2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK-SP「CYBER SHOCKC 狙われる日本の機密情報」★4

1 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:11.79 ID:95dg/uEj.net
NHK-SP「CYBER SHOCKC 狙われる日本の機密情報」★1(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1454845657/
NHK-SP「CYBER SHOCKC 狙われる日本の機密情報」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1454847200/
※前スレ
NHK-SP「CYBER SHOCKC 狙われる日本の機密情報」★3
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1454847873/

2 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:19.40 ID:ACDFOqD1.net
【国内】あなたの隣に中国人スパイはいる?クラッキングからハニートラップまで、浸透する諜報活動[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305707525/

【社会】 “ハニートラップ” 中国女スパイの罠、各地に秘密組織…独身海自隊員に接近
http:// news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175760757/

【話題】 公安関係者 「外国人妻を持つ自衛隊員は数百人に上る。情報保全の観点からは問題だと言わざるを得ない」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409039070/

中国「ハニー・トラップ」はイスラム国より脅威 英MI6が警告、美しすぎるスパイの危険度
http://www.sankei.com/west/news/160107/wst1601070001-n1.html

3 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:20.03 ID:Y0DOaVbm.net
>>292
最新は標準装備されてるからそれやって出せば心配しなくて済んだ。
ハードディスクに上書きして復元不可能にする。
アメリカ国防総省基準なら3回上書きする。
乱数とかも上書きするか復元はまず不可能って言われてるやつ

4 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:20.71 ID:6RIkxbnu.net
http://map.norsecorp.com/
視覚的に見るサイバーアタック

5 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/02/07(日) 21:39:26.06 ID:YB8sF3+h.net
http://map.norsecorp.com/
リアルタイム戦争をみたいならここ(´Д`)

6 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:27.47 ID:ULF1P4iU.net
エロい責任者

7 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:27.94 ID:95dg/uEj.net
アメちゃんがんばれ

8 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:28.11 ID:D0VS8PTS.net
アメリカだって似たようなことやってるだろうが

9 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:28.58 ID:7CMhFyO7.net
アメリカが一方的に被害者でワロタ

10 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:30.56 ID:Wifyvzvq.net
チャンコロいい加減にしろや!

11 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:32.66 ID:+O1pL+LC.net
真面目な話 中国人は「お前が考えたものは俺でも思いつく」っていうのがデフォルトだから悪いとも思ってない

12 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:34.56 ID:cVmRUven.net
何気にシナすげえな

13 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:36.30 ID:jcVbugoL.net
エロい

14 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:37.29 ID:OEF8HXGS.net
>>418
会社更生中の製造メーカーのお客様は、LANケーブルも自分達で引いてる

現場に作業に行った際、LAN構成を拾っておこうとLAN配線を追っかけるんだけど、途中で消えて別のLANケーブルが出てくるんだよ

柱によじ登って、よくよく見てみると延長アダプターでLANが延長されてた、勘弁してくれよ(´;ω;`)ノ

15 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:39.03 ID:smIqXqxm.net
>>1
遅いよ乙

逆にわざとウィルスつきのヤツ漏らそうぜ

16 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:41.27 ID:U1UPujk8.net
>>1
乙 あり

17 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:41.93 ID:3+n2vb+s.net
どっちもどっちだからアメ公寄りの編集はどうかと思うが

18 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:43.01 ID:zYcEdm6W.net
アメリカから日本への攻撃もあるのにw

19 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:43.19 ID:udpwRk5V.net
今話題の◯ッキーも流出しちゃったな(´・ω・`)

5分で消す
http://i.imgur.com/pTPmBqr.jpg

20 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:43.73 ID:RnyYLMTj.net
責任者の顔を出すなよwwwwwwwwww

21 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:43.87 ID:6DhdFuC0.net
インドも怪しいだろ?

22 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:46.17 ID:HSksMuOI.net
やっぱり中国すごいわ
これは伸びるわな

23 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:46.73 ID:yiBd1BZB.net
やっぱり紙で保存しとけ

24 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:48.30 ID:KcOBdR36.net
脚エロ

25 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:48.81 ID:pZ+mZJs1.net
クロエ登場www

26 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:49.79 ID:VhJAZjcW.net
絶望的なまでに遅いわ >1乙

27 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:51.61 ID:HISZTDkn.net
アメリカにやってて日本にやってないわけないだろ

28 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:52.79 ID:YoEyak+0.net
もう戦争は始まっていた

29 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:54.78 ID:PlfCxXRX.net
サンドラ・ブロック?

30 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:55.05 ID:sv8kYNiu.net
マカーばっかりw

31 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:55.89 ID:CqqpDcWg.net
マルウェア

32 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:55.98 ID:6XhYRaQL.net
典型的な淫乱女性上司

33 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:56.60 ID:Zmu1Ltg/.net
怖いよぅ

34 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:57.34 ID:FoNJSAO8.net
まぁゼロ戦もパクリやけどなw



http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/258bfac12f69c089f03f945f228cd261.jpg

35 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:39:58.99 ID:tf6IEgtC.net
ペネトレか

36 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:02.02 ID:+NcQTR1L.net
中国のサイバー攻撃は国策だから物理的に中国を潰さないかぎりどうしようもない

37 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:02.38 ID:bmF59l+G.net
アメリカが一番世界中の情報
盗んでるのに何言ってんの?

38 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:04.09 ID:9xaQNJaj.net
安定のマック

39 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:04.16 ID:ryNz42hS.net
なんで監視されてんの

40 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:05.75 ID:vTGKxHs/.net
シナとかチョンとか盗むことしか頭にねーのかよ?

41 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:06.06 ID:uhqYVHGu.net
アメリカが本気出せば余裕でやり返せるだろ
中国を徹底的に叩け

42 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:07.37 ID:QRa7qo3b.net
なんやこのIP

43 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:08.34 ID:fI3In9fj.net
てゆうか、もう、機密が入ったPCはネットに繋ぐなよ。

44 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:09.78 ID:XXHAL0fx.net
日本にやってないわけなかろ
知らなかったみたいに言うなNHK

45 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:12.23 ID:AxuFDn8z.net
そんなの知ってるよ(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:12.24 ID:zYcEdm6W.net
>>1
遅ればせながら乙

47 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:12.51 ID:+/JBN36q.net
どうしようもない。国家ぐるみでやってくるんだから・・・・・。

48 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:12.59 ID:6RP37AV4.net
日本はガバガバだけとアメリカもバカだから似たようなもんだろうな

49 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:12.60 ID:igQglEME.net
クロエか

50 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:13.15 ID:GtjnprGV.net
クソジャップのセキュリティがしょぼいだけの自業自得

51 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:13.22 ID:R02xJS6k.net
シナチクは必ず悪!

52 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:14.02 ID:fTTdHFLi.net
アメリカも日本から情報盗んでるやん

53 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:15.29 ID:KhgFSbrp.net
セキュリティセキリティ言ってるとセキュリティノイローゼになるぞ

54 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:19.02 ID:g4Q2zLVF.net
三菱重工の愛知をピンポイントだな

55 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:19.47 ID:6EJul9Zn.net
255255

56 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:20.49 ID:y/LeAdw+.net
嘘情報満載のサーバーを複数わざと攻撃させて
どれがほんとかわからないようにするってのはどうかね

57 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:20.50 ID:w3+6MKIn.net
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 利用する 便利じゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
    山彦

58 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:21.66 ID:O9kLbCv/.net
また上海か

59 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:21.77 ID:OEF8HXGS.net
俺のIPは、192.168.1.1だから、お前ら使うなよ

重複しちゃうから(´・ω・`)ノ

60 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:25.85 ID:nTjtZ1EP.net
ギーク姉
マジギーク姉

61 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:26.44 ID:qn5DJQlx.net
>>4,5
こんなのあるのか

62 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:26.93 ID:Mad6yXtC.net
疑いがあるとかいう段階じゃなく確実に攻撃してるでしょ
核ミサイルだって中国は日本に向けてるんだし

63 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:27.92 ID:+NcQTR1L.net
キターw

64 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:28.58 ID:tRLsGuII.net
8020部隊やっけ?

65 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:28.85 ID:XWLycMqc.net
知ってた

66 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:29.62 ID:rQU/uyCd.net
人民解放軍きた

67 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:31.66 ID:FKkpRwvr.net
空爆しとけ

68 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:32.90 ID:mY9MQCAV.net
実は、常に戦争状態だったんだな

だれだよ軍がなくなれば平和になるって言ってる奴

69 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:34.02 ID:UyK18Wxj.net
人民解放軍キタァ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━

70 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:34.55 ID:Sd3NgQLM.net
アメリカなんて日本をはじめ世界を盗聴しまくりだからな
それでも安倍が土下座しているけど

71 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/02/07(日) 21:40:35.52 ID:YB8sF3+h.net
http://xn--dckb1a4a5a8d5c8iub7l.com/free-tool/visualization-tool
セキュリティ可視化まとめ(´Д`)
中国とか多すぎwww

はいキタ━(゚∀゚)━! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


72 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:36.43 ID:8EIlhzHr.net
もう上海攻撃していいだろ

73 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:36.45 ID:4h4CxxcI.net
よし、pingだ!

74 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:36.55 ID:dCzycNE7.net
盗賊国家w
これでも中国脅威論は虚構だと左翼は言う

75 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:38.35 ID:rrqZ41Js.net
人民解放軍電脳拠点を爆破せよ!

255.255

76 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:38.67 ID:J2nEYMi3.net
FAX通信最強

77 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:38.78 ID:/SZFFxfb.net
正男?(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:39.45 ID:JEEN6MOD.net
ネトウヨ「アメリカから日本へのハッキングは綺麗なハッキング!」

79 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:39.71 ID:wXeMhSd3.net
さっき画面に出たサイト
ttps://www.fireeye.com/cyber-map/threat-map.html

80 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:40.87 ID:KSsL1H7r.net
先にガンダム開発される

81 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:42.05 ID:YXjK/LoN.net
アメリカはシナの厄介さを骨身に染みるまで味わえ

商取引きやめる覚悟が出来るまで

82 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:42.48 ID:2EfJoeCn.net
爆撃しろよ

83 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:43.66 ID:CXCszow9.net
やはりシナ地区だったな

84 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:45.38 ID:ZhXDgHi7.net
(´・ω・`)屑の屑たる所以

85 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:46.08 ID:ilxAxOaM.net
まぁ盗られるジャップが間抜けなだけだよなw

86 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:46.58 ID:u/eEEMhA.net
盗賊国家め

87 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:49.19 ID:Wifyvzvq.net
アメリカは見てるだけ?

88 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:49.66 ID:BK8ZvoW1.net
>>34
マジか。日本のハッカー凄かったんだな。

89 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:50.25 ID:HF6/xVmI.net
こんなの「踏み台にされちゃったw」と言われたらそれまでだからね…
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat160207214028.jpg

90 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:50.70 ID:6/fMdyrt.net
何を開発しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度マッハ11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

91 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:51.78 ID:Sg9GWrrT.net
戦争やろ

92 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:51.81 ID:smIqXqxm.net
中国発パケットをフィルタで捨てよう

93 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:52.69 ID:0s4xuk6y.net
トマホークgoーー

94 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:53.94 ID:3+n2vb+s.net
シナ地区企業のシナ地区生産の情報端末使ってる奴ってスパイと同義でいいよな

95 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:54.82 ID:d41zMDL7.net
中国人死ね

96 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:58.35 ID:95dg/uEj.net
オワタwww

97 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:58.95 ID:6HY0EMyg.net
言われなくても、想像つくけどなw

98 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:40:59.85 ID:JEEN6MOD.net
対立煽りw

99 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:00.77 ID:jcVbugoL.net
61398部隊

100 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:00.86 ID:RUzNZtfX.net
戦争だよね…('A`)

101 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:01.80 ID:vTGKxHs/.net
在日チョンはナマポ無職だらけだしいい加減にしろよ

102 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:03.00 ID:C04AH8xU.net
雁首はちゃんと映せや

103 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:06.05 ID:dQD0eUI8.net
サンドボックスの会社か

104 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:06.59 ID:70m6Lboz.net
この人消されたりしないの

105 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:06.79 ID:NXIpp/PE.net
(´・ω・`)通りで日本の企業は駄目なわけだ

106 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:06.96 ID:uldgVcnm.net
日本の通信業界はファーウェイだらけwwwwwwwwwwwwwwww

107 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:07.52 ID:vsJuj4O7.net
まじで死ねよチャンコロ

108 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:09.93 ID:WjGCcF7q.net
アメリカも日本に散々経済スパイしてきた癖に

109 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:11.55 ID:Li5MBuJQ.net
ソニーいらないじゃん

110 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:11.75 ID:ntcaLJbb.net
同盟国のくせにガバガバは許さんて言うアメリカの警告すな

111 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:12.25 ID:tRLsGuII.net
なお、米国は世界中の通信を盗聴しています

112 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:13.38 ID:CqqpDcWg.net
日産も最近やられてたな

113 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:14.15 ID:OCdpoWIQ.net
中国は軍、国主導で関与してるからタチが悪い

114 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:15.76 ID:bD14OX8S.net
内部協力者もいるだろ

115 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:17.72 ID:EGehk5Fc.net
2chが狙われてる!

116 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:18.40 ID:DPL3KQBR.net
屑劣等支那民族

117 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:18.53 ID:gsnR3rFb.net
オバマがシナに甘いからこうなる 

118 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:19.12 ID:+NcQTR1L.net
アメリカに追求されたらソッコーで建物引き払ってトンズラこいたんだよな

119 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:19.57 ID:v+ylPBDB.net
>>59
whois してやったわ(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:19.61 ID:NEOw5pZE.net
何でも欲しがるチュンおじさんだからなぁ

121 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:21.15 ID:EBpvPH/p.net
軍の将校っていっても任務が任務だからおまえらっぽいなw

122 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:24.01 ID:BHDkV1AO.net
中国人ならやりかねん

123 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:25.30 ID:6HY0EMyg.net
逆に、恐ろしいウィルスを仕込んでお行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:27.88 ID:t6T6PCSU.net
バカジャップwww

125 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:29.13 ID:wRm4PIDg.net
攻殻みたいに攻性防壁みたいなのってできないの

126 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:29.33 ID:733WvaYV.net
でもシナ製の乾電池は危ないよね(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:30.25 ID:JkMw7G8G.net
ファーーーー

ウェーーーーイw

128 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:30.68 ID:YyuOY4+h.net
いまのうちに全部中国のセイにして他国の情報を抜き取る奴がいそうw

129 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:31.24 ID:AL77ynsh.net
まぁ、アメリカもエシュロン使ってるけどな(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:31.81 ID:ULF1P4iU.net
最新ステルス機のレーダー技術とか奪われたら
マジでヤバいだろ

131 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:33.89 ID:utI6PRtV.net
泥棒国家めしね

132 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:35.10 ID:TyCKQbx/.net
そら否定するやろwwww

133 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:35.18 ID:smIqXqxm.net
シナくっさ

134 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:35.37 ID:RdoppcZu.net
盗っ人猛々しい

135 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:35.63 ID:xHHEelrT.net
だから日本より先手を取ることが多いってこと

136 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:35.91 ID:L1J7Ekol.net
は?

137 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:36.99 ID:OTKysN07.net
踏み込むねーw

138 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:36.99 ID:6EJul9Zn.net
佐野的否定

139 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:38.17 ID:AxuFDn8z.net
お、おう

140 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:38.20 ID:V9xctjkP.net
なんで米国が日本への攻撃を監視していると思う

141 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:38.78 ID:jerU6KJc.net
工工工エエエエエエェェェェェェ( ´Д`) ェェェェェェエエエエエエ工工工工工

142 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:39.27 ID:TmD2KfVw.net
親玉は一般的に考えて中共だろう
あのポンコツオバマでさえブチ切れてたからな

143 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:39.77 ID:rQU/uyCd.net
国ぐるみだもんね
被害者面

144 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.09 ID:TxH/dMWP.net
そうだね

145 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.12 ID:V11l72ox.net
>>22
悪意持てば他の国だって同じようなこと出来る

146 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.18 ID:4CF/BVn9.net
愛国無罪^^

147 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.26 ID:cGsW9Xre.net
共産党は絶対に自己批判しないからなw

148 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.32 ID:dCzycNE7.net
日本はそれでも中国に工場を置いて共同経営するというw
ジャップ馬鹿じゃんw

149 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.48 ID:jjFFCiPS.net
被害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

150 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.48 ID:CqqpDcWg.net
やり返そう

151 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:40.65 ID:/hpMIJRA.net
盗むもん何もない

152 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:42.20 ID:pf/V4vpW.net
嘘つけwww

153 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:42.81 ID:52BuGiv0.net
中国は国絡みだからたちが悪い

154 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:42.89 ID:w3oyYZ/S.net
いつもの被害者面w

155 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:43.06 ID:95dg/uEj.net
日本政府はそこらへんどうなのよ

156 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:43.19 ID:nHXFTbwA.net
はあ?

157 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:44.56 ID:igQglEME.net
自作自演。2ちゃんかよ

158 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:45.33 ID:QhCI/Kjd.net
さすが選挙の無い国  独裁国家 なんでもありやあああああああ

159 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:45.47 ID:9/bZAbmB.net
中国から何ぬすむんだよ

160 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:45.52 ID:98OHwL5t.net
ほんともうもうしいなw

161 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:46.12 ID:dlad/4FK.net
事実上戦争状態か

162 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:46.25 ID:8bMzIJxy.net
(`ハ´)アイヤー
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160207214106.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160207214114.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160207214121.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160207214127.jpg

163 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:47.10 ID:4uNCO8S+.net
いつもの言いぐさだな

164 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:47.55 ID:J1+Gl3p1.net
はあ?

165 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.10 ID:MLd5+tKB.net
プロキシ経由と中国を遮断

166 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.21 ID:GIiFBs5T.net
ちゅ語句自体がサイコパスだからな

167 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.32 ID:bD14OX8S.net
シナの言い分なんざクソにもなりゃしねえ

168 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.55 ID:DQKFnfbI.net
中国はサイバーに強いな
エロゲのプロテクト突破してるのも中国人だし

169 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.65 ID:2xxdQxDs.net
中国猿は殺すしかない

170 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.68 ID:JEEN6MOD.net
IPだけでどや顔されてもw

171 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.78 ID:S8RWsiD7.net
えええええええええええwwwwwwwwwwwwww?

172 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.79 ID:sBWwv3c0.net
やっぱり
極秘情報は手渡しだなww

173 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:48.99 ID:TEeZxuu4.net
盗人もうもうしい

174 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:49.53 ID:tRLsGuII.net
そら、被害人口で言ったら世界一かもねwww

175 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:49.85 ID:fPX30u1u.net
アメリカは中共幹部の海外資産を抑えてるんだから、その気になれば一網打尽にできるだろ

アジアの対立を煽ってるとしか思えんわ

176 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:50.48 ID:JqF/Cu0v.net
中国からのアクセスだけ遮断しとけ

177 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:50.63 ID:SJckeJ+7.net
レノボも筒抜けかな

178 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:50.95 ID:OZmQ+Tr3.net
盗まれる奴の自己責任アル ( `ハ´ )

179 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:51.17 ID:mY9MQCAV.net
>>64
61398部隊だっけ?

180 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:51.26 ID:lss9Pcd2.net
いつもの逆ギレ

181 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:51.54 ID:bqgkp6M2.net
そりゃ肯定はせんでしょwww

182 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:51.55 ID:03ihZBnt.net
中国が被害者www
何言ってんだアホ

183 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:52.42 ID:6HY0EMyg.net
中国は、糞だなw

被害者面しやがって

184 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:53.31 ID:0WNwllnY.net
中国から奪う情報がない

185 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:53.53 ID:hiSVnmnN.net
ウリは被害者ニダ

186 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:53.59 ID:EeJltZia.net
犯罪者が被害者ぶるのは特亜の習性

187 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:53.67 ID:ULF1P4iU.net
我々も被害者アルwww

188 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:53.75 ID:3psFYA7i.net
アメリカは全世界に盗聴やらなにやら仕掛けてるのがばれたもんなw

189 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:54.63 ID:Byfbs4cF.net
シナから取るものなんかねーだろw

190 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:55.35 ID:Nmy64RjO.net
支那畜のいつもの口上

191 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:55.51 ID:eR9SadjS.net
さすがチャイナ

192 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:55.53 ID:l0qq1HGF.net
アメリカはもっとやってるだろw

193 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:55.90 ID:+NcQTR1L.net
被害者ヅラする中韓の蛮族

194 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:56.61 ID:Xtku9iC2.net
国家ぐるみの一党独裁だからな
昔のソ連みたいなもんやな

195 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:56.78 ID:t5iKe2eU.net
中国にサイバー攻撃して何が得られるんです?

196 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:57.05 ID:S50fRguf.net
盗っ人もうもうしいな

197 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:58.27 ID:6RP37AV4.net
中国の言葉は100%信用できないから分かり易い

198 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:58.35 ID:+/JBN36q.net
中国をサイバー攻撃したってメリット何もないだろう。
やっぱり、中国が犯人だ。

199 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:58.43 ID:99GAiImX.net
一時期日本の中小企業にも中国人雇い入れとか結構やってただろ
全部情報盗まれてるのに本当、日本人経営者はアホだよな

200 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:58.66 ID:ilxAxOaM.net
盗られるジャップがクソ間抜けなだけだよなwww

201 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:58.75 ID:3ZkBU7lv.net
>>108
んなこというなら日本だってコピーしまくって成長してきたわけじゃん

202 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:58.97 ID:FKkpRwvr.net
中共お得意の「むしろ」いただきました

203 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:59.79 ID:RUzNZtfX.net
シナから何を盗むんだよ…教えてくれ('A`:

204 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:41:59.86 ID:9lZrQG7e.net
オウム真理教かよw

205 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:00.12 ID:nTjtZ1EP.net
やってないよで通るんだからやめないわな

206 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:01.19 ID:wb545+7W.net
皮厚すぎ

207 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:01.33 ID:dQD0eUI8.net
https://www.fireeye.jp/

208 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:01.57 ID:smIqXqxm.net
LANケーブルひっこぬけばいい
わりとまじで

209 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:01.65 ID:Mgs+4Jl8.net
盗人猛々しいっていうのはこういうときに使う言葉

210 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:02.29 ID:rrqZ41Js.net
支那ちょんお得意の被害者ヅラ

www

211 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:03.00 ID:rEb88o2v.net
なに盗むんだよwwwwwwwwwww

212 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:03.26 ID:XTL5a7Qz.net
中共の常套句wwww

213 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:03.60 ID:TC4tM3CK.net
日本の財産じゃないだろ
経営者の財産だろ
労働者の権利をさんざん踏みにじりやがって
奪われろ奪われろ

214 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:03.78 ID:q+mNkSPm.net
またはじまったよ、いつものいいわけ

215 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:04.60 ID:BnVgMF2o.net
誰か三峡ダムを破壊してくれ
平成の水攻め
秀吉の遺恨をはらそう

216 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:04.68 ID:Mz3tZSZQ.net
NHK


スノーデンが暴露したアメリカ政府の国家ぐるみのハッキングについては華麗にスルー

217 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:05.53 ID:IvsTGkLG.net
「自分達も被害者!」

中国が責任逃れするときの常套句です

218 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:06.17 ID:ZhXDgHi7.net
突然で悪いけどお前らの部屋を透視させてもらった

      |PC|    /\TV
        ̄    \ /
       ○
       ↑
      お前

219 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:06.32 ID:ona3BGkc.net
>>34
散々論破されてるのを得意げに上げるなよ
鋼管フレーム布貼り胴体のグロスターとモノコック構造の零戦とじゃ根本的に構造が違うぞ

220 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:06.59 ID:HX7VIpBi.net
ザ・恥知らずw

221 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:07.01 ID:dw1ClGW/.net
中国から盗んでも役に立たんだろ

222 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:07.78 ID:+O1pL+LC.net
一時期TVで工場見学の番組が流行ったじゃん。あれ、今は放送されてないよね?お前らなら理由は分かるよな?

223 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:09.24 ID:c0cuXKBh.net
中国との通信を遮断すれば

224 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:09.69 ID:WN/teEIs.net
ワレこそは被害者なりって、オウム真理教みたいな言い訳だなw

225 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:10.00 ID:D9fwWTzC.net
中国から盗んで価値のある情報なんか少ないだろw

226 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:10.76 ID:7/vc8wSy.net
寝言は寝て言えよ

227 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:11.31 ID:fTTdHFLi.net
ネットワークにつなぐことやめろ

228 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:11.75 ID:w3+6MKIn.net
日本じゃ未だにハッカーといえば暗い部屋でパソコンカタカタのイメージだからなあ
そりゃ遅れるわ

229 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:11.91 ID:eNE5Xfek.net
逆に中国の情報とっても価値大してないんだろうな

230 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:12.33 ID:y9GLuXRx.net
>>14
ズブの素人が担当やってる中小企業とか小中学校とかもっとカオスだぞ

231 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:12.87 ID:nWTJkbux.net
中国が被害者って
中国に欲しい情報なんかないし

232 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:13.41 ID:lWGrCvXg.net
昔みたいにネットに繋がず電話回線で直接繋いでやりとりする(´・ω・`)

233 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/02/07(日) 21:42:13.60 ID:YB8sF3+h.net
>>61
ソニー流出の時なんかアメリカ対中国の戦争だったなあ(´Д`)

234 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:14.23 ID:EGehk5Fc.net
みんなで情報を分け合って平和に暮らそうぜ

235 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:15.52 ID:ietDNTpj.net
>>124
金に換算したら莫大な額になる情報を盗まれておいて、
ほんの少しの爆買いで落とす金を有り難がってるからなwww

236 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:16.19 ID:DGbWjrAx.net
被害者面 って言葉がこんなにふさわしい場面は初めて見たw

237 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:17.03 ID:Xxw0i2xz.net
盗っ人猛々しい
シナ共産党

238 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:17.42 ID:Y23fPToI.net
中国さんはいつも被害者やな()

239 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:19.37 ID:OEF8HXGS.net
>>98
おまエラの18番じゃねーか

自分らが批判されたらファビョるとかwwwww

240 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:19.80 ID:VX8Tm7V8.net
>>159
ワロタwww

241 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:19.92 ID:1yu73Xnz.net
こいつら新製品の展示会とかで普通にCADよこせって言ってくるからな、相容れるわけない

242 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:21.71 ID:DbEtHNsq.net
>>19
西田カリナか

243 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:22.95 ID:bTbO3vyr.net
戦争なんだから 口で言うより対策をしろ

244 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:23.05 ID:dCzycNE7.net
いい中国人は天安門で死んでしまった

245 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:24.42 ID:QBeNHFJM.net
マスコミと遊び歩くだけで、ほとんど対策をしない安倍自民

246 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:24.60 ID:FYCiGc6z.net
絶えずやってんなら爆撃対象でいいだろ

247 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:24.74 ID:gsnR3rFb.net
情報システムへの投資をケチる企業多いからな

248 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:25.64 ID:AL77ynsh.net
中国は革命とか起こって分裂してくれないかな
本当に迷惑

249 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:26.00 ID:t6T6PCSU.net
>>208
まあ一理あるわな

250 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:26.04 ID:lkCPlCtc.net
そもそも重要情報扱ってるPCをネットに繋げんなよ

251 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:26.73 ID:dQD0eUI8.net
>>208
だよね
無線の場合は無線切る

252 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:27.34 ID:CXCszow9.net
ファーウェイのトップは人民解放軍出身だっけ

253 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:27.96 ID:QfVGW/sb.net
中韓はいつも被害者面だな

254 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:30.71 ID:QRa7qo3b.net
まあ産業スパイがコンピュータになっただけっちゃだけなんだが日本はセキュリティに金かけない経営者多いからな

255 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:30.96 ID:EbD4Hrvy.net
攻撃は最大の防御的転換

256 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:31.08 ID:OKhpjiDq.net
日米欧が協力して中国へハッカー攻撃をして破壊してやればいいのにな

257 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:31.21 ID:ULF1P4iU.net
1ミリも信用出来ない連中だ

258 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:32.28 ID:C04AH8xU.net
攻撃は最大の防御
世界中が中国の機密を盗み出せ

259 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:34.12 ID:y/LeAdw+.net
責められたら逆に被害者だと言うのは中国と北朝鮮の得意技だよね

260 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:34.42 ID:bD14OX8S.net
>>224
それそれ

261 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:35.32 ID:bD14OX8S.net
被害者ヅラw
バレバレなのに

262 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:35.65 ID:vVdxD6pz.net
盗んだり騙したりする方が賢い、偉いと思ってるからな
共存出来ない相手

263 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:36.14 ID:AX1B9ClQ.net
加害者が自分こそ被害者だと主張するのは
国でも個人でも同じだな

264 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:36.30 ID:rrqZ41Js.net
>>213

ようw 支那狗


www

265 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:36.31 ID:ntcaLJbb.net
国境検問ゲートウェイ必要やろな。

266 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:36.52 ID:smIqXqxm.net
ぬるい報告書だなぁ

267 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:36.53 ID:4h4CxxcI.net
そんなの見せられてもって感じ

268 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:36.65 ID:SczJUUfM.net
>>188
そりゃあWindowsもiPhoneもAndroidも全部アメリカ政府に筒抜けだからなあ

269 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:37.50 ID:qmadknkQ.net
回線遮断

おしらせの合図はのろしで

270 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:40.36 ID:NKjl2w6u.net
あぁあぁ

271 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:41.17 ID:ubkDbTZU.net
サーバーを通す限り守れる上は無い
社外秘の情報はアナログ以外に守れんよ

272 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:41.32 ID:7dJSL1ZD.net
NHKがシナへトロイに行け

273 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:41.41 ID:6jo/xyqG.net
悲しいけどこれ戦争なのよね

274 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:41.49 ID:z6yS/lkb.net
攻撃には攻撃だろ
チキンのネットワークを破壊して大混乱に陥れてやればいい

275 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:41.67 ID:Kt2aexVl.net
>>105
防御に金かけたくないから、攻撃側罰する法律作って貰ってなんもしてこなかったからな
ファイアーウォール買って入れたら終了と思ってるだろな

276 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:42.36 ID:4uNCO8S+.net
返事は「はい」だろ

277 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:42.84 ID:YoEyak+0.net
対策は何もありません!

278 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:43.14 ID:K2zYxZPs.net
攻撃で一番儲けるのは、メリケンのセキュリティ企業

279 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:43.26 ID:733WvaYV.net
ウイルスぶち込まれたら逆に同じウイルスを送り込む事は出来ないのかなぁ?(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:43.79 ID:D0RZeh+U.net
さっきのネエちゃんエロかったな

281 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:44.05 ID:i04DgPkk.net
支那を滅ぼしてみれば、ハッキリする。

282 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:44.28 ID:fPX30u1u.net
>>188
そっちは報道できないから日本のメディアはクソなんだな

283 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:44.50 ID:q9Ri35n+.net
中国人民解放軍やばす

284 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:44.97 ID:zRk5GOL3.net
なんでデータを暗号化しないの?

285 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:46.44 ID:M1Elv5Jf.net
歴史的にアメリカって中国に対して異常なほど甘いよね

中国のために日本と戦争したあげく、中国は共産化w
サイバー攻撃されまくりでも中国人留学生、移民を無尽蔵に受け入れ

286 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:48.50 ID:jg8NI1pW.net
中国がゴミカスなのはもう規定事実として
日本のザルっぷりはまた別の罪

287 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:49.10 ID:9xaQNJaj.net
医療機関なんてどうでもいいだろw

288 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:49.20 ID:Jru8aoJK.net
なるほどねー

289 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:49.77 ID:g4Q2zLVF.net
>>125
アメリカは持ってる
遠隔で物理的に破壊も可能って
米軍が記者会見で言ってた
ただし、まだ使わないとも

290 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:51.11 ID:Nmy64RjO.net
キチガイ国は薄汚いことだけは得意だからな

291 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:52.51 ID:6HY0EMyg.net
※中国企業のレノボPCを買うのはやめましょう!

292 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:53.47 ID:nF+LTL7e.net
シャープも液晶技術盗まれて現在の状況

293 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:55.71 ID:9/bZAbmB.net
中国「いかなるサイバー犯罪も許さない!」

294 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:58.80 ID:J1+Gl3p1.net
そうでしょ

295 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:00.44 ID:JEEN6MOD.net
医療の情報なんてどんどんくれてやれ

人命が救われる

296 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:00.65 ID:ZItn8gqV.net
脅威だべ

297 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:01.60 ID:OrXNnLSM.net
もうこんな糞支那なんか、国ごと核で焼き払えや。

298 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:01.67 ID:Xtku9iC2.net
>>200
盗まれる立場って大変じゃね

299 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:05.75 ID:rQU/uyCd.net
無能さを無くすことだよ

300 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:05.94 ID:4h4CxxcI.net
>>269
俺は鳩で

301 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:05.93 ID:3A2x0pDf.net
安易に外部ネットワークにつないでるからだろ。

302 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:06.21 ID:x7jz6UA6.net
でもまあ、大事な情報を入れたpcはネットから隔離すべきだよな

303 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:08.46 ID:RUzNZtfX.net
戦時下ですよ…('A`)

304 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:08.84 ID:VE74I/dX.net
>>14
延長アダプタってだめなの?

305 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:09.31 ID:mY9MQCAV.net
>>34
ボーイング機とエアバス機の違いがわからんオレにはパクリに見えなくはないw

306 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:09.42 ID:UdpDkNSS.net
富士フイルムのエボラ治療薬もぁゃιぃんだよな

307 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:10.26 ID:j2cRlqaP.net
  _⊥--ー_三ニ-
   ̄TT'世= 也|!
   !] |    ゝ |  
    `ト、-─ .j
   ,.ィト≧─ァへ,_

308 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:10.98 ID:7/vc8wSy.net
だから国交断絶しろとあれほど

309 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:12.61 ID:6/fMdyrt.net
中国「お前の入れ歯の形を入手した。さらされたくないなら言う通りにしろ。」

310 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:13.11 ID:ZoPTG3zK.net
だから日本は中国をまともな国にしようと満州国だって作ったのに
アメリカがちょっかい出すから
こんなことになってるんでしょ

311 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:13.19 ID:EeJltZia.net
支那回線全部パンクさせたほうがいいな

312 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:13.32 ID:ubkDbTZU.net
こんな白髪のじいさんだから守れないんだよw

313 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:13.40 ID:e+1P6d4p.net
大事なことは電話で伝えろ
データ貯めとくPCはネットから切り離せ

314 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:13.83 ID:bTbO3vyr.net
もう時代が違うんだよ

315 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:14.01 ID:t2bGetxJ.net
日本独自のOSを作ればいいんじゃね?

316 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:14.19 ID:3+n2vb+s.net
遅すぎる too late
この国は本気で対策してるのかと疑いたくなる

317 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:14.33 ID:dXyEIOJC.net
要人の健康情報とかは宝石のような価値だろうしな

318 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:14.44 ID:p1XtqQIo.net
組織じゃないだろ


319 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:15.82 ID:Wvb3hVHN.net
オボちゃんの研究成果も盗まれたのかな

320 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:16.08 ID:rOWS738A.net
恥を知らない国は強いな

321 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:16.95 ID:lss9Pcd2.net
変なファイル開けるから

322 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:17.22 ID:U3XxlzcW.net
逆に仕掛けられんかね
おとり使って

323 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:18.41 ID:xHHEelrT.net
世界中が支那に攻撃したらどうか
面白くなる

324 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:18.55 ID:pZ+mZJs1.net
今さらwwwバカかよ

325 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:18.68 ID:tRLsGuII.net
導入コスト1000万くらい?

326 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:18.87 ID:/l/PBoTv.net
中国って根本から腐ってるな

327 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:19.87 ID:9lZrQG7e.net
人類の文化っていうのはコピーや盗作から発展してるのも事実なんだよなあ

328 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:19.98 ID:WoA7XSw5.net
富士フィルムのエボラ用のアビガンも盗まれてたよね(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:20.45 ID:uyTv1Ww3.net
社内ネットとインターネットを物理的に分けるべきなんだよな

330 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:20.99 ID:z1C8uHlz.net
そういいながら中国人留学生研修生いっぱい受け入れてるんだろうきっと

331 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:21.17 ID:dQD0eUI8.net
病院とか人の命かかってるから大変だろうなぁ

332 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:22.05 ID:jNTVH5NQ.net
日本の大学病院には中国からの留学生がゴロゴロ居るからな
幾ら防衛しても保護するのは無理だろ

333 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:22.45 ID:52BuGiv0.net
カネがかかるな

334 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:23.36 ID:YoEyak+0.net
とりあえずノートンいれるか

335 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:24.02 ID:PjqtkurV.net
とりあえずネット使うのやめろ

336 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:24.50 ID:dCzycNE7.net
ジャップはそれでも腹をわって話せばわかってくれると勘違いしてるけどなwwwww

337 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:25.11 ID:03ihZBnt.net
>>208
いまは無線LANの方が脅威だぞ

338 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:25.97 ID:Jru8aoJK.net
中国の病院とかこれからウハウハなんかな?

339 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:26.62 ID:sv8kYNiu.net
商売売り込み成功w

340 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:26.93 ID:eNE5Xfek.net
アホそうな担当w

341 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:27.10 ID:RPrlcqYL.net
レベルをあげるしかないw

342 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:27.24 ID:ntcaLJbb.net
セキュリティ株買いかな

343 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:27.55 ID:RdoppcZu.net
60万!

344 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:28.43 ID:hQxsqCkh.net
ファーwwwwwwwwwwwww

345 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:28.48 ID:l7ArmhJ5.net
高っ

346 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:28.50 ID:+/JBN36q.net
たけえええええええええええええ

347 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:28.69 ID:UyK18Wxj.net
たけえええええええええええええええええええええ

348 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:28.88 ID:ilxAxOaM.net
盗られるジャップが間抜けなだけ

349 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:28.90 ID:zYcEdm6W.net
高いですねえw

350 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:29.95 ID:RnyYLMTj.net
たけえー

351 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:30.20 ID:v+ylPBDB.net
60万って安いな

352 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:31.16 ID:d41zMDL7.net
職員がバカだから穴だらけ

353 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:31.83 ID:3A2x0pDf.net
で、使ってるのはwindowsなんだろ?

354 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:31.96 ID:+WDvBryo.net
日本政府 敵は内に有りだから困る

355 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:32.32 ID:9wOyVoHY.net
まあ情報管理に対して日本はガバガバやからね

356 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:33.38 ID:CqqpDcWg.net
サイバー戦争やん

357 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:33.72 ID:OEF8HXGS.net
>>78

 民主ネトサポ在チョン 「特亜から日本へのハッキングは綺麗なハッキング!」

358 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:33.97 ID:R02xJS6k.net
ぱよちんも捜査しろよ
でっかいアンテナあるやろうが!

359 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:34.09 ID:L1J7Ekol.net
たけえ

360 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:34.53 ID:XI5musHq.net
高いなあ

361 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:34.85 ID:2xxdQxDs.net
60万なら激安だろwww

362 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:35.22 ID:M1Elv5Jf.net
セキュリティをいくら強化したって、中国から移民、労働者を受け入れたら内部から破壊されるw

363 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:37.46 ID:O9kLbCv/.net
600kですって言えよ

364 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:38.01 ID:q9Ri35n+.net
濃厚なサービス(;´Д`)ハァハァ

365 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:38.29 ID:SCAeRCA8.net
日本人のおちんちんおまんまん画像が大量に中国に流れ、中国人の慰みものにされてるんやろな(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:38.48 ID:imk/pVRx.net
安いもんだろ

367 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:39.21 ID:95dg/uEj.net
これを高いと思うかどうか

368 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:40.56 ID:4CF/BVn9.net
気合だー^^ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)しゃんはい

369 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:40.95 ID:igQglEME.net
>>287
進行した際の医療体制やシステム破壊なんやら

370 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:41.49 ID:Y0DOaVbm.net
ケチなんだよ、機密専用で一切ネットに接続しないPCを何で用意しなかったの?
個人情報を一切入れてないエロPCを持ってるよ

371 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:41.62 ID:fPX30u1u.net
もうさ、ネットにつなぐパソコンと繋げないパソコンとを分けないとダメだな

ネットに繋げないパソコンはXPとか限定すればいい

372 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:41.70 ID:Sg9GWrrT.net
濃厚なサービス

373 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:42.28 ID:jcVbugoL.net
内部の在日が共犯者に使われるだけ

374 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:42.64 ID:smIqXqxm.net
24時間365日
IT土方「しぬううううううう」

375 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:43.28 ID:RCR9FxW5.net
中国人を見たら泥棒と思えという教えは正しかった

376 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:43.52 ID:bzuc/FU8.net
>>286
今だに中国で量産→終了繰り返してるからね

377 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:44.04 ID:jU7JzLkE.net
セキュリティ会社いさ儲かるな、ってとはあれ?

378 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:44.88 ID:733WvaYV.net
マウスがシナ製の奴いる?(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:45.90 ID:FoNJSAO8.net
こんなあからさまなパクリまでしてる日本国w
http://blog.ks-product.com/wp/wp-content/uploads/3b792aae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chuuseijap/imgs/0/6/06a4e0d0.jpg

380 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:45.97 ID:Byfbs4cF.net
ネットにつなぐなよ

381 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:46.26 ID:fPX30u1u.net
>>268
スーパー301条で日本のTRONプロジェクト潰されたツケは大きいわ

382 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:47.65 ID:OZmQ+Tr3.net
でも液晶パネルの生産技術は中国人に売るんだろ?シャープ

383 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:48.84 ID:u/W4Seh0.net
医学に特許は無いだろ

384 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:48.93 ID:nAIk09pt.net
この手のサービスなら安い方(´・ω・`)>60万

385 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:49.07 ID:CzY/TOcV.net
こいつらが犯人じゃね?

386 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:49.17 ID:RPrlcqYL.net
病院なら一人分の人件費だろw安いもんだw

387 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:49.74 ID:/SZFFxfb.net
濃厚なサービスw

388 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:50.51 ID:z0YQlGPE.net
つーかシナに工場もってる企業の製品自体やばいだろw
ハードの時点で仕込まれてるw

389 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:50.55 ID:0B1SLo3N.net
安倍自民は、何も補助してくれないの?

390 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:53.21 ID:dXyEIOJC.net
>>332
しかも学費やら家賃やらは日本政府の負担でやってくる

391 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:53.36 ID:X4+3Lk6H.net
>>208
これ

392 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:53.47 ID:3A1lrHQY.net
これNHKの同行取材がいなかったら
胡散臭い連中に見えるだろうな

393 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:53.83 ID:TxH/dMWP.net
鯖を見守る仕事楽そうだな

394 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:54.79 ID:nTjtZ1EP.net
結局肉体労働になるんだから滑稽だわ

395 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:55.30 ID:4uNCO8S+.net
歯科大学にとって年700万は高いのか?

396 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:56.12 ID:V11l72ox.net
>>4
これは面白い

397 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:56.47 ID:4Zt3gg94.net
中華PC買ってる時点でOUTだしな
フリーソフトのインストーラが中華スパイウェアとかな

398 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:56.70 ID:y9GLuXRx.net
>>289
物理的に破壊可能ってw
いくらなんでもフィクションの見すぎだろ

399 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:57.08 ID:oRAei2bi.net
法人向けと考えると60万は安いやろ

400 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:57.66 ID:rmhxoXK3.net
>>208
MOに回帰するとか
イントラはNetBEUIにするとか

401 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:58.15 ID:TEeZxuu4.net
高いね

402 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:58.30 ID:2xxdQxDs.net
派遣一人雇うような安さだろ

403 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:58.32 ID:6RIkxbnu.net
月60万払ってもらいますが防げなくても知りませんwwwwwww

404 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:58.79 ID:VX8Tm7V8.net
>>315
情報漏れないように出来ればね…

405 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:59.49 ID:fEUkvucE.net
>>201
日本はコピーを超えて新領域に踏み込むからすごかったんだよ
真似だけで商売しようとするシナ畜とはちがう

406 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:59.64 ID:e3s9CFXN.net
もうプロトコルレベルで独自開発したほうがいいんじゃねえの

407 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:43:59.64 ID:3N5SevhJ.net
>>301
専用回線使えればいいんだけど
大半の民間企業は費用の関係でださないからね・・・

408 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:00.05 ID:DQKFnfbI.net
完全に防げるならいいけど金払っても突破されるからな

409 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:01.25 ID:qmadknkQ.net
>>300
インフルエンザが心配ね

410 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:02.25 ID:XWLycMqc.net
まずは外部に繋がるPCを限定させろ

411 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:02.53 ID:rdeutQj5.net
セキュリティ会社はどこなの?

412 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:03.59 ID:jHEA18hk.net
全員Mac使わせればいいw

413 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:03.89 ID:UlK7uuuI.net
月60万ならば安い方?

414 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:04.09 ID:7382SWF+.net
支那をインターネットから隔離するべき

415 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:04.20 ID:imk/pVRx.net
ほんと安全に金を出したがらない国民性だよな

416 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:04.21 ID:Jru8aoJK.net
やめてあげてよー

417 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:04.27 ID:Mtnsiori.net
>>59
フフフ、あなたの利用しているIPアドレスはこれですね?
ttps://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

418 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:04.53 ID:t2bGetxJ.net
データの受け渡しはネット使わないで宅配でやれよ

419 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:06.31 ID:qhsbjwgQ.net
サイバーセキュリティ会社はうはうはですなハッ!

420 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:07.23 ID:dlad/4FK.net
シャープなんて液晶技術提供しちゃったからな 経営陣がヒドス

421 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:08.72 ID:sBWwv3c0.net
>>208
でも、
実況したいんです〜!

422 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:10.46 ID:RdoppcZu.net
(ノ∀`)アチャー

423 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:10.92 ID:smIqXqxm.net
>>337
無線も出力下げるとかも必要だろうね

424 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:12.43 ID:zPhDnL5B.net
慶応に中国人留学生送り込んで内部からハッキングさせたら情報いくらでも抜けるな

425 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:12.66 ID:TyCKQbx/.net
あほおおおおおおおおおおおおおおお

426 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:12.82 ID:ntcaLJbb.net
添付ファイル開くバカとか就業中に変なホームページ見に行くバカとか何とかしないと無理だなw

427 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:13.04 ID:uldgVcnm.net
(ノ∀`)アチャー

428 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:13.32 ID:fFWvAcbk.net
そのセキュリティ会社はチャイナと繋がっている
つまりはマッチポンプ

429 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:14.09 ID:tNiDytb/.net
なんでこういった場所って暗い場所なの??

430 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:14.11 ID:95dg/uEj.net
ダメやんwwww

431 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:14.06 ID:g1ssmulb.net
wwww

432 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:14.19 ID:/nb3gpwE.net
この国にそんな大そうなデータってあるのかいな?
俺の会社なんてえ、労働集約型の原発メンテだから
関係ないな。

433 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:14.29 ID:JRveMqt+.net
 

月60万円は清原の家賃と同じ

 

434 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:14.55 ID:EbD4Hrvy.net
電気つけろよ

435 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:14.66 ID:dQD0eUI8.net
訓練は大切だな

436 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:15.03 ID:JkMw7G8G.net
ちょww

437 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:15.35 ID:LaIy2zX3.net
まあ、被害にあったらそれ以上の損害になるし、難しいところだな。

438 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:16.49 ID:mLiOP1/E.net
ダメじゃんw

439 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:16.56 ID:PtahpibU.net
セキュリティ会社の自作自演で金儲け

440 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:17.43 ID:Xtku9iC2.net
暗い部屋でカタカタやってる
プロのハッカーやな

441 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:18.88 ID:J1+Gl3p1.net
あちゃー

442 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:19.34 ID:E8P0B6yK.net
酷い番組だなあ
煽るようなBGMはいらん

443 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:20.79 ID:PjqtkurV.net


444 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:20.81 ID:RUzNZtfX.net
PCなんて使うな…ワープロ使ってろ('A`)

445 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:21.18 ID:9lZrQG7e.net
一人でもいたらダメなんだよなw

446 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:21.20 ID:TmD2KfVw.net
絶対モレないことは無いから情報にダミーコードを混ぜろ

447 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:21.49 ID:lss9Pcd2.net
絶対開くなよ

448 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:21.75 ID:9xaQNJaj.net
>>369
体制は見学に行けば教えてくれるだろw

449 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:21.77 ID:DBHNA/wj.net
上長名義でメールきたらそりゃ誰だって開くわ

450 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:21.89 ID:cGsW9Xre.net
そんなアホは解雇しろよ。

451 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:22.36 ID:GIiFBs5T.net
リストラしろ

452 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:22.78 ID:EeJltZia.net
国内の特亜全部パソコン操作禁止令だせ

453 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:25.72 ID:EGehk5Fc.net
うちもやってたわw

454 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:25.81 ID:VE74I/dX.net
>>379
こりゃ駄目だ
ちゃんと法的に解決してるの?

455 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:26.12 ID:lSvZ8jqC.net
社員教育から徹底した方がいいんじゃねw

456 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:26.18 ID:y/LeAdw+.net
あーこれうちの会社もやってたわ。

457 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:26.63 ID:FYCiGc6z.net
ギャンブル感覚だわ

458 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:26.63 ID:eY5L5vfj.net
あんな暗い部屋から送信してないだろ
ヤラセはやめろ

459 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:26.93 ID:IGUuNcST.net
>>304
規格上長さの上限がある。ちゃんとしたリピータならいいけど

460 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:28.01 ID:y9smnudd.net
今日地味に寒いわ。鼻水止まらないわ

461 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:28.20 ID:BdeDu4ce.net
なんでこんな暗い部屋でやる必要があるんだ?

462 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:28.41 ID:q9Ri35n+.net
そこはNTT東西でしょ院長!

463 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:29.14 ID:Nmy64RjO.net
不用意にメールを開くようなアホはクビにしろ

464 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:29.40 ID:sUM0ZlD9.net
ワロタ

465 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:29.49 ID:3+n2vb+s.net
遅すぎるんだよ ネットリテラシーも採用試験に入れろや無能どもが

466 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:30.36 ID:PlfCxXRX.net
アホ職員w

467 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:30.38 ID:xROWPpnh.net
一人でも終わり

468 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:30.40 ID:jcVbugoL.net
開け開けパッと開け?♪

469 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:30.42 ID:bmF59l+G.net
バカジャップwww

470 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:31.67 ID:UyK18Wxj.net
あほすぎる

471 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:31.67 ID:8YKc41Z7.net
ガバガバだな

472 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:32.01 ID:lPZNqq91.net
ユーザーの危機意識がだめだと無理。自分の上司はテストのウィルスメール
開いた

473 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:33.11 ID:ryNz42hS.net
うちの会社でもこのテストメール飛んできたわ

474 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:33.58 ID:8qpZ2m5j.net
引っかかった人を降格させたらいいよ

475 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:33.59 ID:xVLWlfbW.net
どんなにセキュリティを強化しても
悪意ある内通者が組織にもぐりこんだら
情報流出を阻止するのは困難

シナチョン留学生やシナチョン移民の受け入れなんて
もってのほか

476 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/02/07(日) 21:44:33.88 ID:YB8sF3+h.net
>>168
エロどころか、日本ゲームを自分とこで改良するからなあ(´Д`)

開くなよ開くなよキタ━(゚∀゚)━!

477 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:34.63 ID:z6yS/lkb.net
大元を断たない限りいたちごっこを繰り返すだけ。中国に世界規模の報復をしかけろ

478 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:35.28 ID:zh9UG3u8.net
頭がお花畑wwwwww

479 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:35.44 ID:YoEyak+0.net
そりゃ女子高生とかついてりゃ開くやつもいるだろう

480 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:37.72 ID:MtRrpaff.net
※部屋を暗くする必要はありません

481 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:38.22 ID:u/W4Seh0.net
>>418
バイク便が捗るな

482 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:38.38 ID:/n6QMwBU.net
絶対に開くなよ

483 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:39.36 ID:mY9MQCAV.net
職員を教育したところで、向こうはあの手この手でやるんだから無理だろ

484 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:42.03 ID:ryPHVF4V.net
>>360
1日24時間働いてくれる年収720万の警備員雇うと思えば…

485 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:42.16 ID:dCzycNE7.net
ばーかばーかw

486 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:42.52 ID:9U87djLM.net
これだけ見てたら中国しかハッキングしてないみたい

487 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:43.45 ID:XXHAL0fx.net
教育がなってないな

488 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:43.51 ID:WoA7XSw5.net
>>336
なんだとこの野郎
そんなこと言うなら話し合うぞこら

489 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:44.24 ID:HF6/xVmI.net
FireEye社のLaura Galanteちゃんかわえええええええええ
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat160207214402.jpg
http://pbs.twimg.com/profile_images/672640230063800320/fVhmHBnN.jpg
http://www.aljazeera.com/mritems/Images/2015/6/18/04ee8312d85b4b0889711bb16d8a0348_18.jpg

490 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:44.36 ID:uaW6WFHm.net
60万の根拠って担当者の日当2万円だろ

491 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:44.60 ID:t2bGetxJ.net
アホだ
振り込め詐欺と同じじゃねーか

492 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:45.24 ID:zRk5GOL3.net
アンケート.xls .exe

493 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:45.28 ID:bD14OX8S.net
>>390
頭イカレてるよな日本の政策

494 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:45.65 ID:utI6PRtV.net
当選しましたとか書かれてたらそりゃ開くだろ

495 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:45.70 ID:RpVvx96P.net
セキュリテイ会社と中国が組んでるのはほぼ確定

496 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:45.76 ID:Byfbs4cF.net
小学レベルだなw

497 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:45.94 ID:v+ylPBDB.net
社員はマヌケって前提で対策しないとな

498 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:46.15 ID:ZoPpmFz/.net
メールは禁止にしろよ

499 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:46.98 ID:N0GOZ0H0.net
やべえなこの国

500 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:47.18 ID:smIqXqxm.net
>>421
わかるw
>>400
> イントラはNetBEUIにするとか
最強だと思う、ホントにw

501 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:47.25 ID:TxH/dMWP.net
ばかだから

502 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:48.13 ID:3b60Ri3l.net
間違っても
反日朝鮮系セキュリティ会社に
依頼しないようにね

503 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:48.61 ID:9/bZAbmB.net
年金のやつらも開いてたな
中国製の添付ファイルを

504 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:48.85 ID:j2cRlqaP.net
緊急!(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:49.68 ID:3ZkBU7lv.net
個人がウイルスをクリックしたぐらいで流出する時点でシステムがアウト

506 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:50.03 ID:hQxsqCkh.net
>>379
これはひどい

507 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:50.21 ID:52BuGiv0.net
意識改革しないと無理だわな

508 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:50.62 ID:dw1ClGW/.net
あのね。データベースのPCと分けてね

509 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:50.73 ID:Vw4pCmFf.net
大学の付属病院が多いって事は、どうせシナからの留学生が手引きしてんだろ
あいつら、部屋の物は何でも自由に使って良いつったら帰国時に全部持って帰るようなやつらだからな

510 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:51.04 ID:YeuGArPp.net
開くなよ、絶対開くなよ.doc .exe

511 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:51.52 ID:KSsL1H7r.net
おせーよ

512 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:51.68 ID:RdoppcZu.net
月60万払ってもこれじゃあねぇ

513 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:53.87 ID:GOI5XY2o.net
開いた奴はスパイ

514 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:55.13 ID:bD14OX8S.net
「これ」 とか言ってる奴
まともな言葉もしらないのかね

515 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:55.89 ID:6RP37AV4.net
何が不自然なのか理解出来ないから

516 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:55.97 ID:L/72Sc9Q.net
日本は頭がいいのに間抜けって それじゃ何にもならん

517 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:56.67 ID:zM7Z82xW.net
でもまぁ10人1人なら優秀なんじゃないのか?
IT会社でも2,3割は開いているしな

518 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:56.71 ID:SkJiCFUD.net
エロサイトばっか見てる職員もいるから防ぐのは不可能

519 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:57.07 ID:EBpvPH/p.net
>>182
中国が被害者だったとしてもおかしくない
盗んでいるのは同じ中国人だろうが

520 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:58.52 ID:vTGKxHs/.net
これだけやべえ言われていても未だにレノボなんか使ってるのがいるしなあ

521 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:59.30 ID:4Zt3gg94.net
自民党と民主党の売国勢力の
中華留学ゴリ押しで
ネットワークセキュアなんて
無いのと一緒

522 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:59.37 ID:Wifyvzvq.net
人民解放軍の本拠地を潰すしかねーだろ

523 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:59.88 ID:tRLsGuII.net
うちの会社もテストあったなー
「社内販売のお知らせ」みたいなタイトルついてた

524 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:00.02 ID:q+mNkSPm.net
メール使い過ぎもあるわな、電話でもOKなケースもあるし

525 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:01.01 ID:HSksMuOI.net
メール開かなくても文句言うくせに

526 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:02.31 ID:m3HgPbXT.net
中国にウィルスの入った情報を盗ませられないのかな

527 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:02.74 ID:GZ2MkKjA.net
支那畜は敵だという事だ

528 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:03.69 ID:uldgVcnm.net
職員全員の教育は無理ゲー

529 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:03.84 ID:DbEtHNsq.net
中国はかっぱえびせんもパクるしな

530 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:04.85 ID:CIQCq57h.net
個人頼りかよ

531 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:06.68 ID:jNTVH5NQ.net
>>337
無線LANはヤバイよね
無料の奴なんか怖くてよく平気で使えると思う

532 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:08.88 ID:70m6Lboz.net
君はこれから紙でやり取りね(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:10.59 ID:SczJUUfM.net
ヤマハw

534 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:10.64 ID:BdeDu4ce.net
カメラをワザと揺らしたり、うざい演出

535 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:12.02 ID:C04AH8xU.net
ミスタッチとかもあるだろ

完全に防ぐのは無理だから
元を断つのが一番
中国をつぶそうぜ

536 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:13.20 ID:Y+jcZ939.net
惰性で開くとはあるだろうな

537 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:13.44 ID:EBKOjIOY.net
五郎丸なんとかしろ

538 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:13.48 ID:Lo8vCGmt.net
漏れて困るデータの入ってる端末と外部に繋がってる端末を分ければ解決なのに
なぜそれをしない
中途半端に使うから漏れるんだろ
2台使え2台

539 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:13.91 ID:uwjq3uQ2.net
この訓練は非難が多い
うちの会社でやって、現場の仕事が止まったこともある

540 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:17.01 ID:6RIkxbnu.net
メールアドレスはどうだったんですかねぇ

541 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:17.60 ID:U3XxlzcW.net
守るんじゃなくて相手に攻めようぜ

542 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:17.84 ID:uG/luJxQ.net
日本人の個人情報を管理してるのが韓国企業 厚労省が99種をダダ漏れにした

543 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:18.00 ID:1Q/EfVSv.net
Urgent !
って書くといいんだなメモメモ

544 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:18.06 ID:9bQ8UIqB.net
ヤマ発

545 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:19.16 ID:zh9UG3u8.net
情弱オヤジどもをなんとかしろよ

546 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:19.66 ID:smIqXqxm.net
ヤマハきました

547 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:19.82 ID:eNE5Xfek.net
8割方中国の模様

548 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:20.30 ID:dQD0eUI8.net
ヤマハか

549 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:20.50 ID:RdoppcZu.net
楽器だろ

550 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:21.09 ID:gSbFSzU6.net
世界各地ていうか中国だろ

551 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:21.27 ID:Zjc4K3fj.net
開くか開かないかに賭けてるようでは

552 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:21.45 ID:ULF1P4iU.net
我々も被害者アル被害者アル

553 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:21.58 ID:TyCKQbx/.net
まあ安保法案を戦争法案、
反対とか言ってる基地外が多いからな

554 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:21.81 ID:0B1SLo3N.net
1000人に1人でも感染したらダメだから

555 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:23.26 ID:M1Elv5Jf.net
中国からの攻撃を「世界各地」と誤魔化すNHKは解体しろ

556 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:24.35 ID:QRa7qo3b.net
ファイアウォールが優秀でも人がこれじゃねえ

557 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:24.63 ID:ilxAxOaM.net
遺書.txt          .exe
お前らもコレ踏むだろ?

558 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:25.10 ID:bD14OX8S.net
ヤマハはラジコンヘリでやらかしただろ

559 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:26.21 ID:gsnR3rFb.net
セキュリティ教育しても開く奴はクビでいいよ

560 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:26.40 ID:ZItn8gqV.net
>>489
そうか?

561 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:26.59 ID:eY5L5vfj.net
楽器メーカーだと思ってたわ

562 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:26.63 ID:VE74I/dX.net
>>459
あー長さがだめってことなのね

563 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:27.10 ID:uhqYVHGu.net
カワサキか

564 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:27.45 ID:FDXe2n8q.net
>>159
核の所在地と起爆スイッチの経路とパスワード

565 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:27.85 ID:jg8NI1pW.net
その最先端の技術でセキュリティも最先端にならないんですかねえ?w

566 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:28.14 ID:YyuOY4+h.net
ヘリ中国に売ってたじゃないっすかw

567 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:28.95 ID:FYCiGc6z.net
ヒョースン?

568 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:28.95 ID:zYcEdm6W.net
>>484
お問い合わせは平日にコース

569 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:29.54 ID:4Zt3gg94.net
国産OSの開発をハゲさんが
ガッチリ壊してくれたからな

570 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:30.83 ID:UdpDkNSS.net
>>432
侵入方法とかわかるかも

571 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:31.29 ID:hc453OFR.net
中国人スパイを送り込めばいい

572 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:31.90 ID:TmD2KfVw.net
犯人はDUCATIか

573 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:31.93 ID:RCR9FxW5.net
世界各地(を経由して中国)から標的に

574 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:32.01 ID:95dg/uEj.net
手渡しにしよう。うちも工場間の直通便作ってるし、院内だったらいけるやろ!

575 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:33.26 ID:t2bGetxJ.net
>>494
10億当たってますとかのメール来た事あるw

576 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:33.64 ID:MPWkIN8u.net
病院はインターネット繋いでないよ
何処の病院も

577 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:33.80 ID:5HJJxjPx.net
原点に戻り手書きにしろ

578 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:33.89 ID:99GAiImX.net
国益を肥やすことに国民を使わず、安い賃金で雇用できると思って
簡単に雇い入れた結果がこれだよ
日本人はいいカモ

579 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:36.22 ID:09Uv+9W7.net
開いたら免職とかにすれば超緊張感あるぜ

580 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:36.42 ID:X0+K138x.net
SR400から盗む技術あんのか

581 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:38.55 ID:9lZrQG7e.net
ヤマハは一度やらかしてるからなあ

582 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:40.38 ID:3A2x0pDf.net
小型ヘリ技術は漏れてそうだな

583 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:40.90 ID:jjFFCiPS.net
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

584 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:41.59 ID:t5iKe2eU.net
川崎はバイクの知財よりも軍事関連の方が危なさそう

585 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:41.97 ID:XXHAL0fx.net
世界トップはカワサキじゃないんか

586 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:42.06 ID:ATI/OZbY.net
世界最先端と言いながら防ぐ技術か無いというコント

587 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:42.51 ID:DBHNA/wj.net
>>208
スマホに感染させてから云々っていう方法もあるんだぜ

588 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:42.68 ID:SczJUUfM.net
おいおい
同じヤマハの商品使えば良いだろ

589 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:43.63 ID:GILTeUyl.net
ヤマハってルーターつくってるんだろ

590 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:44.13 ID:2EfJoeCn.net
物理的に遮断すればいいだけなんだよね

591 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:44.79 ID:+vhsr3jl.net
ヤマハかぁ

592 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:44.79 ID:YXjK/LoN.net
何でどこの会社もネットやるんだ?

593 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:44.92 ID:JqF/Cu0v.net
世界各地? 中国だろほとんど。

594 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:44.98 ID:rQU/uyCd.net
ネットに繋げないことが最大のセキュリティ

595 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:45.69 ID:smIqXqxm.net
こういう仕事したいw

596 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:46.45 ID:7hldsqRK.net
なんか気持ち悪い番組だな

597 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:47.27 ID:Jru8aoJK.net
めっちゃ門、叩かれとるやん

598 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:47.58 ID:3+n2vb+s.net
日本って奴隷気質の愚民がシナに奉仕してるようなもんだよなw 滑稽すぎる

599 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:48.47 ID:jzwoKTYv.net
データはすべてサーバ側で管理してローカルには置かないようにするしか無いな

600 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:48.92 ID:+NcQTR1L.net
馬鹿が経営陣に入らないよう対策もしないとな

601 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:48.89 ID:NQtLq3Zy.net
カワサキが一言↓

602 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:49.50 ID:tNiDytb/.net
アメリカてめえwwwwwwww

603 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:52.43 ID:igQglEME.net
迂回しまくり

604 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:52.69 ID:XszSFgwb.net
会社のネットワークで使ってるノートを家とかモバイル端末で使えばセキュリティも糞もない

605 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:54.13 ID:UyK18Wxj.net
きてます きてます

606 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:54.76 ID:EBKOjIOY.net
すげええええ

607 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:55.48 ID:5ovZwI1e.net
セローの機密情報を盗む気だ

608 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:55.81 ID:1BmKW5/P.net
自分の前職では来るメールの9割方に大至急って書いてあったんで
まぁ古い順に見て時間切れになったら翌日以降に回していた

609 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:55.92 ID:4uNCO8S+.net
来てますねww じゃねーよ

610 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:56.07 ID:52BuGiv0.net
大集合w

611 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:57.75 ID:xHHEelrT.net
OSをガラパゴスにするしかない
役所はトロンにしたら

612 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:58.47 ID:IGUuNcST.net
>>562
セキュリティ的にはそこに仕込めるってことでもある

613 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:59.26 ID:e+1P6d4p.net
だから機密データ保存しとくPCはネットから切り離しとけよ
なんでそうしないの

614 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:45:59.50 ID:hQxsqCkh.net
wwwwwwwwww

615 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:00.53 ID:qKmo7rz/.net
ルーティーン

616 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:00.74 ID:zYcEdm6W.net
攻撃じゃなくてただのpingじゃないかな

617 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:00.75 ID:xEk9phQB.net
やっぱ大事なのは文書やな

618 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:00.95 ID:dQD0eUI8.net
ホンダとかカワサキからきてたりしたらびっくりw

619 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:01.19 ID:+/JBN36q.net
F5アタックかなw

620 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:01.58 ID:oRAei2bi.net
ポートスキャンされてるのか

621 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:02.76 ID:bmF59l+G.net
最先端の技術なんてほんとに持ってんの?
最先端の技術もってんなら、
その技術でサイバー攻撃防げばいいじゃないか

622 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:03.22 ID:2xxdQxDs.net
>>523
うちの会社は人事異動ってタイトルだったな

623 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:05.18 ID:q9Ri35n+.net
ヴェトナム

624 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/02/07(日) 21:46:05.24 ID:YB8sF3+h.net
>>230
情報抜き放題だよね(´Д`)

625 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:09.11 ID:VhJAZjcW.net
中と外を完全に分けろよ

626 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:09.13 ID:7hldsqRK.net
アクセスだけ数えてそう

627 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:09.17 ID:uldgVcnm.net
経由してるだけだろ

628 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:09.14 ID:+WDvBryo.net
マジかw

629 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:09.39 ID:dlad/4FK.net
中国は?

630 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:09.83 ID:nWTJkbux.net
全部中国のなりすましだろうな

631 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:10.06 ID:k17eexQH.net
さっきから世界最先端、世界最先端とおっしゃいますが、その技術大国の
セキュリティがどうしてこんなにガバガバなんですかねえ…

632 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:10.10 ID:ntcaLJbb.net
普通に逮捕しろよw

633 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:11.12 ID:gsnR3rFb.net
ネットワークは隔離して、データは持ち歩け 

634 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:11.53 ID:EYF1Xnc7.net
インターネット遮断してアナログにするしかない

635 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:12.26 ID:SczJUUfM.net
>>576
繫いでるところもあるんだよなあ

636 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:12.28 ID:jU7JzLkE.net
サイバー戦争すげええ

637 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:12.73 ID:733WvaYV.net
わー!世界各所からお祝いのメールが!!

638 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:13.93 ID:3ZkBU7lv.net
>>593
バカだろお前w

639 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:14.58 ID:uA+Wmkw8.net
メールは添付ファイル禁止になんでできないのか

640 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:14.68 ID:OZmQ+Tr3.net
盗まれるほうが悪い
http://jyouhouya3.net/2013/02/post_265.html

641 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:14.86 ID:JRveMqt+.net
ホンダのスーパーカブがコピーされる

642 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:15.38 ID:XI5musHq.net
えげつないね。
商売って基本何でもありなんだね。

643 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:15.80 ID:Lo8vCGmt.net
>>516
頭よくねーよ
視野が狭い

644 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:15.88 ID:4uNCO8S+.net
やっぱさっきの声はデブだったか

645 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:17.35 ID:zM7Z82xW.net
重要な情報をオンラインにつながってる端末で扱わなければいいだけでしょ?
でかい会社なら専用の社内ネットワークでも構築すればいいんじゃないのか?

646 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:17.62 ID:smIqXqxm.net
>>587
そうだね今スマホも穴だもんね

647 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:17.82 ID:rdeutQj5.net
イケメンさん

648 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:19.60 ID:dQD0eUI8.net
イケメンだな

649 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:19.69 ID:mqfukj9T.net
開かれたネットに接続しなきゃええやん

650 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:19.70 ID:Kqz4OcnC.net
フリーwifiにPC繋げちゃう奴wwww

651 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:21.76 ID:JW2fAM1j.net
物売るってレベルじゃねーぞ

652 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:22.40 ID:UdpDkNSS.net
ルーティーン

653 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:22.54 ID:06xXjaUw.net
もう紙と鉛筆でやれ

654 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:22.89 ID:xM0FhleI.net
添付メールを受け付けないようなメールクライアント使えばいいのに。
なんで職員のITスキルに依存しようとすのか
その試みそのものがセキュリティホールじゃん。

655 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:23.32 ID:Tlk9jHCl.net
五郎丸

656 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:23.49 ID:d41zMDL7.net
ネットにつないだら負け

657 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:24.71 ID:0b30/8PT.net
日本だけじゃなく他の国も狙ってそうだけどな
研究開発費>ハッキング費用である限りどこでも起こりそうな

658 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:25.42 ID:Xtku9iC2.net
根本的に変えないとアカンな

659 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:26.02 ID:lss9Pcd2.net
元は一つとか

660 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:26.29 ID:7dJSL1ZD.net
ヤマハは物理的に
禁輸出無人ヘリ売ったじゃんか

661 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:27.01 ID:vTGKxHs/.net
シナとかチョンとか怠けすぎ

盗む以外のことやれよ

662 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:27.83 ID:VX8Tm7V8.net
偵察用のバイクでもあさってるのかね…

663 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:27.94 ID:PnMfsrSR.net
この人知ってるw

664 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:28.51 ID:y84loNGq.net
ヤマハはルータ部隊で守れるだろ

665 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:28.91 ID:6GRRgItU.net
ここで他国を出して中和

666 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:29.79 ID:09Uv+9W7.net
専用のUSBメモリでデータ受け渡せよ

667 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:30.99 ID:EbD4Hrvy.net
アタック!アタック!アタック!

668 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:31.10 ID:7hldsqRK.net
ポートアタックだけだろどうせ

669 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:31.51 ID:qn+SByka.net
上海に水素爆弾打ち込んでやれ

670 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:31.59 ID:jcVbugoL.net
YANEMA製

671 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:31.85 ID:PjqtkurV.net
みんな呑気やな

672 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:32.34 ID:dXyEIOJC.net
>>562
LANケーブルは1本100mまでが限界なんだよ、たしか

673 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:32.35 ID:gO6ZeYqv.net
サイバー鎖国しよう

674 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:32.49 ID:q9Ri35n+.net
ヤマハの人か

675 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:32.89 ID:J1+Gl3p1.net
ヤマハって

676 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:33.09 ID:AL77ynsh.net
まぁ、こんなカワイイ娘のハニートラップもあるんだけどな
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/0/5/05268402-s.jpg

677 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:33.74 ID:AX1B9ClQ.net
ヤマハなんて当然標的になるわな

678 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:35.86 ID:8LYCqZ7i.net
.
バイク便 使えよ

679 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:37.99 ID:QRa7qo3b.net
>>587
BYOD進んでる職場は悩ましいだろうね

680 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:38.37 ID:PtahpibU.net
これさあ、病院とかYAMAHAとか分かって狙ってるわけじゃなくて、
手当たり次第に脆弱性のあるサーバを探してるだけだよな

681 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:38.63 ID:3A2x0pDf.net
中国の言い分はまるっきりデタラメでもなくて
アメリカや欧州もガンガンやってんだよな。

682 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:38.90 ID:XWLycMqc.net
>>594
しかし現代では不可欠になっているのも事実

683 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:40.99 ID:leUeYmVE.net
中国 新たな称号
「開き直った 盗人国家」
「世界に悪影響を与える国 第一位」

684 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:41.55 ID:7eTtx8VG.net
カワサキか・・・・

685 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:42.72 ID:SczJUUfM.net
>>589
発動機とルーター作ってるところは別の会社

686 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:44.38 ID:RUzNZtfX.net
耕…発動機らしい名前やか('A`)

687 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:44.62 ID:bTbO3vyr.net
ネットサーフィンで顔出すのも止めてくれ

688 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:45.59 ID:TqqGB78P.net
攻撃かどうかってどうやってわかるんだろうな

689 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:45.75 ID:8PharN95.net
シャープを買収した鴻海の社長は馬総統率いる台湾秘密結社青幇のメンバー
その背後には中国がある
それに加担したのが三菱東京UFJ

690 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:46.01 ID:RCR9FxW5.net
まあヤマハはルータつくってるからまだましだろう

691 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:46.10 ID:R02xJS6k.net
うちもシナから盗もうぜ
あ、盗むものねーか・・・

692 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:46.42 ID:ilxAxOaM.net
>>633
USBメモリ落とすくせにw

693 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:46.54 ID:L/72Sc9Q.net
うちにはヤマハの家具がある

694 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:47.43 ID:EBKOjIOY.net
問うた

695 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:48.60 ID:fFWvAcbk.net
whois→Honda.jp
とかないのかな

696 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:48.68 ID:UdpDkNSS.net
>>664
それは楽器のほう

697 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:49.25 ID:tNiDytb/.net
>>676
こりゃひっかかるわ

698 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:49.32 ID:ntcaLJbb.net
そもそも政治家ぎスパイだらけだし

699 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:51.81 ID:smIqXqxm.net
技術詳しくなさそうw

700 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:51.91 ID:7ziMRVaG.net
国内ネットワーク全体のセキュリティを考えたら、
中国の金楯って実はなかなかの効果を上げるシステムなんじゃないかと…

701 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:52.35 ID:95dg/uEj.net
>>643
単に平和ぼけなのもあると思う

702 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:52.86 ID:OEF8HXGS.net
>>119

本当は、自宅は192.168.11.0/24なんだけどね

下をやろうとしたら、駄目だったから1→11に昔変更した名残だんだよ(´・ω・`)

家 → VPN → 会社ルータ → 社内自分PC → モデム回線 → 客先SV

703 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:53.18 ID:+NcQTR1L.net
日本の政治家はセキュリティとか言われてもサッパリ分からんだろうなw

704 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:53.31 ID:MPWkIN8u.net
病院の紹介は手紙
やら電話だったぞ

705 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:55.28 ID:ab96YYCk.net
サイバー系の国際組織でも作ればいいのに

706 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:56.16 ID:EX4Y6QLU.net
まず日本は絶対にサイバー攻撃はしないという教育をしないと

707 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:57.20 ID:ubkDbTZU.net
そろそろ相手のPC破壊するソフトが開発されるんだろうな

708 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:58.15 ID:d41zMDL7.net
自分の髪も守れないくせに

709 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:58.66 ID:2KHTLhbL.net
日本企業がハッキングしてる例は無いのかい?
昔、おとり捜査に引っかかってたけど

710 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:58.85 ID:Mtnsiori.net
小椋桂

711 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:59.07 ID:XXHAL0fx.net
問うたのか

712 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:59.23 ID:08t4RK5F.net
添付ファイル一律削除でいいだろ

713 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:00.03 ID:hG4q4jee.net
橋本リーダーイケメン

714 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:02.55 ID:ODTb22+n.net
ヤマハってルーター作ったりしてた覚えあるけど、最近はIT関係どうなんだろ

715 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:02.86 ID:4CF/BVn9.net
webに直接つなげるの禁止で^^社内LANのみ^^不審なIPは自動遮断

716 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:03.08 ID:ZItn8gqV.net
>>676
かわええ

717 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:03.20 ID:mGhe8bPv.net
>>587
バージョンアップサポート終わったAndroid機が大量にあるしな

718 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:03.44 ID:Jru8aoJK.net
屋根にドローン乗っかってたんだよー?
大丈夫ー?

719 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:04.55 ID:WoA7XSw5.net
ぱよちん!

720 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:04.82 ID:3psFYA7i.net
日本の場合はそこらの公務員からあっさり漏れてるからなw
超後進国w

721 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:05.86 ID:tRLsGuII.net
よし、IPAに転職しよう

722 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:06.07 ID:Kqz4OcnC.net
>>653
はいハニトラ

723 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:06.19 ID:TyCKQbx/.net
こんな番組流して犬HKは宗主国から閉めだされないのか?

724 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:06.54 ID:9lZrQG7e.net
日本は人材が不足しすぎてると思うわ
これから育成してもかなり遅れる

725 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:08.95 ID:tdmMQqci.net
五郎丸の居ないヤマハなんて

726 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:09.63 ID:mY9MQCAV.net
俺らは経由じゃねーのと思うけど
おばちゃんとかは、「中国以外のやってるじゃない」とか思いそう

727 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:10.01 ID:7hldsqRK.net
なんでNHKが偉そうなんだよ。よっぽどセキュアなんだろうねえ

728 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:12.14 ID:0TF8yF0z.net
原子さんって実在するのか
江川の妄想かと思った

729 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:13.66 ID:uwjq3uQ2.net
マキタスポーツさんですかね

730 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:13.79 ID:Sahjj4nM.net
http://i.imgur.com/67XGble.gif

731 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:14.99 ID:y9GLuXRx.net
そもそもIT系のコストが無駄といわれて
それに携わる人間が奴隷扱いされてる現状じゃぁどうにもならんわ

>>381
未だにTORONに夢見てるアホは救いがたいな

732 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:17.10 ID:JqF/Cu0v.net
>>638
日本語上手いね

733 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:17.27 ID:RdoppcZu.net
後手後手ですね

734 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:17.50 ID:XI5musHq.net
官僚さんのお言葉だなぁw

735 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:18.01 ID:Wifyvzvq.net
はやく動けよ

736 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:18.20 ID:nWTJkbux.net
>>589
そうやなw

737 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:18.32 ID:RCR9FxW5.net
カスペかな

738 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:18.62 ID:NKz6L5Gm.net
マイナンバーはファイアーウォールがあるから大丈夫なんだよね

739 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:18.96 ID:uOyjw4yM.net
なんで裁判やらねーんだよ

740 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:19.36 ID:ZhXDgHi7.net
>>666
(´・ω・`)スタックスネットの事ですね

741 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:20.00 ID:t2bGetxJ.net
>>634
郵便と宅配が大活躍

742 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:20.01 ID:wS93Henm.net
だめだこりゃ

743 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:20.11 ID:03ihZBnt.net
>>654
一理あるけど難しい

744 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:20.38 ID:Nmy64RjO.net
不正アクセスは個人のPCにすら来るからなぁ
大企業や公的機関なんてずっと攻撃されまくりだろう

745 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:22.09 ID:dQD0eUI8.net
>>685
元は一緒の会社が分かれたんだよね

746 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:22.78 ID:a7NRk5Hu.net
考えてるだけです

747 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:23.37 ID:/v8AXSZn.net
1日数百回www
監視ガバガバやん

あの規模の会社ならポートスキャン含めたら秒間数百回の攻撃食らってるよ

748 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:23.49 ID:6RP37AV4.net
国は何も考えてないわ

749 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:24.43 ID:cGsW9Xre.net
それでも憲法9条が日本を守ってくれる!




ってことがあるわけないなw

750 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:24.50 ID:bD14OX8S.net
>>701
教育の問題だね

751 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:25.71 ID:6VlDY+If.net
>>676
脳が感染した!!!

752 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:26.66 ID:nTjtZ1EP.net
とりたてて何も答えてないに等しいな

753 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:27.76 ID:dXyEIOJC.net
>>493
国内の学生は奨学金返せなくて溺れそうになってるのに、中国人は無料で留学にご招待w

754 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:27.99 ID:ntcaLJbb.net
大事なデータはオンラインにすんなよマヌケどもw

755 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:28.55 ID:RUzNZtfX.net
テンプレ回答しかないんやな…('A`)

756 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:28.56 ID:q9Ri35n+.net
髪にもサイバー攻撃(´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:31.71 ID:3+n2vb+s.net
>>708
禿頭症協会に通告しました

758 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:31.77 ID:VX8Tm7V8.net
>>696
一般人だとわかりにくいかもねw

759 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:32.63 ID:V11l72ox.net
ヤマハのコピペにこれが追加されそう

サイバー攻撃される→ITセキュリティーに参入

760 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:34.06 ID:6GRRgItU.net
カスペル先生だったのかよww

761 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:34.92 ID:wyP3mWhO.net
>>689
あそこってほんと拝金の極みのゴミ集団だよな

762 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:36.80 ID:Tlk9jHCl.net
>>676
お前の方がかわいいよ

763 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:37.38 ID:TxH/dMWP.net
機密情報はローカルだけで管理すれば良くね?

764 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:37.38 ID:jcVbugoL.net
そんな事を国がやっても民主党政権でひっくり返される

765 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:39.04 ID:4h4CxxcI.net
きれい

766 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:41.68 ID:7dJSL1ZD.net
病院の機材でカワサキがあるよな

767 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:42.63 ID:3A1lrHQY.net
vvv

768 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:43.47 ID:Vw4pCmFf.net
>>526
機密情報ってタイトルで送れば開くんじゃね?

769 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:43.78 ID:vz+Hn+mp.net
守るだけでなく攻めることも考えろよ
日本でもサイバー攻撃部隊の創設を

770 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:43.94 ID:a5I3smGn.net
((( ;゚Д゚)))

771 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:44.14 ID:9/bZAbmB.net
トレンドマイクロかな?

772 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:45.07 ID:jNTVH5NQ.net
自分の病院のレセプトPCはネットから完全に遮断してる
ただ最近はネットで請求しろと五月蠅いんだよなあ・・・

773 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:45.86 ID:OEF8HXGS.net
>>471
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝手に晒すなよ、マジで通報するぞ(# ゚Д゚)ノ

774 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:46.32 ID:UyK18Wxj.net
先月じゃん

775 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:46.53 ID:sBWwv3c0.net
>>428
そうだ
中国系のセキュソフトを使えばいいんだ!

776 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:48.19 ID:AxuFDn8z.net
うお埼玉がやられてる

777 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:49.74 ID:9K9WNvmM.net
>>765
https://cybermap.kaspersky.com/

778 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:50.23 ID:uG/luJxQ.net
年金、健保、国勢調査・・・ぜんぶで99種の個人情報
厚労省→アクセンチュア→ソフトバンクテレコム→韓国KT社→CIA?

779 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:51.08 ID:YoEyak+0.net
むしろこのシステムがどうやって監視してるのか

780 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:52.00 ID:rdeutQj5.net
>>714
中小企業用ルーターは今でもトップレベル

781 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:53.01 ID:EBKOjIOY.net
フルボッコ

782 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:53.45 ID:DK8X2/aR.net
これどういう落ちなの?
やはり日本は先の戦争を悔い謝罪し続けるべきだ
ってとこか?

783 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:54.25 ID:0fiInRS1.net
>>538
顧客の個人情報くらいだと、ネットで受け取るしかないからなあ。
それを保護すべき情報にすれば、個人情報は手紙のみOKになる。

784 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:55.27 ID:7hldsqRK.net
NHKのページをアッタクされるw

785 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:55.87 ID:gsnR3rFb.net
日本はネットワーク技術者が少ないって言われてる

786 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:57.66 ID:smIqXqxm.net
はい解決策なく終わりましたw

787 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:58.06 ID:3ZkBU7lv.net
>>732
そうだね、君より学歴高いよ多分

788 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:58.11 ID:jU7JzLkE.net
早く電脳化しようぜ

789 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:58.17 ID:VE74I/dX.net
>>730
ん?

790 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:58.40 ID:Mgs+4Jl8.net
何てヤツよ

791 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:58.62 ID:mqfukj9T.net
セキュリティ会社がウイルス作ってるって話ないの

792 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:59.44 ID:v+ylPBDB.net
サイバー空間w

793 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:47:59.59 ID:Jru8aoJK.net
向こうは全力やからなー
こっちは片手間やし

794 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:00.13 ID:0B1SLo3N.net
マジで、安倍自民って民間任せで何もしてくれないんだな…

795 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:00.53 ID:ZItn8gqV.net
>>730
かわええ

796 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/02/07(日) 21:48:00.70 ID:YB8sF3+h.net
http://www.nicter.jp/nw_public/scripts/atlas.php
こんな活動してるのか(´Д`)

797 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:01.06 ID:6DhdFuC0.net
NHKが騒ぐということは既に中国脅威は下り坂 
 
インドが熱いんだろうな 

798 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:01.54 ID:SySkPNYq.net
民主党はテロリスト集団

799 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:01.75 ID:PjqtkurV.net
そんなアバウトな地図でいいのかw

800 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:03.12 ID:4h4CxxcI.net
>>762
お前いいやつだな

801 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:03.19 ID:Lo8vCGmt.net
抜本的な解決策を作らないのはセキュリティ会社の利益だからなんだよな

802 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:03.43 ID:1Q/EfVSv.net
カペルスキー

803 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:03.50 ID:SczJUUfM.net
>>680
今はほとんどがそれをわかってやってるよ

804 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:03.69 ID:mY9MQCAV.net
日本も攻撃に回ったほうがいいんじゃねーの?

805 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:06.22 ID:52BuGiv0.net
スマホもバスターとか入れた方がいいのか

806 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:08.23 ID:fFWvAcbk.net
新種キター
命名権ゲット

807 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:08.40 ID:qmadknkQ.net
鳥取も狙われてるかな?

808 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:08.41 ID:dw1ClGW/.net
セキュリティの穴をつくウイルスとかそういう問題じゃないのよ
人間のほうだよ

809 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:08.98 ID:bD14OX8S.net
>>758
一般人だって楽器と発動機の区別くらいつくわバカにすんな。

810 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:09.08 ID:A2Emc+hr.net
重要情報はネットワークを分けて運用しないと駄目だね。

811 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:11.05 ID:z8vB5C8U.net
アタックマップ見ると中国のアメリカへのサイバー攻撃はハンパねえよな
日本の100倍以上受けるだろ
あれ日本に向けられたら日本は沈没するだろうな
よく耐えてられるなって思うよ

812 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:12.42 ID:hefVCaOo.net
音楽がいちいちかっこいいな

813 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:12.66 ID:tRLsGuII.net
ハゲしさを増している

814 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:13.08 ID:z0SJ6gmi.net
なんだかなー

815 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:14.94 ID:bHCmmyzO.net
まーた不安煽って終わるパターンかw

816 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:15.16 ID:caV+UyeR.net
インターフェイス凝ってんな
まるでドラマのよう

817 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:16.34 ID:eVjOhlRT.net
禿ええええ

818 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:16.77 ID:ubkDbTZU.net
ハゲしいぜ

819 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:17.14 ID:jg8NI1pW.net
>>749
サイバー9条が必要だな!

820 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:17.35 ID:g1ssmulb.net
まとめんな

821 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:17.59 ID:SJckeJ+7.net
新種は教えてくれないのか

822 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:17.73 ID:dQD0eUI8.net
>>676
お前のほうがかわいいよ

823 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:19.06 ID:EX4Y6QLU.net
攻殻機動隊を読もう

824 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:20.65 ID:Mtnsiori.net
テレビ壊れた

825 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:21.52 ID:YEZeeXsd.net
日経だだ下げでもブロックチェーン関連爆上げだぞ!NHKが国から仕掛けられてるんだがな。

826 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:22.70 ID:RnyYLMTj.net
盲点ではないだろ

827 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:23.24 ID:smIqXqxm.net
whois
                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                     ---------------
                     制作・著作 NHK

828 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:23.73 ID:aV0DWiki.net
また髪の↓

829 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:24.38 ID:tNiDytb/.net
whois(笑)

830 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:24.59 ID:TxH/dMWP.net
ハゲしさ

831 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:26.08 ID:JqF/Cu0v.net
>>787
留学生さんか

832 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:28.54 ID:rdeutQj5.net
Whois ↓

833 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:29.09 ID:zYcEdm6W.net
かっけwwwおれもwhoisするwwwwwww

834 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:30.55 ID:vTGKxHs/.net
くっさーwwwwwwwwwww

835 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:30.62 ID:9bQ8UIqB.net
whois ドン!

836 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:31.05 ID:fPX30u1u.net
>>731
未だにじゃなくて日本がOSの世界スタンダードに敗れた経緯を言っただけだろ

837 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:31.94 ID:lss9Pcd2.net
whois

838 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:32.40 ID:0b30/8PT.net
重要な情報はネットと切り離してローカルに保存するしかないな

839 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:32.46 ID:UyK18Wxj.net
WHOIS


840 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:35.49 ID:EYF1Xnc7.net
ネット遮断して、匠の手と脳においとけ

841 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:35.90 ID:Xtku9iC2.net
サイバーシティTOKIO大丈夫か

842 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:36.02 ID:v5bk9pmK.net
whois好きやな

843 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:36.09 ID:OY137OA2.net
もう終わりか

844 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:36.11 ID:zPhDnL5B.net
whoisで終わるとかw

845 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:37.74 ID:PjqtkurV.net
時間の無駄だった

846 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:38.12 ID:y/LeAdw+.net
もう10年もすればネットなんて制御不能で機能してないかもな

847 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:38.50 ID:ZoPpmFz/.net
IoTも禁止にしろ
ネットに繋ぐものを必要最小限にしろ

848 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:38.77 ID:hPBbJZq1.net
whois

849 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:39.43 ID:1iEx1asv.net
日本ってIT後進国だから
もう餌食って感じだな

850 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:39.47 ID:aCHA4mH8.net
銀行た

851 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:39.60 ID:ryNz42hS.net
ドヤ顔でwhoisっ

852 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:40.18 ID:XXHAL0fx.net
ホイス?

853 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:40.28 ID:zjC1gMO/.net
鎖国するしかないな

854 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:41.12 ID:q9Ri35n+.net
ガンガン攻撃されてハゲしさを増してますなあ(´・ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:41.39 ID:VX8Tm7V8.net
>>784
中の人がもう…

856 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:41.68 ID:7hldsqRK.net
キモイ番組やなあ

857 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:41.73 ID:z0SJ6gmi.net
who is bat man

858 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:41.75 ID:sv8kYNiu.net
そういう演出いらないから

859 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:42.16 ID:nTjtZ1EP.net
ベッキーも怯えている

860 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:42.17 ID:BHDkV1AO.net
歩いてる時ぐらい画面見るのやめろよ

861 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:42.70 ID:eNE5Xfek.net
who is

862 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:43.37 ID:6RP37AV4.net
今さらw

863 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:43.59 ID:ZItn8gqV.net
>>822
お前の方がかわええよ

864 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:44.50 ID:m0j6RDnI.net
whoisコマンドやぞ

865 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:44.81 ID:/SZFFxfb.net
Whoisで締めw

866 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:44.86 ID:njjxlPUR.net
警視庁に任せてないで自衛隊にもサイバー部隊が必要だな

867 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:45.21 ID:JD1dhEcG.net
ドヤッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

868 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:45.22 ID:5KB2FcfV.net
もうさ、サイバー攻撃っていうの止めにしない?
外から槍で突かれてるような誤解が蔓延してる。
サイバースパイとでもいうべき。

869 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:45.75 ID:nzEBPMlG.net
なんでwhoisが攻撃コマンドみたいになってんだよ

870 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:46.05 ID:zRk5GOL3.net
パソコンの中はもう外と諦めて
データを暗号化しておけって

871 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:46.31 ID:09O2I9bg.net
スパイ防止法の無い日本じゃセキュリティ会社にスパイが入り込むから無理

872 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:46.75 ID:Li5MBuJQ.net
天才たちに任せるしかねーべやw

873 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:46.82 ID:m19FJSqr.net
フーイズってそんな大したこまんどじゃないよね…

874 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:47.50 ID:oHqoG7cf.net
>>723
アメリカが悪いなんて言ってないだろ

875 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:48.30 ID:7eTtx8VG.net
>>754
ウチの会社、コンサルに丸め込まれてクラウド化しちゃったんだよねぇw

876 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:48.96 ID:RUzNZtfX.net
カスペは過剰なんだよな…勝手に送信停止とかされるし('A`)

877 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:49.38 ID:HX7VIpBi.net
ヒューマンエラーがなければ相当防げるのだが

878 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:49.63 ID:TmD2KfVw.net
危機感だけ煽って終わりか

879 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:49.77 ID:X0+K138x.net
who zoku

880 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:49.95 ID:AL77ynsh.net
人間はうっかりするもんだからな。
ソーシャルエンジニアリングに引っかかるもんだ

881 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:49.93 ID:GILTeUyl.net
IPv6導入や

882 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:50.06 ID:lss9Pcd2.net
その程度のやつは

883 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:50.18 ID:+/JBN36q.net
日本国民のマイナンバーは間違いなくrarファイルで圧縮されて流されるな・・・・・。

884 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:50.30 ID:Uv2aXKeG.net
>>827
これだった

885 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:50.73 ID:XWLycMqc.net
自ら個人情報をネットに上げている人が大勢いる事実

886 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:51.07 ID:UlK7uuuI.net
ソウルハッカーズから20年近く
ここまで時代は進化したか

887 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:51.91 ID:YeuGArPp.net
不安煽っておしまいか

888 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:52.12 ID:GZ2MkKjA.net
これは福岡放送局制作だな

889 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:52.26 ID:IXB99b5l.net
whoisが最強のハッキングコマンドみたいになっとるな

890 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/02/07(日) 21:48:52.45 ID:YB8sF3+h.net
>>279
それに近いことはするみたい(´Д`)

who isキタ━(゚∀゚)━!

891 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:52.49 ID:vZMreJgb.net
ふーいず

892 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:52.93 ID:8ax+3d84.net
i p c o n f i g /a l l

893 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:53.20 ID:qXre7OhZ.net
えw

894 :安倍晋三:2016/02/07(日) 21:48:53.53 ID:xbe8xzI/.net
俺はパスワードは全部64桁にしている。64ビットじゃなく、64桁。
覚えられないので、メモ帳にコピペして、デスクトップに「パスワードまとめ」ってファイルにしている。

895 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:54.15 ID:95dg/uEj.net
情報セキュリティーの勉強するには何を読めばいいのか

896 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:54.88 ID:uldgVcnm.net
サイバーショット

897 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:55.39 ID:JkMw7G8G.net
END

898 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:56.03 ID:po3yHkIf.net
第二次大戦も暗号読解されたり
情報戦で負けたけど
戦後も情報戦で負けてるんだな
幹部ってどうしてこういうのに疎いのかねぇ

899 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:56.31 ID:FYCiGc6z.net
whoisなんかほとんどみれないじゃん

900 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:56.31 ID:wS93Henm.net
クッソしょーもなかった

901 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:57.93 ID:6DhdFuC0.net
LINEも盗み見られてるよね 

902 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:58.52 ID:Kqz4OcnC.net
せや中国に降伏すればええんや

903 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:58.70 ID:3b60Ri3l.net
ベッキーとゲスのやり取りは
どうして流失したんだろ?

904 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:58.75 ID:UyK18Wxj.net
二郎が脅しただけかよ

905 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:58.95 ID:7382SWF+.net
Windowsの使用を止めて、さらに支那をネットから隔離する。これしかないね

906 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:59.15 ID:KSsL1H7r.net
なげっぱなし

907 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:48:59.24 ID:733WvaYV.net
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ω`) まー毛が無くなる方が怖いですわ

908 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:00.01 ID:3psFYA7i.net
中国がーとか言う以前のレベルなんだよ、日本は
公務員が国の情報売って儲けようとするレベル

909 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:00.50 ID:4uNCO8S+.net
ネットに繋げなければ脅威は大幅に減少するだろ
あとは職員の行動監視

910 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:01.19 ID:ilxAxOaM.net
nslookupは出てこなかったな

911 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:01.85 ID:SJckeJ+7.net
たかがwhoisでw

912 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:03.09 ID:jcVbugoL.net
守るんじゃなくて自ら潰す方が勝てる

913 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:03.13 ID:w3+6MKIn.net
whoisがなんか誤解されそうな扱い方だな

914 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:03.19 ID:7dJSL1ZD.net
デンデン
デンデン
デン.....

915 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:04.27 ID:Lo8vCGmt.net
>>681
日本はほとんどやってなさそう…
生命力が弱すぎる

916 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:04.42 ID:z0SJ6gmi.net
たまにはnslookupも思い出しくださいね・・

917 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:04.57 ID:KJJhWxux.net
whoisキャプはよ

918 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:05.14 ID:6/fMdyrt.net
what is life?

919 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:05.64 ID:U1UPujk8.net
whoisがすげーコマンドに見えるじゃないかwww

920 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:05.67 ID:ATI/OZbY.net
中国のサイバー攻撃怖いね 以外の情報は何もなかったうっすい番組だったね(´・ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:05.70 ID:TxH/dMWP.net
結局中身無かったな

922 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:05.76 ID:QaVUDUHX.net
内容薄っすwwwwwwww

923 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:06.40 ID:ubkDbTZU.net
. 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・`)
 l r  Y i|   
 U__|:_|j
   | | |
今日もハゲしかった・・・

924 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:06.86 ID:hQxsqCkh.net
\(^o^)/オワタ

925 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:07.32 ID:1yu73Xnz.net
無理、核で焼き払って消滅させない限り無理

926 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:07.62 ID:MPWkIN8u.net
有線で日本のセキュリチー
回線金かかるが一番安全

927 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:07.82 ID:lgpXbcoq.net
サイバーアトミックボムで殲滅するしかない(キリッ

928 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:08.29 ID:FDXe2n8q.net
>>631
PC黎明期にアメリカからの圧力で独自のOSを捨てたことに始まりがあるかと

929 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:08.30 ID:JRveMqt+.net
whois知らん奴は

man whois で調べて

930 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:09.59 ID:9AL1V621.net
私たちは石の中にいる

931 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:10.10 ID:FplH+L8x.net
番組スタッフwhois初めて知ってうれしくなっちゃたの?

932 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:10.34 ID:bD14OX8S.net
>>831
×留学生
○工作員

933 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:10.93 ID:dXyEIOJC.net
>>780
たしか中国で売るためにファームウェアの内容を共産党政府に開示しろって言われて
OKしたんじゃなかったっけ?

934 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:11.28 ID:XXHAL0fx.net
結局どうしろと

935 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:12.60 ID:Uv2aXKeG.net
>>894
www

936 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:12.71 ID:PjqtkurV.net
土田さんつまんなかったっす

937 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:13.01 ID:smIqXqxm.net
whois勘違いする奴増えるだろw

938 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:13.14 ID:dQD0eUI8.net
そこで終わりかw

939 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:13.93 ID:utI6PRtV.net
whois
世界保健機構

940 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:13.95 ID:+O1pL+LC.net
やだ特定されちゃう(´・ω・`)

941 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:14.91 ID:p9T5Pb0u.net
サイエンスZERO でやってたのと、まったく別の内容だな。

もともとは機密情報以外もやるつもりだったんかな。

942 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:15.21 ID:XFqUzamQ.net
紙媒体最強

943 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:15.35 ID:3A1lrHQY.net
うーん
大した内容じゃなかったな

944 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:15.49 ID:DENZiOYs.net
とりあえず北京上海を核空爆すればすべてが片付く。

945 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:15.58 ID:1Q/EfVSv.net
ping をピングって読むやつ

946 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:16.05 ID:3A1lrHQY.net
インターネットやめればいいんじゃない

947 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:16.96 ID:3+n2vb+s.net
まずさ、本気でネットリテラシーない奴は雇うなっての 
ドアホのせいで一瞬にしてやられるんだぜ

948 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:17.74 ID:SczJUUfM.net
>>805
スマホに関してはアプリストアにマルウェア仕込まれてるケースがあるから
防ぎようがないんだよ

949 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:18.54 ID:HNV4GGQ/.net
whoisが超高度技術見たいじゃないか(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:19.27 ID:e3s9CFXN.net
中身なかったな

951 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:20.97 ID:zPhDnL5B.net
民放レベルだなw
Nスペも落ちたもんだ

952 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:21.02 ID:ODTb22+n.net
LINEが韓国に筒抜けだって話は

953 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:21.09 ID:VE74I/dX.net
>>847
IoTはまじでヤバイらしいね
脆弱性が判明しても放置状態

954 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:21.74 ID:jqzvIG5F.net
NHKの制作力落ちてるなあ

955 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:23.28 ID:mY9MQCAV.net
日本人は本人に実害ないと他人事な民族だからなぁ
今回の北のミサイルにしかり

956 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:24.79 ID:tNiDytb/.net
whoisで世界が救える

957 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:25.07 ID:vz+Hn+mp.net
でもサイバー攻撃で設計図や技術を中国に盗まれてもそれだけではそこまで脅威ではない
仮に技術を盗んだところでヤツらが開発したものではない以上、それで完コピしても粗悪な模造品にしかならない
その技術に対する真の理解が無ければ使いこなせない
そういう意味では技術者の引き抜きや企業の買収の方がよっぽど警戒すべきだし、
そうやって引き抜いた企業や技術者と合わせることでサイバー攻撃によって盗んだ技術や設計図にも価値が出る

958 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:25.11 ID:t97aUl6r.net
見る価値のない番組だった

959 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:25.18 ID:YoEyak+0.net
format C:

960 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:26.85 ID:aCHA4mH8.net
ふーあーゆー

961 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:27.10 ID:7eTtx8VG.net
一般民向けだとこんなもんか

962 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:28.11 ID:o/721R6I.net
怖いよー
夜中トイレいけなくなるよー

963 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:28.14 ID:3A2x0pDf.net
新たな危機っていうけど、10年以上前から
同じような手口でやられてて明るみに出るたびにちょっと騒ぎになって
それでオシマイの繰り返しじゃん。

964 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:29.54 ID:jNTVH5NQ.net
>>805
スマホだとマカフィーとか標準で入って無い?

965 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:29.66 ID:MX9dLtkK.net
シナの犬HKが勝ち誇って終わったとしかw

966 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:30.18 ID:tdmMQqci.net
そこで、NGNですよ

967 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:30.25 ID:9lZrQG7e.net
>>875
終わったなw

968 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:30.25 ID:EbD4Hrvy.net
ノートン先生いれときゃいいんですよ
いまなら更新料半額!

969 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:31.42 ID:4uNCO8S+.net
>>910
高度過ぎるんじゃろwww

970 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:31.90 ID:IGUuNcST.net
>>916
fingerはもう忘れてもよかですか?

971 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:31.96 ID:z0SJ6gmi.net
とんだがっかりスペシャルだった

972 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:31.94 ID:0B1SLo3N.net
>>909
暇な公務員が大反対するだろうな

973 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:34.29 ID:a5I3smGn.net
おまいらのPCも危機だお

974 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:37.07 ID:bTbO3vyr.net
>>860
轢いても罪にならないよ

975 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:37.37 ID:sBWwv3c0.net
そうだ
ユウちゃんを雇おう

976 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:37.52 ID:g4Q2zLVF.net
で、誰?
って実況で時々見るけど
みんなコマンドで調べてたんだな

977 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:37.51 ID:e+1P6d4p.net
サイバー攻撃したほうのPCがぶっ壊れるようなソフトつうかウィルス開発しろよw
壊れたらハッカーだったってことだから何も言えないよw

978 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:40.41 ID:V2izXHu4.net
アメリカの核爆弾の設計図もソ連のスパイに盗まれとるやん

979 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:40.48 ID:VX8Tm7V8.net
>>809
いや結構あるあるでしょw

980 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:41.27 ID:3ZkBU7lv.net
オッサンの司馬好きは異常

981 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:49.21 ID:09O2I9bg.net
まず中国工場で作られたパソコンやスマホは100%アウトと思っていい

982 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:49.33 ID:C04AH8xU.net
司馬遼太郎ってペンネーム?
司馬遷から取ったとか?

983 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:49.85 ID:gSbFSzU6.net
真面目にLINE禁止にしろ

984 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:50.65 ID:9wOyVoHY.net
>>926
行政はイントラネット引いてるからなー

985 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:50.94 ID:QRa7qo3b.net
カスペルスキーさんは俺のVMwareをブリッジ接続させなくなったくらいには優秀
おかげで1日潰れたわ糞が

986 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:51.20 ID:NEOw5pZE.net
セキュリティに年何百万も掛けるより機密情報用のネットワークに繋げない社内システム作った方がよくない?

987 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:51.59 ID:+NcQTR1L.net
日本は教育が本当に悪い
情報技術や情報の流出についてきちんと学ばせないとダメだ

988 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:52.50 ID:OZmQ+Tr3.net
京都人は在日かサヨク

989 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:52.73 ID:dQD0eUI8.net
>>953
インターネットでやるのは結局危ない

990 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:54.36 ID:4/d7kg7+.net
情報セキュリティーよりコンクリート

991 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:54.44 ID:z0B5jw0v.net
重要なファイルに見せかけてウィルス送りつけてやるとかやってんの?

992 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:54.78 ID:ZItn8gqV.net
中国には節度ってのを身に付けてもらいたいね
過ぎたるは及ばざるが如しって知ってるでしょうに

993 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:56.16 ID:+WDvBryo.net
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

994 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:56.60 ID:RlcpLHpi.net
>>934
山に篭って暮らす

995 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:57.87 ID:rx2gI52+.net
普通の無知な視聴者を誘導するだけの番組ですた

996 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:59.37 ID:DbEtHNsq.net
>>910
よく使うコマンドなのにな

997 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:49:59.53 ID:vTGKxHs/.net
イギリスの製作には遠く及ばない

998 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:50:00.94 ID:AX1B9ClQ.net
情報は戦争の勝敗まで左右してしまう
経済的損失とか技術の流出だけじゃなくて
文字通り命がかかってるんだ

999 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:50:01.20 ID:KDAQTABR.net
 
whoisでアナヲタ専用のアップローダーの
連絡先調べてつぶしまくったのは良い思い出

1000 :公共放送名無しさん:2016/02/07(日) 21:50:01.24 ID:7eTtx8VG.net
>>945
日本人だとだいたいピングって言っちゃってるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200