2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 116876

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2016/01/03(日) 23:57:48.14 ID:lkK1xfGl.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.        http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
NHK教育実況      http://nhk.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part52 (自治・議論 他)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1440687043/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 116875 エゲレス(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1451831076/

2 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:20:01.90 ID:hoEkLBDV.net
>>1
(`・ω・´)ゞ

3 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:10.04 ID:LQT9XKsi.net
ただの海賊や

4 : 【ぴょん吉】 !dama:2016/01/04(月) 00:30:15.65 ID:tS72ofFF.net
鎖弾とかぶどう弾とか

5 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:17.96 ID:1KTmk85B.net
イギリスってひどい国だな

6 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:18.10 ID:5kaXFCCc.net
家康の話かと思ってみはじめたら家康まったく関係なくなってきた
また家康に戻るのだろうか

7 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:21.15 ID:8T69JqVx.net
「カトリックが勝手に決めたルールを気にしなかっただけなんだ」

・・・ものは言いようだなw

8 :うほ:2016/01/04(月) 00:30:22.46 ID:8DQt90Mw.net
イギリスは略奪が得意ですね

大映博物館は略奪品ばっかだし

9 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:28.75 ID:EjCJJVqG.net
ダイエーすげー

10 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:29.51 ID:7ymXWbZj.net
これが腹黒紳士ってやつか

11 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:34.50 ID:Jo9b3ZWm.net
それが海賊だよアホwww
しかもインド会社作ったら海賊を狩ろうとするしさ
頭おかしいよイギリス

12 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:35.61 ID:6trFbdB1.net
>>1
いちょつん

13 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:36.62 ID:xFyP63AS.net
やってる事は海賊ですが(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:36.90 ID:vBDOLI5y.net
毛唐は糞だな(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:38.32 ID:lGz6ozjr.net
ダイエー帝国

16 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:30:39.32 ID:3GM1FeXL.net
>>1
エリザベス酷い奴だな!!

17 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:44.16 ID:26e0Opb4.net
東インド会社ってカリブ海にあるの?

18 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:45.17 ID:0+C1vUdJ.net
イギリスってこんな昔からクズ国家だったのかよ

19 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:46.82 ID:XYAmAVKn.net
でもお互い様だしな。

20 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:47.79 ID:gAIMlb2X.net
俺なんて歴史教師が新米だったからか幕末までで授業終了しちゃったんだぞ。
歴史教師、次の年はクビになった。

21 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:49.42 ID:HZfpJCv+.net
あれ?東インド株式会社てオランダじゃなかったの

22 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:51.96 ID:DEgdq//O.net
東インド会社ってオランダじゃないの?

23 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:54.02 ID:vb9+jcjz.net
イギリスってやつは・・・

24 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:54.69 ID:kNU8GPJo.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477210.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477211.jpg

25 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:56.75 ID:xFyP63AS.net
やってる事は海賊ですが(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:57.35 ID:U0bOPnYc.net
>>9
ソフトバンクと言いなさいwww

27 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:30:58.28 ID:2lV4edBT.net
ここけい

28 :うほ:2016/01/04(月) 00:31:03.01 ID:8DQt90Mw.net
×貿易

○海外で略奪

29 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:03.27 ID:PLRfG7D2.net
新自由主義の原点ですねぇ(遠い目

30 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:09.03 ID:LVAJProH.net
どっちだ(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:15.23 ID:iYHnaBT5.net
異教徒は悪魔だから襲っても罪にならないばかりか善行と見なされる

32 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:24.96 ID:sudo0PH0.net
エゲレス

33 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:27.68 ID:DEgdq//O.net
>>21
イギリスにもあったよ

34 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:28.43 ID:8T69JqVx.net
イギリスの教育では、中国人をアヘン漬けにした「アヘン戦争」について、ちゃんと教えてるんだろうか?

35 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:33.19 ID:MHu1Lg8W.net
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |  <目は俺が描く!
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

36 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:35.23 ID:T1SglH7X.net
中国もモンゴルも「イギリス」にしてくれていたら今頃は

37 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:41.35 ID:XYAmAVKn.net
>>21
フランスもスウェーデンも作ってる。

38 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:44.90 ID:lGz6ozjr.net
現代の世界の混乱の元凶はイギリス

39 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:45.42 ID:U9kz4BO5.net
貿易の利益で軍艦を作り、軍艦の力で貿易路を確保し、さらに軍艦を建造し。。。
というのが大英帝国発展のシナリオ

40 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:51.29 ID:n88aGCdN.net
こっちか

41 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:54.12 ID:zcCY39TD.net
日本はトンスルが決めたルールを気にしすぎ。

42 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:56.16 ID:26e0Opb4.net
>>13
陸軍だって敵地に攻め込めば農作物や家畜盗んでいるんだから同じやで
なんで陸はよくて海じゃダメなん?

43 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:57.14 ID:MHu1Lg8W.net
>>35
教育と誤爆した

44 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:58.25 ID:vBDOLI5y.net
ソテロ伊達ラインはまだか(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:59.06 ID:KayfGFbg.net
おまえらってだいたい「信長の野望」か「へいげもの」で
知識仕入れたろ。

46 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:59.75 ID:HZfpJCv+.net
>>33
今のだとイギリス発祥みたいに言ってたね

47 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:00.44 ID:VPMFErdr.net
>>36

48 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:05.40 ID:RJbt/RPJ.net
>>40
yes

49 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:09.34 ID:VqpnLXm1.net
女王様(*´Д`)ハァハァ
抱かれてもイイ・・・・

50 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:10.74 ID:CFhKjcCs.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1451831076/979
あー歌ってる人たちがショーグンていうんだ へー

51 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:19.51 ID:mK4mIknZ.net
>>34
教科書で見た、アヘン吸ってる中国人の写真が怖かった・・

52 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:19.86 ID:oHWI30NZ.net
>>24
後ろから突いてあげないと

53 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:20.71 ID:q1V41FV7.net
イギリス正当化で中韓擁護

54 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:31.04 ID:2fVMWlZa.net
聖痛い将軍

55 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:31.52 ID:/QWpEKO3.net
おまいら、この時間にしちゃ真面目に実況しとるやんけ(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:31.62 ID:cC7kLjar.net
くぼゆかあああああああああああ

57 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:33.42 ID:gAIMlb2X.net
関係ないけど
ソフトバンクの最近のCM、
あれ失敗だよなあ。
小泉今日子がセーラームーンとかのやつ。

58 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:34.07 ID:8T69JqVx.net
>>23
インドでは過酷な植民地支配。
中国にはアヘンの売りつけ。
中東では三枚舌外交。

・・・素晴らしきイギリスの歴史。

59 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:39.55 ID:HZfpJCv+.net
>>37
一番最初がオランダなのかな

60 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:44.17 ID:l0aCl1/v.net
どこが似てるんだ

61 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:45.05 ID:lGz6ozjr.net
>>21
あの会社の社長で誰なんかな

62 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:32:47.13 ID:9XTJd6Ce.net
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・) < 家康だな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

63 :うほ:2016/01/04(月) 00:32:51.96 ID:8DQt90Mw.net
性交した後

64 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:32:52.58 ID:3GM1FeXL.net
>>36
アヘン大国になってただろうな

65 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:32:53.37 ID:c1SvRM/l.net
ほんまブリカスは糞だな

66 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:00.49 ID:AwQHf/6Z.net
歴史なんて年号ばっか覚えても
なにも意味がない

67 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:03.05 ID:KayfGFbg.net
>>51
まったく中国人は怠惰だな、ガマンがたらん。
って教えてんじゃね。

68 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:06.16 ID:E646alFX.net
しかしこのころの海外情報なんかお互いどの程度アテにできるんだろうな。
相手のことせいぜいどっかの酋長とか思わないんだろうか

69 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:06.57 ID:DEgdq//O.net
>>42
どっちも駄目だよちゃんと考えろよ

70 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:11.12 ID:6trFbdB1.net
>>57
小泉京子のウエストがな・・

71 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:11.43 ID:CFhKjcCs.net
エリザベス女王はドレスの胸元大きく空けて乳首チラッチラって見せてたらしいな

72 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:15.11 ID:cC7kLjar.net
くぼゆかピンクの服いいな

73 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:16.00 ID:LVAJProH.net
>>55
この時間は再放送が多かったんだよ(´・ω・`)

74 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:18.47 ID:txk4MphO.net
世界史的にはエリザベスの圧勝だろう

75 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:19.63 ID:lGz6ozjr.net
がばらないと?

76 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:23.52 ID:esyTPN5b.net
植民地を持つ国はこれくらい傲慢じゃないと

77 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:25.17 ID:7RO5vV02.net
私掠免許状について、NHKはきちんと説明するべきだね。
当時の戦争においては、敵の商戦を拿捕して積み荷を接収することが合法だった。
国王陛下が発行する私掠免許状があれば、敵国商船に対する略奪は海賊行為ではなく、正当な戦争行為なのだ。

78 : 【凶】 !dama:2016/01/04(月) 00:33:26.41 ID:FmZcqs09.net
ロボットがおみくじの集計もしてくれるんだね便利だね

79 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:32.63 ID:EjCJJVqG.net
>>43
さいとうたかを乙

80 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:34.30 ID:JtGcHDL4.net
どうしてあの時代に80dて単位があるんだよ

81 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:39.74 ID:n88aGCdN.net
くぼゆか科捜研にいかんか

82 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:44.34 ID:Sm+qciip.net
鳥山明の仕事場までのために道路がつくられた並みの都市伝説の、
さいとうたかおは、目しか書いてないを覆されるのがEテレで、これから

都市伝説の素のこち亀のって、少女漫画家のほうらしいぞ
まあ、そっちも本当は本宮ひろ志並みに、自分で描いてないのでそれをマイルドにして目しか描いてないってことにしたそうだがwww

83 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:45.42 ID:5kaXFCCc.net
年取った中川家弟

84 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:47.45 ID:Av+idpZe.net
>>73
これも再放送(´・(ェ)・`)

85 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:47.74 ID:cGK6Wv3Z.net
ベトナム船に中国船体当たり…7人
3日付のベトナム国営紙トイチェー(電子版)によると、ベトナム中部クアンチ省の沖合の南シナ海で1日、操業中のベトナム漁船が中国船から体当たりされる妨害を受けた。

 乗組員7人が船外に投げ出されたが、他の漁船に救助されて無事だった

86 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:50.47 ID:gAIMlb2X.net
>>70
そこなの?

87 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:50.91 ID:/1n6bUG9.net
>>57
明らかに失敗なんで引っ張ってんだろねスベリ芸でも狙ってるのかもしれんが話題にもならん

88 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:53.60 ID:bQzEZic0.net
イギリスってかヨーロッパって略奪の歴史しかないよな

89 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:33:54.38 ID:9XTJd6Ce.net
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・) < 決定的だな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

90 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:54.54 ID:zcCY39TD.net
すべての中国人韓国人にはアヘンを吸う権利がある。
反対する奴はネトウヨ

91 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:54.75 ID:8ezXVu3z.net
 >>73
つかこれも再放送

92 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:33:56.62 ID:DEgdq//O.net
>>46
知らない人にはそう聞こえるけど知ってる人にはちゃんと伝わってるから大丈夫

93 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:00.16 ID:FmZcqs09.net
>>62
起きてきたのか、君いないと寂しいでのう

94 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:03.54 ID:KayfGFbg.net
>>66
ぶちゃけ流れ覚えた方がテストも点数取れるしな。
年号問題なんて一つか二つだし。

95 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:07.21 ID:/QWpEKO3.net
>>73
これも再放送やで(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:13.05 ID:mK4mIknZ.net
>>66
自分は日本史と世界史が別々の授業だったのが
今にして思えばおかしかったと思う
同時進行でやってればもっと歴史に興味が持てたと思う、今にして思えば

97 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:17.32 ID:VPMFErdr.net
日本もこういうズルさを学ばないと

98 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:34:18.70 ID:xdfI9X05.net
>>43
Eテレ民がいるぞ!生きて返すな!!

99 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:19.70 ID:6trFbdB1.net
>>86
え?違うの?

100 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:26.50 ID:KVP+c8EX.net
アメリカも植民地だったという事実

101 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:29.47 ID:vBDOLI5y.net
でいとりっぱ(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:30.53 ID:vAMoIuB9.net
今来たけど
こういう企画面白いな

103 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:36.68 ID:Av+idpZe.net
ハットフィールド(´・(ェ)・`)

104 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:50.29 ID:lGz6ozjr.net
ビートルズ大嫌いだ

105 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:52.41 ID:gAIMlb2X.net
>>99
なんかごめん

106 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:56.07 ID:2JFbd311.net
日英同盟てなんでやめたん?日本側から抜けたの?

107 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:34:59.00 ID:mK4mIknZ.net
ストロベリーフィールドじゃないのか

108 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:05.54 ID:2fVMWlZa.net
へい、柔道

109 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:05.76 ID:Av+idpZe.net
新・諸国漫遊記で来たところだ(´・(ェ)・`)

110 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:07.76 ID:cdLW+WNu.net
>>102
企画は面白いんだけど・・・
NHKが主張していることが言いがかりレベルなので萎える

111 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:09.43 ID:H4/1CNai.net
パンツ透け透け

112 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:09.64 ID:sudo0PH0.net
おまいら仕事始めは今日じゃないか

113 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:10.93 ID:PLRfG7D2.net
コッツウォールズやコーンウォールズ地方は出ないかな

114 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:35:12.33 ID:9XTJd6Ce.net
>>93
    ∩_∩
   ( ´・ω・)ノシ < おぅ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

115 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:17.98 ID:09T76pPv.net
ジュリアン元気かな

116 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:18.08 ID:LVAJProH.net
ヘイニーと(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:18.39 ID:26e0Opb4.net
>>77
国王じゃないそこらの公爵や伯爵も私掠船免状出してるよ
国際的な立場が弱いから持ってて実際に捕まっても慣例を無視されるなどほとんど意味のないものだったりするけど

118 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:21.47 ID:U9kz4BO5.net
>>34
植民地支配は正しかったというのが大多数の認識
というかBBCニュースでも植民地という単語は大英帝国の栄光のニュアンスを持って語られることが多い
旧植民地という単語にも、一種の既得権のような意味合いがある

119 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:22.77 ID:6trFbdB1.net
>>105
いやこっちこそごめん

120 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:23.91 ID:vb9+jcjz.net
>>58
日本にはまねできない芸当だな

121 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:35:29.21 ID:xdfI9X05.net
足音がヘイジュードのリズムとシンクロしとる

122 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:33.14 ID:CFhKjcCs.net
イギリスはエセックスだのサセックスだの変な地名があるよね
エリザベスが少女時代を過ごしたのってエセックスじゃないっけ?

123 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:38.04 ID:HZfpJCv+.net
赤い赤い

124 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:40.21 ID:E646alFX.net
倫敦塔とかなんかこええよ

125 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:35:41.57 ID:3GM1FeXL.net
天井が高いと落ち着かないだろ!

126 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:41.80 ID:Sm+qciip.net
>>43
気持ちはよくわかるwwww

127 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:42.82 ID:bh6prlCa.net
なかなかの美人だわなあ 

128 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:35:43.21 ID:fRJo7Tx4.net
なんで飲み会にずるずる付き合ったんだろ俺…
(´;ω;`)

頑張るか

129 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:46.36 ID:c5OvwAus.net
家具がいちいちかっこいいな

130 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:50.69 ID:Dff18jtP.net
螺鈿

131 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:52.07 ID:Jo9b3ZWm.net
へイジューの昔の電子ピアノに入ってた音源探してるんだけど見つからない

132 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:53.09 ID:XYAmAVKn.net
>>100
しかし大陸が生み出す富が莫大過ぎて結局独立されてしまうというオチ

133 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:54.59 ID:yqTimLOx.net
大阪城の方がクールだ

134 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:55.61 ID:09T76pPv.net
ソファの赤は何で染色してるんだろうな

135 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:56.23 ID:BPVgmfTK.net
>>103
マイバスケッターで疾走嫁の人明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

136 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:35:57.60 ID:xdfI9X05.net
漆キタ━(゚∀゚)━!!

137 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:59.15 ID:iXenrB7G.net
>>34
清が一方的な被害者みたいに思うのは大きな間違いだぞ

138 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:35:59.65 ID:Av+idpZe.net
>>113
それを言うならコッツウォルズとコーンウォールな(´・(ェ)・`)

139 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:02.86 ID:JxHlFnSM.net
>>119
いやいやこっちこそ
まあ気にすんなよな

140 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:05.06 ID:PLRfG7D2.net
すごく、きれいですね

141 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:05.48 ID:KayfGFbg.net
>>69
「略奪や強姦の許可は与えて懐の痛まぬ褒美だ」

って言った姫元帥もいるからね。

142 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:06.74 ID:/1n6bUG9.net
>>112
箱根見ちゃうと昼頃寝ちゃうだろ眠くないんだ

143 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:07.05 ID:H4/1CNai.net
なんで、こんな物があるんや?

144 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:36:08.66 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 螺鈿細工だ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

145 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:09.92 ID:HZfpJCv+.net
乾燥してしまって

146 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:12.57 ID:8ezXVu3z.net
>>94
というか実際学生時代に流れを覚えてる方が多少、学説がかわっても対応しやすいわな
用語とか年号ばっかり優先してちゃ戸惑うようになるんだろうなと思う

147 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:14.84 ID:8T69JqVx.net
>>118
凄いよねぇ・・・
日本で「植民地支配は正しかった」なんて放送をNHKがやったら、非難轟々になるだろうに・・・

148 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:15.28 ID:gAIMlb2X.net
あと、auの昔話CMもぜんぜん商品の「携帯電話」にイメージ繋がらないというか。

金あるんだなあ、携帯会社って。

149 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:18.08 ID:bQzEZic0.net
日本はヨーロッパから離れてたから侵略されなくて良かったな

150 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:24.23 ID:6trFbdB1.net
>>125
あーわかるー

151 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:24.76 ID:NfT5Pa3q.net
>>139
いやいやこっちこそ

152 :うほ:2016/01/04(月) 00:36:32.15 ID:8DQt90Mw.net
>>122
セックスばっか

153 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:38.14 ID:Z06nr21s.net
>>106
実質植民地だってことに気がついたから
世界でラグビーやってるのは英国の植民地だけ

154 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:39.83 ID:scvL+YYP.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1575054-1451834097.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1575068-1451835083.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1575070-1451835173.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1575071-1451835191.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1575077-1451835336.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1575076-1451835336.jpg
おっぱい付きロボの数々

155 : 【末吉】 !dama:2016/01/04(月) 00:36:42.74 ID:tS72ofFF.net
セシル

156 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:43.57 ID:Av+idpZe.net
>>135
(´・(ェ)・`) ノシ やあ あけましておめでとう

157 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:44.48 ID:riIEEu1q.net
ああいう高い天井の細工とか、目の悪い俺にはサッパリ見えねえわw

158 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:44.78 ID:Dff18jtP.net
>>137
アヘン戦争については清悪くないだろ
イギリスが酷すぎる

159 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:46.06 ID:JtGcHDL4.net
このナレーションといい世界ふしぎ発見か何か民法かと思ったらNHKだった

160 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:46.32 ID:txk4MphO.net
むかーしはエリザベスよりメアリー・スチュワートのほうが人気が高かった。
日本では。

161 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:50.42 ID:6trFbdB1.net
>>139
だれやおまえw

162 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:50.69 ID:lGz6ozjr.net
>>58
アメリカなんか黒人奴隷やもんね

163 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:52.42 ID:Sm+qciip.net
>>67
戦争の時に、便器を海岸に並べれば神風が吹くとか司令官が言い出す時点で、
虎は猫になってたんだと思うwww

164 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:59.58 ID:vb9+jcjz.net
>>131
うちにエレクトーンとピアノの楽譜ならある

165 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:03.26 ID:PLRfG7D2.net
>>138
カタカナ、無能

166 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:05.76 ID:VogsJjue.net
リチャード・コックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

167 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:07.09 ID:Jo9b3ZWm.net
チンコ(コックス)

168 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:09.28 ID:dL/T0+kW.net
古伊万里も浮世絵も もう少し後だな

169 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:11.19 ID:ci0yWWvL.net
   `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  く
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // わ
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|    っ
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  !

170 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:13.85 ID:09T76pPv.net
もうひとりのシェイクスピアでは悪役として出てきたセシル

171 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:15.41 ID:FmZcqs09.net
>>137
でも清はイギリスに進出してたわけじゃないしなあ

172 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:17.62 ID:hFbL0pKJ.net
>>152
シックスが古語だとセックスだし

173 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:17.69 ID:8T69JqVx.net
>>146
個人的な意見だが、「同時代に世界各地でどんなことがあったか」を抑えるのが重要だと思った。

174 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:18.84 ID:BPVgmfTK.net
>>128
おじさん「あの人、人相は悪いが話聞いてくれる人だな。ロックオンしておこう」

175 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:22.14 ID:KayfGFbg.net
>>138
コッツウォルズはワタシとアリスの故郷デース!

176 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:22.18 ID:vBDOLI5y.net
友和百恵かトシ聖子か(´・ω・`)

177 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:37:23.21 ID:fRJo7Tx4.net
>>69
時代が違うだけでしょう

178 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:28.42 ID:zmt4/fWB.net
>>77
艦長のとりぶんってのがかなりあるんだよね

179 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:31.57 ID:TgrtdgWJ.net
>>154
きしょくわる・・・

180 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:33.13 ID:qEAq5JHM.net
大河ドラマに

三浦按針

181 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:37.72 ID:CFhKjcCs.net
>>147
正しくなかったよ…あとあとうざいんだもん

182 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:45.00 ID:2lV4edBT.net
>>148
ほっといても6千億利益が出る会社だしな(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:37:45.48 ID:zHtqSi9H.net
話は面白いんだが、いちいち演出が腹立つ番組だな。

184 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:37:45.82 ID:xdfI9X05.net
>>112
うん(`ΦωΦ´)ノシ

185 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:37:55.80 ID:3GM1FeXL.net
友達の友達は皆友達だ(`・ω・´)シャキーン

186 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:06.37 ID:KayfGFbg.net
>>146
物語っぽくて面白いもんな。
正直その時代の小説1本読んだ方がよっぽど覚えそう。

187 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:06.78 ID:Jo9b3ZWm.net
>>164
へぇ!すげーな

188 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:08.42 ID:JtGcHDL4.net
この頃から近代までイギリスのやって来たことは糞過ぎる

189 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:11.70 ID:NfT5Pa3q.net
>>172
相関あるの?

190 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:38:13.10 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < エンペラーー
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

191 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:14.75 ID:NyvCvLT4.net
NHKはマゼランズチェストの数々のエピソードでNHKスペシャルを作ってくれると思ったのに(´・ω・`)

192 : 【だん吉】 !dama:2016/01/04(月) 00:38:20.87 ID:tS72ofFF.net
総合VS教育

193 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:22.05 ID:2O4fqPxR.net
平戸 平従戸 へいじゅうど

194 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:24.24 ID:scvL+YYP.net
>>179
だから童貞なんだよ(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:26.38 ID:n88aGCdN.net
殺し合いばっかり

196 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:31.47 ID:Dff18jtP.net
キリスト教の内ゲバ

197 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:31.54 ID:26e0Opb4.net
ブラッディメアリー

198 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:33.09 ID:bQzEZic0.net
宗教って火種にしかなってないんですけど誰が作り出したの?

199 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:36.55 ID:NfT5Pa3q.net
>>164
うp

200 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:38.53 ID:KayfGFbg.net
>>118
「僕たちやりすぎちゃいましたかねwww」
ぐらいのニュアンスなんだろうなあ。

201 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:43.43 ID:vb9+jcjz.net
>>187
ぱっと送れたら便利なのにな

202 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:44.24 ID:BPVgmfTK.net
>>154
フェアリオンはあまり魔改造されてない?

203 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:45.34 ID:gAIMlb2X.net
出たブラフォードとタルカス

204 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:45.56 ID:JxHlFnSM.net
>>180
よくそういう思い付きのレス見るけど
一年間もつエピソードが有るかどうかも考えてね

205 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:47.73 ID:8ezXVu3z.net
>>147
英連邦なんてゆるやがな組織がある以上、イギリスの論調は植民地の否定にはならんわな

206 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:51.39 ID:H4/1CNai.net
コックス有能

207 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:56.24 ID:E646alFX.net
>>143
時代は後になるけど
マリーアントワネットの嫁入り道具の蒔絵の漆器
博物館でみた

208 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:58.69 ID:xh+vLkzQ.net
スットコの野郎か

209 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:38:59.96 ID:PLRfG7D2.net
>>183
淡々と話を進めるだけじゃ有料放送として逆に批判されるしなぁ

210 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:39:03.58 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   (´−ω−) < もれの命も危ういな・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

211 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:04.27 ID:pGHPvL83.net
>>183
民放のマネしなくていいのにね

212 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:04.30 ID:Av+idpZe.net
>>159
若本規夫ってふしぎ発見でナレーションしてるの!?(´・(ェ)・`)

213 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:05.73 ID:KayfGFbg.net
>>161
いいっていいって、気にすんなよ。

214 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:06.10 ID:qKT/K06A.net
ジョジョで情報得ていました

215 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:07.82 ID:U9kz4BO5.net
>>158
ただ清の側が国際外交に中華思想を持ち込んで臣下の礼を求めてしまった、という非はある。
清が世界常識を知っていたら、戦争になることは予見できた。

216 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:39:08.52 ID:fRJo7Tx4.net
>>173
その時々で関係ある国ぐらいは理解しとかないと、色々不便なんだろうな

217 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:09.19 ID:scvL+YYP.net
>>185
でもお前ら実況民は友達じゃないわ(´・ω・`)

218 :うほ:2016/01/04(月) 00:39:11.19 ID:8DQt90Mw.net
エリザベスのあとの王は

メアリの子供

219 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:39:14.45 ID:3GM1FeXL.net
どっちもキリスト教やろ

220 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:20.66 ID:vb9+jcjz.net
>>199
めんどくせーよwwww
そもそもホコリかぶりまくり

221 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:21.06 ID:txk4MphO.net
>>197
ブラッディメアリーはメアリー・スチュワートではない。
エリザベス一世の異母姉メアリー女王。

222 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:23.15 ID:lGz6ozjr.net
マサレラさん

223 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:25.61 ID:Z06nr21s.net
>>196
仏教の内ゲバが政権与党に加わってる国がある

224 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:27.51 ID:9+/0XA91.net
トクガワァ、イエヤスw

225 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:49.27 ID:6trFbdB1.net
>>213
すんませんした!

226 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:52.02 ID:LVAJProH.net
ほんまかいな(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:39:53.65 ID:NyvCvLT4.net
>>118
でもイギリスの教科書にはアヘン戦争が記載されてないって本当か?

228 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:04.44 ID:vAMoIuB9.net
これこじつけじゃね?

229 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:07.08 ID:vDET039C.net
>>219
日蓮と創価学会のような…

230 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:14.48 ID:NfT5Pa3q.net
>>220
オカンがヤマハ教室やってるとか?

231 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:16.86 ID:gAIMlb2X.net
なんかムー読んでる気分になってきたぞw

232 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:18.22 ID:/1n6bUG9.net
バチカンに従うなんて馬鹿馬鹿しい自分のとこで王様決めるわ
って勝手に建てたのがプロテスタントと思ってたけど
きっとある神父が恋に落ちて僕も結婚したいと新しい団体作ったと妄想してみる

233 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:18.98 ID:bQzEZic0.net
イギリスはイスラエルとパレスチナからよく復讐されないな
されてんの?

234 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:26.12 ID:WKXW/7qw.net
モルモン教もキリスト教やろ

235 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:28.21 ID:FmZcqs09.net
>>188
いや現代でもひどい。まあイギリスには日露戦争の時に支援してもらったし
第二次大戦では東洋艦隊日本が壊滅させたし、最近では日立の電車数兆円分買ってくれてるから
日本は恩になってる方が多いけれども

236 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:39.50 ID:mK4mIknZ.net
何気に真田丸の番宣しこんでるな

237 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:41.48 ID:vb9+jcjz.net
>>230
家族がハモンドオルガンの先生やってた

238 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:41.70 ID:8ezXVu3z.net
カトリックは人身売買もするしな

239 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:47.02 ID:KayfGFbg.net
>>204
考えた結果が吉田松陰の妹という。

240 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:51.09 ID:09T76pPv.net
メアリーって複数いるから知らないけどスコットランドのメアリーでいいのかな

241 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:57.32 ID:CFhKjcCs.net
>>221
トマトジュースに何混ぜるんだっけ…

242 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:40:58.16 ID:fRJo7Tx4.net
>>174
「軽くで帰る」つもりだったんだけどね
帰ろうとしたら座りやすい席があいて、呼ばれて移動して、
少し喋ってたら別の店のヒトがきてそっちに移動することになって、
いっぱいで帰るつもりが別の知人が来て……

243 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:40:59.81 ID:26e0Opb4.net
>>216
イタリア史を覚えようとしたらドイツ史とフランス史にギリシャビサンツ史を少しも覚えないとだから大変

244 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:10.87 ID:Jo9b3ZWm.net
島原は酷かったな
焦土にしやがった

245 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:11.98 ID:wWM741Ky.net
もうイギリス人は宗教基準でしか物を考えられなくなっていたって事か

246 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:13.55 ID:7tyMjzu5.net
>>234
キリスト教徒に聞いたらあれはキリスト教じゃないってガチ怒られたよ

247 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:16.98 ID:Sm+qciip.net
>>216
っていうか、お役所がその方針
なので、大学受験もその方針
で、それに連なっていく小中高もその方針って、
東進の和服の日本史講師が言ってた

ようは、日本史ありきじゃなくて、世界史ありきなんだとよ

248 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:18.45 ID:vAMoIuB9.net
>>149
地理的要因はあんまり関係ないと思う

249 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:19.56 ID:BPVgmfTK.net
>>184
mofumofuちゃん明けましておめでとうございます。
ことしもよろしくおニャがいします。

250 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:27.07 ID:G1j6Qbg6.net
日本人をパトリックになんてされてたまるか

251 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:30.15 ID:Y+lMRtE7.net
まあ、弾圧しといて正解だろ

252 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:32.19 ID:pGHPvL83.net
しっかりした通路が設置されてるんだ

253 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:35.85 ID:sudo0PH0.net
まさか真田丸の番宣なのか

254 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:35.90 ID:oHWI30NZ.net
>>233
イギリスはユダヤの司令部なんじゃ

255 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:41.15 ID:8T69JqVx.net
>>241
ウォッカじゃね?

256 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:48.26 ID:yqTimLOx.net
伊達政宗で「フェリペ2世に海から砲撃させろ!」って手紙持たして無かったっけ?

257 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:51.01 ID:ZPnvc4Kd.net
カトリックもプロテスタントも出て行け!!

258 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:55.04 ID:6trFbdB1.net
>>250
じゃあパトラッシュで

259 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:41:59.18 ID:BPVgmfTK.net
>>185
実況民はトモダチですか?

260 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:01.11 ID:eDiDmK+W.net
キリシタン=被害者
徳川=悪の構図にしたいんかな?

261 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:42:04.12 ID:fRJo7Tx4.net
>>244
ほぼ消滅した村も多かったんだっけ……

262 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:04.36 ID:vb9+jcjz.net
まあ禁止にしてよかったと思う

263 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:07.58 ID:WKXW/7qw.net
>>246 そうなの

264 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:07.64 ID:vDET039C.net
>>241
エンドゾーンに向かっておもいっきり投げるんだよ

265 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:12.92 ID:FmZcqs09.net
>>243
イタリアはチョザレブルジアやらルネッサンスやら色々複雑だよね

266 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:16.52 ID:HZfpJCv+.net
か→わ→ら→

267 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:20.63 ID:3dfpKU1w.net
牛丼中盛買って来ちゃったなっとう
番組面白いのに

268 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:42:21.43 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < やべえぇぇぇぇぇ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

269 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:21.88 ID:H4/1CNai.net
瓦の事を、俵みたいな発音で言うなや

270 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:42:23.23 ID:xdfI9X05.net
>>217
(ΦдΦlll

271 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:27.28 ID:txk4MphO.net
>>240
エリザベスのライバルはスコットランドのメアリー。
エリザベスの前の君主は異母姉のメアリー女王。
どちらもカトリック狂信の無能女王。

272 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:28.03 ID:E646alFX.net
そういえば
マーチン・スコセッシが撮るとか言ってた
日本のキリシタン受難を描いた「沈黙」はあれからどうなった?

273 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:28.94 ID:CFhKjcCs.net
>>250
パックンかよ

274 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:38.12 ID:vAMoIuB9.net
当時の世界情勢では正攻法なのを
今の価値観で賛否しても何もならんでしょうが

275 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:42.51 ID:LOu9cWRv.net
キリシタン=奴隷商人

276 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:42:45.68 ID:fRJo7Tx4.net
>>247
へえ…

西洋史はほとんどわからん…

277 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:49.14 ID:Z06nr21s.net
>>149
侵略されて弱者が逃げ出して又侵略されてを繰り返して
一番の弱者が逃げた先で作った国が英国と日本だぞ

278 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:48.92 ID:kNQ6KO5i.net
鎖国とかキリスト教禁止とか義務教育だと日本の黒歴史とか習うけど、間違いなくこれなかったら欧州の属国になってたわな

279 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:42:57.71 ID:jJh2+Tb4.net
>>260
昔はそれ一辺倒だったけど最近はそうでもなくね

280 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:02.86 ID:8T69JqVx.net
>>263
まぁ、モルモン教はキリスト教の中でも”異端”であるのは事実だろうね・・・

281 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:12.40 ID:dvUMtC+L.net
島原でもあれだけ煽られたからな
弾圧して正解だったんだろうな

282 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:13.66 ID:/KIZ9EqY.net
切り舌ん

283 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:16.89 ID:AwQHf/6Z.net
エリザベスのあと
イングランドとスコットランド
合体

284 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:17.07 ID:Dff18jtP.net
>>215
清のしきたりなんだから他国が口出せることじゃない
それに戦争の原因は林則徐のアヘン取締りだし

285 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:43:17.91 ID:fRJo7Tx4.net
佐賀県にもキリシタン迫害関連の関連地みたいなのがあった

286 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:23.08 ID:Jo9b3ZWm.net
西軍はキリシタン大名が多かったからな

287 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:24.05 ID:oHWI30NZ.net
全裸

288 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:43:25.71 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < だからクリスマスはやめろと言ったろ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

289 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:26.84 ID:U9kz4BO5.net
>>227
いちおう記載している教科書もあるが、検定もないし教え方のルールもないからな。
たくさん行った植民地支配の1つだから覚えている人は少ないし、ましてや贖罪意識なんてほぼない

290 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:28.84 ID:WKXW/7qw.net
エロいなぁ

291 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:32.71 ID:Sm+qciip.net
>>239
女性週刊誌で、夏ごろ、井上真央がインタビューで結婚したら女優は引退って言ってたけど、
花燃ゆで、もう、松本潤、結婚してやれと思った

視聴率を持ってるのは井上真央じゃなく、花より男子っていうものだっていうのに、なぜ気づかんとwww

292 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:45.23 ID:bQzEZic0.net
いつの時代も異民族の宗教広めようとする奴は蛆虫のようにわいてくるな

293 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:45.86 ID:V0pJHEiN.net
>>215
国際外交、世界常識とやらも
所詮、欧州諸国の自分勝手なローカルルールじゃん

294 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:46.33 ID:Dff18jtP.net
明石さん

295 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:48.23 ID:8ezXVu3z.net
>>246
キリスト教もなぁ、、、、ホント内実の各教団はすさまじく違いあるわな、、、モルモンなんてその最たるとこやなぁ

296 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:49.66 ID:Gpni93si.net
全裸(*´Д`*)

297 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:51.29 ID:qKT/K06A.net
家康は考えがあって鎖国したんだな
すげーわ

298 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:54.23 ID:KayfGFbg.net
>>279
秀吉が奴隷見つけてガン切れしたってのも効いてるね。

299 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:43:54.70 ID:09T76pPv.net
人身売買と変わらんじゃん、虐殺なんだから

300 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:00.46 ID:vMNY221f.net
結局敵になっとるやんw

301 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:01.55 ID:txk4MphO.net
>>272
>「沈黙」

台湾で撮影中。
イッセイ尾形、加瀬亮とか出てるとか。

302 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:05.02 ID:vb9+jcjz.net
キリスト教の教えを真面目に守ってる国なんてあるんだろうか
あいつらキリストキリスト行ってるけどさ

303 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:05.75 ID:VeQqVkr/.net
江戸幕府と唯一交流があり、18世紀までイケイケだったオランダが
日本を支配しようとしなかったのが不思議(その近代的な武力で攻めらば、当時の江戸幕府には楽勝しそうなんだが)
日本は下手に手を出すとやばい国、またはたいした資源がないと思って、攻めなかったのかな

304 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:08.48 ID:Cptvlpet.net
>>278
この当時のスペインのやり口からすれば、キリスト教というよりはその宣教師は締めださないとガチで乗っ取られるからな

305 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:08.72 ID:ZPnvc4Kd.net
>>277
どうしたチョン

306 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:09.74 ID:8TiDtvsX.net
つまりこの時代であれば裸で堂々と街を練り歩けたと

307 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:12.12 ID:bh6prlCa.net
秀頼はノッポだったらしいな

308 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:15.32 ID:6trFbdB1.net
みんないろいろ詳しくてすごいなー

309 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:16.38 ID:Av+idpZe.net
>>267
なっとうシーフードヌードルはどうしたんだ(´・(ェ)・`)

310 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:16.53 ID:CFhKjcCs.net
>>255
あーそれそれ
>>264
を?

311 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:17.78 ID:5d/SqfCx.net
>>269
えっ!? 違うの?

312 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:24.83 ID:dT7oBwRt.net
同じ頃カトリックのスペインがやってた弾圧に比べれば、生やさしいもんだ

313 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:25.33 ID:E646alFX.net
明石掃部もキリシタンだったな

314 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:25.92 ID:eDiDmK+W.net
>>279
NHKの流れ的に怪しいぞ

315 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:28.19 ID:8AbWfkOh.net
こんな事より、日本人を連れ去ったキリシタン共を特集しろよ。
キリシタン共の鬼畜行為を報道してこそマスコミの本来の姿だろ。

316 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:28.59 ID:nzHzElEn.net
実況難民ですどこ見てるか分からない
いちおうNHKだと思ってここにたどり着きました

317 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:30.27 ID:U0bOPnYc.net
よその国に来て、宗教で引っ掻き回したらそら、こうされるわ

318 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:33.92 ID:Dff18jtP.net
宣教師は侵略の尖兵だから追い出して正解だよね

319 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:36.68 ID:KayfGFbg.net
何故受け入れたか。
それはね、その後ろに武力協力を求めたからだよ。

決まってんだろがボケ!

320 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:44:43.20 ID:3GM1FeXL.net
日本に宗教戦争を持ち込まないでくれ!

321 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:44.37 ID:WKXW/7qw.net
徳川は正しかったな
今起きてる宗教戦争に巻き込まれずに済んだ

322 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:47.27 ID:6+wYVAzX.net
>>302
バチカン市国

323 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:48.32 ID:HZfpJCv+.net
>>260
こんな感じ

324 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:52.98 ID:ayVvCZsW.net
この画像の番組の詳細キボンヌ…。
http://livedoor.2.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/9/39658043.jpg

325 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:53.03 ID:bQzEZic0.net
世界が平和になるためには宇宙人の侵略でもないと永遠に続くな

326 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:44:53.56 ID:xdfI9X05.net
>>249
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくおニャがいしますニャッ!(`ΦωΦ´)ノシ

327 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:44:57.64 ID:8T69JqVx.net
>>301
原作が遠藤周作だっけ?キリスト教徒だったかな。

328 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:02.01 ID:167PS1YL.net
春日局も鍋島に命じて徹底的に虐殺したよね

329 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:02.79 ID:VPMFErdr.net
>>277
それってエベンキ族の韓国だろうがw

330 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:14.74 ID:3dfpKU1w.net
>>309
カップラって身体に悪いよ
俺が言うのもなんだけど(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:23.12 ID:scvL+YYP.net
NHKラジオ第一で桂歌丸(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:23.82 ID:/KIZ9EqY.net
この頃ロシアはどうしてたの? もう極東まで征服してたの?

333 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:25.50 ID:vKXuuEqU.net
でも政権が300年も続いたんだから家康は間違ってなかったよね

334 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:45:26.80 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < くぼゆか全裸にして市中引き回しにしろ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

335 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:30.17 ID:vBDOLI5y.net
カタリ派も入ってるんだな(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:42.84 ID:ayVvCZsW.net
この画像の番組の詳細キボンヌ!
http://livedoor.blogimg.jp/hypernews2ch/imgs/1/9/1987070c.jpg

337 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:43.64 ID:Dff18jtP.net
宣教師は自分の都合のいいことだけ伝えてたからな

338 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:45.66 ID:nzHzElEn.net
助けて私溶けちゃうかも溶けないかもw

339 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:46.22 ID:kNU8GPJo.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477212.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477213.jpg

340 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:45:47.64 ID:xdfI9X05.net
>>288
かぼちゃ祭りもいらないよね(´ΦωΦ`)

341 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:50.01 ID:oHWI30NZ.net
宣教師は奴隷商人でもありスパイだよな

342 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:53.28 ID:scvL+YYP.net
>>202
スカート履いてない

343 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:53.45 ID:vb9+jcjz.net
>>322
どっかが侵略してきたら差し出すんだろうか

344 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:45:57.01 ID:NfT5Pa3q.net
>>237
スゲーー

345 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:03.20 ID:UFEGbk2k.net
モルモン教より新世界のホルモン道場

346 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:05.68 ID:HZfpJCv+.net
隆大介のシーンはどうしたんだろう

347 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:11.42 ID:9+/0XA91.net
でもキリスト教って現代の日本では全く弾圧されてないのに
全然勢力振るわないよなぁ。
やっぱり日本の国民性的に合わないんじゃないのか

348 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:14.53 ID:bD5W3JT+.net
なんで布教しようとするんだろな

349 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:46:21.45 ID:9XTJd6Ce.net
>>340
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 墓掃除行ったか?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

350 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:22.34 ID:Y+lMRtE7.net
どっちも事実だろ
イギリスは海賊だし
スペインは侵略者

351 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:25.57 ID:kNU8GPJo.net
ダイエー帝国

352 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:28.63 ID:CFhKjcCs.net
>>329
エベンキって現存の民族だから…ロシアのほうでひっそりと暮らしてるんだから…

353 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:28.91 ID:Av+idpZe.net
BS世界史ちゃんTVの再放送が中止に追い込まれたのも関係していると思うな(´・(ェ)・`)

354 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:29.25 ID:mK4mIknZ.net
>>333
日本の文化が花開いた時代でもあったしね

355 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:29.85 ID:LOu9cWRv.net
>>297
明も清も鎖国してたから

356 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:30.05 ID:txk4MphO.net
>>327
「沈黙」の遠藤周作は敬虔なカトリック信徒。
彼の著作を読んで入信した人は多い。

357 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:42.64 ID:09T76pPv.net
>>337
それは日本の歴史書も同じだろ

358 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:44.62 ID:Z06nr21s.net
キリスト教否定するならまず1週間が7日を変えないといけない

359 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:48.47 ID:aXuWZcko.net
>>350
日本もどちらかというと海賊だなw

360 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:49.79 ID:U9Rt04ta.net
>>330
一度麺の湯ぎりして油分すてるだけで全然ヘルシーになるよ

361 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:50.81 ID:Piew+2gY.net
>>348
お金が欲しいから

362 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:51.65 ID:NfT5Pa3q.net
夕方6時から爆睡してた
今から大掃除しようかな

363 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:54.74 ID:E646alFX.net
>>301
ナベケンが降板して浅野忠信になり
イッセー尾形がやると報じられてたのが窪塚洋介に変わったとこまでは聞いた

364 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:55.39 ID:ayVvCZsW.net
この画像の番組の詳細キボンヌ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/9/39658043.jpg

365 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:55.30 ID:Sm+qciip.net
>>327
遠藤周作は、加藤一二三がもらったときに、バチカンに何かあった時は白馬に乗って駆け付けないといけないのですって言った、
日本人数人しかもらってない、バチカンの勲章をもらってる

366 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:57.66 ID:8T69JqVx.net
>>343
もし、バチカン市国を侵略しようなんて勢力が出てきたら、全世界のカトリック信者たちが
自分の身を犠牲にして守るんじゃね?

367 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:59.22 ID:kUqTsv8b.net
今の共通語は英語だからイギリス凄いな

368 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:10.29 ID:gAIMlb2X.net
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \

369 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:10.85 ID:HZfpJCv+.net
>>347
でもクリスマスハローウインは騒ぎますw

370 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:13.06 ID:+NawW16K.net
まあ英国教会は、実体はカソリックに近かったからなぁ
ヘンリー八世の改革が中途半端だったから

1972年まで離婚も認められなかった

371 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:47:15.44 ID:fRJo7Tx4.net
>>272
キリスト教徒にイライラして、
心底キリスト教が嫌になったのは俺ぐらい?

372 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:21.07 ID:jJh2+Tb4.net
>>333
隔離政策とったのは正解だったな

373 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:21.58 ID:KayfGFbg.net
>>347
農民「キリストを拝まんと天国行けへんのか?」
農民「ワシの親父らは皆地獄行っとるんか?」
農民「行っとるんか?」

こんなんだしね。

374 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:21.86 ID:iXenrB7G.net
>>158
アヘンは当時現代みたいなヤバいものという認識はなく一応合法の物
イギリスでも普通に売買されて誰でも買えてた
清はいきなり商人の財産であるアヘンを没収して廃棄した挙句
イギリス商館を焼き討ちしたんだから戦争を吹っかけてるのと同じなんだよ

375 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:22.52 ID:VqpnLXm1.net
どっちも再放送だけどウラの漫勉も気になりゅ〜(´・ω・`)
さいとうたかを来てるし

376 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:24.20 ID:zcCY39TD.net
カトリックが日本の少女を鉄炮と交換で性奴隷にしたのは事実だからな。

377 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:24.17 ID:vMNY221f.net
真田丸キタ――(゚∀゚)――!!

378 : 【九電 57.5 %】 【だん吉】 :2016/01/04(月) 00:47:25.40 ID:qNd07X1V.net
(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:25.99 ID:U9kz4BO5.net
>>293
まあ西洋側のローカルルールではあるけれども、それをきっかけに戦争を仕掛けていたという知識があれば、外交的に戦争を回避する術はあったということ。
当時の清には戦争で勝てる能力はなかったのだから、戦争回避が国家存続の手だったわけで。

380 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:28.23 ID:kNU8GPJo.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477214.jpg

381 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:31.10 ID:mK4mIknZ.net
>>360
あと、スープは全部飲まない方がいいよね

382 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:33.88 ID:Av+idpZe.net
>>362
静かにやってくりょう(´・(ェ)・`)

383 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:34.45 ID:scvL+YYP.net
お前らもNHK実況教とかNHK女子アナ教に入信したよね(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:42.75 ID:8ezXVu3z.net
>>347
多神教の神道が宗教のベースになってるから、一神教とかみ合わないんだろう

385 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:50.55 ID:VogsJjue.net
大阪からめてきた

386 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:47:51.43 ID:3GM1FeXL.net
外堀を埋め立てさせれば良いよ

387 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:52.60 ID:Cptvlpet.net
>>297
結局、ある程度の力を持ってる国はヨーロッパ諸国の植民地の野望を察知していたってことだよな

388 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:54.85 ID:G1j6Qbg6.net
別に苦戦ってほどでもないだろ

389 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:55.17 ID:vBDOLI5y.net
寒かったんだろ(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:56.02 ID:Sm+qciip.net
>>360
下手なもんを食うより、カップラーメンとかインスタントラーメン食ってた方がいいけどな

391 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:57.19 ID:26e0Opb4.net
安倍の張るカス

392 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:57.69 ID:Jo9b3ZWm.net
外堀埋めたからオワタ

393 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:47:59.23 ID:H4/1CNai.net
チョンが加勢しやがったのか!!汚ねぇーぞ、大阪!!

394 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:02.09 ID:c5OvwAus.net
あべの晴子

395 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:48:04.86 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 大阪民国
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

396 : 【中吉】 !dama:2016/01/04(月) 00:48:06.42 ID:tS72ofFF.net
ケツ

397 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:06.94 ID:S2u6smmz.net
>>347
4%ぐらいしかいないんだよね
やっぱ多神教の国に一神教は合わないんじゃ

398 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:07.46 ID:aXuWZcko.net
人がゴミのようだ

399 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:08.75 ID:/1n6bUG9.net
>>303
江戸の前までずっと合戦してたので種子島に数丁だけ渡った鉄砲が大量に増えてて
刀とか武器携帯してるやつがぞろぞろ居るわで警戒してたとかなんとか
まあ外人居れば侍が案内するふりして威圧してただろうし武人ばかりに見えたかも

400 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:09.63 ID:vb9+jcjz.net
>>366
そんな力あるのか
すげーな

401 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:09.69 ID:ayVvCZsW.net
この画像の番組の詳細キボンヌ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/9/39658043.jpg

402 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:09.91 ID:VogsJjue.net
いい尻

403 : 【九電 57.5 %】 【大吉】 :2016/01/04(月) 00:48:11.75 ID:qNd07X1V.net
>>369
あれはドイツの冬至のお祭りやイギリスの新嘗祭だから

404 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:12.01 ID:nzHzElEn.net
ごめんなさい
あんかもうだめおおい¥

405 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:12.33 ID:n88aGCdN.net
けつ

406 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:14.23 ID:9z3NnS7b.net
miwaちゃん

407 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:15.67 ID:+OyNK+4d.net
本当に下町って感じだなこのあたり

408 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:15.84 ID:bh4UXF15.net
怖すぎる

409 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:48:18.24 ID:xdfI9X05.net
>>349
おう、行ったぞ(`ΦωΦ´)ノシ
なぜか割り箸が落ちててムカッと来たw

410 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:18.69 ID:txk4MphO.net
>>363
>沈黙
イッセイ尾形降りたのか!適役なのに。

411 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:23.32 ID:FmZcqs09.net
>>303
ポルトガル人の宣教師の書いた本には、日本は東南アジアの兵と違って戦術が細かいからそう簡単に攻められない
勝っても損害多くて意味がないと書いてるよ

412 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:26.50 ID:CFhKjcCs.net
>>347
教会の教えはきれいごとばっかりだからなあ

413 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:30.22 ID:bQzEZic0.net
>>347
自然災害の前にしたら役たたずの一神教なんてどうでもいいと思う

414 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:30.68 ID:mK4mIknZ.net
あべのタルカス

415 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:41.22 ID:vMNY221f.net
すげーな

416 : 【九電 57.5 %】 【ぴょん吉】 :2016/01/04(月) 00:48:46.27 ID:qNd07X1V.net
城郭都市だったのか

417 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:46.30 ID:kbvxRaWl.net
>>303
でもねでもね、

信長も家康も、イエズス会の戦略に乗っかったおかげで
日本制覇できたっていう説もあるんだよね?

後でキリシタン禁止を始めたのは、オランダに覇権が移ったから乗り換えただけ。
この説おもしろいよ〜〜

418 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:50.59 ID:ayVvCZsW.net
この画像の番組の詳細キボンヌ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/9/39658043.jpg

419 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:51.42 ID:yqTimLOx.net
いや・・東京の方が景色凄い・・

420 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:57.38 ID:WKXW/7qw.net
江戸時代は平和だったが、争いが無かった為に兵器のイノベーションが起きず、後の世界との戦いで苦しい戦いを強いられた

421 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:58.35 ID:09T76pPv.net
ここで真田丸に繋げるのか

422 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:58.77 ID:NfT5Pa3q.net
今日は流石にレス速度遅いな。。

423 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:48:58.98 ID:SOVTgx0V.net
>>370
一柳亜矢子「現在の日本でよかったw」

424 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:01.14 ID:akmpjXzg.net
なんかもう分裂症的な番組作りが 増えたよね

425 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:01.60 ID:mK4mIknZ.net
そうら、来た

426 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:49:06.16 ID:9XTJd6Ce.net
>>409
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 日本人として当たり前だ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

427 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:06.43 ID:vBDOLI5y.net
小田原のマネだな(´・ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:06.73 ID:kNU8GPJo.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477215.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477216.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477217.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477218.jpg

429 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:10.94 ID:6fr0nL4l.net
このビル入りたくねぇー上がりたくねぇー((((;゜Д゜))))

430 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:11.75 ID:HZfpJCv+.net
番宣キターー

431 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:49:13.87 ID:fRJo7Tx4.net
>>397
思ってたより多かった

432 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:14.51 ID:7Y0lxIi0.net
番宣じゃねーかw

433 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:15.87 ID:bh4UXF15.net
>>409
ご先祖がそこで年越し蕎麦食ってたんじゃね

434 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:19.30 ID:H4/1CNai.net
↓鉄壁のミュラーが

435 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:21.39 ID:26e0Opb4.net
番宣かよ

436 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:49:23.34 ID:xdfI9X05.net
>>409
あ、間違えた。
割り箸じゃなくて使用済みの歯ブラシだったw

437 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:24.89 ID:vAMoIuB9.net
これ勝手に堀埋めたって話 大好き

438 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:27.05 ID:pGHPvL83.net
これがやりたかったのね

439 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:30.60 ID:E646alFX.net
真田丸ってほんとは後藤丸になるとこだったのに

440 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:31.32 ID:xh+vLkzQ.net
番宣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:32.21 ID:ZPnvc4Kd.net
ここで大河の宣伝

442 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:34.71 ID:JxHlFnSM.net
信長もここに城を建てて大陸を攻め入ろうと考えてたし

443 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:35.97 ID:vb9+jcjz.net
まさかの番宣wwwwwwwww
油断してた

444 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:38.79 ID:NfT5Pa3q.net
>>426
割り箸はけつにさすもの

445 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:39.75 ID:UFEGbk2k.net
大阪城公園は子供の頃の遊び場やったな

446 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:41.19 ID:vMNY221f.net
入れもしなかったのか

447 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:43.31 ID:09T76pPv.net
もう深夜でいいから先行放送しろよw
頑張ってこんな時間までNHK見てる視聴者に見せろ!

448 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:44.63 ID:dvUMtC+L.net
防衛拠点というより
大阪城の唯一の弱点だったからな

449 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:50.50 ID:g7kYqbDp.net
真田信繁って呼び方馴染みないなぁ

450 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:51.91 ID:scvL+YYP.net
俺はおっぱい付き虫のおっぱいとおまんまんばかりではなく
プルプルムチムチのお尻や腿やお腹も大好物だわ
あああああああ

451 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:52.09 ID:aXuWZcko.net
>>434
若本はロイエンタールだしw

452 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:49:58.26 ID:E4oecW13.net
>>347
仏教ってのが離反すると30万円くらいの手切れ金要求してくる。

453 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:01.67 ID:vKXuuEqU.net
真田丸って要塞というより
ヤーイヤーイおしりペンペンして敵を挑発するコマンド堤だよね

454 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:03.15 ID:yqTimLOx.net
典厩信繁様から拝命したのかな?

455 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:50:03.85 ID:fRJo7Tx4.net
>>411
へえ!!

456 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:03.92 ID:Dff18jtP.net
>>374
清では阿片禁止令が出てたんだよ?
それを守らないで売りさばいて、退去命令も無視
そりゃ没収されるでしょ
それで戦争しかけるとかどんだけ厚顔無恥なの?

457 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:06.20 ID:txk4MphO.net
エリザベスのほうが見たいのに・・・

458 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:07.96 ID:fHyAJe6j.net
城に入れないなら入らなければいいじゃない

459 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:11.15 ID:fWEjZzad.net
ここで真田丸が出てくるってだけで放送してやがったのか…('A`)

460 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:11.13 ID:VogsJjue.net
短いな

461 : 【中吉】 !dama:2016/01/04(月) 00:50:11.85 ID:tS72ofFF.net
こうゆう城攻略をゲームで再現できないかな
オンラインゲームとかじゃなくてシングルプレイで

462 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:12.18 ID:oHWI30NZ.net
フランキー堺砲

463 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:13.60 ID:dvUMtC+L.net
100mwwwwwwww

464 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:14.16 ID:8T69JqVx.net
>>381
俺、今日食べたカップカレーうどんの汁を全部飲んじゃったよ・・・
味が少し濃かったから、お湯を足して足して2倍くらいにして。

465 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:15.94 ID:CFhKjcCs.net
>>436
誰かがお墓の掃除に使ったんだろうよ

466 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:16.19 ID:pGHPvL83.net
フランキ堺砲

467 : 【九電 57.5 %】 【凶】 :2016/01/04(月) 00:50:18.17 ID:qNd07X1V.net
>>417
明治維新ではイギリスが朝廷、フランスが幕府に付くんだよな

468 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:18.96 ID:G1j6Qbg6.net
↓俺のフランキ砲を見た妹が

469 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:50:24.25 ID:3GM1FeXL.net
射程距離短すぎ!!

470 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:50:25.09 ID:xdfI9X05.net
>>433
行ったの9月だったから…(´ΦωΦ`)

471 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:26.37 ID:HMhKHBFx.net
>>374
それも真珠湾奇襲くらい裏がありそうだなw

472 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:27.88 ID:NfT5Pa3q.net
ケンコバのバコバコてれびみるか

473 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:27.98 ID:a/D8WdE7.net
当時の大砲って100メートルなのか

474 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:33.03 ID:U4sGb2fA.net
イギリス王朝の話をしてるが、結局真田幸村の番組宣伝じゃないか

475 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:34.21 ID:BPVgmfTK.net
>>298
へえ、なんでキレたのかな

476 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:35.17 ID:6qyUeK7d.net
打てーい!!どんどんいけー!

477 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:35.24 ID:6trFbdB1.net
怖い怖い今の絵怖いー

478 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:50:35.64 ID:9XTJd6Ce.net
>>444
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 去年死んだ裏向いて餅喰うんだ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

479 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:36.32 ID:ZPnvc4Kd.net
へうげものでは、一応届いたw

480 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:39.18 ID:qKT/K06A.net
NHKはプリンセストヨトミを大河ドラマ化したら良いのに
現代と過去を行き来する手法つかったら、映画プリンセストヨトミより面白いものが出来る

481 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:39.88 ID:pGHPvL83.net
まぐれ当たり

482 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:40.30 ID:Jo9b3ZWm.net
天守閣に穴開けたんだよな

そしたら淀がビビっちゃった
これだからまーんは

483 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:45.34 ID:g7kYqbDp.net
>>454
元家臣だしかもね

484 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:47.65 ID:eDiDmK+W.net
>>297
いやいや鎖国までは考えて無かったけど秀忠以降から鎖国しようぜって考えてが固まった

485 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:47.72 ID:vBDOLI5y.net
新型巨砲か(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:48.91 ID:Dff18jtP.net
堀が埋められてしまう

487 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:49.61 ID:VogsJjue.net
まじかよ

488 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:50.22 ID:RaW0tSDT.net
淀殿直撃してればよかったのに

489 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:51.59 ID:nzHzElEn.net
ふw
そんなもんよねNHK実況なんてw
あたしのことなんか誰も知らないのよ

490 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:51.71 ID:XYAmAVKn.net
このころはカルバリンやセーカーあったわな

491 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:51.87 ID:bQzEZic0.net
昔の人の字はかっこいいな

492 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:55.27 ID:26e0Opb4.net
>>454
あやかって名付けた
武田家の意向?滅びているからかまにゃしねー

493 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:50:57.48 ID:fRJo7Tx4.net
>>456
「え? 清は白人じゃないし別に…」

494 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:58.10 ID:fHyAJe6j.net
グロを見て淀殿失神

495 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:58.50 ID:JxHlFnSM.net
大河ドラマは今日というか3日からスタートするべきだろ
アホかスタッフ

496 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:50:59.61 ID:8ezXVu3z.net
アームストロング砲はなかったからなぁ
ただ、この辺の大砲を幕末まで後生大事にしてる藩の話はある意味せつない

497 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:02.23 ID:Av+idpZe.net
>>411
ルイスフロイスって名前がポルトゲースっぽくない!(´・(ェ)・`)

498 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:03.96 ID:VogsJjue.net
音楽がおおげさ

499 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:07.34 ID:XEFGH1WJ.net
へうげもの今丁度ここやってるよね

500 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:09.75 ID:vMNY221f.net
淀殿ビビりすぎ

501 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:12.87 ID:SOVTgx0V.net
>>452
ポール・マッカトニー「日本はそんなに安い手切れ金でいいのか...」

502 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:13.59 ID:Z06nr21s.net
>>303
富の象徴の金銀
当時の世界産出量の3分の1が日本だよ

503 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:16.13 ID:Gpni93si.net
ヒステリックに泣き叫ぶ淀殿が目に浮かぶぜwwww

504 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:18.07 ID:E4oecW13.net
>>450
このレスおまえのブログにコピペしてやらあ!w

505 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:21.98 ID:oHWI30NZ.net
>>473
200〜300mは飛んだと思う

506 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:25.36 ID:vAMoIuB9.net
当時のインフラで20万の軍勢なんて維持できたの?

507 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:25.80 ID:zmt4/fWB.net
>>456
勝てると思ったからでしょ

508 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:27.29 ID:mK4mIknZ.net
>>468-469(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:29.06 ID:6+wYVAzX.net
>>413
日本教(仏教+儒教+国家神道+アニミズム+資本主義)
という世界最強の宗教の前にはキリスト教は入ってこれないというだけの話。
イスラム教徒がキリスト教にならないのと同じこと。

510 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:31.55 ID:H4/1CNai.net
戒心の一撃

511 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:33.72 ID:vMNY221f.net
すげー長い大砲

512 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:34.08 ID:jJh2+Tb4.net
>>475
一部の戦国大名が奴隷貿易してたんだよ

513 : 【九電 57.4 %】 【大吉】 :2016/01/04(月) 00:51:39.69 ID:qNd07X1V.net
>>484
でもあれは鎖国じゃなくて厳密には管理貿易だよな

514 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:49.15 ID:Cptvlpet.net
>>411
そうなると、やっぱ昔の中国ってすげえよな
東アジア地域のの戦術・戦略思想のベースはすべてそこ発祥だもんな

515 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:49.50 ID:scvL+YYP.net
>>464
俺はカップ麺の汁飲まない
ラーメン屋でも絶対に半分以上は汁残す

516 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:50.13 ID:ZPnvc4Kd.net
>>475
自分の国の国民を勝手に奴隷にして連れ帰ろうとしていた。
怒らない王がいるだろうか?

517 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:52.73 ID:+OyNK+4d.net
>>499
ちょうど冬の陣終わって堀埋めだしたところが最新号だったかねえ

518 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:53.21 ID:HMhKHBFx.net
>>464
正月くらい、もっといいもの食えよw

519 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:53.86 ID:gAIMlb2X.net
正直、プリキュアの再放送を初代からやったほうがいいと思う。

520 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:54.11 ID:dgordkkp.net
アームストロング砲

521 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:55.75 ID:8T69JqVx.net
>>451
分かる人、どれだけいるんだw

当然、ヤン・ウェンリーは富山敬、だよな?

522 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:51:58.57 ID:3nJJZrcY.net
ミワヒデカって意外とかわいいよなミワヒデカって

523 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:02.03 ID:VogsJjue.net
すごいSPEEDを出す

524 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:02.45 ID:/KIZ9EqY.net
バーーン

525 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:05.44 ID:Sm+qciip.net
>>464
ひじきの鉄分がどうのこうのっていうのは、すぐに信じるというかなのに、
必要塩分に、地域による違いやら生活による違いとかの要素を考慮しないのは、なんでなんやろ

日本人って不思議

526 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:52:05.67 ID:xdfI9X05.net
>>465
うちで1代目の墓で、オヤジはその後で行ってる。
歯ブラシ持って行って掃除するような人でもないし。
隣か向かいの人が置いて帰った模様。

527 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:07.73 ID:mK4mIknZ.net
ザスイカイズレード

528 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:08.44 ID:Z06nr21s.net
>>475
自分も身分低い出身だから

529 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:10.08 ID:09T76pPv.net
真夜中にディープパープルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

530 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:12.41 ID:26e0Opb4.net
ネルソン提督にちなんで名付けたのか

531 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:12.83 ID:i1XnZT/N.net
>>411
信長の鉄砲隊がなければフィリピン、
最悪、アステカになるところだった。

ありがとう信長の野望。

532 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:13.85 ID:Av+idpZe.net
フォートネルソン ロイヤルアーセナル?(´・(ェ)・`)

533 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:16.17 ID:JtGcHDL4.net
BURN

534 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:16.68 ID:sudo0PH0.net
バーン

535 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:16.73 ID:SOVTgx0V.net
(#`Д)<ばああああああああああああああん♪

536 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:18.13 ID:oHWI30NZ.net
芝辻砲もあったな

537 : 【大凶】 !dama:2016/01/04(月) 00:52:23.91 ID:tS72ofFF.net
ちょwwwwwwwwwwww

538 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:25.68 ID:Jo9b3ZWm.net
アームストロング砲でカボチャ飛ばすやつもあるよな

539 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:29.87 ID:26e0Opb4.net
ばよえ〜ん

540 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:30.00 ID:09T76pPv.net
なんだこれw

541 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:34.10 ID:c76hdhtl.net
あれは上から熱々うんこをぶっかけるホースだろ

542 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:36.37 ID:H4/1CNai.net
うらやま

543 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:37.79 ID:LVAJProH.net
なにしてるんだ(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:40.59 ID:vb9+jcjz.net
この時間帯でこんなにスレが伸びるなんて珍しいな




あぁ・・・
寝ても寝なくても月曜はくるんだぜ?

545 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:41.80 ID:09T76pPv.net
楽しそうなことしてるな

546 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:42.37 ID:bQzEZic0.net
耳栓しないと鼓膜やぶれる?

547 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:43.09 ID:VogsJjue.net
バーンw

548 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:44.15 ID:pGHPvL83.net
いいなあ撃ちたい

549 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:44.69 ID:Av+idpZe.net
Fire(´・(ェ)・`)

550 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:46.81 ID:2lV4edBT.net
>>501
50億払えるのが凄いわ

551 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:47.04 ID:+OyNK+4d.net
ロケッター・miwa

552 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:47.38 ID:HZfpJCv+.net
軍くつの音が

553 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:47.46 ID:W961DD53.net
体験できるのか

554 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:48.06 ID:VKOrDNEu.net
ちびった?

555 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:52:48.73 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 25mm榴弾砲
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

556 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:51.92 ID:bD5W3JT+.net
頭がバーンとなって

557 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:53.25 ID:7Y0lxIi0.net
実弾なんか撃たせないだろw

558 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:56.17 ID:yqTimLOx.net
かっけー美輪さん

559 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:56.31 ID:vDET039C.net
>>509
繰り返すこのアニミズム♪

560 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:52:57.72 ID:G1COqLL0.net
何だ空砲か

561 : 【九電 57.4 %】 【凶】 :2016/01/04(月) 00:53:02.07 ID:qNd07X1V.net
>>514
そうなると?
日本の戦国時代って中国の影響ってそんなにあるっけ?

562 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:09.48 ID:VqpnLXm1.net
>>464
足してまで飲むなってのww
舌触りがやわらかくなるだけで、塩分摂取量は変わらんのだぞw
毒を薄めて結局全部飲んでるようなもんだ

>>515
おらも基本的に飲まないねー

563 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:15.62 ID:CFhKjcCs.net
>>526
あらまあ(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:16.14 ID:v+XF1qau.net
もうちょっとリアクションしろよ

565 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:16.29 ID:26e0Opb4.net
>>521
キャゼルヌ中将はキートンだよね?

566 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:16.29 ID:a/D8WdE7.net
カルバリン砲

567 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:18.08 ID:dvUMtC+L.net
イギリス珍兵器特集の方がおもしろそう
NHK、作成しろよ

568 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:18.68 ID:FmZcqs09.net
>>455
これににたことはポルトガル、スペインの商人、」宣教師の多くが書いてる
本国では日本は豊かな国らしいから攻めてみたらどうだtろうと打診してるんだけど
日本人は好戦的だし武器も豊富で地形もややこしくて損害多いからやめろという意見が多い
ほかの国を散々見てきてる連中の言うことだから本国も信用した

569 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:19.79 ID:ZQuoU7EX.net
ガルパンから来ました

570 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:21.30 ID:vMNY221f.net
イギリス製の武器か

571 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:24.69 ID:VogsJjue.net
カルヴァリンβ

572 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:25.18 ID:KayfGFbg.net
>>475
秀吉「は?なんで奴隷にしてんの」
宣教師「いやいや農民とかだけですし武家はしてませんし」
秀吉「俺が農民の出って知ってんのかボケが!」

とか言われてるけど、実際は視察したら明らかに軍船で
実際は脅しとか内部離反工作だと気づいたからとかなんとか。

573 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:27.17 ID:vBDOLI5y.net
>>554
おそらく(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:36.15 ID:E646alFX.net
T.REXとかビートルズはわかるけど
デープパープルって・・・まあイギリスだけど

575 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:36.80 ID:gAIMlb2X.net
ラーメンのスープなんてしょっぱくて飲めないよ。

カップラーメンの場合は完成と同時にスープを三分の二捨ててお湯をちょっと足す。

576 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:37.01 ID:oHWI30NZ.net
>>561
孫子

577 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:37.58 ID:c5OvwAus.net
火薬田ドン

578 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:37.92 ID:3nJJZrcY.net
三輪美和(みわみわ)っていう人いるかな?

579 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:44.14 ID:3dfpKU1w.net
俺も女の子に
わーカルバリン砲みたいって言われる(´・ω・`)

580 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:44.21 ID:SOVTgx0V.net
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  そうめん
 ノ, )    ノ ヽ  カルバリン砲 カルバリン砲
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

581 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:44.62 ID:VogsJjue.net
大筒

582 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:46.34 ID:VqpnLXm1.net
カルバリィC?

583 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:51.04 ID:Av+idpZe.net
>>544
普段だとミュージックジャパンの時間か(´・(ェ)・`)寝てるわ

584 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:52.94 ID:vMNY221f.net
かっこいいw

585 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:54.57 ID:VogsJjue.net
けっこうおっきいですね

586 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:53:56.47 ID:09T76pPv.net
ウルバリンて変な映画があったな

587 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:04.20 ID:bh6prlCa.net
火縄銃ですら、3メーター横で発砲音を聞いたけど、たまげたもんなあ w  もちろん耳栓無しで

588 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:08.13 ID:udCv0fsQ.net
このおねーさんかわええな

589 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:09.97 ID:cdLW+WNu.net
ライフル切ってある??

590 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:10.94 ID:EGP6V4Xq.net
俺がよく使ってたやつだな
大航海してるときに

591 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:11.02 ID:v+XF1qau.net
ttp://i.ytimg.com/vi/pDmE2PKEysI/hqdefault.jpg

592 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:11.07 ID:jJh2+Tb4.net
>>513
実際はそうだね
江戸時代の制度に対するマイナスな言い方は大体薩長の仕業

593 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:11.69 ID:Dff18jtP.net
仏狼機か?

594 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:13.74 ID:W961DD53.net
バンテリン

595 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:15.08 ID:Sm+qciip.net
人身売買も、国内なら普通だが、国外っての許せないって感じだったんだろ
当時の感覚では

愛の人やら、さんざんageた直江兼続時代の上杉家なんか、
人身売買で相当儲けてたんだぞ
そんなん、大河で絶対にやらんけどwww

596 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:15.68 ID:WKXW/7qw.net
俺のカリボソ砲はどうかな

597 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:16.28 ID:H4/1CNai.net
スネークじゃねぇーの?

598 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:18.14 ID:L4ZQ61N0.net
2トンもの鉄の塊を山の上まで運んだのか
昔の人はすげえな

599 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:20.60 ID:UFEGbk2k.net
俺のカルバリン砲は爆発寸前やで

600 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:20.89 ID:7MGW7ow6.net
スリザリン?

601 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:20.89 ID:vAMoIuB9.net
>>561
そのころ 中国ってごたごたしてた気がする

602 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:22.23 ID:G1j6Qbg6.net
先端をなでる

603 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:25.78 ID:r9CoQLwA.net
ルヒーの技か

604 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:54:25.98 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   (´−ω−) < もれのビッグマグナムが火を吹くぜ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

605 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:26.81 ID:26e0Opb4.net
>>561
日本の兵法は孫子や六韜だよ

606 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:27.64 ID:BS4r1Geq.net
ほ、包茎ちゃうわ

607 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:28.52 ID:/ppw5JNm.net
カルバリンホーム

608 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:30.74 ID:+OyNK+4d.net
火薬入ってないの?
本当に砲丸だけか

609 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:31.33 ID:Jo9b3ZWm.net
ポテトガンと同じ

610 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:31.34 ID:SOVTgx0V.net
>>586
X-MENだぬ(`・ω・´)

611 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:33.23 ID:LVAJProH.net
しょぼそう(´・ω・`)

612 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:34.31 ID:7Y0lxIi0.net
攻城砲としては大きくないな。

613 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:35.53 ID:yqTimLOx.net
くそ! 豊家に二十八サンチ砲があれば・・・

614 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:36.26 ID:vBDOLI5y.net
狩婆燐(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:36.82 ID:/1n6bUG9.net
なんのこっちゃw

616 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:38.95 ID:g7kYqbDp.net
>>591
グスタフ?

617 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:40.45 ID:bD5W3JT+.net
>>464
おれいつもご飯投入する。ご飯が無い時はカップ麺は食わない

てゆうかこれX-MENに使われてな、ウルヴァリンつながりかw

618 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:40.99 ID:6trFbdB1.net
火薬が入ってない鉄の玉
今日の科捜研か

619 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:42.91 ID:kbvxRaWl.net
>>467
つまりね、戦国時代というのもやっぱり
外国の謀略ありきで為されたという説ね。

だいたい、織田も徳川も、家としての出自がはっきりしないらしいよ。
そういう名も無い勢力は謀略に使われやすい。

620 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:42.99 ID:bQzEZic0.net
砲丸投げって何が楽しくてやろうと思うんだろう、選手たち

621 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:54:44.89 ID:xdfI9X05.net
たまホーーーーーーム

622 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:54:45.81 ID:fRJo7Tx4.net
>>568
本当に時期が良かった…

623 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:48.07 ID:dvUMtC+L.net
>>589
おそらく切ってない

624 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:53.37 ID:scvL+YYP.net
あああああああおっぱい付き蜂おっぱいぷるっぷる!!!!!ぷるっぷるおっぱいぷるっぷる!!!!!むっちむちあああああああんんんんんんいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

625 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:54.13 ID:pGHPvL83.net
ジャングルテレビ思い出す

626 : 【九電 57.4 %】 【だん吉】 :2016/01/04(月) 00:54:55.16 ID:qNd07X1V.net
>>576
でも秀吉なんか孫氏の兵法を読んでやってたわけじゃないでしょ?

627 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:54:58.18 ID:udCv0fsQ.net
わしのポリンキー砲も見せてやりたい

628 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:01.37 ID:sudo0PH0.net
ガルバリウム鋼鈑もあります

629 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:01.66 ID:nzHzElEn.net
かっぷめん生まれて初めて食べたくなっ

630 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:02.97 ID:vMNY221f.net
この人たち武器ヲタクだー

631 : 【豚】 !dama:2016/01/04(月) 00:55:05.23 ID:tS72ofFF.net
炎すげえ

632 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:05.78 ID:09T76pPv.net
どんどんちゃ、どんどんちゃ

633 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:06.29 ID:n88aGCdN.net
ファイヤー

634 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:07.83 ID:SfRzS8m5.net
今度はクイーンか

635 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:08.54 ID:LVAJProH.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

636 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:09.83 ID:mK4mIknZ.net
初めてBURNのドラム聴いた時はぶったまげたなあ〜

637 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:09.88 ID:ZPnvc4Kd.net
え?w

638 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:11.51 ID:SOVTgx0V.net
ホモおおおおお

639 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:11.74 ID:VogsJjue.net
ウィアー 

640 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:11.92 ID:+OyNK+4d.net
実用性ないなこれ!

641 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:13.04 ID:VqpnLXm1.net
>>411
温帯だから頭ユルユルでもカチカチでもなく
ほどよく戦術が練れた民族ということなのか(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:15.94 ID:EGP6V4Xq.net
すげーーーーーー
これ砲身もつのかよ

643 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:16.07 ID:a/D8WdE7.net
凄い火力

644 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:21.19 ID:26e0Opb4.net
>>590
俺はカノン砲派。射程短くても火力優先よ

645 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:24.15 ID:CFhKjcCs.net
まあ揺さぶられるけどさあw

646 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:25.01 ID:167PS1YL.net
ここでフレディー

647 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:25.05 ID:gAIMlb2X.net
そういえば年末年始の深夜ってNHKがあれやってたね。
昭和の映像に歌謡曲流すミュージックボックス。

648 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:25.27 ID:aXuWZcko.net
これは強いわw

649 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:25.62 ID:BS4r1Geq.net
>>601
このあとまもなく明は滅亡、女真族の清が建国

650 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:28.08 ID:9kqte7Pp.net
火薬ヤバい

651 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:28.70 ID:7Y0lxIi0.net
黒色火薬使ったのか?w

652 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:28.85 ID:3nJJZrcY.net
カルバリンってこれか
http://www.mh-friends.com/cgibin/img/UnknowUPTAMB8S05H517060_2.jpg

653 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:29.53 ID:TYEs3eJ0.net
おいおいww

654 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:30.20 ID:VogsJjue.net
破壊力w

655 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:32.60 ID:bD5W3JT+.net
>>586
日本を舞台にした方はつまんなかった

656 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:33.68 ID:vb9+jcjz.net
茶噴いたわ
若本勘弁してくれ

657 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:33.88 ID:eDiDmK+W.net
>>513
その機会をとらえて蝦夷地への開拓が進めば内需拡大とあぶれた武士達の解消ができたかもと考えてしまう

658 : 【九電 57.4 %】 【凶】 :2016/01/04(月) 00:55:33.98 ID:qNd07X1V.net
>>622
ちょど戦国時代で戦いまくってる時代だもんなw

659 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:35.45 ID:6trFbdB1.net
タマホームにカップヌードル

660 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:35.97 ID:E4oecW13.net
>>620
ソレ言ったらレスリングなんて死んでもできないだろw

661 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:37.72 ID:EOqtxcXv.net
マズルフラッシュすげえな

662 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:44.67 ID:6y6xF3tR.net
これって
人間が直撃したら
骨折で済む?

663 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:45.94 ID:ZPnvc4Kd.net
BGM がおかしいぞNHKw

664 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:51.44 ID:vBDOLI5y.net
フランキって大友あたりが使ってたっけ(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:53.42 ID:Dff18jtP.net
すげーな

666 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:55:55.05 ID:fRJo7Tx4.net
>>619
すげえ陰謀論…

667 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:55.56 ID:09T76pPv.net
これが大坂城を直撃したのか

668 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 00:55:55.77 ID:L4dMR6aT.net
クィーンかよ(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:55.93 ID:KayfGFbg.net
>>592
そんな人らが明治の中枢になって政府や軍作ってくんだから
昭和も脳筋になっても仕方が無いね。

670 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:55:58.00 ID:aXuWZcko.net
>>662
肉片になるねw

671 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:00.00 ID:VogsJjue.net
マッハ

672 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:00.81 ID:3dfpKU1w.net
これで的を当てるのは難しいなぁ

673 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:01.84 ID:r9CoQLwA.net
効率悪そう

674 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:02.94 ID:Cptvlpet.net
>>561
孫子とか、もう古代中国レべルのところが根底でしょ
そりゃ発展はしてるけど、その辺がベースなのすら認めないのは偏狭だと思うよ

675 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:03.32 ID:8ezXVu3z.net
しかしどうみてもこの砲台、結構あっさりと砲自体が爆発する事故あったんだろうなぁ

676 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:05.61 ID:G1COqLL0.net
( ゚Д゚)ウヒョー

677 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:11.58 ID:LVAJProH.net
こんなに火が出るのか(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:18.06 ID:c5OvwAus.net
スーパーマリオの砲弾みたい

679 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:18.63 ID:8T69JqVx.net
>>531
信長の鉄砲隊が実現できたのは、堺の鉄砲衆の存在が大きい。
種子島から伝来して鉄砲をばらして、自分たちで作っちゃうんだもんな。

680 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:20.33 ID:ItiiwGKw.net
やっぱり今のテレビには爆破が足りない

681 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:22.09 ID:E646alFX.net
しかし小幡勘兵衛とか
内応者が家康にどこに淀がいるか情報教えてたんだよ

682 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:28.46 ID:MEoff6ai.net
アサクリ

683 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:30.60 ID:oHWI30NZ.net
>>626
日本じゃ信玄がその象徴かな

684 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:30.73 ID:5SIMZIMl.net
ダルビッシュより速いじゃん

685 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:34.62 ID:VogsJjue.net
アウトレンジ攻撃

686 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:35.94 ID:vMNY221f.net
これで無敵艦隊を倒したのか・・

687 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:40.06 ID:6hMc+3V1.net
兵器って日進月歩やな
さぼっちゃダメなんだな

688 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:40.79 ID:bQzEZic0.net
当時アナログでこういう船を作れたのはすげーって思うわ

689 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:41.87 ID:nzHzElEn.net
ーだーあはあああああああああああああああ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

690 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:41.90 ID:sl4cfVIx.net
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲か
完成度たけーなオイ

691 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:42.08 ID:LlJFGIwV.net
>>272
沈黙やるんだ、知らなかった
狐狸庵先生のだね
この番組見てちょうど遠藤先生の沈黙を思い出してたとこなんだ

692 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:44.65 ID:VqpnLXm1.net
>>568
確かに地形複雑だもんな
山めっちゃ多いし川も結構多いし

世界地図眺めてるとここずーーっと巨大な平原なんだなwって場所がけっこうある
日本はそこ行くとかなり複雑

693 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:45.82 ID:3QFK/4rf.net
コントロールすげー

694 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:47.55 ID:Gpni93si.net
技術力の勝利だな。

695 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:50.66 ID:6+wYVAzX.net
>>561
落語とかも中国の小話がもとになってるのとか多いし、
近代になっても明治政府の出した教育勅語なんて儒教そのものだし、
封建主義を嫌ったはずの福沢諭吉ですら
学問のススメの中で実語教という儒教を日本風にアレンジした本を引いて
「これにも書いてあるから正しい!」みたいな寝言を言ってる。

696 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:56:51.00 ID:fRJo7Tx4.net
>>641
フィリピンは完全にユルユルだけど、
沖縄ですら結構ユルユルぽいもんね
(´・ω・`)

697 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:53.15 ID:FyXqPzB7.net
ナレーションの人も普通に喋ったらいいのに
この人の「ボラー!」ってのが一部の人らの間でウケてるらしいけど

698 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:56:53.82 ID:3GM1FeXL.net
ガンタンクの射程距離と比べたらまだまだだな(`・ω・´)

699 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:54.49 ID:2FFWDxGb.net
この時代に条約なんかないから
キチガイのような武器ばっかだろうな

700 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:59.34 ID:FmZcqs09.net
>>622
でも幕末の武器の差が欧米と日本であった時も
薩英戦争で薩摩が、馬関戦争で長州がヨーロッパ4か国に善戦できたからね

701 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:56:59.36 ID:KayfGFbg.net
>>626
読んでないはずが無い。

702 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:00.60 ID:ZPnvc4Kd.net
海賊国家

703 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:01.12 ID:a/D8WdE7.net
やっぱ艦隊戦だな

704 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:01.94 ID:HZfpJCv+.net
>>411
日本も戦術が細かいてどうやって知ったの?

705 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:03.25 ID:oHWI30NZ.net
1日数発しか撃てないんじゃ

706 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:03.56 ID:udCv0fsQ.net
略奪だろ

707 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:05.22 ID:v+XF1qau.net
投石機の方が有効だったんじゃないか?

708 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:07.21 ID:T+bwLYB6.net
ぶるあああぁぁぁ〜さんの声がしたので飛んできましたw

709 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:09.19 ID:+ONOj18Y.net
瓦とかに当たって破片が飛び散って蜂の巣になる

710 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:13.44 ID:7Y0lxIi0.net
いや、艦載砲としては速射性を優先したんで威力不足で、スペイン艦隊を撃沈は出来なかったろw

711 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:13.47 ID:EGP6V4Xq.net
敵ガレーの射程外からポコポコ撃ちまくることがてきたね

712 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:13.69 ID:2fVMWlZa.net
カルバリン砲 買ってよかったな

713 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:17.65 ID:Nb6jxxuK.net
やはり敵の武器より強力な武器を持たないと駄目だね

714 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:17.89 ID:Qmq9XuPS.net
うちの近所やたら教会あるんだよな
朝鮮学校があるのも関係あるんかな?
韓国人てクリスチャン多いっていうし

715 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:18.42 ID:3nJJZrcY.net
俺が意外と好きなNHK女性アナ

三輪秀香
高橋さとみ
寺門ジモン

716 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:18.61 ID:SOVTgx0V.net
わかるやつだけ、わかればいい
ttp://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1451836601802.jpg

717 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:20.41 ID:bD5W3JT+.net
武器自慢

718 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:21.60 ID:HMhKHBFx.net
西洋?トルコじゃなくて?

719 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:21.85 ID:g7kYqbDp.net
>>687
エロもね

720 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:27.33 ID:Av+idpZe.net
ウィールド(´・(ェ)・`)

721 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:27.37 ID:BPVgmfTK.net
>>512
>>516
>>528
>>572
放置しとくメリットもなければ感情的にも不快だったわけか

722 : 【九電 57.0 %】 【吉】 :2016/01/04(月) 00:57:27.69 ID:qNd07X1V.net
>>669
脳筋になっちゃってアメリカに奇襲だもんなw

723 : ◆mofumofu/qBF :2016/01/04(月) 00:57:29.20 ID:xdfI9X05.net
6時起きなので寝まります。
もやしみ〜(´ΦωΦ`)ノシ

724 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:33.48 ID:VogsJjue.net
2分の1の純情な感情

725 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:35.82 ID:+OyNK+4d.net
ゴイセン乞食

726 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 00:57:37.93 ID:L4dMR6aT.net
>>690
銀魂(´・ω・`)w

727 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:45.80 ID:QYQMZV1N.net
>>16
やあエリザベス吾郎

728 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:48.47 ID:6+wYVAzX.net
>>716
いちばん右の子かわいいね だれ?

729 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:48.55 ID:T9e37CUd.net
スペインの無敵艦隊を破ったのは、カルバリン砲のお蔭と
世界史取らなかったから、今更知ったw

730 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:48.79 ID:HZfpJCv+.net
1/2スケール

731 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:49.32 ID:vMNY221f.net
すごーい

732 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:49.95 ID:E4oecW13.net
>>688
今もう一度ヤマト作る技術って無いらしいな

733 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:50.09 ID:8ezXVu3z.net
>>619
まぁ織田は腐っても斯波氏配下の守護代だからまぁいいとしても、徳川→松平は旅の僧がって話らしいしなぁ

734 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:55.38 ID:kbvxRaWl.net
>>666
だと思うだろ? でもわりと理屈合ってて面白いよ〜w

735 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:56.88 ID:U9Rt04ta.net
発音的にはキャバリエなのかな?

736 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:57:59.47 ID:+C3qvVh5.net
ブロワー

737 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:00.81 ID:09T76pPv.net
ふいごの空気入れてるのか

738 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:01.65 ID:VogsJjue.net
ふいご

739 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:58:03.16 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 可愛い娘だ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

740 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:03.95 ID:TgrtdgWJ.net
水車スゲー

741 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:05.24 ID:dT7oBwRt.net
>>677
火薬が当時と同じもの使ったのかな

742 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:05.66 ID:gAIMlb2X.net
ところで正月三が日終わってるの気づいた?

743 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:07.24 ID:bh6prlCa.net
>>687
サボったんじゃないけど 日本のMRJで分かるわなあ 4度目の納期遅れ w

744 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:07.46 ID:8T69JqVx.net
>>715
ジモンちゃんは、肌は白いが腹黒いぞ。いいのか?

745 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:11.46 ID:sudo0PH0.net
>>716
わかったよ

746 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:11.68 ID:v+XF1qau.net
ブースカに移動します

747 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:13.67 ID:26e0Opb4.net
>>704
イエズス会は初代総長からずーっと武闘派よ

748 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:15.75 ID:txk4MphO.net
エリザベス。
姉も弟もいたうえ、母親は死刑。
よく王位につけたもんだ。

749 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:16.59 ID:aXuWZcko.net
圧倒的ではないか

750 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:19.77 ID:pGHPvL83.net
>>723
おやすみなさいーノシ

751 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:20.13 ID:CFhKjcCs.net
眠気が来ないのでピザ焼いて食う

752 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:21.92 ID:SOVTgx0V.net
>>715
なんとなく、君の好みがわかったよw
で、和久田麻由子はちがうのかい?

753 : 【九電 57.0 %】 【大吉】 :2016/01/04(月) 00:58:25.87 ID:qNd07X1V.net
>>674
そこの繋がりはよく知らんけど、それ言い始めたらヨーロッパの文民統制も中国だよね

754 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:27.13 ID:3nJJZrcY.net
>>744
いいとも

755 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:29.16 ID:Av+idpZe.net
>>708
ようこそここへ

756 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:31.94 ID:vAMoIuB9.net
当時イケイケの西洋が金銀の埋蔵量がわかってるのに日本に手出さない

その時の爪の垢ほどの気がいが今の日本人に残ってればな

757 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:32.37 ID:xeYEbcqy.net
アメリカよりスゴイなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:32.78 ID:VogsJjue.net
純度高い

759 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:33.66 ID:FyXqPzB7.net
>>716
半分だけ顔の見えてる娘ちゃんがかわいい

760 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:34.35 ID:E646alFX.net
>>670
いやただの鉄球だよこのころのは。
炸裂するわけではない

761 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:58:35.42 ID:3GM1FeXL.net
>>727
プラカードは持ってないぞw

762 :こたつむり:2016/01/04(月) 00:58:37.19 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < パンツ見せろ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

763 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:37.81 ID:HMhKHBFx.net
>>674
まぁ、漢字を用いてる時点でね
けれど、地勢が余りに違いすぎて、一部は役にたたなそうだな
シナはでかいし平原が多いからなぁ

764 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:40.13 ID:vBDOLI5y.net
>>715
最後肉になってる(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:43.37 ID:yqTimLOx.net
くそ! 神戸製鋼が当時あれば・・・

766 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:45.64 ID:T+bwLYB6.net
>>716
伊勢志摩さん、お元気になったのかな。
あまちゃんの後、病気したって聞いてたけど。

767 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 00:58:47.02 ID:L4dMR6aT.net
>>698
ガンタンクって戦果少ないよね(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:49.59 ID:2lV4edBT.net
>>755
遊ぼうよパラダイス

769 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:58:50.60 ID:fRJo7Tx4.net
>>700
まあ薩摩隼人は、日本人20人分ぐらいの戦力があるから
(´・ω・`)

770 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:52.87 ID:mK4mIknZ.net
>>716
懐かしいなあ・・
もう現代編でこれを超えるドラマは出来ないだろうなあ・・

771 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:53.15 ID:aXuWZcko.net
イギリスって恵まれてるな
ロンドンの近くでこんな鉄の塊が入手出来るんだから

772 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:53.41 ID:VogsJjue.net
どうしても大阪からめたいのだな

773 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:56.71 ID:g7kYqbDp.net
>>732
つーか町工場レベルでも後継ぎがいなくてやばい
ロストテクノロジー

774 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:57.74 ID:Cptvlpet.net
>>704
当時戦国時代だぜ
そこら中で戦しまくってる

775 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:58:59.72 ID:scvL+YYP.net
寝る準備完了@俺(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:00.41 ID:VqpnLXm1.net
>>575
袋麺でもスープの素はかならず半分から3分の1は捨てて作るね
それでも十分にしょっぱいし

777 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:05.71 ID:3nJJZrcY.net
>>752
和久田も意外と好きだよ

778 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:08.07 ID:FmZcqs09.net
>>692
モンゴルが内陸に攻め込めなくて沿岸にずっといたのも日本の地形のおかげでもある台風は、そら
長く沿岸にいるといずれは日本だと来るからね台風のことだって考えてモンゴルは攻めてきたけど

779 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:17.59 ID:pGHPvL83.net
イギリス人は三輪さんに(;´Д`)ハァハァするのかな

780 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:22.81 ID:bh6prlCa.net
爺さん 言葉を懸命に聞いているけど・・

781 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:22.88 ID:c067ZlC0.net
オスカー・フォン・ロイエンタール

782 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:35.38 ID:VqpnLXm1.net
>>579
ペンシルロケットやろ?(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:36.87 ID:K1nUD3up.net
白人の価値観では多民族を征服して支配するのは当たり前なのに
それを真似した日本がたった一回の敗戦で
自虐史観にまみれてるのは馬鹿馬鹿しい

784 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:36.99 ID:gAIMlb2X.net
大砲フェチ

785 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:39.30 ID:6y6xF3tR.net
500m程度か
戦艦大和は
相模湾から撃ったら
三浦半島飛び越えて
東京湾まで行くんだろ

786 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 00:59:40.80 ID:3GM1FeXL.net
>>767
戦果は上がってるけど遠すぎて目立たないだけだよ!

787 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:41.55 ID:vMNY221f.net
すごい研究だ

788 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:42.00 ID:09T76pPv.net
いつの時代も儲かるのは武器商人か

789 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:47.09 ID:8ezXVu3z.net
>>674
ただ冷静に考えると、諸子百家の時代って、ヨーロッパだと古代ギリシャだよなぁ
そんな古いものがセンゴクの頃に与えている影響の違いというのは洋の東西比較すると面白い

790 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:49.14 ID:Av+idpZe.net
>>723
あったかくして寝ろし(´・(ェ)・`)

791 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:50.23 ID:HMhKHBFx.net
>>714
そもそも宣教師が、必死で流布したのはB落だろ
創価学会の文化会館が建ってるエリアもBだし。朝鮮言うに及ばず

792 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:50.40 ID:T+bwLYB6.net
巻き舌のロイエンタールキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

793 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:51.23 ID:dq2szdEf.net
>>713
大和 「お、おぅ」

794 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 00:59:52.35 ID:fRJo7Tx4.net
>>734
そういえば最近二度見したのは、
ハスクブルグ?家が日本人由来って本

795 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:53.46 ID:QYQMZV1N.net
>>751
うp

796 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 00:59:58.49 ID:c5OvwAus.net
別府大学って始めて聞いた

797 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:00.72 ID:H4/1CNai.net
戦略家やね

798 :!omikuji!dama:2016/01/04(月) 01:00:02.19 ID:tS72ofFF.net
↓このひとはげてます

799 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:02.41 ID:EOqtxcXv.net
>>767
ガンダム外伝イグルー戦記2を観るんだ

800 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:02.58 ID:bQzEZic0.net
真田丸の丸ってのは形からきたネーミングなんかな

801 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:03.93 ID:vAMoIuB9.net
>>669
大陸に触手伸ばしたのと太平洋戦争が余計だったな

802 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:05.02 ID:r9CoQLwA.net
アームストロング砲は出ないの?(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:06.11 ID:nzHzElEn.net
>>768
上半身はちょっとやだかな

804 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:10.68 ID:KgZF1Pg6.net
>>760
戦国自衛隊じゃ
どかーんどかーんってなってたぞ

805 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:11.38 ID:sudo0PH0.net
きましたわ

806 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:15.36 ID:KayfGFbg.net
>>722
ぶっちゃけ旧軍の考え方ってマジで薩摩っていうか
肝練りじゃー!すてがまりじゃー!のノリだからなぁ。

807 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:18.64 ID:/1n6bUG9.net
>>769
しかし一人の母ちゃんには敵わないんだよな九州女最強

808 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:19.24 ID:FmZcqs09.net
>>704
宣教師は日本の合戦の見学に来てるよ

809 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:20.35 ID:bh4UXF15.net
>>767
宇宙まで持ってった意味がわからん

810 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:25.57 ID:gAIMlb2X.net
その暗いライティングは何の演出だ

811 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:26.94 ID:3nJJZrcY.net
真田丸
五郎丸
薬師丸
武蔵丸
豊丸

812 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:30.93 ID:Gpni93si.net
大阪城 油断しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:31.17 ID:GP/kAPpp.net
>>802
(・ω・`;) ルイ・アームストロング…

814 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:43.78 ID:VogsJjue.net
壮大な番宣番組

815 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:43.99 ID:6+wYVAzX.net
>>783
自虐史観(笑)

816 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:45.87 ID:E4oecW13.net
>>773
この頃のゲームのアルゴリズムってPS2の時代に負けてるよなあ

817 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 01:00:46.65 ID:L4dMR6aT.net
>>732
仕方ない
それなら武蔵で我慢しよう(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:48.30 ID:KftMY/RY.net
国産でできねのかよ
日本は遅れてんな

819 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:51.62 ID:BPVgmfTK.net
>>621
8年ほど前のBSJapanでやってた「憧れの機械式時計」のCMでよく見た記憶が蘇った

820 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:52.28 ID:VqpnLXm1.net
>>596
カリナシ砲?

821 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:55.45 ID:oHWI30NZ.net
争い起こればユダヤ産業が儲かる仕組みの現代

822 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:57.63 ID:CFhKjcCs.net
>>794
アントニオ猪木くらいじゃないとあんな顎にならんじゃろ

823 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:57.71 ID:vMNY221f.net
数学キタ――(゚∀゚)――!!

824 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:00:59.10 ID:xeYEbcqy.net
物理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:01.72 ID:bD5W3JT+.net
ぁゃιぃ髪型(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:02.01 ID:09T76pPv.net
>>800
本丸、一の丸二の丸三の丸

827 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:03.72 ID:TYEs3eJ0.net
誤差デカイな!

828 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:04.55 ID:VogsJjue.net
誤差

829 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:05.99 ID:N3VE+kgb.net
こわいなガルパン砲

830 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:11.02 ID:9rnTWBhy.net
>>800
(´・ω・`)

831 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:12.48 ID:2lV4edBT.net
>>811
あなたおっさんですねm9っ`Д´)ビシッ

832 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:12.70 ID:7Y0lxIi0.net
×シミュレーション
○シミュレーション

833 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:15.15 ID:mK4mIknZ.net
>>800
当時の城の、本丸、二の丸、三の丸とかからじゃないかしら

834 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:15.20 ID:GP/kAPpp.net
>>792
(・ω・`;) 「反転して来なかったらどうするんだ?」などと考えていた瞬間アドレナリン…

835 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:15.43 ID:+OyNK+4d.net
これは本格的だwww

836 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:15.73 ID:NY8xhWga.net
中華
これを今に置き換えると、ミサイル攻撃が日本に対して効果があるな

837 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:17.88 ID:aXuWZcko.net
2323

838 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:22.95 ID:26e0Opb4.net
>>809
もしかしてザクレロとの世紀の一戦を見てないの?

839 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:24.53 ID:VqpnLXm1.net
>>617
だからスープまで 食 う な よ wwww

840 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:28.96 ID:MEoff6ai.net
パンツァーフォー

841 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:29.93 ID:U9Rt04ta.net
お宝鑑定団のあの武器フェチの先生をよべよ

842 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:30.07 ID:T9e37CUd.net
すごい、兵器だこと

843 :こたつむり:2016/01/04(月) 01:01:31.40 ID:9XTJd6Ce.net
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・) < 姦通したな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

844 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:31.56 ID:zmt4/fWB.net
>>813
ニールとランスも

845 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:31.72 ID:F10b5xeY.net
>>411
東南アジアの兵法っていまいちなんかな?
東南アジアって中国やインドの影響受けてるし、中国やインドの兵法に関する知識を持ってれば、結構強くなれそうな感じもするけどな。
将棋やチェスの先祖となるゲームもインドの兵法を考える道具が発祥だし。

846 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:33.17 ID:BPVgmfTK.net
>>652
それカスタネット

847 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:33.67 ID:5d/SqfCx.net
大野さんのぼうしww

848 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:35.78 ID:Qmq9XuPS.net
>>791
そう言えば学会の会館も近くにあったわw
この辺ヤバい地区なのかw

849 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:36.98 ID:/ppw5JNm.net
ゲルマン砲最強!

850 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:38.78 ID:txk4MphO.net
家康とエリザベスの比較を最初にしたのは永井路子かも。

851 :うし ◆zpvsor15lI :2016/01/04(月) 01:01:38.87 ID:3vBLacSI.net
えーそんな威力あるんかー?(´・ω・`)

852 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:41.18 ID:E4oecW13.net
>>817
合体戦艦!

853 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:46.56 ID:dL/T0+kW.net
ヘタすると貫通するだろうな

854 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:46.58 ID:W961DD53.net
ぴんから兄弟

855 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:46.91 ID:bh4UXF15.net
>>829
あんたさっきまでMX見てただろw

856 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:47.59 ID:udCv0fsQ.net
わしにはわかる
このオッサンヅラやな

857 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:48.39 ID:XYAmAVKn.net
そんな大砲わんさか積んだ船がわんさか押し寄せてきたら
そりゃ植民地増えるわな。

858 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:55.66 ID:scvL+YYP.net
おっぱい付き蜂と激しい交尾をして蜂蜜ミルクとおまんまんの粘液で全身ぬるぬるべとべとになって妊娠したい

859 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:55.92 ID:i1XnZT/N.net
>>595
お前らもこの時代にいったら

買うんだろうな。

860 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:56.54 ID:MEoff6ai.net
技術提供コーエーテクモ

861 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:01:56.69 ID:3nJJZrcY.net
>>802
アームストロング砲はにっちもサッチモいかないよ

862 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 01:02:05.20 ID:L4dMR6aT.net
>>786 >>799
ごめん(´・ω・`)
ハヤトが乗ってるガンタンクのことだよ
アニマックスで恒例

863 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:06.93 ID:JxHlFnSM.net
>>841
澤田先生は凄いぞ

864 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:14.31 ID:Sm+qciip.net
>>808
戦闘に加わらない近隣住民にとっては、
戦の観戦は娯楽の一つだったそうだからな

忍玉乱太郎のきり丸のように、弁当を売ってたやつもいたっていう話もあるしwww

865 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:15.11 ID:HMhKHBFx.net
>>778
そもそも海のないエリアの民族が海を渡ることに無理があるだろ

866 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:15.26 ID:Pebfb6tc.net
>>818
日本なんて技術は西洋の真似だけで
オリジナルは皆無だから

867 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:15.95 ID:Gpni93si.net
大阪城 北側の守りが薄すぎだろ。

868 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:16.71 ID:JtGcHDL4.net
Wを9.8で割ったり昔の人だな

869 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:18.65 ID:bD5W3JT+.net
>>839
いいだろ食ったって!うまいんだぞ!

870 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:19.41 ID:T9e37CUd.net
真田幸村、可哀想

871 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:23.37 ID:KayfGFbg.net
>>783
そらマッカーサーにも「日本でジェントルは天皇だけであとは
思春期の少年たちばっかり」とか言われるわ。

872 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:23.17 ID:6trFbdB1.net
火炎放射・・・

873 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:26.47 ID:oHWI30NZ.net
俵の上に大砲置く日本(´・ω・`)

874 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2016/01/04(月) 01:02:27.25 ID:22FS72eO.net
ドカン!と一発やってみようよ

875 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:29.79 ID:8TiDtvsX.net
弾が動き回ってって言うから弾に手足が生えて人を追いかけ回す様子が脳裏を駆け巡った

876 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:30.43 ID:26e0Opb4.net
>>845
インド東南アジアは象の大軍持ち出せば勝ちだから

877 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 01:02:33.07 ID:L4dMR6aT.net
>>809
映画だとガンキャノンになっちゃうよね(´・ω・`)

878 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:36.50 ID:dq2szdEf.net
>>809
上陸戦で基地攻撃だから意味はある(´・ω・`) カモ w

879 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:36.65 ID:kUqTsv8b.net
怖すぎw

880 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:40.67 ID:r9CoQLwA.net
これはビビるわw

881 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:41.11 ID:T+bwLYB6.net
>>791
でも宣教師は不況の際に「んじゃ、神様とやらを知らないオラの死んだ父ちゃんや母ちゃん、
爺ちゃんや婆ちゃんは天国とやらに行けてないっていうのか?って訊かれて答えに窮したって聞いたw

882 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:41.35 ID:vb9+jcjz.net
ぎゃああああああああああ

883 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:42.77 ID:g7kYqbDp.net
>>861
セントルイスブルースが好き

884 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:44.06 ID:3nJJZrcY.net
>>831
ヤングボーイだよ

河合奈保子の歌にもあるね、ヤングボーイ

885 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:44.86 ID:Lj7ctdNM.net
シュールwwwwwwww

886 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:46.76 ID:Z06nr21s.net
>>809
宇宙で最強の武器は高質量弾

887 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:46.88 ID:a/D8WdE7.net
木造じゃね

888 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:47.12 ID:vBDOLI5y.net
大惨事(´・ω・`)

889 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:47.96 ID:mK4mIknZ.net
ぎゃああああああ

890 :!omikuji!dama:2016/01/04(月) 01:02:49.05 ID:tS72ofFF.net
ぎゃああああああああああああああああああ

891 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:49.66 ID:dvUMtC+L.net
これはビビるなw

892 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:52.80 ID:vMNY221f.net
うわーいたそ

893 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:02:54.23 ID:GP/kAPpp.net
>>861
(・ω・`;) どうにも、ブルドック…

894 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:00.53 ID:JxHlFnSM.net
いつまでもラーメンのレスしてる奴らアスぺか

895 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:01.42 ID:EGP6V4Xq.net
なんの事故シュミだよww

896 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:02.55 ID:cC7kLjar.net
家康ひでえな

897 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:04.23 ID:yqTimLOx.net
張飛様なら避けれる速度

898 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:04.42 ID:H4/1CNai.net
まんこもったいない・・・

899 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:06.02 ID:MEoff6ai.net
歴史秘話ヒストリア

900 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:06.18 ID:167PS1YL.net
おおおおおおっかねぇ

901 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:06.98 ID:+OyNK+4d.net
こりゃ無理ですわ

902 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:07.50 ID:nzHzElEn.net
ごめんね
ここ寝よみたいないい加減なレスしてたけど
それが真実だったわw

903 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:07.81 ID:/KIZ9EqY.net
そんな死に方嫌だなぁ…(´・ω・`)

904 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:08.51 ID:6y6xF3tR.net
>>877
ゲームだと
もはやガンタンクは
宇宙適正ないぞ

905 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:11.99 ID:T+bwLYB6.net
>>811
千代丸w

906 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:12.53 ID:E4oecW13.net
>>845
楽しくのんびり生きるすばらしい国民性なんだろ

907 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:14.58 ID:E646alFX.net
>>804
自衛隊だからだよ!

908 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:17.73 ID:KayfGFbg.net
>>800
漁船の「つれたか丸」とかって丸くないぞ。

909 :こたつむり:2016/01/04(月) 01:03:22.27 ID:9XTJd6Ce.net
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 榴弾砲だろ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

910 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:24.63 ID:VqpnLXm1.net
>>696
うちなんちゅのユルさは今もやばいw
嫌いじゃないけどね(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:27.57 ID:qp/ZE709.net
へいタン(;´Д`)ハァハァ

912 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:30.63 ID:vAMoIuB9.net
>>789
兵法書なんて大して変わらないんじゃないかな

今のビジネスにも通じるぐらい神髄を得てる

913 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:31.65 ID:kklLExly.net
イギリスは関が原の戦いでは幕府側についたのに
幕末には薩摩側について、とんでもねー奴だなw

アメリカが南北戦争がなかったら、幕府と薩長のどっち側を支援したのかな

914 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:32.33 ID:6+wYVAzX.net
>>884
     ∩∩
    | | | |
    ( ・x・)  He's just a young boy lookin' for a way to find love♪
    /   |

915 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:33.31 ID:6trFbdB1.net
>>832
どう違うの?

916 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:33.94 ID:8ezXVu3z.net
補給線大事だわな

917 : 【九電 57.1 %】 !omikuji:2016/01/04(月) 01:03:37.67 ID:qNd07X1V.net
>>806
でも薩摩って海軍なんだよね
陸軍が長州でそっちがやたら戦線拡大したんじゃなかったっけ?

918 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:40.44 ID:scvL+YYP.net
>>894
アスペってか童貞だと思う(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:44.16 ID:T+bwLYB6.net
>>817
どうせ作るなら間宮にしようよw

920 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:46.62 ID:GP/kAPpp.net
>>877
(・ω・`;) 白兵戦に移行した瞬間アドレナリン…

921 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:47.21 ID:BPVgmfTK.net
>>723
親炭にゃん

922 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:49.14 ID:vKXuuEqU.net
>>863
あの人、鑑定士でもあるけど
日本屈指の古い武器コレクターなんだよなw

923 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:52.34 ID:a/D8WdE7.net
後の艦これであるw

924 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2016/01/04(月) 01:03:53.96 ID:22FS72eO.net
>>845
ジャングル地帯がほとんどだからゲリラ戦になるんじゃね

925 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:54.21 ID:pGHPvL83.net
>>851
うしくんこんばんは
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org686052.jpg

926 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:03:56.66 ID:5SIMZIMl.net
何でお堀って真円だったり楕円だったりする規則性が無いんだ

927 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 01:04:01.06 ID:L4dMR6aT.net
>>878
映画では無かったことに(´・ω・`)

928 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2016/01/04(月) 01:04:05.08 ID:fRJo7Tx4.net
>>799
地上戦?

>>877
そのせいか、ギレンの野望では宇宙空間で運用不可能になってるんだよね…
移動適正とか最悪でいいから、使用可能にしてほしい

929 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:05.16 ID:txk4MphO.net
おあんとかいう侍女の記録はこの頃?

930 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:09.37 ID:VqpnLXm1.net
>>697
20何年前はサムライトルーパーでカッコイイ雲水の役をやってた
憧れの人だったのにどうしてこうなった(´・ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:10.43 ID:ayVvCZsW.net
この画像の番組の詳細キボンヌ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/9/39658043.jpg

932 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:11.51 ID:167PS1YL.net
安針のおかげやな

933 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:12.10 ID:vBDOLI5y.net
>>884
創刊したてのヤンマガのグラビア思い出した(´・ω・`)

934 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:12.33 ID:CFhKjcCs.net
ピザが焼けた(´∀`)

935 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:13.07 ID:iXenrB7G.net
>>456
取り締まりを初めて戦争がはじまるまでの期間は凄い短い
イギリス側に何の交渉もなく一方的な都合で止めろと言ってきた直後に没収
お前自分の財産を協議もなくいきなり取り上げあられて燃やされたらどう思うよ

936 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:16.12 ID:zmt4/fWB.net
>>893
わおー!

937 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:27.06 ID:/ppw5JNm.net
http://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/7/9/79241c14.png

938 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:32.45 ID:K1nUD3up.net
白人は数百年に渡って有色人種から搾取収奪してきたのに
日本人がたった一回の敗戦で自虐史観にまみれて
罪悪感に苛まれてるなんて馬鹿馬鹿しくね?

開き直りゃいいんだよ開き直りゃ
チョンの難癖なんか「それがどうした」って言ってやればいいんだよ

939 :うし ◆zpvsor15lI :2016/01/04(月) 01:04:32.86 ID:3vBLacSI.net
>>925
こんばんわ!またカワイイの見つけてきて(*´ェ`*)

940 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:38.71 ID:N3VE+kgb.net
かたくりこだから恐く感じるが子供ナレだったらそうでもないかも

941 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:43.17 ID:fT/asjpf.net
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160104004522.jpg

942 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:44.64 ID:EGP6V4Xq.net
淀じゃなかったら大砲だけじゃ落城しないでしょうね

943 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:45.64 ID:TYEs3eJ0.net
人殺し!人殺し!

944 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:47.15 ID:F10b5xeY.net
>>906なんか、今の日本に近い気がするな
今の日本もろくな軍事力持ってないし平和ボケ

945 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:50.01 ID:7oykbXWu.net
島原の乱では、オランダの軍艦が幕府の要請で
キリシタン側に海から砲撃を加えたらしいな

946 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:50.46 ID:dq2szdEf.net
>>927
黒歴史MS・・・(´・ω・`) w

947 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:56.54 ID:sN44yGBU.net
くぼゆかのアソコにオレのカルバリン砲をおみまいし隊(´・ω・`)

948 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:04:57.88 ID:KayfGFbg.net
>>845
河邪魔すぎ!ジャングル邪魔すぎ!湿地邪魔すぎ!
みたいな感じで対応出来んかったのかもね。

949 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:00.47 ID:7sLOzw41.net
どこまで信じていいのかわからん
だったら、徳川幕府はプロテスタントと良好な関係だったってこと?

950 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:01.50 ID:6+wYVAzX.net
このナインティナインの岡村に似てる人はなんていう名前のアナですか?

951 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:07.54 ID:dvUMtC+L.net
家康からすれば
兵糧を大阪方に買い占められたんで、はやく決着付けたかったらしいけどな

952 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:08.38 ID:r9CoQLwA.net
金儲けか

953 :うし ◆zpvsor15lI :2016/01/04(月) 01:05:10.27 ID:3vBLacSI.net
カヤック

954 :こたつむり:2016/01/04(月) 01:05:12.00 ID:9XTJd6Ce.net
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・) < 大丈夫かよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

955 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:12.58 ID:jJh2+Tb4.net
>>942
本陣砲撃されてる時点でどうしようもなくね

956 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:16.46 ID:VqpnLXm1.net
>>742
ま、まだ松の内だもんねっ!(`・ω・´)

957 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:21.70 ID:H4/1CNai.net
軍需産業か

958 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:22.08 ID:8TiDtvsX.net
>>918
童貞ならしょうがないな

959 :!omikuji:2016/01/04(月) 01:05:22.69 ID:hTn/Schv.net
このあとのプレシャスブルーっていつ放送のやつだろ

960 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:24.01 ID:FmZcqs09.net
>>865
蒙古襲来はまあ明と朝鮮の兵をたくさん使ってはいるけどね海戦の経験の少ない蒙古軍としては

961 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:27.91 ID:G1j6Qbg6.net
英で(ええで)

962 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:27.81 ID:vMNY221f.net
武器商人めー

963 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:29.35 ID:SOVTgx0V.net
>>868
工学屋なんだよ
ニュートンの代わりに重量をよく使うんだ

964 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:30.01 ID:nzHzElEn.net
あーでもさ

965 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:34.20 ID:JxHlFnSM.net
>>942
そもそも外堀を埋められてない

966 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:37.43 ID:7Y0lxIi0.net
大阪城の堀の広さがあれば、徳川軍が持ってた大砲ぐらいは気にしなくても良かったのにねぇw

967 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:38.91 ID:dL/T0+kW.net
ボッタクり価格ね

968 :天かすギッシュで:2016/01/04(月) 01:05:43.24 ID:L4dMR6aT.net
>>939
この写真がうし君なの(´・ω・`)!

969 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:44.59 ID:Z06nr21s.net
>>938
そう洗脳し追い込んでいるのが白人だってそろそろ気づけや

970 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:47.83 ID:yqTimLOx.net
>>937 映像の世紀ですね全て事実です

971 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:49.11 ID:3nJJZrcY.net
カヤクって乾燥したキャベツとかチャーシューとか?

972 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:49.99 ID:VqpnLXm1.net
>>748
弟王も姉王も先に病死したからお鉢が回ってきたんだろw

973 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:51.25 ID:eDiDmK+W.net
でもな、この大砲はそんなに数を撃てなかったって話しがあるしな

974 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:56.81 ID:vBDOLI5y.net
>>950
くぼゆかちゃん(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:05:57.16 ID:GP/kAPpp.net
>>965
(・ω・`;) なんという、無慈悲なディグダグ…

976 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:01.31 ID:oHWI30NZ.net
>>951
堺に火を付けられたりしたな

977 :椎茸吾朗:2016/01/04(月) 01:06:01.71 ID:3GM1FeXL.net
つまりエゲレス人は信用ならんって事だな

978 : 【九電 56.8 %】 !omikuji:2016/01/04(月) 01:06:08.48 ID:qNd07X1V.net
武器商人か

979 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:09.00 ID:N3VE+kgb.net
>>949
三浦あんじんとは仲良しだっけ

980 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:13.04 ID:Av+idpZe.net
>>930
サムライトルーパーって1988年だな(´・(ェ)・`)

981 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:15.57 ID:E4oecW13.net
>>944
でもなんかこの時代の日本人でよかったわ。

982 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:16.82 ID:tS72ofFF.net
航空機があったなら上空から(´・ω・`)
ttp://i.ytimg.com/vi/0SG1Obm1Z-w/maxresdefault.jpg

983 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:17.82 ID:VPMFErdr.net
歴史がない半島エベンキ猿、今日もイライラw

984 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:19.84 ID:F10b5xeY.net
>>948その厄介な地形は、異国の敵にはもっと厄介なものになるはずなんだけどね
ベトナム戦争とか地形に関するトラップをフル活用したんでしょ

985 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:20.35 ID:aXuWZcko.net
>>966
豊臣側が勝ったら列強に分割の危機だったろうな

986 :うし ◆zpvsor15lI :2016/01/04(月) 01:06:24.59 ID:3vBLacSI.net
>>968
うん!

987 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:28.76 ID:Z06nr21s.net
>>955
天守なんて飾りなんですよ

988 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:28.68 ID:Sm+qciip.net
>>945
226事件だか515事件の時に、東京湾から戦艦の主砲で反乱軍を攻撃する作戦っていうのがあったそうな

意外に、海から陸の部隊を攻撃するっていうのはメジャーな手法

989 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:35.05 ID:kbvxRaWl.net
だいたいだね、
武士の魂である剣術などで戦えるという伝統が
新兵器であっという間に潰されるという、この事実よね。
普通に外圧の分かりやすい姿よね

990 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:35.49 ID:8ezXVu3z.net
>>912
いや古代ギリシャの文化って断絶して伝わってる面があるじゃん
ヨーロッパでは絶えて、イスラム世界経由で再度ヨーロッパにはいったといってもいいくらい

991 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:38.37 ID:Y+lMRtE7.net
平和憲法があっても何の力にもならないな

992 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:39.19 ID:3nJJZrcY.net
最近クボユカ、ハゲって言われないよな
髪増えたか
スカルプ使ったか

993 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:39.76 ID:SN5I0KSp.net
この時の大砲なんて鉄球飛ばすだけ
会津藩の籠城なんてアームストロング砲の炸裂弾食らってるし

994 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:42.79 ID:bh6prlCa.net
ところで、大阪人て、ホントに秀吉さんが好きなのかねえ? 大阪で悪口言うと殴られるんかなあ ww

995 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:43.56 ID:vBDOLI5y.net
ぺーぱばっくらいた(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:44.13 ID:VqpnLXm1.net
>>869




 死 ぬ ぞ ?

997 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:45.78 ID:VogsJjue.net
なんなのw

998 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:06:55.87 ID:dq2szdEf.net
>>970
タミヤのドーラ砲はまだ売ってるのかな(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:07:05.66 ID:E646alFX.net
>>944
タイは西洋に侵略されたことないよ

1000 :公共放送名無しさん:2016/01/04(月) 01:07:05.69 ID:zmt4/fWB.net
>>982
えーし〜〜〜♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200