
そりゃ大坂城に真田丸なんて作ったら目立つし
赤い奴が本陣に迫ってきたら伝説になるわ

711 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:05.25 ID:pc/eVmnR.net
>>634
信玄が亡くなったのが1573年
幸村が生まれたのが1567年

はいほとんど接点はありません

712 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:08.11 ID:qfrwTUoU.net
>>692
でも彼は髪の毛はまだあったんやで

713 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:18.53 ID:MmDLxW/+.net
>>688
やっぱ家柄ってあるよなぁ

714 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:18.74 ID:Ch0HgdOQ.net
藤堂高虎を大河ドラマでやってくれよ

715 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:21.59 ID:SiZ1eKtQ.net
家康は謀反を成功した明智みたいなもん

716 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:22.75 ID:gOc48tFx.net
>>594
宇喜多って、なんか大阪の陣で泳いでくる人のイメージが強すぎるよな

717 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:25.23 ID:eCb3z3Go.net
真田幸村ってかっこいいイメージがあるけど
シャバゾーじゃねーかw

718 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:29.01 ID:MbHSMKke.net
俺は今まで本気だしてなかっただけ

719 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:38.72 ID:UOI3qDeD.net
>>678
名将言行録には黒田と細川が大坂の夏の陣で戦う毛利勝永を見て
「あれは誰だ?」、「あれは毛利の息子だ」、「前に見た時は子供だったのに凄い武将になったものよ」
と褒めるシーンが有ったと思う

720 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:40.50 ID:XpXwNvz+.net
ニート生活よりは華々しく死にたかったんだろうな

721 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:41.34 ID:RN/4nEcn.net
>>684
松蔭の妹がおkなんだからなんでも来い

722 : :2016/01/03(日) 01:00:44.50 ID:g13mJ09q.net
な、なんだってーw

723 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:47.48 ID:8Il9hGA1.net
赤穂浪士も赤穂城で籠城したら大戦になってただろうに惜しい決断をしたもんだ大石内蔵助は
堀部安兵衛は籠城して徹底的に交戦しろと言ってたのに

724 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:50.90 ID:imR9EZP4.net
なんだ嘘か

725 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:53.23 ID:CBopKAHc.net
大阪までトンネル掘れたら、
土木業者として生きていけるで

726 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:00:54.39 ID:tTAa6vUD.net
>>699
人生50年らしい

727 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:00.83 ID:e6QsQ7Xx.net
アシュラマンが串刺しになる部屋

728 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:02.59 ID:hOBtUM9v.net
>>606
ゲームとかの家康が細面のイケメン風じゃないのが多いのも影響してそう

729 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:03.01 ID:zMakoDxs.net
教育、うしとらだったか

730 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:06.15 ID:KZ+yJnpU.net
大坂の陣は長宗我部も参戦してるよね

731 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:13.56 ID:BovLONoW.net
なんかBASARA悪く言ってるけどここは戦国無双のアニメ版をみるべき
割とこの辺忠実だよ

732 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:16.61 ID:Ymy32CA9.net
>>688
松代の当主だね
ただ、宇和島伊達家から行った養子の子孫だから
実質政宗の子孫なんだよなあ

733 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:23.21 ID:vtpoMeuO.net
また杉浦茂ブーム来るかな
http://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/b/5/b5b93a93.jpg

734 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 01:01:26.02 ID:kpa7B36J.net
しかしどうだろうなぁ・・・これ
あちこちに顔出してる分だけ,各勢力の描写やエピソードは
いくつも作れるけど・・・全体として真田の物語・流れで考えると
いまひとつ面白くないというかw

735 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:26.07 ID:vMTSe3Qa.net
>>713
教育だよ 
家柄いいとガキの頃から英才されるからな
でもそれでスポイルされる奴も多いよ

736 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:28.93 ID:bkGe869q.net
>>710
勝ちが見えてるいくさで急に死を覚悟で突っ込まれたらあたふたして家康本陣まで抜かれるわな

737 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:30.78 ID:cImMVkOX.net
いやいや、兄の借金返せよ

738 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:35.03 ID:buuyI77f.net
>>670
ゆうてもでかい合戦なんてそうそうないかんね
あと一般的に知名度あんのなんて川中島とぎりぎり厳島くらいだろ

739 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:37.75 ID:nFxc+xJ7.net
>>730
寺子屋の先生やめてな

740 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:42.81 ID:wdw8Pp37.net
>>620
暗殺者の世界のナベアツ似の男をどういう扱いにするか迷うだろね

741 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:43.11 ID:nA6d9Tth.net
紀の川を下って海に抜ければよかったのにw

742 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:43.59 ID:NIUL4Ric.net
三谷だからぜったい真田太平記丸パクリで来る
お江役は長澤まさみ 見せ場は温泉シーン

743 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:44.39 ID:r3Uxe9Ik.net
>>694
どこに行っても支援者が出てきたらしいけどな

744 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:44.68 ID:a/K2liw9.net
密かに脱出した幸村は
モンゴルに渡るのか?w

745 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:47.77 ID:r+5Dfo8Q.net
>>670
この世代の武将は皆同じ

746 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:48.43 ID:EcPR1SX5.net
プロジェクトエーックス・・・

747 : :2016/01/03(日) 01:01:56.29 ID:g13mJ09q.net
猿飛

748 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:57.00 ID:7D9PxLu/.net
サイヤ人みたいなのが大勢いたんだな

749 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:58.38 ID:e6QsQ7Xx.net
猿飛佐助

750 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:59.21 ID:GE+2hNjH.net
ファンタジーはいいからw

751 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:59.24 ID:UOI3qDeD.net
>>710
当時から真田丸と言われてたわけじゃないらしいぜ・・・
あの出城は半分真田、半分長宗我部か誰かが守ってたと最近の研究では言われてるらしい

752 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:59.74 ID:po/aEnBy.net
>>699
400円前の栄養状態や衛生医療状態では

753 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:01:59.86 ID:bkGe869q.net
フィクションw

754 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:03.95 ID:gOc48tFx.net
>>719
シニアリーグの試合を見ている元プロ野球選手の父ちゃんたちの会話だなw

755 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:05.40 ID:tSxIniN9.net
5,6人しか言えない

756 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:06.60 ID:B0rHwnl9.net
人形劇の映像ぜんぶ残ってないんだな

757 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:14.32 ID:Yi2gwhdD.net
>>726
信之93てギネスもんだろうな

758 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:15.06 ID:vMTSe3Qa.net
猿飛佐助って10勇士だったのか…
まさに漫画だなw
ワンピースじゃん

759 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:17.34 ID:1OiE20cM.net
十勇士('A`)キタ━━━━!!

760 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:17.88 ID:eZ81G4r0.net
戦争は嫌いだって言い続けてるNHKのくせに、戦果を拡大する幸村の話は良い話なの?

761 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:27.53 ID:igXMpUjC.net
だから作家の作り話なんだよな…

762 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:27.73 ID:7D9PxLu/.net
カネだろ

763 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:29.88 ID:HrnrEUuA.net
十勇士、こんなの妄想ですw

764 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:33.58 ID:vFrUTdQv.net
さすがの猿飛

765 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:38.90 ID:gOc48tFx.net
>>732
伊達の繁殖力は凄いよな

766 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:39.76 ID:gjKAw+cY.net
こんなもん当時の厨二はイチコロやろ

767 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:40.22 ID:FpX0oq4F.net
このメンツじゃ火牛計使える佐助一択なんだよな

768 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:41.20 ID:uzF9zrXd.net
秀吉を一喝したのか

769 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:43.31 ID:po/aEnBy.net
>>699
すまん×400円○400年

770 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:43.86 ID:ej4o4iL7.net
ホトケ様かよw

771 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:44.33 ID:imR9EZP4.net
なんだそりゃw本当かよ

772 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:44.22 ID:ntAKOArQ.net
画風がバキだな

773 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:44.67 ID:BovLONoW.net
真田十勇士・・こんな創作を持ち上げちゃうんだから
戦国BASARAを悪く言えないな

774 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:45.08 ID:lTtotXCJ.net
幸村の絵が松方弘樹みたい

775 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:46.65 ID:MmDLxW/+.net
大河では徳川軍を返り討ちにした時に倍返しだっていうのかな

776 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:49.16 ID:hOBtUM9v.net
さ↑る↑と↓び↓なのか

777 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:53.81 ID:KpFoZEfa.net
>>764
スキトキメキトキス

778 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:55.86 ID:NfUr8fYS.net
根津甚八(俳優)の両親って
真田十勇士からの前とったのかな

779 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:02:57.36 ID:nA6d9Tth.net
作り話いらねーw

780 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:00.89 ID:nFxc+xJ7.net
里見八犬伝を元にした創作くさい

781 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:04.15 ID:vtpoMeuO.net
根津甚八

782 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:04.54 ID:2ZqkSmVi.net
十勇士って実在したの?

783 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:08.94 ID:7D9PxLu/.net
血縁がないウルトラマン一家みたいな感じか。

784 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:09.17 ID:NIUL4Ric.net
>>731
BASARAいいと思う
城めぐり行くと本当に女子がいたりする そっと匂いかいでみたりしてるわ

785 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:10.59 ID:1gcX0rxF.net
真田十勇士って
司馬遼太郎の創作なんでしょ

786 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:11.90 ID:t6sMqmzA.net
最初に覚えたのが根津甚八

787 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:14.28 ID:vMTSe3Qa.net
>>761
だろうなw
武蔵とか新選組、龍馬も作家の創作だよな

788 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:17.58 ID:cImMVkOX.net
ものごいしといて、期待されるの?

789 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:23.49 ID:EyV93NJm.net
霧隠才蔵

790 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:29.27 ID:a/K2liw9.net
>>782
創作だろ
ほとんどは

791 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:30.48 ID:sGSyuubg.net
>>730
大名→浪人→斬首

792 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:31.70 ID:gOc48tFx.net
>>737
真田の家としての必要経費だからいいんだよ

793 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:32.54 ID:j3grDSA/.net
>>730
盛親だね

794 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:34.75 ID:NfRjZPcR.net
真田十勇士の方が視聴率とれる

795 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:36.44 ID:H06kSolG.net
金もらっといて誠実?

796 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:36.48 ID:8Il9hGA1.net
>>591
まあ後藤又兵衛は毛利勝永よりはドラマではいい役割で出てくる

797 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:36.93 ID:Ch0HgdOQ.net
くのいち「にゃはははは♪」

798 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:39.34 ID:pc/eVmnR.net
>>756
あれ十勇士のメンバーすらオリジナルだったからな
何故か真田大介メインだし才蔵が外国人だし

799 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:47.39 ID:AzD7oWwx.net
猿相手に圧倒て(´・ω・`)
弱いものいじめかよ(´・ω・`)

800 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:49.53 ID:yP8j0/R6.net
おいらも
自宅警備のエースとして
何かやると近所に思われてるお(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:51.74 ID:GE+2hNjH.net
いまでもある
厨二だろwwwwwwww

802 : :2016/01/03(日) 01:03:54.27 ID:g13mJ09q.net
どこかで聞いたような

803 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:54.45 ID:pY6whYi3.net
>>734
キャラ重視で面白さを出そうとするだろう
信繁のニートキャラとか信之の苦労キャラとか

804 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:56.20 ID:2ZqkSmVi.net
>>777
アラフィフとみたwww

805 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:57.60 ID:vMTSe3Qa.net
>>785
こう見ると近代の歴史のイメージは司馬遼太郎に作られ過ぎだよな…
それに固定されすぎた

806 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:58.20 ID:buuyI77f.net
太閤立志伝だと三好政康と同一人物にされて年齢がすごいことになる青海さん

807 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:01.56 ID:f+9T7v7y.net
十勇士が誰が演じるのか知らないけど
服部半蔵がハマカーンって

808 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:02.98 ID:7D9PxLu/.net
特攻隊員か

809 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:04.43 ID:cImMVkOX.net
>>792
どんな理屈だよwww

810 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:07.67 ID:RvPOZhJM.net
25歳以上がこのスレが殆どじゃ

811 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:09.17 ID:3iWr5YNR.net
>>670
信玄と殴り合えそうなのは昌幸かな(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:10.94 ID:UOI3qDeD.net
>>754
実際には黒田と毛利は9歳違いなんだけどなw

813 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:15.22 ID:2mpfnemP.net
>>800
有能ー!

814 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:17.81 ID:pkOqMjyH.net
25で生きすぎ

815 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:18.81 ID:MmDLxW/+.net
だがそれがいい

816 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:19.84 ID:Sa0ktXV9.net
これは幸村勝てるかもしれんな

817 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:25.44 ID:DD7yYDvx.net
>>800
近所じゃ不審者筆頭か(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:26.85 ID:4yz7lUab.net
行き遅れたりや四十五…

819 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:26.97 ID:L4oVJzQf.net
DQNか

820 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:27.08 ID:XpXwNvz+.net
ヒッピーかな?

821 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:30.90 ID:zUTUNjmF.net
初代DQNか

822 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:33.24 ID:f+9T7v7y.net
>>785
柴田錬三郎じゃね?

823 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:34.44 ID:FpX0oq4F.net
そういえば最期が討ち死に系の大河主人公って
義経と風林火山くらいか?

824 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:36.31 ID:uWr8QYcD.net
創作で構わないから十勇士出していいよ
許す

825 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:36.47 ID:tTAa6vUD.net
前田慶次郎

826 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:36.98 ID:nFxc+xJ7.net
>>807
ハマカーンのどっちだよ

827 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:37.31 ID:ipLW5z3j.net
DQNの走りきたー

828 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:37.92 ID:nA6d9Tth.net
死に花咲かせたいという死人の戦いだったんじゃね、夏の陣は。
冬はそこまで切羽詰まった気がしてない

829 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:38.92 ID:S/qcSQOl.net
>>799
猿は強いお(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:45.57 ID:eZ81G4r0.net
DQN化

831 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:45.88 ID:tSxIniN9.net
一夢庵風流記

832 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:46.03 ID:r3Uxe9Ik.net
>>696
有能だけど基本的に体制に従順だからなあ

833 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:45.83 ID:qfrwTUoU.net
戦国DQN

834 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:46.07 ID:mKdu3k/u.net
刀抜けねえええええ

835 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:55.91 ID:vtpoMeuO.net
十勇士は受けると思う
イケメンばっかし揃えれば

836 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:56.70 ID:zY+wcMjt.net
原哲夫「これだ!」

837 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:04:59.36 ID:2PalC3vZ.net
あずみが活躍

838 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:02.12 ID:1gcX0rxF.net
>>826
かっこいい方だよ

839 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:03.78 ID:AGdoKHO+.net
ヤンキーファッションと同じだな

840 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:05.19 ID:j3grDSA/.net
後の旗本奴である

841 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:05.50 ID:DD7yYDvx.net
>>823
龍馬

842 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:05.60 ID:uzF9zrXd.net


843 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:05.75 ID:8a1hYEL8.net
後の歌舞伎に繋がることになる。。。

844 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:06.43 ID:f+9T7v7y.net
>>823
将門ちゃん

845 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:07.86 ID:uWr8QYcD.net
>>826
ハマカーンの方

846 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:10.38 ID:Kg8FhOR4.net
傾奇ものってようは厨二やチンピラなんだろ

847 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:12.42 ID:NfUr8fYS.net
傾奇者って今で言うと何?
ビジュアル系バンド?
珍走団?

848 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:13.45 ID:vBJ9qlKc.net
>>805
司馬の罪は重い 幕末史観を正す作家の登場を願うばかり

849 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:14.06 ID:vMTSe3Qa.net
>>800
でもヒトラーも世界を征服したのは中年の頃だぜ
その頃まではうだつの上がらない奴だった

850 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:15.09 ID:OxueiA6U.net
花の慶次にでてくる。幸村はモロ長渕

851 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:16.94 ID:r3Uxe9Ik.net
>>823
炎立つ

852 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:21.56 ID:eCb3z3Go.net
俺もその時代に生きていたらかぶき者になってただろうなあ

853 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:23.15 ID:imR9EZP4.net
老兵は死なず、ただ消えていくのみ

854 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:25.85 ID:buDzJhA5.net
ISかよ

855 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:27.73 ID:LrkGdygm.net
ニート

856 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:29.41 ID:bkGe869q.net
>>838
ますますわからん

857 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:32.34 ID:r+5Dfo8Q.net
>>785
大正時代から人気ってさっき言ったろ&#10069;

858 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:35.40 ID:+wyx5Ze9.net
行き過ぎたりや 二十いくつ

859 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:35.94 ID:gOc48tFx.net
>>758
真田十勇士そのものが江戸時代の講談(ラノベ)の創作だからな
三好晴海入道とか霧隠才蔵とか一部はモデルがいるらしいけど

860 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:36.62 ID:W1yfPj7R.net
イキスギィ!

861 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:37.18 ID:f+9T7v7y.net
>>826
ゲスの極み

862 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:45.45 ID:bM1LdeDg.net
今でも25以上の女はBBA扱いw

863 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:46.13 ID:buuyI77f.net
>>821
バサラ者がいるだろ

864 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:46.34 ID:SiZ1eKtQ.net
徳川もハロワ作らないと

865 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:46.75 ID:sGSyuubg.net
ふんどし一丁で刀振り回す時代か

866 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:49.23 ID:EyV93NJm.net
風神の門ってドラマは良かったな

867 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:53.20 ID:bkGe869q.net
アスファルトw

868 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:57.22 ID:GE+2hNjH.net
いまでもある
自堕落な若者の厨二病な子たち

いまもむかしもかわらんなw

869 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:57.30 ID:vNYs5Uol.net
>>824
藤井隆が「佐助」役で出るそうだが、忍術は使わないようだw

870 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:05:58.36 ID:uzF9zrXd.net
>>847
茨城のチンピラ

871 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:00.10 ID:HrnrEUuA.net
見せ場は又五郎が家康本陣に突っ込むシーン(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:01.10 ID:bfvkcrC4.net
大阪の陣と征韓論て同じことだったのか

873 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:06.98 ID:8Il9hGA1.net
トレンディエンジェルの禿げてる方も落ち武者でエキストラ出演したらいいのに

874 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:07.24 ID:tSxIniN9.net
>>849
晋の文公も覇者になったのは60ぐらいだった気がする

875 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:10.40 ID:gjKAw+cY.net
当時の年寄りはまだ戦を経験した世代だもんな。
その人らからしたら「生き過ぎたるや〜」なんて
実際に戦してねぇのに生意気いってんじゃねぇって気分だったんだろうか。

876 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 01:06:12.33 ID:kpa7B36J.net
武士の失業問題を考えたときには
信長も秀吉も海外に攻め込むこと考えたんだろうけど
じみに「殺してしまえ」をやったのは家康なんだよなぁw

877 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:13.35 ID:ej4o4iL7.net
>>823
平将門、大久保利通。他にもいたような。

878 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:13.65 ID:1gcX0rxF.net
>>856
眼鏡かけてる方だよ

879 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:14.92 ID:Uv4ekmUd.net
>>847
ダンソン

880 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:16.73 ID:vBJ9qlKc.net
何この塩CG

881 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:18.39 ID:+wyx5Ze9.net
28で行き過ぎとは
ここにいる奴全滅だな

882 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:21.39 ID:AzD7oWwx.net
>>829
群れの中に古くからいて親しみ深い猿飛にじゃなくて初対面の幸村になびくとか猿失格だな(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:21.74 ID:NSntTa40.net
>>847
チンピラだな

884 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:25.14 ID:1OiE20cM.net
>>811
大軍を率いないと本当の器量は分からない
多分昌幸は問題ないと思うが、信繁はかなり怪しい気が

885 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:25.89 ID:XpXwNvz+.net
>>835
大河に歴史的な正しさはいらんしな
面白けりゃいいわ

886 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:27.30 ID:e6QsQ7Xx.net
徳川方は水野勝成、豊臣方は毛利勝永の活躍が無視される傾向にある

887 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:27.76 ID:GNdmkKYo.net
昔も今も、馬鹿は奇抜は格好をするしか能がない

888 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:35.55 ID:a/K2liw9.net
>>785
なんで司馬のことを嫉妬する奴って多いんだろw

其れだけ存在感が大きんだろうな
偉大だわw

889 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:35.99 ID:tSxIniN9.net
大阪城の落とし方
まず堀を埋めます

890 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:36.24 ID:tTAa6vUD.net
>>852
お前は頭ハゲ者

891 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:37.93 ID:gOc48tFx.net
>>809
独立した別の家を信繁が建ててるわけじゃなくて、信之の家の部屋住みみたいな扱いなんだよ。コレ

892 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:39.22 ID:vMTSe3Qa.net
>>868
俺達も世が夜なら化けるぜw
2ちゃんみても才能くすぶってる奴多いだろ?

893 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:43.60 ID:pc/eVmnR.net
>>785
大正時代の立川文庫の創作と言われてるがそれ以前から十勇士の原型はあったといわれる
大阪の出版社なんで豊臣真田に思い入れが深かったのよ

894 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:47.41 ID:Uv4ekmUd.net
後藤又兵衛

895 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:49.60 ID:yP8j0/R6.net
>>849
おいらもBIGになれる?

お腹はPIGだけど(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:56.66 ID:buuyI77f.net
>>849
あいつは軍縮後のドイツ軍に残れるくらい優秀だったろ

897 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:57.14 ID:Ch0HgdOQ.net
>>878
神田うの弟か

898 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:06:58.67 ID:vBJ9qlKc.net
スタントマン凄い

899 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:04.65 ID:gOc48tFx.net
>>812
名将言行録だもんな

900 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:06.03 ID:MmDLxW/+.net
水を得たうお

901 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:11.16 ID:sGSyuubg.net
ハゲ

902 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:11.19 ID:byWbCwXU.net
浪人「うおおおおおおおおお」

903 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:14.19 ID:tZcNoBqD.net
小松姫も関ヶ原でお前たちどちらかが討ち死にすれば徳川への忠義を示せたのに
と息子たちに言ったらしい

904 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:14.64 ID:uzF9zrXd.net
バンダイ

905 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:15.27 ID:nFxc+xJ7.net
ばんなおまさ

906 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:15.59 ID:KxWBuIVy.net
こういう武士の志と正反対の教育で国民を洗脳した戦後にっぽん(笑)
命は地球より重い(笑)とか言ってる現代の価値観からすれば
そりゃ異常に感じるだろw

907 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:16.29 ID:buDzJhA5.net
似てる

908 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:19.13 ID:AZUUyI1G.net
バンさん出てきたw

909 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:21.07 ID:L+wbnS2c.net
バンダイえもん?

910 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:21.63 ID:ej4o4iL7.net
正規軍対烏合の浪人衆

911 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:22.02 ID:t6sMqmzA.net
>>826
通産官僚の息子じゃない方

912 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:23.01 ID:WIkiqtWO.net
はなわじゃないんだ

913 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:23.92 ID:uWr8QYcD.net
>>869
服部半蔵が浜谷だから忍者=ギャグみたいな扱いなのかw

914 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:24.05 ID:nA6d9Tth.net
夜襲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

915 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:24.22 ID:R0Jl/5+c.net
篭城しか手がない時点で手詰まり

916 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:24.35 ID:vtpoMeuO.net
行き過ぎたりや○○って、ヤンキーの特攻精神みたいな感じだね
伝説作ろうぜ的な

917 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:27.32 ID:GE+2hNjH.net
はなわ

918 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:27.85 ID:orJoqgDx.net
学校のテストでよく大坂の陣の順番間違えたなぁ
普通夏→冬の順番だと思うじゃん(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:28.02 ID:bkGe869q.net
みずをえたうおwwwwwww



正しい

920 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:29.71 ID:e6QsQ7Xx.net
塙団衛門

921 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:30.43 ID:MmDLxW/+.net
はなわじゃないのか

922 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:31.27 ID:NSntTa40.net
夜討ちの団さんかw

923 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:34.34 ID:zY+wcMjt.net
石川五右衛門みたいなBGMが・・・

924 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:34.52 ID:NIUL4Ric.net
100人斬ってもだいじょーぶ

925 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:37.03 ID:1A5QswOH.net
>>874
漢の武帝は40過ぎまで地方のうだつの上がらない役人だったんだっけ

926 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:40.11 ID:eZ81G4r0.net
敵も見方も初陣が多かったんだろうなw

927 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:41.05 ID:zUTUNjmF.net
どこまで史実かわかったもんじゃねえな

928 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:41.44 ID:4gCr08F0.net
wwww

929 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:41.45 ID:RN/4nEcn.net
付いた勢力がことごとく滅ぶ人だっけか?w

930 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:42.11 ID:IgYaavFD.net
塙さんの役はエガちゃんで

931 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:42.29 ID:gOc48tFx.net
>>821
鬼武蔵を差し置いてそれは許さん

932 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:51.15 ID:S/qcSQOl.net
出たwwwww中二武将wwwwwwwwww

933 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:53.35 ID:7D9PxLu/.net
ご丁寧に名刺まで…

934 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:56.36 ID:cImMVkOX.net
豊臣方に、ニートが集まったってことでいいですか?

935 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:56.63 ID:FpX0oq4F.net
のちの川内である

936 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:07:57.68 ID:XpXwNvz+.net
団鬼六

937 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:02.86 ID:dNW3sjNK.net
>>915
真田幸村は瀬田の大橋で迎撃する作戦を出したんだっけ

938 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:04.00 ID:uzF9zrXd.net
>>903
じっさいどっちか死ねば後の真田騒動もなく信幸の寿命がマッハになることなかったのに

939 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:07.35 ID:BovLONoW.net
意味ないなら何のためのエピソードだったんだよww

940 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:09.32 ID:Uv4ekmUd.net
堀さえ埋めなきゃ10年戦えたのに

941 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:17.49 ID:s50OuWES.net
>>910
豊臣方総司令官が一度も戦ったことがないからな

942 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:30.72 ID:bkGe869q.net
>>940
マクベかよ

943 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:31.24 ID:UOI3qDeD.net
まぁ豊臣方の武将なんて死に場所探してるような武将ばっかだし
名前残せればいいだけだからな

944 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:31.89 ID:R0Jl/5+c.net
一瞬ようじょ使ったのかと思った

945 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:32.87 ID:p4rA4KFz.net
格好いい校章だな

946 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:34.18 ID:GE+2hNjH.net
名をあげる戦いは基本みんな
奇襲

947 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:35.22 ID:+wyx5Ze9.net
イき過ぎたりや 二十いくつ (*´Д`)ハァハァ

948 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:36.17 ID:MULjh7Gx.net
名を挙げよ

949 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:37.07 ID:imR9EZP4.net
すごい学校やなw

950 : :2016/01/03(日) 01:08:37.32 ID:g13mJ09q.net
真田丸っ

951 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:37.92 ID:vBJ9qlKc.net
おいおい 小学生に六文銭って…

952 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:38.26 ID:OPZpwdE3.net
これは知らんかったわ

953 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:40.35 ID:BovLONoW.net
いいとこの小学校っぽいな

954 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:41.23 ID:WIkiqtWO.net
>>925
武帝(劉徹)は10代で即位してなかったっけ

955 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:42.49 ID:RN/4nEcn.net
>>934
ニートは集まらないから

956 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:46.08 ID:nFxc+xJ7.net
>>925
それ武帝じゃなく高祖劉邦じゃないの

957 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:46.12 ID:gOc48tFx.net
>>848
司馬の前の立川文庫は?

958 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:51.78 ID:HHJEieKC.net
あーそういや小学校近くにあったわ
つか真田山ってどっちかというとプールの印象が強いんだけど

959 : :2016/01/03(日) 01:08:53.09 ID:g13mJ09q.net
五郎丸のパクリ

960 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:53.75 ID:ful81/8M.net
縁起でもねえよ…・(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:55.15 ID:43Y93glS.net
>>940
物資が尽きるのでは

962 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:57.88 ID:po/aEnBy.net
子供の頃から六文銭で死の覚悟か

963 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:58.08 ID:byWbCwXU.net
>>931
日本史初代DQNってスサノオじゃね?

964 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:08:59.90 ID:uzF9zrXd.net
>>937
瀬田の大橋での防衛って成功した例ないぞ

965 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:02.88 ID:bM1LdeDg.net
サナダムシはカンケー無いの?

966 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:03.10 ID:r+5Dfo8Q.net
>>877
緒形直人の信長も

967 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:05.51 ID:UOI3qDeD.net
今も大阪城の南に空堀商店街ってあるよな

968 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:07.99 ID:2lM1GvVJ.net
絶対死ぬ気だったよなw

969 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:08.23 ID:8Il9hGA1.net
>>934
長曾我部盛親とか塾の講師とかしてたりするからフリーターだろ

970 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:09.55 ID:xSdq2buY.net
無駄にかっこいい校章w

971 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:11.69 ID:N3zRiNSY.net
幸村のイメージって関西なんだよな

972 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:12.01 ID:CJK7I0R1.net
一つだけ繋がっていない六文銭があるのは紋章として縁起が悪すぎる

973 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:14.89 ID:NfUr8fYS.net
>>951
命懸けで勉強させられるのか

974 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:15.28 ID:LmvywpTQ.net
真田丸のアイデアは昌幸公じゃないのか

975 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/03(日) 01:09:17.14 ID:kpa7B36J.net
>>951
校長 「まだだ・・・まだひきつけて・・・つっこめー!!」

976 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:19.53 ID:tSxIniN9.net
>>925
武帝は生まれついての皇帝
高祖のこと?

977 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:20.64 ID:wdw8Pp37.net
>>885
家にあった1983年の滝田栄主演の徳川家康なんか、家康がものすごくいい人に
描かれてて笑っちゃったわ。まー原作次第なんだろうけど

978 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:23.26 ID:zUTUNjmF.net
wwwwwwwwww

979 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:24.01 ID:imR9EZP4.net
罵声ってw

980 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:24.06 ID:KpFoZEfa.net
罵声wwwww

981 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:24.07 ID:Ymy32CA9.net
>>823
畳の上で死んでいない主人公多いよな
獅子の時代、信長、風と雲と虹と、見てないけど国盗り物語

暗殺とか自殺も入れたら花の生涯も山河燃ゆも

982 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:24.40 ID:Uv4ekmUd.net
ゲリラ戦は真田家の十八番だからな

983 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:28.10 ID:nA6d9Tth.net
罵声ワロタ

984 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:29.54 ID:4BsVPCGJ.net
www

985 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:30.33 ID:70yAV1wl.net
>>965
真田ヒモに似てる

986 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:31.12 ID:RvPOZhJM.net
大阪城はコンクリートで出来ている
これマメな

987 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:31.28 ID:RTLbAO5w.net
罵声って何だろ

988 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:31.77 ID:sGSyuubg.net
放送禁止用語

989 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:32.86 ID:qfrwTUoU.net
wwwwwwwwww

990 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:33.17 ID:S/qcSQOl.net
罵声ワロタwwwww

991 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:33.26 ID:GNdmkKYo.net
せこいwww

992 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:33.43 ID:NIUL4Ric.net
おまえのかーちゃん でべそ

993 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:34.40 ID:1A5QswOH.net
罵声の表現w

994 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:34.43 ID:uWr8QYcD.net
バカめ!バカめ!w

995 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:37.66 ID:t6sMqmzA.net
なんかギャラクシアンみたいw

996 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:38.00 ID:lTtotXCJ.net
この包茎野郎

997 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:38.29 ID:/us6UnGQ.net
校章が
三途の川の渡り賃って

998 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:38.72 ID:vMTSe3Qa.net
>>896
労働党に入るまではニートのようなもんだったよ

999 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:39.52 ID:HrnrEUuA.net
何というヒット&アウェイ作戦…

1000 :公共放送名無しさん:2016/01/03(日) 01:09:39.83 ID:+KdmZrBT.net
大阪城には何年も籠城できるほどの
金銀があったみたいだからな
家康も想像してなかったらしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200