2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日曜討論「攻防本格化へ 与野党論戦の焦点は」

1 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 07:00:29.55 ID:HgRtgX+X.net
国会で熱を帯びる与野党の論戦。
22日には新年度予算案が提出され審議が本格化します。
経済政策、参院選の争点、そして衆院選挙制度改革。
与野党の幹部が集結し討論します

棚橋泰文,福山哲郎,斉藤鉄夫,山下芳生,今井雅人,馬場伸幸,又市征治,

2 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 07:56:27.49 ID:2fuNsqQg.net
【政治】安倍首相施政方針演説 「韓国と戦略的利益」 「基本的価値」は復活せず
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453512252/

【甘利氏疑惑】週刊文春に告発した人物、甘利氏の秘書とのやりとりを50時間以上録音 お札のナンバーも全て記録していた★10
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453547861/

【社会】自民・高村氏、甘利氏の疑惑めぐり「わなを仕掛けられた感ある」 ★4
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453584596/

【政治】民主・山井が資金管理団体に限度額を超える寄付判明 記載漏れも
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453506718/

3 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 07:57:03.20 ID:TI6Xr1dn.net
http://dl6.getuploader.com/g/VIPdeLoL/23/63336397.jpg

4 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 08:01:12.85 ID:n27I9xXj.net
http://i.imgur.com/d1YBl8j.jpg

5 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 08:36:39.77 ID:miXrDSvL.net
あまり

6 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 08:59:45.83 ID:AQeKuqJs.net
まだ大荒れなるつってんのかよ

7 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:01:44.38 ID:MzmyeQ6m.net
陳が出るのかよ
こいつうざい

8 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:01:45.06 ID:UcUmCxxK.net
福山ってなんか不快

9 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:02:14.41 ID:Um4lQnqZ.net
ここ?

10 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:02:19.22 ID:ZodEY0QH.net
微妙なメンバーだな

11 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:03:05.15 ID:DADd/HN4.net
犯罪者ばっかりじゃないか閣僚・・

12 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:03:17.78 ID:lxhUDdbB.net
又市はん元気そうでないよりだな(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:04:23.36 ID:bNX1Xxhu.net
画質悪っ

14 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:04:25.93 ID:6vMdUaJ9.net
民主党のこの人、勝手に勝利宣言した人でしょ
日本人じゃないって話だけど、日本人でも嫌いだわ

15 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:04:43.14 ID:XWjG8yZH.net
盛り上がりそうにないな

16 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:04:54.44 ID:2aYpGoeW.net
強行採決の意味すら分からない陳さん

17 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:04:56.52 ID:3puxcNKV.net
陳の言う立憲主義なんてろくなもんじゃねぇ

18 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:05:26.38 ID:AQeKuqJs.net
大した金額じゃなければいちいち覚えてないだろ

19 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:05:26.64 ID:jhD34Qcf.net
哲郎がんがれ

20 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:05:35.62 ID:E0liGGYM.net
棚橋さん日曜討論に出るの珍しいな

21 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:05:36.66 ID:DADd/HN4.net
残念じゃないだろ・・
ミンスにとってはチャンスだろ・・

22 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:05:41.72 ID:0dwiYTt+.net
甘利は早めに切ったほうがいい

23 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:06:09.31 ID:GYKw97hc.net
俺達のチンテツ

24 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:06:11.82 ID:8eROOvRb.net
NHK総合だけなぜかアナログ画質になってるんだけどウチのTVだけかな?

25 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:06:40.09 ID:3puxcNKV.net
甘利は表に出るとボロが出るタイプだと思うので、大臣にしたのは失敗だったとは思う。

26 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:06:40.84 ID:KlI1Nj9j.net
あまり突っ込まないでね

27 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:06:43.48 ID:E0liGGYM.net
野党の新しい形ってそれが普通なんじゃねw

28 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:06:43.69 ID:2aYpGoeW.net
週刊誌ネタで国会をさぼる野党なので

29 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:06:50.96 ID:AQeKuqJs.net
今日はさぶちゃんねるでテニスかなんかやってんだっけ?

30 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:07:04.85 ID:2fuNsqQg.net
【何か都合悪いの?w】 民主党・福山哲郎 Wikipediaから帰化前の本名に関する記述などを全削除w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444566279/

民主党・福山幹事長代理の団体が六本木のガールズバーに「会合費」支出
http://www.sankei.com/affairs/news/151128/afr1511280005-n1.html

31 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:07:53.07 ID:xpwFsq6C.net
    /::::::::ソ::::::::::>   WE LOVE KOREA!!!   <
    /:::::::-、:::i´i|::|/  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ              /⌒⌒^^^ ヽ、
  ./::::::==  慰 安 倍 `-::::::::ヽ             /         \
  |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 福山くん      /   ノノノノ\   .ヽ
  i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! きみも      /  ノ       \  ヽ  
  .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 同胞じゃ     |  ノ ´ ̄    / ̄`、丶 ) コリアン同士
   i ″   ,ィ____.i i   i // ないか!    ヽ | -・- | │-・- ヽノ   仲良くしてチュセヨ♪
   ヽ i   /  l  .i   i /             (|   (        .|)
    ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´               |  ノ  ̄  ヽ   |
      ヽ  ` ̄´  /                  | ノ <二> ノ  ノ 
      ` "ー−´                    \______ ノ

32 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:07:59.23 ID:MzmyeQ6m.net
共産うぜえ

33 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:08.14 ID:3puxcNKV.net
共産のしゃべりはいつまでたっても子供っぽいな

34 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:17.73 ID:2aYpGoeW.net
証拠のない週刊誌ネタだけでなにを言ってるの 共産は

35 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:18.29 ID:0dwiYTt+.net
キチガイ共産はすっこんでろ

36 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:18.62 ID:tLWpWFrW.net
軽減で利権作りしか頭に無い
創価が経済に口出すなよ

37 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:31.48 ID:83IkzyBJ.net
そこ問うてるっけ?

38 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:33.79 ID:E0liGGYM.net
甘利さんだけにあまりにも

39 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:36.69 ID:z99oZTaQ.net
刑法犯だろ説明責任でごまかすんじゃねーよ

40 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:39.87 ID:wpZ6tT0p.net
今の書記長はなんか徳がねえよな、共産党
なぜか嫌われる

41 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:42.18 ID:UcUmCxxK.net
共産党の収入源は何なのですか

42 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:44.72 ID:Um4lQnqZ.net
朝からうっせーな共産

43 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:45.98 ID:10jMfgQi.net
2億円もらっても覚えてない人が総理大臣だったことがあっただろう

44 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:57.94 ID:SIEjDrhJ.net
嵌められただけだからセーフなんだよ

45 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:59.99 ID:E0liGGYM.net
今井ってのはニセ維新のほうですね

46 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:00.40 ID:lxhUDdbB.net
うまくいったつもりか?・・・(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:02.46 ID:2aYpGoeW.net
陳さんのガールズバーには説明責任はないのか?w

48 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:04.01 ID:rOZnAdOc.net
甘利攻め

49 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:05.56 ID:3puxcNKV.net
そろそろ自民は本気だして野党のスキャンダルを洗いざらい晒していいと思うんだ。

50 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:10.79 ID:QXTbMvYK.net
社民共産は時間の無駄
すっこんでろ

51 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:36.14 ID:bqobnCOG.net
自民党のおっさんのお目メが変
顔も頭も変だけど

52 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:36.43 ID:n5qK9eSt.net
橋下徹が作った屋号も看板も
未だに使い続けて居る維新

好い加減、屋号も看板も

かえろよな

53 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:42.44 ID:tLWpWFrW.net
TPPに売国条項が無いか点検する
これが今国会の本筋だろ?
共産はアメリカの日本統治のもう一つの装置なのか?

54 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:42.50 ID:mXilksbA.net
賄賂貰えない党は大きく出れて良いよな

55 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:44.08 ID:wpZ6tT0p.net
そもそもどこの国から金もらってるのかもわからん品こいつら

56 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:47.27 ID:guJUGhgl.net
>>1
サブチャンネル

全豪オープンテニス2016 錦織圭vsツォンガ☆1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1453580105/

57 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:49.79 ID:ecZhzVhq.net
甘利は完全にハメられたな(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:09:58.99 ID:AQeKuqJs.net
おおさか維新は元祖の方でしたっけ

59 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:10:05.55 ID:yoAqkPUl.net
信頼とか元から誰もしてねえからとっとと国会の本題の方を進めろよ

60 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:10:10.33 ID:UcUmCxxK.net
へきへき?

61 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:10:17.15 ID:SX8iYpjw.net
というか、こっちをサブチャンネルでよくね?
錦織の試合の方が見るやつ多いだろうし。

62 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:10:20.38 ID:E0liGGYM.net
>>58
橋下のほうだからそうです

63 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:10:27.44 ID:dj4Hi+LZ.net
共産党は貧乏人から浄財を頂いている清らかな政党です。

64 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:10:52.01 ID:yoAqkPUl.net
エロカマキリ久しぶり

65 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:01.24 ID:bqobnCOG.net
おおさか維新の会って与党だったんだ・・・・知らんかった
自民党の金魚の糞だもん

66 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:03.49 ID:n5qK9eSt.net
幽霊の政党や

お化けの政党

ごちゃごちゃごちゃごちゃ、じゃかましい

ソレから、社民の又市は、カマキリの顔と、故の、いかりや長介

67 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:04.49 ID:DADd/HN4.net
下村元大臣みたいに
とぼけ通す事ができるのか甘利・・

68 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:13.87 ID:E0liGGYM.net
マタイチさんは病気だったんだっけ?

69 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:18.99 ID:4ZhdV40h.net
日本の足を引っ張るんじゃないよクソども(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:25.12 ID:pjcdMudq.net
つバイアグラ 又市さん 

71 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:27.45 ID:xpwFsq6C.net
デリ又市生存確認

72 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:34.25 ID:3puxcNKV.net
この又一という男は間違いなく政治資金規正法に引っかかることをやっているね

73 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:11:58.87 ID:83IkzyBJ.net
秘書給与詐取事件とかあったなー

74 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:08.05 ID:xbPHDMuS.net
>>61
そういう奴はWOWOWぐらい契約してるだろ

75 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:20.29 ID:3puxcNKV.net
おいおい、さっきから話がすすんでないぞ。
ニュースでやってることなんかすっとばせよ

76 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:21.54 ID:n5qK9eSt.net
民主も、夢如き、止めて欲しいわ

政権交代なんて、麻生の時とは違うんだから

もう、二度と、取れません

77 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:39.24 ID:4P42DMZY.net
叩けば埃が出るいや、
埃が舞うような者だから
甘利を早急に更迭した方が良い
マスコミに30〜40年前の事を掘り返され
嗅ぎつけられるぞっ!

78 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:42.64 ID:3/VsiKcO.net
一週間くらい、時間やれよww

どうせ辞任だしww

79 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:47.48 ID:phGbQT3j.net
矛先がパンティー大臣から甘利さんに

80 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:48.65 ID:2aYpGoeW.net
ガールズバーの説明責任をはよ

81 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:49.80 ID:xpwFsq6C.net
発言時間守れよ陳

82 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:53.29 ID:zI16lJiy.net
陳さん

83 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:54.28 ID:ZodEY0QH.net
この話でこんなに時間使うんかよ

84 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:01.10 ID:3puxcNKV.net
×日曜討論
○野党のグチをぶちまける場

85 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:04.94 ID:8sbc1gKc.net
道に宝物は現れ栄華に言は隠れ

86 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:05.18 ID:P3KysEsr.net
流石の棚橋も厳しいね

87 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:09.04 ID:n5qK9eSt.net
18歳の選挙権を取れる様に成った、北は北海道から南は沖縄まで

有権者が在る子、こんな、ブザマな姿を見て居たら、どう思うのかね

88 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:12.26 ID:McG5dKbc.net
山井は、朝生に出てこないかな

89 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:20.49 ID:3/VsiKcO.net
陳さんも、資金提供問題あったでしょww

90 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:25.01 ID:E0liGGYM.net
誠意を示せ!!
言ってることが893みたいだなw

91 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:51.04 ID:tLWpWFrW.net
甘利が死のうが生きようがどうでもいい
合意内容がどんなものか
承認前にこれに取り組む奴だけが国益考えてることになる
注視しとくわ

92 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:51.93 ID:2aYpGoeW.net
週刊誌ネタで討論も何もないでしょう

93 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:13:54.46 ID:8sbc1gKc.net
道に宝物は現れ栄華に言は隠れ

NHKはそうでもないけど、不都合だと対処が悪いんだよ

94 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:01.18 ID:83IkzyBJ.net
>>87
国語頑張ろうと思うだろうね

95 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:06.78 ID:n5qK9eSt.net
確か小泉純一郎サンの内閣の時って、更迭されたのは田中真紀子サンの位だった様な気が

96 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:19.60 ID:SX8iYpjw.net
>>74
意外とそうでもない。BSで見れてしまうから。

97 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:24.06 ID:3puxcNKV.net
実際、甘利がクロの確率はどれくらいかね?

98 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:27.68 ID:io2y5INi.net
時間を早めるのは審議拒否をするためでしょ

99 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:45.48 ID:8sbc1gKc.net
道に宝物は現れ栄華に言は隠れ

NHKはそうでもないけど、不都合だと対処が悪いんだよ

公共放送だろう?12で切るで何か言い出した時びっくりした

100 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:47.79 ID:KBneTXtw.net
民主のひとは金正恩リスペクトかな?

101 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:50.52 ID:xpwFsq6C.net
>>90
朝鮮ヤクザですから

102 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:50.52 ID:qrtn9Bbt.net
どっちもくだらねーな

103 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:51.83 ID:xbPHDMuS.net
はよ本編入れ

104 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:14:51.95 ID:4Pq3XLwf.net
こいつ本当に司会が下手だな

105 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:01.04 ID:zI16lJiy.net
来週くらいにはブーメラン来るんじゃね

106 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:19.02 ID:QH0SADio.net
甘利のついでに沖縄の戸別訪問も追及してほしいな

107 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:19.44 ID:lxhUDdbB.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

108 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:33.57 ID:n5qK9eSt.net
ニッポンを元気に〜どうたらこうたら〜と、小沢一郎と山本太郎の愉快な仲間達〜
などなど

お化けの政党と幽霊の政党は

呼ばれんのね

ザマを見ろ

109 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:36.11 ID:8sbc1gKc.net
道に宝物は現れ栄華に言は隠れ

NHKはそうでもないけど、不都合だと対処が悪いんだよ〜

恥を知るって大事だろう?まずは反省だろう?

110 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:36.20 ID:io2y5INi.net
山井がパーティー収入記載してない件とかはどうなんですかね

111 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:41.32 ID:tLWpWFrW.net
シナの植林に90億出すのも決まったな

112 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:44.04 ID:UcUmCxxK.net
公務員の人件費はどこに含まれるの

113 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:47.76 ID:83IkzyBJ.net
>>105
山井「どうかな?」

114 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:15:56.01 ID:AQeKuqJs.net
公共事業って意外と少ないのね社会保障が重いなぁ

115 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:16:10.72 ID:jhD34Qcf.net
公務員の給料アップ法案通しやがったな自民

116 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:16:38.35 ID:n5qK9eSt.net
甘利明って、小泉内閣の時は、普通の自民の所属の国会議員だったんだよね

117 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:16:38.54 ID:8sbc1gKc.net
青年は間違い、壮年は争い、老年は悔いる

日本人は素晴らしい名言を残す

ダメだなイギリス人w日本人を見習え

118 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:16:51.80 ID:E0liGGYM.net
税収よりはるかに多い予算とか何を今更w

119 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:00.62 ID:kk6z953F.net
今後自民が野党の疑惑追及しようとしても
記憶を確認するために時間を1週間寄越せと言われても文句言えんな

120 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:14.68 ID:AQeKuqJs.net
54歳男性は自分もまもなく高齢者の仲間入りなのによく言った

121 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:18.10 ID:pjcdMudq.net
自分が若者だと思っているんだろうな。
最近の54歳は。

122 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:18.59 ID:NfqgFD7q.net
昭和からの金と政治のパターンしか野党はネタがないのかって感じだね。政治をしっかりやることが大事で、潔癖でも能力無い政治家なんていらないわ。

123 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:26.66 ID:ZfLaGTUv.net
テニス見たいけどチャンネルが出てこないんだけど
買い替えたばかりで合わせ方がわからない

124 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:30.35 ID:xpwFsq6C.net
>>116
その前は阪神>ヤクルト

125 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:36.89 ID:8sbc1gKc.net
青年は間違い、壮年は争い、老年は悔いる

日本人は素晴らしい名言を残す、ダメだなイギリス人w日本人を見習え

自己都合述べて悔いない奴らって態度が悪くなるよな?

126 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:44.64 ID:tn6C4+rj.net
民主党の為に擁護してやると、棚橋さんの言った「何十年に一度の」経済危機は、
民主党政権発足直前におきたリーマンショックこそがそれだ。言うまでもないことだが。

つまり民主党政権の経済政策が低迷したのは、止むを得ない面があったわけだが、
民主党はそういう反論すらできない。
そこまで経済に関して疎いから、民主党は政権に相応しくなかったのだろう。

疎くてもそれを自覚し、連立相手の意見を素直に受け入れる度量があれば、
連立の組み合わせ次第では政権与党にもなれるだろうが、そんな度量は無い。
同じく経済に疎い党とだけ群れている。
女だけで群れて、自分らだけで世界を動かせるとイキ巻いているようなものだ。

127 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:01.10 ID:E0liGGYM.net
>>123
俺のTVはNHKに合わせてもう一回NHKのボタン押したらサブに変わるぞ

128 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:06.05 ID:m2lhlbEj.net
日本語が変な人が紛れてるなw

129 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:08.15 ID:n5qK9eSt.net
唯一、安倍晋三の場合は、小泉純一郎と違って、厚生大臣とか郵政大臣とか
省庁官庁の国務大臣や閣僚に入閣の経験は無いんだよね

官房長官と副官房長官ぐらい

130 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:12.88 ID:UcUmCxxK.net
多方面にバランスを取った予算 → 総花的
ポイントを絞った予算 → 片寄り過ぎ

131 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:13.40 ID:3puxcNKV.net
一億総活躍は看板がでかすぎる。
もうちょっと実情にあったタイトルにしたほうがいいだろ。

132 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:13.80 ID:aEDozaZj.net
>>13
なあ、悪杉
金巻き上げてるNHKがこれで民放の方が綺麗って、何コレだよなw

133 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:15.13 ID:jhD34Qcf.net
民間人は全員働いて年金もらうな税金払えって意味だろ総活躍は

134 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:16.23 ID:8sbc1gKc.net
青年は間違い、壮年は争い、老年は悔いる
日本人は素晴らしい名言を残す、ダメだなイギリス人w日本人を見習え

自己都合述べて悔いない奴らって態度が悪くなるよな?
明日もお話聞かなければならないのかな?

135 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:22.89 ID:ZodEY0QH.net
>>123
もう一回チャンネル押してみ

136 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:25.94 ID:ij/vXEZd.net
今後は年金払えないから一億総活躍しろって、自民党が年金政策に失敗したと言っていることと同じ

137 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:39.17 ID:c8oSPkDC.net
俺にも1600万円ほど分配してくれないかな

138 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:18:59.17 ID:jhD34Qcf.net
哲郎がんがれ

139 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:00.71 ID:XBh26yzk.net
チョチョンがチョン

140 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:23.62 ID:4Pq3XLwf.net
中国野郎が

141 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:28.88 ID:io2y5INi.net
政治と金の問題って与野党問わず国会議員としての問題のはずなのに
閣僚しか問題にされず大臣辞めれば手打ちになる不思議

142 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:33.65 ID:jhD34Qcf.net
自民が言いたいのは一億総働け社会だろうなwww

143 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:34.99 ID:n5qK9eSt.net
福山哲郎サンなどだって、別に自民や公明の全ての議員との仲をもが悪い訳では無いと思う

本会議場都下予算委員会室とかで、世間話、やって居る映像、見た事をも在るし

144 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:38.91 ID:ZodEY0QH.net
財政規律とか言ってるから
景気回復しないんだけどな

145 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:45.08 ID:8sbc1gKc.net
青年は間違い、壮年は争い、老年は悔いる
日本人は素晴らしい名言を残す、ダメだなイギリス人w日本人を見習え

自己都合述べて悔いない奴らって自由な時って惰性でとか自分達の都合で聞こえる言葉と聞こえない言葉があるだろう「口だけ会」
明日もお話聞かなければならないのかな?

146 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:56.06 ID:ij/vXEZd.net
自民は酷いが、民主はすごく酷い

147 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:19:56.85 ID:n5qK9eSt.net
福山哲郎サンなどだって、別に自民や公明の全ての議員との仲をもが悪い訳では無いと思う

本会議場や予算委員会室とかで、世間話、やって居る映像、見た事をも在るし

148 : 【東電 74.7 %】:2016/01/24(日) 09:20:00.00 ID:D+zjXzPh.net
晋三ぼっちゃん:一億総活躍
「年金を溶かしてしまい、払えないからジジババも働け」って事だろ。

149 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:12.65 ID:83IkzyBJ.net
すべて大企業が悪い!by共産党

150 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:16.42 ID:MacxM9oG.net
論戦て言っても重箱の隅をつついてるだけだからなw

151 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:17.34 ID:NU5DqKZm.net
民主党政権こそが日本人の実生活に寄り添ってなかったよね 

152 : 【東電 74.9 %】:2016/01/24(日) 09:20:24.07 ID:D+zjXzPh.net
創価党、まともなことを言っているじゃん。

153 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:24.47 ID:pjcdMudq.net
搾取は共産党の得意技

154 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:27.68 ID:AQeKuqJs.net
消費増税は先送りするべ

155 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:30.63 ID:NU5DqKZm.net
陳福山wwwwwwwwwwwww

156 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:37.21 ID:8sbc1gKc.net
自己都合述べて悔いない奴らって自由な時って惰性でとか自分達の都合で聞こえる言葉と聞こえない言葉があるだろう「口だけ会」

何でも聞こえないなら別に良いんじゃないかな?

157 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:40.54 ID:E0liGGYM.net
軍事費がー

158 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:40.84 ID:GqvSIdyC.net
破タン (;´Д`)ハァハァ

159 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:48.67 ID:jhD34Qcf.net
でも共産党は公務員優遇なんだよな

160 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:49.00 ID:tLWpWFrW.net
非武装主張が正論を言う仕組み
日本の不幸はここにある

161 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:51.61 ID:n5qK9eSt.net
共産党は、大学も専門学校も短期大学も専修学校も、授業料は只に、やれ
って、言いたいんだろう?

162 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:20:57.11 ID:ZodEY0QH.net
>>146
ときどきまともなのが共産だが
山下はダメだなw

163 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:02.43 ID:DChWX5mC.net
雇用がないまま消費税アップのほうが危険やん

164 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:07.73 ID:UcUmCxxK.net
>>146
それは実に素直な判断
選挙結果もそのまま出てますね

165 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:13.75 ID:DADd/HN4.net
たしかに買い物する量が減ったわ・・

166 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:14.58 ID:NU5DqKZm.net
>>150
よくもまぁ細かい問題見つけてくるもんだ 
マクロ経済統計的にはほぼ全て改善なのに・・・ 

167 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:15.94 ID:pjcdMudq.net
>>143
これね
http://pbs.twimg.com/media/CQFHwTTUkAAuYNp.jpg

168 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:16.53 ID:8sbc1gKc.net
自己都合述べて悔いない奴らって自由な時って惰性でとか自分達の都合で聞こえる言葉と聞こえない言葉があるだろう「口だけ会」

何でも聞こえないなら別に良いんじゃないかな?

自分達の不都合だけに反応する傾向があるんだよな

169 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:25.90 ID:P3KysEsr.net
>>144
税収の大半が国債の償還費と社会保障費で消える現状をどうするの?
税収が10兆円増えたも焼け石に水なんだがw

170 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:28.09 ID:n5qK9eSt.net
義務教育は、中学校の3年生まで、っつうのは、国会議員の先生方だって、判って居るはず

171 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:28.69 ID:MacxM9oG.net
共産はバラマキなんてしないよなあ、全て幹部のものにするもんなあw

172 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:38.33 ID:LegvT7kQ.net
いま義務教育を受けてる一千万弱の児童生徒にひとり当たり1億から3億円の返済義務をキチンと叩き込んで返済させよう!世代間での押し付け愛だ若者よ贅沢は敵だぞ!

173 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:44.54 ID:NU5DqKZm.net
>>146
民主党政権のあの三年半が一番韓国経済がイケイケだったという事実

174 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:46.69 ID:bquOVx5A.net
37歳俺
結婚と子孫を残す事は諦めてる(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:54.63 ID:jhD34Qcf.net
甘利は間違いなく爆弾だよな
増税後は選挙出来ないし自民も詰んでるが野党がさらに酷いという

176 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:59.50 ID:10jMfgQi.net
トリクルサイクルを主張して日本もアメリカもヨーロッパも中国も失敗してきてるのに
今度また日本が同じことをやるとかなんなの

177 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:02.15 ID:8sbc1gKc.net
自己都合述べて悔いない奴らって自由な時って惰性でとか自分達の都合で聞こえる言葉と聞こえない言葉があるだろう「口だけ会」
何でも聞こえないなら別に良いんじゃないかな?
自分達の不都合だけに反応する傾向があるんだよな

だから奴らに作らせると出来上がる内容が自己都合になるんだよ

178 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:10.89 ID:iMjTVCNZ.net
政権担当能力の無い政党が
何批判しても国民の選択対象
にはならんわ

批判というより愚痴

179 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:19.31 ID:NU5DqKZm.net
>>171
共産主義だもんね 共産党

180 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:26.48 ID:GqvSIdyC.net
>>159
つ 支持基盤 官公労

181 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:29.80 ID:2aYpGoeW.net
元民主の党 今井さん

182 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:34.51 ID:n5qK9eSt.net
御都合主義

利己主義

ドコの政党も、どっこいどっこい、なんだよね


大阪なんて、私立の高校の授業料を只に、って、どう考えたって

お客サンは、生徒と父兄=保護者なのに

183 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:40.75 ID:8sbc1gKc.net
自己都合述べて悔いない奴らって自由な時って惰性でとか自分達の都合で聞こえる言葉と聞こえない言葉があるだろう「口だけ会」
何でも聞こえないなら別に良いんじゃないかな?
自分達の不都合だけに反応する傾向があるんだよな

だから奴らに作らせると出来上がる内容が自己都合になるんだよ 真言は美ならず、だよ

184 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:48.07 ID:c8oSPkDC.net
安倍政権になってから
無意味な掘り返しと埋め立てを繰り返す年末の道路工事が完全復活してるからなあ

今日もあっちこっちで片側通行にして道路工事してるわw

185 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:56.73 ID:ij/vXEZd.net
スパイ政党の共産に日本国の舵取りをさせるって? 無い、ナイ、絶対無い。でも投票できる政党がひとつも無い

186 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:57.58 ID:2bH4zjDA.net
相場のプロのマットさん

187 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:03.36 ID:NU5DqKZm.net
>>178
だよな
そういった意味においてのみあの民主党政権は意味があった。
あの結果 民主党が何言っても絵空事だということがはっきりした

188 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:10.36 ID:E0liGGYM.net
今井にいつになったら民主とくっつくの?って聞いて

189 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:12.79 ID:bqobnCOG.net
100000000そう活躍って、年金を払う必要なくすつもりか

190 : 【東電 74.9 %】:2016/01/24(日) 09:23:16.00 ID:D+zjXzPh.net
棚橋まで「ミンスガー」かよwwwww

191 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:25.36 ID:jhD34Qcf.net
6兆くらい公務員の人件費削れば出るじゃん
共済年金は国民年金と合流

192 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:28.57 ID:AQeKuqJs.net
これには陳さんも苦笑い

193 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:28.69 ID:n5qK9eSt.net
安倍晋三の第一次政権の時、狙われたんだよね

何とか還元水・絆創膏・産む機械など

本当に酷かったな

194 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:31.79 ID:rrdC8Lhh.net
ミンスガーwwwwwwwwww

195 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:32.22 ID:2aYpGoeW.net
笑ってごまかすしかないね 陳さん

196 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:43.98 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ

「氷上の貴公子」だよ、自分達の時もだよな?

197 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:47.16 ID:djJ/j6p6.net
陳さん  わろてるで

198 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:48.80 ID:c8oSPkDC.net
相対的に国債の償還率が破滅的になってるだろ

199 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:23:58.43 ID:83IkzyBJ.net
>>178
居酒屋で「俺ならもっと出来る!」とか言ってるのと変わらないw

200 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:00.89 ID:LtLfm/Ce.net
おはようございます
どんなかんじですか

201 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:07.28 ID:NU5DqKZm.net
>>194
事実だけどな 

202 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:19.65 ID:MacxM9oG.net
民主党政権時は脱官僚でなーんにもできなくなって沈みかけたもんなあw

203 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:20.87 ID:tLWpWFrW.net
だから5から8が無駄だったんだよ

204 : 【東電 74.9 %】:2016/01/24(日) 09:24:22.91 ID:D+zjXzPh.net
幹事長代理でも晋三ぼっちゃんの手下なんだな。

205 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:22.94 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」

「氷上の貴公子」だよ、自分達の時もだよな?

自分達に甘いのは良くないよな

206 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:23.08 ID:rrdC8Lhh.net
またミンスガーwwwww

207 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:23.52 ID:NU5DqKZm.net
陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 陳福山 

208 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:28.17 ID:UcUmCxxK.net
こういう話が出た時にヘラヘラ笑う民主党
反省してないと受け取られてもしょうがない

209 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:33.27 ID:pjcdMudq.net
>>184
東日本大震災を経験した身としては、あれは必要。
あれがあったからこそ、数日で道路インフラが復活した。

210 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:35.19 ID:AQeKuqJs.net
でも国債発行し続けてるうちは借金の総額も増える一方ですよね
どうなっちゃうのかしら

211 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:35.33 ID:jhD34Qcf.net
税収が増えたって日銀に刷らしただけじゃねーかwww

212 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:39.26 ID:rrdC8Lhh.net
>>201
アソウガーwwwwww

213 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:44.86 ID:0dwiYTt+.net
信じられません

214 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:47.57 ID:NU5DqKZm.net
実質GDPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:47.89 ID:LtLfm/Ce.net
そりゃサブプライムローンがあったからなぁ

216 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:53.49 ID:GqvSIdyC.net
鳩山さんが、埋蔵金を見つけられなかったからなぁ

217 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:54.76 ID:ZodEY0QH.net
リーマンの後だからだろw

218 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:55.21 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」

「氷上の貴公子」だよ、自分達の時もだよな?自分達に甘いのは良くないよな

だから政治家なんだよな?

219 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:58.45 ID:n5qK9eSt.net
ILOの関係なのか関連なのか、未だに、厚生労働省の傘下の労働局も更に傘下のハローワークも全て

職員の身分や経営や運営など

未だに、都道府県に移すのは渋りし過ぎる

220 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:00.59 ID:djJ/j6p6.net
株価あがったよねえ 

221 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:06.82 ID:dRQLgDL4.net
名前に哲が入って民主党所属でこの顔

222 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:07.30 ID:CD3f4M8K.net
誤差がなんだって?

223 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:09.45 ID:NU5DqKZm.net
陳福山はリーマン・ショックって知らないのかね???

224 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:09.94 ID:3CggPaM7.net
うそつきw

225 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:13.49 ID:P3KysEsr.net
サブプライムからの回復があったからね

226 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:18.01 ID:iMjTVCNZ.net
>>187
ただ次回の参議院選挙は
政権選択選挙ではなく
安倍信任選挙だから
野党はそこをたたくべきなのにね

国会は衆参ねじれている状態が一番安定する。

227 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:24.07 ID:VqazHkRm.net
ミンス政権の果実を横取りしたのが糞カス安倍政権www
有権者にもうちょっと様子見気分があれば分かった事だが、
バカ野田がwwwwwwww

228 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:28.21 ID:2aYpGoeW.net
ドル建てで話をしてたりしないよね?

229 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:29.93 ID:LtLfm/Ce.net
>>217
リーマンで奔走したのが麻生

230 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:30.02 ID:AVS2Ixbb.net
ミンスはブーメラン突き刺さりなら
高校無償化とか言ってみれば?

231 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:31.56 ID:NU5DqKZm.net
ホントコイツ嫌い 

232 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:32.56 ID:MacxM9oG.net
誤魔化しても絶対忘れないよ陳

233 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:34.47 ID:2bH4zjDA.net
株高の恩恵がなかった底辺には民主の方が良かっただろ
物価だけ高くなって収入減ってんだし

234 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:36.37 ID:YPnLuP4o.net
株価w

235 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:39.60 ID:1QU87ySl.net
安倍の嘘が国民にばれてゆくwww

236 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:43.22 ID:0dwiYTt+.net
恥ずかしいなミンス

237 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:44.00 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」

「氷上の貴公子」だよ、自分達の時もだよな?自分達に甘いのは良くないよな

他人の話から一部暴利を貪る連中がいるかもしれないだろう

238 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:44.47 ID:ZodEY0QH.net
まぁ、ミンシュガーを言い過ぎだとは思うわ

239 : 【中部電 75.4 %】 :2016/01/24(日) 09:25:46.03 ID:OZ+MZyC8.net
政権与党のときも「前政権がー」って言ってたじゃん。

240 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:46.14 ID:Vei9Am73.net
これは福山が言ってる事が正しい
アベノミクスは株価があがっただけで他は良くなっていない

241 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:51.99 ID:n5qK9eSt.net
八ッ場ダムの中止

でも、現場は、橋桁、吊るし

地元住民の翻弄

ダムに沈められるんだったら

早く工事着工

しかし、前原は、結局は、譲った?

242 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:52.65 ID:4ISh7J0f.net
薄ら笑いながら喋るやつは信用できん

243 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:55.91 ID:c8oSPkDC.net
日銀は破滅的な政策をしてるしねえ
安倍政権のおかげで20年後に計画破産が待ってるわけだ

244 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:56.89 ID:LtLfm/Ce.net
>>226
腐信任した後のビジョンが見えない

245 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:25:57.34 ID:tLWpWFrW.net
ミンスーがでしか正当化出来ないんだよ

246 : 【東電 75.3 %】:2016/01/24(日) 09:25:58.28 ID:D+zjXzPh.net
ここで「自民の犬」ひらがな維新に振るか。

247 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:00.28 ID:6vMdUaJ9.net
民主党はずっと円高株安を「見守ります」で放置した癖に

248 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:11.04 ID:XBh26yzk.net
埋蔵金20兆円はあったのか
無かったのか

249 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:14.50 ID:DADd/HN4.net
理想的な日焼けだな・・

250 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:15.02 ID:nUilNcJL.net
リーマン直後受け取って
震災需要の求人って言われてもw

251 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:16.68 ID:jhD34Qcf.net
デフレでも円高で物価が安かったし実質賃金は民主時代の方が上

252 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:16.92 ID:LtT6omQQ.net
リーマンで最低に落ち込んだ後で政権交代したんだから
何もしなくても数値は上がっていく状況だったんだよ

253 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:17.35 ID:ORvqT1jV.net
格好悪いのは与党だったときにろくなことしなかったおまえ等だよ 民主党

254 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:25.02 ID:m2lhlbEj.net
>>184
それ地方自治体の仕事だぞ。
なんでもかんでも国がーーじゃアホ丸出しのマスゴミと一緒だ。

255 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:31.61 ID:ij/vXEZd.net
円安で輸出企業が息を吹き返したから税収が増えただけの話だからな。一例をあげると潰れそうだったマツダが税金払えそう
問題はこれから円安に変わっても企業が生き残れる体力を円安期間に構築できたかどうか。

256 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:32.96 ID:NU5DqKZm.net
>>227
党員サポーター発見! 

安倍自民になった途端にあらゆる経済指標は良くなったという現実 
ミンス政権時は右肩下がり 

257 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:35.07 ID:DChWX5mC.net
結局自民の対策を模倣してたじゃん、さんざん反対しといて

258 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:37.98 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「氷上の貴公子」だよ、

真言は美ならずだよな?自分達に甘いのは良くないよな

他人の話から一部暴利を貪る連中がいるかもしれないだろう

259 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:43.62 ID:bqobnCOG.net
このおっさん、ヤクザみたい。
気持ちわる

260 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:44.79 ID:GqvSIdyC.net
報酬は減らしていいと思うけど、定数は・・

261 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:26:51.63 ID:GYKw97hc.net
ぱよぱよ陳

262 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:02.95 ID:VqazHkRm.net
公務員給与増額、700億かよwシネよw

263 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:04.55 ID:YPnLuP4o.net
いい所で大阪に振って話題を変えるnhk

264 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:05.23 ID:LtLfm/Ce.net
>>251
定額給付される人はねえ

265 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:05.51 ID:tLWpWFrW.net
大阪ではガチでやってたもんな
国政政党は口ばっかだけど

266 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:07.10 ID:DADd/HN4.net
確かに公務員の賃金アップの為に税金払ってる感じ・・

267 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:07.37 ID:NU5DqKZm.net
>>255
円安政策で起業後業績が良くなっただけ ← それこそが重要なんだろw 

268 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:08.85 ID:n5qK9eSt.net
高速道路の無料化ね

有料道路の無料化ね

懐かしい、フレーズだわ

高速道路=東北自動車道などなど

有料道路=日光宇都宮道路などなど

269 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:16.25 ID:ZpI4WR2S.net
第二次安倍政権発足以降、賃金は上がってる

270 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:25.30 ID:zEuGzNrD.net
又市は二重投票の責任取ったの?

271 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:31.44 ID:MacxM9oG.net
おれは社民を全否定するけどな

272 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:35.85 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、
真言は美ならずだよな?自分達に甘いのは良くないよな

明日は明日で頑張れば良いと思うんだけどな?

273 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:37.34 ID:xbPHDMuS.net
>>260
ん?
定数削減でどういうデメリットあるわけ?

274 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:38.24 ID:pjcdMudq.net
「全てを否定するわけではない」
社民党からは珍しいお言葉。

275 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:38.37 ID:yxMri5dr.net
民主応援してる人ってどのくらい貧乏なの?

276 : 【東電 75.3 %】:2016/01/24(日) 09:27:38.66 ID:D+zjXzPh.net
>>256
オマエは「自民党ネットサポータズクラブ」だな。

277 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:51.45 ID:GqvSIdyC.net
非正規が一番の問題だろうなぁ

278 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:54.54 ID:DADd/HN4.net
公務員が国を亡ぼす・・

279 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:56.55 ID:83IkzyBJ.net
NHKは陳アゲ

280 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:59.23 ID:1QU87ySl.net
せなや。政策の功罪がある。
なかなか良いことを言ってるが
社民党というレッテルが邪魔をする。

281 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:05.26 ID:N1jW63il.net
やっぱり大阪から地方から変えて行くいか無いのかね

282 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:06.66 ID:LtLfm/Ce.net
>>274
ちょっとびっくりした

283 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:08.18 ID:UcUmCxxK.net
社民党、夏には消滅かな

284 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:08.38 ID:nUilNcJL.net
非正規数字に
望んでやってる主婦パートと団塊再任用を入れるなよ

285 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:08.54 ID:AVS2Ixbb.net
非正規増加批判なら、労働貴族基盤のおまいらが何とか汁

286 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:11.59 ID:lxhUDdbB.net
社民に経済を聞くなよw

287 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:29.96 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 「口だけ会」だよ、
真言は美ならずだよな?自分達に甘いのは良くないよな

明日は明日で頑張れば良いと思うんだけどな?

288 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:33.03 ID:KkwYAAbd.net
指標は、国民の生活のためには、GDPとかは基準にならないから、
実質賃金を真っ先にみるべきだ!!

289 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:33.76 ID:AQeKuqJs.net
年寄りにばらまくのはなぁ

290 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:37.48 ID:jhD34Qcf.net
派遣制度を廃止すれば一瞬で解決する気するが
ただパートしないと家計が苦しい情勢になって来たのは自民のせい

291 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:38.24 ID:VqazHkRm.net
老人への給付金の返済は、次世代若者涙目m9www

敬老パス無料だwww

292 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:40.39 ID:4tc0ip7N.net
甘利で市長選も惨敗決定
ざまあみろ糞自民

293 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:58.20 ID:c8oSPkDC.net
一億総括だし

今赤ん坊が大人になる頃
要するに次の世代に全部背負わせるだけだから
当然だけどこの世代を育てる世代が一番の搾取対象だからね
子育て支援とか言ってるけど家畜に餌を与えてるに過ぎない

294 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:59.70 ID:NU5DqKZm.net
>>255
ミンスの円高政策で倒産続出で海外逃亡企業続出 
同時にウォン安の韓国経済イケイケ  

これが現実

つまり経済など通貨政策次第←これが現実 通貨政策が基本中の基本であって
それをちゃんとやらなかったミンス&白河日銀の罪は深い 

295 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:59.87 ID:2bH4zjDA.net
3年経ってアメリカ経済も景気後退だし恩恵ない人はあきらめて下さい

296 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:04.63 ID:2aYpGoeW.net
相変わらず野党は与党の批判しかできないのね

297 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:05.58 ID:XBh26yzk.net
>>251
それ以前に企業倒産が空前の規模だった
いまや倒産も減り企業収益も税収も上がってるんだが

298 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:06.15 ID:xTp69Dgr.net
学会やめさせてくれんのやが・・・

299 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:06.20 ID:tLWpWFrW.net
おまえらは軽減で利権
それしか頭に無いだろ?

300 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:18.64 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 

ちゃんと現状を理解しなければ

301 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:19.80 ID:iMjTVCNZ.net
延々ルサンチマン続ける
野党の愚痴なんか聞きたくないのだが。

だから自民が勝つんだよ。

302 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:21.37 ID:AQeKuqJs.net
いいかげん草加切れば良いのに

303 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:21.72 ID:n5qK9eSt.net
要するに、民主の高速道路や有料道路の無料って

JRや私鉄で例える成らば

新幹線も在来特急も特急券は無料で

利用できますよ

しかし、切符は個々で買って乗って利用して下さいね

304 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:21.84 ID:Vei9Am73.net
>>281
大阪からと言うより
大阪で既にやった山のような改革を日本全国や国レベルでやりゃ
あらゆる問題が改善方向になる

305 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:21.96 ID:qrtn9Bbt.net
創価がガンなんだよ

306 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:30.87 ID:ZodEY0QH.net
>>290
派遣の俺はどうすればいい?

307 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:39.10 ID:NU5DqKZm.net
>>276
自民党になって悪くなった経済指標っつうのを教えてくれ 是非是非!!

308 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:41.30 ID:nUilNcJL.net
>>297
税収上がったのが正しい数字だよね

309 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:50.00 ID:jhD34Qcf.net
派遣労働禁止法案出してみろや野党がんばれよ

310 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:54.87 ID:DADd/HN4.net
公明党は本来、貧乏人の味方だから
今のは苦しい言い分だな・・w

311 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:29:59.32 ID:n5qK9eSt.net
低額給付金+¥8.000

312 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:01.25 ID:LtLfm/Ce.net
自民支持だけど
自民がベストだと思ったことは1度もない
他が悪すぎて結果的にベターになるんだよなぁ
もっと建設的な政策論争ができる政党が欲しいよな

313 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:04.04 ID:IDGahqDY.net
実質賃金下がったんだよなぁ


失業率下げるのは実質賃金上げるためだというのに

失業率下げても実質賃金下げてたら
世の中の多くの人には意味ねえんだよなぁ

314 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:05.37 ID:GqvSIdyC.net
>>273
道州制を導入前に選挙区が県をまたぐ
立法のための専門性の確保

315 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:09.54 ID:NU5DqKZm.net
共産党は貧困をネタに飯食ってる連中

316 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:12.37 ID:4tc0ip7N.net
アベ政治を許さない

被選挙権の年齢を引き下げて
SEALDsの優秀な若者に早く被選挙権を与え
安倍自民の糞共を政界から追放しよう

317 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:19.30 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 

ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw

318 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:22.75 ID:ecZhzVhq.net
おまいら6人に1人もいるのか(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:27.75 ID:n5qK9eSt.net
大学って、いつの間に義務教育化に成るのでしょう

共産さん

320 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:29.18 ID:E0liGGYM.net
>>283
議員は5人切っても得票率のほうで夏以降も生き残るんじゃないかな

321 : 【東電 75.1 %】:2016/01/24(日) 09:30:31.36 ID:D+zjXzPh.net
>>292
ガースーの「ディズニーランドを誘致する」も敗因の一つだよ。
ガースーのバカは「言い逃げ」したけど。
現職の市長なんか、子供に「ディズニーランドのおじさん」ってバカにされているんだと。

322 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:34.55 ID:NU5DqKZm.net
>>313
ミンス政権時に決めた消費増税やっちまったからな あれは間違いだった 

323 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:43.75 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 

ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw

324 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:48.20 ID:phGbQT3j.net
成り上がりもいるぞ

325 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:48.33 ID:Z6bqIVGE.net
消費税を上げたのはミンスのせい
消費税を上げたことによる増収は自民の手柄

すばらしい政権だわ

326 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:50.39 ID:MacxM9oG.net
山下は金持ちに見えるなあw

327 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:56.17 ID:Vei9Am73.net
一番重要なのは円安だろう
円高のままならアベノミクスもそれなりに成果だせただろうけど
円安になったせいで国民は余計に貧しくなった

328 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:30:58.35 ID:n5qK9eSt.net
義務教育は中学校の3年生までって、社会科の教科書にも載って居たよね?

329 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:07.15 ID:tLWpWFrW.net
シナの植林に90億出すのに
給付型奨学金はスルーされたな

330 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:07.57 ID:RdT9eXPx.net
おまいらもはよう
おまいらの括約筋は、どうよ?

331 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:08.27 ID:LtLfm/Ce.net
結局共産の高福祉社会の代償の高負担は誰が負担するんだろう

332 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:08.46 ID:KkwYAAbd.net
貧困率ひどい
旧来の制度を全取っ替えして
すべきだ

333 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:13.36 ID:ij/vXEZd.net
>>255
しまった。ミスった。「これから円高に変わっても〜」ね。米国利上げでドルは世界からみれば安くなっても
日本円だけはドルより強いのは代わりませんから。輸出企業が為替連動から外れて利益だせるか内需企業が日本経済をひっぱれるかが今年の見物

334 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:19.68 ID:xbPHDMuS.net
>>314
そういう小難しい言い回しでなく、噛み砕いて説明してくれないかな〜

335 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:28.66 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 

ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw

特に利益のある人間に限って「愛は義務より良い教師」だよな

336 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:28.99 ID:ZQODp3nS.net
貧困貧困ってむやみやたらに連呼してる奴は発展途上国のスラム街で思いっきり叫んでこい
鬼の勢いでぶっ殺されるから

337 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:32.12 ID:GqvSIdyC.net
>>319
だな 少数への奨学金は無償化すべきだとは思うが

338 :(・ω・):2016/01/24(日) 09:31:33.45 ID:gARuEz8x.net
一億総動員令の発令を受け、
俺も引きこもりをやめ工場の歯車になって3ヶ月、(・ω・)
やっぱ収入と社会的があるのはいいもんだ。(^ω^)

339 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:38.01 ID:NU5DqKZm.net
>>313
でも国民総所得は上がってるニョン♪

所得税収、法人税収がバク上げという現実も忘れないでおこう

340 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:39.78 ID:jhD34Qcf.net
貧困言うなら政党助成金か政治献金どちらか選べよボケ自民

341 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:40.70 ID:AeQuAWJI.net
こいつら本当にボケたことばっかり言ってるよな
政治家はもっと収入減らして活動させないと
良い案が出てこないんじゃないか?
所詮高収入で
庶民生活は人ごとでやってるからボケボケなんだよな

342 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:41.97 ID:T/wcNR9u.net
保育じゃねーよ

収入だよ収入

なんもわかってねーな

343 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:42.57 ID:6S0y27DY.net
この前のプライムニュースで

「軽減税率は赤旗日曜版が軽減にならないから困るんだッ!」って

アホぬかしてた狂人山下が何か言うとるで(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:44.91 ID:4tc0ip7N.net
安倍の戦争法や辺野古移設に賛成する人間は正常な判断のできないキチガイ(^q^)なので
NHKのイラストには描かれません

345 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:31:48.09 ID:E0liGGYM.net
>>331
ナイブリュウホガー
グンジヒガー
このへんかな

346 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:32:08.57 ID:xbPHDMuS.net
ほんとこの番組は時間の使い方が下手くそに感じてならない・・・

347 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:32:11.07 ID:AQeKuqJs.net
陳先生って言っちゃえよ

348 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:32:14.45 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 

ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw

特に利益のある人間に限って「愛は義務より良い教師」だよな、不都合な時ってサボりたくなりませんか?

349 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:32:41.21 ID:KkwYAAbd.net
安倍と会食してるあれが司会だからな

350 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:32:42.11 ID:n5qK9eSt.net
お受験の小学校や中学校などを受ける子は受験料も払うし、入学金などをも払うだろうが

殆どが、市立や町立や村立の小学校や中学校に通う子、をも居るのだから

義務教育を更に高等学校も含めた上級学校に、手当、イルカ?

351 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:32:43.00 ID:UcUmCxxK.net
陳age

352 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:32:48.88 ID:Vei9Am73.net
賃上げ ← 大企業の正社員だけで

実際は全体で言えば賃金下がってる

353 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:04.05 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 
ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw
特に利益のある人間に限って「愛は義務より良い教師」だよな、不都合な時ってサボりたくなりませんか?

流石NHKだよな、国民の良い見本w

354 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:04.45 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 
ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw
特に利益のある人間に限って「愛は義務より良い教師」だよな、不都合な時ってサボりたくなりませんか?

流石NHKだよな、国民の良い見本w

355 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:07.81 ID:jhD34Qcf.net
年収貧困金額で国会議員は1年暮らしてから言えよ

356 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:16.54 ID:8yCiuffk.net
株暴落と甘利スキャンダルが加速させる安倍首相の病状悪化
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174010

最新号の「週刊新潮」によると、安倍は予算委員会の閣僚席でも、人目もはばからず
潰瘍性大腸炎の特効薬「アサコール」を口にしているという。

大腸炎が活動期
「安倍総理」のお薬3錠
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

357 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:18.58 ID:1QU87ySl.net
この自民党議員、目がおかしい カルトっぼいw

358 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:19.88 ID:XQFNiokd.net
お前らの陳がお前らの税金で生きてるのを確認

(笑)

359 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:27.06 ID:GqvSIdyC.net
民主は、揚げ足取りしている場合か

360 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:29.72 ID:LtLfm/Ce.net
>>345
内部保留って働いて資産のたな卸ししてりゃわかるが
金以外の物がかなりあるのと
軍事費って半分近く人件費だから大量解雇するのかね
再就職先はどうするんだろう

361 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:42.68 ID:LtT6omQQ.net
じゃぁ中小企業が賃上げできるような法案を野党が出せばいい
そういう法案だったら自民も無視できないだろ

362 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:44.00 ID:IDGahqDY.net
>>312


>他が悪すぎて結果的にベターになるんだよなぁ


もうね自民党がばら撒いてる擦り込みなんじゃないかと思えてきたわ
どこがやっても情勢が手詰まりなんだから
打開なんかそうそうしねえよって思う

363 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:44.61 ID:MacxM9oG.net
陳はとにかく下がった減った格差しか言えないんだな

364 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:48.47 ID:E1LrmK6G.net
不景気かくしの株高偽装  終了

http://i.imgur.com/VLpinsn.jpg

365 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:33:53.42 ID:4tc0ip7N.net
妻はパートで月収25万円です

366 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:04.95 ID:n5qK9eSt.net
国会議員を減らすのを渋り続けるのが、

共産も社民も、なんだよね

367 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:20.80 ID:VqazHkRm.net
バカ安倍が、急激な円安誘導するから、小麦粉高騰で近所の石窯焼きパン屋さんが、潰れてたw
夜逃げだなw美味しいパン屋だったのに、残念、ひでぇー。
速攻で店壊して更地にしてプレハブ建てて入居者募集してたけど、入る様子なしw

368 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:20.82 ID:c8oSPkDC.net
2/3の議席を得票率10%で手に入れる狂った島だからねえ

369 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:22.00 ID:tLWpWFrW.net
そもそも自民は全員前向きなのかが疑わしいんだけど

370 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:24.14 ID:jhD34Qcf.net
景気が良いから働こうかしらで25万かwww

371 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:29.23 ID:LtLfm/Ce.net
>>362
じゃあどこがいいんだい?
具体的な政党挙げてみて

372 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:37.72 ID:5jvDGJ/4.net
もうみどりさんでいいからセックスしたい

373 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:40.51 ID:y4zvfB4b.net
「アベノミクスはダメ」しか言わない野党…

374 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:42.06 ID:UcUmCxxK.net
民主が多すぎるな

375 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:34:51.95 ID:AQeKuqJs.net
民主党みたいなのが野党第一党なんだからなぁ

376 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:08.61 ID:8xIfFSnF.net
お維はやめた方がいいと思うんです

377 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:10.51 ID:UcUmCxxK.net
>>369
変なのも混じってるよね

378 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:21.01 ID:0dwiYTt+.net
そもそも憲法は国際情勢に合わせるものではない

379 : 【東電 74.2 %】:2016/01/24(日) 09:35:23.82 ID:D+zjXzPh.net
>>369
疑わしいに決まっているじゃん。

380 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:25.56 ID:xbPHDMuS.net
>>375
ホント謎だわ・・・

381 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:42.94 ID:ZQODp3nS.net
過去の悪行を持ち出すなというなら現政権の過去も持ち出すべきではないよな
後ろ向きに全力でダッシュし続けている反日野党連中に前を見る能力なんて微塵もないのに

382 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:43.17 ID:GqvSIdyC.net
激しく動くときこそ、山は動くな って、いったりして

383 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:43.96 ID:E0liGGYM.net
そういや今日、たち日じゃなくてなんだっけ、
また最近名前変わったあの党がいないなw

384 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:56.02 ID:LtLfm/Ce.net
>>377
自民の凄いのは党内でちゃんと意思統一ができる事

それができなかったのが民主党

385 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:58.02 ID:E1LrmK6G.net
年金損失甚大で総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク

386 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:55.78 ID:YPnLuP4o.net
NHKは相変わらずだなw

387 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:59.67 ID:v29Tkd3I.net
>>308
法人税下げなかったらもっとよかったのにな

388 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:13.07 ID:MacxM9oG.net
>>367
どこの町のパン屋なの?

389 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:22.34 ID:ZodEY0QH.net
>>371
362じゃないけど
俺は維新政党新風に入れる(参議院選)
たぶん死票だけど

390 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:24.66 ID:n5qK9eSt.net
我が国も憲法を変えて

米国や英国などと同じく、大統領=総理大臣をも選挙で選択できる、
制度に変えるべき

安倍なんて、2回も、やって居るんだろうな

391 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:24.95 ID:jhD34Qcf.net
自分の生活がリンクしてない奴らが経済回復とかよく言うな

392 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:25.41 ID:ij/vXEZd.net
今日の議論も空振りばっかで意味なしだな。これならドラゴンボール見た方が有益だなw

393 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:26.55 ID:KkwYAAbd.net
核武装して、
自主独立しろよ
そのためには9条2項は改正必要だ

394 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:33.59 ID:BtOsP59c.net
経済対策の方が先だって言っても
そんなすぐ結果の出るもんじゃないし
結果出るまで他は何もしないってわけにはいかんしな

395 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:53.90 ID:AQeKuqJs.net
>>383
実は山本太郎と仲間たちも呼ばれてないんです

396 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:15.76 ID:n5qK9eSt.net
安倍なんて、雅か2度も、総理大臣を、やるとは更々と思っては居らんかったと思うよ

しかし、民主の体たらく政権、見兼ねたんだろうな

397 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:21.74 ID:tLWpWFrW.net
>>393
それ今となっては革命な気がする

398 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:26.64 ID:xbPHDMuS.net
>>395
そのネタ政党は毎回そうじゃね?w

399 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:36.71 ID:c8oSPkDC.net
選挙とかどうでも良い話題だろう

年金基金系が投資で溶かしまくってる現実をもっと真剣に話し合えよ泥棒共がw
この一週間でどんだけ溶かしたと思ってるんだ

400 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:37.38 ID:IDGahqDY.net
>>339
なにいってんの
国民総所得あがってんだから消費税も正解なんだよ

集めた税が誰かの所得になってんだから


消費税通してやるから野田やめろ!は忘れねえぞw
TPP反対してたのに今や先導してるわけだし

401 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:44.82 ID:Vei9Am73.net
しのごの言わずにおおさか維新が50議席くらい取れば世の中色々と良い方向に動くんだろう

402 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:47.53 ID:GqvSIdyC.net
>>384
中選挙区で、派閥が活発だった時代がなかったからねぇ
合意の方法、採決のときにはトイレに行くとか、も積み上げてきた

403 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:51.53 ID:kWna36sf.net
憲法改正の話になると公明党歯切れ悪いな。
つまんない風呂入ろ。

404 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:53.69 ID:LtLfm/Ce.net
>>389
サンクス、ちゃんと政党名挙げるってすごいね
小選挙区だと死票になるだろうね
中選挙区に戻した方がいいと思う

405 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:53.79 ID:n5qK9eSt.net
国会議員の数を減らすのを渋り続けるのが、

共産も社民も、なんだよね

406 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:57.93 ID:VqazHkRm.net
>>339
財政赤字がいくらに膨れ上がってるかも言えよw
国民一人あたりじゃなくて、公務員一人あたりに換算すると分かり易い

407 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:01.03 ID:ij/vXEZd.net
ほう、なるほどエンターテイメント化するには山本太郎は確かにこの場に必要だなw

408 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:14.47 ID:KkwYAAbd.net
>>397
おおさか維新を改憲のために利用すれば良いんだよ

409 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:16.58 ID:v29Tkd3I.net
>>367
俺の近所のパン屋は普通に続いてるぞ

410 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:21.05 ID:E1LrmK6G.net
参院選対策に「安保」からいきなり「経済」へ急変www

「一にも二にも三にも、私にとって最大のチャレンジは経済、経済、経済だ」

411 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:26.99 ID:DADd/HN4.net
>>401
大阪維新は良いよな・・

412 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:43.34 ID:n5qK9eSt.net
ソモソモ、アベベのミックスだの、アベベのハルカスだの、名付けたのって

故の中川秀直らしいね

413 : 【東電 74.2 %】:2016/01/24(日) 09:38:49.65 ID:D+zjXzPh.net
そもそも自民の党是が「大日本帝国憲法リターンズ」だからな。

414 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:55.57 ID:jhD34Qcf.net
おおさか維新が与党に影響与えると地方行政改革は進むな
二重行政とか手付けるだろうし

415 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:55.92 ID:ZQODp3nS.net
>>389
新風、まだ資金繰りできるだけの余力あるのかねぇ
幸福なんかは心配するほど困窮はしてないと思うが

416 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:56.43 ID:spK5UKRx.net
ゆ党w

417 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:59.05 ID:UcUmCxxK.net
維新の党 → 次世代の党 → にっころ党 の人たちは、今のおおさか維新に合流するわけにはいかんのかな

418 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:59.98 ID:YPnLuP4o.net
大阪維新って国会議員何人だよ?

419 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:02.52 ID:v29Tkd3I.net
>>389
新風とか懐かしいな
俺が初めて選挙に行った10年前にそこに入れたわ
まだあったのか

420 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:05.88 ID:1QU87ySl.net
名前わからないけど自民党議員の目が怖いいいいいいwwwwwwwwwwww

421 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:07.80 ID:Vei9Am73.net
そういう事だね
9条なんてむしろ無視しとけばいい
それ以外で今すぐにでも変えなきゃいけないところが山ほどある

422 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:19.78 ID:KkwYAAbd.net
アメリカにも、日本核武装派もいるんだから、
ロビー活動とか、説得可能なんだよ

423 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:20.64 ID:tLWpWFrW.net
うむ

424 : 【中部電 75.9 %】 :2016/01/24(日) 09:39:28.07 ID:OZ+MZyC8.net
>>367
もうちょっと考えて話作れ。

425 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:32.79 ID:MacxM9oG.net
10万人wwww

426 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:34.46 ID:XQFNiokd.net
お前らの陳がお前の税金で喋ってるのを確認

(笑)

427 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:36.72 ID:spK5UKRx.net
お維新はバカ議員しかおらんよ
国会審議見たらすぐ分かるw

428 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:36.90 ID:LtLfm/Ce.net
違憲判定ってでたんだっけ?

429 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:38.55 ID:n5qK9eSt.net
諄い国民なんて、家族でも嫌なのに

なんで? 

430 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:40.32 ID:geJE6VsC.net
〜 五井昌久先生 御法話 〜

○日本の天命は何か
https://www.youtube.com/watch?v=SWoNj0oE7Pc

431 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:40.79 ID:GqvSIdyC.net
>>417
にっころ マキャベリかよw

432 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:49.02 ID:BtOsP59c.net
福山はこういうウソをサラッとつくから
信用できないんだよ

433 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:39:49.31 ID:dAB2GgVg.net
また嘘を流すのかミンスは

434 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:06.01 ID:2aYpGoeW.net
参議院の維新の党は民主には合流しない(選挙対策でできない)でしょう

435 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:12.26 ID:BJureWvq.net
朝鮮福山

436 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:17.20 ID:E1LrmK6G.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ    
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    一億総不幸で
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   戦前日本を取り戻す!
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 
        ヽ    /  l  .i   i /        
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   すべての国民が苦しむ日本へ
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/、       この道しかないww

437 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:19.93 ID:mQc7NtTU.net
「強行採決」の定義を言ってみろ

438 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:23.22 ID:P3KysEsr.net
10万人とかヤメレ

439 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:30.48 ID:vkYAYeoz.net
>>193
被害妄想だなどっかの半島人みたい
批判からすべて逃げようとするよなバカウヨって

440 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:34.35 ID:n5qK9eSt.net
安倍晋三だって

戦争法案なんて言われ続ければ

シール巣だか、何だかっつう、若者の事なんて
眼中にも無いだろう

441 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:37.85 ID:/mB5ETFj.net
www

442 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:38.27 ID:zI16lJiy.net
民主党見てると反吐が出る
完全にアレルギーだわこれ

443 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:42.87 ID:LtLfm/Ce.net
お前さんとこも日米安保認めたよな

444 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:44.87 ID:ij/vXEZd.net
もう経済の話も終わったし。見る価値ゼロどころかミンスの売国話でマイナスに変わったようだからチャンネル変えるべ。ノシ

445 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:46.85 ID:VNBnyVIz.net
何を変えたいかは大声で言いたくないんだろう

446 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:54.70 ID:xhjCdxtc.net
戦争法とか嘘つくなよ

447 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:57.20 ID:c8oSPkDC.net
アベノミクス()って事実上年金資金で買い支えてる虚構だからね

448 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:58.82 ID:zI16lJiy.net
まーた共産党はキチがってきたなぁ

449 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:02.95 ID:jhD34Qcf.net
おおさか維新は関西の比例では相当行くよ
大阪中心に人気ある
橋下が動いたらそれこそ勢いづく

450 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:08.63 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 
ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw 特に利益のある人間に限って
「愛は義務より良い教師」だよな、
不都合な時ってサボりたくなりませんか?何でも立ち向かえますか?ある程度慣れてからじゃないんですかby俺のやり方
流石NHKだよな、国民の良い見本w

451 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:15.63 ID:n5qK9eSt.net
小泉

イラクのサマーワー

非戦闘地域なのか戦闘地域なのか

今、ココで聴かれても判る訳無いじゃないですか

452 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:16.50 ID:GqvSIdyC.net
政権運営でなにをしたいかわからなかった民主

453 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:22.50 ID:vkYAYeoz.net
>>442
バカウヨアレルギー
バカウヨ脳

454 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:22.74 ID:dAB2GgVg.net
共産党「自衛隊が死ぬだけならOK」

455 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:25.63 ID:MacxM9oG.net
汚い言葉並べるのうまいな共産党はw

456 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:26.90 ID:tLWpWFrW.net
軍法も無い軍隊なんて所詮なんちゃって
安保改定なんかじゃ全然足りないよ

457 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:27.20 ID:mQc7NtTU.net
ずっと違憲だと言ってた自衛隊を当分認めるという共産党は憲法守れよ

458 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:29.87 ID:XQFNiokd.net
8回wwww

459 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:30.16 ID:P3KysEsr.net
共産党は相変わらずだが民主も大概だなァ

460 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:30.21 ID:UcUmCxxK.net
汚れ仕事はやりたくない、ってか

461 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:33.37 ID:KkwYAAbd.net
共産の言う理想で日本が絶滅のおそれありだね

462 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:34.30 ID:BtOsP59c.net
いまだに戦争法とか言ってるところが
現実見えてなくてダメなんだよ

463 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:35.37 ID:2aYpGoeW.net
戦争法とか強行採決とか嘘ばっかりだね 共産

464 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:40.94 ID:BR7DItXE.net
共産は喋るな

465 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:50.66 ID:YPnLuP4o.net
isの空爆に参加してないんだw

466 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:54.71 ID:XQFNiokd.net
何で同じこと何回もきくの?w

467 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:55.95 ID:c8oSPkDC.net
一億総博打状態だから

一億総パチンコ国家というのが現実

468 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:57.04 ID:jhD34Qcf.net
年金積立金→株

ただそれだけか安倍

469 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:59.32 ID:E1LrmK6G.net
>>447
& 自国通貨叩き売り

470 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:00.55 ID:/mB5ETFj.net
>>447
財政出動と金融緩和、円安誘導
別に ごく当たり前の政策なんだけどね
アベノミクスどうたら関係なく

471 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:03.27 ID:rATMvw6l.net
日本人のためだろ

472 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:05.47 ID:GYKw97hc.net
南スーダンより南シナ海に目を向けろよバカ

473 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:05.95 ID:ZQODp3nS.net
共産党が自衛隊員の身を案じる事なんか未来永劫絶対に無いのは定説だ

474 : 【東電 74.6 %】:2016/01/24(日) 09:42:06.60 ID:D+zjXzPh.net
晋三ぼっちゃん「だって、ボクチャンは憲法より偉いんだもん」

475 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:08.28 ID:AQeKuqJs.net
左翼なんてムダだから呼ばなきゃいいのに

476 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:10.75 ID:BJureWvq.net
野党ってロクなのいねーな

477 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:12.89 ID:KkwYAAbd.net
実際はなんだかんだ言っても、
核武装しなきゃ駄目なんだよ

478 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:13.92 ID:VNBnyVIz.net
直接空爆しなきゃいいってわけでもないだろう

479 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:15.84 ID:tReXwIzb.net
本当に殺したくないのなら、日本以外の軍隊も派遣させるべきではない
ならば国連に文句を言わないと

480 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:17.47 ID:hjDOBVjU.net
戦争戦争って言ってるやつらが怖いわ、裏でなにやってるのかわかったもんじゃない

481 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:17.85 ID:1QU87ySl.net
確かに。安倍が言うと説得力かない。

482 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:20.27 ID:BtOsP59c.net
安倍が言うからダメってそれはもう完全な私怨じゃねぇか

483 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:21.78 ID:E0liGGYM.net
>>449
直近の参議院選挙に近畿の比例とか無いけどな
まあ、大阪選挙区ではもしかしたら二人取れるかも!?

484 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:22.55 ID:xbPHDMuS.net
>>449
ずばり何議席?

485 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:24.90 ID:IDGahqDY.net
>>327
アベノミクスは円安にして株価吊上げた政策です
輸出産業に雇用確保させるために円安にした



円高のままってのは民主がやってた政策
サービス産業への転換が間に合わず製造業雇用が海外流出した

486 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:27.95 ID:E1LrmK6G.net
>>468
& 自国通貨叩き売り

487 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:33.86 ID:n5qK9eSt.net
小泉

じんせいいろいろ

せいとうもいろいろ

ぎいんもいろいろ

なのです

みんしゅ、の、おかださんのかんけいのかいしゃは?

488 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:35.85 ID:iMjTVCNZ.net
まだ戦争法言ってるんか。

489 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:37.26 ID:LtLfm/Ce.net
>>463
議論じゃなくてレッテル張るのは議論の封殺
多様な意見の尊重の民主主義に要らない政党

490 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:38.19 ID:BR7DItXE.net
民主と社民の違いがわからんw

491 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:39.85 ID:DOWISGjC.net
50歩譲っても酷い顔だな…福山
死んでもゴメンだ、お前らにはww
尖閣・震災・原発事故、生まれて初めて
身の危険を感じとった出来事だった
嫌だね、2度とゴメンだ…

492 : 【中部電 76.7 %】 :2016/01/24(日) 09:42:45.90 ID:OZ+MZyC8.net
北鮮から拉致被害者を武力奪還する下準備だよ。(推測

493 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:57.79 ID:7q2gGQqN.net
社民党ってまだあるんだね

494 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:10.09 ID:BtOsP59c.net
安倍が言うからダメってなら
麻生が言うなら賛成すんのか共産は

495 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:10.27 ID:lxhUDdbB.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:18.79 ID:P3KysEsr.net
今井はダメな奴だなァ

497 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:25.91 ID:LtLfm/Ce.net
>>470
定石だよね
だからどこの政党も代案が出せないんだよな
出せたらノーベル経済額賞

498 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:36.46 ID:iMjTVCNZ.net
野党って自民の改正案も読まないのか

499 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:38.79 ID:BJureWvq.net
>>481
日本の政治家に説得力あるやつなんていねーよ

500 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:42.83 ID:AQeKuqJs.net
いいからお前ら紛らわしいから民主に入れてもらえよ

501 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:44.70 ID:UcUmCxxK.net
じゃあ、憲法改正の議論を始めていいんですね?

502 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:46.30 ID:ZodEY0QH.net
「てにをは」がおかしいんだから
それを直してみたら?

503 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:47.16 ID:1QU87ySl.net
いいこと言うじゃないか偽維新

504 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:48.98 ID:KkwYAAbd.net
社会党、共産党とかは、核均衡の現実を無視している理念だから、日本民族を滅ぼすんだよ

505 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:51.74 ID:n5qK9eSt.net
島倉千代子の♪人生色々♪でもバックグランドミュージックで流しても良い位

506 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:53.22 ID:ZD1KH/EG.net
国会の乞食、泡沫政党

507 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:53.83 ID:E1LrmK6G.net
>>492
寝言は寝てから言え 笑

508 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:54.24 ID:Vei9Am73.net
>>485
実際その民主党政権の円高の時代の方が
国民の購買意欲も高く景気は良かった

円安物価高の今は国民全員が買い控え

これが現実

509 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:43:58.94 ID:mQc7NtTU.net
国会に関する憲法の規定は変えて欲しい部分が多々ある
個々の条項に関して賛成反対はあっていいが、憲法改正自体に反対するのは思考停止

510 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:05.61 ID:xhjCdxtc.net
反米のくせしてあいつらに押し付けられたもん後生大事すんなよ

511 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:07.03 ID:4ZhdV40h.net
>>327
今119円くらいだろ

140円超えてから円安と言ってください

512 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:14.02 ID:tReXwIzb.net
憲法改正を争点にする方が野党にもチャンスが広がるんだけど

513 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:14.48 ID:VNBnyVIz.net
自民は草案作ってたじゃないか。あれすごく怖そうだったんだけど。
これを議論しようとすると自民は逃げるんだよな

514 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:28.92 ID:GqvSIdyC.net
経済をよくするは、みんな望んでるから、争点にならないだろ

515 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:29.20 ID:rOZnAdOc.net
目つきが怪しい
これは何か引っかかってるぞ

516 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:32.78 ID:8/Sgq4aO.net
野党が反対すると援護になるからやめてくれ。
特に社民。お前らは拉致した人を返すのが仕事だろ、ボケ。

517 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:34.12 ID:LtLfm/Ce.net
>>498
民主党:自民の改正案だから反対
共産党・社民:改正案だから反対

518 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:40.09 ID:2aYpGoeW.net
健保を理解されていない方々ww

519 : 【東電 74.6 %】:2016/01/24(日) 09:44:43.21 ID:D+zjXzPh.net
今の自民内部だと「内部で意見を戦わせる事」が不可能だろ。
晋三ぼっちゃんの「独裁政治」だから。

520 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:45.76 ID:tLWpWFrW.net
そうだな

521 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:46.78 ID:1QU87ySl.net
いや、お前がおかしいんだよ、目が怖い自民党議員

522 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:49.04 ID:LtLfm/Ce.net
正論の反撃きた

523 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:44:50.78 ID:UcUmCxxK.net
自民党、正論

524 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:03.92 ID:lljMRjUo.net
脅しかな

525 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:06.66 ID:tn6C4+rj.net
「イラク戦争のような戦争に参加することはない」って言っているけど、
実際には難しいだろうな。
ドイツだってフランスというパートナーがいなければ、断れなかっただろうし、
断った結果、対米関係が大きく損なわれた。
独露関係が極めて良く、脅威がない時代だったからできた決断だ。

526 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:06.78 ID:jhD34Qcf.net
哲郎がんがれ

527 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:17.54 ID:LtLfm/Ce.net
最高裁で判決しないもを違憲としていいの?

528 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:28.35 ID:PxjHD1Qr.net
されてない方々
過去はどうでもいい、今は?

529 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:30.97 ID:spK5UKRx.net
党員が激減して創価票とインチキ選挙制度で過半数議席
獲る自民はもはや国民政党じゃないわ
危険な極右政党と変わらん

530 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:31.84 ID:P3KysEsr.net
自衛隊だって違憲状態だからなァ
今更感が強いわ

531 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:38.27 ID:1QU87ySl.net
変えるwwwwww

532 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:41.63 ID:tLWpWFrW.net
違憲の可能性が高い
言っていいのはここまで

533 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:42.13 ID:Z6bqIVGE.net
自民党さすがですわ
単なるアホです

534 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:46.39 ID:kWna36sf.net
棚橋分が悪いぞ

535 : 【東電 74.4 %】:2016/01/24(日) 09:45:51.45 ID:D+zjXzPh.net
>>513
逃げてばかりですね。
なぜなら「国民主権」ではなく「日本国主権(政権与党)」だからな。

536 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:53.76 ID:h8yMe9rb.net
憲法自体が変わってないのに、現職とか関係ないだろw

自民党は苦しすぎる。

537 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:54.03 ID:2aYpGoeW.net
憲法解釈は政府が行うってやったのが民主政権ですよww

538 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:55.09 ID:fbsUrXaX.net
福山、お前の方が屁理屈だろ。
国会議員の資格なしだな。

539 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:55.10 ID:BtOsP59c.net
もう民主に喋らせんなよ
こいつら自分基準の解釈の話しかしねぇよ
割り込ませてまで喋らす意味がない

540 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:56.19 ID:ZQODp3nS.net
反日野党やマスゴミが経済を冷え込ませるべくネガティブ戦略に全力投球してるからな
景気は気から来るものだというのを最大限に悪用してる典型例
無責任シリーズの映画を放映しまくれば世の中少しは楽観的になる

541 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:57.42 ID:3puxcNKV.net
陳に一言もしゃべらせてはいけない

542 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:02.65 ID:0dwiYTt+.net
ミンスブーメラン刺さりました

543 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:03.83 ID:n5qK9eSt.net
貶すのも好き

罵るのも好き

嫌味を言い放つのも好き

皮肉も言い放つのも好き

感動した!!

544 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:03.90 ID:4ZhdV40h.net
解釈の問題なら
余計私人の解釈なんざいらねえじゃねえか

545 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:04.62 ID:DOWISGjC.net
逆神たる赤い野党、謹んでお断り致します

546 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:06.82 ID:IDGahqDY.net
>>470
妥当

どこにやらせても、
霞が関やら有識者やらから提言されて
似たような政策をとることになってただろうよ

547 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:07.31 ID:AQeKuqJs.net
うん

548 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:14.42 ID:ZodEY0QH.net
>>514
本気で政策論やったら
大きな争点になるかもしれんけどね

549 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:19.88 ID:UcUmCxxK.net
熱望w  してねえよww

550 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:27.01 ID:jhD34Qcf.net
私が貰ったの〜あなたじゃない私が貰ったの〜50万
マイナンバー

の甘利の話しろよ

551 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:28.69 ID:LtLfm/Ce.net
>>532
国会議員が違憲だって言い切ると
司法権に対する侵害なんだよな

552 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:31.33 ID:7q2gGQqN.net
熱望してる人達がいるのか

553 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:35.20 ID:3puxcNKV.net
国民は絶望なんてしてないぞ。共産いい加減にしろ

554 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:39.74 ID:hjDOBVjU.net
共産党に何も求めてないんだよなぁ、大部分の国民は

555 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:47.69 ID:VTv4M6Tb.net
ニヤニヤニヤニヤ福山って人気持ち悪いな

556 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:50.80 ID:n5qK9eSt.net
貶すのも好き

罵るのも好き

嫌味を言い放つのも好き

皮肉も言い放つのも好き

ヨクゾ、ノイローゼーに成るほどに云い続けて云い放ちた
感動した!!

557 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:46:53.53 ID:KVRd4F+b.net
>>530
現実見据えないでああだこうだ言っても、なんだかなあとしか思えないわね。

558 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:01.04 ID:3/VsiKcO.net
お前ら熱望してたんだww知らなかったわwww

559 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:02.53 ID:y4zvfB4b.net
「戦争法」って呼ぶ時点で話になんないわ

560 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:03.65 ID:VqazHkRm.net
今の裁判官ですから、、、、とかww実質、財政破綻してる国家で裁判官とか気取られても
チャンチャらおかしいわwISと同じ恫喝野郎www

561 ::2016/01/24(日) 09:47:04.34 ID:lC0Vig4N.net
んな事よりアベノミクス完結してくれよ!
まだ恩恵が回ってこないぞw

562 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:10.90 ID:1QU87ySl.net
反安倍だけではダメだぞ共産党

563 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:19.07 ID:yMifTM3i.net
共産党は選挙だけ他を利用したい
ってのがミエミエ過ぎてなあ

564 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:21.10 ID:ZD1KH/EG.net
確かに泡沫政党は亡くすベッキーだなw

565 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:21.25 ID:n5qK9eSt.net
幽霊の政党

お化け、の、政党

二度と投票いたしません

566 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:25.00 ID:2aYpGoeW.net
すべての野党?大阪維新とか日本の心とかは野党ではないと?

567 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:25.67 ID:tLWpWFrW.net
自公連立で候補者一本化はもうやめてほしい
入れるとこなくなる

568 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:28.31 ID:jhD34Qcf.net
ニセ維新は間違いなく消えるな

569 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:34.84 ID:ZQODp3nS.net
民主共産社民から見れば俺はどうやら日本国民ではないらしい

570 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:38.78 ID:XkBJfRXr.net
共産の支持率上がってたっけ?

571 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:40.28 ID:iMjTVCNZ.net
結局野党の愚痴大会
何回聞いても意味が無い。

野党野合して自民と戦うって話はどうなったんだよ。

572 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:44.96 ID:Vei9Am73.net
実際、今の円安レベルは完全に日本オワタになっててもおかしくない状態だったが
たまたま たまたま超のつく原油安のおかげで
物の値段が高騰するのがギリギリ据え置きになっている

これほんと偶然ですくわれてるんだわ
原油安がなかったら今の日本の物の値段は2,3割は高くなってますます消費低迷になっていた
物が売れず、しかも海外から仕入れる原材料なども高すぎて
倒産する会社も倍ほど増えていたろう

そして原油安は永遠に続くとは限らない

573 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:45.47 ID:UcUmCxxK.net
>>559
だよねえ
聞いててもそこでゲンナリする

574 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:56.14 ID:LtLfm/Ce.net
>>562
反安倍に見せかけた反民主だよ共産は

575 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:00.81 ID:rATMvw6l.net
わざと戦争法ってイメージ付け狙ってるんだろうけど自分の首絞めてるだけ

576 : 【東電 74.4 %】:2016/01/24(日) 09:48:08.94 ID:D+zjXzPh.net
ひらがな維新は「野党」ではありません。

577 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:18.98 ID:DOWISGjC.net
赤い野党栄えて国滅ぶ

578 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:25.69 ID:jhD34Qcf.net
おおさかは近畿では強いからな強気で行けるな

579 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:29.91 ID:Vei9Am73.net
自民共(自民+共産)

580 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:30.08 ID:1QU87ySl.net
お前は、大阪のことしか考えてないのかwwwwww

581 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:30.16 ID:MacxM9oG.net
おおさか維新がんばれよ

582 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:30.77 ID:zEuGzNrD.net
野党が複数ある状態だと票がばらけるから共産にも芽があるけど
野党統一候補にしたら反共産の方が強くなるんじゃないか?

583 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:33.42 ID:tLWpWFrW.net
大阪では自公民共党だったもんなw

584 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:46.93 ID:DgDuzg9e.net
>>576
与党じゃないから野党だ

585 : 【東電 74.4 %】:2016/01/24(日) 09:48:47.16 ID:D+zjXzPh.net
大阪ダブル選挙は、橋下に騙されたんだろ。

586 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:48.55 ID:K13wfjBC.net
共産党 ぶざまー

587 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:48.62 ID:8sbc1gKc.net
「真言は美ならず」だよ 一億何だっけ 「口だけ会」だよ、他人の自尊心を傷つけてはダメなんだってよ 
ちゃんと現状を理解しなければ、未来の希望だけ語れば良いんですみたいな連中ってw 特に利益のある人間に限って・・・

「愛は義務より良い教師」だよな、
不都合な時ってサボりたくなりませんか?何でも立ち向かえますか?ある程度慣れてからじゃないんですか、立て直しは早い方が良いがな・・・
流石NHKだよな、国民の良い見本w

588 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:51.09 ID:phGbQT3j.net
野党は人材も政策も ( ノД`)シクシク…

589 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:48:55.68 ID:xbPHDMuS.net
おおさか維新は与党寄りでもなく、野党寄りでもない、国民寄りの政党である

590 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:03.69 ID:AQeKuqJs.net
元祖維新良く言った

591 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:04.06 ID:LLF/o+tF.net
wwwwww

592 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:06.85 ID:DADd/HN4.net
公務員の給料を民間レベルに落とせよ・・

593 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:07.25 ID:0hrHcqMo.net
いいぞおおさか維新のオッサン

共産党の矛盾をもっとついてやれ

594 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:09.08 ID:YrxXZDfo.net
大阪民国のことなんか知るかよボケ

595 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:18.48 ID:tReXwIzb.net
民主党は地方分権を掲げているんだから、むしろ都構想に賛成すべきだと思うんだけどなぁ

596 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:18.73 ID:0dwiYTt+.net
吉本は茶番

597 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:21.70 ID:iMjTVCNZ.net
同じことしか言わないんだから
さっさと野党は野合しろよ

自民派閥の差よりも野党間の差のほうが小さいわ

598 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:22.52 ID:jhD34Qcf.net
おおさか維新VS自公民共

これに勝利したからな

599 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:25.12 ID:mQc7NtTU.net
大阪で自民と組めるってことは共産党にとって「戦争法」なんてその程度の問題ってこった

600 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:35.12 ID:1QU87ySl.net
大阪、大阪、連呼する度に他の地域が離反するんだよwww
誰だよ馬場出したのはwww

601 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:42.28 ID:VqazHkRm.net
公務員給与の増額って、5月分まで遡って、支給っておかしいだろwww

どんだけ、イカサマなんだよwww死刑にシロよwww

602 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:45.11 ID:3puxcNKV.net
おおさか維新が真の維新。ただの維新はクズ議員の集まりにすぎない

603 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:51.64 ID:xbPHDMuS.net
>>580
だけど、その大阪で国政ですら出来てない改革が出来てるんですがw

604 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:55.21 ID:LtLfm/Ce.net
>>592
民間レベルを公務員並みに上げようぜ
まぁ地方公務員は確かにもらいすぎだが

605 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:49:58.57 ID:BR7DItXE.net
>>594
話よく聞けアホw

606 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:04.79 ID:ZQODp3nS.net
吉本新喜劇は茶番ではないだろ
極めてワンパターンな演劇ではあるが、ワンパターンだからこそ面白いのに

607 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:07.22 ID:IDGahqDY.net
>>508
購入意欲どうのは所得階層によるんだけどな


まあ高所得層に寄せた政策をとり
「トリクルダウンで低所得層にも降り注ぐ」といった効果がハズレたというのが
アベノミクスの残した結果になったな

時流が悪いと多少の擁護もできるが・・・どうだかな

608 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:10.18 ID:MacxM9oG.net
日弁連かw

609 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:22.70 ID:n5qK9eSt.net
橋下徹が大坂の国へ帰った以上は

屋号も看板も

維新の〜と、名乗り続けるのは

如何な物か

610 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:34.17 ID:tLWpWFrW.net
>>599
自公連立もそうだが
党の利益の為ならどこもなんでもありすぎなんだよな

611 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:36.58 ID:yMifTM3i.net
大阪はこれからの日本に
非常に重要なポジションになると思う

612 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:39.58 ID:Vei9Am73.net
厚労省発表の民間の平均賃金(正社員のみ) 510万円

人事院が調べる民間の平均賃金 650万円

なぜこうなる?w

613 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:47.13 ID:2aYpGoeW.net
社民なんて呼ぶ必要性はないでしょう

614 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:47.46 ID:0dwiYTt+.net
烏合の衆が何言ってんだ

615 : 【東電 74.0 %】:2016/01/24(日) 09:50:55.42 ID:D+zjXzPh.net
公務員改革なんて、どの政党がやったってダメだよ。
必ず、公務員連中から逆襲されて潰されるから。

616 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:59.11 ID:DbO/uBH1.net
画質がSDだそ。

617 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:00.53 ID:3puxcNKV.net
なんだかんだで、収入の平等は必要なのではないか。
共産主義とはまた別で。

618 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:01.11 ID:jhD34Qcf.net
橋下は稼働率低い税金泥棒の施設は全部閉鎖した
身を切る行革出来るのはおおさか維新だけ

619 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:02.63 ID:BtOsP59c.net
仮にも野党第一党の民主が
共産の作ったキャッチフレーズを連呼するのはどうなの

620 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:08.18 ID:tLWpWFrW.net
シナには謎ODAも追加で

621 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:10.05 ID:dAB2GgVg.net
国民の大多数が社民党には興味ないので話さないでほしい

622 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:11.48 ID:rlKJJ4VF.net
陳さんは馬鹿だなぁ

623 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:20.02 ID:LtLfm/Ce.net
>>617
そしたら俺は仕事辞めるわw

624 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:21.53 ID:0hrHcqMo.net
女を議員宿舎に連れ込んだ又市さんじゃありませんか

625 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:25.64 ID:DgDuzg9e.net
>>613
社民呼ぶなら太郎も桃屋も呼ばないとねw

626 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:26.80 ID:AQeKuqJs.net
社民なんかくっついたら票が減るよw

627 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:27.63 ID:MacxM9oG.net
社民は何主義なんだよ

628 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:30.53 ID:n5qK9eSt.net
606 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:04.79 ID:ZQODp3nS吉本新喜劇は茶番ではないだろ
極めてワンパターンな演劇ではあるが、ワンパターンだからこそ面白いのに

みのもんたサンの顔にソックリだから、ソコは大目に^^

629 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:31.92 ID:PxjHD1Qr.net
福山氏の髪型が気になって話が頭に入ってこない
もともと頭に入れる気もないけど

630 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:32.53 ID:xbPHDMuS.net
>>611
それを認めたくない奴らがギャーギャー喚いているんだよな

631 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:36.81 ID:XedA3Cy6.net
中折れwwwwwww

632 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:49.24 ID:E1LrmK6G.net
ゲス安倍にまったく歯が立たないクソ野党

633 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:53.81 ID:AQeKuqJs.net
>>616
サブちゃんねるがテニス中継

634 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:54.53 ID:4ZhdV40h.net
お前らのとこは雪積もってるの?(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:07.84 ID:n5qK9eSt.net
606 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:04.79 ID:ZQODp3nS吉本新喜劇は茶番ではないだろ
極めてワンパターンな演劇ではあるが、ワンパターンだからこそ面白いのに

若かりし頃の?若い頃の?文化放送のアナウンサーの時代、などの、

みのもんたサンの顔にソックリだから、ソコは大目に^^

636 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:09.68 ID:zI16lJiy.net
議員増やしてもいいよ
トータルの報酬一緒なら

637 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:10.21 ID:ZD1KH/EG.net
カラオケで、たかじん歌ってるだろ

638 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:23.26 ID:jhD34Qcf.net
消費税増税だけ実行の自民党www
野田に一杯食わせたwww

639 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:28.06 ID:ZQODp3nS.net
>>610
公明を放逐したらオウムレベルのテロ組織になるぞ
檻に入ってない野犬がどれだけ危険かは今の野党を見てりゃわかるだろ

640 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:31.43 ID:rOZnAdOc.net
これ無能だろ

641 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:31.52 ID:ZodEY0QH.net
>>627
名は体を表すのなら
社民主義だと思うが

642 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:41.54 ID:tReXwIzb.net
定数を600人に増やせばいい 歳費は当然カットして

643 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:42.20 ID:v29Tkd3I.net
>>574
反民主主義だからな

644 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:48.53 ID:0hrHcqMo.net
まとまるわけがない

泥棒に法律をつくるに等しいからな

645 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:52:50.04 ID:LtLfm/Ce.net
>>636
議員の給与なんて人数倍にしたところで国政から見たらノミのウンコ

646 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:01.45 ID:3puxcNKV.net
議員報酬減らして議員数増やすという方向でも問題ないと思うのだが。

647 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:03.66 ID:IDGahqDY.net
この荒れ具合


これ衆参同日選挙なんかできるのかぁ!?

648 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:12.31 ID:h8yMe9rb.net
>>639
いくら何でも無茶苦茶言い過ぎ。

649 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:17.06 ID:1QU87ySl.net
議員増やして一人当たりの歳費を減らせば

650 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:17.54 ID:ZodEY0QH.net
そんなことより中選挙にもどせよ

651 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:26.71 ID:DADd/HN4.net
おまいらの中に必ず学会員が居る・・

652 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:39.51 ID:jhD34Qcf.net
半分にしろよ国債何兆発行してると思ってるんだ

653 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:45.98 ID:iMjTVCNZ.net
一党を野党軍で苛めて
司会が反論を遮る

これで世論誘導できると思ってるNHKが笑える

654 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:48.32 ID:n5qK9eSt.net
維新の〜は、屋号も看板も、行く行く、は、廃党をも兼ねた〜と言い放って居たのに

頓挫

民主に吸収合併されるのが嫌なのは、ソレは、オメエ等の勝手

655 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:53:58.41 ID:tLWpWFrW.net
>>639
その理論なら自共連立こそ必要になるじゃん
結局自公連立正当化の詭弁だよ

656 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:01.10 ID:1bnkD9W1.net
またNHKが反日討論番組やってたのかw

657 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:01.71 ID:ZD1KH/EG.net
沖縄野党ざまあああ

658 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:03.21 ID:1QU87ySl.net
目が怖いwwwwww

659 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:15.55 ID:XedA3Cy6.net
棚橋無双久々に見た
野党時代は面白かったな

660 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:16.33 ID:wtM19KtZ.net
勝手に話替えるなよw無能w

661 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:16.51 ID:lxhUDdbB.net
中折れwwwwwwwwwwwwwwwwww

662 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:17.97 ID:4ZhdV40h.net
30秒は短くないだろ

663 : 【東電 74.0 %】:2016/01/24(日) 09:54:23.65 ID:D+zjXzPh.net
棚橋、目が壊すぎる。

664 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:25.77 ID:3puxcNKV.net
衆参同時選ってのはそうなってはたまらないとガクブルしてる野党がギャーギャー騒いでいるだけじゃないの?
自民としてはそんなことしてもなんのメリットもないと思うが。

665 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:37.21 ID:1QU87ySl.net
統一教会??

666 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:43.42 ID:DZRoQJY4.net
島田っていつになったら本名名乗るの
チョン田

667 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:51.17 ID:DbO/uBH1.net
ここまで画質落とさなくても、サブチャンネル使えたと思ったんだが。

668 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:52.42 ID:LtLfm/Ce.net
>>664
メリットないし結果変らないだろうな

669 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:57.21 ID:KkwYAAbd.net
>>656
犬が反日だって言うんなら支払い拒否してるのか?

670 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:01.81 ID:IjSqeVMD.net
30秒すぎてね

671 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:04.88 ID:AQeKuqJs.net
おいこら30秒つっただろ

672 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:06.16 ID:wtM19KtZ.net
30秒という奴の話は大抵3分は続くw

673 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:06.46 ID:UcUmCxxK.net
どうした

674 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:12.50 ID:0dwiYTt+.net


675 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:13.14 ID:n5qK9eSt.net
維新の〜は、屋号も看板も、行く行く、は、廃党をも兼ねた〜と言い放って居たのに

頓挫

民主に吸収合併されるのが嫌なのは、ソレは、オメエ等のオメエ等達の勝手

676 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:13.31 ID:tLWpWFrW.net
棚ちゃん???w

677 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:13.33 ID:qrtn9Bbt.net
何が言いたいんだよ

678 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:17.17 ID:/mB5ETFj.net
棚橋 しゃべりが下手だな

679 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:20.11 ID:1QU87ySl.net
ニヤニヤすんな

680 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:24.90 ID:cYczEqCR.net
陳哲郎が発狂するぞー!

681 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:29.84 ID:jhD34Qcf.net
ん層化との協力はどうなのwww

682 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:43.60 ID:R74H6ftL.net
考えてからしゃべって

683 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:44.02 ID:XedA3Cy6.net
陳哲郎wwwwww

684 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:45.57 ID:kpE138eg.net
棚橋何焦ってんねんw

685 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:45.74 ID:4ZhdV40h.net
40秒で意見しな!

686 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:46.81 ID:K13wfjBC.net
国会議員減らして幾ら減るんだよ、無駄無駄
1000兆円の赤字も大嘘だしな 米$だけで120兆円あるし

687 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:49.77 ID:ZD1KH/EG.net
北海道以外は、また中選挙に戻せよ

688 : 【東電 73.6 %】:2016/01/24(日) 09:55:49.97 ID:D+zjXzPh.net
棚橋、30秒過ぎたな。

689 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:54.41 ID:1QU87ySl.net
目が怖い自民党議員は棚橋というのか

690 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:59.42 ID:phGbQT3j.net
刈上げ君 w

691 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:01.47 ID:3puxcNKV.net
陳にしゃべらせてはいけない

692 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:05.45 ID:LtLfm/Ce.net
痕4分

693 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:23.05 ID:XedA3Cy6.net
朝鮮人が幹事長代理
グローバルですね 民主党は

694 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:27.40 ID:wtM19KtZ.net
他にしわ寄せ回して我を通すヤツって印象悪いw

695 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:37.71 ID:LtLfm/Ce.net
丸のみしろってすごいな

696 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:37.90 ID:n5qK9eSt.net
維新の〜の中もトルネード〜スピン

697 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:42.42 ID:AQeKuqJs.net
>>686
米$なんて持ってたって使おうとしたらアメリカから制裁来るんでないの?

698 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:47.01 ID:6S0y27DY.net
つか比例減らせよ
アホか(´・ω・`)

699 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:47.16 ID:jhD34Qcf.net
この前四条大宮で哲郎と話したよ

700 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:56:52.01 ID:BtOsP59c.net
一票の格差はなぁ
東京と高知とを比べる必要あるのか
そもそもそんなの気にしてるヤツは本当にいるのか
そいつが四国なり北陸なりに移住すればいいのに

701 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:03.96 ID:DZRoQJY4.net
解釈改憲するなっていうくせにさ
憲法違反の戦争法ってw


違憲かどうか
お前が決めることじゃないし
憲法学者が決めることでもないよね


どっちが違憲だよw

702 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:09.00 ID:/mB5ETFj.net
野田 まだ若いだろうに
もうおわった人かのような扱い 民主党

703 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:12.94 ID:LtLfm/Ce.net
>>697
ドルの大暴落になる

704 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:18.35 ID:E1LrmK6G.net
>>693
安倍は親韓だから話が合いそうだw

705 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:18.58 ID:PxjHD1Qr.net
40秒で準備しな!

706 : 【東電 73.6 %】:2016/01/24(日) 09:57:18.70 ID:D+zjXzPh.net
>>693
ネトウヨ・ネトサポは、台湾帰化民も「朝鮮人」って呼ぶのかwww

707 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:21.65 ID:tLWpWFrW.net
婦人部向けに弁明中

708 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:26.64 ID:iMjTVCNZ.net
>>664
安倍批判票はかならずしも
政権選択票ではないから

このまま安倍批判が盛り上がれば衆参同時はあるかもね。

709 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:35.29 ID:rrdC8Lhh.net
戦争法案だとは思わないけど9条の範囲内だとはまったく思えないんだがねぇ

710 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:36.82 ID:n5qK9eSt.net
維新の〜の中をも


しどろもどろ

幽霊の政党

お化け、の、政党なんて、誰が信用すっぺか?

711 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:42.18 ID:XedA3Cy6.net
>>698
公明が反対する
共産・社民も

712 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:49.05 ID:UcUmCxxK.net
憲法の枠内って言われると分かりにくい
憲法には抵触しないって理解してる

713 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:50.83 ID:mQc7NtTU.net
身を切る=定数削減のトンチンカンな議論はもうたくさん
本当に身を切る覚悟があるならまず比例重複立候補をやめろ

714 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:52.38 ID:LtLfm/Ce.net
>>702
民主党の代表はローテーションだからあと4回は代表やるよ

715 : 【東電 73.6 %】:2016/01/24(日) 09:57:54.99 ID:D+zjXzPh.net
>>704
>安倍は親韓
元々「朝鮮人」だ。

716 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:55.75 ID:2aYpGoeW.net
誰が定数削減を望んでるというの?

717 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:58.76 ID:1QU87ySl.net
棚橋泰文

日韓議員連盟wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本会議wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:22.69 ID:n5qK9eSt.net
維新の〜も含めて、見縊り続けるのも、大概に、シロ、好い加減に、シロ

719 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:28.63 ID:XedA3Cy6.net
維新の党はさっさと民主党と合流しろよ
有権者が騙せるぞ

720 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:43.31 ID:Vei9Am73.net
大阪は常に実績のオンパレード

大阪府も大阪市も定数2割削減済み

721 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:45.23 ID:jhD34Qcf.net
おおさか維新定数削減がんばれ

722 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:45.99 ID:LtLfm/Ce.net
>>716
さあ

俺ら生活苦しんだから他も苦しめっていうマイナス思考の連中でしょ

723 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:53.58 ID:DZRoQJY4.net
>>709
9条をよく知らないアフォ乙

国権の発動たる、だぞ
自衛を禁止なんてしてない
2項も1項の目的のための戦力を禁じているだけ

724 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:54.99 ID:wtM19KtZ.net
単純に人口だけで一票の重みを考えるのはアホだと思うわ
人口密度が低い地域は国土の維持活動に一人当たりの負担が大きいんだから
人口密度の補正を入れるべき
そう考えれば地方の過疎地域でも一定の議席を保たせる必要がある

725 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:03.86 ID:DADd/HN4.net
www・・

726 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:04.09 ID:VTv4M6Tb.net
暴走wwwww

727 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:06.33 ID:ZD1KH/EG.net
>>716
沖縄は2人でいいな中選挙に戻す巾だ

728 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:07.75 ID:XedA3Cy6.net
ヨシフ 鳥取大学卒業のアカエリート

729 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:10.11 ID:LtLfm/Ce.net
比例大好き共産党

730 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:13.56 ID:KkwYAAbd.net
増税取りやめ、同時選挙で、改憲して核武装することで良いんだよ。

731 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:15.58 ID:MzmyeQ6m.net
共産党はいなくても困らない

732 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:19.93 ID:ZodEY0QH.net
共産党がまともな事を…
途中まで…

733 : 【中部電 76.8 %】 :2016/01/24(日) 09:59:22.27 ID:OZ+MZyC8.net
まだ戦争法なんて言ってる、、、

734 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:23.21 ID:6S0y27DY.net
山下の安定した狂人ぶり(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:23.85 ID:UcUmCxxK.net
細川政権の時は共産党は入ってなかったんだけ

736 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:26.93 ID:E6H4qhYM.net
公務員の味方、共産www

737 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:28.95 ID:JPoe29tX.net
相変わらず共産党の発想って面白いなぁ

738 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:32.77 ID:mQc7NtTU.net
どう屁理屈こねても共産党が自民党より支持されてるわけじゃないから

739 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:34.20 ID:iMjTVCNZ.net
結局この政治的に公正と呼ばれている

与党 VS 野党たち

という番組構成が与党優位を維持している
NHKには皮肉な結果となっている訳だわ。

740 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:34.43 ID:RD3iClZ5.net
共産は定数削減反対なのか
切られるのは地方の声、たしかになぁそうだな
じゃあ一票の格差にガタガタ言うなよ

741 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:35.33 ID:xbPHDMuS.net
はいはい
基地外共産党はしね

地方の声は地方の政治で解決しろ

742 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:37.59 ID:jhD34Qcf.net
はぁ層化あたま悪いのか議席減らしたら民意が反映されないのかwww

743 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:40.20 ID:PxjHD1Qr.net
票格差て定期的に弁護士とかが唱えてるけど誰得?売名行為の一貫かな

744 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:40.28 ID:zI16lJiy.net
あーあ

745 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:42.06 ID:2aYpGoeW.net
社民は時間の無駄

746 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:45.36 ID:XedA3Cy6.net
中折れのところは関係ないだろ
どうせ当選しないし

747 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:49.86 ID:JPoe29tX.net
またきちうるさい(・ω・)

748 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:53.32 ID:7q2gGQqN.net
社民党に時間与えるなよw

749 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:54.16 ID:/mB5ETFj.net
議員増やして
政党助成金を減らせばいいんだよ
歳費等も見直して、秘書給料等も含めて

750 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:55.83 ID:KVRd4F+b.net
>>686
地方の意見を拾い上げること考えたら、
一票の格差小さくするにはむしろ議員数増やさないとだめだと思うし、
議員数増やさないならその時に一票の格差が広がるのもやむなしだと思うわ。

「一票の格差是正=定数削減=絶対的に正」みたいな考え方おかしいと思う。

751 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 09:59:59.83 ID:ZD1KH/EG.net
乞食泡沫政党w

752 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:00.09 ID:wtM19KtZ.net
締めの時に主張入れようとするなw

753 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:00.92 ID:pEgUXf7V.net
もう無くなる社民とか( ノД`)…

754 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:03.80 ID:DZRoQJY4.net
民団の新春大会に幹部揃って参加して
山下が参政権を約束してたぜ今年も

755 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:05.56 ID:LtLfm/Ce.net
>>743
あれは政局だから

756 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:07.40 ID:AQeKuqJs.net
オワタ

757 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:25.54 ID:LtLfm/Ce.net
結局雪ふらんかった

758 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:31.55 ID:XedA3Cy6.net
近田さんおはよう
さて…

759 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:32.77 ID:xbPHDMuS.net
社民党に未来はあるか…
http://www.sankei.com/premium/news/151117/prm1511170006-n1.html

760 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:44.35 ID:D/SFwmkz.net
国会議員だけで議論しても全然結論出ないから丸投げしたのになにいってんだ
社民はw

761 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:47.60 ID:Vei9Am73.net
>>716
重要なのは、今の定数必要という根拠がまず無い

実際、大阪では定数2割削減しても大阪の政治が停滞する事も無く
住民のサービスは何一つ低下していない

762 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:49.71 ID:1QU87ySl.net
関係者の意見wwwwwwwwwwwwwwwwww
日韓議員連盟wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本会議wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

763 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:00:54.57 ID:dAB2GgVg.net
全党から5議席削ればいいじゃない
足りない等はもういらないよ

764 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:01:17.47 ID:/mB5ETFj.net
犬w 

765 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:01:23.85 ID:nnGJN6uY.net
>>612
人事院の方が統計マジックが得意なんだろうね

766 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:01:25.80 ID:LtLfm/Ce.net
>>763
社民党が無くなっちゃうw

767 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:01:57.84 ID:DZRoQJY4.net
>>750
議員数増やしたって地方の声を言い出すと格差は解消できんよ
だから格差訴えるアフォははっきりと都市部優遇を主張しないとおかしいんだよ

全国区にしたって同じことだからね
有名議員が都市部で得票するんだから

768 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:02:09.45 ID:mQc7NtTU.net
>>761
減らすなら減らすで、今の国会にどれだけ委員会が必要で委員会を正常に回すには
どれくらいの議員が必要で、とちゃんと積み上げた上で削減数を示して欲しい

769 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:02:10.30 ID:jhD34Qcf.net
もう国会議員の定数は国民投票で決めればいい
100
200
300
のマークシートで

多分100になるだろうなwww

770 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:02:31.58 ID:zI16lJiy.net
又吉のああいうの見てると政治テロリストってのはああやって発生するんだなって思うね
本人はいい事してるつもりだから規則やぶっていいと思ってる

771 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:02:32.53 ID:xbPHDMuS.net
おおさか維新ってスゴいよな。
他が「〜やる」だけど大阪維新は「〜やった」だもん

772 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:02:41.75 ID:83/w+tOe.net
>>763
公平だなあ

773 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:02:48.76 ID:yMifTM3i.net
政治も経済も東京と大阪で競争しあえばいい
昔みたいに
個人的には今度の五輪も
関西でやれば良かったのにと思ってる

774 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:02:52.17 ID:DZRoQJY4.net
>>612
従業員数が一定以上の企業しか集計対象にしないからだよ人事院は

775 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:03:09.21 ID:wtM19KtZ.net
>>765
人事院が盛ってるのが分かるだけまだマシ
地方なんて酷いモンだw 
「国家公務員の7割以下」とかハッキリ規定を作らないとね

776 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:03:18.24 ID:Vei9Am73.net
日本で一番地方議員が多いのが東京都議会、約130議席ほどあるが
この都議会、議会提案する件数が年間6,7件、通過するのが2件前後

これは都議会より圧倒的に議員の数が低い日本全国に比べても最低レベルの低さ

都議会仕事してるの?
って話だ

777 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:04:06.31 ID:DZRoQJY4.net
>>776
遊んでるよw

778 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:05:07.14 ID:wtM19KtZ.net
>>776
最近は議員の報酬目当てにチンピラ芸能人崩れみたいなのが続々と議員になってるからねぇ
特に女性はグラドル崩れみたいなのがあからさまで酷いw

779 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:05:20.21 ID:AQeKuqJs.net
>>776
東京都議会つったら塩村さんのいるところですね?

780 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:08:03.53 ID:KVRd4F+b.net
>>767
そうね。人数多いところの話聞くんだから、都市部優遇を推し進めますってことだもんな。
全国区なら人気投票になっちまうのもその通り。

一票の格差を主張する弁護士共が、同じ?口で弱者の救済を叫ぶのが腹立たしいのよ。

781 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:08:10.56 ID:Vei9Am73.net
議員を減らすと住民の声が反映されにくくなる!!

1400万人もの人が東京に住んでいて
年間6,7件しか議会提案出さない分際で住民の声ガーとかねーだろ
そしてこういう事実をその都民が知らないと言う

782 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:11:19.94 ID:DZRoQJY4.net
>>781
東京都の場合
都議会はほんと無用


なぜなら
各区に選挙で選ばれた区長と区議会があって
基本的に地方自治は区がやってんだから

783 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:15:10.75 ID:Vei9Am73.net
>>782
それは東京に限った話ではない

北海道だろうと沖縄だろうと
知事や県議会もあれば、その下に市長や市議会もある
そして地方自治は市や町がやっている

784 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 10:26:32.92 ID:DhERwKe9.net
  
http://asonko.scico.net/archives/42.html

ムチムチ巨乳熟女wwwwwwwwwwwwww

785 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 11:19:22.83 ID:c1d0Z5U3.net
〜 五井昌久先生の御法話 〜

○日本の天命は何か
https://www.youtube.com/watch?v=SWoNj0oE7Pc

786 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 11:49:06.31 ID:n5qK9eSt.net
独り善がり

幽霊

お化け

当該の政党は

不要

不必要

787 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 11:55:26.94 ID:n5qK9eSt.net
問答無用

政権交代をもは、不可能な政党

沢山と在りし過ぎる

788 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 11:59:12.32 ID:n5qK9eSt.net
維新の〜なんて、元は元々は橋下徹が屋号も看板も附けて造った政党だろう?

しかし、肝心の橋下徹は大坂の国へ帰られた

当に、置き土産、いつまでも使い続けるのかね?

789 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 12:00:30.25 ID:n5qK9eSt.net
ソモソモ新の政党を造った後に支払われる

新政党設立祝い、なんて、出すから

次から次へと無駄な政党をもが出来る公算なのよ

790 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 12:02:02.68 ID:n5qK9eSt.net
ここ20年の間にも、訳の判らん新政党をもが造られ誕生されたが

いつの間にか廃党

あ〜ドスコイ〜ドスコイ〜

あ〜勿体無い〜勿体無い〜

791 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 12:07:18.11 ID:xZXMAyJE.net
ほんと政治家ってくだらねえな
こんな連中に為政させるってのがもうね

792 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 12:07:31.82 ID:g4nvIWNB.net
いいぞ〜民主党

チョウセンジンの利益のために頑張れ〜

793 :公共放送名無しさん:2016/01/24(日) 12:07:43.92 ID:zT2WeXjZ.net
記録を壊してる最中です、警察にも話通して証拠隠滅まで捜査はありません
説明さえすれば1000人殺しても無罪なんです

総レス数 793
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200