2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】新・映像の世紀「第5集 若者の反乱が世界に連鎖した」 ★2

1 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:30:24.76 ID:i3BHgF3T.net
東西両陣営で同時に起こった若者たちの反乱を引き起こしたのはテレビだった。
衛星中継が実用化され、あらゆる出来事が世界に瞬時に伝わるようになっていた。
デモで若者たちはふたりの人物の肖像を掲げた。
キューバ革命を起こしたチェ・ゲバラ、中国を建国した毛沢東。
60年代に出現したスーパースターの貴重な映像も続々と登場。
ビートルズ、ミック・ジャガー、ボブ・ディラン、デビッド・ボウイ。従来の価値観を壊した反乱の時代
※前スレ
【マターリ】新・映像の世紀「第5集 若者の反乱が世界に連鎖した」 ★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1456055026/

2 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:30:50.01 ID:bMmVFXsg.net
戦争に突き進む独裁安倍自民 

3 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:30:56.73 ID:cLiKBzIF.net
いちおつ

4 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:30:58.18 ID:kW/OBnId.net
>>1
乙 風に吹かれて

5 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:30:59.61 ID:jFR7d9MC.net
昔のミニスカ長いなw

6 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:03.78 ID:tkt0ZihB.net
>>1乙です。

7 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:04.86 ID:x9ocEH7r.net
パンツ見えた

8 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:07.44 ID:iRm75zc2.net
>>1

フフリーセックス!フリーセックス!リーセックス!

9 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:07.65 ID:5kRw7eLw.net
いちょつ

10 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:12.16 ID:6Vh6d4YX.net
>>1


11 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:15.02 ID:IwkWhWFD.net
いちょつ

12 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:17.07 ID:lLRfQ17I.net
>>2
ずいぶん緩い独裁ですねw

13 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:22.13 ID:HN/VhT1E.net
http://i.imgur.com/oFQfYF0.png

14 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:22.20 ID:tkt0ZihB.net
ソビエトの介入キタ――(゚∀゚)――!!

15 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:36.57 ID:aSk27YC4.net
ノースリーブハイネックは意味わからん

大好物です

16 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:54.64 ID:GHWt+5fG.net
戦車の春

17 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:56.16 ID:5Cp2S069.net
自由社会主義が一番暮らしやすい体制かもしれんな

18 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:08.52 ID:SSKHqFRl.net
うらー

19 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:09.14 ID:v2tpV9bC.net
左翼は堕落した文化が好きだよな

20 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:13.77 ID:k+R/O1bm.net
日本は社会主義にしてた方が上手くいってる

21 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:14.38 ID:iRm75zc2.net
中国が民主化されたらどうなるのっと

22 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:18.04 ID:SvQH3pQV.net
いまの日本がそうだな

自由と社会主義が高度に融合している

23 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:18.72 ID:i3BHgF3T.net
ゴメン
スレ立てダブった

24 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:27.57 ID:aSk27YC4.net
>>17
それなんて日本?

25 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:28.08 ID:kW/OBnId.net
この頃 日本は 北国の春

26 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:31.35 ID:iRd3EZY5.net
こええ

27 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:37.10 ID:jFR7d9MC.net
まだ新型だった頃のT-54か

28 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:32:44.16 ID:iRm75zc2.net
>>23
どっち?

29 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:07.60 ID:x9ocEH7r.net
露助はいつもでも強引だな

30 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:14.85 ID:jFR7d9MC.net
兵隊に聞いても仕方が無い

31 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:15.84 ID:aSk27YC4.net
兵士もつらいな

32 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:17.44 ID:/F7fORju.net
心の葛藤があああああああ

33 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:29.71 ID:XWnE6Qzg.net
中国「ひき殺せばいいじゃん、無問題」

34 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:33.79 ID:SvQH3pQV.net
そんな末端の兵士を問い詰めてもさあ

35 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:37.91 ID:SSKHqFRl.net
「世界のみなさん、さようなら、さようなら」

36 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:38.46 ID:5Cp2S069.net
>>29
今もクリミアに対してやってるしな

37 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:39.05 ID:S3qeVPHx.net
>>19
堕落というか既存の秩序が不満だから
わかりやすい表現にしようと思うと「変」な行動になってしまう

38 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:47.06 ID:i3BHgF3T.net
>>28
もう1個の方が早かったみたい

39 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:33:55.52 ID:RxEReJYb.net
しょぼーん…

40 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:34:12.76 ID:tkt0ZihB.net
こっちが★3なのね

41 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:34:25.55 ID:W0SC+ufP.net
無知蒙昧な幼稚な幻想ww
過激で拙速な自由は、混乱と分断に帰着するだけだろww

42 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:34:37.62 ID:PJgGmGad.net
天安門と同じ光景

43 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:34:46.58 ID:DeSvZaZQ.net
ソビエト「俺にも祖国に妻と子供がいるんだ。命令にはそむけない」

44 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:34:51.49 ID:i3BHgF3T.net
>>40
Um スマン

45 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:34:59.34 ID:x9ocEH7r.net
>>36
東ヨーロッパは自分たちの庭だと未だに思ってるからな
冷戦終わって何年経つんだよ

46 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:35:02.05 ID:iRm75zc2.net
>>38
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1456057782/
こっちがさきか

47 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:35:21.20 ID:qhleOcGM.net
コマネチは?

48 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:36:10.47 ID:i3BHgF3T.net
>>46
はい

49 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:36:24.81 ID:aGPTSAf8.net
かわええええ

50 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:36:32.42 ID:AWB29yp3.net
びじん

51 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:37:49.22 ID:v2tpV9bC.net
ロシア兵が非武装の市民に説教されてる映像は驚きやわ…あいつらは冷酷無比のイメージ。ソ連の兵士やオリンピック選手なんかみんな目が死んでてロボットみたいやったもん

52 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:38:29.52 ID:gKZF3BMY.net
突っ込まれる部分は放送しなくなったなアポロ

53 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:42:05.37 ID:k+R/O1bm.net
世界を変えたんだな

54 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:43:20.38 ID:xQpJMaNu.net
今のドイツって旧東の人への差別とか貧富の差とかどうなってんのかな?
統一の頃は話題によくなってたけど最近は聞かないな
まあ移民の問題でそれどころじゃなくなったか

55 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:44:07.23 ID:xQpJMaNu.net
ひえー

56 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:46:15.51 ID:qFpMCLr5.net
みんな激しく何かにすがりつきたい時代だから、カリスマ的なヒーローがたくさん生まれたんだな。

新興宗教とかも多かったんじゃないか?

57 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:48:47.56 ID:xQpJMaNu.net
三十八度線こんな感じで解放したらとんでもないことになる

58 :公共放送名無しさん:2016/02/21(日) 21:49:24.49 ID:gKZF3BMY.net
世紀を越えての音楽を聴きたくなった

総レス数 58
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200