2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊の守り人 第4話「決戦のとき」★4

1 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:46:04.87 ID:xDiygn9Y.net
精霊を宿した王子チャグム(小林颯)の命を用心棒バルサ(綾瀬はるか)は
守りきれるか。ついに正体を現した怪物ラルンガとの激闘、そして涙の別れ。
すべての謎が今明らかに
※前スレ
精霊の守り人 第4話「決戦のとき」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1460198102/
精霊の守り人 第4話「決戦のとき」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1460204248/
精霊の守り人 第4話「決戦のとき」★3
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1460205009/

2 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:48:28.64 ID:aLcaPKoF.net
http://i.imgur.com/eq9juzz.gif

3 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:50:31.92 ID:EFPfAdUK.net
放送から90年なにやってたの?

4 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:03.87 ID:VObxTz1h.net
チャグムはナユグ見えるんだし呪術師としての素養の方が高いよな

5 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:05.29 .net
このドラマって、面白い?

6 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:24.12 ID:wm+ozxIp.net
おやおや?

7 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:35.61 ID:aLcaPKoF.net
http://i.imgur.com/ReiiRgK.jpg
http://i.imgur.com/JJ5Wt7n.jpg
どっちのバルサンだよ

8 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:48.17 ID:RWF3mJi5.net
>>1

何で東出は棒なのに、あちこちのドラマに出てるの?
枕?

9 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:50.42 ID:PY+0nyau.net
干ばつにしては木々が青々としている

10 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:52.62 ID:EIH9Upxy.net
下衆祭り

11 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:55.76 ID:LFQlOYTj.net
東出が出る度、台無し

12 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:55.84 ID:VObw+iFq.net
あ、卵ちゃんは?

13 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:55.88 ID:AhX+mpPX.net
バルサ塚上がりのおばの誰かにやらせとけばよかったろ

14 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:00.40 ID:aLcaPKoF.net
>>1
変なことって何だよ

15 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:01.47 ID:z5Omrnkh.net
カンバル王がきたら頑張ろう

16 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:01.97 ID:kMy7sj3z.net
暗殺しよう

17 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:02.04 ID:6MZK7sor.net
夏なのに厚着だな

18 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:02.48 ID:leSsOiBl.net
仇討か

19 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:03.95 ID:F8fCvwhr.net
カンバルクイナ

20 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:05.27 ID:k6SmO9t2.net
感動した
良いドラマじゃん

21 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:06.48 ID:klfhewNL.net
干上がった、だと?

22 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:06.71 ID:WDaq8MYO.net
神原王(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:08.30 ID:CVd7apqv.net
変なことって(意味深

24 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:09.32 ID:MlkUZ8Yi.net
to be continued

25 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:09.34 ID:dmzE8hIV.net
カンバル王暗殺か

26 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:10.34 ID:A4lSWsUa.net
カンバル王だ!
アララギセンパイのエロ奴隷だ!!

27 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:10.35 ID:yI1I7MI3.net
カンバル王をぶち殺すのがドリームだったな

28 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:10.80 ID:jg7vb+k6.net
変なのことといえば

29 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:15.59 ID:CeagC+Yf.net
>>8
コネ

30 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:16.83 ID:F6pTGjCo.net
ソレハソーダガー

31 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:18.27 ID:ED+/cYYm.net
あれ?なんかおかしいな(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:18.66 ID:a5RseSeA.net
棒にしゃべらすな

33 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:18.68 ID:4C6XSBMk.net
明日がんばろう?

34 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:19.84 ID:6U1mWG35.net
ほんまジンのおかげやで
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/k/a/p/kapparafavorite/jin1_4.jpg

35 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:20.00 ID:VV4TcYzW.net
棒死ねよ

36 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:22.82 ID:WxMv1SQ6.net
ロタウイルス

37 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:24.19 ID:w9t8A8ql.net
>>17
山は寒い所も多いし

38 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:24.78 ID:nntB/q6j.net
>>927
海まで持っていって、どうなったの?
あれだけ引っ張ったのに、そこを見せないの?

39 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:25.56 ID:VObw+iFq.net
えええ!

40 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:28.94 ID:xUKQl4Hp.net
>>5
実況すら苦痛

41 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:30.21 ID:JiwUQ0nJ.net
これ以降の帝は割といい人になる

42 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:30.99 ID:a/MKsGpb.net
ばかやろー引き留めるんだ

43 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:31.71 ID:4JHkZ82l.net
森朗は降ると言ってた

44 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:31.79 ID:gzNwXLg4.net
この後どうなるの?

45 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:32.21 ID:tMOcq126.net
もはや実況なしでは視聴するに耐えられんレベルや

46 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:34.34 ID:zjJYCQtO.net
東出がいちいち笑わせてくる

47 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:37.64 ID:uxtYtSNI.net
そんな場所でカンバル王殺したらチャグムにも迷惑かかるだろ

48 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:38.09 ID:gZLJleBJ.net
>>5
綾瀬はるかがエロい

49 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:38.98 ID:WDaq8MYO.net
>>7
僕はコスる方が好きだな

50 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:42.48 ID:bEmLBUBw.net
杏なら誰でもええんじゃ(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:43.56 ID:FNfnAKtD.net
あら、切ない

52 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:43.92 ID:o3jT8cUb.net
ロタって事は神に飛ぶのか?

53 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:44.40 ID:2InlMw87.net
棒だなぁ

54 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:45.87 ID:leSsOiBl.net
告白コネーww

55 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:46.24 ID:h5PMSiO8.net
中国の地方放送局が制作した低予算ファンタジーですか、これは?

56 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:47.92 ID:AhX+mpPX.net
このタンダ落ち着き無いな

57 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:48.66 ID:BkS84mTD.net
ボケっとした役は合うけど、シリアスな役はイマイチだな

58 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:49.61 ID:AvQh1NPQ.net
東出かわいい

59 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:50.32 ID:0lBCFQr1.net
東出は棒はいいとして、笑いながら喋るのどうにかして
聞いててキモイ

60 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:50.82 ID:xDiygn9Y.net
ガンバル王

61 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:51.38 ID:EqkqmTwO.net
このドラマいつ面白くなるの?って思いながら我慢して見続けたのに、もう終わりとかなにこれ

62 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:52.43 ID:DxSL3fz+.net
棒ざまあ

63 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:53.10 ID:0rT8RY2Y.net
>>41
そうだっけ?

64 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:53.24 ID:LuKt9qwe.net
押し倒せ!

65 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:53.37 ID:MlkUZ8Yi.net
フラれた

66 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:54.42 ID:RWF3mJi5.net
>>11
日本のドラマも、アメリカみたいにちゃんとオーディションやって欲しい(´・ω・`)
実力の無い奴はさっさと消えればいいのに

67 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:54.53 ID:hMTW0dJa.net
次は電脳コイルの実写か

68 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:55.78 ID:HtriTFdn.net
>>40
じゃあ消えろよwww

69 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:56.70 ID:a/MKsGpb.net
知ってて拒むのか

70 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:56.92 ID:qSQ4ntOB.net
振られてやんのざまあ

71 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:57.39 ID:hoQNmA2A.net
はあっ?

72 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:57.67 ID:aLcaPKoF.net
もう一生あうことはないだろう

73 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:57.75 ID:hJuVKpEk.net
 
うしろからハグしろ!

74 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:58.02 ID:ORvrUp9O.net
>>48
服装に不満

75 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:58.27 ID:dmzE8hIV.net
いい最終回だった

76 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:53:58.90 ID:6MZK7sor.net
骨のネックレスやめろよ

77 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:01.73 ID:mCdxg/Iq.net
わーらーにまみれてよぉ〜

78 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:02.10 ID:VV4TcYzW.net
フラレタ ざまーーー!w

79 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:02.33 ID:auXMnexR.net
振られたー

80 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:02.78 ID:1N//E54h.net
>>41
へー

81 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:04.83 ID:uxtYtSNI.net
タンダ、種付けしとけよ

82 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:04.86 ID:Ck4fuvqt.net
>>55
1話2億掛かってるぞ

83 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:06.71 ID:ulGY6jDG.net
ふられた。+゚(つз`o)゚+。

84 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:07.12 ID:/XD18Ez4.net
東出棒と並ぶと綾瀬さんが名優に見える

85 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:15.12 ID:pwxZM7wY.net
ひどい女だ
気持ちをしりながら

86 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:15.89 ID:VObw+iFq.net
踊りきたぁぁぁ

87 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:16.57 ID:aLcaPKoF.net
>>49
こするタイプあんのか

88 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:16.62 ID:F6pTGjCo.net
え?!あと六分もある!

89 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:17.00 ID:A4lSWsUa.net
>>9
森や林の木はこんなもん。
被害をうけるのは田畑の作物。
自然は多少の自然のゆらぎには強いで。

90 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:18.95 ID:mupRbodo.net
まさかチャグム、やらかさないよな…?

91 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:21.30 ID:CVd7apqv.net
ところで、そのあと卵はどうなったんだ???

92 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:21.97 ID:7QD5KyXd.net
棒はいつになったら大根から脱却するんだろうか

93 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:22.08 ID:gfxhHyX9.net
棒東出とチャグム役の子役のおかげで、

綾瀬はるかの演技が、とても上手く感じます。

94 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:23.96 ID:hrlwCRLR.net
単打よりも長打がいい

95 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:27.10 ID:4fLcJsxO.net
ふられた

96 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:28.12 ID:CeagC+Yf.net
※後のキョンシーである

97 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:28.61 ID:tMOcq126.net
>>60
チッチャイ首相

98 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:30.47 ID:AP/ZSu+M.net
東出「オレもぱふぱふを・・・・・」

99 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:30.96 ID:5dQllXQG.net
しどう?、

100 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:31.02 ID:gzNwXLg4.net
獅童?

101 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:32.13 ID:kJ2/hyEo.net
タンダの家のセット、エアコン付けると木が紅葉するんだってねw

102 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:34.20 ID:QF0TCkZV.net
指導がラスボスか

103 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:34.76 ID:0lBCFQr1.net
出た!韓国人の祭

104 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:36.27 ID:VObw+iFq.net
しどう?

105 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:37.01 ID:mCdxg/Iq.net
がんばるお!

106 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:37.14 ID:o3jT8cUb.net
>>67
電脳コイルの人の次回作を待ちわびてるんだが全然来ない

107 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:37.84 ID:AhX+mpPX.net
>>57
b、白夜行はよかったろ・・

108 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:37.90 ID:c9oGq3n7.net
東出は寄生獣で人間に寄生した寄生獣の役はすごい合ってたんだぞw

109 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:39.66 ID:klfhewNL.net
おい、麻呂みたいなのいたぞ

110 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:39.84 ID:6U1mWG35.net
カンバッテ!

111 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:42.48 ID:leSsOiBl.net
おい チャグムww 何考えてるw

112 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:45.09 ID:4C6XSBMk.net
>>5
小作りシーンがある

113 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:47.03 ID:a/MKsGpb.net
綾瀬目がいつもと違うな

114 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:49.21 ID:aLcaPKoF.net
http://i.imgur.com/emmOGCF.jpg

115 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:49.46 ID:F8fCvwhr.net
シドー見逃した

116 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:49.96 ID:FwIQgIpg.net
にらんでますね

117 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:50.12 ID:TOJPedCl.net
横の家来しか見てなかった しどう?

118 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:50.42 ID:JR6TaO0l.net
カンバル王wwwwww

119 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:51.46 ID:+NeNmT5k.net
ガンバル王(・∀・)

120 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:52.21 ID:uvwKMrFa.net
指導かよ

121 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:54.17 ID:FhPTyAS+.net
なんでログサムでてくんだ

122 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:56.36 ID:a5RseSeA.net
帝わらかすなw

123 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:56.81 ID:hoQNmA2A.net
エキストラがすごい数やで!

124 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:57.30 ID:FJ6axaYv.net
シーズン2は作らなくてもいいと思います

125 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:57.87 ID:VObw+iFq.net
藤原タイム

126 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:57.95 ID:qSQ4ntOB.net
しどうは次シリーズのボスか

127 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:58.15 ID:2onSKlx+.net


128 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:58.90 ID:2omuzi0k.net
我、ガルパン王、也

129 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:59.16 ID:44o0+EXN.net
殺気放ってるな皇子w

130 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:54:59.17 ID:yI1I7MI3.net
カンバル王は獅堂か
悪役にはうってつけの顔だな

131 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:00.69 ID:dmzE8hIV.net
ん?

132 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:01.03 ID:w9t8A8ql.net
>>92
棒を土に埋めても大根には育たないんだよ(´・ω:;.:...

133 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:01.28 ID:VObxTz1h.net
王子で呪術の素養があってカンバル国一の戦士の弟子なんてチャグムは英雄みたいだな

134 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:02.01 ID:gvN9dCFg.net
TVではログサム王をまだ存命にしてるのか

135 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:02.20 ID:MQ5BmKGG.net
チャグムの中の卵ってどうなったん?

136 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:02.34 ID:wm+ozxIp.net
あめ〜

137 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:02.34 ID:z5Omrnkh.net
倒すって、ようするに国家転覆でしょ

138 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:02.38 ID:AvQh1NPQ.net
バルサと因縁があるカンバル王死んでなかったっけ?

139 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:04.60 ID:SrgZwVWC.net
ガンバルマンって誰だっけ?

140 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:08.01 ID:8QxN5X/y.net
サンダー!

141 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:09.00 ID:MlkUZ8Yi.net
こんなことのために戦争吹っかけるつもりか

142 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:09.26 ID:k6SmO9t2.net
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:09.58 ID:6MZK7sor.net
セット金掛かってるな

144 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:11.17 ID:leSsOiBl.net
雨 きたああああああああああああ

145 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:11.24 ID:CVd7apqv.net
↑ ユンケルンバ
↓ ガンバルンば

146 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:11.76 ID:NvMsGMgJ.net
まさか、チャグム、戦争仕掛けるつもりか?
愛は時に凶器になるは

147 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:12.81 ID:JiwUQ0nJ.net
>>108
あれは奇跡の配役だった
もう2度とあんな当たり役には出会えないだろう

148 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:13.18 ID:aLcaPKoF.net
http://i.imgur.com/D6hLMhh.jpg

149 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:13.61 ID:DxSL3fz+.net
降ってキター

150 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:16.31 ID:EEYkMPco.net
原作ファンの自分は原作読んで見て欲しいと思うんだぜ

食い物がすごく旨そうw

151 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:16.68 ID:iOiFmMML.net
キョンシーにしか見えないw

152 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:17.87 ID:a/MKsGpb.net
チャグムの力が増している・・・

153 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:18.17 ID:VObw+iFq.net
卵ちゃん!!!

154 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:19.19 ID:kyYQE43e.net
アメダス

155 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:20.60 ID:4C6XSBMk.net
あしたガンバル王〜♪

156 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:20.70 ID:Kb7hwap6.net
新次郎はん・・・

157 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:22.11 ID:fSthwsdp.net
いま見始たんだけど
子どもに憑いてた精霊はどうなった?

158 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:23.41 ID:bEmLBUBw.net
/(´・ω・`)\

159 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:23.82 ID:SrgZwVWC.net
>>135
トンビがさらっていった

160 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:24.21 ID:mCdxg/Iq.net
花鳥風月!

161 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:24.26 ID:SVDlRmVG.net
http://anonym.to/?https://t.co/rDGKpHe9xs

162 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:24.32 ID:i66vIkdj.net
続きが見たいな

次はいつ放送するの?

163 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:24.34 ID:2omuzi0k.net
気功砲!

164 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:24.53 ID:9zqS9qOt.net
アメマーー

165 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:27.93 ID:ueozmja5.net
王子の力か

166 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:29.01 ID:JkE6pq4F.net
チャグムこれは天津飯の技

167 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:29.55 ID:JR6TaO0l.net
                 _/\/\/\/|_  彡巛ノ゛;ミ
           ノ´⌒ヽ <    バーカ!  >  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄
      |.     ▲    |             |    Y' /

168 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:29.72 ID:nntB/q6j.net
何で雨で喜んでんの?

169 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:30.86 ID:aLcaPKoF.net
               ,.、 ,.、    /   /
  /    /      ∠二二、ヽ    / /
/    /   /   ((´・ω・`))
            / ~~:~~~〈   /
     /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
  /    /    (,,..,)二(,.,∠ / /

170 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:31.40 ID:6MZK7sor.net
わーい、わーい

171 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:31.74 ID:z5Omrnkh.net
グインやイシュトバーンはいつ王になるんだよ

172 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:33.30 ID:5dQllXQG.net
>>146
愛はいつでも凶器だよ

173 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:33.62 ID:vlgvWAtT.net
ハンドパワーです

174 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:34.32 ID:gZLJleBJ.net
大量顔射

175 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:35.41 ID:WDaq8MYO.net
降りすぎて洪水になったりして(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:36.08 ID:jVTyUfsY.net
なんでこの作品お気に入りなんだろうNHK

177 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:36.12 ID:aHyStWEB.net
>>135
ナージが海まで運んだ

178 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:36.44 ID:YtuBALyh.net
これはチャグム消されますわ

179 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:37.16 ID:U6vvHtqf.net
最後はタップダンスかな

180 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:38.29 ID:jg7vb+k6.net
>>157
無事出産

181 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:39.47 ID:32Acfjmj.net
一国の王になろうという人間が戦争をしようかと考えているという

182 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:40.17 ID:uvwKMrFa.net
>>162
一年後

183 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:40.51 ID:kJ2/hyEo.net
>>162
来年1月

184 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:40.79 ID:CVd7apqv.net
雨飴 フレフレもっとふれ♪
私のいいひと つれてこい♪

185 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:41.46 ID:xUKQl4Hp.net
藤原は喋らんとつまらん

186 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:41.89 ID:mupRbodo.net
>>157
無事にデプロイ

187 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:41.89 ID:RWF3mJi5.net
>>67
あれは良かったなあ
当時、久し振りにアニメに夢中になった

188 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:43.02 ID:EIH9Upxy.net
あーめま

189 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:46.30 ID:leSsOiBl.net
チャグム 凄いじゃんw

190 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:48.19 ID:hoQNmA2A.net
これだけ雇えるなら真田丸の足軽にちょっと回せよ

191 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:49.20 ID:w9t8A8ql.net
>>157
口から卵産んだ

192 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:49.77 ID:rOZ1ogy+.net
作品を飲み込んで演じてるのがチャグムの役者だけだと思う

193 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:50.48 ID:CeagC+Yf.net
チャグム力ありすぎw

194 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:52.24 ID:VpMwMDBh.net
( ;∀;) イイハナシダナー

195 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:54.66 ID:dmzE8hIV.net
集中豪雨ですやん

196 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:55.22 ID:d9lzBqv1.net
>>163
やめろ天津飯!

死んじまうぞ!!!!!!

197 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:56.08 ID:CTUMLQUE.net
東出の演技ってそのまま制服着て学園ものが出来そう
多分全く同じ演技

198 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:56.81 ID:YJauUHSB.net
そもそもずっと雨降らず困ってますって描写あったっけか?

199 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:57.57 ID:auXMnexR.net
水をまくお仕事

200 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:58.30 ID:3jGq4+fq.net
さすが芸能界一の雨男

201 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:55:58.53 ID:APJvd0Qo.net
これで最終回だよね?

202 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:00.03 ID:WDaq8MYO.net
ナウシカかよ(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:00.96 ID:sniTwMYo.net
これ日本で言ったら飛鳥時代ぐらいだと思って見てればいいの?

204 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:01.86 ID:aLcaPKoF.net
ナウシカ?

205 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:03.51 ID:gvN9dCFg.net
>>133
原作シリーズでは後に本当に英雄になっちゃうからな

206 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:04.35 ID:ORvrUp9O.net
そして大洪水に

207 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:07.43 ID:FhPTyAS+.net
どんなにクソでもトロガイでわらっちまうなw

208 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:07.58 ID:IWIrYN6U.net
水属性つよすぎ

209 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:08.69 ID:EqkqmTwO.net
>>162
正気か?

210 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:08.71 ID:RWF3mJi5.net
>>82
皆様の貴重な受信料が・・・

211 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:09.89 ID:k6SmO9t2.net
>>157
鳥が海に運んでくれて孵って雲を作った

212 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:10.59 ID:uxtYtSNI.net
>>157
チャグムが吐き出してそれを鳥が海まで運んで孵化した

213 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:11.40 ID:zFbOyw23.net
高島の無駄遣い

214 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:12.06 ID:nQ3SCmDF.net
アラバスタ

215 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:13.34 ID:xDiygn9Y.net
>>176
アニメ見ろ

216 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:13.69 ID:DxSL3fz+.net
潤すってレベルじゃねーぞ

217 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:13.72 ID:0rT8RY2Y.net
>>138
ボンクラのひ弱な息子が王になってたはず

218 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:14.05 ID:6MZK7sor.net
雨降った位で大袈裟だな

219 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:15.42 ID:3JO+Bj0x.net
ここでまたチャグムに卵うみつけられた
以後ループ

220 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:16.63 ID:bEmLBUBw.net
台風クラブかよ(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:17.37 ID:Kb7hwap6.net
マッドマックスの最後みたいな

222 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:17.96 ID:mWYyGbRa.net
ふってわいたようなモブたち

223 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:18.35 ID:FMxyrWFr.net
>>157
ラルンガっていう土の精霊が食べてくれた
そのおかげでチャグムは助かった

224 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:18.64 ID:MyDDDfGn.net
干ばつで困ってたの?

225 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:19.16 ID:LFQlOYTj.net
干ばつで苦しんでた設定ドラマであったか?

226 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:19.30 ID:Vphs5nb0.net
なんかベン・ハーのラスト思い出した

227 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:19.39 ID:MQ5BmKGG.net
>>108
棒読みの演技は素晴らしかったな

228 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:19.49 ID:Ck4fuvqt.net
>>197
真田丸のまさみにも同じこといってやれ

229 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:21.58 ID:7oqCuCoG.net
一気に降ったらやばくね

230 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:22.47 ID:RjnY2Oxs.net
松明が消えちゃう

231 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:23.64 ID:zSYc5Rpl.net
バルサン

232 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:25.60 ID:RZJyidMi.net
棒太郎

233 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:25.82 ID:u3a45GhS.net
最初から最後まで藤原竜也がぐぬぬして終わるのか

234 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:26.21 ID:1JHN5Olp.net
棒wwwwwwwwwwwww

235 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:26.87 ID:kMy7sj3z.net
いらないまとめ

236 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:27.03 ID:XJ4TnsPb.net
土砂崩れで人が死ぬな

237 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:27.60 ID:4JHkZ82l.net
ナウシカの占い婆さんか

238 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:28.04 ID:yH3ykzY/.net
>>108
それってロボット役がはまったもこみちみたいなもんだろ(´・ω・)

239 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:29.89 ID:w9t8A8ql.net
>>198
今セリフでとりあえず干ばつって話が出てた

240 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:29.97 ID:EIH9Upxy.net
そして大洪水

241 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:30.05 ID:ap3Fj/e7.net
>>134
原作だと過去の人だったよな

242 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:30.43 ID:JkE6pq4F.net
>>168
いままでずっと干魃だったから
でも干魃にあえぐ描写が原作にすらない

243 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:34.33 ID:z5Omrnkh.net
う、うーん?

244 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:34.50 ID:iLlnKZFJ.net
水に困っていたようには見えなかったけどな

245 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:35.11 ID:8QxN5X/y.net
青き衣の者
金色の野に降り立つべし?

246 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:37.28 ID:nXdp3zda.net
ぼう

247 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:39.16 ID:nntB/q6j.net
水が豊かな国なんじゃないの?

248 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:39.88 ID:9qy1lptV.net
砂の惑星のラストみたい

249 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:41.36 ID:32Acfjmj.net
結構木々が青々としてるけど・・・

250 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:41.80 ID:RWF3mJi5.net
棒が棒過ぎてもうね・・・

251 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:44.32 ID:dmzE8hIV.net
マンセー

252 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:45.30 ID:wm+ozxIp.net
いるうううううううううう

253 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:45.30 ID:AFF6bmf0.net
いたw

254 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:45.67 ID:TOJPedCl.net
もうゴールしてもいいよね

255 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:46.34 ID:Rz5/tt2r.net
川に水たっぷりありますやん。

256 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:47.33 ID:J3/FmM88.net
>>5
このドラマは糞だけど、価値基準を他人に委ねる君が一番の糞だと思うよ

257 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:47.86 ID:leSsOiBl.net
バルサ きたああああああああああああああああああああああああああああ

258 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:48.22 ID:klfhewNL.net
おるんか

259 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:48.32 ID:hTxf2j/6.net
綾瀬は白夜行がピーク

260 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:48.46 ID:hoQNmA2A.net
おったw

261 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:49.18 ID:FNfnAKtD.net
おいー

262 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:49.35 ID:gvN9dCFg.net
>>138
原作では既に死亡してて息子が後を継いでる

263 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:49.52 ID:kJ2/hyEo.net
バルサ

264 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:50.32 ID:Jw2YVEDo.net
それセリフで言わせるか

265 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:50.58 ID:a/MKsGpb.net
>>204
>>202
え?
大ババ様?

266 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:50.78 ID:WDaq8MYO.net
>>216
黒澤映画かよ

267 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:50.91 ID:2onSKlx+.net
暗殺にきてるじゃーん

268 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:51.16 ID:YtuBALyh.net
電脳コイルはキッズで一挙放送やるぞ

269 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:51.22 ID:QF0TCkZV.net
来てるじゃんw

270 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:51.46 ID:xUKQl4Hp.net
東出セリフ合わせしてるんじゃねーんだぞ

271 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:51.47 ID:IY3RYEaq.net
イイハナシダナー

272 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:52.49 ID:jg7vb+k6.net
暗殺クルー

273 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:52.53 ID:Z19kRvms.net
バルサいんじゃん

274 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:52.87 ID:CVd7apqv.net
マンセー マンセー

とは言ってないよ

275 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:55.33 ID:A4lSWsUa.net
まみやー

276 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:56.12 ID:yH3ykzY/.net
>>115
>>114

277 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:56.73 ID:/isaaLy/.net
バビヨーン?

278 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:57.12 ID:hrlwCRLR.net
間宮〜

279 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:58.39 ID:F6pTGjCo.net
カミヨー

280 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:58.50 ID:c9oGq3n7.net
>>238
www

281 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:58.54 ID:GrYAj0/4.net
戻ってきた。これは何をやってるの?

282 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:58.62 ID:ED+/cYYm.net
おいおい

283 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:59.04 ID:FwIQgIpg.net
テロリストだ!

284 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:59.57 ID:6MZK7sor.net
バーミヤン

285 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:59.81 ID:4JHkZ82l.net
携帯持ってかないから電話できない

286 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:56:59.98 ID:Baij3w3i.net
そう言えばバルサ達、褒美も無しか…

287 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:00.67 ID:gzNwXLg4.net
えっ

288 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:00.77 ID:ueozmja5.net
良くわからんがものすごい干ばつだったんだな

289 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:00.84 ID:tMOcq126.net
高島礼子である必要性が全くない特殊メイク

290 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:01.59 ID:8QxN5X/y.net
>>237
大ババ様

291 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:02.27 ID:n2GsGVW1.net
ウマヤー!ウマヤー!

292 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:02.66 ID:ORvrUp9O.net
>>244
描写が少なかったな

293 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:02.74 ID:NIQR0R+z.net
マビヤー

294 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:03.25 ID:LuKt9qwe.net
暗殺ktkr

295 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:03.35 ID:zXWA/tUF.net
アニメ見てた人はこのドラマの評価どうなのよ

296 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:03.49 ID:mrhp2lOH.net
アメヤー

297 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:03.85 ID:e1mRuhFN.net
自爆テロ

298 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:04.89 ID:zFbOyw23.net
死んだと思われてる?棒に 今来たけど

299 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:04.98 ID:qVKCmFu4.net
アサシンクリード

300 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:05.82 ID:jVTyUfsY.net
>>67
電脳コイルは合いそうだな実写化

301 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:06.88 ID:PY+0nyau.net
間宮って誰

302 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:07.06 ID:4fLcJsxO.net
ヤル気か

303 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:07.35 ID:mWYyGbRa.net
>>238
絶対彼氏ぴったりだったねw

304 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:07.37 ID:MlkUZ8Yi.net
雨の 雨のように 雨のようにね

305 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:07.60 ID:VObw+iFq.net
髪よ!

306 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:09.16 ID:/TumiyO2.net
あびゃ〜

307 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:10.16 ID:zSYc5Rpl.net
雨や 関西弁?

308 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:11.26 ID:wm+ozxIp.net
あまみやああああああああああ

309 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:11.27 ID:Kb7hwap6.net
完全にマッドマックス

310 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:11.86 ID:36gJSf8Y.net
某よ某よ

311 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:12.96 ID:k6SmO9t2.net
>>255
雨が降らないと川は干上がるよ

312 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:13.46 ID:gZLJleBJ.net
ヌレヌレの綾瀬はるか

313 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:13.53 ID:mupRbodo.net
バルサがやらかすのか!

314 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:13.59 ID:Ck4fuvqt.net
衝撃シーンで来年に続くってか

315 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:13.63 ID:83BBDxeg.net
大河より金かかってね?

316 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:13.79 ID:nntB/q6j.net
>>242
滝も川も轟々と流れてたのにね

317 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:14.02 ID:okR1eoKN.net
アメウマー

318 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:14.34 ID:mCdxg/Iq.net
神谷〜!

319 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:14.47 ID:4SyH47cH.net
謎の干ばつ設定wwww

320 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:15.40 ID:/isaaLy/.net
マブヤー?

321 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:16.72 ID:U6vvHtqf.net
何で関西弁?
雨やー

322 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:17.81 ID:EqkqmTwO.net
間宮ー!

323 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:18.34 ID:Vphs5nb0.net
そして洪水ラストです!

324 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:18.99 ID:H+DKLTNY.net
>>256
あんたもくそだよね

325 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:20.31 ID:w9t8A8ql.net
>>247
その水が不足してたから今すっごい喜んでる

326 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:21.04 ID:6U1mWG35.net
マミヤー!

327 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:21.41 ID:/XD18Ez4.net
神谷ああ

328 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:21.64 ID:leSsOiBl.net
>>284
www

329 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:21.74 ID:a/MKsGpb.net
祝いの席を血で汚すのか?

330 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:22.16 ID:MQ5BmKGG.net
>>159
>>177
サンクス
親父手のひら返し酷いな

331 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:23.22 ID:Z7rPiBQ8.net
殺る気か

332 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:24.07 ID:JR6TaO0l.net
ここでカンバル王襲撃か

333 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:24.68 ID:F6pTGjCo.net
ここで言うところの神ってなんだよ?

334 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:25.79 ID:vlgvWAtT.net
アミヤ?

335 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:26.90 ID:EIH9Upxy.net
カビラー

336 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:27.17 ID:1JHN5Olp.net
マミヤwwwwwwww

337 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:27.21 ID:z5Omrnkh.net
モブ、もうちょいセリフ用意しとけw

338 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:27.32 ID:4JHkZ82l.net
狙ってるのか

339 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:29.32 ID:6MZK7sor.net
何処の世紀末だよ、ここは

340 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:29.77 ID:RtM+ZzWz.net
チャンネル変えたら棒すぎてびっくりした

341 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:31.11 ID:ORvrUp9O.net
間宮

342 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:32.53 ID:/isaaLy/.net
神谷浩史のライブ?

343 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:32.57 ID:tC+ITjzC.net
ラスト10分がもう1時間くらい見てる気分

344 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:33.28 ID:sniTwMYo.net
>>198
水量豊かな川が流れる緑あふれる森の中にばかりいたから…

345 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:34.98 ID:YtuBALyh.net
殺る気か

346 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:35.23 ID:FNfnAKtD.net
ジンはGACKTみたいだな

347 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:35.26 ID:8QxN5X/y.net
バルサ?

348 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:37.00 ID:+vsJir0R.net
ICHI

349 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:37.03 ID:iOiFmMML.net
何いってるのかわからん

350 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:37.36 ID:X5kJvrNY.net
バルサ!バルサ!!バールサ!!!

351 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:37.59 ID:2ITmYZBU.net
バーミヤン?

352 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:38.10 ID:sUvBoduu.net
エキストラの演技がひどい

353 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:38.19 ID:BkS84mTD.net
アイヤイアチカオ

354 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:38.77 ID:RWF3mJi5.net
田宮?
何のおまじない?

355 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:41.36 ID:2omuzi0k.net
タミヤ!タミヤ!

356 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:41.45 ID:IWIrYN6U.net
マブや〜

357 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:42.18 ID:aLcaPKoF.net
http://i.imgur.com/2dnEIB4.jpg

358 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:43.24 ID:TOJPedCl.net
濡れポニーテールの綾瀬かわいい

359 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:43.45 ID:xUKQl4Hp.net
マミヤがどうした

360 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:46.24 ID:VObw+iFq.net
おやおやおや

361 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:48.16 ID:JiwUQ0nJ.net
シドーw

362 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:49.82 ID:mWYyGbRa.net
>>239
セリフでごまかしすぎだよな

363 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:49.96 ID:ED+/cYYm.net
そもそも原作ではログサムってとっくに死んでるはずなんだがな(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:50.87 ID:xDiygn9Y.net
バーミヤン

365 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:51.09 ID:SrgZwVWC.net
どうせ来年再開する前に一気に再放送するんだろな
BSで

366 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:52.50 ID:QF0TCkZV.net
ガッツだな

367 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:54.50 ID:+NeNmT5k.net
奥田民生

368 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:58.94 ID:pndrd7kl.net
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

369 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:59.29 ID:vVkTtqer.net
んんん?

370 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:59.85 ID:kyYQE43e.net
つづく

371 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:00.89 ID:KhGP8xbV.net
今北。財前さん

372 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:01.10 ID:EqkqmTwO.net
は?

373 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:01.48 ID:FwIQgIpg.net
おいいいいいいいいいい

374 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:01.72 ID:F8fCvwhr.net
えー!

375 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:02.52 ID:wgxhryXr.net


376 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:03.17 ID:leSsOiBl.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

377 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:04.02 ID:mWYyGbRa.net
なんだ今の

378 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:04.25 ID:DxSL3fz+.net
オワタ

379 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:04.43 ID:MyDDDfGn.net
味方じゃないんか

380 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:04.73 ID:a5RseSeA.net
は?

381 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:04.84 ID:Vphs5nb0.net
死んだ

382 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:04.85 ID:SrgZwVWC.net
えええ

383 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:05.04 ID:a/MKsGpb.net
ええ〜

384 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:05.83 ID:WDaq8MYO.net
しんだ(´;ω;`)

385 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:05.91 ID:w9t8A8ql.net
>>333
皇帝

386 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:06.15 ID:xUKQl4Hp.net
\(^o^)/

387 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:06.24 ID:2onSKlx+.net
つづく

388 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:06.31 ID:F8D1PLIb.net
えええええええええええええええ

389 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:06.54 ID:wWNCZ3ii.net
(゚Д゚)ハァ?

390 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:06.59 ID:WD+soeF/.net
いい最終回だった

391 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:06.68 ID:ONKCchzG.net
え?

392 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:07.33 ID:oDjXiDFY.net
オワタ

393 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:07.82 ID:UPEAUic4.net
は?

394 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:08.49 ID:82WmDFL4.net
最終回はやっ

395 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:09.16 ID:Ka8LOPYF.net
獅童か

396 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:09.65 ID:APJvd0Qo.net
ここで終わりかよ

397 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:09.75 ID:aLcaPKoF.net
     @―@,,_
    /      @
   @   A;;;;;A  `l
    l .∩(`・ω・´) @
    @└-i____x_iニ⊃
   ,,-゙`"'|^i、≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ ヽ_つ..゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \

398 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:09.79 ID:bEmLBUBw.net
はぁ?(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:09.87 ID:/isaaLy/.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

400 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:09.95 ID:mupRbodo.net
ええええええええええ

401 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:10.33 ID:wm+ozxIp.net
おおう そして1年後w

402 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:10.54 ID:jg7vb+k6.net
おいおい、ここでお預けかよー

403 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:10.84 ID:zSYc5Rpl.net
なんで完だよ

404 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:11.57 ID:EIH9Upxy.net
おいおいこれで来年に引くのかよw

405 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:11.63 ID:6U1mWG35.net
ここで終わり・・・?

406 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:11.88 ID:yg33KO8t.net
えー?(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:12.26 ID:JAgh4UHZ.net
そんな引きあるかー

408 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:12.62 ID:p09ystey.net
俺たちの戦いはこれからだ( ・`ω・´)!

409 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:12.66 ID:zFbOyw23.net
>>238
中川よかったろ こち亀

えここで終わるんかいwwzztwww

410 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:12.86 ID:rVv6os4q.net
ええええええ

411 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:13.14 ID:Z19kRvms.net
はあ?
どうなんの?

412 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:14.39 ID:+wyhEPK/.net
ええええええええええええええ

413 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:14.40 ID:vCVysR/r.net
は?

414 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:14.49 ID:t6DoZ+9d.net
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

415 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:15.82 ID:VObw+iFq.net
いや〜ん
どうなるの!?

416 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:15.85 ID:z5Omrnkh.net
ええー!?
これでどうやってホームズ助かるん?

417 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:15.88 ID:PY+0nyau.net
弩は誰を狙ってたんだ

418 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:16.03 ID:d9lzBqv1.net
何がシーズン1完だよw

ちゃんと終わらせろよwwwwwwwwww

419 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:16.94 ID:smc41veJ.net
この引きはズルい(´・ω・`)

420 : :2016/04/09(土) 21:58:17.03 ID:L+F1SspF.net
何してますん

421 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:17.36 ID:ZEB41u1F.net
はあ?

422 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:17.65 ID:qSQ4ntOB.net
恩返すんじゃねえのかよ

423 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:18.39 ID:kJ2/hyEo.net
えええええ

424 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:18.48 ID:NvMsGMgJ.net
なぜ、邪魔した?

425 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:18.90 ID:2omuzi0k.net
え、よく見てなかったw

426 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:19.11 ID:mCdxg/Iq.net
壇蜜wwww

427 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:19.40 ID:dmzE8hIV.net
変なところで終わるなよ。

428 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:20.03 ID:776l0lC2.net


429 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:21.21 ID:8QxN5X/y.net
ここで切るんか?
アコギやの

430 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:21.45 ID:McTfB7Nc.net
む棒が死んでる

431 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:21.64 ID:zelLqNQ5.net
おい、用心棒のくせに無謀なことすんな

432 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:21.76 ID:nmBuWg/d.net
どうなった?

433 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:22.46 ID:uxtYtSNI.net
ジンは誰(なに)を狙って撃ったんだ?

434 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:22.49 ID:gvN9dCFg.net
まさかNHKでクリフハンガーかよ

435 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:22.53 ID:hoQNmA2A.net
まだやんのかよ

436 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:22.54 ID:KJwkjxv5.net
ああおもしろくなってきたのに!

437 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:22.94 ID:FhPTyAS+.net
なんでこんなに原作ぶっこわしたがるんだ

438 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:23.41 ID:hJuVKpEk.net
 
まだやんのかよ・・・

439 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:23.51 ID:IzJIUwaf.net
ひどい

440 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:24.25 ID:nntB/q6j.net
何じゃこりゃ

441 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:24.91 ID:FwIQgIpg.net
柄本キター!

442 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:25.71 ID:hBMapdIo.net
>>417
え・・・・・・

443 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:25.79 ID:Z7rPiBQ8.net
ここで切るなよw

444 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:26.22 ID:a/MKsGpb.net
子役がかわいいのにチェンジ

445 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:26.50 ID:Fqat8kNb.net
ひどい引っ張りかたで 笑い思わず声出ちゃったよwwwwwwww

446 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:26.52 ID:MlkUZ8Yi.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
この続きを1年も待たなきゃならんのか

447 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:26.85 ID:vNnCIJTJ.net
変態仮面だ

448 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:26.91 ID:okR1eoKN.net
おい
続きどうなんだよ
早く見せろ

449 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:27.06 ID:X5kJvrNY.net
アトレティコ如きには勝てよ

450 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:27.65 ID:APJvd0Qo.net
だから檀蜜はいらねえ

451 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:27.79 ID:bIoIIgcK.net
棒の玉座をめぐって争いが始まるのか

452 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:27.82 ID:gzNwXLg4.net
チャグムwwwwwwwwww

453 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:29.18 ID:tMOcq126.net
もう完結でいいです

454 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:30.36 ID:t25kBk/O.net
えっなに?

455 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:30.45 ID:k6SmO9t2.net
これがチャグム?

456 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:30.81 ID:tt7aNbde.net
つまらんwwwwwwwwwwwwwwwwww

457 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:31.10 ID:xUKQl4Hp.net
受信料返せ
税金返せ!

458 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:32.39 ID:h6R0/DiK.net
何この海外ドラマみたいな終わり方

459 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:32.49 ID:CeagC+Yf.net
おトクちゃんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

460 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:32.59 ID:bEmLBUBw.net
変態仮面(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:32.84 ID:KmKsVXFQ.net
ttp://22.snpht.org/160409215824.jpg
ttp://22.snpht.org/160409215825.jpg
ttp://22.snpht.org/160409215826.jpg
ttp://22.snpht.org/160409215827.jpg

462 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:33.50 ID:A4lSWsUa.net
興味はわくわくせんやろー

463 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:33.56 ID:nQ3SCmDF.net
チャグム、ごついやんけ

464 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:33.58 ID:4JHkZ82l.net
いやよりおばさんになるだろ

465 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:34.20 ID:VV4TcYzW.net
綾瀬はるかまじかわええ

466 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:34.14 ID:xDiygn9Y.net
オワタw

467 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:34.40 ID:klfhewNL.net
チャグムがでかい

468 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:34.56 ID:TPcTyQ+R.net
イケメンになってるうううううううううううううううう

469 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:34.73 ID:EIH9Upxy.net
変態仮面

470 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:34.82 ID:LuKt9qwe.net
少し大人にってもう三十路だろバルサ

471 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:35.10 ID:TOJPedCl.net
これで終わられても来年とか忘れてますがなw

472 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:35.20 ID:NYHL4wQG.net
ワロタ

473 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:35.67 ID:leSsOiBl.net
もうスターウォーズみたいに30年ぐらいやれよw

474 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:35.79 ID:vVkTtqer.net
とおいwwww

475 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:35.86 ID:e1mRuhFN.net
チビ八重?

476 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:35.95 ID:bpWQhVJh.net
バルサってどこのサッカーチームだよ

477 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:36.01 ID:jZh60q0V.net
は?

は?

はいぃいいいいいい

478 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:36.21 ID:ueozmja5.net
チャグムを助けたのか?

479 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:36.47 ID:Dgf4sgzt.net
またりおりゃん使うのか

480 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:36.70 ID:R9BUbNcw.net
もう打切ったら?

481 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:36.79 ID:AhS2a8QH.net
東出クビか

482 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:36.90 ID:smc41veJ.net
お得ちゃんでるのか(´・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:36.99 ID:/isaaLy/.net
神木きゅんかと思った

484 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:37.41 ID:zSYc5Rpl.net
ひでえな

485 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:38.02 ID:WDaq8MYO.net
なんか可愛いのがいるぞ(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:38.08 ID:82WmDFL4.net
来年w

487 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:38.37 ID:iLlnKZFJ.net
いったいどうなってしまったんや

488 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:38.45 ID:PMN2LQ20.net
間空きすぎだな

489 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:38.94 ID:AFF6bmf0.net
変態仮面出るんかい

490 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:39.40 ID:hBrXyb2L.net
くそドラマのくせに

491 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:39.44 ID:UPEAUic4.net
え?
来年?

492 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:39.53 ID:WbZf2TAH.net
原作こんなんじゃねえええええええええええええよw

493 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:39.90 ID:Kb7hwap6.net
監督と脚本と演出、全部変えろ!

494 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:40.13 ID:VObw+iFq.net
そ、そんな先かよ

495 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:40.19 ID:oDjXiDFY.net
八重とちび八重が

496 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:40.53 ID:vt4L4Zdi.net
えーマジかよwwwこれで一年待つのかよwww

497 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:40.67 ID:a5RseSeA.net
すっごい失敗作になっちゃった感が・・・

498 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:40.68 ID:zFbOyw23.net
あれ子供あさ、がいた?

499 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:40.84 ID:Vphs5nb0.net
大人になったバルサって・・・30すぎの設定だよな?な?

500 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:41.02 ID:yI1I7MI3.net
ダンミツさんも来るのかよ

501 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:41.17 ID:EqkqmTwO.net
もうスタッフ総入れ替えでやれよ

502 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:41.31 ID:XtAzyQCi.net
わー続きが気になるなー なんてならねえよ!

503 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:42.21 ID:fSthwsdp.net
またあの子役か

504 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:42.24 ID:pndrd7kl.net
檀蜜でるんか

505 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:42.28 ID:al7cMHfH.net
わくわくさーん

506 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:42.47 ID:FeAx1crJ.net
興味がワクワクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:42.70 ID:zelLqNQ5.net
でかくなった!w

508 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:42.90 ID:pW/4rJBt.net
          _ _, . : : : : : : : : : : : : <\
         / : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ        あびゃ〜
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|

509 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:42.91 ID:0lKUvzfd.net
生きるか死ぬか不明の引きからネタバレ

510 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:43.14 ID:6vByhqs5.net
死ぬわボケwwwwww

511 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:43.41 ID:0Tu4+aVO.net
壇蜜さん凄いなー

512 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:43.73 ID:vdHusas/.net
え?終わり
うそやろ…

513 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:43.80 ID:2onSKlx+.net
変態仮面が
ってそんな先じゃ覚えてねえ

514 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:44.01 ID:kEw/A0w7.net
おっそwwww

515 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:44.86 ID:9wPJXXOQ.net
来年か

516 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:45.20 ID:2omuzi0k.net
それまで生きられるかな

517 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:45.24 ID:776l0lC2.net
2017年て

518 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:45.92 ID:F8fCvwhr.net
AV女優出るのか

519 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:45.96 ID:KmKsVXFQ.net
ttp://22.snpht.org/160409215834.jpg

520 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:46.71 ID:d9lzBqv1.net
半年以上開くのかw

このクオリティでwwwwwwww

どこにそんな時間かかるのwwwwwwwwwwww

521 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:46.82 ID:yCp8VOLb.net
壇蜜がエロ担か

522 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:47.24 ID:3jGq4+fq.net
こんどは壇蜜に筆おろししてもらうのか

523 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:47.32 ID:0rT8RY2Y.net
2017年ってw

524 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:47.47 ID:RWF3mJi5.net
興味がわくわくしてます

日本語がおかしいやろ(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:47.72 ID:eqyqLiw3.net
来年かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

526 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:48.02 ID:iOiFmMML.net
この4話に1年もかかってんのかぁ?
仕事遅くないかね

527 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:48.48 ID:+wyhEPK/.net
いま、一月とか言った?

528 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.16 ID:RjnY2Oxs.net
シーズン2で脚本家と演出家を変えろよ

529 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.20 ID:Iy+TDngD.net
バカじゃねーのwww

530 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.31 ID:PA7np93J.net
来年かよズコー

531 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.35 ID:uvwKMrFa.net
精霊は終わっただろ

532 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.57 ID:MyDDDfGn.net
このドラマの綾瀬はるかのセリフまわし誰かに似てるけど思い出せない

533 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.57 ID:KNZNz3BA.net
先すぎんだろ・・・

534 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.48 ID:f1wr7Wgy.net
来年か

535 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:49.81 ID:o3jT8cUb.net
>>242
原作は干ばつになるって話だったはず

536 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:50.06 ID:DxSL3fz+.net
続き遅すぎるんじゃー

537 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:50.07 ID:hN4Rt4V2.net
ほう、こういう終わり方か。

538 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:50.33 ID:dGnNniUW.net
この続きは原作で

539 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:50.36 ID:6MZK7sor.net
鈴木梨央も出るのか!

540 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:50.36 ID:8QxN5X/y.net
9ヶ月後とか。。。

541 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:51.29 ID:stKXht8k.net
興味がワクワクw

542 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:51.49 ID:7oqCuCoG.net
は?連続22回じゃないの??

543 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:51.53 ID:C5WrtOw5.net
いちがつ?

544 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:51.85 ID:mWYyGbRa.net
しかし金ムダにしまくった駄作だったわ

545 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:52.21 ID:BsNiGrmH.net
もうあらすじ忘れてるだろwwww

546 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:52.80 ID:j1bCJMuX.net
鬼も笑うわ

547 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:52.90 ID:z5Omrnkh.net
ふいうちで大嫌いなゴミの有働かよ

548 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:52.98 ID:dmzE8hIV.net
こんなに間が空くにに今のような終わり方では。

549 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:53.05 ID:gZLJleBJ.net
来年とかwww

550 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:53.66 ID:k5LP+kqm.net
おとくちゃん、ここでもかよ

551 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:53.68 ID:VpMwMDBh.net
東出は解雇か

552 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:53.92 ID:APMXPUy8.net
2部は面白そうじゃん

553 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:54.22 ID:KdHz/6f1.net
来年とな

554 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:54.90 ID:SrgZwVWC.net
大根の真木よう子いなかった?今

555 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:54.93 ID:t25kBk/O.net
壇蜜ちゃんがいた

556 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:55.34 ID:trya49Cd.net
2017年www

557 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:55.84 ID:hBMapdIo.net
闇の守り人?
それとも完全オリジナルなんかな

558 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:55.95 ID:DX7Qy6Bh.net
興味がワクワクてなんだよ

559 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:56.25 ID:+31yZhD8.net
変態仮面と聞いて

560 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:56.65 ID:YJauUHSB.net
>>239
話作りの基礎の基礎だろうに
脚本家も大物なのに
おかしすぎる

561 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:56.83 ID:gzNwXLg4.net
おとくちゃんやで

562 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:57.25 ID:APJvd0Qo.net
NHK「続き作らなくていいよね」

563 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:57.97 ID:MQ5BmKGG.net
アラサーがアラサーになっても大人にはなれないと思うんですけど

564 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:58.73 ID:MlkUZ8Yi.net
これ3年後にまとめてみたほうが良いかもしれんな

565 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:59.48 ID:xIRvnGdi.net
なんだかな〜

566 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:59.52 ID:JR6TaO0l.net
えらく先の話だなwww完全に忘れてるなwwww

567 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:59.74 ID:WxMv1SQ6.net
おとくちゃん

568 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:59.85 ID:Ck4fuvqt.net
師匠わいね

569 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:58:59.92 ID:k6SmO9t2.net
>>483
神木は凄いぶっさいくになってるじゃん

570 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:00.00 ID:mWYyGbRa.net
某チャグムいなくなってんじゃん

571 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:02.28 ID:jVTyUfsY.net
マジで映画並みの手の掛け方だなぁ
電脳コイルにしとけばいいのに…

572 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:02.39 ID:u8EUykO1.net
NHKは壇蜜大好きだな

573 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:02.41 ID:kyYQE43e.net
次はパンツでるのか

574 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:04.53 ID:bBe95w3O.net
なんでオリシーンぶっこむの?
あとシーズン2までなっげぇ

575 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:04.90 ID:xUKQl4Hp.net
これで原作見てみようかってやついないだろw

576 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:05.11 ID:Dfe6LSJf.net
アメドラみたいな終わり方だな

つか話が原作とぜんぜんちげーけど

577 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:05.90 ID:16o9IC6/.net
なんだこのクリフハンガー

578 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:05.90 ID:ACsu/e/J.net
ブラビア!ブラビア!
SONYが大好きなんだな(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:06.03 ID:a5RseSeA.net
もう真田丸に予算全振りでいいじゃん

580 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:06.49 ID:wZb6QvVb.net
うわ 終わり方センスねえな
次の放送日までの時間を考慮しないと

581 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:07.55 ID:t6DoZ+9d.net
公共放送が茶番に幾らつぎ込んだ?

582 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:07.89 ID:Z1kzNe76.net
>168
実はずっと雨が無くてこのままいくと大干ばつになるところだったんだ
そういう描写は特に無かったけど

583 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:08.01 ID:n7zLDJwg.net
一年はあけすぎじゃないですかね・・・

584 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:08.49 ID:CeagC+Yf.net
>>475
そう

585 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:08.94 ID:owYLD1DI.net
三枝

586 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:09.05 ID:IDM5MrwV.net
これって、ゲームオブストーンズ真似て作ってるの?

587 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:11.10 ID:1JHN5Olp.net
文枝wwwwwwwww

588 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:14.15 ID:5dQllXQG.net
>>524
緊張してるんだよ!

589 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:14.38 ID:4fLcJsxO.net
なんで一気にやらないんだよw
忘れてるだろもうw

590 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:14.51 ID:GrYAj0/4.net
真田丸

終わったな

591 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:16.46 ID:F6pTGjCo.net
>>385
じゃあ皇帝万歳って言ってほしいな

592 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:16.68 ID:w4wH0I7O.net
来年って、もう忘れてるって。再放送するだろうけど

593 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:17.55 ID:TlaF0BE/.net
年4話なのか?

594 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:18.32 ID:sUvBoduu.net
なんだしっかり終わらせろよ
海外ドラマのまめか

595 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:19.26 ID:DX7Qy6Bh.net
トドねえちゃんなんて見たくねえよ

596 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:19.31 ID:nmBuWg/d.net
なんか、ひょうきんな展開になりそうだ

597 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:19.46 ID:Ka8LOPYF.net
これ普通に12回連続ドラマにすればいいのに

598 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:19.53 ID:mupRbodo.net
なんだ今の源次郎の挙動不審っぷりw

599 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:19.57 ID:4JHkZ82l.net
秀吉と気が合うんだよね

600 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:19.92 ID:aLcaPKoF.net
http://i.imgur.com/cc3odi7.jpg

601 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:21.07 ID:JkE6pq4F.net
とと姉ちゃん、なぜ必殺仕事人の橋に

602 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:22.99 ID:mrhp2lOH.net
ヤリ逃げ感ぱねーw

603 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:23.30 ID:Fqat8kNb.net
マスケティアーズは中々面白かった

604 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:23.36 ID:leBHAap3.net
暗殺しようとして邪魔されるシーン
先週の「ホームランド」で見たな

605 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:23.46 ID:VObw+iFq.net
長すぎるわー
せめて今秋だろーが

606 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:24.35 ID:Jw2YVEDo.net
どや的なクリフハンガー、これで来年までってアホかね

607 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:26.00 ID:mCdxg/Iq.net
俺ら四十四(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:26.07 ID:7Byc4kzY.net
真田丸
無駄?に豪華な配役

609 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:26.94 ID:oNk6gTQd.net
>>478
バルサより先に殺っちまったかな?

610 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:27.84 ID:6vByhqs5.net
三銃士はおもろい

611 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:28.02 ID:yE7J4ZsW.net
原作の順番変わるの?

612 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:28.20 ID:NYHL4wQG.net
みんな忘れてるだろう

613 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:28.24 ID:d9lzBqv1.net
>>560
たぶん制作陣に変なのがいるんだろう

614 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:28.42 ID:6U1mWG35.net
マミヤー!
https://i.ytimg.com/vi/h0BShkopj1Y/maxresdefault.jpg

615 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:29.92 ID:yg33KO8t.net
来年1月までお預けなんて酷すぎない?( ・´ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:29.96 ID:jg7vb+k6.net
来年とか覚えてる自信ないわ

617 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:30.89 ID:ED+/cYYm.net
まさか闇の守り人やらないつもりなのか
おそらくシリーズで一番人気だと思われるのに
そりゃないぜ(´・ω・`)

618 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:30.91 ID:ueozmja5.net
マスケティアーズの方が面白いんだが

619 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:32.07 ID:GJs4JhW5.net
>>532
にしおかすみこだよー

620 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:32.55 ID:JEVoSu+8.net
真田丸に予算を回せばいいのに・・

621 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:32.81 ID:ltWez6S2.net
アメドラみたいな終わり方だな

622 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:34.06 ID:kJ2/hyEo.net
>>532
ラジオドラマとアニメ版のバルサ

623 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:34.88 ID:1LSZRDh6.net
season2の頃にはもう忘れてる

624 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:38.65 ID:nntB/q6j.net
>>589
忘れさせるためだろw

625 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:40.17 ID:vt4L4Zdi.net
とと姉ちゃんは今のところいい感じだ

626 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:42.21 ID:AP/ZSu+M.net
あと18話もあるんでしょw

爆死すんじゃね

627 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:43.62 ID:+2RuTaw/.net
>>562
うん いいよ


ほんとNHKも視聴者も解放してあげたいね

628 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:44.24 ID:a/MKsGpb.net
>>291
ゴロサン!
ゴロサン!

629 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:44.82 ID:jEd4Hzcb.net
少なくともアニメ版は面白かったお!

630 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:45.69 ID:bEmLBUBw.net
海外ドラマのクオリティ高い(´・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:45.89 ID:+GPodtXM.net
   ‐≡三        、f巛彡vy    ヾ__     【ネタバレ】
               /^  ⌒ゝ巛彡 ヽ/  ・  
 Λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 】・    イ巛彡 彡 ゚  ・ 
\●   ヽ         /┃,,,,_   ソ巛彡 彡    ゴスッ
    △ | | |        /┃".━-   》巛彡  <          
      ノ      /   :      ∫从Y 彡 ||
  |●       / .',  、_,,_      ∬_ノ  〆
  |∨     /   ',  _ _      ミ三从      
       /|     ' ご”''   ィ彡 |≪   《  
  ̄ ̄\/ |    ヽ    ,;彡'   |三ヽ       
  ̄ ̄ ̄   |     ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
 ‐≡三   /ヽ  ,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ   

632 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:49.91 ID:RWF3mJi5.net
誰か教えて(´・ω・`)

・たみやーとかまみやーとか聞こえたのは、本当はなんて言ってたの?
・エキストラは日本人なの?

633 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:50.90 ID:w9t8A8ql.net
>>535
一応今回のドラマでも何度かこのままでは干ばつになるかもしれないってセリフはあったね

634 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:53.94 ID:fSthwsdp.net
最後暗殺者を殺したってこと?

635 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:54.73 ID:ry4gzP//.net
なんでこんなに台詞が聴き取りにくいんだろう
さらに特殊用語だから頭にも入らないっていう

636 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:55.36 ID:VObw+iFq.net
さなな丸終わってからじゃん

637 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:56.01 ID:4C6XSBMk.net
次観る自信がない(´・ω・`)

638 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:56.93 ID:O6+ta4GY.net
大坂の陣をロードオブザリング並の映像で観たいなあああああ

639 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:59.70 ID:BsNiGrmH.net
坂の上の雲的な扱いのドラマなのか

640 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 21:59:59.74 ID:vCVysR/r.net
無駄に引き伸ばす意味わかんねーんだよ
纏めて放送しろや

641 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:01.03 ID:cIMKzV+E.net
面白かった
アニメ見るべ

642 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:02.70 ID:sUvBoduu.net
クリフハンガーとかいうやつですかい

643 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:03.13 ID:z5Omrnkh.net
>>617
登場人物はバルサとかなの?

644 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:05.11 ID:mWYyGbRa.net
>>629
何度見直しても面白いわ

645 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:06.61 ID:7QD5KyXd.net
1話あたりの制作費10分の1にして
6話まとめてやって終わりで十分って感じだな

646 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:08.76 ID:IY3RYEaq.net
年末に振り返り放送かな

647 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:11.09 ID:yI1I7MI3.net
壇蜜の演技って言うと、倍返しだのあのドラマしか知らないけど大丈夫なのかな

648 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:11.21 ID:TOJPedCl.net
>>624
なるほど!

649 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:12.37 ID:gAyxry/x.net
>>干ばつにしては木々が青々としている
>>夏なのに厚着

なるほど…
ほかにも、けっこう後進国状態なのにやたら肌が白いとかキレイとか(泥で汚してるつもりだろうけど)
なんか微妙な違和感がいっぱいなんだな
それで入り込めないのか…

650 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:12.37 ID:u3a45GhS.net
よし原作読もう

651 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:13.34 ID:ap3Fj/e7.net
2017年ワロタw

652 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:13.49 ID:4JHkZ82l.net
まあ、終わんないからな、でもその直前で止めるべきでした!

653 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:14.64 ID:zFbOyw23.net
>>526
かねかかってそうだしなあ

ゴウバルちゃん福島くるのか

654 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:16.58 ID:kJ2/hyEo.net
>>542
シーズン1 2016年3月から全4話
シーズン2 2017年1月から全9話
シーズン3 2018年1月から全9話

655 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:17.56 ID:XJ4TnsPb.net
たまやーかぎやー

656 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:17.90 ID:PY+0nyau.net
>>442
わかんなかったんだもん!バルサかと思ったけどバルサ越しのシドウかとも思ったし!!

657 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:18.74 ID:t25kBk/O.net
死ぬわけにはいかないな!

658 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:20.04 ID:NjEODcFd.net
次回来年!は?!
ふざけんな!
見るんじゃなかった!

659 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:22.04 ID:rsBd3Ts3.net
えっ!?後はもう来年なの
なぜそんな編成なのだ

660 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:24.73 ID:0Y3o8nX8.net
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat160409220018.jpg

661 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:26.17 ID:wm+ozxIp.net
あまたりおなんだw

662 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:27.47 ID:Aj1IWNbY.net
>>617
それは来年じゃなくて再来年って説

663 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:28.40 ID:NIQR0R+z.net
>>629
また実況したいわ

664 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:28.70 ID:qSQ4ntOB.net
毎年予算決まってんだから22回もいっぺんに撮れんだろ

665 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:33.63 ID:p09ystey.net
>>631
なるほど( ・ω・) d

666 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:33.83 ID:zpM/O+CE.net
闇もやるとおもって我慢して見てたのにくそすぎ

667 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:34.42 ID:gvN9dCFg.net
>>437
TVは改悪が酷すぎるよな。原作以外の媒体だと、

漫画>ラジオドラマ>アニメ>>>越えられない壁>>>TVドラマ

だね

668 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:34.44 ID:i66vIkdj.net
これは続きが見たくなる終わり方だな

韓流時代劇とかこの手を使うよな

669 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:38.71 ID:xUKQl4Hp.net
日清のCMにクレーム入れるくらいならNHKに入れればいいのに

670 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:40.17 ID:eqyqLiw3.net
>>635
パルスのファルシも分からねえのか

671 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:41.42 ID:MlkUZ8Yi.net
このパターンでモックンドラマ結局見なかったんだよな
アレ再放送してくれよ

672 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:49.25 ID:yE7J4ZsW.net
これから原作とアニメを見る人多数だね

673 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:57.74 ID:WbZf2TAH.net
>>617
闇は1番最後の方でやるよ
2018年くらい

674 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:00:58.79 ID:k21cSBSK.net
誰が誰を暗殺したことになるのだろうか

675 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:02.69 ID:gZLJleBJ.net
綾瀬はるかのおっぱいとパンツ出せ

676 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:04.51 ID:EqkqmTwO.net
>>641
面白かった言ってる奴全員単発でワロタ

677 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:07.75 ID:vlgvWAtT.net
>>566
しつこく再放送するよ

678 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:10.65 ID:gAyxry/x.net
えっと、今4月だよね
これから8ヶ月待つのか…  ていうか忘れるわ

679 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:12.68 ID:nntB/q6j.net
>>582
滝も川も轟々と流れてて、緑豊かな山の中ばっかだし、山ては雪は降ってたし

680 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:15.61 ID:JiwUQ0nJ.net
原作は楽しめると思うよ

681 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:18.06 ID:kJ2/hyEo.net
>>664
アクションやCG制作過酷だろう
1年でやったら過労死出るレベル

682 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:19.99 ID:SVDlRmVG.net
http://anonym.to/?https://t.co/c7wl5I8Ifw

683 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:23.52 ID:+yT5B8G5.net
じゃあ2017年1月まで寝てるんで
おまいら放映日になったら起こしてな

684 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:25.54 ID:WbZf2TAH.net
ほんと原作は闇の守り人が1番泣ける

685 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:26.00 ID:bEmLBUBw.net
>>672
で、ドラマは糞だったと認識するんだろうね(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:27.89 ID:dmzE8hIV.net
>632
マビヤーだったかしらん。
みんな日本人じゃないの。

687 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:33.72 ID:CeagC+Yf.net
んじゃおまいら来年ノシ

688 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:37.98 ID:4C6XSBMk.net
>>654
そんなん忘れてしまうわ(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:01:45.17 ID:TOJPedCl.net
>>654
4話で脱落ぎりぎりだというのに9話とはなかなかの試練だ

690 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:00.23 ID:a5RseSeA.net
原作は童話と思って読んだら面白いよ
実際童話だし

691 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:04.96 ID:z5Omrnkh.net
>>678
え、8か月も先なの?
どうでもよくなるな
今でもかなりどうでもいいけど

692 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:05.85 ID:gZLJleBJ.net
>>664
年4回、全22話やぞ

693 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:06.65 ID:F6pTGjCo.net
正直四話見るだけでもキツかった
来年は九話もある

694 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:13.61 ID:zLussw7Z.net
>>679
すごい水と緑の豊かな国、土地としか見えなかったよなどう見ても

695 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:26.94 ID:RWF3mJi5.net
>>686
ありがとう
マビヤーってのは、掛け声か何かかね

696 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:29.03 ID:gAyxry/x.net
3回とか4回とか回数も微妙なんだなあ…
2時間前後のテレビ映画みたいな感じにして、年1回放送!じゃだめなのか

697 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:29.92 ID:MQ5BmKGG.net
ドラマ見ても設定は普通だし原作あまり面白そうと思えなかった
文章に魅力あったりするのかね?
殺陣は良かったけど割合少な過ぎたな

698 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:38.34 ID:VElEt5dI.net
てか水の精霊が死んだら世界終わるんだとして
ラルンガだってずっと存在してるなら殺したら世界終わるんじゃねーのかな
土?が滅びるべさ

699 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:39.68 ID:EEYkMPco.net
これ4年あるって聞いたんだけど…
吉川晃司のインタビューかなんかでそう言ってた

700 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:40.36 ID:yE7J4ZsW.net
シーズン2は小さい子が居たから兄妹を逃がすやつかな

701 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:40.69 ID:fSthwsdp.net
できれば10時からにしてほしい。
いつも9時半に風呂はいるから
毎回半分しかみてない

702 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:40.96 ID:Ck4fuvqt.net
1話の戦闘シーンは面白かったんだけどなあ
4話は画面が汚くてダメだわ

703 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:44.40 ID:+2RuTaw/.net
>>649
干ばつなら、スパルタカス(古い映画じゃなくて新しいドラマのほう)のほうが余程表現できてたな

704 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:46.71 ID:4JHkZ82l.net
演出変えないとダメでしょうね、今すぐにね
今回の4作も編集し直すべき

705 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:47.55 ID:xUKQl4Hp.net
>>672
一般視聴者「韓ドラ見るわ」

706 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:52.01 ID:xDiygn9Y.net
【土曜夜9時】大河ファンタジー「精霊の守り人」★ 14 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1460119755/

707 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:54.55 ID:Jw2YVEDo.net
来年は地獄だな
制作スタッフに罰が下ることを望むよ

708 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:02:57.74 ID:leBHAap3.net
>>676
感性なんて人それぞれなんだから

そこまで悔しがることないのにww

709 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:14.66 ID:IY3RYEaq.net
とりあえずブルーレイBOX見直してくるわ

710 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:19.97 ID:ueozmja5.net
今真田丸見てるがロケ地一緒だよな

711 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:20.40 ID:LHYCQPk4.net
>>667
漫画版って確か藤原カムイだったよね。
発売当時はスルーしてたけどあれ面白いのか、読んでみようかな。

712 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:20.88 ID:Ck4fuvqt.net
>>707
朝ドラも滑ったらどうしようもないね

713 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:21.96 ID:HSWzAlZJ.net
>>638
先週の上田合戦のスケールをそのまま真田丸という局地戦に当てはめておしまいの予感

714 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:22.24 ID:aLcaPKoF.net
http://i.imgur.com/pp406Xu.jpg

715 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:23.89 ID:VElEt5dI.net
演出とかじゃなく、配役変えないとじゃねーの?ww

716 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:25.65 ID:mrhp2lOH.net
日本の技術力()

717 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:26.45 ID:nntB/q6j.net
>>681
アクションったって、大したアクションじゃないでしょ
別に、、塔から日除けを3回破りながら地面まで落ちる、とかじゃないんだから

718 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:03:46.34 ID:4JHkZ82l.net
>>659オリンピック

719 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:04:17.01 ID:TNqCWkQL.net
ごめん、終わり方がよくわからなかった
あれどうなるの?

720 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:04:25.46 ID:Ck4fuvqt.net
>>713
予算少なくてもTSHは臨場感だしてるのにこないだの第一次上田合戦はなぁ

721 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:04:57.59 ID:NjEODcFd.net
>>683
眠っちゃだめだ!死ぬぞ!!

722 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:05:03.71 ID:KwKn3sGs.net
上橋菜穂子さんからメッセージをいただきました
ちなみに、『闇の守り人』は、やります。
『闇の守り人』の最も大切な部分は、ちゃんとドラマになります。――ただし、シーズン2ではなく、その後に。
なぜなら、シーズン2で『闇の守り人』をやってしまったら、そこでバルサのクライマックス――心の結末――が来てしまい、それ以降はずっと、バルサはチャグムに関わる脇役状態になってしまうからです。
http://www.nhk.or.jp/moribito/interview/s1/interview24.html

723 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:05:16.69 ID:JkE6pq4F.net
>>711
あれはアニメと同じでなまじ確かな描写力があるが故に、克明に描きすぎて失敗している

724 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:05:28.01 ID:xDiygn9Y.net
アニメ見ろ

725 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:05:45.90 ID:gZLJleBJ.net
敗因
・綾瀬はるかのおっぱいを見せなかった
・綾瀬はるかの尻を見せなかった
・綾瀬はるかの衣装が厚着だった

726 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:05:46.40 ID:wskL/CTK.net
本読んだの大分昔だけど
一冊を4話でやっちゃった感じ?

727 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:05:51.36 ID:mWYyGbRa.net
>>702
完全にアクションを殺すCGと演出だったな

728 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:06:02.72 ID:o3jT8cUb.net
>>697
原作はキャラクターが魅力的なのと
作者が人類学者なので世界観がしっかり作りこまれてる
その辺の良さをドラマは消しちゃってる

ストーリーはこの後の部分から面白くなるので精霊はこんなもん

729 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:06:16.08 ID:NjEODcFd.net
>>582
ワロスw

730 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:06:21.37 ID:o6sD0Ite.net
>>698
ラルンガは別に精霊ではないだろ

731 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:06:26.12 ID:IFqitJMm.net
>>719
しかも、次の話は4年後

732 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:06:29.15 ID:WbZf2TAH.net
>>722
これはわかるな
原作は二巻ですぐに過去の因縁に決着ついて
その後の話にあんまり締まりがなかった
ジグロとの生活を綴った外伝は良かったけどね

733 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:06:33.66 ID:d9lzBqv1.net
>>728
原作もこういう韓流時代劇っぽい衣装なの?

734 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:06:48.44 ID:VElEt5dI.net
>>720
だって、人数といい戦術といいああいうんだからしょうがないんじゃねーの?
てか問題はホントの真田丸も大阪城真田丸も結局あれと似たような戦だって事で

735 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:07:18.09 ID:tLzlgK7f.net
最終話の戦闘シーンは、
日本ドラマのレベルを超えたな。
さすがNHK。
同じ公共放送のBBCのように、
もっと世界にドラマを輸出してほしいね。

736 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:07:36.73 ID:gAyxry/x.net
ファンタジーは実際には存在しないもののリアルさとか
現実を忘れて入り込める映像・ストーリーの巧妙さがないとだめだから難しいよね
アニメのほうがよかったんじゃないかなあ
でもそれだからこそものすごいお金と時間かけてつくってるんだろうけど



まったく頭にはいってこない…(´・ω・`)

737 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:07:47.69 ID:SVDlRmVG.net
http://anonym.to/?https://t.co/N8YG4PsfrU

738 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:07:57.84 ID:d9lzBqv1.net
>>735
ああそうw

739 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:08:02.34 ID:o3jT8cUb.net
>>733
それはアナタの想像力次第です

740 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:08:10.77 ID:LHYCQPk4.net
>>697
戦闘シーンは原作の方もオススメだぞ。

741 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:08:29.93 ID:gAyxry/x.net
>>水の精霊が死んだら世界終わる

核事故のオマージュなのかな(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:08:34.56 ID:a/MKsGpb.net
>>736
むしろ金かかってねえなあとしか思えない
ほとんどCGで誤魔化しているような
デザインもつまらないし

743 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:08:39.13 ID:dmzE8hIV.net
>695
あの場面の使い方では、日本語で言うところの万歳みたいなものでしょ。

744 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:08:42.70 ID:WbZf2TAH.net
韓流韓流言ってる人はよっぽど物知らずなんだろうなぁw
守り人なんて「初版発行: 1996年7月」だぞ

韓流のかの字もない頃からあったっつーの

745 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:09:11.14 ID:3HJNmztK.net
帝は二の妃をなんでパコろうとしたんだ?
おまえの息子が全部継ぐんだやったなあええおい?みたいなこと言ってたが
パパ三人目ほしくなったのか?それにしたって第一王妃と作ればええやん?なんなん?チャグムは帝じゃなくて性導師の子なのか?

746 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:09:13.29 ID:zpM/O+CE.net
>>728
やっぱり原作は世界観がいいよな
まあその分専門用語とかも多いしドラマでは難しかったんだろうけどもう少しなんとかならんかったんか

747 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:09:15.32 ID:TNqCWkQL.net
>>731
ちょ、それ酷くない!?w
ちゃんとキリのいいところで終わらせてくれ

748 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:09:19.26 ID:PY+0nyau.net
>>711
チョコパなつかしいー

749 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:09:56.56 ID:IdC+vKxm.net
5回は再放送するでしょうけど数字はゼロでしょう

750 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:04.49 ID:hBMapdIo.net
>>702
1話ラストはちゃんとアクション頑張ってるなと思ったけど結局そこだけだったな

751 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:12.61 ID:gZLJleBJ.net
全話再放送は何時?

752 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:15.10 ID:a/MKsGpb.net
>>744
ドラマが韓国ファンタジー時代劇っぽいんだよ

753 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:20.26 ID:d9lzBqv1.net
>>744
衣装韓流時代劇っぽくね?
見たことないけどテレ東のCMで見た奴と似てると思った

754 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:20.66 ID:gAyxry/x.net
綾瀬はるかって、ああ見えてアクションすごくうまいんです
運動能力高いんです

…ってやたらテレビで聞いた気がしたけど、単なるPRだったのかな
正直よくわからんかった

755 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:29.47 ID:ueozmja5.net
韓流は日本のジブリや細田アニメに憧れたが
あのクオリティは到底作れないので実写化のファンタジードラマを近年作った

756 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:37.56 ID:0qvAAFqO.net
>>746一応放送前に特集組んで用語とか世界観を解説する番組があったけどまあ見ないわな

757 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:37.63 ID:IFqitJMm.net
>>743
え?じゃ何語なの?

758 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:41.67 ID:Jw2YVEDo.net
ファンタジーだから万人受けしないのはいいんだ
問題はファンタジー好きな人からも不評で
一体誰のために作ってるのか誰もわからないことだな

759 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:49.13 ID:WbZf2TAH.net
>>752 >>753
まあアジア系のファンタジーを映像化するとどうしても韓流のイメージになるのは仕方ないんだろうけどねえ…

760 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:50.48 ID:vqSijtW2.net
やべーアド町みて観れなかった

761 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:11:04.53 ID:jEd4Hzcb.net
>>697
アニメ版しか知らんけど、あれは
理屈抜き、総合力として色々魅せられる

あとはナユブ?だっけか
人間の深層心理の話とつながってて
結構面白い世界観だと思うが
ドラマみたいに急ぎ足だと陳腐な設定にしか見えないかもしれない。

762 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:11:06.73 ID:PY+0nyau.net
>>745
どうしてもチャグムに継がせたくない心の表れかなあと思った
1の妃は多分喪中でセックスできないんじゃ?

763 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:11:17.45 ID:SVDlRmVG.net
http://anonym.to/?https://t.co/N8YG4PsfrU

764 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:12:03.03 ID:PY+0nyau.net
>>752
どっちかっていうと中国とかもっと奥の方な雰囲気だったけどなあ

765 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:12:06.89 ID:a/MKsGpb.net
>>758
韓国ファンタジー時代劇がウケてるから
それと同じようなもん作れば売れるんじゃね?
的な思想が透けて見える

766 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:12:12.14 ID:IFqitJMm.net
>>754
殺陣は、振り付けみたいなものだからな
アクションとは言わない

767 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:12:12.32 ID:d9lzBqv1.net
>>758
NHKのためかと

768 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:12:18.75 ID:gAyxry/x.net
>>742
はじまる前のPR番組で
衣装デザインと衣装の素材とか仕立にこだわってます!!ってやってた
あと、ロケとか

だから面白いとは限らないのが難しいところ

769 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:13:01.57 ID:d9lzBqv1.net
>>742
CGにしたってごまかしてるけどな
槍を突き刺す時に引きの絵が無しでずっと顔のアップとか

770 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:13:02.41 ID:a/MKsGpb.net
なんちゅうか
韓国ファンタジー時代劇のように安上がりに見えるんだよ

771 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:13:12.05 ID:IFqitJMm.net
最終回だから少し上昇して9%くらいかな?

772 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:13:27.30 ID:AscJhmUj.net
いや面白いと思うよ
盛り上げるためにはもっと時間が必要そうだが

773 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:13:57.34 ID:gZLJleBJ.net
よく解らないまま一話が始まって、綾瀬はるかのおっぱいに何回も飛び付くガキこの野郎って思ったら終わったと思ったら続編は来年

774 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:14:02.48 ID:a/MKsGpb.net
でもまあ、テレビドラマにロードオブザリング並みの金は掛けられんだろうしな

775 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:14:12.39 ID:5haAaP3d.net
東出が下手過ぎてワロタわ
酷過ぎるだろ

776 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:14:49.51 ID:o3jT8cUb.net
>>759
まあ、ヨゴは日本含めた東アジア諸国がベースの感じだから間違いってわけでもないな
逆にこれから出てくる他の諸国を上手く描けるのかが不安

777 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:14:55.32 ID:IFqitJMm.net
>>774
金掛けても日本人には作れません
センスの問題です

778 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:15:27.94 ID:gAyxry/x.net
>>759
というか、韓流ドラマ(映画)がなんちゃってアジアとか、チャイナとか
日本の美的センスや既存のモノを流用していいとこどりしてミックスして作ってるからなあ…
「どっかで見たような…」ってなるのはしょうがないかも

779 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:15:30.17 ID:e+zWVy4j.net
カンバルってモンゴル帝国がモデルか

780 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:16:34.37 ID:d9lzBqv1.net
>>777
センスもあるかもしれないけど技術がなあ・・・・・・
CGは誰が見てもわかるようにショボいし
普通の実写にしても照明がクソだったりすることあるし

781 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:16:36.30 ID:gZLJleBJ.net
アクションシーンは何時ものカメラ固定の引き絵か顔アップだから迫力無いわ

782 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:18:35.34 ID:3JATVJeM.net
最初は物珍しさで見れたけど
あの世界にぜんぜん惹かれないな
ジブリの描く世界観のような入ってしまいたくなるワクワク感がない
いくら役者が熱演しても世界観に惹かれないと

783 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:18:39.29 ID:o3jT8cUb.net
>>779
カンバルは山岳国だからアフガンとかあっちの方かな
ロタのがモンゴルっぽい

784 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:18:47.47 ID:gAyxry/x.net
日本の映画やドラマってカメラワークとかCGとかが、いつも「コレジャナイ」感ある
ああいうのって何が原因なんだろ
最終的にOK出すエライ人の好みに合わせるからああなるのかな

785 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:19:15.99 ID:3JATVJeM.net
メイクは頑張ってるけど衣装がマツコ・デラックス

786 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:19:24.32 ID:JkE6pq4F.net
>>730
いや精霊のはず
たぶん食べたうんちが土を肥やすんじゃないか

787 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:19:30.43 ID:a/MKsGpb.net
何にせよ、世界観をじっくり見せていくには金がかかるだろう
韓国ファンタジー時代劇のように手垢のついたストーリーをテンポで見せていくならまた違うだろうが

788 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:19:32.88 ID:hBMapdIo.net
>>777
日本人にはってどこと比較してるんだ?
ハリウッドは何十年も前から予算と優秀な人材を世界中から集め続けて
経験値と土台を地道に積み重ねた結果が今のレベルだぞ?
そこ比較してる時点で頭悪すぎるな

789 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:20:03.75 ID:kJ2/hyEo.net
>>717
そういうシーンの撮影の方が簡単じゃん
殺陣は難しいぞ
相手の役者さんとタイミングを合わせながら
安全に撮影しながら映像では実際に斬ってるように見せる
動きを一つ一つ確認しながら特訓してやっと一つの殺陣の完成
それを何テイクも撮って映像が作り上げられていく

790 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:20:19.50 ID:xDiygn9Y.net
>>782
アニメ見てみ

791 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:21:33.71 ID:kJ2/hyEo.net
>>754
アクションのイメージが無いから出来ると強調しただけでは?

792 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:22:20.68 ID:VZ1ylRKz.net
ニュースセンター9時でもやってた方が視聴率はとれただろうに・・

793 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:22:23.19 ID:Jw2YVEDo.net
>>782
初回が頂点、珍しさと出演者の勢いだけであとは下るだけ
本当につまらないのだけどやっぱり声は届かないんだろうな

794 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:22:36.19 ID:IFqitJMm.net
>>788
だから、センスだろ?

795 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:22:38.80 ID:qj8SUmxe.net
>>784
海外とじゃ金の賭け方も違うからね。個人的にはストーリーの稚拙さの
方が気になる。後は役者ばかり目立つというか

796 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:22:40.00 ID:PY+0nyau.net
>>786
蚯蚓かいw

797 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:22:49.83 ID:zpM/O+CE.net
アニメ食わず嫌いしてたんだけどいい感じなの?
少なくともこれよりは良さそうだけど

798 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:23:09.88 ID:jg7vb+k6.net
>>784
CGとかなら担当者が頑張りすぎて、これもできるあれもできる、で余分なものまで入れちゃうのが原因かな

799 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:23:29.47 ID:gZLJleBJ.net
>>784
台詞が説明臭く長ったらしい脚本家、学校で学んでそのままの大物気取りの監督、安いCG

もう日本じゃセットだな

800 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:25:15.54 ID:Ibx+rs3O.net
何十年も前の映画エイリアンにすら映像が追いついてないのが日本の映画、ドラマなんだよなあ・・・・・・・・

技術だの環境だのじゃ説明つかねえ

801 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:25:56.54 ID:a/MKsGpb.net
ファンタジーを映像化することは正しい道なんだろうか?

802 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:26:11.30 ID:bdFFcD75.net
>>798
ヤリを化けモンにぶっ刺す時のCGが無いあたり
あれもできないこれもできないと言ってそうだが

803 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:26:15.49 ID:e+zWVy4j.net
>>783
シドーがやけにモンゴルっぽかったけど違うんだなw

804 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:26:31.78 ID:YEQdcBig.net
高島礼子の新境地を観たわ
実は綾瀬に何か有った時の為にバルサ役にスケジュール抑えてたんじゃないかと思ってたが
トロガイ婆さんすごすぎwww

805 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:26:35.69 ID:hBMapdIo.net
>>794
いいえ

806 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:26:39.91 ID:xDiygn9Y.net
>>797
良いよ

807 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:31:05.89 ID:+gpg1KzK.net
>>797
全然いい

808 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:31:16.27 ID:qj8SUmxe.net
>>797
普段アニメはあんまり見ないけど、このアニメは面白かったよ

809 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:32:30.96 ID:AscJhmUj.net
世界観なぁ
美しさを追い求めて作られた物があんま出てきてない気がする
日本っぽくない服とか家屋とかはあるけど拘りが渦巻いてる感じが薄い
そして殆ど追われてるシーンか人間関係ドロドロのシーンかだけで構成されてるから
描写がそもそも少ない

810 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:37:27.71 ID:dmzE8hIV.net
これも声優に吹き替えてもらったらいいんじゃないの。

>757
新ヨゴ国語だろう。

811 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:38:57.20 ID:IFqitJMm.net
>>810
新ヨゴ国は日本語を話してたじゃないか
名詞だけは違ったけど

812 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:39:01.68 ID:a/MKsGpb.net
この程度のCGでもいけそうなアジアンファンタジー
藤崎版封神演戯とかどうだ

813 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 22:46:27.98 ID:tjd8b4Xf.net
1話=4話>3話>2話


 

814 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 23:01:32.05 ID:PY+0nyau.net
今ググったらアニメのバルサも巨乳なんだなnice!

815 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 23:07:15.09 ID:rW31yOOB.net
おっぱいクエスト

これって岡本夏生でてるよね?

816 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 23:28:02.52 ID:AvQh1NPQ.net
>>802
そのシーン抜けてるの冷めるよな

817 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 23:51:45.83 ID:4JHkZ82l.net
精霊が鳥に運ばれてどうやって雨を降らすのかをイメージ的でもいいからやらないって
映像にする意味がないよね
なんなんだろね

818 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 23:54:17.14 ID:2tIsftxB.net
>>775

金かけて作ってるんだから、無名でもいいから
電柱東出よりもっといい役者連れてこれんのかねーNHKさん

819 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 23:56:01.27 ID:4JHkZ82l.net
>>794スターウォーズとかターミネーターとか第一作は安く作ってるのバレバレやん
お前のいうそういう作がかならず当たってるわけでもないし

820 :公共放送名無しさん:2016/04/09(土) 23:57:26.90 ID:4JHkZ82l.net
とにかく終わったと
再編集必至ですよモミー

821 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 00:08:44.82 ID:JQBajRxg.net
昼にやってた再放送?の対談番組で原作者どんなオバチャンかと見たら
そこには光浦靖子+虻川似の原作者がwwwwwww

(>_<。)

822 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 00:11:56.51 ID:JQBajRxg.net
基本的にこの方ってかなり理想主義な女性観をお持ちで、
だから男性社会にある力の支配を認めたくないから
それを怪物や帝みたいな姿で描いてる。
はっきり言いますが、時代遅れですよ!
これからの時代は嫌われる神の子孫よりも慕われる神の子孫、スーパーマンみたいな帝の話ですよ!

823 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 00:14:07.45 ID:JQBajRxg.net
弱き人間の話としてバルサを描くのは不完全な人間を尊重するため。
ですが強い人間の話を描くならやはり男が主人公になる。
残念ながら完全な人間を尊重するファンタジーがこれから支持されます。

824 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 00:32:32.69 ID:1UVGmaBF.net
>>821
その実態は、文化人類学専攻、豪州のアボリジニ研究者でもあり
フィールドワークでカンガルーの尻尾の丸焼きを食ったりと中々の行動力
ネイティブアメリカンの嫁入りスキル、野外ナイフ1本で羊を一頭丸ごと解体も出来るw
古武道を習っていたこともあり、女性児童文学作家とは思えないスキルの幅広さ
現在は執筆と共に大学で児童文学を教える特任教授 マルチにも程があるw

825 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 00:51:48.59 ID:JQBajRxg.net
だからさー、真似事なんすよ作者さんは。
そんなのは憧れの一環にすぎないでしょ。
所詮は80年代以降のグローバルリズム風潮の中で
日本人の精神文化に反発する形でそうした勉強されたんでしょ。
だから日本を舞台にしたファンタジーじゃないわけ。
架空のアナザー朝鮮みたいな世界観、日本が奈良平安で止まったような世界観なわけ。
今日本で何が起きてますか?
これから時代が変わりますよとメディアは言ってるわけで。
作品コンセプトが古いんだよ。

826 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:00:57.07 ID:JQBajRxg.net
これから80年代とは違う新しいグローバル化風潮が始まりますが、
これからの世代はもっと残忍で理想なんか求めない。
作者さんが憧れた現実に強い女性が支配的になる。
もしそれを作者さんが否定されたいならどうか男性を主人公にした作品を描いて下さいな。
今回映像化された理由は女性自立主義のアメリカ民主党の支援する自民党・民主党らによる
日本弱体化・解放政策の一環だと考えられますが作者さんはそうした背景がある事を知って下さい。
そこにあるのはアメリカら白人による日本ら東洋女性への差別視ですから。
ただ私はヒラリー大統領待望派ですので女性自立風潮には反対しません。

827 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:06:08.70 ID:4Un/BpaT.net
実写みて気づかされるがアニメ声優ってやっぱすごいな

828 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:07:59.92 ID:JQBajRxg.net
これからの時代を考えたらこのファンタジー作品の映像化が
日本ファンタジーの映像作品としての「終わりとしての始まり」でしょう。
現在ネットにより従来分からなかった様々な要素が分かってきてます。
もう朝鮮風なファンタジーにしたりとか中国風世界観や西洋風とかを意識しなくて済む時代になる。
インドやアラビア同様に日本は日本という独自空間を持てる。
作者さんはどうかこれからやってくる新しい創作時代を否定しないで下さいね。
「自分はこの作品と共に終わるけどそれは幸せ」と感じて
これからの時代を生きて下さい。

829 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:10:04.41 ID:3Y/SIHHM.net
舞台はファンタジーだが描いているのは古代日本人も持っていた精神性だろ
狩猟採集生活の先住民と他所から来た農耕民族の対立なんて日本の歴史でしょ

830 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:13:54.23 ID:JQBajRxg.net
>>827
悪いが声優は嘘の声です。
日本語で現実に出せる声じゃない。
だからジブリだって声優使わん。
あとアニメみたいな喋りをする人いませんよね?
凄いのは舞台やミュージカルやってる俳優です。
ただ今回綾瀬ちゃんが少佐声(バルサ役声優田中さん)を出してるのは頑張ったなあ〜と。
あと個人的に綾瀬ちゃん可愛いから好きなんでw

831 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:17:26.43 ID:JQBajRxg.net
>>829
だから古いんだよ。
日本はもうそういう70〜80年代に流行った人類学的なストーリーから抜ける時代になる。
作者さんが原作書かれたのが90年代だから仕方ないが。

832 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:31:02.26 ID:JQBajRxg.net
あとね、大事なのはこの作品がなぜ今回映像化されたのか?
女性自立意外の映像化意図として韓国へのある種の鏡写しをやってる。
つまりは韓国への嫌がらせだ。
作者さんは知ってか知らないかは分からないが、断れる立場にない。
この作品が韓国で売り込みがされた場合、
必ず太王四神記らの制作者らスタッフは不買運動や非難をせざるえなくなる。
作者はどちらかといえばアジア友好派なんだろうけど
自分の作品がその反感を買う材料にされてるという事実。

833 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:34:53.23 ID:JQBajRxg.net
あとややこしいのはそれを望んだのは「韓国政府自身」であり韓国政府はむしろそれを容認していると。
日韓でそれぞれの制作者らが対立し日韓関係が悪くなるのを望んでる可能性がある。
精霊スタッフや太王スタッフが仲良くできれば問題は収まるが
それは非常に難しい話でね。

834 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:38:31.54 ID:JQBajRxg.net
わざわざ日韓を対立させるような番組制作のプロジェクトを誘導して
金を支援する勢力がいるわけだから現実は面倒くさいよな。
私達大衆や見る側はどうでもいいし韓国の人たちとも友好したいのにさ。
てか精霊の実写技術協力を韓国の太王スタッフや関係者がやってるんじゃないの?
精霊×太王で日韓友好ができなければならない。

835 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 01:50:54.55 ID:34h9lS/i.net
アニメ録画したのをやっと見つけだして見てるんだがアニメの方が面白い
それから全然朝鮮ぽくはないわ
朝鮮朝鮮言ってる馬鹿は頭がおかしい

836 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 02:03:24.44 ID:4Un/BpaT.net
>>830
びっくりぽんやw

837 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 02:04:01.70 ID:34h9lS/i.net
NHKはこういう朝鮮朝鮮言う基地外を駆除するためにもアニメを再放送するべき

838 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 02:09:17.01 ID:1CYjRnkh.net
韓国ドラマ韓国ドラマて何で皆言うの?&#160;
わからん&#160;
韓国ドラマ見たことないし

 

839 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 03:20:56.93 ID:diHN4OeP.net
ねむいいね羊羊羊(-_-)zzz

840 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 09:11:09.77 ID:JQBajRxg.net
>>835>>837


NHKはまずペ・ヨンジュンの太王四神を再放送して
いかにこの実写がビックリぽんかを視聴者に見せてやるべき。

目が飛び出て精霊の実写に騙されてるとわかる。

841 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 09:27:28.47 ID:JQBajRxg.net
>>829
>狩猟採集の先住民と後から来た農耕民との対立



…ん?
昨日はスルーしたが…
言っとくが日本の縄文と弥生の話ならそれは「大きな誤り」だ。
90年代の日本ではこういう人類学的な日本観がインテリの考えの中心だったが
ネットが普及した2000以降、実は日本はそうではない可能性が出てきた。
農耕文化の革命はあったが先住民がそのまま農耕民になったのが日本だという事実。

842 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 09:30:28.13 ID:3Te16O4i.net
http://www.sankei.com/politics/news/160408/plt1604080041-n1.html

「議論からは逃げる」 伝統を引き継ぐ民進党

843 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 09:38:12.45 ID:JQBajRxg.net
ネット普及以来、日本という国の「真」が2つに別れてしまった。
今までまかり通っていたそういう古代がまったく通じなくなる。
ゆえに大河の真田丸のタイトルは=「真実を田分けしてしまった日の丸」の暗示だろうな。
太陽が融合を解消し陰陽に別れたと。

844 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 09:51:33.93 ID:JQBajRxg.net
だからこういうファンタジーを見て問題視する点は
「日本が縄文史を誇れない現実」という事への問い。
NHKの縄文賛美番組にしても意図的な内容で皮肉られてるけどもね。
弥生人が来た時から日本で誕生した移民問題、永遠の在日問題とか天皇の問題、
そして縄文子孫のアイヌと日本に成れなかった韓国と
その板挟みにあう日本人という問題と。
精霊の世界観はそれを考える点では面白いかも。

845 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 09:57:33.40 ID:JQBajRxg.net
また韓国の太王も結局は「中国の一部に成れなかった朝鮮」という主張が伝わる。
自分達がなぜ存在してるのか矛盾した作品だった。
中国と同化するには今の韓国朝鮮の現実を否定しなければならない。
またそれも日本自身の鏡であると。
太王に似せたのは嫌がらせの意図の他に日韓にそうした鏡を見せる意味が強いのかな?

846 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 10:26:56.95 ID:JQBajRxg.net
まあファンタジー作品だからそういう考え方にはなかなかなりにくいけどさ。
「日韓は中国(大陸の一部)にならないの?」というね。
あと古代中国と日本の縄文の関係を調べると面白い事がわかるけど
定説ってのはこうやって覆るんだなと。
中国からの農耕民の影響が日本を変えただけじゃないんだよね。
縄文人がすでに中国大陸にも進出していた事実がある。
しかも朝鮮には縄文系が先に居たとなるともうバカバカしい話だよね。
つまり中国と日本というどちらが東洋の中心かという太古からの流れがあるわけで
日本はずっとそこから抜け出せない、中国の真似をしてきたわけ。(日中の鏡写し、ドッペル)
さらに500年前あたりから西洋らの介入で西洋の真似をしている。
だからアニメ版のチベットとかのインド系文化をイメージしたのをみるとまた面白い。

847 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 10:37:22.59 ID:SgyG0De1.net
ワロタ
https://twitter.com/Niigata_kenmin/status/718613764430385152

848 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 10:59:55.47 ID:JQBajRxg.net
あとこのドラマは日本より中国人民へのメッセージもある。
中国の人口の多さが中国にとって自分達を支配と国家をずっと決めてきた絶対要素で
大げさな例えだが中国はだいたい一県で5000万人(笑い)も人口がいる。
日本や朝鮮なんて一つの県が国として独立してきたみたいなもん。
中国は古代からの「中華人民合衆国」なんだよな。
皇帝は大統領と同じで中国とアメリカは鏡写しなわけだ。
中国では皇帝はあるいみ神とされてきたから粛清による殺戮や
軍隊による虐殺や大飢餓といった大量死が歴史に残ってきた。
それを化け物と描くのがこの作品でもっとみせなきゃならない面だった。

849 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 11:03:59.32 ID:nKHugf0c.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

850 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 12:39:41.35 ID:qtmRPIY3.net
なげーよ

851 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 12:40:32.64 ID:qtmRPIY3.net
薄ら禿の寿司職人枠

852 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 13:07:03.16 ID:IN5q94ck.net
http://mainichi.jp/articles/20160410/ddm/007/030/110000c
北朝鮮鉱物
中国企業、禁輸後も続々 「民生目的」隠れみの

853 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 14:00:02.13 ID:TVOzI2gh.net
うめ

854 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 14:02:33.95 ID:JQBajRxg.net
精霊のもりびとの世界を観たあとに日常的なニュースで
やれ相模鉄道だ、有名なお寺の町での行事だの、
さらに喉自慢での海女さん姿や演歌とかを見ると
現実の日本感覚に引き戻される。
日本は、日本という小さなもう一つの独立した中国なんだと。
日本とはそういう国であって朝鮮とは違うのだと。

855 :超回帰 ◆XB7AjTRRiE :2016/04/10(日) 14:05:08.61 ID:JQBajRxg.net
つまり日本にとってこうしたファンタジーは「不要」なのかもしれない。
なぜなら日本はすでにファンタジーな世界観をもっている。
こうした世界観や外国のファンタジーに好意を寄せる、
世界に日本を合わせる事がそもそも自分達を世界目線で否定している。

856 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 14:12:03.76 ID:JQBajRxg.net
つまり西洋価値観で自分達を欺き否定した明治維新の目線だ。
今の日本も自分達をアメリカアメリカグローバルグローバルと自分達を偽り否定してるんだろう。

だが世界の人々は江戸時代から続く日本を求めている。
バブル時代に踊らされ世界目線な日本を信じてきた哀れな人類学者兼ファンタジー作家の
その晴れ舞台はバブル時代再来とする安倍政権やパク政権ら
日韓対立に安易に持ち運ぼうとしてるNHK電通フジテレビらの陰謀に
利用される形での今回の映像化でしたと。

857 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 14:19:41.74 ID:JQBajRxg.net
あと今日の喉自慢はあまちゃんで舞台となったとこ。
それにしても震災は三陸を革命してしまった。
三陸が日本の偽り支配から抜け出した。
今の三陸地域は新しい現実が作られている。
そしてそれは中国からみた日本でもあるのだろう。
日本からみた三陸=中国からみた日本
震災=第二次大戦

858 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 14:49:50.69 ID:JQBajRxg.net
寺川さんさよなら

859 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 15:05:41.61 ID:JQBajRxg.net
誤爆

860 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 19:13:54.00 ID:K6D3TMyW.net
860

861 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 20:12:11.59 ID:EPVXe1Lx.net


862 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 21:27:41.11 ID:ewG8EcqK.net


863 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 21:37:44.13 ID:ZVg3+Rso.net


864 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 21:44:04.27 ID:ZVg3+Rso.net


865 :公共放送名無しさん:2016/04/10(日) 22:03:58.80 ID:TrI4KEdr.net


866 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 08:15:13.70 ID:OXEuqtre.net
うめ

867 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 17:35:30.95 ID:2MOofUrl.net


868 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 18:08:12.03 ID:2MOofUrl.net


869 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:27:25.93 ID:mjykRfRu.net


870 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:43:59.67 ID:/wQoggR5.net


871 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:44:11.95 ID:/wQoggR5.net


872 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:46:32.68 ID:HYbZkAWY.net


873 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:46:58.17 ID:/wQoggR5.net


874 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:47:12.51 ID:/wQoggR5.net


875 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:47:30.70 ID:/wQoggR5.net


876 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 19:47:58.43 ID:/wQoggR5.net


877 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 20:20:50.07 ID:/wQoggR5.net


878 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 20:50:02.74 ID:/wQoggR5.net
ウメ

879 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 20:50:13.79 ID:/wQoggR5.net
ウメ

880 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 20:50:51.41 ID:/wQoggR5.net


881 :公共放送名無しさん:2016/04/11(月) 20:51:01.34 ID:/wQoggR5.net


882 :公共放送名無しさん:2016/04/12(火) 18:12:44.29 ID:zJeJ+HVm.net
録画した4話を見たんだが最後の乞うご期待みたいなパートにビックリ
アニメではチャグム編の頃はカンバルのログサム王は死んでる設定だったが
てかアニメ見直してるが実写編と比べ完成度高杉
ヨゴの背景の世界観は日本だしカンバルはチベットぽい
朝鮮色全くなし

883 :公共放送名無しさん:2016/04/12(火) 19:38:16.94 ID:MfOKSL8X.net
うめ

総レス数 883
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200