2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]新・映像の世紀 世界は秘密と嘘に覆われた

1 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 00:20:39.82 ID:ClEBoPeK.net
資本主義のアメリカ、社会主義のソビエト。
冷戦時代、両国は激しいスパイ合戦を繰り広げた。
秘密工作、暗殺。新たに発掘された映像から闇に閉ざされていた冷戦を見つめる。

2 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 00:42:15.12 ID:81iLa8OZ.net
本放送も再放送もテロップが入ったので来ましたが
だがしかしの5話とかぶっているのが許せません

3 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 00:46:57.00 ID:TT7iry/I.net
これ3だけ見逃したんだけど、本放送が年末だったせいでまだ再放送ないよね
いつやってくれるんだろうか…

4 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 00:56:26.88 ID:ywSkeXHc.net
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |      KGBの銭型だ!!
  ,――/|( )| |    、__ )  / |\――__
/  /  ヽ | |  ____________  | |  \_ | \
  /     |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ   \ く
  |      儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く    / /
ヽ \    ヽ\/        )  /  ヽ
、フ  \    \`ヽ_______へ―′  / |   |
   _____フ    |   /  \  |    ̄|   |

5 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:16:16.79 ID:ovJBXhcG.net
>>2
ホントだ 本放送てテロったから再放送録画して
安心してたけど再放送もテロルの犠牲になてた
このレス見なかったら録りのがしてたわサンクス

6 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:23:55.76 ID:81iLa8OZ.net
2回も見たから実況はいいや
ラーメン食ってくるからテロップ入ったら教えてくれ

7 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:26:22.35 ID:6893jRcU.net
またやるのか

8 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:28:05.99 ID:MiFgeC+X.net
旧映像の世紀をただいまBDに焼き込み中
一話13Gほどあって25Gディスク1話しか収まらなくてワロタ・・・

9 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:30:07.68 ID:k2W6UDqf.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

10 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:30:22.92 ID:lMKEiNDo.net
hjmt

11 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:00.58 ID:QuvPMvgn.net
シュタージか、KGBよりエゲつないとか

12 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:09.71 ID:pIcnlV0B.net
2ちゃんねる秘密警察だっ
これからこのスレを監視する!!

13 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:15.05 ID:2qBrzX9a.net
いちおつ

14 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:19.39 ID:zkdYC1GA.net
↓Eテレ板と通じている人が

15 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:22.89 ID:6MKGluL3.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

善き人のためのソナタ

16 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:25.83 ID:3nUFCuw5.net
やっときたー

17 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:47.14 ID:5dLYSehA.net
これ見てからシュバルツマーケン面白いぞ

18 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:52.14 ID:5Md/44/R.net
>>3
3はナチスだっけ?
1回再放送あったよ

19 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:55.70 ID:nOk7WjrS.net
いつも見てるぞ

20 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:31:56.37 ID:rdwTPK7A.net
プーチンもご存知

21 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:09.67 ID:fenqGBQz.net
エッチなのも沢山あったんやろな…('A`)

22 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:14.17 ID:w4cq0wfF.net
もう3、4回再放送やってるぽいけど、やっと見られた

23 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:22.18 ID:wOmIAWuY.net
マッカーシズム

24 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:27.91 ID:1TOaP/Jg.net
シュバルツマーケンに出てくるあれか

25 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:31.26 ID:mLe1wzh9.net
初めて見るわ

26 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:37.86 ID:/3l5Ci2y.net
みんなアカじゃないか(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:39.15 ID:zkdYC1GA.net
いま社会主義者が人気でているアメリカ

28 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:43.72 ID:/BIIp+Tp.net
巴里は燃えているか(´;ω;`)

29 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:44.12 ID:3nUFCuw5.net
やっぱモノクロはフィルムだよなー

30 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:44.82 ID:MNi00RIC.net
テーマ音楽キター

31 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:32:54.45 ID:mLe1wzh9.net
は?これ山田孝之?

32 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:03.85 ID:fenqGBQz.net
このシリーズ永遠と続くんか…('A`)?

33 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:05.06 ID:kph5dBVb.net
共産主義増徴に手を貸したのもアメリカだけどな

34 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:06.06 ID:qnHh8oQv.net
チャラララー♪チャラララララ♪ラーラララー♪ラーラ

35 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:15.48 ID:wOmIAWuY.net
パリは燃えているか

36 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:16.54 ID:pIcnlV0B.net
スターリン「2ちゃんねるに書き込むような危険分子は逮捕してやんよ!」

37 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:17.59 ID:/BIIp+Tp.net
         / (   ⌒    ヽ  )ヽ
         (      、 ,     ヾ )
 ........... ....... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 ::: :::::::::: :::::::::::::::ゝ、、ゝ....  ...., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''... ..;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:.''''" ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::

38 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:18.19 ID:uKx4X2oM.net
パリは燃えているかキタ━━━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━━━ !!!

39 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:23.31 ID:RnSK/qTP.net
シュタージ!

40 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:25.86 ID:TKiJDThV.net
どちらが多くを騙したかが勝敗の分かれ目
アメリカ圧勝

41 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:26.09 ID:l1NxsZJo.net
山田孝之w

42 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:33:28.06 ID:pBRQlAID.net
.∧倉∧
( *・ω・),∧
( つ旦O)・ω・ミ こちらにお邪魔します
と_)_)ー─J

再々放送だね。なんか修正箇所あるから再々放送かな?

43 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:31.31 ID:JTOBFMJI.net
悲しいBGMきたー

44 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:35.29 ID:7wvzJI2J.net
これが最後ビンラディンでてくるやつ?

45 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:39.74 ID:wKUCGVOa.net
フーバーのルメイの鬼畜ぶりを楽しむ回です

46 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:33:47.88 ID:SQg8B9Oq.net
冷戦って現代のテロの種まき時代でもあったんだな

47 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:33:53.50 ID:pBRQlAID.net
パリは燃えているかキタ━━(゚∀゚)━━ !!

48 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:02.52 ID:/BIIp+Tp.net
RPG!!

49 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:03.42 ID:3nUFCuw5.net
すでに悲しくなってきた

50 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:04.73 ID:vXnpBH1r.net
>>31
そう
上手いナレーション

51 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:08.50 ID:w4cq0wfF.net
実況民からも「シュバルツェスマーケン」とちゃんと言ってもらえない可哀相な作品

52 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:13.00 ID:pmlo4waV.net
知らなかったんだ…

53 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:30.43 ID:5dLYSehA.net
このBGMアガるな〜

54 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:36.96 ID:VO0eKnZA.net
こんな世界いうな

55 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:37.13 ID:r29FA0B+.net
酷い世界に生きてるんだな

56 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:38.64 ID:fenqGBQz.net
悪かったな…('A`)

57 : :2016/02/05(金) 01:34:39.47 ID:g+7ryhUF.net
ジョージポットマン

58 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:34:49.54 ID:pBRQlAID.net
>>44
ラストに映像あるよ

59 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:53.22 ID:8b6whYXO.net
2大国に批判が行くけど、悪いのはイギリス

60 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:54.38 ID:zQmeQbPO.net
映像の性器見逃してたから助かる〜

61 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:58.51 ID:qnHh8oQv.net
映像の世紀やらヒストリアやらNHKの番組おもろい

62 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:59.57 ID:BKnleL+5.net
COLD WAR
ХОЛОДНАЯ ВОЙНА

63 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:10.21 ID:vXnpBH1r.net
声優もいけそうな山田

64 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:22.82 ID:PNT9RMx6.net
冷戦で覚えたツァーリボンバ

65 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:26.20 ID:uKx4X2oM.net
冷戦中の方が全然平和だったな(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:32.35 ID:/BIIp+Tp.net
スティンガーミサイルだけどぬ^^USA|彡サッ!USA|彡サッ!

67 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:32.80 ID:wOmIAWuY.net
>>59
中東の混乱の原因だからな

68 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:33.00 ID:c8/p1+Ui.net
米ソ対立時代のハリウッド映画って面白かったよね。ウォーゲームとか(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:38.25 ID:BKnleL+5.net
副題はあんまセンスないな

70 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:53.47 ID:MiFgeC+X.net
何で1時間にしたんだろ。
もう3・40分長ければ落ち着いた作品になるのに

71 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:35:54.91 ID:fenqGBQz.net
>>60
見たやつかどうか…5分くらいしないと分からない('A`:

72 : :2016/02/05(金) 01:35:59.03 ID:g+7ryhUF.net
科学者争奪戦

73 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:01.53 ID:RnSK/qTP.net
>>68
ロッキー4

74 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:05.29 ID:vXnpBH1r.net
今ヤバイのがウリナリズム

75 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:05.80 ID:aYQ/7a85.net
ナレ酷過ぎだろ

76 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:11.64 ID:w4cq0wfF.net
このシリーズは、あのメインテーマあってこそだよな

77 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:12.96 ID:/BIIp+Tp.net


78 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:15.37 ID:+PfCb5d8.net
冷戦中って、この先どうなるんだ感すごかったろうな。
まさしく原爆水爆が世界を変えたわ

79 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:16.22 ID:3ORiifZE.net
これからも新しい共通の敵を見つけるしかないのか

80 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:21.41 ID:X/7aRXZf.net
まじかよナチス最高だな

81 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:25.14 ID:xyknNlQK.net
マッドサイエンス

82 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:32.47 ID:LkYVyqgs.net
head hunting かよ

83 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:39.82 ID:kph5dBVb.net
フォンブラウン市

84 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:42.47 ID:k2W6UDqf.net
フォン・ブラウンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

85 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:45.29 ID:wOmIAWuY.net
>>74
シナリズムも

86 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:47.23 ID:TKiJDThV.net
フォン・ブラウン市

87 : :2016/02/05(金) 01:36:48.46 ID:g+7ryhUF.net
東京裁判

88 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:48.96 ID:mLe1wzh9.net
アポロ計画ってなに?

89 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:54.78 ID:uKx4X2oM.net
フォン・ブラウンてナチなのか

90 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:56.37 ID:KCnZhTJ/.net
おもしろいなこれ

91 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:57.13 ID:r29FA0B+.net
エルフ耳

92 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:36:59.21 ID:w4cq0wfF.net
この当時のタバコには、まだフィルターはついていない

93 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:01.53 ID:7wvzJI2J.net
>>58
サンクス

94 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:09.02 ID:vBZ9xCbG.net
司法取引w

95 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:20.87 ID:lzM5IenI.net
日本には使える科学者いなかったか

96 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:24.90 ID:fenqGBQz.net
>>68
マスゲームで運命が決まる…そんな馬鹿な('A`)!

97 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:30.64 ID:JRaZs8Au.net
日本の技術者で使える奴は1人もいなかったんやな

98 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:37:33.41 ID:pBRQlAID.net
>>52
「いいや、あなたたちは知っていた」

99 : :2016/02/05(金) 01:37:38.54 ID:g+7ryhUF.net
巣鴨プリズン

100 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:39.21 ID:3BtIo51R.net
だからCIA嫌われてるんだな

101 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:39.97 ID:MNi00RIC.net
ウソ付けw

102 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:43.52 ID:nOk7WjrS.net
嘘です

103 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:44.23 ID:mLe1wzh9.net
おまえらジアメリカンズ見てるの?

104 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:48.51 ID:ywSkeXHc.net
即効でウソw

105 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:49.29 ID:pIcnlV0B.net
3文字が2文字になるだけなのに、どうしてナチスをナチと略すのか? ほとんど意味無いのでは

106 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:49.38 ID:MiFgeC+X.net
お前がい・・・

107 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:37:50.93 ID:pBRQlAID.net
(´・ω・`)おまえがいうな

108 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:54.34 ID:vXnpBH1r.net
>>68
ウォーゲーム劇場に見に行った

109 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:01.66 ID:1jFFi6vs.net
こういう人って企業勤めでもキレキレなんだろうなあ

110 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:07.36 ID:BfXinijO.net
日本には飛行機技術者が居るじゃないか

111 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:08.13 ID:zQmeQbPO.net
岡田眞澄

112 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:10.17 ID:kph5dBVb.net
ファンファン大佐きたあああああああ

113 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:11.86 ID:vBZ9xCbG.net
スターリン時代か、恐ろしい

114 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:18.58 ID:uKx4X2oM.net
ヨシフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

115 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:21.51 ID:fenqGBQz.net
独裁者…岡田真澄('A`)

116 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:22.58 ID:c8/p1+Ui.net
ファンファン大佐

117 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:25.10 ID:nOk7WjrS.net
有田ヨシフ

118 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:29.26 ID:MiFgeC+X.net
いったい何と戦っているんだ・・・

119 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:41.54 ID:E14dX1pj.net
ファンファン大佐だなあ 

120 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:44.38 ID:vBZ9xCbG.net
猜疑心だろう

121 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:44.45 ID:1TOaP/Jg.net
なんだシベリアに幽閉された人もいるやん

122 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:47.43 ID:rkaYlK2P.net
共産主義国で幸せになったのは共産党の幹部だけだし
資本主義で幸せになったのは巨大資本家だけ
庶民幸せだった国一度も誕生していない

123 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:47.44 ID:RVRJJDJd.net
見えない敵が一番の強敵

124 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:47.75 ID:LkYVyqgs.net
人権を大事にする
アメリカはやってないよなww

125 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:48.54 ID:/BIIp+Tp.net
ヨシコさんキタ━(゚∀゚)━!

126 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:49.88 ID:rdwTPK7A.net
おまいは誰と戦っているのか

127 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:38:59.30 ID:wOmIAWuY.net
毛沢東の次に人殺した奴か

128 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:04.97 ID:vXnpBH1r.net
この声優さん死んだんじゃ?

129 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:10.14 ID:qnHh8oQv.net
こんなに常に疑心暗鬼になってビビッてたらはげそう(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:11.93 ID:vBZ9xCbG.net
すごい映像w

131 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:13.42 ID:kph5dBVb.net
しゅくせーしてやる><

132 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:20.06 ID:fenqGBQz.net
今でもやってる北朝鮮やもな…('A`)

133 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:21.75 ID:pIcnlV0B.net
>>109
全ての同僚の陰口を上司に吹き込むようなサイコパス、どこの職場にも一人は居るでしょ

134 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:25.67 ID:1jFFi6vs.net
すげええw

135 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:30.40 ID:T2uCsaDM.net
北朝鮮は旧ソビエト連邦コミンテルン主義の単なる残党組織です。
金日成北朝鮮初代主席の親玉はスターリンですよね。スターリンはユダヤ人です。
ここで第二次世界大戦時の、日本の敵国の各首相を振り返ってみましょう。
まずアメリカはルーズベルトでユダヤ人です。イギリスのチャーチルもユダヤ人です。
ソビエトのスターリンもユダヤ人です。
また、アメリカが日本に最後通牒として、いわゆるハルノートというものを
叩き付けましたが、これを作成したのはハル国務長官ではなく、
ソビエトのコミンテルンのメンバーである、ハリーホワイトという
ルーズベルトの側近であったという事実も今では常識です。

136 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:39:31.77 ID:pBRQlAID.net
ぎゃあぁぁ粛正・・・

137 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:32.38 ID:X/7aRXZf.net
スパイ多すぎだろw

138 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:36.08 ID:1NfEUin6.net
強烈な映像ばかりだな

139 : :2016/02/05(金) 01:39:42.35 ID:g+7ryhUF.net
imf

140 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:43.02 ID:T2uCsaDM.net
もうおわかりですよね。全員がグルです。
歴史の表面だけを勉強しても、裏側は絶対に見えてきません。
信じられないかもしれませんが、コミンテルン共産主義とは世界大戦をする上で
民主主義と対抗するに絶対必要不可欠な存在であり、
「戦争する為に作為的に作られた臨時国家」なのです。
当然、戦後の米ソ冷戦も茶番です。この冷戦で誰が
どれだけの利益を生み出したか一度調べてみるとおもしろい結果が見えてきます。

141 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:50.26 ID:wOmIAWuY.net
>>122
いかなる権力構造もそうなる

142 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:39:51.34 ID:05P5rmoR.net
http://f.xup.cc/xup8zilfpaq.jpg

143 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:02.00 ID:w4cq0wfF.net
>>105
直接の回答にはならないけど、
ナチス→ドイツの郵便局が作った略称
ナチ→ナチスの組織及びナチスドイツに対しての蔑称

144 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:05.28 ID:uKx4X2oM.net
「スターリンは能無しだ!」と言ったら警察に捕まる
なんの容疑か聞くとこう言った「国家機密漏洩罪だ!」(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:08.96 ID:ywSkeXHc.net
こんなんじゃ日本なんか…

146 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:11.49 ID:nOk7WjrS.net
スパイ天国やんけ

147 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:13.27 ID:MiFgeC+X.net
まるでスパイのバーゲンセールだな

148 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:14.39 ID:3BtIo51R.net
ソ連でもおそロシア

149 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:14.98 ID:vBZ9xCbG.net
スパイが入り込み過ぎ

150 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:17.75 ID:mLe1wzh9.net
スパイってなんのためにするの?
金?

151 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:23.20 ID:qJIDkQJI.net
>>122
ブータンはどうなの

152 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:27.38 ID:HOmtU//J.net
共産主義者こえー

153 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:31.79 ID:BKnleL+5.net
こいつらゲーム感覚でスパイやってんのか

154 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:32.76 ID:wOmIAWuY.net
密告社会

155 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:40:34.49 ID:pBRQlAID.net
>>138
中盤あたりに悲惨な映像ある

156 : :2016/02/05(金) 01:40:45.41 ID:g+7ryhUF.net
原爆

157 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:47.27 ID:1TOaP/Jg.net
キャベツ畑にマイクロフィルムだっけ?

158 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:49.57 ID:kph5dBVb.net
当然いるわな

159 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:40:59.45 ID:pIcnlV0B.net
>>143
ほう・・・
ありがとう

160 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:01.33 ID:1jFFi6vs.net
ダメリカwww

161 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:03.82 ID:vXnpBH1r.net
社民党は北のスパイ

162 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:11.69 ID:qnHh8oQv.net
水爆ぱねぇ:(;゙゚'ω゚'):

163 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:12.55 ID:77B19ShQ.net
日本とアメリカが戦うよう裏工作したのもヨシフだよね

164 : :2016/02/05(金) 01:41:19.37 ID:g+7ryhUF.net
だだ漏れすぎるだろ

165 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:20.15 ID:X/7aRXZf.net
国とりシミュゲでも密偵全国にばら撒くから基本だな

166 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:23.33 ID:E14dX1pj.net
羊が 

167 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:24.94 ID:MNi00RIC.net
>>144
ww
面白い

168 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:32.52 ID:xyknNlQK.net
>>103
見てない 面白い?ケリーラッセル好きだから見てみたい

169 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:32.86 ID:T2uCsaDM.net
戦争は何故起こると思いますか?理由は簡単です、戦争する事で一部の人間が
莫大に儲かるシステム及びマーケットが構築されているからです。悲しい話ですが、
第二次世界大戦も彼らによる茶番戦争であること、これから起こりうる戦争も
その可能性はゼロではありません。

しかしアメリカが北朝鮮と戦争する可能性はありません。何故ならアメリカと
北朝鮮は繋がっており、今現在の金主席を動かしているのは、遠回しに言えば
自分達というか、所詮は最後まで残ってもらわないと困る「仲間」なのですから。
信じるか信じないかは、貴方次第です。

170 : :2016/02/05(金) 01:41:33.15 ID:g+7ryhUF.net
いやいやw

171 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:33.17 ID:5Md/44/R.net
今の牛か

172 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:33.85 ID:LkYVyqgs.net
北朝鮮は?

173 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:40.51 ID:vXnpBH1r.net
ソウルも火の海に

174 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:44.32 ID:/BIIp+Tp.net
Y(・∀・)Y ウゥ〜

175 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:44.74 ID:I7mrtE5N.net
隠れても無駄でっせ

176 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:47.52 ID:fKO/6LO1.net
ヴェノナ文書公開されたらホントにスパイだらけだったよね

177 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:49.34 ID:fenqGBQz.net
やっと分かった…これ見たことないない('A`)

178 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:49.80 ID:zQmeQbPO.net
怖い音

179 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:41:53.19 ID:/3l5Ci2y.net
アトミックカフェ(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:01.76 ID:5dLYSehA.net
  NUTRON
GAMMA RAYS

181 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:03.00 ID:WPHlIhJ4.net
国民警報サイレン怖いよ

182 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:03.14 ID:w4cq0wfF.net
>>157
初版(っていうのか?)であったね
なんじゃそりゃって思ったけど

183 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:03.98 ID:MiFgeC+X.net
原爆の開発秘話のドキュメンタリーも面白かったな

184 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:15.91 ID:mLe1wzh9.net
>>168
面白いよ

185 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:17.75 ID:ZDsQxBIa.net
リアルパラノイアだなぁ

186 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:18.47 ID:kph5dBVb.net
アメリカすげえなw

187 : :2016/02/05(金) 01:42:23.72 ID:g+7ryhUF.net
レッドパージ

188 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:23.81 ID:do9c1EI4.net
アメリカに核落とすのはロシアでもISISでもなく日本や
覚えとけ

189 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:32.34 ID:3ORiifZE.net
ボギー

190 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:34.61 ID:PNT9RMx6.net
フィクションで浅く学ぶならメタルギアもいい教材だな

191 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:40.45 ID:SQg8B9Oq.net
初回放送見るまではこの回は核と宇宙開発の内容かと思ってたんだがなぁ
フタ開けてみたら結構エグいのな

192 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:43.00 ID:uKx4X2oM.net
君の瞳に乾杯(´・ω・`)

193 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:46.81 ID:/vi0bXBe.net
自分たちもこんなことやってるくせにファシズムがどうのとか言ってたの

194 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:52.26 ID:LWdeq/tt.net
>>95
潜水艦だか空母だか持ってって徹底的に調べたろ
その技術がソに渡らないようにすぐに沈めた

195 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:53.39 ID:MNi00RIC.net
このへんの事情はウォーレン・ビーティーの「ザ・レッズ」という映画で描かれていて面白いからオススメ

196 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:42:54.31 ID:piqCnr9I.net
みんな二枚目やなー

197 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:01.21 ID:kph5dBVb.net
>>188
草加少佐乙

198 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:05.73 ID:+PfCb5d8.net
>>122
もっと民衆が賢くならんと
とりあえず投票率99%を目指そう

199 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:06.69 ID:vXnpBH1r.net
二階は支那のスパイ?

200 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:07.82 ID:fenqGBQz.net
あっ、やっぱり見たことある…('A`:

201 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:08.03 ID:LkYVyqgs.net
オバマ
汚名を晴らすには核なき社会の公約を果たすとだな

202 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:16.01 ID:3ORiifZE.net
売れないw

203 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:17.62 ID:1jFFi6vs.net
売れない俳優すげえええ

204 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:20.19 ID:aYQ/7a85.net
売れない俳優きたー

205 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:43:21.92 ID:pBRQlAID.net
レーガンキタ━━(゚∀゚)━━ !!

206 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:23.26 ID:vBZ9xCbG.net
売れない俳優、レーガンw

207 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:25.84 ID:piqCnr9I.net
売れない俳優キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

208 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:26.21 ID:5Md/44/R.net
大統領になっちゃうレーガンw

209 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:27.93 ID:nOk7WjrS.net
後の大統領である

210 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:29.71 ID:MiFgeC+X.net
レーガンが大統領だって?HAHAHA−何の冗談だ

211 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:30.23 ID:f9kWIvaO.net
サイレンの音を聞くと、ゲーム「Siren」を思い出すわ
胸熱っw

212 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:31.86 ID:hYeLLW0z.net
レーガン胡散臭い奴だったな

213 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:33.27 ID:/BIIp+Tp.net
低学歴低脳自慢を強要されてるようで^^

214 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:55.35 ID:77B19ShQ.net
アメリカはナチと手を組んで共通の敵である共産主義を抹殺してから、お得意の因縁付けて
ナチを倒せば良かったのに・・・まぁユダヤ迫害があるから無理なんだろうけど

215 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:57.56 ID:qJIDkQJI.net
霊丸

216 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:58.83 ID:mutOCHpg.net
クズだな(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:43:59.75 ID:MiFgeC+X.net
後のターミネーターである

218 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:05.57 ID:ndJBf90K.net
セシル・B・デミルを一喝したジョン・フォードのエピソードがかっこいいんだよな

219 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:10.01 ID:/MG7FxNG.net
糞だな

220 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:14.04 ID:V+nMSPtb.net
>>210
BTFのネタだっけそれ

221 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:15.94 ID:WECD2975.net
この時代の一般市民はいつも戦争の恐怖に怯えてたんだろうなあ。

現代でも恐怖を植え付けるようなことは多いけど。

222 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:22.93 ID:vXnpBH1r.net
>>194
ヒストリアの受け売り?

223 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:23.48 ID:WPHlIhJ4.net
すげえ国だなアメリカは

224 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:25.30 ID:JTOBFMJI.net
憲兵か

225 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:26.66 ID:j1vNStgQ.net
正月の映像の世紀全録画したら・・・なんか新は物足りない感じがする

226 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:33.51 ID:LkYVyqgs.net
交戦銃大統領 レイガン

227 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:34.97 ID:3BtIo51R.net
スパイから大統領まで登りつめるのもまたすげーな

228 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:41.49 ID:kph5dBVb.net
すげえポーズで銃撃ってるなwwww

229 : :2016/02/05(金) 01:44:43.34 ID:g+7ryhUF.net
フーバー

230 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:44.45 ID:rdwTPK7A.net
ギャングにしか見えねえ

231 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:44.61 ID:fenqGBQz.net
共産主義国とやってること同じやん…('A`:

232 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:47.96 ID:zQmeQbPO.net
FBI作ったホモの人か

233 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:48.31 ID:c8/p1+Ui.net
レーガンが大統領!?ってBTTFで言われてたな。じゃあ副大統領は…なんかコメディアンだっけか

234 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:49.52 ID:MNi00RIC.net
キチガイホモ

235 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:51.46 ID:NF0N3Tje.net
アメリカこれだけアカにアレルギーあるのに
戦後の日本に共産党を野に放ったのが不思議

236 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:52.94 ID:ndJBf90K.net
イーストウッドの映画もあったな

237 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:55.36 ID:/g65060/.net
フーバーモラトリアムの人?

238 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:59.05 ID:V+nMSPtb.net
>>227
プーチン…

239 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:04.47 ID:xbuNxdOu.net
ホモフーバー

240 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:06.13 ID:ueE+mItH.net
>>225
そりゃ補足みたいな内容なるからしゃーない

241 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:11.97 ID:+PfCb5d8.net
>>214
今思うとそうなんだけどねー

242 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:13.59 ID:MiFgeC+X.net
>>220
リメイク版では「黒人が大統領だって!」に変わります

243 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:17.24 ID:1jFFi6vs.net
うわあああ

244 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:45:20.98 ID:pBRQlAID.net
フーバーだ!ゴルゴ13でよく見る名前

245 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:22.09 ID:/BIIp+Tp.net
国内に欧州並みの国が50個集まってます^^

246 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:22.53 ID:fenqGBQz.net
ダムで有名なフーバー('A`)

247 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:26.93 ID:SQg8B9Oq.net
アカギでいうとこの鷲巣 巌か

248 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:41.23 ID:6BnYzVks.net
安心のFBI warningブランド

249 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:41.45 ID:QuvPMvgn.net
ザ・ロックに出てきたやつか

250 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:44.53 ID:z6nyzgLx.net
アカってなんでアカっていうの?

251 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:52.57 ID:V+nMSPtb.net
>>242
猿が大統領もあるなw

252 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:45:57.63 ID:uKx4X2oM.net
はっぴばーすでーとぅーゆー

253 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:02.41 ID:3BtIo51R.net
>>238
そっちは最早皇帝だしなあ

254 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:04.47 ID:5Md/44/R.net
マリリーン

255 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:04.93 ID:xc8npZpa.net
よく戦争を知ってる世代
戦争を知らない世代って分けられるれて、戦争を知ってる世代が正論みたいな風潮があるが、果たして本当にそうだろうか?
1952年のGHQの調査
20〜50の成人日本人に対して、戦争で人が死ぬ場面を見た事があるか?(映像も可)の問いに YES 9% NO 91%
である
しかし現在は YES 100% NO 0%
である
これで前者が戦争を知ってる世代と言えるだろうか?
現代の世界は当時より左傾化してる現状を見ると、本当に戦争を知ってる世代は後者なのでは無かろうか?
過去の悲惨な映像を好きなだけ観る事が出来る今の世代の方が、遥かに戦争の悲惨さを知ってると言えるんではなかろうか

256 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:06.05 ID:1TOaP/Jg.net
JFKカワイソス・・・(´・ω・`)

257 : :2016/02/05(金) 01:46:09.85 ID:g+7ryhUF.net
line流出

258 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:13.53 ID:uciwxH3y.net
ケネディ兄弟のセックル狂wwww

259 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:15.84 ID:TKiJDThV.net
結局ケネディってなんだったんだろうな

260 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:19.42 ID:xyknNlQK.net
グッドナイト&グッドラック

261 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:24.12 ID:WPHlIhJ4.net
でもアメリカは後でファイル公示するのが偉いわ。

262 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:27.54 ID:qJIDkQJI.net
センテンススプリングw

263 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:28.12 ID:0oEAZ6KS.net
ケネディ大統領の愛人だと思ってたぜ

264 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:32.33 ID:V+nMSPtb.net
モンローってケネディと出来てなかったの?

265 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:33.37 ID:MiFgeC+X.net
>>227
この頃から約束された筋書なのかも・・・おっとこんな時間に誰か来た

266 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:34.24 ID:/vi0bXBe.net
そういえばマドンナのアジアツアーがはじまったな

267 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:40.97 ID:WqikOgMO.net
やはり今みても美人だなぁ

268 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:41.55 ID:PNT9RMx6.net
ケネディはやっぱりCIAに消されたのかな

269 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:44.13 ID:fenqGBQz.net
闇を牛耳る…フーバー('A`)

270 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:44.74 ID:Jvdl8Xqs.net
権力の腐敗

271 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:46:53.01 ID:vBZ9xCbG.net
これじゃ、ジャクリーンがおかしくなるはずだ

272 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:02.35 ID:jgGmfhjx.net
何で日本では赤狩りが行われず逆に社会主義や共産主義者が進歩的文化人とか言ってもてはやされたんだろ?

273 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:03.20 ID:lzM5IenI.net
今のLINEだな

274 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:05.69 ID:iZ4Z8j7j.net
私に電話してくださ〜い

275 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:06.30 ID:piqCnr9I.net
どんだけクズしかいねえんだよアメリカ大統領

276 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:11.89 ID:1jFFi6vs.net
泣いとるw

277 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:16.78 ID:BKnleL+5.net
アバカス逝ったあああ

278 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:19.02 ID:kph5dBVb.net
フルシチョフか

279 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:19.94 ID:qnHh8oQv.net
逝ったか

280 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:21.33 ID:BfXinijO.net
フーバーみたいに50年近く同じ地位に君臨した人物は早々居ないだろ

281 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:22.58 ID:V+nMSPtb.net
でモンローは殺されたと(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:28.73 ID:6MKGluL3.net
ニキータってかわいいなw

283 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:29.91 ID:GlhkDtmD.net
この時代米ソが日本で何やってたかも知りたいわ

284 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:33.39 ID:KKCATGgB.net
♪グリーグ/「ペール・ギュント」より「オーセの死」

285 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:37.65 ID:LkYVyqgs.net
Happy Birthday!Mr.President!♪

286 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:57.78 ID:kph5dBVb.net
またイギリスか

287 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:57.79 ID:SQg8B9Oq.net
7人の魔女

288 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:59.60 ID:77B19ShQ.net
スターリンが死んだ時、みんな心の中ではガッツポーズしてたろなw

289 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:47:59.63 ID:0oEAZ6KS.net
私はまだ若いから中曽根から前の総理大臣の記憶が無いわ

290 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:06.63 ID:1jFFi6vs.net
俺達か

291 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:07.54 ID:vXnpBH1r.net
スターリンの祖国ジョージアは親米国

292 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:08.04 ID:ZDsQxBIa.net
またブリカスか

293 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:08.38 ID:WqikOgMO.net
中東が米憎むのも当たり前なんだよなぁ

294 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:14.46 ID:/BIIp+Tp.net
アラークバール

295 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:19.10 ID:WECD2975.net
ヤワラに出てくるテレシコワはソ連解体後どうなったの?

296 : :2016/02/05(金) 01:48:23.28 ID:g+7ryhUF.net
親米政権

297 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:25.96 ID:MiFgeC+X.net
>>283
日本海側と太平洋側で別れてたかもねー

298 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:34.14 ID:qnHh8oQv.net
先が読めますた(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:40.45 ID:6MKGluL3.net
>>291
スターリンはアメリカ人だった!

300 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:43.10 ID:T2uCsaDM.net
クズだな

301 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:43.77 ID:c8/p1+Ui.net
>>285
あれの息継ぎやり過ぎだと思うの(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:52.61 ID:WPt3qPOB.net
イギリス頭おかしい

303 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:53.57 ID:oTbjAjE4.net
イギリスが揉める原因じゃないかw

304 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:59.55 ID:nOk7WjrS.net
イギリスはクソ

305 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:03.90 ID:vBZ9xCbG.net
英国の植民地政策に対抗、カッコいい

306 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:03.93 ID:LkYVyqgs.net
>>288
でも、
今のロシア人は、スターリンを支持してるらしいぞww

307 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:04.64 ID:j1vNStgQ.net
ケネディて総理大臣で言うと角栄みたいな感じ?

308 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:06.73 ID:3nUFCuw5.net
いつものイギリス

309 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:11.07 ID:V+nMSPtb.net
>>301
喘いでるんじゃないんか(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:13.71 ID:pA4Q1o7R.net
ブリカス最低だな

311 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:15.75 ID:mbKjU52q.net
イギリス鬼畜

312 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:26.16 ID:myKEyx4U.net
>>291
臥牙丸の出身地か

313 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:29.58 ID:kph5dBVb.net
イギリスずっと上から目線

314 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:29.62 ID:qnHh8oQv.net
悪い意味で安定のイギリス

315 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:34.11 ID:aq85c86X.net
この時のイランって平和じゃんw

316 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:35.56 ID:qAqcnyXQ.net
イギリスは糞野郎だな

317 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:36.28 ID:0oEAZ6KS.net
スターリンとレーニンはどっちが大物なの

318 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:43.73 ID:yWapQ/5p.net
火種はいつもイギリス

319 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:45.82 ID:qJIDkQJI.net
万双のダレスバッグ欲しい

320 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:47.48 ID:+PfCb5d8.net
>>306
嘘でしょお?!

321 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:54.64 ID:pIcnlV0B.net
ひょっとして甘利の事件もCIAかFBIが演出してたりしてw

322 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:58.41 ID:MiFgeC+X.net
レンコン好きです!
レンコン好きです!

今のダレッスか〜

323 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:58.69 ID:/BIIp+Tp.net
operationAjax

324 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:49:59.89 ID:TKiJDThV.net
とんでもなく薄汚いアメリカ

325 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:01.78 ID:piqCnr9I.net
きたねーな

326 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:07.69 ID:1jFFi6vs.net
すげえなあ、他国をこうやってかき回すのか

327 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:15.58 ID:kph5dBVb.net
アメリカえげつないなw

328 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:17.55 ID:MNi00RIC.net
鬼畜米英

329 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:19.45 ID:SQg8B9Oq.net
今もイギリスは相変わらずだよな
中国と仲良しこよし

330 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:20.02 ID:oTbjAjE4.net
もしかしてイギリス人って
自分たちが一番優秀な人種だと思ってるんだろうか?

331 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:23.47 ID:c8/p1+Ui.net
>>309
やりながら録音か(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:29.05 ID:EYhxtQQE.net
当時イギリスに海上封鎖されたイランからタンカーで突破して出てきた日本の出光面白いな

333 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:29.56 ID:WPt3qPOB.net
そこでモサデクブッコロそうって発想に行くのがさすがやな。
そら今でも反米がなくならんわけだわ。

334 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:29.86 ID:eF3CbOZ5.net
「アメリカは日本を守るために駐留軍を置いてる」

世界とは今テレビでやってるこんなところで、国益私益を得るのに
人も殺せば謀略も戦争も厭わない 日本人が1番騙されてる大馬鹿

335 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:35.77 ID:V+nMSPtb.net
>>328
間違ってない(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:35.80 ID:/BIIp+Tp.net
ヽ(´Д`;)ノアゥ...

337 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:35.96 ID:5dLYSehA.net
ひでぇ

338 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:37.07 ID:hYeLLW0z.net
アメ公とイギリスは卑劣やのお

339 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:39.89 ID:w4cq0wfF.net
>>272
実は戦時中の体制にかなりの人がうんざりしてたからじゃないかと
反旧体制→偉い みたいな流れかと
けっきょく、社会的規範て波を繰り返すもんじゃないかな

340 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:44.12 ID:q/HxNIBr.net
基地外w

341 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:51.64 ID:JTOBFMJI.net
最後は金目でしょ

342 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:56.27 ID:1NfEUin6.net
これらすべてが事実ってのがすげーな

343 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:57.54 ID:NsmuWXG7.net
語りはこのお方

ttp://up.gc-img.net/post_img/2015/10/qPrmB9AKIm7xQXg_x9UWx_66.jpeg

344 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:58.15 ID:piqCnr9I.net
今でもやってるよな、アラブの春とか。
全部CIAの仕込みだろ。

345 : :2016/02/05(金) 01:51:03.29 ID:g+7ryhUF.net
傀儡政権

346 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:06.78 ID:aq85c86X.net
シェブロン

347 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:08.41 ID:1TOaP/Jg.net
そりゃイランもアメリカを憎むわ

348 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:10.07 ID:WECD2975.net
意識朦朧としてるけど、気が狂いかけてたのかな

349 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:12.11 ID:X/7aRXZf.net
クソすぎるw

350 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:15.24 ID:vBZ9xCbG.net
英国から米国に利権が移っただけ、お気の毒に

351 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:20.36 ID:WqikOgMO.net
米帝ゲスだがそれだけの力があったわけだわなぁ

352 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:21.10 ID:eF3CbOZ5.net
ホメイニきた

353 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:22.05 ID:WPHlIhJ4.net
リビアとか後始末もちゃんと責任もてよ

354 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:23.38 ID:GlhkDtmD.net
>>321
日本の政治にCIAがちょっかい出してるのは公然の秘密

355 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:27.72 ID:qnHh8oQv.net
おかしいですよ自国を他国に乱されるなんて(´・ω・`)

356 : :2016/02/05(金) 01:51:30.03 ID:g+7ryhUF.net
岸信介

357 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:33.95 ID:LkYVyqgs.net
>>320
ほんとだよ
少し前のテレビで言ってた

358 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:34.38 ID:V+nMSPtb.net
>>343
おっぱいおっぱいw

359 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:38.95 ID:MNi00RIC.net
そりゃこうなるわな

360 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:45.00 ID:q/HxNIBr.net
麻薬の蔓延とかCIAのせいだよな

361 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:48.89 ID:kph5dBVb.net
人がごみのようにいるなあw

362 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:54.59 ID:vBZ9xCbG.net
故人になってたか

363 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:51:58.18 ID:ZDsQxBIa.net
ミャンマーもシリアも同じか

364 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:00.48 ID:77B19ShQ.net
>>306
中国で毛沢東再評価やってんのと同じか
あの時代に何があって、どれだけの人が罪なき罪に問われ殺されたのか分かってんのかね

365 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:02.85 ID:LWdeq/tt.net
>>222
普通にぐぐれば出てくるぞ

366 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:07.82 ID:WJ4RNkFH.net
この後のアメリカの中東工作はすべて裏目裏目の失敗続き
なにげにでかいよねイラン革命

367 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:13.03 ID:PNT9RMx6.net
世界地図でオセロかチェスをしている気分なのかな

368 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:14.41 ID:MiFgeC+X.net
>>330
未だに京都の人が東京を都落ちの集まりと思ってるような感じ

369 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:20.33 ID:piqCnr9I.net
>>343
山田君て何でもできるな

370 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 01:52:21.51 ID:pBRQlAID.net
ケネディ暗殺に関するファイルは2039年に情報公開されると聞いた

371 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:23.18 ID:TKiJDThV.net
そら自民党政権が半永久的に続きますわw

372 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:24.23 ID:1jFFi6vs.net
あの円高、リーマンショックも狙ってやってたのか

373 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:24.40 ID:/g65060/.net
空輸とかしてたんだっけ

374 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:25.28 ID:pIcnlV0B.net
アメリカは民主主義で世界を守る正義の味方のふりをしてるけど、
都合の悪い他国の政府を秘密工作で打倒するとか平気でやるんだな
正義だなんてとんでもない

375 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:36.00 ID:/BIIp+Tp.net
いててて

376 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:36.71 ID:OUXR1/fv.net
このシリーズ、明らかに反米 反資本主義だよね
一応、中国の天安門にも触れてるが全く深く報じてない

377 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:42.74 ID:k2W6UDqf.net
ベルリンの壁キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

378 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:43.70 ID:PqIqKy8z.net
中国もロシアもアメリカも日本に諜報員いれてるんだろうな

379 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:45.60 ID:kph5dBVb.net
イタイイタイ

380 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:45.76 ID:UX9sCbW1.net
ネトウヨ「イランは悪の枢軸」

381 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:55.74 ID:1TOaP/Jg.net
前回の映像の世紀でもあったけど、ほんと痛そう・・・

382 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:52:56.77 ID:WPt3qPOB.net
リビアなんかカダフィ居なくなってからガタガタだしよそに武器流れまくって
結局混乱拡大するしもう滅茶苦茶よ。

383 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:07.78 ID:QuvPMvgn.net
>>376
そらマスゴミ作成だしな

384 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:14.88 ID:jgGmfhjx.net
>>364
当然知らない

385 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:16.72 ID:SQg8B9Oq.net
ダンボールで車のボディ作るってのも、ある意味すげえ技術だよな

386 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:22.63 ID:GlhkDtmD.net
>>364
日本で新撰組が人気あるとかと同じじゃね?

387 : :2016/02/05(金) 01:53:22.75 ID:g+7ryhUF.net
シュバルツスマーケン

388 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:30.41 ID:EYhxtQQE.net
密告社会とか嫌だなあ

389 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:31.60 ID:BKnleL+5.net
汝の隣人を密告せよ

390 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:39.46 ID:jA0mG9W1.net
>>364
あんた見たの

391 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:40.73 ID:BfXinijO.net
シュタージ自体ゲシュタポの流れを汲んでいるからやり方も似通ってくるんだよな

392 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:44.37 ID:WPHlIhJ4.net
浦沢直樹の漫画だな

393 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:44.68 ID:3j1fxeGc.net
>>374
アメリカの正義が世界の正義なのだろう

394 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:47.16 ID:w6oOvrfw.net
狂った共産主義に対抗して自由主義陣営も狂っちゃったんだよなあ

395 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:47.84 ID:MiFgeC+X.net
>>369
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/7/67ca77c8.jpg
仕事選ぶことを知りません

396 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:52.12 ID:E14dX1pj.net
こええ 

397 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:53.72 ID:qnHh8oQv.net
こえーそりゃ西に行きたがるわ:(;゙゚'ω゚'):

398 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:54.47 ID:6MKGluL3.net
善き人のためのソナタは名作

399 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:53:59.69 ID:kph5dBVb.net
ただの親戚ってオチかよw

400 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:09.46 ID:8aZRXfqb.net
第3集は確か再放送1回だけだったよね?
第4集の再放送はこれで2回目だと思うが
第3集録画失敗したからやってほしいお(´・ω・`)

401 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:13.28 ID:pIcnlV0B.net
>>376
かもしれん
第一回の放送でイギリスのイメージがかなり失墜したしなw
三枚舌のイメージが強烈だった

402 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:21.45 ID:77B19ShQ.net
>>327
アメリカもエゲつないが、イギリスもロクなもんじゃないね
戦中の人達が鬼畜米英言ってたのは正しかったんだわ

403 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:21.80 ID:vXnpBH1r.net
清原も監視されてた

404 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:22.03 ID:V+nMSPtb.net
>>395


405 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:23.63 ID:/BIIp+Tp.net
高価なフィルムで使いまわせない^^税金でなにやってんだか

406 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:24.16 ID:w4cq0wfF.net
>>385
それ思うわ

407 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:31.58 ID:JRaZs8Au.net
ネトウヨが法務省に密告しまくってたな

408 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:32.21 ID:xc8npZpa.net
どんな国でも、反政府組織は監視されるもんだろ
やってない国があるなら教えてくれ

409 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:32.85 ID:SwVfvkNb.net
>>339
そして戦後の体制にうんざりした人達が右傾化に走る、と
そしていつも、人は自分たちこそ進歩的で正しいと思うが、後の世代の人にキチガイだ国賊だと言われる

410 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:41.82 ID:GlhkDtmD.net
>>385
FRPのFが紙だと思えばたいしたことない技術

411 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:43.58 ID:PqIqKy8z.net
しかし、まあ、アメリカのスパイ工作について言ってるけど、ソビエトも同じことやってるんでしょ。
あそこは公開してないだけで。

412 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:54:57.56 ID:MNi00RIC.net
>>401
今まで親米で洗脳されてきたんだからいいバランス
単発ID必ず湧くけど

413 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:02.62 ID:UX9sCbW1.net
田母神「隣組制度を復活させる」

414 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:09.35 ID:vBZ9xCbG.net
政治犯がいる国はろくなもんじゃないね

415 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:09.60 ID:kph5dBVb.net
こんなのみると、日本は戦後分断されなくてよかったなー

416 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:09.92 ID:eF3CbOZ5.net
>>370
副大統領のジョンソンは乗せられただけ CIAの画図

417 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:10.13 ID:1TOaP/Jg.net
うわー・・・

418 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:11.34 ID:MiFgeC+X.net
>>402
今はそのツケが回ってきてるような気がする

419 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:12.97 ID:WqikOgMO.net
きっついなこの頃も。

420 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:15.23 ID:piqCnr9I.net
>>395
いやほんとにw

421 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:16.13 ID:x+ph+TiI.net
うわぁぁ

422 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:16.30 ID:w6oOvrfw.net
>>395
いいね!

423 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:18.15 ID:qnHh8oQv.net
(>'A`)>ウワァァ!!ってなるね

424 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:22.87 ID:vXnpBH1r.net
>>385
エコだよな

今じゃ福山雅治が乗ってCMに登場

425 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:34.15 ID:EYhxtQQE.net
U2だ

426 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:37.19 ID:/BIIp+Tp.net
A2

427 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:39.43 ID:8aZRXfqb.net
ゲシュタポと同じだもんね(´・ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:47.94 ID:fKO/6LO1.net
>>339
アメリカもGHQも共産主義の脅威気づいてなくて
日本占領初まって3年位は政界や教育界でもまともな人間は公職追放
共産主義者のやりたい放題だったのよ

429 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:55:48.00 ID:k2W6UDqf.net
キューバ危機クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

430 : :2016/02/05(金) 01:56:02.74 ID:g+7ryhUF.net
キューバ危機

431 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:03.12 ID:WECD2975.net
それにしても地球って星はいつの時代も地獄だな

432 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:03.18 ID:1TOaP/Jg.net
キューバ危機かな?

433 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:11.41 ID:PqIqKy8z.net
キター

434 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:13.73 ID:/BIIp+Tp.net
JFK|彡サッ!JFK|彡サッ!

435 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:29.14 ID:ZDsQxBIa.net
右も左も極めると同じ場所に帰結するんだな

436 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:46.23 ID:KhzGT2F0.net






日本語知らんのかNHK

437 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:50.20 ID:StGxp0ub.net
13DaySで見た

438 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:56:52.71 ID:0rlNzRIg.net
ほんとにギリギリだったらしいねえ

439 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:01.66 ID:EYhxtQQE.net
喉元だもんなあ

440 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:05.23 ID:LWdeq/tt.net
>>395
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/4f220b4dfa6f6932d1228abca6c23830_25592.jpeg
こっちもなかなか

441 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:06.22 ID:MiFgeC+X.net
何かとメタルギアで出てくるキューバ

442 : :2016/02/05(金) 01:57:06.72 ID:g+7ryhUF.net
驚愕しすぎw

443 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:14.99 ID:zQmeQbPO.net
スカトロ

444 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:15.76 ID:WqikOgMO.net
>>435
ほんそれ

445 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:19.66 ID:lzM5IenI.net
北極海から大西洋を通ってきたのかな

446 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:24.25 ID:qnHh8oQv.net
スカトロ(´・ω・`)

447 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:32.80 ID:PqIqKy8z.net
>>435
たしか、政治思想的に極右は極左にいきやすく、極左は極右に転向しやすいというデータがあるらしい

448 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:32.93 ID:WPt3qPOB.net
ロシアって今でもキューバに基地持ってんだよな。

449 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:33.04 ID:KKCATGgB.net
フサフサの次のハゲきたー

450 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:34.05 ID:8aZRXfqb.net
高校の世界史の教科書にも載ってるU2(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:34.80 ID:w4cq0wfF.net
>>409
うん、いわゆる「戦後民主主義」にいらだつ人が増えてるよね
古代ギリシャの帝政→民政→帝政の頃から人は変わらないのかも

452 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:38.58 ID:pIcnlV0B.net
U2って、バンドじゃないのかw

453 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:39.15 ID:GlhkDtmD.net
>>435
日本にも右に行きすぎてぐるっとまわって左から出てきた人多い

454 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:43.00 ID:V+nMSPtb.net
>>440
皆同じ表情だなw

455 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:45.77 ID:/BIIp+Tp.net
カストロジャンパー^^

456 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:56.64 ID:1TOaP/Jg.net
フルシチョフが失脚してしまう・・・

457 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:00.03 ID:MiFgeC+X.net
>>447
SMの世界に通じますね

458 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:04.29 ID:jgGmfhjx.net
>>400
今回のは2回ともテロップが入って苦情があったんではないかと想像する

459 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:06.23 ID:LkYVyqgs.net
>>364
不可侵条約無視から
今のドーピング問題まで、ロシア人は、信じられんわ

460 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:08.85 ID:vXnpBH1r.net
アメリカもトルコに核ミサイル設置してソ連を標的に

461 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:10.22 ID:EYhxtQQE.net
なぜか親日なカストロ

462 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:14.63 ID:/BIIp+Tp.net
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

463 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:23.78 ID:MNi00RIC.net
>>447
アメリカのグローバリズム推進してきた共和党の政治家は元トロツキストのアカだよ

464 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:26.45 ID:WECD2975.net
カストロ兄はまだ生きてるのかな?

亡くなっててもしばらく公表しなさそう

465 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:29.88 ID:3j1fxeGc.net
>>448
アメリカも持ってるな。グアンタナモ

466 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:30.65 ID:GRj3LQjs.net
カストロ一番 電話は二番

467 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:39.58 ID:kph5dBVb.net
今の時代だとネットですごい論争になりそうだw

468 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:44.13 ID:vXnpBH1r.net
>>448
アメリカじゃね?

469 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:51.40 ID:vBZ9xCbG.net
ペンコフスキー、可哀想

470 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:54.78 ID:V+nMSPtb.net
>>466
参事のおやつは文明堂

471 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:58:59.53 ID:Rz5KhY6v.net
>>461
アメリカと戦ったからだよ

472 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:02.62 ID:xc8npZpa.net
今は難民問題で世界は相当右傾化してる
特に欧州
今、製作したらかなり違ったVTRになるんでないか
これは、イラク戦争でアメリカが失敗した後に製作された物だからね

473 : :2016/02/05(金) 01:59:18.08 ID:g+7ryhUF.net
風評被害すぎるw

474 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:18.17 ID:pIcnlV0B.net
スーパーから食品が消えた・・・辛ラーメン以外は

475 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:19.30 ID:1TOaP/Jg.net
消されてしもうた・・・

476 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:28.39 ID:ywSkeXHc.net
辛ラーメンがない!売り切れてる!!

477 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:33.28 ID:q/HxNIBr.net
こえええ

478 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:39.50 ID:BkHIZAfr.net
けされた

479 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:48.19 ID:MNi00RIC.net
>>471
中南米は反米親日な人や国なにげに多いんだよなー

480 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:52.28 ID:WPt3qPOB.net
>>468
ググったらガッツリとした軍事基地ってわけじゃなかった。
電子情報基地だと。

481 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:55.27 ID:jgGmfhjx.net
>>472
そこらへんは最終回で取り上げるだろう

482 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 01:59:56.70 ID:CAxw3V+4.net
窓際でやるなよ

483 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:07.91 ID:vXnpBH1r.net
>>461
チェ・ゲバラは広島に献花

484 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:09.32 ID:8aZRXfqb.net
>>458
そっかありがとう(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:22.25 ID:vBZ9xCbG.net
処刑の仕方がえげつない

486 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:22.86 ID:V+nMSPtb.net
Xファイルがなぜアメリカでバカ受けしたのかよくわかるわ

487 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:24.25 ID:/BIIp+Tp.net
対空砲火の弾痕が^^

488 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:25.90 ID:VO0eKnZA.net
番長もこれくらい監視されてたんやろな

489 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:27.49 ID:KKCATGgB.net
ルメイめ

490 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:32.62 ID:lzM5IenI.net
憎きルメイ

491 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:35.20 ID:qnHh8oQv.net
こいつバカだろ

492 : :2016/02/05(金) 02:00:36.70 ID:g+7ryhUF.net
なんで飛んでるねんw

493 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:37.10 ID:TKiJDThV.net
ロシアに逃げ込んだ奴とかアサンジとか偉いよなあ
あいつらアメリカ様の悪事をバラしまくりで

494 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:37.76 ID:RnSK/qTP.net
>>458
え、マジ?

495 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:43.61 ID:JTOBFMJI.net
ルメイまたあなたか

496 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:44.67 ID:vXnpBH1r.net
パイロット死亡?

497 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:45.31 ID:NF0N3Tje.net
日本も右傾してるよね
サヨクが最近必死すぎる

498 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:47.52 ID:0rlNzRIg.net
哲章ボイスには説得力がある

499 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:48.97 ID:ZDsQxBIa.net
いやあ面白い
当事者は生きた心地しなかったろうが

500 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:49.74 ID:MNi00RIC.net
日本にキチガイみたいに爆弾落としたルメイ

501 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:50.00 ID:kph5dBVb.net
声はかっけえのにw

502 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:50.17 ID:nOk7WjrS.net
なにが始まるんです?

503 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 02:00:52.07 ID:pBRQlAID.net
ルメイキタ━━(゚∀゚)━━ !!

シュワちゃん

504 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:53.16 ID:EYhxtQQE.net
軍人らしいセリフだなあ

505 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:54.78 ID:StGxp0ub.net
撃ちたがり

506 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:56.16 ID:jgGmfhjx.net
力強い声だな

507 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:56.61 ID:lzM5IenI.net
ルメイ血の気多すぎw

508 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:00:56.89 ID:/BIIp+Tp.net
巴里は燃えているか(´;ω;`)

509 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:00.55 ID:vBZ9xCbG.net
ルメイの言うこと聞かなくてよかった

510 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:05.85 ID:GlhkDtmD.net
日本の空襲を指揮して後に日本から勲章もらった人だな

511 : :2016/02/05(金) 02:01:06.58 ID:g+7ryhUF.net
ゲームの中だけでやってろよ戦争w

512 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:08.88 ID:77B19ShQ.net
人間のクズ!ルメイ来やがったぁあああああああ!

513 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:09.07 ID:SQg8B9Oq.net
ルメイきたwwwwwwwwww
こいつ悪魔だろw

514 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:11.04 ID:qnHh8oQv.net
このやろー(-_-#)

515 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:11.11 ID:1TOaP/Jg.net
ルメイまじルメイ
何人殺せば気が済むんだ

516 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:11.64 ID:hYeLLW0z.net
悪人ルメイに勲章上げた池沼ジャップ

517 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:14.62 ID:ABkOnbmi.net
オプティマス

518 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:14.83 ID:kph5dBVb.net
焼夷弾使わせたのもコイツだよな

519 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:19.76 ID:X/7aRXZf.net
それが・・・さばげぶっ!

520 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:22.11 ID:r0hA8CVr.net
狂ってる・・・何もかも狂ってる

521 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:23.00 ID:Rz5KhY6v.net
核戦争しちゃえばよかったのに
結局21世紀になっても戦争しかしないんだから人類は

522 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:27.54 ID:eF3CbOZ5.net
>>376
いいや?そういう風に見える奴の頭がそうなだけ
どれも冷静に見るべき事実で、どこも自国益を追求するには
こんな程度は当たり前にやってる 国際政治の駆け引きを甘く見過ぎ
アメリカは20世紀デモクラシーで飛躍的に国が富み、資本が膨らみ
やりたい放題やれるようになったってだけでおかしくもなんともない
日本人がお人好しで現実を知らない馬鹿で大学出てても「アメリカは
日本の助っ人、正義の後見人」とか思い込んでる なんでかって、
CIAは徹底的に自民、政治全体、メディアを使った奴隷化洗脳工作を
日本にはやってきてて、世界に類を見ない成功を、しているからさ

523 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:28.15 ID:zQmeQbPO.net
ネガトン!

524 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:28.91 ID:MNi00RIC.net
これで親米になれと言われてもな

525 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:29.99 ID:WqikOgMO.net
唐突な哲章に惚れる

526 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:30.36 ID:piqCnr9I.net
恐ろしい男やな

527 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:30.93 ID:HpHgUe1D.net
頭おかしい

528 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:33.79 ID:k2W6UDqf.net
死ね鬼畜米兵

529 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:34.04 ID:N7wEHRI7.net
いけいけどんどん!

530 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:34.15 ID:MiFgeC+X.net
軍部にはまとものやつは居ないのかね

531 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:35.06 ID:pIcnlV0B.net
ルメイはキチガイ
広島型46万個とかw
この案を採用していたら人類は滅びていた

532 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:35.89 ID:71mTkpxD.net
ちょ

533 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:37.18 ID:ywSkeXHc.net
アホみたいな計画だなぁ…

534 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:37.76 ID:vBZ9xCbG.net
地球は死ぬは、ルメイは悪魔だな

535 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:39.60 ID:KKCATGgB.net
ルメイは地獄に堕ちてないと納得がいかん

536 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:39.99 ID:WPHlIhJ4.net
マジ基地だな

537 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:40.77 ID:ZDsQxBIa.net
トリガーハッピーかな?

538 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:42.44 ID:5PUroiQu.net
基地外沙汰だな

539 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:43.06 ID:I7mrtE5N.net
鬼畜やのう…

540 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:43.79 ID:8aZRXfqb.net
>>479
メキシコやベネズエラなんかもそうだね(´・ω・`)

541 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:45.41 ID:qJIDkQJI.net
キチガイw

542 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:51.99 ID:w4cq0wfF.net
興味深い書きこみも多いが、レスしてると映像もスレもどんどん進んでしまうな

543 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:52.55 ID:xbuNxdOu.net
どうせなら朝鮮戦争の時に猛プッシュしてくれよルメイ

544 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:53.12 ID:qnHh8oQv.net
地球が死ぬことも予想できないとか

545 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:54.62 ID:G0BuOLpV.net
こえーよ

546 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:54.95 ID:SwVfvkNb.net
>>471
ロシアと戦って北欧やトルコに好かれ
アメリカと戦って中東やキューバに好かれ
中国とも戦えばまた思いもかけないところから好かれるんかね?

547 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 02:01:55.01 ID:pBRQlAID.net
(´・ω・`)・・・地球壊滅するじゃん

548 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:55.57 ID:piqCnr9I.net
ここで沖縄ぶっ込んできた

549 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:01:58.74 ID:ouwZCQSH.net
基地外ワロタ

550 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:00.06 ID:WPt3qPOB.net
そもそもアメリカは日本を文字通り民族ごと抹殺する計画もしてたから。

551 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:03.42 ID:6MKGluL3.net
>>510
社会党が強かった時代か
日本もまともになってきたな

552 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:07.03 ID:1NfEUin6.net
なんつーか
実現してたら世界地図かわってた計画をさらっと放送してる

553 : :2016/02/05(金) 02:02:09.51 ID:g+7ryhUF.net
非核三原則()

554 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:11.29 ID:/g65060/.net
とんでもねえな

555 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:14.26 ID:l8e/YA1O.net
今も沖縄にあるよなw

556 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:15.56 ID:VO0eKnZA.net
こんなサイコ野郎と戦ってたのかよ

557 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:20.05 ID:pA4Q1o7R.net
密かに持ち込む数ってレベルじゃねーだろ

558 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:20.59 ID:1TOaP/Jg.net
いや今の普通にナイキミサイルやん

559 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:22.30 ID:3BtIo51R.net
B52が似合う人だなあ

560 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:22.82 ID:N7wEHRI7.net
オキナワに核兵器あったのかよ!

561 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:23.39 ID:kph5dBVb.net
>>530
軍人なんてどこか狂ってる

562 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:24.62 ID:MiFgeC+X.net
対して届かねぇー

563 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:26.71 ID:vhwHvA91.net
アホはここで沖縄がもう日本だと思ってる

564 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:28.46 ID:q/HxNIBr.net
ルメイは大ざっぱすぎる

565 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:28.68 ID:/MG7FxNG.net
ごく一部じゃん

566 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:33.95 ID:mmjyYQUN.net
ナンテコッタ

567 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:35.19 ID:JTOBFMJI.net
非核三原則は

568 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:37.50 ID:MNi00RIC.net
>>540
そうそう
戦後処理で日本かばってくれたのは当時超大国だったアルゼンチンとかね

569 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:38.50 ID:X/7aRXZf.net
2〜3発でいいだろこれ

570 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:38.72 ID:i03VNqnz.net
>>521
すっきり終わらせてしまえばよかったのにね

571 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:42.27 ID:l0FmA616.net
重要な土地なんだなアメリカからしたら

572 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:43.44 ID:k2W6UDqf.net
だから暗殺されたのか

573 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:43.85 ID:vXnpBH1r.net
もうすぐ平壌へ核攻撃

574 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:44.75 ID:piqCnr9I.net
そして殺されるわけだな、大統領が。

575 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:45.11 ID:vBZ9xCbG.net
ペンコフスキーに感謝だよ

576 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:49.45 ID:r0hA8CVr.net
>>543
朝鮮戦争ではマッカーサーが原爆の使用を本国に許可するよう求めたが
認めなかったんだよ

577 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:53.93 ID:kph5dBVb.net
放射能汚染について意識低かった時代

578 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:54.78 ID:StGxp0ub.net
ケネディは世界を救った

579 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:55.03 ID:qnHh8oQv.net
ケネディのキューバ凌ぎナイス

580 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:57.38 ID:jgGmfhjx.net
>>494
本放送の時は沖縄の選挙(沖縄では放送を中断したとか)
再放送の時は何だったか忘れたが関東ではテロップが入った

581 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:02:57.45 ID:myKEyx4U.net
>>540
盆踊りがボサノバのリズムに似てるからだよ

嘘だけど(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:00.70 ID:WPt3qPOB.net
まだ沖縄行くにはパスポートが要った時代。

583 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:01.08 ID:8aZRXfqb.net
>>510
本当にアホかと思うわ(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:01.36 ID:GRj3LQjs.net
日本も核武装すればシナ人もおとなしくなるだろう

585 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:10.15 ID:6tZXrdH7.net
>>567
これの後じゃない?

586 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:16.93 ID:0WL2o3iD.net
もう1回もう1回 もう1回もう1回♪

587 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:19.00 ID:zQmeQbPO.net
ザーマスメガネw

588 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:20.38 ID:UX9sCbW1.net
自民党から勲章を貰ったカーチス・ルメイさんだ

589 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:20.73 ID:YpbX1Ke7.net
ケネディさえ暗殺されてなければ

590 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:28.38 ID:1TOaP/Jg.net
そしてフルシチョフはシベリアへ・・・

591 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:31.12 ID:5PUroiQu.net
サイロと潜水艦がいくつかあれば焼野原だからな

592 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:34.28 ID:N7wEHRI7.net
ええい
フルフショフもふがいない

593 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:34.99 ID:/AKI+mrK.net
やっぱ上級将校ってクソやわ

594 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:36.64 ID:wKUCGVOa.net
こっそり運ぶ核弾頭の量ではないだろうアメちゃんw

595 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:36.68 ID:JTOBFMJI.net
スネ夫のママがいた

596 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:37.04 ID:kph5dBVb.net
>>576
広島型50発使う作戦かw

597 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:40.57 ID:WqikOgMO.net
これも核落とされた日本の前例があればこそだわな

598 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:41.03 ID:TKiJDThV.net
ルメイに勲章与えた国賊がいるらしい

599 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:42.72 ID:SQg8B9Oq.net
この時代って今の原発事故よりも国内の放射線量高かったんだろ、恐ろしいよなぁ

600 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:45.24 ID:/BIIp+Tp.net
CIA「ウォーヘイトプログラムでも食わしたリーヤ^^腹減ってんだろーがーってが^^効いてる効いてる^^効きすぎてワロタ」

601 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:47.43 ID:r0hA8CVr.net
>>574
JFKって映画見たら、いかに当時のアメリカ軍産複合体が戦争したがっていたかがわかる
あいつら最悪だよ

602 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:51.69 ID:3ORiifZE.net
セフセフ(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:52.14 ID:pwWenAWE.net
アメリカってやっぱり無茶苦茶な

604 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:57.41 ID:uCT7T8T7.net
だから何で平日の深夜にやるんだよ
日曜夜が本放送なら土曜深夜にやれや
ニートしか観れねえじゃねーか

605 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:03:58.22 ID:0lSMy0Yb.net
出遅れたぁー再放送やってたのかー
先週再放送録画したんだけどテロップ入ったよね
テロップ入ったお詫びの再放送の再放送かな

606 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:00.84 ID:X/7aRXZf.net
>>584
日本が核武装するとマジで撃ちそうだから世界が震えそう

607 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:00.89 ID:w5Vn5FQG.net
>>558
ナイキハーキュリーズは核弾頭搭載可能
一発のミサイルで敵爆撃機編隊を落とす事を考えてた

608 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:01.77 ID:kuHKMZN9.net
ルメイは自殺願望でもあるのか?

609 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:02.54 ID:GlhkDtmD.net
>>551
日本初の人工衛星は社会党の横やりで誘導装置搭載できなかったので打ちっぱなしで軌道投入するという変態技術となった

610 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:03.41 ID:WPt3qPOB.net
もし核の反撃を食らう可能性が無ければアメリカはやってたよな。

611 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:03.72 ID:vXnpBH1r.net
沖縄返還前か?

612 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:04.25 ID:Cmykw1WR.net
カストロ大勝利

613 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:07.23 ID:XmY0afWL.net
逆にいうと、反撃の心配がなければ撃ってたってことだよな

614 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:08.47 ID:5Md/44/R.net
回避で暗殺なのか?

615 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:25.78 ID:ywSkeXHc.net
そらそうよ
相手の核全滅できなかったら自分の所にも確実に降って来るんだもの
核の傘とはいうけど数が無きゃ駄目なんだよな、1発だけじゃ意味ない

616 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:26.20 ID:w6oOvrfw.net
オペレーション
エクスティンクション

617 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:26.28 ID:N7wEHRI7.net
テロップっってなんの?

618 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 02:04:28.89 ID:pBRQlAID.net
しかしペンコフスキーは・・・

619 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:29.95 ID:aq85c86X.net
勲一等旭日章 カーチス・ルメイ少将

620 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:31.14 ID:oTbjAjE4.net
アホやな
撤去する振りしながら打てばいいのに
俺ならそうする

621 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:31.21 ID:KKCATGgB.net
ああ…

622 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:34.94 ID:vhwHvA91.net
>>611
そう
非核三原則とか言ってるアホが居るけど

623 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:35.83 ID:UX9sCbW1.net
ルメイは原爆を落として戦争を終わらせた英雄らしいな

624 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:36.19 ID:qnHh8oQv.net
あー逝ったか

625 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:36.67 ID:MiFgeC+X.net
今回も北朝鮮が何やら持ってるようですが・・・どうなることやら

626 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:38.60 ID:UpfjJJS6.net
(´;ω;`)ブワッ

627 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:41.20 ID:RnSK/qTP.net
>>580
ありがとう
じゃあ前回のヤツ消去してこれ再録画しとかなあかんかったわ・・

628 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:44.42 ID:ZDsQxBIa.net
使い捨てか

629 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:46.69 ID:vXnpBH1r.net
>>598
誰や?

630 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:46.91 ID:1TOaP/Jg.net
>>607
そうなのか、初めて知った

631 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:57.52 ID:mmjyYQUN.net
高校の現代史で教材として見せるといい

632 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:58.50 ID:jvwDo5Ji.net
衛星中継

633 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:04:58.90 ID:piqCnr9I.net
>>601
DVD買ってみるわ

634 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:00.17 ID:pwWenAWE.net
きた

635 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:01.19 ID:FzNic0ag.net
>>567
当時はアメリカ領だっけ

636 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:01.57 ID:1a7rYlIp.net
まっピンク

637 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:01.76 ID:qnHh8oQv.net
これは(; ・`д・´)…ゴクリ

638 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:03.93 ID:GlhkDtmD.net
>>607
反核の人って戦術核と戦略核をごっちゃにするよね

639 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:05.40 ID:5seKvyoz.net
歴史上の人物で
「こいつヤバイな」「こいつ胡散臭いな」ってやつは
たいてい他のとこでもキチガイじみたことやったり
しようとしてる
なんだかんだで人間の個性や判断力や
ちゃんとした判断力ある人物をトップに据えるシステムなんかは
重要だと感じるわ

640 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:06.68 ID:xc8npZpa.net
朝鮮戦争で、共産主義者が北朝鮮 民主主義者が韓国として戦い
韓国内で逃げ遅れた共産主義者が赤狩りにあった
そこで逃れて来たのが日本
だから、当時日本に入ってきた朝鮮人には共産主義者が多い
反日反米的に見える朝鮮人が多いのは、そんな背景が原因
しかし、半島併合時に入ってきた朝鮮人には半島が嫌いで嫌いで仕方無い在日も多く
右派の政治家になってる朝鮮人も多く居る

641 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:08.17 ID:zQmeQbPO.net
キャロライン似

642 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:11.99 ID:MiFgeC+X.net
>>589
未だに陰謀説が残ってるよね・・・

643 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:16.24 ID:nOk7WjrS.net
パーン

644 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:18.64 ID:6MKGluL3.net
これは即死ですわ

645 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:18.88 ID:kuHKMZN9.net
>>615
相手より早く核基地全部叩くなんてこと出来るのかね
距離の関係で間に合わないところもあるんじゃないの?

646 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:19.46 ID:UpfjJJS6.net
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

647 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:19.70 ID:E14dX1pj.net
すげえ飛び散ってる 

648 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:19.71 ID:/g65060/.net
頭の半分くらい吹き飛んでたんだっけ

649 : :2016/02/05(金) 02:05:20.43 ID:g+7ryhUF.net
グロ

650 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:21.36 ID:kph5dBVb.net
ぎゃあああああああああ

651 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:22.84 ID:qnHh8oQv.net
あああああ

652 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:24.49 ID:SQg8B9Oq.net
ジャクリーン夫人、本当に娘は瓜二つやなぁ

653 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:25.79 ID:hYeLLW0z.net
CIAが犯人です

654 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:27.40 ID:3j1fxeGc.net
ゴルゴ13やな

655 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:28.15 ID:gxav3FRZ.net
何度見てもすごい

656 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:29.52 ID:/BIIp+Tp.net
(、´・ω・)■■┻┳ー一          ( ゚д゚)・∵. ターン

657 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:29.59 ID:w4cq0wfF.net
この脳みそかき集めるのが衝撃

658 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:30.16 ID:1TOaP/Jg.net
どう考えても身内の犯行ですわ

659 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:34.86 ID:myFw/YwS.net
白黒だと違う世界に見えるけど
カラーだとグロ度増しそう

660 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:36.16 ID:pIcnlV0B.net
で、北朝鮮のミサイルは来週あたりに発射されるんだろう?
核を搭載できるほど小さく出来たら、とんでもない脅威だと言うのに
日本はのんびりし過ぎ

661 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:36.85 ID:V+nMSPtb.net
頭に命中
すごい(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:39.51 ID:UX9sCbW1.net
ケネディは民主党でサヨク

663 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:40.09 ID:1jFFi6vs.net
本当は3発ぐらい撃たれてたんだっけ

664 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:40.62 ID:JTGivh4B.net
映画JFK見たくなってきた

665 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:42.47 ID:kuHKMZN9.net
眼鏡を外すこの仕草
クロンカイト役者っぷり

666 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:44.38 ID:pwWenAWE.net
この時間はテロップ流れないのか

667 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:45.54 ID:hHXV6OJO.net
ヘッドショット!!!!!!

668 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:46.20 ID:GRj3LQjs.net
さすがゴルゴ

669 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:47.61 ID:8aZRXfqb.net
どう見ても前から撃たれてるよね(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:49.71 ID:6MKGluL3.net
>>657
逃げてるだけです

671 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:53.52 ID:EYhxtQQE.net
あやしい

672 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:54.13 ID:LkYVyqgs.net
でも
ケネディーもベトナム戦争を激化させたんだろ?

673 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:56.69 ID:zQmeQbPO.net
オウム村井

674 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:05:57.75 ID:xbuNxdOu.net
>>576
マッカーサーだけ矢面に立たせずに
一緒に後押しをしてくれればなという意味で書いたんよ

675 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:00.05 ID:rkaYlK2P.net
危機回避最大限の功労者を見捨てるのかよ

676 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:09.82 ID:Jvdl8Xqs.net
軍部に消されたんだろうな

677 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:10.19 ID:m8NKKZ6j.net
どう見てもプロの狙撃だわな

678 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:13.15 ID:VO0eKnZA.net
ムラーイ

679 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:14.99 ID:CAxw3V+4.net
ケネディ暗殺はオズワルドの単独犯行に間違いないよ

680 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:15.95 ID:/g65060/.net
奥さんは単に逃げようとしてたって説と
旦那の肉片を拾い集めようとしてたって説あるよね

681 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:18.41 ID:UX9sCbW1.net
>>661
どこで射撃を習ったんだろう?

682 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:20.67 ID:Rz5KhY6v.net
ウォルタークロンカイト
筑紫哲也が理想としてたキャスターだな

683 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:28.04 ID:3j1fxeGc.net
バリーリンドン

684 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:28.49 ID:/BIIp+Tp.net
ジョンの子供^^

685 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:30.99 ID:N7wEHRI7.net
ゲレロが撃ったみたいだ

686 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:31.70 ID:ywSkeXHc.net
>>645
無理だろうね
どの国もそれが分かってるから核を撃てないわけで

687 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:32.38 ID:kph5dBVb.net
>>657
マヴラヴで同じようなシーン思い出したわ

688 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:32.64 ID:1TOaP/Jg.net
ああ、ベトナム戦争が始まってしまう・・・

689 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:33.77 ID:LuX0tk05.net
よく当てたよな
使ったライフルはカルカノだっけ?

690 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:38.19 ID:vBZ9xCbG.net
ケネディを殺ったのは誰か
ルメイかなw

691 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:39.08 ID:ZDsQxBIa.net
内ゲバだろうなぁ

692 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:42.16 ID:/g65060/.net
越南

693 : :2016/02/05(金) 02:06:42.60 ID:g+7ryhUF.net
傀儡

694 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:42.92 ID:tREU2Piv.net
やりたかったんだろ ベトナムと

695 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:43.57 ID:GlhkDtmD.net
>>660
爆発しなくても放射性物質ばらまくだけでもかなりの被害出るし

696 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:44.64 ID:77B19ShQ.net
てっぽう持った香具師があんな簡単に重要参考人に接近できる訳がない

697 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:45.16 ID:1jFFi6vs.net
あれだろ、UFOの秘密をしゃべろうとしたからだろお

698 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:45.19 ID:piqCnr9I.net
そして軽くて馬鹿な神輿にチェンジ

699 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:46.34 ID:WPHlIhJ4.net
この暗殺の真相ファイルはいつ頃公開されるの?

700 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:51.07 ID:QIQVNejD.net
>>685
するどいね、おたく

701 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:51.20 ID:5seKvyoz.net
後付けで効果音入れてるのが
センセーショナルさを煽ってて安っぽいんだよなあ

702 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:51.59 ID:jvwDo5Ji.net
黒人大統領もなんかあるかなって思ってたけど何もなかった

703 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:51.88 ID:MiFgeC+X.net
>>676
射撃が鮮やかすぎるって言われてたよね

704 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:54.01 ID:qnHh8oQv.net
放置民(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:55.86 ID:/BIIp+Tp.net
放置民^^

706 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:56.51 ID:KKCATGgB.net
放置民(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:59.57 ID:UX9sCbW1.net
ナパーム弾を落とせ
石器時代に戻してやれ

708 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:06:59.99 ID:mmjyYQUN.net
この辺から凄いよな

709 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:00.03 ID:i03VNqnz.net
>>680
今見た感じだと逃げようとしてるように見えたけどな

710 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:00.79 ID:kuHKMZN9.net
>>639
今共和党のクルーズ候補からヤバい雰囲気ビンビンでてますわ

711 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:02.72 ID:JTOBFMJI.net
黒幕もしかして

712 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:04.89 ID:dQuK9GTS.net
http://i.imgur.com/rIGD2g5.png

713 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:14.35 ID:BfXinijO.net
ケネディ暗殺の真相は20年〜25後位に機密解除されるからその時になったら分かるだろうな
もっとも当事者は全員生きては居ないだろうけど

714 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:20.62 ID:EYhxtQQE.net
ヴィエットナン

715 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:22.17 ID:G8FTZly7.net
ルメイってほんとどうしようもないやつだな
ゴロツキが権力者になったって感じ

716 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:24.17 ID:jgGmfhjx.net
>>633
多少は予備知識ないと分かりづらいかも
長いし

717 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:26.74 ID:mmjyYQUN.net
>>704-706

718 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:27.75 ID:SQg8B9Oq.net
ちと聞きたいんだが、JFK暗殺の直後、ジャクリーンは

・必死に逃げようとしてた
・JFKの脳みそをかき集めてた

どっちだったんだ?

719 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:29.38 ID:8aZRXfqb.net
>>576
解任されちゃってね(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:34.59 ID:WPt3qPOB.net
泥沼のベトナム
いまではよく一つにまとまってるもんだ。

721 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:40.09 ID:jA0mG9W1.net
>>592
赤旗にも腰抜けとボロクソに叩かれてたな当時

722 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:41.93 ID:V+nMSPtb.net
べトちゃんドクチャン

723 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:46.11 ID:kph5dBVb.net
えええええwそんなに爆弾使ってたのかw

724 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:47.15 ID:GRj3LQjs.net
>>681
元海兵隊員だったとか

725 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:47.74 ID:UpfjJJS6.net
>>647
>>648
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1225350/1244825/show_image/blueplanetok.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/09/20/41_2.jpg

726 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:50.51 ID:q/HxNIBr.net
この頃アメリカはめちゃくちゃだなw
国内はマフィアだらけだし

727 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:51.12 ID:b6iCUbte.net
冨野理論

728 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:51.86 ID:vXnpBH1r.net
アメリカと支那に勝ったベトナム

729 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:55.48 ID:l0FmA616.net
アメリカって学習しねーなwwwww

730 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:07:58.37 ID:SwVfvkNb.net
>>682
筑紫と違い真のジャーナリスト……と思っていたが
戦争で正念場って時に祖国を後ろから撃ったと言う意味では……

731 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:00.04 ID:G8FTZly7.net
>>713
真相ってわかってるの?

732 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:01.65 ID:EmR0raln.net
>>3
BS1でそのうち再放送すると思うよ
映像の世紀も去年末に2回再放送してたし

733 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:05.13 ID:qnHh8oQv.net
ちょっと介入しすぎじゃないですかねぇ

734 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:06.72 ID:ZDsQxBIa.net
負けなかったベトナムマジですげーな

735 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:06.80 ID:0lSMy0Yb.net
>>580
横に「クローズアップ現代は○○時間から」ってテロップが僅かに入った

736 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:07.60 ID:WPHlIhJ4.net
何気に最強の国ベトナム

737 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:07.67 ID:NsmuWXG7.net
>>605
俺もー
もう一回放送してほしい

738 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:08.52 ID:kuHKMZN9.net
>>686
よし
核爆弾積んだ源泉で独立国家宣言するわ

739 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:13.09 ID:m8NKKZ6j.net
ベトコン最強

740 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:13.85 ID:w4cq0wfF.net
このドミノ理論も、今になってみると「う〜ん?」って感じ

741 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:14.53 ID:FzNic0ag.net
ついでに日本も共産化

742 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:16.02 ID:6+pIS4lD.net
ベトコンラーメン

743 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:24.65 ID:Rz5KhY6v.net
アメリカが麻薬汚染、コカイン塗れになったのは
ベトナム戦争のせいだな

744 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:28.57 ID:V+nMSPtb.net
>>725
プロの仕業だよねぇどう考えても

745 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:29.17 ID:piqCnr9I.net
>>703
ボルトアクションライフルであの距離からあの短時間に3発撃ってそのうち1発命中とかありえない。

746 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:30.86 ID:TKiJDThV.net
>>629
栄ちゃんやで

747 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:30.95 ID:2D5Orawq.net
>>718
脳みそ集めてたと思ってるけど違うのかな

748 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:34.25 ID:JTGivh4B.net
熱演wwwwww

749 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:34.31 ID:x+ph+TiI.net
ひどいな

750 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:34.51 ID:vhwHvA91.net
中国に触れないんだよなこれ、まぁ仕方ないかNHKだし

751 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:36.10 ID:5PUroiQu.net
狂ったことやってたんだなあ

752 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:36.19 ID:gxav3FRZ.net
吹っ飛んでる

753 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:36.86 ID:XW5sy4BU.net
NHKの本気すげえ

754 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:38.04 ID:WPt3qPOB.net
>>695
上空で爆破させれば電子機器壊滅するしな。

755 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:40.47 ID:/BIIp+Tp.net
ベトミン

756 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:45.91 ID:MNi00RIC.net
>>728
蒙古にも勝った

757 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:46.04 ID:hYeLLW0z.net
沖縄人www

758 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:47.18 ID:I7mrtE5N.net
痛てぇよ

759 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:48.94 ID:VB29rsoG.net
>>710
茶会派が支援してるとかガチヤバだけど、まぁ、大統領になることはない。

760 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:49.09 ID:jgGmfhjx.net
>>676
ノビーかな?

761 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:51.67 ID:lMKEiNDo.net
実弾でしました

762 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:08:53.51 ID:/g65060/.net
ベトナムは元軍撃退したり強いな

763 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 02:08:56.92 ID:pBRQlAID.net
(´・ω・`)沖縄のエキストラの人可哀想

764 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:01.84 ID:HYqsIr5c.net
もう日本人は野犬扱いだな

765 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:03.56 ID:w4cq0wfF.net
>>727
それじゃみんな死んじゃうじゃないですか

766 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:03.80 ID:LuX0tk05.net
M2カービン?

767 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:05.97 ID:xc8npZpa.net
まあ、結果的に核兵器の誕生で大戦は無くなり人口増加が進んでるのは間違いない
核兵器製造に関わった人間にノーベル平和賞を与えても良いんではないかな

768 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:06.02 ID:w6oOvrfw.net
>>740
今になってみれば


769 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:06.45 ID:jA0mG9W1.net
>>576
当時はまだソ連核持ってなかったから大チャンスでしたね

770 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:06.54 ID:G8FTZly7.net
そういえば最近これ観たばっかだったな

771 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:07.35 ID:EYhxtQQE.net
中学教師がやっぱ共産主義ってカッコイイよね。アメリカ負けたしって洗脳しようとしてたのが印象的

772 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:07.36 ID:k2W6UDqf.net
うわああああああああああああああああああ

773 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:07.77 ID:aq85c86X.net
うおお

774 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:07.78 ID:NF0N3Tje.net
アメリカだったらなぜに日本と戦争したんだよ
中共と戦うべきだったんだ

775 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:18.27 ID:ouwZCQSH.net
ひぃいいいいいいいいいいいいいいいいい

776 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:18.90 ID:kuHKMZN9.net
今も中東の家屋セット作ってやってるよね
旧日本軍もこのくらい準備周到だったら

777 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 02:09:30.81 ID:pBRQlAID.net
ぎゃぁぁぁ・・・グロ

778 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:30.89 ID:DKaALI43.net
悲惨さと伝える為とかそういう番組になっちゃったんだな

779 : :2016/02/05(金) 02:09:31.70 ID:g+7ryhUF.net
南京大虐殺

780 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:31.71 ID:77B19ShQ.net
>>633
「JFK」面白いぞー。

781 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:32.14 ID:0lSMy0Yb.net
>>627
オレもそうしたかったがまさか再放送の再放送なんてするとはおもわなかったからイレギュラーだわ

782 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:33.66 ID:q/HxNIBr.net
おええええ

783 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:33.76 ID:LkYVyqgs.net
>>741
北欧の方が共産主義に近くね?

784 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:34.96 ID:kD+q0Jp/.net
ライダイハン

785 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:36.78 ID:mLe1wzh9.net
こわっ

786 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:37.29 ID:UX9sCbW1.net
>>724
海兵隊すげーな
500m先の警官ヘッドショットするホイットマンとか

787 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:37.29 ID:EYhxtQQE.net
地獄の黙示録まんまだな

788 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:38.84 ID:zQmeQbPO.net
めちゃくちゃするやん鬼やん

789 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:39.15 ID:WPt3qPOB.net
悪趣味すぐる

790 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:40.16 ID:x+ph+TiI.net
ひどすぎる

791 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:40.99 ID:E14dX1pj.net
映画みたいだな

792 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:41.47 ID:1jFFi6vs.net
なんかアニメみたいだ

793 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:42.15 ID:pwWenAWE.net
ぐろーー)ーー

794 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:42.33 ID:2D5Orawq.net
鬼畜やな

795 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:42.62 ID:kph5dBVb.net
ベトナム人カワイソス(´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:43.00 ID:XW5sy4BU.net
すげえな

797 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:44.65 ID:ywSkeXHc.net
ぐああ

798 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:45.46 ID:nOk7WjrS.net
クソクソクソ

799 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:45.87 ID:wKUCGVOa.net
そもそもベトナム戦争はアメちゃんの自作自演だし…

800 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:49.27 ID:+5r6zznw.net
白人は気取ってても一線越えるとこれだからなぁ

801 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:50.64 ID:Ub3WAJ6z.net
アメ公無茶苦茶

802 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:52.05 ID:qnHh8oQv.net
アメリカ国民にも蔑まれた後のベトナム帰還兵達か…

803 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:52.60 ID:vXnpBH1r.net
>>480
キューバには米ロ両方の基地があるわけか?

804 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:53.29 ID:X/7aRXZf.net
マジカス

805 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:53.34 ID:JTOBFMJI.net
これはあかんやつや

806 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:54.01 ID:LuX0tk05.net
胸に風穴が開いておる

807 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:54.32 ID:Sdwrf0N4.net
ズバットみたい

808 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:54.92 ID:R1BJxv4A.net
スプラトリーの埋め立て地

809 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:55.83 ID:aYQ/7a85.net
韓国軍の蛮行は?

810 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:56.07 ID:GRj3LQjs.net
日本軍なら花札を

811 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:56.09 ID:9E9noXkO.net
やっぱ鬼畜やんけ

812 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:58.10 ID:piqCnr9I.net
ひどすぎんぞこれ

813 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:58.81 ID:W5G0Mt7A.net
まじで鬼畜ですやん

814 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:59.85 ID:zQmeQbPO.net
女子に銃をつきつけんじゃないよ!

815 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:09:59.97 ID:YpbX1Ke7.net
頭おかしい

816 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:01.92 ID:GlhkDtmD.net
ゲリラ戦はこういうことになるからな

817 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:03.26 ID:pwWenAWE.net
キチガイか

818 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:04.41 ID:N7wEHRI7.net
テンパリまくりだな

819 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:05.97 ID:G0BuOLpV.net
ホント、こいつらメチャクチャだな・・・

820 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:08.64 ID:gswhzSko.net
朝鮮人の蛮行は酷かったからなベトナム戦争・・・

821 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:08.67 ID:1TOaP/Jg.net
こいつぁ酷い・・・
こんなのお茶の間に流れりゃそら反戦ムードになるわな

822 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:08.92 ID:VO0eKnZA.net
ここまでやっても勝てなかったんか

823 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:10.73 ID:w4cq0wfF.net
>>768
ごもっとも
後世は何とでも言えるもんね

824 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:10.90 ID:aq85c86X.net
プラトーンまんまやんけ

825 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:11.19 ID:0rlNzRIg.net
そりゃまあただの村人とゲリラの
区別がつかんのだし

826 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:13.86 ID:k2W6UDqf.net
Tシャツのカタチに皮膚を剥ぎ取るんじゃないのか

827 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:18.92 ID:DJB6tLt2.net
アメリカ人怖い

828 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:19.95 ID:jgGmfhjx.net
>>735
ああ、それだ
ニュースか何かで遅れたんだっけ?

829 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:20.25 ID:3mQyF7Ha.net
>>551
何を言ってんだ、おまえは
小泉元首相の親父とか
自民党の源田とかが主導してやったんだぞw

830 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:22.47 ID:mutOCHpg.net
うわぁああああああああ

831 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:24.36 ID:3BtIo51R.net
ひでぇ

832 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:26.30 ID:l0FmA616.net
これはどう見ても侵略者だろ

833 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:26.96 ID:vXnpBH1r.net
ベトナムで虐殺したのは韓国軍

834 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:27.28 ID:HYqsIr5c.net
そこに現れるのがプレデターですよ

835 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:29.55 ID:AAGwSVhW.net
またグロ

836 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:32.67 ID:Rz5KhY6v.net
>>800
そもそもアメリカの前線に立たされたのは貧しい連中ばかりでしょ

837 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:35.79 ID:ZDsQxBIa.net
野蛮人だなぁ

838 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:37.76 ID:lMKEiNDo.net
>>802
駐車場の係りの仕事すら無いんだ!

839 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:38.51 ID:XW5sy4BU.net
集団心理の向こう側やな

840 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:38.76 ID:UX9sCbW1.net
鬼畜米英は昔から日本人は知ってた

841 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:39.82 ID:RoZKIYVl.net
ようTPPに参加するまでになったなベトナム

842 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:40.73 ID:6BnYzVks.net
虎の威を借てチョン大暴れ

843 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:40.90 ID:W5G0Mt7A.net
鬼畜米韓

844 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:42.39 ID:mLe1wzh9.net
キチガイやん

845 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:45.66 ID:vBZ9xCbG.net
ベトナムはアメリカの負け、当然だ

846 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:47.80 ID:kph5dBVb.net
これこそ大虐殺だろ

847 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:50.42 ID:6+pIS4lD.net
まさに大本営発表

848 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:50.68 ID:5PUroiQu.net
そら恨まれるわ

849 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:53.61 ID:w6oOvrfw.net
コリアン兵の活躍は?

850 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:53.62 ID:N7wEHRI7.net
くわえタバコで手を頭に ってなんか意味があるのかな

851 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:55.70 ID:WPt3qPOB.net
米軍追い出して南沙とられたって言うけど仕方ない面もあるんだわな。
結局はベトナム自身が力をつけないと中国は追い返せない。
陸でできたんだから海で出来ないワケがない。

852 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:56.15 ID:eF3CbOZ5.net
>>550
日本人は「テレビから流れてる事」を正義で正しくて標準なものと
思い込む習慣をより強く刷り込まれている 日本だけ、「日本を日本人を
中心とした主導的な国家運営や外交、政治戦略とは何か?」まったく
考えずに世界に起きた事へただ無難な対処をする事だけ教え込まされた
「自分らで考えるな」「日本主体の主権戦略などいらないんだ」 要は
アメリカの追従をしてれば命だけは保証してやるからと 他の国見てみ?
中東だろうがアジアだろうがアメリカとだって主権かけて戦ってる 日本主体の
戦略上ウインウインでの対等な価値ある日米同盟ならいいんだよ 今のは
支配下に組み込まれ考える事を放棄させられ、統治されてんの米政府議会に

853 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:56.95 ID:7mxD4x2g.net
なんかまるでアメリカが悪いみたいなドキュメンタリーだな
作ったのブサヨか

854 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:57.49 ID:E14dX1pj.net
汚物は消毒だー 

855 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:10:59.83 ID:/BIIp+Tp.net
ジミヘンドリクス^^

856 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:01.92 ID:1TOaP/Jg.net
ジミヘンなのかこれw

857 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:02.44 ID:mmjyYQUN.net
なぜかここでジミヘン

858 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:02.74 ID:1a7rYlIp.net
ライダンハンは

859 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:03.12 ID:JTGivh4B.net
糞かっこいい

860 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:03.43 ID:WPHlIhJ4.net
韓国人兵士の活躍の映像はまだですか?

861 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:04.74 ID:f9kWIvaO.net
ジョンソン・・・何て事を(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:05.69 ID:GRj3LQjs.net
ターン!

863 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:06.62 ID:qdwmovbp.net
おにく祭りだ!

864 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:07.83 ID:UX9sCbW1.net
じみへん

865 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:10.97 ID:1a7rYlIp.net
テレビのおかげで反戦運動

866 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:11.31 ID:GlhkDtmD.net
地味変

867 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:11.49 ID:3mQyF7Ha.net
ひでーな

868 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:12.14 ID:mutOCHpg.net
ジミヘンかよ

869 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:12.56 ID:q/HxNIBr.net
ベトナム戦争いった人達の廃人率

870 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:13.08 ID:x+ph+TiI.net
戦争は人間を狂わせるんだな

871 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:13.45 ID:3ORiifZE.net
USA!USA!

872 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:13.75 ID:uyu2kLk/.net
頭ぶち抜くのは放送しないで

873 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:14.27 ID:zQmeQbPO.net
FUZZギター!

874 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:14.94 ID:0rlNzRIg.net
ジミヘンのギターは歪みまくりだねえ

875 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:15.98 ID:4OKBRD82.net
キチガイだわ

876 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:17.98 ID:TKiJDThV.net
あれ?この回って先週もやったよな

877 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:20.00 ID:HYqsIr5c.net
なんか日清カップヌードルのCMみたいになってきたな

878 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:22.79 ID:2D5Orawq.net
白人史上主義ってベトナム戦争の時らへんもまだこじらせたままだったのか

879 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:23.06 ID:nOk7WjrS.net
シールズかな

880 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:23.27 ID:b6iCUbte.net
ニクソンは後始末で苦労した

881 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:27.19 ID:3oY7Ieci.net
死体流してええんか

882 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:27.30 ID:7mmE16zk.net
今のは見たくなかった

883 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:28.59 ID:W01QTz9Y.net
じみへん?

884 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:29.84 ID:WPHlIhJ4.net
ここでジミヘンはセンスあるな

885 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:30.27 ID:ouwZCQSH.net
USA!USA!

886 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:36.05 ID:/BIIp+Tp.net
陰毛

887 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:36.20 ID:4iVVSkDH.net
こんなことやっといて日本軍非難しとるんか

888 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:39.44 ID:8aZRXfqb.net
>>672
ケネディの時は顧問団だけだし手を引く予定だったらしい(´・ω・`)

889 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:40.51 ID:hYeLLW0z.net
フーバーが黒幕

890 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:43.89 ID:kD+q0Jp/.net
中韓が正義と言いたいのか

891 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:47.72 ID:m8NKKZ6j.net
これから中国国内で反戦運動は起きないだろうなぁ

892 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:48.24 ID:l0FmA616.net
狂ってんなwwwww

893 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:48.53 ID:LkYVyqgs.net
銃処刑
生放送

894 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:50.42 ID:XW5sy4BU.net
世にも奇妙な物語の世界だわ

895 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:50.89 ID:N7wEHRI7.net
>>849
映像あるのかな

896 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:53.27 ID:piqCnr9I.net
そしてジョンも殺されるわけですね

897 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:54.30 ID:mLe1wzh9.net
諸悪の根源はフーバーやん

898 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:55.60 ID:/g65060/.net
フォレスト・ガンプでダン中尉だかが足失ったのってベトナム戦争だっけ

899 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:56.55 ID:vXnpBH1r.net
>>398
半島人乙

900 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:58.04 ID:5dLYSehA.net
陰謀陰謀ってキチってるな

901 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:11:58.20 ID:SQg8B9Oq.net
でもなぁ・・・アメリカ自体が戦争で勝ちとった国だし、負けることなんて
絶対許されない事だったんだろうなぁ

902 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:00.49 ID:ywSkeXHc.net
なにが酷いってアメリカ人がベトナムに恨まれてるって自覚が殆どないことw
プロパガンダってこえー

903 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:01.10 ID:8aZRXfqb.net
>>679
(´・ω・`)

904 : :2016/02/05(金) 02:12:04.98 ID:g+7ryhUF.net
暗殺かっ

905 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:08.15 ID:UX9sCbW1.net
国民監視とかジャップランドの自衛隊じゃねーか

906 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:08.94 ID:pIcnlV0B.net
指二本を立てるVサインって、もとはベトナムのVの事なのかな?

907 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:09.39 ID:1TOaP/Jg.net
また身内の犯行か・・・

908 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:09.78 ID:o0j/bRl8.net
>>881
さっき死体流すって注釈でたよ

909 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:11.06 ID:JTOBFMJI.net
こんなこととは知らなかったんだ

910 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:15.92 ID:kph5dBVb.net
>>851
陸と海では装備の金が違いすぎる

911 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:17.18 ID:kuHKMZN9.net
>>898
そうだよ

912 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:17.36 ID:EC2HwoMY.net
ドアーズのジエンド聞きたくなった

913 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:21.42 ID:/3l5Ci2y.net
汚点(´・ω・`)指導者が悪いと同じだな 日本も失敗した

914 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:21.67 ID:XVzfAkCa.net
実際裏でソ連が暗躍してたけどな

915 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:22.66 ID:/BIIp+Tp.net
KKK

916 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:25.97 ID:U5QF/CeJ.net
今も一皮むけばこれだ トランプが体現してる

917 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:26.17 ID:WPt3qPOB.net
>>878
当時はまだ普通に世界中に植民地がある時代だからね。

918 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:26.70 ID:3BtIo51R.net
アメリカよくここから立て直せたな

919 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2016/02/05(金) 02:12:27.74 ID:pBRQlAID.net
第1回は、タイタニックの写真が違ったから、再放送で修正されてたみたい

920 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:31.32 ID:tMsYcMoZ.net
>>776
南方マレー作戦とか出来過ぎな結果だった
準備時間かけた作戦は超優秀

反抗されて臨機応変にしないといけなくなるとボロボロ

921 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:34.35 ID:w4cq0wfF.net
ベトナムは
モンゴルに勝ち、アメリカに勝ち、中国に勝った
しかしなぜかフランスには乗っ取られた

922 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:34.93 ID:vhwHvA91.net
まだまだあるけどなー黒人差別

923 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:38.64 ID:GlhkDtmD.net
ベトナムはジャーナリストの天国だった
自由に取材できて自由に発表できた

924 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:39.62 ID:mmjyYQUN.net
おれの中で山田株は上がる一方

925 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:42.36 ID:vBZ9xCbG.net
日本人だって有色人種

926 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:49.98 ID:YHzZSMKM.net
白人様こえー

927 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:51.15 ID:eF3CbOZ5.net
>>853
良い国も悪い国もねんだよ 「現実」だけよく見ろ世界の

928 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:51.26 ID:zMo1naUt.net
>>878
未だにいる時点でね

お察し

929 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:54.33 ID:X/7aRXZf.net
子供かw

930 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:55.06 ID:x+ph+TiI.net
これもひどいな
黒人を人間と見てないんだな

931 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:58.70 ID:BfXinijO.net
ベトナム戦争と公民権運動がリンクするとは思っていなかっただろうな

932 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:12:59.52 ID:aYQ/7a85.net
キング牧師の誕生日は米の祝日

933 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:00.01 ID:Rz5KhY6v.net
でも白人がマイノリティになるという恐怖から
再び白人至上主義の思想がアメリカに蔓延りつつあるじゃん

934 : :2016/02/05(金) 02:13:00.72 ID:g+7ryhUF.net
自殺脅迫とか現代かよw

935 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:02.63 ID:TKiJDThV.net
そのうちシールズも安倍ちゃん直属の特高にしょっぴかれて撲殺されるやろな
共産主義者ってレッテル張られてw

936 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:02.78 ID:HYqsIr5c.net
やってることが在特会と変わらねえっていう

937 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:06.03 ID:aaxF+0Bk.net
その頃韓国人は

938 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:06.05 ID:3j1fxeGc.net
アメリカ最大の病巣、それは人種差別!

939 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:07.40 ID:tREU2Piv.net
作品は今でもこんなもんだろ

940 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:07.84 ID:nm6/GjxH.net
人間の屑がこの野郎…

941 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:08.67 ID:G0BuOLpV.net
ユーアードーーーン

942 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:09.04 ID:5PUroiQu.net
キングもFBIがやった説が有力らしいな

943 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:10.72 ID:MJ3xD01n.net
FBIクズ過ぎやろ(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:11.20 ID:XW5sy4BU.net
井上陽水が↓

945 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:12.54 ID:0lSMy0Yb.net
>>828
そうだね
何か重要ニュースで長引いた気が

946 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:16.00 ID:UX9sCbW1.net
自殺しろとか層化カルトのやり方じゃん

947 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:16.46 ID:khn7MKmE.net
ベトナム戦争は、はじめから長引かせるのが目的だった
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related

948 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:18.77 ID:JRaZs8Au.net
ネトウヨが大嫌いなキング牧師

949 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:19.36 ID:FzNic0ag.net
あいはぶどりーむ

950 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:21.30 ID:G8FTZly7.net
キング牧師って目が強いよな

キング牧師の表情には
今は無くなったかもしれない黒人の夢を感じる

951 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:22.11 ID:kuHKMZN9.net
ケネディキングもマルコムも暗殺されて
最近は先進国で政治家は暗殺されないね
テロで一般人犠牲のなるが

952 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:24.10 ID:kph5dBVb.net
>>920
でもろくに現地地図とかなかったらしいぞw

953 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:29.46 ID:vXnpBH1r.net
>>756
ベトナムスゲエ

954 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:42.61 ID:w4cq0wfF.net
次スレない?
立てるで

955 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:49.18 ID:kmes9bDw.net
ベトナム戦争は韓国軍混ぜたのも失敗だったよな。
彼らの行動でさらに人心が離れた

956 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:53.50 ID:BfXinijO.net
>>878
特にオーストラリアが一番酷い、宗主国のイギリスは紳士の国なのに

957 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:56.29 ID:mmjyYQUN.net
アイハブアドリームしか知らなくてすいませんでした

958 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:56.71 ID:8aZRXfqb.net
>>689
なぜかドイツのライフルkar98kの薬莢が現場から発見されたという不思議(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:13:58.57 ID:MiFgeC+X.net
あっちじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ! 100万もする武器を自由に使えた!
それが国に戻ってみれば、駐車場の係員にもなれねぇんだ!!

960 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:03.79 ID:4OKBRD82.net
>>921
フランスって共産主義者多いのよね
レーニンとかもパリが根城でしょ

961 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:04.74 ID:xc8npZpa.net
ベトナム戦争で初めて従軍カメラマンが入ったからね
ジャーナリストが入って無かった太平洋戦争の時には 日本人に対する虐殺は凄まじかったと思うよ
その時の映像が多くあれば、日本も中東同様に絶対に親米国家にはなって無かっただろう
だが、結果的には悲惨な映像を隠してくれたから日本は民主主義陣営の道を歩めた

962 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:05.28 ID:N7wEHRI7.net
テロが入ると苦情が入って
再放送してるのか

963 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:06.21 ID:kuHKMZN9.net
>>920
マレーの虎すごいんだなぁ

臨機応変の極み ジンギスカン作戦

964 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:07.88 ID:jvwDo5Ji.net
>>954
たってるぞ

965 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:08.44 ID:81iLa8OZ.net
キング「ぼく、死」

966 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:08.55 ID:G0BuOLpV.net
>>954
アルヨ

967 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:11.59 ID:0lSMy0Yb.net
>>737
NHKの視聴者センターに電話入れとくわ

968 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:11.79 ID:GlhkDtmD.net
>>945
テニスじゃなかった?

969 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:14.80 ID:m8NKKZ6j.net
もう全部現在の中国に当て嵌まるなぁ

970 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:15.24 ID:5dLYSehA.net
スピリチュアル・ダイ

971 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:15.29 ID:eF3CbOZ5.net
CIAはキングも消した 殺した

972 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:16.71 ID:SQg8B9Oq.net
ベトナムって白い肌の方がモテるんだとさ

973 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:21.40 ID:TKiJDThV.net
>>923
日本ではアメリカ劣勢は放送禁止だったぞ

974 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:24.54 ID:/BIIp+Tp.net
I have a dream!!

975 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:24.92 ID:qnHh8oQv.net
>>954
あるみたいだよ(´・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:35.00 ID:fc17/LgC.net
白人はあほ

977 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:40.37 ID:43CdXAQa.net
アメリカ政府って糞だな

アメリカと自民党が仲良しなのも納得

978 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:47.05 ID:i03VNqnz.net
歌がうるさい

979 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:48.70 ID:LkYVyqgs.net
>>888
>ジョン・F・ケネディ大統領は軍事顧問団の規模を増大させることで事実上の正規軍の派兵を進めた。 by wiki

980 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:49.71 ID:1a7rYlIp.net
ヤングジャックブラックでみた

981 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:50.68 ID:0lSMy0Yb.net
サングラスすれば清原

982 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:51.18 ID:JTOBFMJI.net
暴漢が多いですね

983 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:51.85 ID:pwWenAWE.net
野蛮人ども

984 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:56.85 ID:/BIIp+Tp.net
♪(*´○`)o¶~~♪

985 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:14:58.63 ID:+PfCb5d8.net
>>878
今また復活しつつある

986 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:00.06 ID:khn7MKmE.net
榎木美佐子の中ピ連って、ロックが裏で操っていたって

987 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:00.77 ID:MNi00RIC.net
アメリカが悪いかのようにってw
アメリカは悪いだろ
だからといってなんでサヨクになるんだ低脳
反米、反露、反中は日本人として正しい
単発IDは煽りか政府系書き込み

988 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:01.22 ID:G0BuOLpV.net
今のはマネキン

989 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:03.60 ID:hYeLLW0z.net
アメリカの闇は深い

990 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:05.59 ID:XW5sy4BU.net
肌の色という永遠のテーマ

991 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:07.79 ID:vBZ9xCbG.net
奴隷として連れてこられて差別されて、有色人種

992 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:09.59 ID:6MKGluL3.net
死体がマネキンのようだ

993 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:11.58 ID:ML2Y/Dzj.net
マルコムXは?

994 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:12.40 ID:U5QF/CeJ.net
BGMくどいんだよ ディレクターは切腹しろよ

995 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:13.92 ID:YJv8LoqH.net
グロ多いな

996 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:20.97 ID:kuHKMZN9.net
>>960
革命の本場だし
女好きミッテランとかも社会主義政権じゃなかった?
享楽主義と反王政が共存できる国

997 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:21.05 ID:HYqsIr5c.net
酷すぎる

998 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:22.83 ID:jvwDo5Ji.net
1000

999 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:22.93 ID:0lSMy0Yb.net
>>968
それだ

1000 :公共放送名無しさん:2016/02/05(金) 02:15:30.09 ID:rdwTPK7A.net
蜘蛛の糸

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200