2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デビッド・ボウイって誰?

1 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:05:49.33 ID:jGw51qbw.net
無名歌手どうでもいいから

2 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:06:10.59 ID:B94ODlaL.net
ツインピークス

3 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:06:16.95 ID:t9lsA1A4.net
無知やな(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:06:18.20 ID:PP9x6wPt.net
うーんこの
糞スレ

5 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:07:16.93 ID:Zuvpo/sA.net
1はそう言う世代なのか

6 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:07:18.81 ID:ZAOi71bx.net
無知を自慢するスレタイ

7 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:07:46.37 ID:6HJtU0oN.net
バーチュアルインサニティしか知らない

8 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:08:04.06 ID:9XnYRNPP.net
英国のGacktみたいなもん

9 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:08:09.49 ID:6eWaEzL3.net
ID:jGw51qbw
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160111/akd3NTFxYnc.html

10 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:08:13.12 ID:TfZPjCnM.net
エキセントリック少年ボウイなら知ってる

11 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:08:35.52 ID:FPG2ADRh.net
「戦場のメリークリスマス」、「遊星からの物体X」とか知らない世代が増えてきたんだな。

12 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:09:08.30 ID:Zuvpo/sA.net
NHK19時のニュースでトップとなりうる人物。そういう事。

13 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:09:31.65 ID:jGw51qbw.net
>>9
知らない人のニュース流されたらそうなるわな普通
なんでトップなんだよNHKのジジイ頭おかしいだろ

14 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:10:37.02 ID:T8BzQpNE.net
強いて日本人で言うなら誰が近いんだよ?

15 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:12:03.44 ID:9PweI0Nf.net
The WHO?

16 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:13:15.93 ID:FPG2ADRh.net
>>14
強いて挙げるなら・・・・三輪明宏かなぁ?

17 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:13:16.99 ID:UR5wMBjX.net
ロック界一の天才デヴィッドボウイ

18 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:13:26.64 ID:zYdx4HdQ.net
スティングじゃないほう

19 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:13:43.48 ID:8exlLeum.net
無知を自慢するバカ

20 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:14:07.45 ID:ME918NRQ.net
ゆとりは総合に来るなよ

21 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:15:37.81 ID:Vh5yTiNu.net
レストランデビットのボーイさんだろ

22 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:15:57.33 ID:7sSjaD5v.net
「スターマン」「レッツ・ダンス」などの大ヒット曲で知られる英ロックシーンを代表する歌手、デヴィッド・ボウイさんが10日、死去した。69歳。がんを患っていた。愛する家族に見守られての最期だった。ボウイさんの公式ツイッターやフェイスブックで公表された。

 FBなどでは「デヴィッド・ボウイが本日10日、家族に見守られ、安らかに永遠の眠りにつきました。ボウイは18カ月にわたり、がんと闘っていました。遺族の悲しみにご配慮いただき、遺族のプライバシーを尊重していただけることをのぞみます」とつづられている。

 ボウイさんは親日家として知られ、ステージでは山本寛斎デザインの衣装を愛用。

23 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:16:11.16 ID:QCvgTxV3.net
ビジュアル系ロック歌手の先駆け

24 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:18:20.63 ID:87ja20ly.net
髪立てて化粧してロックバンドの創造者みたいな方

25 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:18:30.67 ID:9PweI0Nf.net
>>14
ジュリーと氷室とイエモン吉井とガクトとミッチーとDAIGOを足しても足りないぐらいのレベル
美輪明宏なら化け物だから対抗できるぐらい

26 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:18:31.42 ID:cfCqkfUK.net
普通に歴史的知識として常識なんだがバカは知らないことが自慢なんだな(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:18:41.87 ID:T8BzQpNE.net
ビートルズとかクイーンとかZEPとかと比べたら、色モノなんだろ?

28 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:19:39.30 ID:4lNhlRmK.net
ミュージシャンが白塗り
日本の歌舞伎の影響だよな

三島由紀夫の本も好きだったんだよね

29 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:20:34.78 ID:9PweI0Nf.net
>>27
Queenの方が色物だと思うが

30 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:21:22.51 ID:4lNhlRmK.net
息子が映画監督になってて
月に囚われた男やミッション8ミニッツ撮ってるよね

31 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:21:22.73 ID:ruVDs9IF.net
>>1
お前今日の成人式で暴れてたやつ?w

32 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:21:53.92 ID:QrdJy/Jq.net
イングランドの7番

33 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:22:10.71 ID:YAk5fET4.net
亡くなられたのか?

34 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:22:35.14 ID:mND/EtUm.net
本名なの?

35 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:23:50.69 ID:WvdGAr4u.net
自分の無知を晒すすれかい
世界のニュースでトップニュースなのに。
ロック好きじゃなくても名前は有名だろ

36 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:24:05.27 ID:7b7QgNHe.net
>>1
氷室と布袋が彼の名を取ってバンド名を付けたのは有名

37 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:24:59.75 ID:t9lsA1A4.net
>>29
色モノかもしれんが、認定セールス世界第五位3億枚超え(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:26:12.46 ID:ruVDs9IF.net
>>1はビートルズのメンバーの名前もろくに言えなさそう

39 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:27:26.31 ID:zYdx4HdQ.net
>>38
じゃあおまえは、ずうとるびのメンバーを全部言えるんかよ

40 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:27:55.84 ID:jGw51qbw.net
でも正直そんなに有名じゃないよね…

41 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:28:42.86 ID:Zuvpo/sA.net
>>39
やまだ、えとう、あらい・・・あれ?

42 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:29:38.79 ID:QCvgTxV3.net
俺はHでハスキーなロッドスチュワートの方が好き
今だ現役で大ヒット飛ばしてるし

43 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:31:27.54 ID:Zuvpo/sA.net
ロックに関してはイギリスってほんとすごい

44 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:32:42.25 ID:gjEubaiU.net
イギリスの清志郎

45 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:32:54.93 ID:t9lsA1A4.net
1億4000万も売り上げてて有名じゃないとかヤバくない?(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:34:13.34 ID:QCvgTxV3.net
>>43
クラッシクはまるで駄目だけどね
ドイツ、イタリア、フランスにはまるでかなわない

47 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:34:32.48 ID:xOC5nlfD.net
街でインタビューしてたけど何人ぐらいの人知ってたかな

48 : 【東電 83.6 %】 :2016/01/11(月) 19:35:14.78 ID:324UVLKy.net
「アナハチカラ アアワタシタイヘン オキャクサンキタ♪」

49 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:37:33.38 ID:7sSjaD5v.net
>>1

「歌手」って知ってますやんw




50 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:39:29.40 ID:rx7CAU4u.net
ダイナマイト・キッドの従兄弟だろ

51 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:39:48.90 ID:v7YLGd4t.net
ゆとりを叩きたいだけのスレ

52 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:40:10.76 ID:yTFNRq0L.net
>>40
むちゃくちゃ有名、お前が全力で馬鹿にされるレベル

53 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:42:11.16 ID:jGw51qbw.net
>>49
今日のニュースで初めて知ったレベルなんだが?
なんでこれが2番目に報道されるんだよって思った

54 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:43:12.06 ID:yAqmiwRu.net
>>14
坂本龍一

55 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:43:55.47 ID:zYdx4HdQ.net
>>50
ねえちゃんはレスラーだっけ??  あのころのアマレスはよかったのう  今はブサイクばっか(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:44:10.99 ID:7sSjaD5v.net
>>33
亡くなったのは昨日

日本での報道は本日夕刻 既に知ってる人は居ただろうけど

57 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:47:02.59 ID:jGw51qbw.net
大して有名でもない歌手の死去が2番めに報道されるNHKニュース7
番組を私物化しているのは一体誰なのか

58 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:48:09.87 ID:yTFNRq0L.net
>>57
で、お前は何歳なの?

59 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:49:03.96 ID:unzfmC2Q.net
>>1
失せろ情弱

60 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:51:31.00 ID:KohVT18R.net
1970年生まれの儂ですら戦メリの印象しかない

61 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:52:10.18 ID:9PweI0Nf.net
日本の政治家の9割よりも有名やぞ

62 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:54:09.26 ID:QCvgTxV3.net
これでこいつより大物のディランとかマッカトニーとかが死んだら大変だろうな

63 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 19:57:04.96 ID:7tMeyIbO.net
代表曲なに?

64 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:10:21.74 ID:wepADZMv.net
速報、さんミュージックのビルから女性飛び降り [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1452499738/
> 1: 渡る世間は名無しばかり [sage] 2016/01/11(月) 17:08:58.25 ID:MskwQ9PL
> 白いブラウス着た女性か



通報先
不倫タレントのベッキーさんが所属するサンミュージック
http://www.sunmusic.org/company/company.html

65 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:13:55.24 ID:vqQYGewD.net
イギリスの国民的ミュージシャン

66 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:19:45.40 ID:Zuvpo/sA.net
>>65
世界的やで

67 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:24:34.52 ID:ht/jYZcW.net
世代間ギャップ
何も驚くことはない
>>1は極々平々凡々の人間

68 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:24:37.60 ID:MuPIMktR.net
デイビーボーイスミスJr.の方が有名

69 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:27:43.03 ID:qHGIWKgW.net
デビッド暴威って名前は知ってるけど
何が一番有名な曲なのか知らんな

70 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:32:19.05 ID:/DkuqJn0.net
なんで突然デビッド・ボウイ?と思ったが
亡くなっただなんてヤフーニュース見てショック受けた
思いもよらない人が突然この世を去ってしまった

71 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:35:29.63 ID:qHGIWKgW.net
youtubeのベストソング検索したけど糞歌ばかりでマジで一曲も聞いたことないな
映画も糞映画にしか出演してないし、後世に影響とか与えてる偉人かと思ったけど
ただの糞老人が逝っただけだったな

72 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:38:15.66 ID:qgUgsAo2.net
>>14
坂東玉三郎とかじゃないか

73 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:46:07.39 ID:luCX6qvk.net
無知は黙っとけ

74 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:46:34.04 ID:+jLVtzVw.net
美和明宏は健在なのに

75 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:51:51.94 ID:7tMeyIbO.net
ルーリード

76 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 20:52:51.70 ID:utHR8IVD.net
>>68
小林邦昭乙

77 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:01:10.84 ID:eq2khi50.net
>>14
美川憲一

78 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:01:58.87 ID:Zuvpo/sA.net
ほーら9時もボゥイトップやで

79 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:08:25.83 ID:8oXPVKwD.net
>>71が死ねばよかったのに

80 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:09:42.26 ID:ryTqIu83.net
>>78
「ヤング・ミュージックショー」で放送されてたんじゃなかったか?

81 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:13:25.71 ID:a5SJc/BL.net
街頭インタビューもおっさんばっかだったなw

82 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:17:34.51 ID:cgNvyJVi.net
人気デュオ、デビッドボーイ&デビッドガールの男のほう

83 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:20:34.69 ID:yIAUztXh.net
デヴィッド・ガールの彼氏

84 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:35:15.59 ID:4lNhlRmK.net
>>71
映画はヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン
スカーレット・ヨハンソンなどが出演したプレステージにもニコラ・テスラ役で出てる。
曲もたくさんの映画で使われている。例えばプリティーウーマン。

ロンドン五輪の開会式、イギリス選手の行進はデビッド・ボウイのヒーローが
流れたんだけどな。

85 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:49:59.43 ID:iJxb4lLC.net
デビッドボウイはマーガリンを発明した人

86 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 21:59:08.64 ID:IPS1/i6h.net
穴は力

87 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 22:06:28.31 ID:egSYq5zj.net
英国版田宮二郎
男性版イーデスハンソン

88 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 22:13:49.99 ID:/+TuVuQB.net
だれ

89 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 22:19:09.08 ID:9kPxt8GP.net
>>14土屋昌巳、研ナオコ

90 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 22:29:02.55 ID:YhUbh+Bw.net
ホリエモンって、北朝鮮のスパイなの? 信じられない発言集
https://www.youtube.com/watch?v=7W1juG21XB8   
芸能界に増殖する「地球市民」     
https://www.youtube.com/watch?v=MvErFbuTYEo     
爆笑問題のサンデー・ジャポンは、創価と在日パチンコ屋の提供でお送りしています。
https://www.youtube.com/watch?v=RnHzODfKr-0        
・・・・・・・・・・・・・  

91 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 22:31:42.94 ID:Bu4rh5O8.net
ロックの歴史で外せない重要な変革者
イノベーター

92 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 22:47:37.19 ID:qHGIWKgW.net
>>84
プリティウーマンは知ってるがやっぱりわからんなぁ
ちなみにプレステージはクリスファーノーラン監督作品の中でも
糞映画と名高いのは知ってる

93 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 22:58:09.97 ID:RzN6MWXH.net
test

94 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 23:01:03.04 ID:LBIRLICZ.net
http://i.imgur.com/03a3u58.jpg http://i.imgur.com/xCt3xYm.jpg
http://i.imgur.com/akiuSo6.png http://i.imgur.com/q1yUEGd.jpg
http://i.imgur.com/dOyGvFN.jpg http://i.imgur.com/LttCQWk.jpg
http://i.imgur.com/XkHPGgt.jpg http://i.imgur.com/c0uR35T.jpg
http://i.imgur.com/ju09YCX.jpg http://i.imgur.com/xoszJuY.jpg
http://i.imgur.com/UuwwNdu.jpg http://i.imgur.com/XWnFq4v.png
http://i.imgur.com/bkLD8lq.jpg http://i.imgur.com/VHPDypO.jpg

95 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 23:05:47.89 ID:X+Eiu3AL.net
>>14
若い頃の三輪明宏くらいしかいない

世界初の元祖ビジュアル系だから

96 :公共放送名無しさん:2016/01/11(月) 23:13:35.01 ID:gLTvYu9W.net
「ラビリンス 魔王の迷宮」の魔王役

97 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 00:35:07.83 ID:uZf8GKec.net
アーティスト名か曲名がジョジョのスタンド名に使われてれば有名アーティスト

98 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 00:38:40.76 ID:fUe5svCc.net
>>8
イギリス嫌い

99 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 00:48:56.73 ID:c47kiUYo.net
「北斗の拳」のリュウガのモデルとなった人
映画「地球に落ちてきた男」のボウイは、この世のものとは思えない病的な美が...
あの世でも、ミック・ロンソンと仲良くやってくれ

100 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 00:52:24.90 ID:r7ZYr1rf.net
鳥バード!

101 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 04:48:16.47 ID:LltE+VTm.net
暴威

102 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 05:52:37.59 ID:BI+S3E34.net
から揚げ

103 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 07:11:39.27 ID:RMGndCs4.net
>>11
物体Xには出てない「地球に落ちてきた男」の間違いだろ

104 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 07:13:25.20 ID:RMGndCs4.net
「キャットピープル」の主題歌

105 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 07:35:36.70 ID:U0wENujA.net
名球会オーかねだ広岡、シニア五輪
年輪ビックオリジナルロッカーボーイ
安保反対のシンボルタワー?

106 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 08:04:26.64 ID:ZnxUsgqX.net
>>2
懐かしいです・・・(´pωq`)

107 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 08:20:00.64 ID:s6pi1R8t.net
>>1 さんさぁワザとらし過ぎだよ


ちゃんと「ボウイ」って書いてるし
歌手って事も知ってるし


108 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 09:02:17.03 ID:sya4ZK0n.net
ゆとり世代もゆとり世代以下も当然しらんやろうね

109 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 09:24:51.75 ID:YN8BU+3z.net
ボーイジョージかと勘違いした

110 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 09:46:24.83 ID:0OSuuY+X.net
邦楽も含めたロック・ポップス史上でも最もイケメンなのは
デヴィッド・ボウイか若い頃のボブ・ディラン

111 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 10:54:49.66 ID:+0GcWZ7N.net
ボウイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>負け犬ド底辺>>1

112 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 11:31:16.75 ID:vEb7hYoA.net
エマワトソンのウォールフラワーではこの物語のキーになる曲がボウイの作品。
最近の映画ではガーディアンズ・オブ・ギャラクシーや
マシューボーン監督のキングスマンに使われている。

113 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 11:53:42.73 ID:e6h23uBS.net
菊地桃子どすな

114 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 12:12:56.03 ID:VjyQhBDr.net
>>41
忘れられるなら新井の方かと思ったが今や脇役として一番の安定株か
今村くん哀れ

115 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 12:20:32.56 ID:bHcnntuX.net
>>8いやがくとはヒット曲ないから

116 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 16:18:18.17 ID:rMGEtC6I.net
正直、この訃報ではじめて実態

117 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 16:44:43.68 ID:DxxPawhp.net
カルガリーブラザーズ の人だよ

118 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 17:11:25.12 ID:6S0DE6Ly.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00477862.jpg

119 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 18:58:36.64 ID:8ysqCF67.net
ジギースターダスト

120 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 19:55:10.72 ID:kfd9pIql.net
>>110
JAPAN時代のデイビッド・シルヴィアン
BOOWY時代の氷室京介
TMNになる前のTMNetwork時代の小室哲哉

この3人が3強

121 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 20:31:36.98 ID:RQKu9Z/Z.net
まだあったんかこのスレ(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 20:43:14.34 ID:oIVqbmPb.net
10代、20代はしらんだろう
30代もあやしい、40代なら知ってると思う
ちなみにデビット・ボウイのファンは10割バイかホモやで

123 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 20:48:32.83 ID:X3mEAUpd.net
キチガイになって周りから見放され精神病院に入院する事になったイギーポップを病院から連れ出して、面倒みて、再生させたのがボウイ
こんな優しい人てそうそういないと思うぞ
親友だってキチガイになったら関わりたくないだろ?

124 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 20:55:44.63 ID:eThFWiMW.net
デビッドペイチなら知ってる

125 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 21:09:03.76 ID:vEb7hYoA.net
>>123
ファンだけど知らんかった

126 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 21:17:05.18 ID:d6KJzHwd.net
知らないならスルーしとけよ。俺も知らないけど

127 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 21:45:46.73 ID:FMY683LB.net
ゲスの極みベッキーもびっくりポンや!

128 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 21:56:19.42 ID:ijAxZjnU.net
今北 すみませんこっちでも聞いてみますが
昨晩からずっとボウイのニュース追ってて疲れて寝落ちしてた orz
NHKニュースでデヴィッドボウイの特集は何かありました?

129 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 22:11:41.75 ID:vEb7hYoA.net
>>128
今のところ検索すると特番はこれだけ

1月13日水 CS354 0:00 Amanpour 40年来の友人がデビッド・ボウイを追悼・他 再

130 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 22:58:35.25 ID:tN1ua4cG.net
まあ速報で流れた時に誰やとはなった

131 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 23:21:27.92 ID:ijAxZjnU.net
>>129
レスありがとう。日本の報道があまりにも少ないので
CNNとBBCはほとんどずっと録画し続けてる
やはりイギリスアメリカでは重大ニュースとしてトップ扱いなんですよね
親交の深い人を読んだりして時間も長くとってる
世界のあちこちのゆかりの場所にファンたちが集まって花を捧げてるし、
ジョブズの時を彷彿とさせる

しかし日本とも非常にゆかりの深い人だし、アーティストとしても音楽史に残る人なのに
こっちは非常に寂しい扱いで残念だす(´;ω;`)

132 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 23:32:05.91 ID:cP3hegkM.net
日本の民放マスゴミはあいも変わらずベッキーとかダイゴとかばっかクソが

133 :公共放送名無しさん:2016/01/12(火) 23:49:56.74 ID:2RbdyWYW.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

134 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 01:30:15.94 ID:Ta+vEshC.net
http://i.imgur.com/ZkSBP2f.png http://i.imgur.com/sZyd3Ix.png
http://i.imgur.com/eCdoPhh.png http://i.imgur.com/boHopjA.png
http://i.imgur.com/zmfsZiU.png http://i.imgur.com/6xDKuq6.png
http://i.imgur.com/QdwK0er.png http://i.imgur.com/SA0TuTJ.png
http://i.imgur.com/xwzdAXP.jpg http://i.imgur.com/MiQX7k1.jpg
http://i.imgur.com/sABMMKc.jpg http://i.imgur.com/Xvlqg9H.jpg
http://i.imgur.com/eYo2hgg.png http://i.imgur.com/2xp3gUK.jpg

135 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 04:37:40.11 ID:H6xXJEWD.net
来たー、あの人の深夜の意味深けなツィート!
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1452626797/

136 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 05:43:49.97 ID:5WPJogUf.net
鏡の中のマリオネット

137 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 05:56:31.07 ID:7NRtpdjT.net
スペース・オディティは国際宇宙ステーションでも
カナダの宇宙飛行士によって演奏、歌われたんだよな‥

138 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 06:55:09.58 ID:eWR7ho0U.net
>>19
ボク遅く生まれたから知らなくても当然だもんねー、みたいな感じじゃね

139 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 12:06:51.08 ID:OXnbvZtm.net
デビッド・バナー博士なら知ってる

140 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 13:11:46.30 ID:FBrXOfxW.net
知らねーのかよ!プロゴルファーだよ

141 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:18:07.15 ID:C1ZHh4fp.net
40代だけど悪いけど1曲も知らないわ・・・
名前だけは戦メリでかろうじて知ってる。

142 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:23:56.50 ID:kIpueVER.net



から揚げ

143 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:31:21.67 ID:2PdA/chj.net
だれ

144 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:33:57.40 ID:+r85MtEv.net
「ドナちゃん、ワーオです」でおなじみだろ

145 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:47:51.40 ID:1BBWQndk.net
イギーポップにインタビューしろよな

146 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:56:36.97 ID:1BBWQndk.net
そういや初来日は船できたっけな
帰りも船で

147 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:58:44.05 ID:8M/QmnG5.net
http://pbs.twimg.com/profile_images/598857284723150850/dKLTtYMN_400x400.jpg

148 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 17:59:38.87 ID:LebyOjGa.net
ビジュアル系の元祖

149 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 18:23:34.40 ID:rNilk+KJ.net
デビッドボウイはマヨネーズを発明した人

150 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 18:36:08.34 ID:sGM+V/BG.net
>>148
そんな安くないよ
グラムロックはV系じゃないよ

151 :公共放送名無しさん:2016/01/13(水) 18:51:46.56 ID:P6OF/JuG.net
ワロタ
https://twitter.com/Niigata_kenmin/status/686885156729171969

総レス数 151
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200