2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 120799 避難生活

1 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:12:46.34 ID:2FNwCOKT.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所. .  .      http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
NHK教育実況      http://nhk.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 120798 朝ドラテロップ
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1461105904/

2 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:16:46.82 ID:bZX+O3ui.net
http://i.imgur.com/KMG6US2.jpg

3 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:18:13.91 ID:Na/qppkh.net
  
  
【視聴率】朝ドラ「とと姉ちゃん」開始以来最高の23・6%・・・2週目も「あさが来た」を上回る 
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460949366/
 
 
  

4 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:32:47.17 ID:wFuiEXoL.net
★★★★地震情報(地震回数に関する情報)★★★★

熊本県熊本地方、熊本県阿蘇地方、大分県西部、大分県中部の
震度1以上の地震回数(時間あたり回数/h)は、次のとおりです。
(4/14(木) 21:26から)

4/14(木)..40回 16.00回/h (うち震度5弱以上:3回、震度4: 9回、震度3: 6回)
4/15(金)112回.. 4.67回/h (うち震度5弱以上:2回、震度4:10回、震度3:19回)
4/16(土)202回.. 8.42回/h (うち震度5弱以上:9回、震度4:36回、震度3:67回)
4/17(日)138回.. 5.75回/h (うち震度5弱以上:0回、震度4:11回、震度3:70回)
4/18(月)..79回 . 3.29回/h (うち震度5弱以上:1回、震度4: 4回、震度3:22回)
4/19(火)..81回 . 3.38回/h (うち震度5弱以上:2回、震度4: 2回、震度3:20回)
4/20(水)..21回 . 3.50回/h (うち震度5弱以上:0回、震度4: 0回、震度3: 5回)
本日分は、0時〜6時です。

平成28年4月20日6時15分 気象庁発表
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sonota_index.html

5 : 【中部電 76.7 %】 You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:39:08.95 ID:TufYczyl.net
あげきっ!

6 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:15.50 ID:vvkp431r.net
おけけ(´・ェ・`) 偽

7 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:19.60 ID:T2TdZHVN.net
>>969
ほんとにジャガー横田かと思った
びっくり(´・ω・`)
http://www.jprime.jp/johnnys/v6/26098

8 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:23.64 ID:ybrygOgm.net
スキンシップは苦手

9 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:39:25.09 ID:TufYczyl.net
アニメの上映か・・・

10 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:35.59 ID:kH8Xl6DS.net
何のアニメ?

11 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:42.62 ID:Vk8JKdkE.net
カスラックの方から来ました

12 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:42.95 ID:vvkp431r.net
311の時おかいつ、子供居ないで踊ってたな

13 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:43.28 ID:VHBCQqy/.net
>>980
あれって元々あったんじゃないかなぁ?
すぐ近くの駐屯地があるから。
偶然

14 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:48.10 ID:fka3kcCM.net
あくまでもFAX形式にこだわるのね
下にテロで出せばいいのに

15 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:49.13 ID:/NjbFOId.net
イノッチは?子供にどうしてたの?

16 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:54.25 ID:A/xaV7hk.net
パソコンでアニメ上映会って違法視聴やろそれたぶん

17 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:55.11 ID:aK3Zbsir.net
>>7
うわー太ったなあ

18 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:55.29 ID:hX78jeeP.net
ジャスラックの方から着ましたっていわれそう

19 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:57.17 ID:JzNxd0EN.net
アニメの上映(違法視聴)

20 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:57.56 ID:DTwOgcWw.net
間違って無修正エロビデオを流してしまうんですね

21 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:39:59.86 ID:v/TAthNm.net
上映とか言ったら変なのがこんにちわしてきそうだな

22 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:01.27 ID:DWOunRPY.net
火垂るの墓上映会

23 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:02.84 ID:N3v8MxcJ.net
>>9
音が・・

24 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:03.61 ID:YbPRWhGW.net
>>10
アナ雪、妖怪ウォッチ、ポケモン

25 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:03.67 ID:XriqiFME.net
トムとジェリーとすっげー食いつくよ子供

26 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:05.32 ID:zxMQcUy4.net
ハローワークでも大丈夫だよっていってくれたら楽だろうな

27 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:06.82 ID:vx19uEW/.net
聞き付けたジャスラックが

28 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:18.04 ID:q0K9/tx1.net
お前らうまく書きすぎじゃね?www

29 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:36.57 ID:/9CNjTNq.net
もえ すっこめや

30 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:37.48 ID:3mE/DQyd.net
警報音だけでビビるとかメンタル弱すぎだろ
戦争でも起きたらどうするの

31 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:42.49 ID:dZn8B3rw.net
>>20
どこのTV局だよ

32 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:44.51 ID:N3v8MxcJ.net
>>22
つ 風立ちぬ

33 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:44.83 ID:DWOunRPY.net
>>27
ガチで回収しそうで怖いわ

34 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:45.65 ID:oaAv5pbY.net
>>14
見てる層がインターネッツ使えない、ネット回線引いてないからじゃね

35 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:45.73 ID:vvkp431r.net
>>10
魔法少女まどか☆マギカ

36 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:45.96 ID:AUyLIPxY.net
>>9
カスラックが食いついてくるんだろうな

37 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:47.69 ID:2mbBq3oJ.net
>>20
パパ向けに無修正エロ動画を流すのですよ

38 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:49.81 ID:VHBCQqy/.net
>>21
JASRACのほうから来ました。

39 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:53.10 ID:EDb7Sk7v.net
これは去年10月の幼稚園の運動会に参加したとき。右は木村カエラ。
ttp://www.jprime.jp/wp/wp-content/uploads/s-yochien1020.jpg

40 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:53.77 ID:5egRMnNY.net
出てこいやー!

41 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:54.73 ID:qJJkgyeY.net
>>25
甥っ子はトムとジェリーいまいちで、アンパンマンとトーマスだったな

42 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:57.10 ID:8FOuVpIR.net
みんながみんなコミュ力高くねーっての
これだからセンモンカは…(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:40:57.67 ID:/Bi1nmQZ.net
久しぶりに見たが老けたな

44 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:00.28 ID:jtz1apaA.net
後ろの野菜とかもすぐに送って炊き出しに使ってもらえよ

45 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:00.41 ID:xyRKcozA.net
どこか他所に避難できるならした方がいいよな
現地にとどまらなければいけない人に食糧、ミス、スペースが行き渡りやすくなるし
配給もらってない人も商品買いやすくなるし

46 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:01.81 ID:jCVX05us.net
>>7
怖い怖い怖い

47 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:14.74 ID:+E+7GqrN.net
あーあ、えんけんがやってきて逮捕されるわ

48 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:16.72 ID:oaAv5pbY.net
>>44
www

49 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:41:20.65 ID:POQ1ifF4.net
なんか専門家がいっぱいいるね(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:26.64 ID:q0K9/tx1.net
>>30
戦争映画アニメだけでサイレンが怖くなったからなんもいえねぇw

51 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:28.20 ID:/FT8EIl+.net
>>10
イデオン

52 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:29.26 ID:VHBCQqy/.net
パソコンでアニメ見せるの、おまえら得意だろ。
熊本いけ!

53 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:29.89 ID:fka3kcCM.net
>>34
そうじゃなくてFAXの文章をテロで出したらってことだよ

54 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:31.01 ID:EeUOTAUA.net
>>7
ショップチャンネル〜♪
は詐欺やな(;´・_・)

55 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:36.71 ID:bxmOdw47.net
>>7
サムネでコラだと確信して
拡大して絶望した

56 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:36.78 ID:8FOuVpIR.net
ココ・ロノケア

57 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:37.58 ID:SkXLhIiY.net
ヤマサキマリ?
お風呂作る人?

58 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:38.51 ID:LyYt2NeT.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 120800 梅風味みりん
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1461109256/

次やで

59 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:40.97 ID:9wCTJIEE.net
ふう・・疲れた・・・∩('A`;)

60 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:41.54 ID:uQkXj4j+.net
>>1
喧嘩はイクナイ

61 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:42.33 ID:UvJvf/p8.net
続いては武士についてのお話しです
必要な武士が手に入らないお母さん

62 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:45.59 ID:lAZQLNwC.net
災害時に各所から物資を送られてそれを各所に必要な分だけタイムロス無く送るのってプロフェッショナルでも難しいみたいなの別冊コミックで読んだ

63 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:45.72 ID:EDb7Sk7v.net
これが前スレで書いた小学校の入学式
ttp://www.jprime.jp/wp/wp-content/uploads/s-inohara0412.jpg

64 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:49.78 ID:oaAv5pbY.net
>>7
昔はヤンキーだった説得力あるな

65 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:53.86 ID:laGLK77O.net
>>49
このスレ?(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:41:57.20 ID:aK3Zbsir.net
>>39
左は心霊写真ではないよね

67 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:04.74 ID:re/fKFLC.net
>>49
(´・ω・`)うしくん、避難所では林檎陛下の非常食設定にしておいた

68 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:42:07.92 ID:POQ1ifF4.net
ぼく並んでる最中にこんなの来たら殴りかかるかもW(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:11.23 ID:vvkp431r.net
鹿児島方面と福岡方面から物資補給

70 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:11.62 ID:ssyAp1wJ.net
とりあえず水をなんとかしたい水道水濁ってるから洗濯できないのは困ってる

71 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:11.65 ID:oaAv5pbY.net
>>53
あーそれはそうだな

72 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:12.96 ID:UvJvf/p8.net
>>63
太った?

73 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:14.40 ID:oVVbnVAF.net
ありゃりゃ

74 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:42:17.23 ID:h0A39j6b.net
>>49
うしさん発見(・ω・)ノ
おはよう

75 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:20.83 ID:GjmGiwiI.net
かわいくない

76 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:20.90 ID:hCQCeEJM.net
仙台辺りは現状まだ稼動してて、空き部屋が相当多い仮設住宅があったろ、ああいうところへ一時的に身を寄せられないか個人個人で仙台市に問い合わせたりとか、打てる手はあるかと
どのみち九州エリアは住宅不足に陥るぞ

77 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:22.97 ID:fka3kcCM.net
男の子かと思った
鼻が

78 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:25.59 ID:5fi2Lwxh.net
つか自治体の備蓄ゼロとかありえないよな

79 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:25.90 ID:v/TAthNm.net
>>38
おかえりください!

80 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:26.12 ID:bM+KirgS.net
パン1個か2個をもらうのにこの長蛇の列というのがなんとかならないかね
グループごとに時間差で行列しなくてもいいように

81 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:26.82 ID:T2TdZHVN.net
>>55
同じ同じ。なにこれ作った人ばかじゃないのって思って
よく見たら本人だった(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:32.26 ID:VHBCQqy/.net
アレルギーだろ。

83 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:32.42 ID:laGLK77O.net
MA-1(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:36.07 ID:+VaNX11Q.net
しかしこの被災者を見てると、中東の難民たちがどんな思いで歩き通し、
冷たい海を渡り、わずかな希望を求めていたか思い知らされるな・・・

ホント、日本は、棚から牡丹餅、極楽だわ〜

85 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:37.71 ID:/EQYI9JM.net
>>63
普通のサラリーマンの夫婦と変わらんなあww

86 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:37.85 ID:V7HQeJSo.net
>>52
エンケンに怒られる

87 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:39.49 ID:QW7qM0K0.net
>>7
嘘だろ…ジャガー本人だといってくれ

88 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:40.19 ID:diD6Y1Wd.net
これは大変だ

89 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:40.22 ID:+E+7GqrN.net
三成を呼んでくればいいのに

90 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:42:40.42 ID:TufYczyl.net
アレルギー

91 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:45.02 ID:cdV94JqG.net
アレルギーうぜええええええええ
死んどけよ

92 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:45.60 ID:oVVbnVAF.net
あらら

93 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:46.48 ID:ybrygOgm.net
ブサイクな子だな

94 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:46.72 ID:5fi2Lwxh.net
そんな難しいアレがあるなら、非常用持ち出し袋にいれておけよ

95 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:46.88 ID:oaAv5pbY.net
先にアレルギーのって伝えろよ

96 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:47.42 ID:LzX4QgcP.net
ぶさ

97 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:47.50 ID:DWOunRPY.net
アレルギーはキツイな

98 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:47.86 ID:q0K9/tx1.net
すでにアレルギーかよ

しかも牛乳って

99 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:48.57 ID:eOykt1eV.net
かわいそうに

100 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:48.79 ID:576b70wu.net
出たアレルギー
てめえで用意しとけや

101 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:42:48.72 ID:TufYczyl.net
つ歩系

102 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:50.16 ID:KdFWF/rX.net
めんどくせーw

103 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:50.73 ID:zxMQcUy4.net
>>7
サムネがそのままジャガーだな(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:52.48 ID:maGZXUQi.net
そんなんだったら普段から備蓄しておけよ

105 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:53.16 ID:XriqiFME.net
母乳

106 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:53.83 ID:YbPRWhGW.net
あらぁこれは気の毒

107 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:54.30 ID:5egRMnNY.net
プーマのジャージか
小学生の時は、アシックス・プーマ・アディダス派の天下三分の計だったな

108 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:54.92 ID:N3v8MxcJ.net
アレルギーは大変だ

109 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:55.23 ID:8FOuVpIR.net
食物アレルギーかぁ…お母さんも子供もかわいそうに

110 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:55.77 ID:qJJkgyeY.net
アレルギーやばいな

111 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:56.42 ID:/NjbFOId.net
大変

112 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:58.31 ID:hX78jeeP.net
さすがにそれは無理だわ

113 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:42:58.86 ID:n3m/NvKz.net
>>30
パブロフの犬みたいに本能的に拒否すんだよ
東日本の時、仕事先でよく会う老人の犬が緊急地震速報の音を覚えちゃって、あれが鳴ると大騒ぎしてた

114 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:01.53 ID:SkXLhIiY.net
>>63
これはwww

115 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:02.02 ID:fka3kcCM.net
アレルギーあるなら備蓄しとかないとダメだわ

116 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:02.68 ID:XQqbkeZt.net
県外に避難すればいいのに

117 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:03.96 ID:9wCTJIEE.net
俺は母乳アレルギー・・・('A`;)

118 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:04.13 ID:WOQt6EW+.net
アレルギー持ちなのか、大変だな
買い置きしてなかったのか

119 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:04.55 ID:yZbKZHmk.net
それは自分で準備しとくべきな気がする(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:04.74 ID:9YTNPAVc.net
アレルギー餅増えたな

121 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:05.08 ID:HvyKFdry.net
MA-1とミルフィーの期限切れが家にいっぱいある(´・(ェ)・`;)

122 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:05.36 ID:p6rChWRy.net
この先大変やな・・・

123 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:07.20 ID:5fi2Lwxh.net
よし、他の乳児親からもらい乳だ

124 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:10.14 ID:wFuiEXoL.net
>>91
君が死ね

125 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:11.01 ID:v4C6PDMe.net
正直アレルギーはこういう時が一番困るんだよな

126 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:11.12 ID:Efrjanfv.net
餓死するよりマシだろが

127 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:15.12 ID:fvIVRKnD.net
代替の効かない必需品くらい自分で備蓄しておけよと思うのは俺だけか

128 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:17.93 ID:EE/6jCME.net
自分のおっぱいあげないからアレルギーになるんじゃ

129 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:20.18 ID:40fdMtoI.net
薄めれば飲めるの?

130 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:20.35 ID:nmZVEcex.net
牛乳・小麦粉・・・・か

131 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:20.52 ID:uQkXj4j+.net
アレルギーか…
大変だな

132 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2016/04/20(水) 08:43:20.70 ID:w5+6RNgr.net
大変だなあ こりゃ

133 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:22.59 ID:DWOunRPY.net
母乳は出ないのか

134 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:23.19 ID:nROY/ZvV.net
ドローンはよ

135 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:23.45 ID:tzPKAs4m.net
そんなんあるかいな

136 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:23.47 ID:QSgOrd1L.net
自分の母乳でも駄目なんか

137 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:24.74 ID:9YTNPAVc.net
めんどくせぇ

138 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:25.29 ID:+E+7GqrN.net
アホかと、いつもから備蓄しとけと

139 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/04/20(水) 08:43:25.59 ID:SfSZ8RJk.net
アレルギーがあるのは大変だよな…

140 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:26.10 ID:8FOuVpIR.net
んだよ飲めなかったけども他にもあるじゃねぇか

141 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:27.53 ID:aK3Zbsir.net
うわー気の毒だなあ

142 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:27.82 ID:/9CNjTNq.net
母乳はダメなの?

143 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:32.60 ID:v/TAthNm.net
自分が粉ミルク飲んで自分で出すとか

144 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:33.60 ID:oVVbnVAF.net
うわ

145 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:36.07 ID:1Tq3a3d2.net
気の毒だけど
買い置きしておけと言いたいわ

146 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:38.05 ID:r0Sw6eBm.net
アレルギー増えたな
下手にアレルギー対策するから耐性のない子がどんどん増えてるんじゃないか

147 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:38.27 ID:UvJvf/p8.net
>>127
例えば俺は、メガネを4つ備蓄してある!

148 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:39.86 ID:vvkp431r.net
>>70
濁った水で洗濯したらだめなの

149 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:39.93 ID:/NjbFOId.net
何のやつ?

150 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:40.69 ID:xyRKcozA.net
>>76
家、福島だけどプチ賃貸バブル状態になった
仮設+一般住宅も見なし仮設になったから

151 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:40.94 ID:slnnl6If.net
BO-NYUしかないな!

152 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:42.85 ID:Y+Fb1KCb.net
そこまで深刻なら備蓄しなかったの?
粉ミルクって保存がきかないの?

153 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:42.94 ID:YUFImTEe.net
これはなあ、避難所で対応しろと言っても無理だわ
奥さんはもちろんそこはわかってるんだろうけど(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:43.50 ID:8YvHSmPb.net
>>13
ちがうみたい。下になんとか補給隊って書いてある。(´・(ェ)・`)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/8b63dbf1951814abf1c85776dcd52996.jpg

155 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:45.51 ID:rxy85HDL.net
ううあ、どうすんだ

156 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:48.99 ID:xLQCg4tl.net
母乳もアレルギー反応出るの?

157 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:49.00 ID:zZONz7Le.net
NHK取材してないで調達してあげれば

158 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:50.71 ID:DWOunRPY.net
ここから出れないのか

159 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:50.83 ID:3JuQAOb4.net
たとえ買い置きしてても家が潰れたら家に入れないよな

160 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:51.75 ID:/Jr6HFv6.net
母乳でがんばれ

161 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/04/20(水) 08:43:52.12 ID:SfSZ8RJk.net
可哀想だ…

162 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:52.70 ID:CWPcicyb.net
これは気の毒

163 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:54.20 ID:PqqmqfdN.net
取材班なんとかしたげて

164 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:54.57 ID:LKnJ3cb5.net
アレルギー持ちなんて自然なら淘汰されるべき存在

165 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:55.57 ID:oaAv5pbY.net
つうかいつも沢山買っとけよ

166 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:55.58 ID:KdFWF/rX.net
NHKなら福岡から買ってきてやれよwww

167 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:56.74 ID:8FOuVpIR.net
>>63
どうしちゃったのアサカさん

168 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:56.85 ID:/FT8EIl+.net
アレルギーはなぁ

169 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:57.32 ID:GjmGiwiI.net
そういう物はストックしておけよ

170 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:58.31 ID:pofwhZYW.net
職員もなんとなくイライラしてたな
この状況じゃ仕方ないけど

171 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:59.26 ID:Ej6yIFEs.net
やっぱそういう特別な物は自分で備蓄しとかないと

172 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:43:59.84 ID:XUVdOJm8.net
顔に引っ掻き傷がたくさんあったな、さっきの赤ちゃん

173 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:00.15 ID:diD6Y1Wd.net
じゃあアマゾンで

174 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:01.31 ID:HvyKFdry.net
>>154
おい
偽クマ(´・(ェ)・`)

175 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:01.74 ID:lAZQLNwC.net
お母さん笑ってるけど内心泣いてるだろ…ヤバいやん…

176 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:02.99 ID:dZn8B3rw.net
>>80
被災者が協力して配れば多分あんな事にはならないと思うんだが、まだ余裕無くて機が回らないのかな?

177 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:44:03.11 ID:TufYczyl.net
どうすんだ

178 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:06.49 ID:eOykt1eV.net
>>63
ジャガーさん?

179 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:06.85 ID:fka3kcCM.net
>>152
保存きくよ

180 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:07.04 ID:VHBCQqy/.net
そういうのは、フェイスブックかツイッターで拡散だ!

181 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:07.26 ID:8DHRamKs.net
>>30
東日本大震災で戦争トラウマ振り返した
ご老人わりといるよー安定剤飲み出したとかね
本人の口から戦争て言葉は出ないけど

182 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:44:08.04 ID:POQ1ifF4.net
>>65
まーそうねW
>>67
りんごちゃんってこっち来てるの?W
>>74
おは〜今日はパチンコよ!(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:08.56 ID:vvkp431r.net
中国人が買い占めてるんだな

184 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:09.73 ID:gaymqewH.net
これは大変だな
そこまで考えをめぐらせられなかったわ
ガソリンもたせるのキツイだろうな

185 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:09.78 ID:p6rChWRy.net
>>139
ピーマンとトマト嫌いにならないといいな

186 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:10.38 ID:laGLK77O.net
今回募金してない人はこのスレに書き込んではいけません(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:10.80 ID:nmZVEcex.net
もう県外に出ろよwwwwww

188 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:11.28 ID:4KwK5NL5.net
お得意のツイッターでなんとかすれば

189 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:11.68 ID:sQkHjUk2.net
こんなに重度のアレルギーあるなら、
備蓄しとくか三ヶ月以降、赤ちゃんの吸引力が増えてから吸わせまくって死ぬ気で母乳出るようにしとかないといけないよ

190 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:12.17 ID:vx19uEW/.net
>>41
アンパンマンやトーマスは幼年期
トムとジェリーは小学校低学年でも楽しめるイメージ
ソース、地元の図書館の視聴ブース

191 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:12.41 ID:wg5ZjsVg.net
県外に買い出しいけよ

192 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:13.47 ID:vK/6dQ02.net
あー大変だな…

193 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:15.52 ID:okxmODPL.net
アレルギーはメンドクサイ 付き合った彼女が海老アレルギーで外食がめんどくさかった
結局それが原因で別れたが 別れる理由って些細なもんだよね

194 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:15.58 ID:5fi2Lwxh.net
>>127
それしかないんだよなあ
家がつぶれて持ちだせないこともあるけど、備蓄に勝る自衛なし

195 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:18.11 ID:bxmOdw47.net
本当に人間は弱いよなぁ
生存に向いていないと思うわ

196 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:19.44 ID:cdV94JqG.net
>>164
ほんとこれ
アレルギー持ちなんて人間として欠陥品だよ

197 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:19.59 ID:bpv3PCJn.net
メーカーに直接連絡すれば?

198 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:19.86 ID:0V43gKvd.net
病院にはないのか・・・(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:20.14 ID:zxMQcUy4.net
子供が大切子供が一番っていうなら普段から備蓄しておけばいいのに
うちはいつも置いてるけどなぁ
まぁみんながみんなやれるとも思えんが

200 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:25.66 ID:LzX4QgcP.net
ハゲ隠しか?

201 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:25.83 ID:ctZNgCFy.net
Amazonじゃだめか

202 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:27.50 ID:zSIXtr42.net
>>191

203 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:29.87 ID:oaAv5pbY.net
>>119
これ
九州の人馬鹿なの?

204 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:30.00 ID:YwXbkG3Z.net
そういう特別な子なら普段から用心しとかないとダメだなホント

205 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:30.36 ID:XriqiFME.net
インシュリンとか持っておけよ
と思うよね

206 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2016/04/20(水) 08:44:31.06 ID:w5+6RNgr.net
こんな立派な家もてるんだなあ

207 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:31.20 ID:1Tq3a3d2.net
一軒家かい
買い置きしとけだわ

208 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:31.51 ID:uQkXj4j+.net
出られるなら
県外に行くしかないだろ

209 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:32.47 ID:LyYt2NeT.net
>>20
そういえばある女子高校で、ある男子教諭が授業の教材で
「NHK教育テレビの○○講座」をDVDで流すはずが、
自分が持っていたアダルトDVDを誤って流したということがあったらしい。

210 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:32.67 ID:2RHeUZ87.net
アレルギーの子って母乳もダメなの?

211 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:33.54 ID:cWM51CQW.net
>>128
母乳ですらアレルギー対象なのでは

212 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:35.03 ID:XEpXiQ/7.net
じゃあいつもどこで買ってんのよ

213 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:36.68 ID:ssyAp1wJ.net
>>148
あなたなら濁ってる水で洗濯できる?

214 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:38.24 ID:aOTiPmm4.net
今本当アレルギー持ちの子多いよね
クラスに一人いるかいないかだったのに

215 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:38.75 ID:4IHHRsQ5.net
母乳出てる人探した方が早そう

216 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:39.56 ID:6CVu2O2N.net
粉ミルクってこういう時には実はあまり良くないって新聞で見た
殺菌用のお湯とか必要で母乳のほうが本当は良いんだと
まあ出ない人とかこのアレルギーとかだとそうも言ってられないだろうけど

217 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:40.12 ID:/FT8EIl+.net
これは是非高須先生に運んで貰おう

218 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/04/20(水) 08:44:48.18 ID:SfSZ8RJk.net
>>185
いっぱい食べて大きくなれよ

219 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2016/04/20(水) 08:44:49.45 ID:sWYSrmuR.net
(っ゚(ェ)゚)っ薄めて飲ませたらアレルギーの治りが早まるが、

220 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:49.63 ID:DNadW6Y/.net
面倒くさい母親

221 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:50.00 ID:HvyKFdry.net
>>178
千葉の英雄ジャガーさんじゃなくてジャガー横田な(´・(ェ)・`)

222 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:50.07 ID:EDb7Sk7v.net
ある日突然自分に向かって有働由美子が現れ
「母乳が出てきちゃった」と言ってきた。
お前らどうする?

223 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:50.59 ID:f+Fzy5IS.net
アレルギーかこれは大変だな…こういう事どんどん発信してあげてマスコミは
企業が動くかもしれないし

224 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:51.49 ID:i4N1901j.net
県外の親戚に避難させてもらうって選択肢はないのだろうか

225 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:52.89 ID:XQqbkeZt.net
>>193
甲殻類アレは下手すりゃ一発アウトだぞ

226 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:53.71 ID:zSIXtr42.net
>>205
三日分は持ってる

227 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:54.51 ID:9YTNPAVc.net
おっぱいでかすぎ

228 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:55.78 ID:0V43gKvd.net
>>187
道路がだめだったっていってるじゃん?

229 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:44:57.00 ID:h0A39j6b.net
>>182
何打つの?!
(・ω・)ノ

230 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:59.61 ID:LzX4QgcP.net
不自然な帽子だな
絶対ハゲだわ

231 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:44:59.62 ID:N3v8MxcJ.net
>>210
出ないから、粉ミルクでは

232 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:01.32 ID:hy7nqzaW.net
で、公共放送様としては「すごいですねぇ。大変ですねぇ」って言うだけなの?

233 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:45:01.49 ID:POQ1ifF4.net
車中泊楽しそう(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:02.53 ID:QW7qM0K0.net
>>175
本当にヤバイ時って笑ってしまうもんね
絶対ぼろぼろだよ

235 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:03.84 ID:pDRqlbBk.net
日本は門とか塀を作り過ぎだろ

236 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:04.56 ID:5fi2Lwxh.net
>>146
むかしは訳がわからず死んでたんだよ
乳幼児死亡率高かったから、普通の病気でもバンバン死んでたから

237 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:06.07 ID:re/fKFLC.net
>>182
(´・ω・`)林檎陛下は避難所の管理で忙しい

238 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:13.78 ID:sFiJG+WI.net
備蓄してなかったのか…

239 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:14.26 ID:WOQt6EW+.net
熊本で松岡さんと言えば「なんとか還元水」

240 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:14.96 ID:oaAv5pbY.net
何で常備しないの?

241 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:17.20 ID:oVVbnVAF.net
どっか他県に移動しろよ

242 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:18.47 ID:LzX4QgcP.net
子供マジでブサイクだな
かわいそう

243 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:20.95 ID:4KwK5NL5.net
旦那徒歩で買いにいきなよ

244 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:24.82 ID:T2TdZHVN.net
だんなさん間寛平に見えるけど
本人は吉川晃司だと思ってそう

245 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/04/20(水) 08:45:26.54 ID:SfSZ8RJk.net
母乳が出ないのか…

246 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:26.89 ID:ycxVwcpw.net
もらい乳で

247 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:27.31 ID:xLQCg4tl.net
でないんか

248 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:27.99 ID:Qs0cpO6d.net
>>222
乳がん検診をすすめます

249 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:30.65 ID:fka3kcCM.net
この顔なら男の子ならよかったのに

250 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:45:32.20 ID:POQ1ifF4.net
>>229
わかんない、寝太郎ちゃんが教えてくれる(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:32.78 ID:W8t8aMjq.net
試しに吸わせてみてはどうかね

252 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:45:32.86 ID:TufYczyl.net
常備か・・・

253 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:33.10 ID:5fi2Lwxh.net
よし、もらい乳をするために疎開しろ

254 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:33.16 ID:9wCTJIEE.net
>>215
正代は出るかな・・・('A`;)

255 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:33.87 ID:ufCkYz64.net
奥のビアンキに乗って遠くまで買いにいこう

256 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:34.54 ID:3mE/DQyd.net
ぶっさいくな母乳

257 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:35.84 ID:9YTNPAVc.net
子供母親に似てしまったか

258 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:38.00 ID:P8rLexsk.net
車の中とかに常備しとかないとダメだよね

259 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:38.02 ID:hn9edj0K.net
薄めたミルクって心配になるわ

260 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:38.40 ID:zxMQcUy4.net
>>195
人間というより日本人が弱いんじゃないかな?寿命は短いけどアフリカや東南アジアなんてみんな丈夫だわ

261 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:39.40 ID:576b70wu.net
普段から保存しとけやカス

262 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:39.78 ID:nmZVEcex.net
>>228
熊本方面だろw
八代方面行けるなら別ルートからいけるだろw

263 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:39.82 ID:q7bwWnOh.net
アレルギー持ちには、パッケージに成分表があるのはいいけど
大鍋で炊いた炊き込みご飯とか
味噌汁には手が出せないな

264 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:41.05 ID:TXg0PtsF.net
いや無理矢理食べなさいよ

265 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:41.50 ID:wg5ZjsVg.net
自 然 淘 汰

266 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:42.19 ID:gaymqewH.net
母乳が出ないのか八方ふさがり

267 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:43.14 ID:EDb7Sk7v.net
俺も一時期は母乳もののAVにはまった。

268 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:45:43.02 ID:TufYczyl.net
奥さん可哀想

269 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:43.93 ID:vvkp431r.net
>>213
泥水じゃなければ洗濯するよ

270 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:44.31 ID:PqqmqfdN.net
年の差夫婦だな

271 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:44.54 ID:+E+7GqrN.net
こんなのをとりあげるNHK・・・
どっからネタ探してくるの?

272 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:45:44.91 ID:h0A39j6b.net
子供いるママは恩着せがましい( ;´Д`)

273 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:45.27 ID:Efrjanfv.net
母子ともにブサイク

274 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:45.30 ID:2uVPm3Vq.net
もう病院行けって
いっぱつだろ

275 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:47.02 ID:hX78jeeP.net
車中箔したり八代までいけるならそのままもうちょい南下したらいいだけでは?

276 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:49.23 ID:HvyKFdry.net
乳兄弟(´・(ェ)・`)

277 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:50.78 ID:q1P6MVFU.net
なんで別の土地いかないの?

278 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:51.71 ID:gRMgD0+h.net
いっちゃなんだがアレルギー持ってるならより普段から自分で備えて備蓄しとかないと厳しいよね

279 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:52.14 ID:DWOunRPY.net
母親のご飯が足りなくて出ないのか

280 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:52.81 ID:N3v8MxcJ.net
お母さんがたっぷり食ったほうがいいのでは

281 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2016/04/20(水) 08:45:54.26 ID:sWYSrmuR.net
(っ゚(ェ)゚)っ優先順位を間違えそうで怖いな。

282 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:54.68 ID:EM0SUr5O.net
愛子さまか

283 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:55.53 ID:1Tq3a3d2.net
もらい乳で
混合なら自前母乳出すしかない

284 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:55.59 ID:QSgOrd1L.net
洗濯は出来るんだな

285 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:56.06 ID:YUFImTEe.net
待ってたってだめだろ
それこそ娘の為に一刻も早く疎開しなよ
殺す気なのかよ

286 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:57.45 ID:LzX4QgcP.net
やっぱ、ブスやブサイクは子供産むべきじゃないわ

287 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:57.48 ID:IittslR1.net
食べないと出ないよな…

288 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:57.84 ID:hCQCeEJM.net
住めないレベルであっても、備蓄さえしとけば取り出せずに消失する程の被害じゃないじゃん。
せっかく大きな家なのに・・・

289 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:45:58.72 ID:VHBCQqy/.net
おれが母乳を飲んでやる。

290 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:46:01.17 ID:TufYczyl.net
>>275
八代にもなかった

291 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:01.32 ID:ycxVwcpw.net
これこそ避難疎開案件だろ

292 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:13.95 ID:laGLK77O.net
なかなか難しいかもしれんが、
避難所もタイプ別に分けることができるといいのかもしれんな(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:16.67 ID:hxxGq9uP.net
ノンキに見える…
もう県外の都会まで出ろや福岡とか

294 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:17.21 ID:GjmGiwiI.net
ネットで注文して被災地以外のコンビニで受け取ればいいのに

295 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:17.38 ID:zmDbZr7g.net
とりあえず母ちゃんがなんか食って乳出せるようになってほしいな

296 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:18.21 ID:EE/6jCME.net
アレルギーになるのは理由があって
最初に小麦粉たっぷりの粉ミルクをいきなりあげたんだろ

297 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:18.62 ID:/NjbFOId.net
元々、地震なんかない県だと思ってたからね。

298 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:18.71 ID:UjbTW1Th.net
ガッツリ買い占めとけば良かったのに。w

299 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:21.60 ID:TO5cwzmP.net
県外でるしか無いでしょこの母親
無理にとどまらないほうがいい

300 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:24.32 ID:fka3kcCM.net
>>199
貧乏でない限りできるっしょ
1ヶ月分くらいは

301 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:25.91 ID:f+Fzy5IS.net
お母さんが粉ミルク飲んで母乳出す事って出来ないのかな…わりと真剣に

302 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:26.15 ID:zSIXtr42.net
お前ら結婚してるリア充にはひどい言葉の暴力を使うなぁ。  いいぞ。もっとやれ!

303 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:26.46 ID:lAZQLNwC.net
>>30
赤ん坊の鳴き声が出てくるホラーゲームやってたら外で赤ん坊の鳴き声聞いた時ビクッてなったわ。人間そんなもんだろ

304 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:31.00 ID:5/XQq8Ew.net
>>213
二層式だからそのあたり調整できるわ
最悪すすぎで少量ミネラルウォーター使えばいい

305 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:32.43 ID:5G00jc3X.net
さすがに県外に出るとかさ、
特殊なミルクが必要な人は備蓄しておけよ
親が馬鹿だと子供が苦労するわなぁ

306 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:32.56 ID:cdV94JqG.net
>>277
だよなぁ
危機感足りねえわ

307 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:34.03 ID:8FOuVpIR.net
成長とともに自然に治るとかもあるらしいけどなー
給食とか大変だよな

308 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:34.11 ID:ug6Re4Na.net
こういうの報道陣って取材しておいて何の助けもしないんだな

309 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:34.41 ID:oaAv5pbY.net
>>164
きついけど非常時にはアレルギーでてもくうしかないよな

310 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:35.38 ID:VHBCQqy/.net
おら、関西テレビの山中!
おまえが粉ミルクもっていけ!!

311 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:35.45 ID:jl7yQHJw.net
かわいそうに

312 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:37.34 ID:n3m/NvKz.net
>>236
(´・ω・`)高齢なアホが「このくらいワシらは何でもない」っていうけど、単に運が良かったか、体の弱い子がポックリ死んでただけなのにね

313 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:37.40 ID:uQkXj4j+.net
>>207
買い置きの買うタイミング難しいんだよね
タイミング悪くて紙おむつ1ヶ月分あった

314 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:40.10 ID:YhyEq7DP.net
311の時も問題になったし
アレルギー患者は食料常備してないと駄目だな

315 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:42.02 ID:ybrygOgm.net
日本のライフラインは脆弱じゃな〜

316 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:43.21 ID:aOTiPmm4.net
はしれダンナ

317 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:45.18 ID:okxmODPL.net
募金してもどっか違う奴の懐に入っちゃうんだろうな アグネスとか

318 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:47.11 ID:J4dimav+.net
母親なら他の人の母乳も頼め
米のとぎ汁でつなげ
戦時中みたいに必死になれ

319 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:48.40 ID:Qs0cpO6d.net
>>209
NHK教育テレビの性交講座か…

320 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:52.04 ID:QSgOrd1L.net
>>241
俺も不思議に思うんだけど何で脱出しないんだろな

321 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:53.28 ID:WOQt6EW+.net
>>221
ジャガー星は本八幡らしいなw
おとといの伊集院(朝)で言ってた

322 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:54.49 ID:gaymqewH.net
よかったなぁ
この人の家の車のガソリンも心配になる

323 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:55.02 ID:yUr+pElJ.net
なんで被災地から
すみやかに撤退しないんだろ?

324 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:46:56.87 ID:sQkHjUk2.net
つか県外にでろよ
ウイークリーマンションでもかりて少しいればいいのに
なんて対応力がないんだ

325 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:00.45 ID:0ZWIefvn.net
福岡だけど特定の家族に送るのは難しそうなんだよな
20缶くらいなら送ってあげられそうだ

326 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:47:01.93 ID:h0A39j6b.net
>>286
でも何故か不細工やデブがやたら作る( ;´Д`)

327 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:47:02.06 ID:POQ1ifF4.net
>>302
ぐへへ…言われなくっても(*´ェ`*)

328 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:02.35 ID:bpv3PCJn.net
買い置きしてたはずだろ
どうしてそれを取り出せないのか失敗例が知りたい

329 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:05.49 ID:zmDbZr7g.net
>>310
山中は関テレじゃなくて毎日放送なのよ

330 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:09.37 ID:fka3kcCM.net
>>203
地震が来ないと思ってたから備蓄率低かったらしいね
そのせいで避難民も多い気がする
家が無事な人は割といるっぽいし

331 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:09.62 ID:VHBCQqy/.net
アマゾンに注文したほうが早くね?

332 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:10.66 ID:vvkp431r.net
>>297
大分の親戚もまさにそう思ってた
まったく飲料水を備蓄していなかった。

333 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:12.66 ID:NaUdgW5w.net
そんな奴はさっさと疎開させろおおお

334 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:15.85 ID:/NjbFOId.net
出るしかない

335 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:18.51 ID:UjbTW1Th.net
母親と赤ん坊だけ、熊本から出るんだね。w

336 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:19.12 ID:zSIXtr42.net
>>310
山中は朝日放送だろ!

337 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:19.33 ID:DWOunRPY.net
専門家は何でも知ってるな

338 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:19.49 ID:5fi2Lwxh.net
>>312
今の高齢者は小さい時に選抜されてるから、やたら強い

339 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:20.61 ID:hn9edj0K.net
こんな非常時にも母乳に反応するバカがいるんだな

340 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:22.57 ID:BRR2M4pT.net
母乳は旦那さん専用だろ!

341 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:24.11 ID:2uVPm3Vq.net
しかし5日間でなくなる量の特殊な粉ミルクしかないって
ほんっと危機意識ないんだなぁ

342 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:24.12 ID:9wCTJIEE.net
アレルギーって無理して食べて克服できないのかな・・('A`;)

343 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:27.25 ID:LyYt2NeT.net
>>310
毎日放送じゃね?>山中

344 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:28.78 ID:oaAv5pbY.net
>>199
ほんとどうして1週間しないのにミルクなくなるんだよな
アレルギーならなおさらだろう

345 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:29.33 ID:3mE/DQyd.net
バカだな
因果応報なんだよ

346 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:33.91 ID:oQRFaGiI.net
NHK取材陣の弁当と一緒にこの子供用の粉ミルクも運べばいいじゃん。

347 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:35.84 ID:v/TAthNm.net
母乳が出ないのもなんかの病気なのかね

348 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:37.65 ID:XriqiFME.net
>>294
ヤマトは熊本配達不可、九州も遅延の恐れ

349 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:38.28 ID:3JuQAOb4.net
>>309
アレルギーは呼吸器に出るから乳幼児の場合最悪死ぬ

350 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:39.43 ID:wg5ZjsVg.net
子供のことだから保健所に聞けばいい

351 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:39.91 ID:GjmGiwiI.net
山口さんはシブ5時と交互に出てるのか

352 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:40.02 ID:zxMQcUy4.net
>>300
お金かかるといってもやっぱり子供を優先に考えてるから出来るとは思うけどね

353 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:41.88 ID:0ZWIefvn.net
>>286
産めないからってひがむなよw

354 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:41.95 ID:uQkXj4j+.net
>>317
それ考えると見返りなしの
ふるさと納税しかないかな

355 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:43.89 ID:2mbBq3oJ.net
>>331
配送センターがストップしてるか大幅な遅れが出てる

356 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:45.35 ID:q7bwWnOh.net
>>310
ワシは毎日放送じゃ、ダボが!

357 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:48.88 ID:N3v8MxcJ.net
>>331
現地の宅配機能してるの?

358 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:49.22 ID:/FT8EIl+.net
いいかげん行政もマスコミも一時県外脱出を勧めろよ

359 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:49.84 ID:okxmODPL.net
>>342
たぶん氏ぬ

360 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:53.88 ID:bqVThta2.net
明日は 牛丼だよ?
https://imgur.com/7KnicyN.jpg

361 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:55.56 ID:EE/6jCME.net
アマゾン欲しいものリスト公開しろ

362 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:55.67 ID:IittslR1.net
>>315
エクアドルと比べてみ…

363 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:56.33 ID:VHBCQqy/.net
>>329
MBSだったわ・・・

364 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:56.72 ID:fka3kcCM.net
>>313
紙おむつ1ヶ月分と命とどっちが大切かってことだね
余れば売るなりあげるなりすればいいわけだし

365 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:57.10 ID:ssyAp1wJ.net
>>269
洗濯機壊したくないし、服も汚したくないし俺だったら嫌だな

366 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:47:59.72 ID:gaymqewH.net
>>323
道路が寸断されてることもあるからなぁ
容易にできるわけではないと思う

367 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/04/20(水) 08:48:01.87 ID:SfSZ8RJk.net
>>347
まともにご飯食べていないとかかな…?

368 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:03.95 ID:c2E0uBNc.net
>>342
死ぬ

369 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:04.92 ID:8DHRamKs.net
九州も大陸からの黄砂影響でアレルギーや呼吸器系疾患増えてるよ

370 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:05.70 ID:NaUdgW5w.net
また本震が来るかもしれないしさっさと全員疎開すべき

371 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:06.79 ID:oQRFaGiI.net
>>310
関テレはガソリンスタンド割り込みだね。

372 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:10.44 ID:1Tq3a3d2.net
こどもたちって言ってたけど
上に兄弟いるのかな

373 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:12.45 ID:hCQCeEJM.net
>>294
もしくは電話などで福岡とか大都市の病院などに問い合わせて、物を確保した上で市や県に相談して
ピンポイントで自衛隊やなどに輸送をしてもらう段取りをしたりね。

374 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:13.25 ID:r0Sw6eBm.net
>>236
ポックリ病とか言ってたらしいな
子供のころはふるいにかけられるのは仕方ないと思うわ
親はつらいけど

375 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:13.58 ID:fka3kcCM.net
>>336
毎日だよ

376 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:14.15 ID:W8t8aMjq.net
>>30
工場の昼を知らせるサイレンを聞いて
空襲思い出すと言っていた婆さんま思い出した

377 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:15.83 ID:sQkHjUk2.net
>>296
遺伝とかいろいろの原因
0歳児に突然小麦たっぷり与える状況なんかどうやったってねーよばーか

378 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:17.88 ID:KdFWF/rX.net
>>205
2回目の大地震は深夜だった
入れ歯、メガネ、常備薬・・・
それらを持ち出せずに逃げ出した人が多数いる
今のアレルギーの子は家に戻れてるけど

379 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:17.89 ID:P8rLexsk.net
>>338
そうそう。選ばれし人達だよね。

380 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:19.34 ID:ycxVwcpw.net
>>347
本当に出ない人はごく少数で諦めなきゃ出る人がほとんど

381 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:19.53 ID:m1rXFOst.net
>>344
地震じゃなくても何かあった時にすぐ困るレベルだよな

382 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:20.71 ID:VHBCQqy/.net
( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン >>336

383 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:26.97 ID:bM+KirgS.net
NHKが取材に入って交通手段もあるんだから今日には解決されてなきゃおかしい

384 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:27.21 ID:5fi2Lwxh.net
そんな大変なら備蓄十分にしまくって、家の何か所と車と非常用袋に
分散して置いておくんだ

385 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:28.10 ID:oaAv5pbY.net
>>330
とうほぐの人達も色々問題あったんだろうがなんか比べると色々ひどいよ

386 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:31.29 ID:zmDbZr7g.net
>>356
まこっちゃん何してはるんですか

387 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:31.57 ID:GO1qklRi.net
神戸市が公営住宅を被災者に半年間無料で貸し出すってニュースで言ってたから
赤ん坊がいるならひとまず疎開するほうが良いよね

388 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:31.79 ID:v/TAthNm.net
>>203
これだけTVでやってもやっぱり他人事としてみてる人は多いと思う

389 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:33.23 ID:XacmxjRi.net
先生、誰かに似てるな

390 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:33.33 ID:bxmOdw47.net
>>260
アレルギー増えてるらしいよね
転んで怪我しない 虫に刺されない
ペットは部屋飼い 食べ物は超衛生的
皮肉なもんですわ

391 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:33.74 ID:eOykt1eV.net
このアナちんこデカそう

392 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:33.86 ID:sQzwPWiy.net
>>310
関テレじゃなくMBSだぞ

393 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:34.39 ID:fBt7KUUz.net
>>271
NHkにはご馳走だろwww

394 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:35.20 ID:xyRKcozA.net
少し人員とスペースを割いて、アレルギー用の食品を扱う窓口を別口で設けるとか

395 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:36.00 ID:qJJkgyeY.net
>>190
みんなジーっと見てるよね
セリフがないトムとジェリーの方が赤子向けかと思ってたから、2歳に受けず意外だった
展開が忙しすぎるのかなw

396 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:36.06 ID:8FOuVpIR.net
もちつけ(´・ω・`; )

397 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:48:38.68 ID:TufYczyl.net
>>365
15年くらい使ってるから 壊れる覚悟で洗う

398 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:44.15 ID:/Bi1nmQZ.net
熊本から福岡に移住しませう

399 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:44.27 ID:V7HQeJSo.net
学会かよ・・・

400 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:44.71 ID:lAZQLNwC.net
日本列島全部活断層とはいえ九州って地震起こるイメージ無かったな。今までもそんな来てた?

401 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:44.92 ID:5/XQq8Ew.net
>>331
九州は昨日やっと再開したぞ

402 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:46.64 ID:DWOunRPY.net
県外に出れれば問題無いんだろーけどな

403 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:48.03 ID:N3v8MxcJ.net
>>371
民放連、除名された前歴が・・

404 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:50.11 ID:RaaUJ7Bs.net
学会

405 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:50.78 ID:wg5ZjsVg.net
粉ミルクって1缶どれくらいでなくなるの?

406 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:53.10 ID:q7bwWnOh.net
石原軍団やエガちゃんの被災地入りは
まだか

407 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:48:58.79 ID:VHBCQqy/.net
>>356
おまえ姫路だな?(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:00.93 ID:8YvHSmPb.net
>>343
関テレはスタッフがガソリンスタンド割り込み、
毎日放送は被災者の弁当盗み食いだっけ、
大阪のテレビ局は被災地に来るな、

409 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:04.49 ID:hX78jeeP.net
命かかってんなら移動できる範囲内で遠くへ行けよ
なんで20キロ程度のところになかったからって諦めちゃうんだよ

410 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:07.31 ID:5fi2Lwxh.net
>>374
7歳までは神のうちって言葉があってな
そこまで育てるのが難しかったんだ

411 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:07.80 ID:QW7qM0K0.net
>>271
Twitter

412 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:08.68 ID:BRR2M4pT.net
小麦アレルギーだと成長してからも
現代食でほとんど食えるものはないよな
美味いものを食えないのは人生損をしてる

413 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:10.89 ID:ug6Re4Na.net
NHKはこういうの本人には教えないの?

414 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:12.19 ID:yUr+pElJ.net
被災者に現地にとどまって玉砕を勧めるのは
70年前と変わらんな。

415 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:13.69 ID:cdV94JqG.net
>>379
なるほど
そういう考え方もあるのか

416 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:13.76 ID:EDb7Sk7v.net
お前らは何アレルギーなの?

417 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:14.44 ID:quusXc9b.net
子供を育てるって大変なんだな

その代わりに子供つくる行為を
気持ちよくすんなんて

自然ってすげえって感心する

418 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:14.83 ID:GjmGiwiI.net
ウエルシアに買い出し行ってくるかな

419 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:16.06 ID:BMcvrhxn.net
>>323
生活費の保障がない
避難所の食料は無料だけど


県外に公的避難所を設けてそこに行ってもいいと言う人をまとめて連れて行くのがいいかと

420 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:18.46 ID:jl7yQHJw.net
>>318
他の人も食ってないから出ないだろ
よその子になんかやったら腹減ってしゃーないわ

421 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:19.29 ID:n3m/NvKz.net
>>374
(´・ω・`)753祝うのも、その年齢で死にやすいから祝うんだよね
よくその年齢にそだったね、って

422 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:19.46 ID:IittslR1.net
>>347
とりあえず食べないと出ないし、寝不足ストレスやらなんやら母親の体調にかなり関係する

423 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:20.20 ID:0DHaDqjk.net
これを見て近くのものを買い占めるような真似は控えるように言ってください

424 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:23.38 ID:gaymqewH.net
>>330
家が無事そうに見えても家が傾いていて全壊や半壊していることもある
こう地震が頻発していると避難所にいた方が安全

425 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:24.12 ID:oaAv5pbY.net
>>349
寿命だと思うしかないよ
親が備蓄用意してねーんだもん

426 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:24.32 ID:yZcnZhpp.net
>>358
受け入れ態勢がないと混乱するだけに終わる

427 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:24.93 ID:Qs0cpO6d.net
送っても分配が…

428 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:27.18 ID:vvkp431r.net
>>365
濁りってどのくらいなの?
下着くらい手洗いでいいじゃん

429 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:33.04 ID:9wCTJIEE.net
粉ミルク飲んだ記憶が無い・・・('A`;)

430 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:34.78 ID:P8rLexsk.net
アレルギーミルク、病院とかで分けてもらえないのかな

431 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:49:37.00 ID:POQ1ifF4.net
あんだばー

432 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:37.75 ID:XQqbkeZt.net
>>342
最近はそういう治療法あるよ

433 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:40.39 ID:uQkXj4j+.net
東京の法人が送ったのが着いてるはず

434 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:40.62 ID:tzPKAs4m.net
取材の見返りにNHKが粉ミルク提供してるだろ

435 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/04/20(水) 08:49:42.23 ID:SfSZ8RJk.net
>>416
ピーマン・トマト・ウニアレルギー

436 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:42.53 ID:laGLK77O.net
>>385
結局こういうのは積み重ねだからね〜。阪神や新潟の経験がふぐすまに、
ふぐすまでの経験が熊本にって受け継いでいかないとね(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:42.98 ID:EKCb7IDk.net
てかホントに手に入れるすべは無いのかね?
前から買ってた唯一扱ってた閉まってる店のオーナーと連絡とる方法を模索して
店に残ってる在庫売ってもらうとか
関東の時はアレルギー対応製品扱ってた店が、はやいうちから常連に連絡して
売ったりしてたよな

438 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:44.24 ID:hJqPlrBE.net
>>358
ほんこれ
もう住める様な場所ではない
即刻脱出させるべき

439 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:45.80 ID:0V43gKvd.net
テロップ消すなよ
はえーよ

440 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:50.21 ID:okxmODPL.net
>>390
オレラみたいに幼少期砂場でばい菌だらけになって遊んだ経験なんて無いんだろうなぁ

441 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:49:52.01 ID:h0A39j6b.net
うどん猫背だな(・ω・)ノ

442 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:49:54.01 ID:RaaUJ7Bs.net
倉庫に死蔵

443 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:02.99 ID:dZn8B3rw.net
ラーメンバーってまだ売ってるかな?

444 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:03.50 ID:tpGntteo.net
>>408
盗み食いではないな

445 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:04.16 ID:wg5ZjsVg.net
役所批判きたー

446 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:06.90 ID:N3v8MxcJ.net
>>429
つ 脱脂粉乳の給食

447 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:13.18 ID:IKcq7YZg.net
>>358
そういや山口か広島か空き部屋被災者貸し出ししてたな。

448 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:13.63 ID:bxmOdw47.net
>>429
記憶あったら逆にすごいわw

449 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:14.00 ID:BZGhXSIV.net
NHKはこの子の苦しさを知ってて放置か?
死んだらおいしいネタか?
困ってる人がいればニュースにするより助けてあげろ!
二千万も年収取ってるだろ、このクズ

450 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:14.20 ID:T2TdZHVN.net
>>376
うちのばあちゃんも似たような事言ってたなあ

451 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:15.97 ID:W8t8aMjq.net
>>416
他人すべてというの見られる(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:16.49 ID:VHBCQqy/.net
>>401
佐川なら瓦礫乗り越えて来そうだな。

453 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:17.14 ID:fka3kcCM.net
>>385
東北の人は冬の備蓄率が割とあるみたいだから九州よりは酷くなさそう

454 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:17.63 ID:+E+7GqrN.net
遠慮せずと言う前に県外へでろと・・・

455 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:18.82 ID:spBN+GtO.net
QRコードも出そうず _(:3」∠)_

456 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:19.05 ID:V7HQeJSo.net
>>416


457 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:21.86 ID:DWOunRPY.net
>>434
マスコミは基本何もしないでしょ

458 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:23.38 ID:p6rChWRy.net
遠慮しないとモンスター扱いされる風潮

459 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:25.03 ID:2uVPm3Vq.net
悪いが頭悪そうな夫婦だもんなぁ

460 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:27.82 ID:qJJkgyeY.net
>>424
デカイの来て「今後一週間程度警戒が必要」が延々続いてるしな(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:29.00 ID:pDRqlbBk.net
アンダーバーがあるだけでアドレス入力を諦める

462 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:29.55 ID:ahY59rVq.net
こいつです ↓
http://www.pref.kumamoto.jp/chiji/slide/pub/SlideViewerImageHandler.ashx?c_id=16&id=10&sub_id=3&gzkbn=0&set_pic=1

463 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:31.12 ID:slnnl6If.net
アンダーバー「滅びし平家の恨み忘れるでないぞ」

464 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:31.78 ID:5egRMnNY.net
>>389
料理人だか、他の専門家にこんな感じの人いたよな

465 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:34.03 ID:vvkp431r.net
田舎の人って歩かないよね
1km先の買い物も車使う

466 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:35.37 ID:oaAv5pbY.net
>>381
これが一ヶ月一年ならわかる、まだ4日位じゃんね

467 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:35.69 ID:576b70wu.net
世の中は欠陥人間にもっと配慮してください@んhk

468 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:37.06 ID:EE/6jCME.net
3週間分ぐらいの粉ミルクをなんで備蓄しておかなかったし

469 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:39.25 ID:XQqbkeZt.net
>>432
一部訂正
徐々に食べさせて治すんであって無理矢理食べたら死ぬわな(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:42.05 ID:8YvHSmPb.net
>>387
どこの公営住宅に入れるかしっかり調べないといかんね、

471 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:43.41 ID:3mE/DQyd.net
マスごみは無能
それを見る無能視聴者ども

472 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:43.55 ID:laGLK77O.net
>>432
それはちゃんとした環境下での治療法だしねぇ。
いざという時対応できる環境じゃないとそういうのは難しい(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:48.06 ID:uiM+M6zh.net
自分にも周囲にも普通のミルクが合わなくて豆乳粉ミルクで育った人が意外といる
それと同じなのかなぁ?
これかなり大事な話だよね

474 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:48.47 ID:5fi2Lwxh.net
精神科にはききたくないなー

475 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:48.47 ID:4zfdcL8O.net
産婦人科でもいいですか?

476 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:50:48.99 ID:POQ1ifF4.net
>>441
姿勢が悪いとすごく老けて見える!注意だな(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:50.28 ID:9wCTJIEE.net
>>446
ちゃんとした瓶牛乳だったよ・・('A`;)

478 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:51.08 ID:WOQt6EW+.net
>>416
スギ花粉あとヒノキも
小麦プラス運動(運動誘発性ってやつ)

479 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:51.76 ID:fka3kcCM.net
>>416
民放実況民

480 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:53.17 ID:UDGRldqw.net
いいずらいけどさ、このご家庭の場合車も持ってるんだし、
普段から車に子供のモノくらい積んでおかなかったのかなぁ。
そこまでアレルギーが大変なら、子供の命を守るためにも
自衛しないとさ…。

ミルク手に入るといいねぇ。

481 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:55.30 ID:ahY59rVq.net
>>445ついでだがお前も死ねよ

482 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:50:58.49 ID:8FOuVpIR.net
こういう状況だから遠慮しちまう人もいるんだよ
厚労省が支持しろよ

483 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:00.92 ID:aK3Zbsir.net
ちゃんと連絡が取れてないんだよなあやっぱり
ふだんから緊急時のことを把握しておくのって大事だなあ

484 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:01.88 ID:v/TAthNm.net
>>422
繊細なのか・・・

485 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:02.94 ID:wg5ZjsVg.net
だから遠回しに備蓄しとけっていう番組なのか

486 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:04.11 ID:8DHRamKs.net
>>400
熊本は8年前かな?に震度5

487 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:04.35 ID:r0Sw6eBm.net
>>410
もう運だよな
運を受け入れるってことも本当は大事なんじゃないかと思うわ

488 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:04.55 ID:40fdMtoI.net
声をあげたら叩かれてツィッター閉鎖したタレントいたね(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:08.58 ID:zxMQcUy4.net
>>344
やっぱり子供が親からしたら一番優先にしたいと思うだろうしせめて一週間くらいわねぇ…

490 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:15.54 ID:/NjbFOId.net
子供の命を守りたいなら県外へ

491 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:51:19.43 ID:h0A39j6b.net
妊婦は甘え( ゚д゚)

492 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:21.90 ID:nk7KWG9G.net
緊急性あるメアドにアンダーバーとか使うなと言いたい

493 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:22.64 ID:oaAv5pbY.net
>>388
東日本大震災のレスでも九州人たちのクズレス多かったの忘れてないわ

494 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:23.31 ID:m1rXFOst.net
>>440
今の子は無菌状態で育ってるからあらゆる雑菌にすごく弱いってのはよく聞く

495 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:28.17 ID:okxmODPL.net
熊本ばっかりだから二度寝するか
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

496 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:28.34 ID:5/XQq8Ew.net
アレルギーのミルクは甘えないでほしいな

497 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:32.87 ID:5G00jc3X.net
>>468
特殊なアレルギーがあるならましてや備蓄は常識すぎるよなぁ

498 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:35.83 ID:QW7qM0K0.net
>>347
精神的にでないのかも

499 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:36.16 ID:VHBCQqy/.net
花粉症は甘え。(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:36.17 ID:N3v8MxcJ.net
>>477
テトラパックは?

501 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:40.61 ID:MtHmvYI2.net
もえたんのミルク飲みたい

502 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:40.67 ID:sQzwPWiy.net
>>358
神戸が受け入れるといってたなあ

503 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:43.57 ID:yZcnZhpp.net
>>416
スギ、ヒノキ花粉とハウスダスト
いずれも軽症だが

504 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:51:51.79 ID:POQ1ifF4.net
>>491
おらおら〜妊婦にしてやよかー!(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:52.38 ID:zxMQcUy4.net
>>390
極端な話だけどインドなんてあんな汚い川で体洗って食事にも使うからな。あの生活がいいとは言わないけど…

506 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:55.37 ID:EE/6jCME.net
避難所だけ配送するようにして
アマゾン欲しいものリスト公開すればいい

507 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:57.19 ID:8YvHSmPb.net
>>415
シベリア抑留帰りの近所の爺は、90過ぎてるが背筋真っ直ぐで、
ソープも行ってる、(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:57.49 ID:oaAv5pbY.net
>>436
明日は我が身だもんな

509 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:51:59.21 ID:uQkXj4j+.net
それは自治体に聞けよ

510 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:00.45 ID:hCQCeEJM.net
>>405
生後半年の赤ちゃんでたぶん、一日一缶(800g入り)を使っちゃう感じかも
http://food-drink.pintoru.com/formula/amount/

511 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:00.62 ID:vvkp431r.net
アレルギーミルクがないなら、子供殺したくないのだったら
もう九州から出るしかないだろう

512 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:08.30 ID:v4C6PDMe.net
「横流しやぼったくりに使われるかもしれないので却下」

513 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:11.90 ID:q7bwWnOh.net
バイク便なら行けるんじゃないの?

514 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:14.52 ID:ctZNgCFy.net
松代群発地震を知っている

515 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:15.12 ID:/Bi1nmQZ.net
沖縄で米のミルク(ミキ)を飲んだが、今まで飲んだ中で一番まずかった

516 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:15.61 ID:bM+KirgS.net
車持ってて動ける避難民はそのまま配送作業員にもなれるんだから活用すればいんだよな

517 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:20.16 ID:vx19uEW/.net
>>395
展開のスピードの差か!
なるほど

518 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:24.90 ID:qJJkgyeY.net
>>494
お風呂とか布巾の雑菌が!っていうCM見ると違和感ある

519 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:25.12 ID:tpGntteo.net
>>416
スギ、ブタクサ、ハウスダスト、哺乳類

520 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:27.69 ID:FJtcmfJU.net
デリカシーのない奴ってどこにでもいるよな

521 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:28.70 ID:1Tq3a3d2.net
むしろ避難所の避難民自らが
取りに行ったら必要数分かるような

522 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:28.80 ID:oaAv5pbY.net
>>453
あーそれもあるね
結びつきが強いのもあるかな

523 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:52:31.67 ID:h0A39j6b.net
>>504
妊娠したいね( ;´Д`)
憧れる( ;´Д`)

524 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:32.38 ID:oLYAz2I3.net
どのメーカーも豆乳パッケージに
「アレルギー起こす可能性あるから少量飲んで異変ないか確認して」
みたいなこと書いてる。

なんで豆乳だけこんなこと書いてるの?

525 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:33.76 ID:XQqbkeZt.net
>>416
家族にバラ科全部アウトなのがいる

526 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:36.47 ID:uiM+M6zh.net
東北の震災の時に濁った水で手洗いしたよ
こういう時はどうせ電気こないしね
女性は生理用品がすごく重宝する

527 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:39.12 ID:V7HQeJSo.net
この人いいね
毎日出てる救命の先生はちょっと

528 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2016/04/20(水) 08:52:42.19 ID:sWYSrmuR.net
>>416
(っ゚(ェ)゚)っ花粉、黄砂、オレンジ

529 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:42.48 ID:8FOuVpIR.net
>>440
アスファルト横のツツジとか平気でチューチューしてたよな

530 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:43.62 ID:ahY59rVq.net
薬局あけろよという話だけどな

531 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:46.48 ID:BZGhXSIV.net
ネタにする番組だけじゃなく、相互扶助出来る番組を作れ

532 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:47.87 ID:9wCTJIEE.net
>>500
中学年くらいから三角パックに変わった・・・('A`;)

533 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:48.07 ID:5fi2Lwxh.net
>>487
流産も防止しすぎて、全く生存能力ないまま生まれてきて
NICUのリソースくいまくりですよ、治ってまともになれるあてもないのに延命だけ
産前産後生まれてからも淘汰って仕方ないことなんだけど、
現代はそれを認めない

534 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:51.95 ID:cdV94JqG.net
>>507
90過ぎても勃つとか見習いたいわ〜(((´•ω•`;))))

535 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:54.41 ID:jl7yQHJw.net
>>330
大きめの地震はちょくちょくあったけど被害が出なかったから油断してんだろうな
直下型なんか耐えられるわけないんだから備蓄しとかんとな…

536 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:55.50 ID:W8t8aMjq.net
>>515
そういえばライスミルク流行ってないね

537 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:00.45 ID:sFiJG+WI.net
>>341
平常時でも品切れしてたらアウトな量しか持ってなかったのはいかんね

538 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:04.77 ID:wg5ZjsVg.net
我慢とか、生死より大事とか思う親がいるなんてびっくり
準備してない親も然り

539 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:07.04 ID:ycxVwcpw.net
>>510
1日一缶は使いすぎィ

540 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:09.71 ID:1Tq3a3d2.net
九州の自治体が無能ってこと?

541 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:09.91 ID:5egRMnNY.net
>>416
古い本持つと、紙ダニでかゆくなる

542 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:10.26 ID:ahY59rVq.net
熊本県知事が配らせてないんだよ

543 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:10.38 ID:U7XkrikH.net
>>416
花粉、ネギ

544 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:13.09 ID:aK3Zbsir.net
>>529
子供のおやつだからな

545 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:15.64 ID:8FOuVpIR.net
>>416
ヒューマン

546 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:24.11 ID:dZn8B3rw.net
>>494
小さい頃に動物園行ったりして菌に強くしろとか言うね

547 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:25.91 ID:m1rXFOst.net
>>526
でもトイレットペーパーと生理用品が溢れてて
配ろうとしたら断られた地域もあるってな

548 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:28.68 ID:5fi2Lwxh.net
>>494
小さいうちにあえて家畜とふれさせるといいらしいな

549 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:37.96 ID:nk7KWG9G.net
>>497
今回の場合、家が崩壊してないから備蓄してればそんなに騒がなくてすんだよな。
でも家が壊れてどうしようもないアレルギーの人もいるからな。

550 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:39.54 ID:3mE/DQyd.net
どうでもいい

551 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:42.58 ID:wg5ZjsVg.net
>>510
エエエエエエエエ!それじゃ備蓄できない!

552 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:45.13 ID:VHBCQqy/.net
集積所をヤマト、佐川、ゆうパックにやらせろよ。
西濃はだめだ。

553 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:49.43 ID:VrsgwubS.net
それが一番迷惑なんですよ

554 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:50.03 ID:IittslR1.net
>>524
大豆アレルギー

555 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:50.91 ID:ahY59rVq.net
どこのテレビの中継でも段差直してるとこ見ないだろ?
やれてないんだよ

556 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:54.55 ID:gI6/PK+4.net
持ち逃げされるからダメ

557 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:53:59.68 ID:yUr+pElJ.net
ロジスティクスて日本人が一番苦手なジャンル。

558 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:07.84 ID:/FT8EIl+.net
熊本県が機能不全起こしてるんだから、防災担当大臣が各県での避難民一時受け入れ体制をまとめ上げて
それをマスコミ経由で告知すべき時期だと思うんだけどなぁ

559 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:11.78 ID:vvkp431r.net
>>522
東北の時は暖かいの食べたいって話だったね
食い物はあったのだろう

560 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:12.11 ID:KdFWF/rX.net
>>494
それは偏見
花粉症だって今まで何ともなかった人が去年発症したという老人もいる
花粉症、アレルギーは現代病だよ

561 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:14.45 ID:bxmOdw47.net
>>529
蟻のお尻のシルベルクホルモンは甘かった とかな

562 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:15.37 ID:N3v8MxcJ.net
>>552
なんでダメなの?

563 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:21.69 ID:ctZNgCFy.net
>>552
佐川は良いのかよ

564 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:24.16 ID:RaaUJ7Bs.net
マイナンバーで

565 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:24.30 ID:EE/6jCME.net
>>549
さっきの人はいえ壊れてなかったけどね

566 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:27.59 ID:1x8DkD+s.net
>>533
で、とうしろと?
お前に何ができると?

567 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:28.31 ID:cdV94JqG.net
結局九州の人間は東日本大震災から何も学んでないんだよね
所詮人ごとだと思ってたんだろ
http://imgur.com/yslzAkR.jpg

568 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:31.78 ID:EDb7Sk7v.net
小日向文世が今週の週刊誌で真田丸について
「秀吉のモデルは北野武さんなんです」と言っていて
ますます風雲たけし城と思ったが、そもそも風雲たけし城自体が
1964年のテレビドラマ「風雲真田城」がベースになっていること思い出した。

569 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:31.98 ID:1Tq3a3d2.net
国家認定の
上級ボランティア試験が作られそうで

570 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:33.90 ID:f+Fzy5IS.net
何で備蓄しておかなかったのとか今掛ける言葉じゃないよな

571 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:40.37 ID:VrsgwubS.net
変な音鳴らすなよ

572 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:42.28 ID:r0Sw6eBm.net
>>416
小さいころは蚊やぶとに刺されるとボンレスハムのようになってたわ
あれアレルギーだったんじゃないかと思う
小学校に上がるくらいまでがほんと酷かった

573 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:44.66 ID:5/XQq8Ew.net
>>529
蝮生で食ってみたりヘドロの川の中泳いだり
井戸水勝手に汲んで怒られたりくらいは当たり前だよな

574 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:46.89 ID:40fdMtoI.net
心のケアで先ずは千羽鶴を(´・ω・`)

575 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 08:54:49.42 ID:POQ1ifF4.net
>>237
WWWW知らんわ(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:51.80 ID:y7uMtwRr.net
俺の親切を受け入れないとは何事か!つってモンスター化する人いそう

577 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:52.37 ID:hoiiwDRP.net
金でいいじゃん、金。
募金募金!

578 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:54:57.84 ID:fka3kcCM.net
>>424
あくまでも備蓄の話だよ
知り合いの被災者は家は無事だけど家の外で車中泊→
水止まってるから避難所に行くといってたから備蓄してなかったんだなと思った
電気は通ってるらしいから備蓄があれば数日は食うものあるだろうし

579 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:00.02 ID:LyYt2NeT.net
>>523
44歳までなら妊娠可能

580 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:02.11 ID:uQkXj4j+.net
>>540
無能ってより最初の一発だけならなんとかなったかな
次の本震?と雨が致命傷になったような気がする

581 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:02.30 ID:wg5ZjsVg.net
>>525
花見できねえジャン!

582 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:03.55 ID:5fi2Lwxh.net
>>557
兵站のことだっけ、兵站を軽視するからなあ
輜重輸卒が兵隊ならばって歌でバカにしてたし

なんで自衛隊はやたら兵站にはこだわっているらしい

583 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:05.74 ID:1PCz9WY0.net
>>558
そういえば大臣でてこないな

584 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:06.16 ID:5egRMnNY.net
>>568
面白い

585 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:08.54 ID:8YvHSmPb.net
>>534
おねーちゃんに体で洗ってもらうだけで天国や!て言うてるから、
そっちはちゃんとできてはいないようだ。(´・ω・`)

586 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:10.26 ID:hoiiwDRP.net
>>576
実際既にいるからなあ

587 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:10.62 ID:hX78jeeP.net
こうやって送られてきてますとか、どこかにあるはずなんていうから
来ないところに残ってミルクが無いって話になるんだろ
死ぬか生きるかって問題なら真っ先に鹿児島でも目指したほうがいいと思うのだが

588 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:13.97 ID:XriqiFME.net
>>559
火も水も鍋もなかったけどな、カップめん喰えなかったよ

589 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:14.69 ID:Vep0WjHZ.net
援助したいなら金送れって事か

590 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:15.00 ID:3B22AYI0.net
支援金の行方が意図不明です

591 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:16.66 ID:5G00jc3X.net
>>510
ちゃんと読みな。
ひと缶で1週間以上もつよ。

592 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:17.01 ID:MlXI/Eoz.net
東日本の時に散々言われてたけど結局何も活かせなかったな

593 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:17.14 ID:IdJ65xiO.net
>>557
それで負けてるからな

補給は考えない根性で何とかしろで大玉砕

594 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:17.21 ID:tpGntteo.net
また石原軍団が大型トラックでコンボイ組んで颯爽と参上して、渋滞引き起こすのかな?

595 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:19.68 ID:laGLK77O.net
>>574
焚き火の燃料かな(´・ω・`)

596 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:19.77 ID:VHBCQqy/.net
>>562
個人的に。

597 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:22.19 ID:IittslR1.net
>>570
んだ

598 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:22.77 ID:aK3Zbsir.net
物資はたんまりあるんだろう
さばけないだけで

599 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:23.43 ID:nk7KWG9G.net
>>565
だかrさっきの人は備蓄してれば騒がなくてすんだって言ってんじゃん

600 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:27.46 ID:RaaUJ7Bs.net
千羽鶴もいりません

601 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:38.72 ID:tzPKAs4m.net
佐川は荒いよね
送って来たミシン破損してたよ

602 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:41.62 ID:Hk4nJKSX.net
昨日熊本も物流のプロが参加しているとnhkでやってたけど

603 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:41.71 ID:dZn8B3rw.net
http://i.imgur.com/HTx8LGr.jpg
これだな

604 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:41.78 ID:8FOuVpIR.net
>>561
なんか酸っぱい匂いするんだよなー
うちのまわり色々なってたからあれこれ食べてた

605 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:45.12 ID:U7XkrikH.net
>>540
そういう風にしたい奴が多い
どんなに有能な奴が上にいても流通が確保されてないと物資も届けられないのに
なんでもかんでも上の方が悪いってことにしてる

606 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:55:51.13 ID:h0A39j6b.net
>>579
ウム( ;´Д`)

みりん種無し???

607 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:53.96 ID:DWOunRPY.net
千羽鶴は必要

608 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:54.88 ID:oaAv5pbY.net
>>489
アパート住まいで生活もキツキツで備蓄するスペースもなくてギリギリしか買わないのかと思ってたらあんな豪邸じゃねーかw馬鹿すぎだろ

609 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:55.23 ID:lfoas9ya.net
どこに何があるかの情報を把握できてないだろうからな
アレルギーとか特殊物だけでもひと所に集めておきゃ、
向こうから取りに来るだろうに

610 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:57.56 ID:gRMgD0+h.net
>>506
それな
そうすりゃ指定避難所以外にもダイレクトに手に届くし
なんで今回やってないんだろう

611 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:59.34 ID:vo3kU1sJ.net
アーモンドミルクマズイ

612 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:59.80 ID:nROY/ZvV.net
仕分けリーダーはよ

613 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:01.58 ID:hoiiwDRP.net
>>583
そういや…

614 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:03.75 ID:yZcnZhpp.net
>>582
工兵も非常に大事なのにバカにしてみたり

615 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:03.86 ID:KdFWF/rX.net
最後は金目鯛(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:08.15 ID:QW7qM0K0.net
>>568
ほうほう今度からこひさんの演技注意してみよう

617 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:08.38 ID:mR3HyL8L.net
性の悩み

618 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:08.99 ID:DR0rUimA.net
>>529
>>573
>>440
そんな自然いっぱいの環境ですくすく育ったおじちゃんたちは平日の昼間から何やってるの(´・ω・`)?

619 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:12.12 ID:HvyKFdry.net
物資は食わねど高楊枝(´・(ェ)・`)

620 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:12.52 ID:JBBDy9gD.net
お金が一番だよね

621 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:12.65 ID:/FT8EIl+.net
>>568
あーなるほど
確かにたけしだ

622 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:14.37 ID:ycxVwcpw.net
>>596
西濃は荷物をドライバーが自分の家に持ち帰るからやだ

623 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:18.17 ID:ssyAp1wJ.net
>>397
いやいや、むりや

>>428
水が白っぽく濁ってる

624 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:19.03 ID:AENoCqCn.net
>>529
してた してたwww

625 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:21.54 ID:IittslR1.net
>>603
これいいよね

626 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:22.30 ID:SkXLhIiY.net
何でもそろそろ買わなきゃってタイミングで地震来るとつらいなー
3.11んときゃそろそろガソリン入れなきゃって思ってたところで
ほんと困ったわんw

627 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:22.66 ID:spBN+GtO.net
>>574
万札で頼む _(:3」∠)_

628 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:23.73 ID:HjXef+7E.net
今年の分の受信料は被災地に寄付してください それで制作費が減るようなら無駄な番組は削ってもらっていいです

629 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:24.93 ID:SQCGyFE2.net
ウチの備蓄見てみたけど来年までの水1.5リットルが3本と
寒さよけのアルミ合羽1枚と緊急用のトイレ?とえいようかんとビスコ保存缶6個しかなかった
これ持ってたほうがいいってやつある?(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:28.55 ID:1PCz9WY0.net
>>587
土地に執着、家に執着、支援に執着

631 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:29.71 ID:1Tq3a3d2.net
自主開設避難所か

632 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:37.12 ID:5fi2Lwxh.net
SNSで発信するといいらしいけど、年寄りばっかの避難所はそれもできないってさ

633 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:37.35 ID:DWOunRPY.net
避難所行ってください

634 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:37.44 ID:hCQCeEJM.net
>>539
読み違えた、1リットルのミルクを作るのに、粉130グラムだった。
だから1缶で6日程度持つね

635 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:37.90 ID:FJA40Ebu.net
アレルギー用粉ミルクを備蓄してても、
家がぶっ壊れたら意味ない。

636 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:38.94 ID:18cllcLc.net
馬鹿じゃねーのか
まず役所に行けよ

637 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2016/04/20(水) 08:56:39.83 ID:sWYSrmuR.net
(っ゚(ェ)゚)っ交通事情もあるんじゃ?

638 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:40.26 ID:XriqiFME.net
風呂なんて2週間はがまんしろよ

639 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:40.99 ID:eOykt1eV.net
また指定された避難所じゃないとか

640 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:41.81 ID:/NjbFOId.net
>>600
あれゴミになるようだね。折った人には気の毒だが

641 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:42.21 ID:laGLK77O.net
キャンプ用具とか病院とかで使ってる道具ってこういうとき便利よね(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:42.55 ID:wg5ZjsVg.net
誰かをスケープゴートにしなければ気がすまないんだろうな

643 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:44.74 ID:yUr+pElJ.net
>>567
正直すぎてワロタ

644 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:45.03 ID:IxMBT+xf.net
>>546
確かに、動物園行くと呼吸器が悪くなるわ

645 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:47.16 ID:N3v8MxcJ.net
>>622
直帰か

646 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:49.30 ID:NaUdgW5w.net
アレルギー増えたんじゃなくて昔から居たけど病名が無かっただけ
昔ってよく病弱とかいう理由で死んでたでしょ

「これ食べると調子悪い〜」とか言っても「そんなわけ無いだろ!」とか
喘息は親への依存心の問題とか根性論を炸裂させていた時代

647 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:50.63 ID:5eGurkrh.net
FAXはあるの??

648 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:54.20 ID:tpGntteo.net
>>557
トヨタが、アメリカのボランティア団体に教えてたぞ

649 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:57.17 ID:64ytWYrm.net
過去1400年(北海道は200年)の最大震度マップ
http://kojishin.iinaa.net/shindo_max.html
見ると、やっぱり九州は薄めだったんだよな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)


650 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:58.09 ID:QADQgR2Q.net
自分たちのことなのに自分たちでは動かない
待って文句言うだけ(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:00.37 ID:bM+KirgS.net
買い物に出られるってことは取りにいけるんじゃないのか、近所だけなのか

652 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:00.65 ID:3B22AYI0.net
>>465
1km程度でスーパーやコンビニがあったりする所は田舎じゃない

653 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:03.09 ID:ahY59rVq.net
くまモン県ではそもそも避難所がちゃんと設定されていない

654 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:06.27 ID:fka3kcCM.net
>>579
48で初産の人知ってるよ

655 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:06.39 ID:aK3Zbsir.net
>>622
それじゃあドロボーじゃん

656 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:09.54 ID:6CpvkYrq.net
自主避難するなら責任者一人立てないとね

657 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:10.12 ID:Ma8vy0hD.net
取りに行って貰えるのか?

658 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:14.29 ID:PqqmqfdN.net
ガソリン不足してるんでしょ

659 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:15.56 ID:aOTiPmm4.net
よく県知事の首飛ばないね
本当無能なのに

660 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:15.74 ID:EIEf1Uhh.net
避難所の人が物資とってこないとどうするんだよ

661 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:16.26 ID:mBsgE21x.net
待ってても来ないわな

662 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:20.39 ID:1PCz9WY0.net
>>633
井上晴美さんにですね

663 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:21.18 ID:KdFWF/rX.net
NGOのおっさん、あまり役立つコメントしてないなw

664 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:21.59 ID:p6rChWRy.net
日頃のつながりが大事ね

665 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:22.70 ID:sQzwPWiy.net
>>629
軍手、ブルーシート、ラジオ

666 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:28.74 ID:ahY59rVq.net
このバカはさっきとちがうこと言ってる、死んだほうがいい

667 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:30.24 ID:xyRKcozA.net
水は1か月以上断水してたけど、浄水場まで車何度も往復したな
店は原発事故で物資入ってこないし
被災者じゃないから配給もないし

668 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:30.98 ID:uiM+M6zh.net
家潰されちゃったら備蓄も期待できないしね・・・
東北の時は実家が現地だけど流されたものをみんなで拾って使ったから助かったって言ってたな

669 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:31.45 ID:dUmFOVyV.net
避難所でも、自治体が指定して把握してる公の避難所と住民が自主的に作った避難所では
補給物資の扱いが違うのだ。そこがポイントよ。

670 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:32.07 ID:5egRMnNY.net
出てこいやー!

671 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:32.88 ID:18cllcLc.net
役所に行こうって意識すら無い馬鹿のくせに
このテレビは見てるのか

672 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:33.28 ID:EE/6jCME.net
いつもは母親が普通に飯食えてたから母乳が出てたから
アレルギー対応粉ミルク備蓄してなかったのかしら

673 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:34.93 ID:5fi2Lwxh.net
>>614
そういう旧軍の反省を自衛隊は生かしていると思いたいね
まあ米軍のマネとかしてるんだろうが

674 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:36.55 ID:EDb7Sk7v.net
お前らこれはどう思う?
ttp://i.imgur.com/Q2sUxnkl.jpg

675 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:47.01 ID:1Tq3a3d2.net
>>629
それ全部に足していけ
α米やおかゆレトルト

676 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:50.19 ID:qJJkgyeY.net
>>600
何も見ずに折れるのは千羽鶴とゴミ入れの箱だけだわ(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:52.42 ID:VHBCQqy/.net
この物流、配送の問題は阪神淡路、東日本でもはっきりわかってるのことなのに
なにも対策してこなかった国の失政。

678 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:52.68 ID:NeKrH6ld.net
皆様にご意見を伺いたいのですが、
一人暮らしの避難場所なんですが、
近くに普通の小学校があります。ほぼ住まいの目の前。
もう一つは徒歩30分くらいのところに
広大な公園と駐車場+太陽光発電と雨水利用の施設が揃った避難場所があるんですが、
こういう場合、どちらに行くべきなんだろうかと…

679 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:54.07 ID:KdFWF/rX.net
うまよかスタジアムへ行け

680 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:54.84 ID:/9CNjTNq.net
>>590
民放のヤツとか 目的不明な口座あるよね

ザザエさん募金 とか

681 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:55.37 ID:Ic1+Tc5h.net
入院してた時思ったけど風呂って入らずに一週間過ぎると感覚がマヒして気にならなくなるな
洗髪なんか特にそうで痒みもなくなったw

682 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:57:57.14 ID:laGLK77O.net
井ノ原アナしっかりしてはる(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:00.05 ID:oaAv5pbY.net
>>579
紀香に希望の光が!

684 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:00.07 ID:fGD/80QF.net
ホリエモンを殴って30年年取らせた顔

685 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:05.97 ID:gZv8MhRI.net
なんでこの先生決めつけて話すんや

686 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:07.02 ID:v/TAthNm.net
>>629
寝るところ困るなら寝袋とかほしいなと思った

687 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:07.76 ID:+E+7GqrN.net
こういうとき、颯爽としたプログラマーが
2時間ぐらいで仕上げた配送システムをぶちあげたら
かっこいいだろうに

688 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:09.59 ID:IXbVlXMJ.net
イノッチは恵よりバカか
救援物資は大量に余って
イオンに払い下げ

689 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:09.72 ID:3mE/DQyd.net
東日本大震災の時にメシウマしてたやつらがどれだけ被災してるんだろうな

690 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:10.57 ID:vvkp431r.net
>>623
濁り水でしょそんなのじゃ洗濯機壊れない
風呂の水使う方がはるかに汚いよ
潔癖症なの?

691 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:10.80 ID:lfoas9ya.net
自分たちから避難所だと行政に認めてもらいに行かないとな
配送は無理でも自分達で取りに行ったら貰えるように

692 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:11.18 ID:hX78jeeP.net
NHKはそういうのを調べろよ
そのための報道機関じゃねーの?

693 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:11.61 ID:V7HQeJSo.net
救急の先生が役者にしか見えない

694 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:11.92 ID:DWOunRPY.net
行けないから困ってるんだろー

695 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:12.12 ID:YUFImTEe.net
報道されてないからって考えが卑屈すぎるわ

696 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:12.45 ID:jWXwMeSB.net
その拠点や連絡先をテレビで報道したら良いのに

697 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:16.37 ID:ahY59rVq.net
この役立たない親父をつまみ出せ、無駄だ

698 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:17.99 ID:Ma8vy0hD.net
>>658
熊本市内は今は大丈夫になったみたい
他はわからないけど

699 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:20.77 ID:hoiiwDRP.net
>>622
どうも佐川の担当が近くに住んでるらしく、帰宅して電気つけたら5分弱で荷物届けにきたことが3度あって、気持ち悪いんだが…
帰宅は夜だが、時間はバラバラなんだよね。

700 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:26.38 ID:laGLK77O.net
>>678
釣り?(´・ω・`)

701 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:28.97 ID:Vep0WjHZ.net
今ってかなりろ過技術が進んでるから簡易ろ過器を備えておく事を義務化すれば水不足解消しないのかな?

702 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:29.57 ID:wkLZ5Xub.net
避難所に指定されてないところなんだと思うけどなぁ

703 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:30.28 ID:FJA40Ebu.net
普通の粉ミルクを飲むと気道が腫れて死ぬってよ(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:32.33 ID:oaAv5pbY.net
>>686
アマゾンで買っておくかな

705 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:32.53 ID:p6rChWRy.net
狼煙を上げる
色んな意味で

706 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:32.83 ID:EE/6jCME.net
東京からあれこれこうすればいいって行っても仕方が無いよな

707 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:37.52 ID:HvyKFdry.net
有働由美子さんの目が、70年代少女漫画のイラスト風なのは2016年の流行メークなの?(´・(ェ)・`)

708 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:39.87 ID:QSgOrd1L.net
>>681
それおまえだけ
俺は無理だったわ

709 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:41.52 ID:uQkXj4j+.net
>>629
水、食料を追加して
実況用にスマホの電源確保かな

710 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:45.54 ID:5fi2Lwxh.net
>>646
腺病質ってよく戦前の小説にでてくるなあ
はっきりした病名はつかないけど病弱で大人になれないみたいな設定

711 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 08:58:46.17 ID:h0A39j6b.net
>>678
公園かなぁ( ;´Д`)

712 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:49.43 ID:ybrygOgm.net
もらえない

713 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:50.46 ID:X8EbdISL.net
なにやら
胡散臭いお仲間がいるようで

714 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:52.29 ID:KdFWF/rX.net
駄目じゃんw

715 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:55.20 ID:8YvHSmPb.net
>>680
北朝鮮に流してたどら○もん募金の例もあるしね、

716 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:58:55.65 ID:slnnl6If.net
毎日放送「弁当くーださい」

717 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:00.42 ID:/Fpl7tZ9.net
ボランティアなんて被災地で邪魔になるだけだから被災地に行かない事
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:02.67 ID:5egRMnNY.net
>>699
間違いなく灯りチェックしてるな

719 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:07.22 ID:ahY59rVq.net
熊本県では怒りでチャンネル変えている

720 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:07.29 ID:mBsgE21x.net
熊本県も熊本市も近隣県と災害協定結んでないらしいから国が介入しないと公僕が手伝いにもいけない状況だとか

721 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:08.08 ID:5fPGNXHj.net
マスコミは個別の状況を全く報道しないけど、
しちゃいけない決まりでもあるんかね

722 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:09.55 ID:SkXLhIiY.net
>>567
右上タイトルとのギャップが凄過ぎるwww

723 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:10.17 ID:0Wobm/mU.net
自分で取りにいって貰えないってきついな

724 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:10.39 ID:5fi2Lwxh.net
高齢でもネットすればいいだろ

725 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:12.41 ID:uQkXj4j+.net
それは周りに聞けよ

726 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:13.10 ID:ycxVwcpw.net
>>645
翌朝7時前に「通勤途中なので持ってきました」ってピンポンされたことあるわ
前日不在で家に持ち帰ってたんだと。それ依頼カンガルーには嫌なイメージしか無い

727 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 08:59:13.22 ID:TufYczyl.net
>>686
寝袋は持ってる

728 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:13.43 ID:cWM51CQW.net
>>681
次に髪洗ったときの抜け毛の多さにビビる

729 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:14.35 ID:f3bE+0dH.net
>>641
年イチしか使わないテントや寝袋がきっと役立つに違いないと思った

730 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:14.43 ID:1Tq3a3d2.net
>>629
クレラップ1本

731 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:16.32 ID:fka3kcCM.net
>>629
水はもう少しいるね
レトルト、缶詰、ラジオ、電池、懐中電灯、要るものは山ほどあるよ
防災セットで検索するといい

732 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:17.42 ID:Ma8vy0hD.net
俺が知ってる熊本出身者
(他に誰がいるとかはいらない)

俺、森高千里(俺の嫁)、井上晴美、松野明美、八代亜紀、伊東勤(野球)、秋山幸二(野球)、松中信彦(野球)、ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…、くりーむしちゅー(上田有田熊本市)、内村光良、水前寺清子、スザンヌ、片岡あゆみ、上田桃子、古閑美保、不動優里、有村智恵

ホラッチョ川上、麻原彰晃、コロッケ、石田えり、夏川結衣、倉科カナ、巻誠一郎(サッカー)、中川誠一郎(競輪)、陣内貴美子、ばってん荒川、川上哲治(野球)、前田智徳(野球)、宮崎美子、伴都美子(Do Asのボーカル)、小嶺麗奈(元KAT-TUN田口の彼女)

ワンピース著者、福田沙紀、甲斐まり恵(阿蘇)、勝野洋、財津一郎、映見くらら(宝塚歌劇団)、桜木ルイ(AV女優)、ネスミス(EXILE)、石川さゆり、村下孝蔵、プリプリのリーダー、山下泰裕(柔道)、内柴正人(柔道)、武田真一(NHKアナ)、井手らっきょ

733 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:18.82 ID:wkLZ5Xub.net
>>678
行政が避難所に指定してる方に避難

734 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:21.91 ID:vvkp431r.net
>>652
じゃーうちの田舎は田舎じゃないのか
最近帰ったらモスバーガーができてた

735 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:22.69 ID:6CpvkYrq.net
>>702
きっとそれを知らないんだろうね、無知って怖いね(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:23.41 ID:bxmOdw47.net
>>505
うちの母校で中国に研修いったら
現地の水で高校生は全員お腹壊して
引率のおっさん達はピンピンしてたらしい

737 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:25.10 ID:3ZoU/fgg.net
駄目だなこの人

738 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:27.61 ID:gaymqewH.net
不慣れな自治体職員も大変だろうな…
その職員も被災してたりするだろうし…
日通とかヤマト、佐川の仕分け担当を派遣してもらった方がよさそう

739 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:30.09 ID:bqVThta2.net
>>658
電気が復旧したので不足していない@益城町

740 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:31.11 ID:bMknhuaa.net
あさイチもつまんねえな

741 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:31.30 ID:EE/6jCME.net
役所のコミュニティセンターないの?

742 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:33.33 ID:AENoCqCn.net
>>567
こいつは九州人でも特殊な人間

743 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:36.69 ID:XEpXiQ/7.net
結局解決しないんだからこんな特集して今役立つの?

744 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:38.71 ID:SmuR/slk.net
そういうときにテレビが活躍するんだろ
何やってるんだよNHK

745 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:38.92 ID:QW7qM0K0.net
コミュ障の人とか大変そうだなあ

746 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:41.12 ID:IXbVlXMJ.net
三食を全部まかなってもらって当然と
思ってる乞食がおる

747 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:42.71 ID:lAZQLNwC.net
>>570
ほんとこれ。何かあった時のために何もかも備えろって無理ゲー

748 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:43.48 ID:5dl3jIeV.net
おっつぁん、俺は現場をしってんだぞってどや顔ばっかで全然役に立つこと言ってない。

物資の集積場に行け、行政と一緒に、行政のやつは忙しい、人が足りない、もらえない、
ていってんだっつーーーーの!!!!

749 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:45.48 ID:spBN+GtO.net
釣り竿持って、海に行くしかないな(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:46.33 ID:oaAv5pbY.net
>>629
ラップと紙コップ紙皿も

751 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:48.75 ID:4FQYU1KG.net
非常時の国と地方自治体の連携が全然取れてない
東日本から五年、一体何を学んだのさ
口では偉そうな事ばかり言っといて蓋を開ければこのザマだよ

752 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:49.83 ID:ahY59rVq.net
それがないって言ってんだろ、そのバカをつまみ出せ、バカ放送

753 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:53.00 ID:64ytWYrm.net
ゼリーって腹持ちいいんか

754 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:53.64 ID:ssyAp1wJ.net
>>690
壊れたら責任とってくれるの?

755 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:56.38 ID:1Frtp5Xx.net
被災後に必要なもんなんて限られてるんだから支援物資の規格統一してじゃんじゃん送れよ
仕分けが必要なシステムが糞

756 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:57.79 ID:ZtSEfVXn.net
何もないと言っていた井上晴美は避難所へ行かずに結局旅館へ

757 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 08:59:58.12 ID:mBsgE21x.net
1時間前くらい大丈夫だろ 

758 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:02.77 ID:dUmFOVyV.net
自主的に作った避難所には、自治体には補給物資は来ないのだ。
だって、自治体も存在しらないのだから。

759 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:03.04 ID:18cllcLc.net
>>723
そんな連中をいちいち何万人と相手していたら
それだけで凄まじい手間と時間が浪費されて、避難所への物資の搬入の妨げになる

760 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:03.44 ID:5/XQq8Ew.net
>>699
再配達連絡しなくていいからいいじゃない
嫌なら高くても佐川以外の業者使うしかないな

761 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:04.59 ID:RaaUJ7Bs.net
賞味期限みたい気にすんな

762 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:04.71 ID:aK3Zbsir.net
期限1時間前ならいいんじゃないですかね

763 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:04.76 ID:6CpvkYrq.net
賞味期限1時間前とか余裕じゃん

764 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:05.69 ID:5fi2Lwxh.net
デジタルデバイドってやつか

765 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:06.34 ID:kH8Xl6DS.net
賞味期限なら過ぎてもええやろ

766 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:07.69 ID:DWOunRPY.net
サトウのごはんがいいな

767 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:08.85 ID:JEh2UATp.net
俺は地震よりハンターハンターの続きが気になって眠れないわ

768 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:08.97 ID:hoiiwDRP.net
今回の震災でライフライン情報が早くコンスタントに出してたのがフジとTBSだったんだよなあ。
NHKは311の時にも今回もそれが無かった。

769 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 09:00:10.96 ID:TufYczyl.net
ファミレス田所

770 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:13.04 ID:m1rXFOst.net
え?1時間前って聞こえた

771 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:13.08 ID:ybrygOgm.net
報道協定>誘拐等

772 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 09:00:14.37 ID:POQ1ifF4.net
>>749
タコって釣れるらしいよ!(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:14.82 ID:3B22AYI0.net
>>629
預金通帳

774 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:17.92 ID:EIEf1Uhh.net
>>726
それ作り話だろ?ありえねー

775 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:18.06 ID:yUr+pElJ.net
腐ってなければ食うなあ。

776 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:19.70 ID:3mE/DQyd.net


777 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:19.82 ID:dZn8B3rw.net
>>629
ビニール袋、電池、ラジオ、ラップ

778 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:20.61 ID:/Fpl7tZ9.net
被災地に荒巻ジャケでも送るべきだね
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:20.80 ID:jdAvRqby.net
正味1時間前ならOKだろ

780 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:20.91 ID:0ZWIefvn.net
贅沢だなぁ

781 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:22.08 ID:6CpvkYrq.net
消費期限が付いてないだけマシ

782 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:24.31 ID:laGLK77O.net
>>729
このスレには冬場は普通に寝袋で寝る人もいるぐらい寝袋の快適度は異常(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:25.77 ID:+wRWpIZu.net
七ヶ月の子供を抱える田所くん

784 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:25.85 ID:VBOli98b.net
何贅沢言ってんだよ。賞味期限とか気にする時か?

785 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2016/04/20(水) 09:00:26.11 ID:sWYSrmuR.net
(っ゚(ェ)゚)っ海側!

786 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:27.23 ID:IXbVlXMJ.net
コンビニのおにぎりなら
常温で4日は大丈夫だろ

787 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:30.86 ID:HvyKFdry.net
昨日テレ東見てたら、おにぎり送ったけど賞味期限切れて配られていないっていう報道があったな(´・(ェ)・`)

788 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:35.26 ID:DWOunRPY.net
賞味期限なんて多少過ぎても大丈夫だろ

789 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:35.63 ID:8YvHSmPb.net
>>751
はいはい、勝手にほざいてろ、
この程度で連携できてないとか、あほぬかすな。

790 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:35.97 ID:yZbKZHmk.net
>>678
ハザードマップで住んでいる地区によって避難所は決まってるんじゃないの
じゃなきゃ釣り

791 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:38.13 ID:5/XQq8Ew.net
賞味期限1時間前に何の問題が?

792 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:39.56 ID:4IHHRsQ5.net
賞味期限1時間前で良いじゃねーかw
消費期限じゃねーんだぞw

793 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:40.07 ID:RNWuVGwO.net
賞味期限切れ一時間前とか平時でも平気で食うだろ!?

794 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:40.36 ID:Y+Fb1KCb.net
>>687
ターン!ってエンターキーを押してメガネをクイッてするんですね

795 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:42.24 ID:EDb7Sk7v.net
震災でやらかしたことで思い出したが
毎日放送には有働由美子と関嶋梢を足して割ったようなアナウンサーがいるよね。
ttp://www.mbs.jp/announcer/blog/46/images/20110113_1.jpg

796 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:44.41 ID:6CpvkYrq.net
>>775
今の時期なら早々腐らんね

797 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:44.49 ID:oaAv5pbY.net
>>570
行政にそれは効かないわ
備蓄ゼロなんてありえないからな

798 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:44.58 ID:NeuqNZ3M.net
行政の担当者も被災者だったりするんだろうなぁ

799 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:48.89 ID:upH1w5f9.net
高須クリニックや海老蔵スザンヌのブログ記事のコメントとか、Twitterに書き込めば拡散してもらえるはず
私も、そこをみて要望を連絡してる

800 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:49.44 ID:5G00jc3X.net
>>732
武田アナ以外頭良さそうなのがいない。

801 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:51.21 ID:hKajQtug.net
つーか熊本の人たちって自分の行くべき本来の避難所っていうの知らなかったよねきっと
自分が九州に住んでた時知らなかった
東海地方に引っ越してきたんだがみんな会社にいる時の避難所家にいるときに行くべき避難所を知ってる
昨日同僚に聞いたらみんなすらすら答えてもうこのレベルから違ってるわ

802 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:51.97 ID:vvkp431r.net
>>754
じゃー汚い服着てればいいじゃん

803 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 09:00:53.09 ID:h0A39j6b.net
>>753
こんにゃくとかでないと( ;´Д`)

804 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:53.32 ID:8FOuVpIR.net
しかし長いよね…かわいそうに

805 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:53.55 ID:JBBDy9gD.net
賞味期限ってのは味の期限で
過ぎても2,3日は食べれるのに

806 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:53.83 ID:e2LaP4ie.net
1時間前なら良いと思ったが
それから配送するのに時間かかるのかな

807 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:54.07 ID:pQ/f+G7t.net
書類上の話と実際は違うんだよなあ…
専門家ってやつは体験してんのかよ

808 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:54.91 ID:KdFWF/rX.net
八代湾の海底でM7が起きたら大津波・・・

809 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:00:58.32 ID:HvyKFdry.net
ファミレスさん(´・(ェ)・`)久々に酷いニックネーム

810 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:00.39 ID:ybrygOgm.net
熊本集中やな〜
地震無縁の県だったのに

811 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:01.21 ID:SmuR/slk.net
ネットが普及したせいで情報はネットで調べてね!だもんな
そりゃ情報不足になるわ

812 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:01.28 ID:8Dx2U1mE.net
熊本県や市町村が機能してないから、国が避難所に直接輸送するって言ってた

813 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:02.44 ID:VHBCQqy/.net
賞味期限がすぎたやつでもいいからよこせ。
コンビニのなんて保存料満載なんだから大丈夫だ

814 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:02.78 ID:vFacNCUJ.net
賞味1時間前なら余裕だろ

815 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:03.42 ID:p6rChWRy.net
>>787
ええええええええ

816 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:04.16 ID:N3v8MxcJ.net
>>786
防腐剤が入ってるんだよね

817 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:05.29 ID:hCQCeEJM.net
避難所に集まっちゃうのは、こういう情報収集の為でもあるんだよなあ。
自宅待機だと給水や配給を受け損ねるもの

818 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:05.79 ID:eOykt1eV.net
>>751
一本化すればいいんだろうけど反発が凄いですからね

819 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:06.21 ID:/Fpl7tZ9.net
よーするに米と味噌と水送れってんだろ・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:06.98 ID:hoiiwDRP.net
>>718
だよな。
なので今は一定の時間につくタイマーセットして出てるわ。

821 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:07.55 ID:wkLZ5Xub.net
>>758
それ分かってないバカが多すぎ

822 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:16.40 ID:/FT8EIl+.net
>>678
行政から住んでる地区の指定避難所案内されてるからそこに行くべし
知らなきゃ町内会か行政窓口に確認しよう
(電柱や町内会案内板にも張ってある場合もあり)

823 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:16.50 ID:QW7qM0K0.net
>>795
似てるw

824 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:17.04 ID:jl7yQHJw.net
賞味期限は諦めろ…と言いたいがこの状況だと運搬中に日光であったまってたりしそうだからちょい怖いな
腹下したってトイレ壊れまくってるし

825 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:18.16 ID:LyYt2NeT.net
>>582
日本軍は補給なしでガダルカナル島で戦ったからな……

826 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:26.70 ID:xyRKcozA.net
>>753
賞味期限かなり長くてびっくるする
甘いものとか欲しくなるのかな、羊羹とか
カレー、豚汁ばかりだと飽きるかも

827 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:27.62 ID:6CpvkYrq.net
>>801
地震に対する意識が全然違うわな

828 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:29.16 ID:ycxVwcpw.net
>>774
つくり話だと良いんだけどな・・・(´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:31.03 ID:5fi2Lwxh.net
>>738
物流のプロ、倉庫番のプロですね
あの業界、人余ってなさげなのがなあ

830 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:33.66 ID:if1ES94Y.net
日本人だけだろうな
このごに及んでも賞味期限1時間”前”を気にするのはw

831 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 09:01:34.92 ID:TufYczyl.net
ニトリ

832 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:36.37 ID:fka3kcCM.net
>>732
基本的に美人多いね

833 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:37.43 ID:SQCGyFE2.net
軍手やブルーシートはあるから寝袋レトルトラジオあたり買うか(´・ω・`)
スマホ充電って手回しのやつでいいのか?あまり効果がないみたいなレビュー見かけるけど

834 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:40.41 ID:DWOunRPY.net
ファミマがおにぎり500個送ったってどやってたな

835 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:44.15 ID:aK3Zbsir.net
こないだ賞味期限2週間過ぎた笹かま食べたけど問題なかった

836 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:44.88 ID:5jz4evOB.net
>>720
こんな時に鎖国はきついな

837 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:45.85 ID:jdAvRqby.net
1000回いくかな

838 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:46.61 ID:KdFWF/rX.net
熊本、人が住めないだろ
県外へ避難させろよ

839 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:47.88 ID:y7uMtwRr.net
賞味期限気にして食べないなら他の人にあげて

840 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:49.09 ID:v/TAthNm.net
>>641
キャンプ用品だとどれも無駄になるもの無さそうだなぁ

841 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:51.06 ID:RaaUJ7Bs.net
糸引いて臭いがしてなければ食えるんだよ。
食いたくないならまだ食わなくていいんだww

842 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:51.84 ID:XriqiFME.net
>>629
水をその3〜10倍

843 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:53.97 ID:hoiiwDRP.net
>>760
佐川しか使えない通販て多いぞ。
こっちは選びたくても選べないんだよ。

844 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:55.30 ID:JBBDy9gD.net
賞味期限だとコンビニ弁当とか全部その日に廃棄するわけだけど
でも食べれるよ

845 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:56.24 ID:oQRFaGiI.net
あさいちに投稿する時間があるなら、役所の出張所なり、活動してる警察なり自衛隊なりに言えばいいのにな。

846 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:57.71 ID:V7HQeJSo.net
>>690
濁り水ってのは化学的には何なの?

847 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:01:58.64 ID:lfoas9ya.net
地元のテレビならACに変えてるCM多いだろうから、
そこでいろんな情報流してやればいいのにな
スポンサーも嫌とはいわんだろACのCMに意味なんてないんだから

848 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:00.08 ID:IdJ65xiO.net
ロジスティックはコンビニが一番発達してるからコンビニで配給したほうがいいだろう
役所は役立たず

849 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:01.45 ID:1Frtp5Xx.net
被災自治体に仕分けさせる矛盾したシステム

850 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:05.52 ID:nROY/ZvV.net
激甚災害をまだ指定出来ない政府って

851 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:05.77 ID:4FQYU1KG.net
>>758
避難所自体の数も足りないし、例え開設しても誘導しようがないもんなぁ

852 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:15.00 ID:TTkMxwDd.net
今後1週間の根拠の無さ

853 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:19.06 ID:uQkXj4j+.net
>>798
東日本で活躍してた自衛隊員に
親を津波で流されて行方不明って人いた

854 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:20.28 ID:sSICNKgK.net
>>681
分かるわ。1週間超えると頭の痒みはなくなる。
その代わり髪がベタベタになって、
皮膚も垢が溜まってだんだん黒くなるんだよな。

855 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:24.71 ID:6DQSyl+h.net
またまとまった雨かよ

856 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:26.59 ID:v/TAthNm.net
水のない人はこの雨で水集めるしか

857 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:27.73 ID:tpGntteo.net
>>787
おにぎり送るようなやつがアホだな

858 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:29.75 ID:U7XkrikH.net
>>838
よし、その間泥棒しまくろう。って奴が増えるね

859 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:32.24 ID:KdFWF/rX.net
おにぎりとか送っちゃ駄目
一ヶ月でも腐らないヤマザキパンにしろ

860 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:32.88 ID:f3bE+0dH.net
>>782
布団に寝袋っていいよね

861 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:33.86 ID:5RQmGZ+P.net
今後10年は警戒

862 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:34.84 ID:/EQYI9JM.net
Hair Salon
いしはら

863 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:36.23 ID:dZn8B3rw.net
>>795
うどんの隠し子かな?

864 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:40.13 ID:qJJkgyeY.net
震度7来て家崩れてって考えると
備蓄もとりあえず担げる程度にリュックとかに分散させといた方がいいのかなあ

865 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:40.64 ID:5fi2Lwxh.net
>>765
生鮮の肉魚、牛乳以外はすぎてもわりといける
特に保存食品は過ぎてからが勝負

866 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:41.36 ID:EE/6jCME.net
ところで新聞ってどうなってんの

各家に配達してんの?
それとも避難所にまとめて配達?

867 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:44.63 ID:ahY59rVq.net
>>623その程度なら支障ない
あとバケツの水にハイタ―をふたに一杯いれたくらいの水ですすいで殺菌してから脱水するとかしろよ
濃すぎると色抜けるけど

868 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:45.17 ID:5dl3jIeV.net
熊本だけじゃなくて大分が結構ひどいんだけど、熊本地震って名前もついちゃったから
大分には避難所とかできてないんじゃないの?物資も届いてないよたぶん。

869 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:46.50 ID:5egRMnNY.net
>>758
さすがに来ないわな そりゃ

870 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:49.75 ID:i4095PeF.net
>>852
今後余震に気をつけてって言ってて本震が来た事実。。。(´・ω・`)

871 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 09:02:51.60 ID:POQ1ifF4.net
>>844
本社が売るためにわざと短くしてそう(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:51.79 ID:oVVbnVAF.net
カンパン送れよ
おにぎりは日持ちしないし

873 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:56.28 ID:N3v8MxcJ.net
>>825
正面装備にばかり金かけて、食料は現地徴発だもんなぁ

874 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:02:57.64 ID:vvkp431r.net
>>846
石英じゃない
砂のパウダー、外で干せば勝手についてくるよ

875 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:02.03 ID:dUmFOVyV.net
オニギリとか弁当とか賞味期限が有る食材をコンビニさんが配送してもなあ。
コンビニさんは日持ちのいいものを仕入れて欲しいのねん。

876 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:02.16 ID:TTkMxwDd.net
熊本城は何でブルーシートかけないの

877 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:04.73 ID:5eGurkrh.net
>>845
そう思う FAXあるんだから…
たぶん自宅か自主避難所なのでは

878 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:05.34 ID:/Fpl7tZ9.net
>>681
俺も頭は無問題だった・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:08.01 ID:oaAv5pbY.net
>>805
2カ月経っても大丈夫だった
生鮮品以外のね

880 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:10.88 ID:1Frtp5Xx.net
支援物資は仕分けの必要無いように一週間お泊まりセットにしておくれよ

881 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:14.38 ID:jl7yQHJw.net
>>801
うち関西だけど知らん
小学校と中学校に行けば間違いないって聞いたことあるけど
遠すぎて地震でガタガタになった道歩いて行けるとも思わないわ

882 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 09:03:18.18 ID:TufYczyl.net
1325−9km

883 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:19.42 ID:ahY59rVq.net
>>868熊本より行政がちゃんとしてた、テレビで見た

884 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:19.87 ID:18cllcLc.net
まぁこの番組を見れてるって時点でその避難所はそれほど困ってはいないのだろう
本当に食う物もなく困っていたら役所にくらいは行くだろう

885 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:20.14 ID:6CpvkYrq.net
>>824
だとしてもそれと賞味期限は関係ないな

886 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:20.53 ID:bqVThta2.net
>>629
ポリタンク、バイク、ビニール袋、スーパーで豆腐を入れる袋、紙コップ、フルグラ
水は地震が来てからでもいいから風呂に貯める

887 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:22.02 ID:5fi2Lwxh.net
>>786
ヤマザキのパンは全然腐らないんで、こういうときはいいね

888 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:25.70 ID:Ic1+Tc5h.net
>>835
練り物はわりと怖いぞ、特に高いとこのやつは保存料入ってねえし

889 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:27.68 ID:fka3kcCM.net
>>864
そりゃあそうよ
リュックにも入れないと

890 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:28.98 ID:eOykt1eV.net
>>852
あさっての満月のことでっせ

891 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:29.15 ID:hy7nqzaW.net
復旧鉄とか運転再開鉄とかはいるの?

892 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:30.91 ID:SGEwHzKS.net
>>832
それはたぶん、きみが目鼻立ちのはっきりした濃い顔が好きだから
そう思うんじゃよ

893 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:31.26 ID:V7HQeJSo.net
>>795
wwwww

894 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:34.64 ID:Ma8vy0hD.net
そっち方面かよ
逆だったら良かったのにね

895 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:35.29 ID:i4095PeF.net
>>798
医者だって家族がいるのに患者のために家に帰らないで治療してるよね。。。(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:37.82 ID:0Wobm/mU.net
>>801
たまたま近くに学校が2校あるからどっちかでいいかぐらいしか考えてない
ちゃんと調べてないや

897 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:39.81 ID:bM+KirgS.net
南側から通じてるのか

898 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:39.94 ID:VHBCQqy/.net
ラスト1マイルの問題はバイクか空輸しかないだろ。

899 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:40.24 ID:oaAv5pbY.net
>>804
余震が多いのは気の毒だな
眠れないよ

900 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:42.98 ID:/FT8EIl+.net
おおお!

901 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:44.36 ID:tzPKAs4m.net
賞味期限一か月前のアロエヨーグルト食べたけど全然大丈夫だったわ

902 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:46.05 ID:ottgbgLg.net
こんな短い区間いみねー

903 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:47.55 ID:VaRi1AbL.net
エロ目やん

904 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:49.15 ID:/Fpl7tZ9.net
>>879
良く熟してるんですよ・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:49.16 ID:HvyKFdry.net
>>815
>>857
いや、おにぎり製造メーカーがな、送ったんだ(´・(ェ)・`)
コンビニに卸している大手なんだけども

906 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:50.58 ID:hoiiwDRP.net
>>758
そらそうだよなあ
登録してなきゃわからん

907 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:52.42 ID:hCQCeEJM.net
>>751
九州地方は阪神淡路大震災や東北や新潟の震災を対岸の火事として舐めてたフシがあるからねえ
過去の被災地が国に働きかけて良い制度を作っても、それを実行してくれない地方は如何ともし難いよなあ

908 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:57.08 ID:5dl3jIeV.net
>>883
そうなんだ。よかったよかった

909 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:57.41 ID:4FQYU1KG.net
>>789
本当の事だろうが 東日本の時も物資が滞って被災者の元に届かなかったのが問題になってたのよく覚えとるわ

910 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:03:58.38 ID:I+/E3PtQ.net
>>881
行くのなら農業高校やJA関連の施設じゃね

911 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:00.18 ID:JEh2UATp.net
ビーフジャーキーが食べたいよ

912 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 09:04:02.02 ID:POQ1ifF4.net
かわいいこは?

913 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2016/04/20(水) 09:04:03.32 ID:+eej5JkR.net
おはよう

914 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:03.52 ID:vvkp431r.net
マクドナルドハンバーガー送ってやれよ
1年たっても腐らないのだろ

915 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 09:04:04.54 ID:TufYczyl.net
JK

916 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:05.40 ID:ycxVwcpw.net
>>878
無毛問題の間違いだろ

917 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:05.57 ID:F4zmF7pX.net
福岡方面じゃねーのか

918 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:06.24 ID:gvOT8xbv.net
か、かわいい・・・

919 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:07.06 ID:DWOunRPY.net
あらかわ

920 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:08.43 ID:mBsgE21x.net
あらかわいい

921 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:09.39 ID:PFjalPUH.net
あらかわ

922 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:10.11 ID:yZcnZhpp.net
あらかわ

923 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:10.21 ID:V7HQeJSo.net
>>874
そっか、そう断言できるならいいか

924 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:10.29 ID:NeuqNZ3M.net
あらかわ

925 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:10.44 ID:+wRWpIZu.net
(^ω^)ペロペロ

926 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:11.03 ID:hlAq3/Nl.net
あらかわいい

927 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:13.53 ID:gRMgD0+h.net
>>849
だれも疑問に思わなかったのかねこれ

928 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:13.66 ID:VaRi1AbL.net
かわいい

929 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:15.99 ID:xyRKcozA.net
風呂もだけど、ウォシュレット使えないのは辛いぞ

930 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:17.49 ID:bkq5kRrU.net
新幹線通学?

931 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:17.73 ID:SGEwHzKS.net
ばってんあらかわ

932 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:18.30 ID:EDb7Sk7v.net
「避難所に支援物資が行き届いていない」というより
「供給過多でさばききれない」というほうが正確なのでは?
だって供給側は調整できるはずなのに、
被災したほうは即座に十分な体制を取れないでしょう?

933 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 09:04:20.88 ID:POQ1ifF4.net
>>913
もっと寝てなさい(´・ω・`)

934 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2016/04/20(水) 09:04:20.94 ID:sWYSrmuR.net
>>835
(っ゚(ェ)゚)っ真空パック?

935 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:21.49 ID:hM9Gztzf.net
かわいかったので

936 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:22.71 ID:N3v8MxcJ.net
かわえええええ

937 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:24.00 ID:WOQt6EW+.net
>>859
一か月腐らないとか逆に怖い((((;゚Д゚)))))))

938 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:24.22 ID:bM+KirgS.net
在来線はずっと通じてたんだな

939 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:24.36 ID:I+/E3PtQ.net
これで外に避難できる被災者が増えたな

940 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:25.09 ID:hoiiwDRP.net
>>720
阿蘇山あるのに事前にやってなかったんかいw

941 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:25.95 ID:p6rChWRy.net
>>913
次の予定は?

942 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:27.42 ID:5RQmGZ+P.net
大都市での地震だったら食料争奪戦で暴動起きそう

943 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:28.04 ID:aK3Zbsir.net
けっこう鹿児島中央で降りる客が多かったので驚いた

944 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:28.80 ID:hKajQtug.net
>>827
本当にぜんぜん違うよ
近くのでかめのスーパーには被災時の簡易トイレの説明もある水ももらえるようにしてある

家庭レベルでも風呂の水は次まで必ず取っておけと言われてるし
学校では防災頭巾用意させられてるんだし

945 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:29.06 ID:vvkp431r.net
通勤通学に新幹線かブルジョアだな

946 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:29.07 ID:8FOuVpIR.net
>>738
ヤマトの社長と糸井重里の対談はヤマトに感銘受けた
東日本の時の死者が1人だか数人だかだったんだよな、非番の人で

947 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:31.91 ID:5dl3jIeV.net
この辺の田舎だと何十キロ四方に100人くらいしか住んでなかったりするから
ないがしろにされたりしてんだろうなあ

948 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:34.52 ID:IMOSDI/h.net
かわいかったので飛んでき

949 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:35.76 ID:oaAv5pbY.net
>>699
便利でいいな

950 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:36.30 ID:6CpvkYrq.net
>>906
報道されてないから届かないってのはただの思い込みでしかないよなぁ

951 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:37.73 ID:uiM+M6zh.net
>>547
そうそう。
そうやって分配がうまくいかなかったんだよ。
東北の轍を踏まないで欲しかったんだけど、
これは子供達の道徳の授業とかで具体的な
災害時の行動を教えた方がいいと思う。
どこかでリーダーを作らないと何度も繰り返す。

952 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:39.25 ID:EE/6jCME.net
ネット批判するのはいいけど
新聞はちゃんと配達できてるの?

953 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:40.51 ID:MNIRmLc4.net
この可愛さ!まさに仕込み確定だね!
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160420090416.jpg

954 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:40.92 ID:pjxZUvBr.net
>>911
コンビニいく

955 :ぬこ(・ω・)ノ ◆tFkSR089iYm4 :2016/04/20(水) 09:04:43.04 ID:h0A39j6b.net
>>887
みりんは半年前のパン食った( ;´Д`)
ありえない

956 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:47.55 ID:33W0Oz8h.net
>>681
自分も手術で3週間入れなかったけど、気になるのって最初の1週間だけだね

957 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:48.94 ID:ybrygOgm.net
ウオシュレットは痔の元

958 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:49.04 ID:TTkMxwDd.net
客ほとんどいないやろこの区間だけならw

959 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:49.45 ID:hy7nqzaW.net
いつまで脱線させとく気なんだ?

960 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:49.51 ID:aK3Zbsir.net
>>901
そりゃそうだろ

961 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:51.61 ID:64ytWYrm.net
>>929
病みつきになるよな

962 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:53.19 ID:rxy85HDL.net
>>847
ほんとテレビはこういう時に具体的に動いて役立てよと思う

963 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:53.33 ID:IKilZGM2.net
ところで君たち乙武君のことも忘れないでね

964 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:56.71 ID:PFjalPUH.net
この新幹線どうなってるの?簡単に動かせないのか

965 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:04:59.41 ID:hoiiwDRP.net
>>937
すげー滅菌してる環境で作ってパックしてるからだよ

966 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:02.14 ID:0a8Ohtl+.net
荒川には目がないなNHK

967 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:02.69 ID:+E+7GqrN.net
1年間腐らないおにぎりだから・・・

968 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:04.65 ID:QSgOrd1L.net
大丈夫なところは大丈夫なんだな

969 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:07.27 ID:ottgbgLg.net
>>945
地方にも凄まじい金持ちいるんだよなあ

970 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:08.90 ID:jl7yQHJw.net
>>910
そんなの無い…

971 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:12.96 ID:EdtIuESD.net
かわいいJKが映ったので飛んできますた

972 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:13.16 ID:XriqiFME.net
>>864
リュックなんて持ち出し忘れるよ

973 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:14.31 ID:F4zmF7pX.net
徐行?
普通に走ってるじゃん

974 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:15.42 ID:qJJkgyeY.net
こないだ賞味期限を3日過ぎたジャムに
白い綿帽子みたいなのがいくつか浮かんでたのを思い出した(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:17.09 ID:tpGntteo.net
>>801
そりゃあ「九州は地震と縁がない地域」とみんな思い込んでたのに対し、東海地方は何十年も「もう、大地震が来る」って言われ続けてるから

976 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:19.66 ID:5fi2Lwxh.net
>>883
そういう行政の差って報道されるといいけど、
したらしたで文句いわれそう

977 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:27.29 ID:DWOunRPY.net
これじゃ脱出するのもきつきな

978 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:28.32 ID:vvkp431r.net
>>969
格差が激しそう

979 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:28.37 ID:/9CNjTNq.net
>>876
鉄筋鉄骨の復元城だから!?

980 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:29.42 ID:laGLK77O.net
>>964
各車両で脱線してる方向が違っててさらにレールが曲がってるから簡単にはどかせられない

981 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:32.25 ID:hoiiwDRP.net
>>949
どっからみられてるかわからんのはキモイわ!

982 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:37.46 ID:OuOG7Cl4.net
不思議な髪型

983 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:40.00 ID:PBlrM/rI.net
私鉄ってないの?

984 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:44.94 ID:ahY59rVq.net
>>878
〆lllllllヽ
(´・ω・`)

985 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:50.47 ID:SGEwHzKS.net
>>955
J( 'ー`)し「娘や、旦那を使って食えるかどうかを確認するのはおやめ」

986 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:53.20 ID:ottgbgLg.net
>>978
人間社会、どこも構造は同じなんだろね

987 :うし ◆zpvsor15lI :2016/04/20(水) 09:05:53.94 ID:POQ1ifF4.net
>>974
汚いスプーン使ったからだよ!(´・ω・`)

988 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:54.66 ID:5fi2Lwxh.net
>>895
非常時の医療介護関係者の使命感は異常

989 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:55.26 ID:64ytWYrm.net
>>965
そういう企業努力なのに、変なもん入れてるからだ! って言いがかりが絶えないのよね

990 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:05:55.91 ID:dUmFOVyV.net
まあ、ジジばば様には公認の避難所は遠かったとか、ガレキで公認の避難所に行けないとかで
近場のお寺とか公民館に集まらざるを得ないという状況もあるのだろうが…厳しいねえ

991 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:03.97 ID:6CpvkYrq.net
>>975
本当はNHKが警告する程度には危険な場所だったのにね

992 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:08.28 ID:hoiiwDRP.net
>>950
思い込みと思い上がりだな

993 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:08.66 ID:fzxsuM/s.net
実況しないでアドバイス求めてるくせに反論しかしない人たちはどうしたいの?

994 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:10.09 ID:oaAv5pbY.net
>>866
避難所で若い子が配ってた

995 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:10.41 ID:aK3Zbsir.net
>>934
紙パッケージみたいなやつ

996 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:15.06 ID:ybrygOgm.net
保守県政はダメじゃな

997 :You Give Me All I Need:2016/04/20(水) 09:06:15.30 ID:TufYczyl.net
>>983
西鉄
熊本電鉄

998 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:20.03 ID:fka3kcCM.net
>>972
忘れないように玄関やわかりやすい場所に普段から複数個置いておくのが基本

999 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:20.46 ID:jl7yQHJw.net
>>909
東日本のときも山ほどダメにしたよね
山積みの救援物資が配られてないっての見てがっかりしたのよくあった覚えてるわ

1000 :公共放送名無しさん:2016/04/20(水) 09:06:21.18 ID:TXg0PtsF.net
>>859
バナナの絵の段ボールが集積所に山積みになってたけど、
あれももう腐ってるんだろうな・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200