2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にっぽん紀行「春 橋が架かる島で 愛媛 九島」

1 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 22:57:25.34 ID:SBUDwbPg.net
宇和島奥市の沖に浮かぶ九島

2 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:02:40.99 ID:azrV4xa7.net
あけ

3 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:08:07.81 ID:xlTCm45I.net
クロ現が19:30〜じゃなくなったからこの時間帯に飛ばされたのか

4 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:10:36.01 ID:k7ZsZCdL.net
俺の小芝風花ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:10:50.24 ID:k7ZsZCdL.net
千代ちゃん可愛いな

6 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:10:55.16 ID:JV9vUghV.net
かわいい娘やね

7 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:00.10 ID:xXk5XM7U.net
こしふうかわえええええええええええええええ

8 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:00.10 ID:zmBvOFrQ.net
ステップクルーズ

9 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:16.85 ID:k7ZsZCdL.net
メット風花ちゃん可愛い

10 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:20.31 ID:sPbGXE/C.net
歩道をケチったのかよ

11 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:21.21 ID:JV9vUghV.net
びっくりポンの娘やんか

12 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:39.36 ID:ZpCQ8Lq9.net
火野正平「勘弁して怖い」

13 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:41.33 ID:9flxGYHC.net
これは正平は無理だわw

14 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:51.33 ID:4qJjevDg.net
この時間にやるのけ

15 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:54.77 ID:+0Z0QzZo.net
千代やん

16 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:11:56.35 ID:uw+S977b.net
離島のほうがいいのに

17 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:12:30.97 ID:e78oLUjJ.net
新規で歩道ない道はNGじゃなかったのか?

18 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:12:49.75 ID:v7BLF4jA.net
ヒンヤリか

19 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:12:59.08 ID:tPB0Xn7y.net
>>17
そんなことないよ

20 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:12:59.98 ID:k7ZsZCdL.net
可愛い声だな

21 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:13:28.39 ID:4qJjevDg.net
そうか改編したから1930ではやらないくなっのか

22 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:13:38.72 ID:9flxGYHC.net
青い国 四国

23 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:14:43.51 ID:k7ZsZCdL.net
紀伊大島のフェリーくらいの時間だな

24 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:14:58.30 ID:sPbGXE/C.net
昭和の白黒映画のような光景が今もあるんだな

25 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:15:23.65 ID:k7ZsZCdL.net
そんなこと拡散しないでくれ

26 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:15:46.37 ID:AsxgDoTm.net
そんなん放送したらあかんよ

27 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:15:54.49 ID:k7ZsZCdL.net
便利になるなあ

28 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:15:54.76 ID:/CT+377E.net
悪い奴がやってくるぞw

29 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:16:16.96 ID:e78oLUjJ.net
橋ができると
家に鍵をかけなきゃいけなくなるんだよ

30 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:16:25.58 ID:AsxgDoTm.net
車以外はムリじゃない?

31 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:16:26.36 ID:k7ZsZCdL.net
フェリー廃止か

32 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:16:57.19 ID:k7ZsZCdL.net
あさちゃんを刺した萬屋さんか

33 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:17:02.10 ID:+0Z0QzZo.net
千代映らんなあ

34 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:17:13.36 ID:SIjlxMQp.net
日本紀行好きなんだがこんなんだっけ?
落ち着いたNHKアナウンサーのナレーターだとおもったんだが…
あとこんな時間にやってたっけ?
まあいいや…

35 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:17:13.47 ID:ynH+Ltvg.net
なんで900人しかいない弱小の離島に橋を通したの?
意味がわからん。

愛媛ー大分に橋通せよ
北海道ー青森に橋通せよ

36 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:17:17.98 ID:0pwbOm1N.net
中国人がたくさん入ってきそう。

37 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:17:18.44 ID:9pw8KfvU.net
お千代ちゃん声かわいいな

38 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:17:42.16 ID:L0dTO9Le.net
橋が架かると本土からイノシシやシカが渡ってくる。

39 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:17:57.90 ID:ynH+Ltvg.net
>>36
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
わりと冗談じゃすまされない状況に最近なってきたから怖い。

40 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:18:01.89 ID:8bvmhIpC.net
離島に橋がかかるとよそから車が来るから危ないぞ

41 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:18:09.52 ID:XwHXRI3q.net
(´・ω・`)この時、橋が架かったことによって更に寂れるとは知る由もなかった

42 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:18:42.75 ID:ynH+Ltvg.net
>>41
香川と愛媛は、瀬戸大橋としまなみ海道で観光客が増えた

43 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:18:46.09 ID:8bvmhIpC.net
>>38
イノシシは泳ぐから橋無くても来る

44 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:19:01.46 ID:k7ZsZCdL.net
どのみち過疎化してたんだろうけど、橋が早くにできていれば過疎化のスピードは遅かっただろうな

45 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:19:09.94 ID:L0dTO9Le.net
ナイス橋ビュースポット

46 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:19:40.28 ID:ynH+Ltvg.net
なんかおかしいな
900人の離島に橋を通すなんて。

どこの国会議員と地方自治体の議員の連中だよ

47 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:19:44.22 ID:7vuuki5p.net
>>33
前に似たような番組を堀北がやった時は最初と最後だけ出てきた

48 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:19:47.95 ID:AsxgDoTm.net
願いが届いた!

49 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:19:59.17 ID:L0dTO9Le.net
>>43
マジで?
マムシは泳いで渡ってくるけどな。

50 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:20:01.57 ID:k7ZsZCdL.net
気を付けて

51 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:20:14.88 ID:k7ZsZCdL.net
もう遅いねや

52 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:20:37.81 ID:zClRdsJp.net
行き来が多くなるってことは出て行く人だって増えるんだよ(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:20:38.01 ID:iLKA7WcY.net
4/16(土) 18:10-18:40 に放送予定だったけど、地震報道で延期されちゃったんだよね。
http://ameblo.jp/fuka548/day-20160416.html

54 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:20:43.84 ID:8bvmhIpC.net
>>49
泳いでるとこ撮影されてる

55 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:20:47.66 ID:I7uzW3Mc.net
よけいに出て行きやすくなる

56 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:01.48 ID:ca19MiHv.net
たったこんだけの距離、
むしろなんで今まで橋かけなかったんだ。

57 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:02.37 ID:k7ZsZCdL.net
ひじきのタイタン

58 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:04.89 ID:jP+Gdy0g.net
こっちは人がいないな
でも本スレはコテと一部の連中の慣れ合いが嫌なんだよ

59 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:18.67 ID:SIjlxMQp.net
ああ
魚はうまいだろうね海沿いだしね

60 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:20.72 ID:B/UetynK.net
またばあちゃんから送られてきた…

61 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:32.90 ID:ynH+Ltvg.net
>>55
引越し代金が楽になるよなW
車で何度も往復すりゃーいいんだから。フェリー代超高いし

62 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:38.47 ID:AsxgDoTm.net
生もの送るのは怖いなあ
と思ったら近くなのか

63 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:43.14 ID:Poe+jJEk.net
おかず送りつけられるとか嫁すごい迷惑だろうな

64 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:50.91 ID:L0dTO9Le.net
>>53
自分で宣伝してるのか

65 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:55.18 ID:piurC/Ix.net
にっぽん紀行は出演する人を、
どうやって探してくるんだ?
俺にもオファーこないかな

66 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:56.12 ID:hmjNfAVW.net
>>38
ネズミやゴキブリもな

67 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:57.22 ID:8bvmhIpC.net
>>56
そう思う

68 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:58.42 ID:nVzuS6Pi.net
見える距離w

69 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:21:58.82 ID:NJm+VMYU.net
萬屋さんってすごい苗字
変換候補にあるのもすごい

70 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:22:08.76 ID:yqQ/8vtc.net
見えるぐらいの距離か

71 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:22:15.28 ID:9flxGYHC.net
日課だけど毎朝じゃないの(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:22:16.02 ID:L/Hs5/cw.net
くしまんこ

73 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:22:18.22 ID:AsxgDoTm.net
>>63
ありがたいか迷惑か人間性が出そう

74 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:22:28.51 ID:B/UetynK.net
>>63
毎回電話でお礼しなきゃいけないしな(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:22:47.82 ID:nVzuS6Pi.net
宇和島でも愛媛では辺鄙な方だしなぁ

76 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:08.66 ID:ynH+Ltvg.net
>>66
北海道ゴキブリ多くなった。日本最北端でも見た。

77 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:12.47 ID:sPbGXE/C.net
あみかちゃん

78 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:16.66 ID:NJm+VMYU.net
かわいい

79 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:17.07 ID:8bvmhIpC.net
前髪パッツンでええのう

80 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:19.21 ID:SIjlxMQp.net
べっぴんさんだがねー

81 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:21.86 ID:hmjNfAVW.net
何だこれ?税金の無駄使い追及番組にすべきだろ!

82 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:31.69 ID:L/Hs5/cw.net
南予は終わってる
主要産業が公務員

83 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:33.54 ID:I7uzW3Mc.net
レンコンなんか
いらんし

84 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:37.07 ID:ynH+Ltvg.net
処女っぽさがかわいい

85 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:41.29 ID:AsxgDoTm.net
嫁さん美人

86 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:55.13 ID:H72DrSqe.net
なんでも貴女がど真ん中なの?

87 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:55.79 ID:ca19MiHv.net
美人なるわ

88 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:23:59.76 ID:k7ZsZCdL.net
でも1日9便ありゃ、まあすぐ行けるんだけどな

89 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:24:02.57 ID:NJm+VMYU.net
ぱっつんじゃないほうがかわいくなると思う

90 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:24:09.78 ID:9pw8KfvU.net
学習机
父ちゃんか母ちゃんが使ってたものか?

91 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:24:14.60 ID:H72DrSqe.net
>>85
左上ね

92 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:24:25.33 ID:itEwIyHi.net
今だけだよな
5年後にはクソババアだろな

93 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:24:26.41 ID:k7ZsZCdL.net
あしたば

94 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:24:28.12 ID:AsxgDoTm.net
>>91
うむ

95 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:24:41.02 ID:YpWl+YCI.net
橋の補修に莫大なお金がかかるらしいのに今更橋新設って

96 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:07.55 ID:GmENe1zV.net
ナレ「昨日崩たのはその橋でした」

97 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:25.32 ID:8bvmhIpC.net
>>95
フェリーだって整備費用いるやん

98 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:26.44 ID:NJm+VMYU.net
田舎は付き合いで顔出さないといけないこと多いよな

99 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:26.86 ID:uw+S977b.net
地震で崩落する可能性もある

100 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:27.11 ID:yqQ/8vtc.net
この時間帯ににっぽん紀行はまったり出来ていいかも

101 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:27.93 ID:B/UetynK.net
衛生なんとか免許はあるんだろうか

102 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:35.23 ID:k7ZsZCdL.net
うまそ

103 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:42.42 ID:I7uzW3Mc.net
子供の頃は嫌いやったけど

おっさんになったら好きになった

104 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:43.42 ID:BItJ0lyu.net
コメじゃなくおからなんだっけ

105 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:51.50 ID:SIjlxMQp.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   一見さんはいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

106 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:25:53.88 ID:yqQ/8vtc.net
バイキング形式なのか

107 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:04.83 ID:8bvmhIpC.net
右かわいい

108 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:06.86 ID:5uVJcXcV.net
風花ちゃん声もかわいいね。ナレーションいい感じ

109 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:10.73 ID:ISTuAcnP.net
おからは苦手なんだよなあ
米で作って

110 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:21.25 ID:B/UetynK.net
>>98
親戚と会うのでさえ面倒くさい(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:24.65 ID:ca19MiHv.net
イワシて地味だけどめちゃくちゃ美味い

112 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:43.15 ID:I7uzW3Mc.net
バス停か

113 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:53.89 ID:/CT+377E.net
バス停

114 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:55.90 ID:DDjnLeNQ.net
風花ちゃん、かわいい声だな
朝ドラでは、いつもツンツンしててわからなかった

115 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:26:56.24 ID:sPbGXE/C.net
バスが開通!

116 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:00.40 ID:k7ZsZCdL.net
へえ、初のバス停か

117 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:04.20 ID:yqQ/8vtc.net
初めての停留所かあ…

118 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:06.53 ID:9pw8KfvU.net
この曲にやられる

119 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:16.52 ID:BItJ0lyu.net
これは賢い

120 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:19.65 ID:sPbGXE/C.net
防犯対策も強化!

121 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:22.24 ID:yqQ/8vtc.net
>>118
わかるw

122 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:25.00 ID:NJm+VMYU.net
排他的だな

123 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:28.97 ID:k7ZsZCdL.net
こりゃ路線バス乗りにホモ旅で行くべきだな

124 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:29.61 ID:KBVw7abk.net
都会てw

125 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:30.78 ID:GmENe1zV.net
瀬戸大橋のドキュメンタリー思い出したわ
橋が架かるまでは、こんな感じで喜んでてお祭りしてて橋が架かったら島から人が居なくなった

126 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:32.23 ID:L0dTO9Le.net
厳戒態勢

127 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:38.04 ID:8bvmhIpC.net
防犯カメラはいるよなあ

128 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:40.90 ID:1k1x7AtR.net
普通にカレーやハンバーグやラーメンでいいのに、なんでこんな不味そうなもん出すのかね…
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160423232614.jpg

129 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:54.47 ID:k7ZsZCdL.net
でもフェリー乗り場なくなっちゃうんだよな

130 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:27:58.63 ID:SIjlxMQp.net
のどかでいいとこや

131 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:01.85 ID:NJm+VMYU.net
この年にしてはうまいよ

132 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:09.66 ID:JbqF1n9o.net
島の字のバランスがw

133 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:29.61 ID:jP+Gdy0g.net
完成品はあたしの字ではないな(´・ω・`)

134 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:30.90 ID:BItJ0lyu.net
>>128
むっちゃ旨そうw

135 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:33.07 ID:k7ZsZCdL.net
桟橋ってなんか風情があっていいよな

136 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:36.85 ID:8bvmhIpC.net


137 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:44.64 ID:yqQ/8vtc.net
碑文の文字が自分の書いたものなんて、凄い記念になるな

138 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:44.93 ID:ZrXeeBz/.net
なんか昔の番組見てるみたい

139 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:53.80 ID:8bvmhIpC.net
葬式鉄みたいなもんか

140 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:54.73 ID:L0dTO9Le.net
葬式厨はフェリーにもいるんだな。

141 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:28:59.91 ID:9pw8KfvU.net
波瑠
春の景色が綺麗な島だね

142 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:29:09.25 ID:piurC/Ix.net
離島とか、山奥とか僻地に住む人は、
仕事どうしてるんだろ

143 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:29:14.93 ID:ISTuAcnP.net
>>128
画面の周りに地震情報出てるのな
九州人?
ともかく美味そうじゃないか、ぱくぱく食うよ
おからはいらないけど

144 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:29:19.40 ID:B/UetynK.net
>>133
島の山のバランス部分が違った(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:29:51.34 ID:k7ZsZCdL.net
お疲れ様

146 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:29:55.70 ID:9flxGYHC.net
桁下高15.5mじゃクイーンエリザベスが通過できない(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:05.26 ID:IKF9tohA.net
ちょっとさみしいわね

148 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:15.83 ID:pdFkZol/.net
>>128
L字出てるんやな
うち京都やけど、NHK大阪、京都、神戸と全部出てないわ

149 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:21.92 ID:BItJ0lyu.net
バスのクラクションを汽笛音に変更汁

150 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:25.86 ID:QI0tJl25.net
売船されてしまうか

151 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:39.10 ID:iLKA7WcY.net
>>133
バランスとか修正されてたね。
手書きがベースにはなってたけど

152 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:46.62 ID:ZrXeeBz/.net
宇和島いったけどさあすんごい田舎だったよ
少しはマシになるんか

153 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:49.16 ID:SIjlxMQp.net
さみしいね

154 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:59.17 ID:2+AyqyzZ.net
橋のある風景ってイイよね。船も大好きだけど

155 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:01.21 ID:L0dTO9Le.net
>>142
第一次産業に従事
林業、農業、漁業、畜産業

156 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:08.47 ID:9pw8KfvU.net
九州もだろうけど東京も地震以降今でもL字

157 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:15.02 ID:IKF9tohA.net
あらーなくなっちゃうの
年寄りには病院遠くなると辛いんじゃないの

158 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:17.45 ID:8bvmhIpC.net
診療所無くなったら不便やん

159 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:18.24 ID:ca19MiHv.net
フェリーいいよな
長崎の池島よく行くけどいつまで運行続けてくれるのか・・・

160 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:19.21 ID:sPbGXE/C.net
これからは都会の大病院へ救急搬送

161 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:39.32 ID:/CT+377E.net
医者がいなくなるのか

162 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:43.62 ID:yqQ/8vtc.net
それはそれでおかしいよなあ…

163 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:45.50 ID:9/D7ZeBD.net
俺の小芝風花ちゃんナレか(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:48.29 ID:L0dTO9Le.net
>>108
オスカーのタレントは声が綺麗なんだよ(棒)

165 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:55.39 ID:BItJ0lyu.net
>>146
ほんとだどうしよう(´・ω・`)
船長にいって、クイーーンエリザベスの天井を削ってもらおうお

166 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:31:56.65 ID:Ybb2jkTX.net
町の診療所より橋なのね

167 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:02.09 ID:NJm+VMYU.net
橋が出きる代わりに補助金打ちきりってどういうこと?

168 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:03.33 ID:SIjlxMQp.net
診療所くらいは残しておけよ
高齢者が多いんだゾ

169 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:03.62 ID:QI0tJl25.net
コミュバスが走るのか?

170 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:07.57 ID:IKF9tohA.net
これは残せないのかねえ

171 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:10.00 ID:8bvmhIpC.net
>>159
あそこはフェリー無いとどうにもならないから人がいるかぎり続くでしょ

172 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:12.82 ID:7vuuki5p.net
>>148
NHK名古屋もL字はないよ

173 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:38.92 ID:nVzuS6Pi.net
これはどこの田舎でもそうなんだよなぁ

174 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:42.97 ID:KA2tps3u.net
0123

175 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:44.45 ID:6sU1ACca.net
ここで開業するわけにはいかんか

176 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:45.76 ID:L0dTO9Le.net
アート引っ越しセンター

177 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:58.74 ID:IKF9tohA.net
かわいい

178 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:32:59.67 ID:GmENe1zV.net
>>163
千代か

179 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:08.75 ID:k7ZsZCdL.net
宇和島に行くのかね

180 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:15.68 ID:pdFkZol/.net
>>152
親の田舎だから何回か行ったけど、中心部外れたらほとんど山と海って感じだよな

181 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:16.50 ID:9flxGYHC.net
これからは宇和島徳洲会病院へ(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:20.59 ID:sPbGXE/C.net
おとわちゃん

183 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:22.54 ID:NJm+VMYU.net
おとわちゃんって今風の響きだけどいいね

184 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:32.90 ID:GjKkQjTu.net
かわいい

185 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:53.16 ID:itEwIyHi.net
なんか目が変だな

186 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:33:54.98 ID:Ybb2jkTX.net
娘さん無垢でいいね

187 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:01.51 ID:NJm+VMYU.net
足長くね?

188 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:04.23 ID:yqQ/8vtc.net
>>167
多分高齢者にバス等の助成金出すほうが、診療所に助成金出すより安上がりという判断なんじゃないかな

189 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:13.72 ID:ZrXeeBz/.net
>>180
闘牛やってんだよな
なんか四国でも独特の町だったな

190 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:13.95 ID:Ybb2jkTX.net
>>185
一瞬自閉症かとおもた

191 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:32.26 ID:8bvmhIpC.net
いい脚

192 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:35.92 ID:SIjlxMQp.net
>>181

     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす 徳洲会だけはいやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

193 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:37.80 ID:t4hssZFU.net
泣ける

194 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:39.17 ID:uw+S977b.net
新幹線みたいだな

195 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:42.24 ID:ZS0J1YIR.net
かわええ

196 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:45.39 ID:9/D7ZeBD.net
ちびっこだが漢だな(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:34:53.20 ID:sPbGXE/C.net
島のほうが良かったやろね

198 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:01.61 ID:ZrXeeBz/.net
宇和島てのはよく甲子園で聞いたわ
それで覚えたようなもんだな

199 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:05.89 ID:BItJ0lyu.net
友達つきあい苦手、とかこどもがいう時代になったんだな
友達百人つくれ、っとか脅迫されないのか

200 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:21.17 ID:9pw8KfvU.net
年齢に幅がある友達はいい
子供時代に色々学べる

201 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:38.28 ID:L0dTO9Le.net
>>192
徳洲会の看護師は大体ブスだね。

202 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:40.48 ID:t4hssZFU.net
うわああああ

203 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:42.66 ID:Z42lGMDj.net
おにゃのこってやっぱいいなあ

204 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:46.81 ID:yqQ/8vtc.net
何か泣ける場面…

205 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:35:47.13 ID:Ybb2jkTX.net
何処ぞの田舎は赴任してきた医師を村八分にして追い出すのとはえらい違いだな

206 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:00.43 ID:OwRdTFhh.net
>>199
そういやピカピカの一年生ってCMいつの間にかやらなくなったなw

207 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:10.28 ID:ZrXeeBz/.net
瀬戸の花嫁的な風景はどんどん消えてくてわけだな

208 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:13.62 ID:9pw8KfvU.net
そのSEでいいのか?

209 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:16.04 ID:BItJ0lyu.net
>>189
スペイン人の末裔が暮らしてるのかも

210 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:16.38 ID:f/MCEvqo.net
こうやってどんどん荒廃していく

211 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:19.28 ID:t4hssZFU.net
>>205
ほんにほんに

212 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:19.92 ID:ca19MiHv.net
短っw

213 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:21.12 ID:SIjlxMQp.net
人大杉www

214 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:21.91 ID:GjKkQjTu.net
開通のSEって毎回同じなんだなwwwwwwww

215 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:22.20 ID:IKF9tohA.net
とりあえず渡ってみるみんなw

216 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:27.21 ID:L0dTO9Le.net
>>198
宇和島東ね。

217 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:32.00 ID:GmENe1zV.net
カメラマンってちょっと良い感じの女の子を見つけるとすぐ撮影するな
避難所の映像とかもだし、台風のときもどさくさに紛れて盗撮してるんだろう

218 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:35.35 ID:QI0tJl25.net
歩行者OKなの?

219 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:35.39 ID:1k1x7AtR.net
習字のメガネっ娘は胸が非常に大きいことが判明!
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160423233446.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160423233500.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160423233541.jpg

220 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:35.98 ID:lWLj09uL.net
橋がかかるってどんな気持ちだろ

221 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:40.73 ID:jP+Gdy0g.net
1番乗りの人は前の日から並んでたのかな

222 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:40.98 ID:9/D7ZeBD.net
>>178
あさきた出てたんだ(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:45.29 ID:ZrXeeBz/.net
>>209
南米かよ!

224 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:48.91 ID:ekizJOZd.net
音楽ワロタ

225 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:36:55.49 ID:L0dTO9Le.net
入場料取れるね

226 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:05.45 ID:cXp79TLm.net
旅行で行く分にはフェリーは風情があって良いんだけどねぇ。

227 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:14.38 ID:9pw8KfvU.net
>>214
これが定番なのか!?
バラエティ番組でしか聞いたことがなかった

228 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:22.06 ID:IKF9tohA.net
XPERIAかな

229 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:35.12 ID:QI0tJl25.net
住宅地の裏は傾斜地だらけ

230 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:37.36 ID:NUmiHcku.net
リアルお前ら

231 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:45.89 ID:yqQ/8vtc.net
>>219
あれまあ…
うちの地域と違ってL字画面なんだね

232 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:47.16 ID:ekizJOZd.net
>>227
著作権フリーのSE

233 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:47.73 ID:6u+jVjT4.net
文明開化だ

234 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:48.07 ID:BItJ0lyu.net
>>206
あれはランドセルだっけか

235 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:51.75 ID:NJm+VMYU.net
>>199
今はスマホの普及とかで繋がりだけは簡単に作れるようになったから
四六時中連絡取り合える環境ってのはしんどいと思う

236 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:37:52.45 ID:ZrXeeBz/.net
大分県てかえって四国のここらとの繋がりのがあるだろ歴史的に方言的に

237 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:00.06 ID:GjKkQjTu.net
>>226
東京から四国は寝台特急もフェリーもあって良いよね

238 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:00.96 ID:t4hssZFU.net
じいさん若い時イケメンやったやろ

239 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:30.60 ID:9pw8KfvU.net
>>232
そうだったのか
勉強になったdくす

240 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:36.71 ID:ISTuAcnP.net
仲良い親子見ると気持ち良くなるな

241 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:40.39 ID:OwRdTFhh.net
>>234
ttps://youtu.be/1f_WAr1u63w
なつかし面白いわw

242 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:47.73 ID:az9ccrLF.net
ナレーション誰かな
いいね

243 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:50.18 ID:GmENe1zV.net
>>222
見てないんか、ツンデレのあさの娘で出てた
それで知ったのがほとんどだろ

244 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:55.57 ID:SIjlxMQp.net
空が泣いてんんだぜ

245 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:38:57.17 ID:NUmiHcku.net
俺はもう両親いないからいるだけで羨ましい

246 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:00.17 ID:9/D7ZeBD.net
>>236
一条も長宗我部から逃げて大分渡ったよね(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:00.50 ID:ZrXeeBz/.net
>>237
まだ寝台あんのかよ
昔東京からいって疲れたぞ

248 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:03.64 ID:ca19MiHv.net
うわー、
涙腺くるわ

249 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:11.71 ID:20nUpeUV.net
>>234
小学館の雑誌小学一年生のCM

250 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:13.96 ID:8bvmhIpC.net
最終便か

251 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:18.04 ID:QI0tJl25.net
フィリピンあたりに売られていっちゃうカーフェリー

252 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:19.71 ID:BItJ0lyu.net
>>223
かもよ。けっこう肌の黒い人多いしさ、四国

253 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:24.91 ID:Ybb2jkTX.net
毎年ツーリング行くのに小樽までフェリー乗るけど時化じゃなかったら楽しい
携帯も圏外で非日常的な空間は大事だわ

254 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:30.20 ID:IKF9tohA.net
泣いちゃうねこれは

255 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:39.77 ID:f/MCEvqo.net
「営業補償でウマウマです」

256 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:40.06 ID:IPwnrqRN.net
最後のアナウンスkita

257 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:53.79 ID:MkaU331g.net
以前乗ったフェリーで券売機があるのに船内スタッフに直接料金渡せって言われたけどピンハネでもしてんのかな?

258 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:54.66 ID:k7ZsZCdL.net
泣けるわ

259 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:56.47 ID:NUmiHcku.net
英語バージョンもやらなきゃ

260 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:39:59.72 ID:Z42lGMDj.net
おっちゃん相当練習したな

261 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:01.79 ID:NJm+VMYU.net
お疲れさまでした

262 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:05.39 ID:GjKkQjTu.net
>>247
サンライズ瀬戸ってやつ今じゃ日本唯一の寝台特急

263 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:10.77 ID:Ybb2jkTX.net
>>247
サンライズ
あれは昔のブルートレインよりは快適過ぎる

264 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:10.97 ID:yqQ/8vtc.net
切ないな…

265 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:12.66 ID:BItJ0lyu.net
>>235
スマホはいかんな。全員ガラケーかポケベルに戻せ

266 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:15.70 ID:IPwnrqRN.net
(´;ω;`)ブワッ

267 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:20.05 ID:I7uzW3Mc.net
昨日は船橋オートだったし
NHKは最後のなんちゃら好きやなぁ

268 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:31.72 ID:6sU1ACca.net
>>209
こっちのは牛VS牛

269 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:37.51 ID:lE2AV8vy.net
こんなん泣くやん…

270 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:51.75 ID:NUmiHcku.net
小林稔侍で朝ドラ化しろ

271 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:58.34 ID:V1KKCj0/.net
泣ける

272 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:58.84 ID:8bvmhIpC.net
>>268
フェアでいいな

273 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:40:59.90 ID:GjKkQjTu.net
来週四国行く

274 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:04.47 ID:9flxGYHC.net
やっぱり船は風情があるなぁ

275 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:16.32 ID:9pw8KfvU.net
ああああああああ

276 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:17.53 ID:ZrXeeBz/.net
>>263
俺はブルートレインだったな確か
夜遅くに東京駅を出たような、上野だったかも

277 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:21.80 ID:k7ZsZCdL.net
チャリで来たか

278 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:23.53 ID:I7uzW3Mc.net
さすが中学生 自転車で

279 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:25.50 ID:IPwnrqRN.net
アミカちゃん

280 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:26.07 ID:f/MCEvqo.net
>>265
ポケベルってなに?

281 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:26.25 ID:9/D7ZeBD.net
この曲いいよなあ(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:29.63 ID:NJm+VMYU.net
子供が自転車で渡れる距離なのかよwwww

283 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:29.66 ID:NUmiHcku.net
火野正平きた

284 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:35.75 ID:6hFrBtRC.net
チャリで来た

285 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:37.94 ID:yqQ/8vtc.net
孫頑張るな

286 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:39.40 ID:sPbGXE/C.net
歩道については島民から何の要望もなかったのだろうか

287 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:41.65 ID:Ybb2jkTX.net
あみかちゃん巨乳

288 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:43.01 ID:8bvmhIpC.net
あらかわいい

289 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:50.69 ID:9/D7ZeBD.net
はったんあみか思い出した(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:57.76 ID:nVzuS6Pi.net
えひめ南汽船てJAがやってたのか

291 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:59.53 ID:cXp79TLm.net
>>237
そういうフェリーも良いけど、瀬戸内海の「渡し船」って感じのフェリーが日常の風景だけど、海のないところに住んでいるから非日常を味わえて好き。

292 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:03.53 ID:ZrXeeBz/.net
島多いんだよなあ 四国

293 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:04.59 ID:GmENe1zV.net
路側帯狭くないか

294 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:04.87 ID:FBTusor1.net
>>263
個室で油断してオナニーしてたら
途中の駅で停車したとき
駅のホームのお客さんと目が合った
学生時代の思ひで

295 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:05.21 ID:QI0tJl25.net
橋桁高くて怖いわ

296 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:08.38 ID:BItJ0lyu.net
>>273
わしは再来週

297 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:08.58 ID:8bvmhIpC.net
火野正平に渡らせたい橋だな

298 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:12.73 ID:H72DrSqe.net


299 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:13.23 ID:9pw8KfvU.net
>>280
ならないと1曲作れる機械

300 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:13.49 ID:uw+S977b.net
バンジージャンプできそう

301 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:13.67 ID:NJm+VMYU.net
田舎の子はちゃんとヘルメットしてるんだ

302 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:16.59 ID:f/MCEvqo.net
>>276
ブルセラショップ懐かしいな

303 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:23.24 ID:IPwnrqRN.net
もう本土の一部だしな

304 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:25.33 ID:yqQ/8vtc.net
島に見所自体はあまり無さそうだなあ

305 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:28.60 ID:SIjlxMQp.net
でもよ
今の小さい子や若い子はフェリーなんかあんま乗ったことないだろ
新幹線とか飛行機だよな

ガキの頃、青函連絡船乗ったけど良かったわ
大学生みたいな集団が一人の女学生をギター弾きながらフォークソング歌って見送ってたわ
オレが小3の時かな

306 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:31.39 ID:8bvmhIpC.net
>>294
カーテン閉めろよw

307 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:32.59 ID:Ybb2jkTX.net
>>276
ブルートレインはブルートレインで独特な臭いやB寝台で見ず知らずの人と車窓見ながら話すの楽しかったね

308 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:40.75 ID:k7ZsZCdL.net
400mでループもないから自転車でも来れるな

309 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:40.77 ID:I7uzW3Mc.net
歩きやチャリが多いな

310 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:48.85 ID:QI0tJl25.net
普通のバスが来るんか

311 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:56.42 ID:f/MCEvqo.net
>>303
死国は本土じゃない

312 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:42:57.73 ID:YpWl+YCI.net
50年後は人住んでないな
橋作って壊すだけでいい

313 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:10.45 ID:ISTuAcnP.net
ホントだ歩道狭すぎだろ、老人は怖くて渡れんぞ

314 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:21.83 ID:BItJ0lyu.net
>>280
ポケットに、風鈴をしまう文化だよ

315 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:27.81 ID:2+AyqyzZ.net
>>263
なんで、ブルートレインは消滅してもサンライズは残っているのか、
ちょっと不思議だね

316 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:34.32 ID:IPwnrqRN.net
ちゃんとした歩道は欲しかったな

317 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:35.96 ID:H72DrSqe.net
>>302
ブルートレインに乗って上京して
ブルセラショップへ

318 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:39.62 ID:9/D7ZeBD.net
>>302
ぺぺですかロペですか(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:44.16 ID:Ybb2jkTX.net
>>309
いずれ接触事故ありそう
歩道つけりゃ良かったのに

320 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:44.43 ID:FBTusor1.net
>>311
小豆島とか
周辺の島々の人は本土と呼んでる

321 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:52.10 ID:ZrXeeBz/.net
四国はどこも田舎なんだけどさぁ
九州一周した時よりなんか思い出に残ったな
四県それぞれカラーあるんだよな

322 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:57.49 ID:9pw8KfvU.net
路側帯狭いけど交通量は少ないだろうからまあいいんじゃね

323 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:43:59.86 ID:yqQ/8vtc.net
>>305
小学校の頃の修学旅行が青函連絡船での函館行きだったなあ…
イルカ見れたけど、波被って濡れた

324 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:44:23.64 ID:L0dTO9Le.net
>>315
それはサンライズが電車だからさ

325 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:44:32.80 ID:GjKkQjTu.net
>>321
来週〜再来週四国一周予定だけど、特にどの地域が良かった?

326 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:44:38.01 ID:Ybb2jkTX.net
>>315
客車老朽化と機関車を徹底的に嫌うJR倒壊が

327 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:44:49.22 ID:NJm+VMYU.net
山本は今でも土方のイメージ

328 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:12.90 ID:GpO7nFk8.net
富山の新湊は新湊大橋できてもフェリーは存続してる 

329 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:14.88 ID:NJm+VMYU.net
うまい

330 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:36.75 ID:NUmiHcku.net
>>307
受験で乗って元特攻隊員の爺さんと酒盛りになって二日酔いならぬ三日酔いで受験して案の定不合格になったのは良い思い出

331 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:37.66 ID:Ybb2jkTX.net
黒柳w

332 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:51.11 ID:f/MCEvqo.net
ヌードにあり?

333 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:53.25 ID:9pw8KfvU.net
ニワトリうますぎ
猫八・子猫かよ

334 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:46:16.93 ID:az9ccrLF.net
ナレーダー誰だったか教えてくれないか…

335 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:47:13.52 ID:2+AyqyzZ.net
>>324 >>326
そういうことか! サンライズは機関車付きじゃないんだ

336 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:47:15.72 ID:9pw8KfvU.net
>>334
>>4

337 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:47:39.32 ID:ZrXeeBz/.net
>>325
高知の魚と海、伊予の気候と柔らかい方言
徳島鳴門のぐるぐるな風景とオロナミンC
香川は... とりあえず船で小豆島渡る
みたいな

今は北海道にいるから記憶も距離も遠いですね

338 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:48:10.78 ID:az9ccrLF.net
>>336
知らない人だ
ありがとう!

339 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:49:07.46 ID:GjKkQjTu.net
>>337
承知した。丁寧にありがとう。

340 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:49:18.33 ID:f/MCEvqo.net
↓一回どう?

341 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:49:19.33 ID:cXp79TLm.net
>>325
足摺岬は周辺の道路が狭隘路だから注意しろよ。

342 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:50:54.58 ID:ISTuAcnP.net
いぬがいいアクセントになってる

343 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:51:13.07 ID:ZrXeeBz/.net
>>339
高校野球で有名な池田町?池田高校の
あの辺の山に向かうのもいいかも
四国は海もいいけど山も深くて驚く景色あったな
大歩危などは有名だけどさ

344 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:56:06.66 ID:Am/AioMT.net
暇だから作ってみた
ttp://twitsound.jp/musics/ts7ehIu4k

345 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 23:56:19.58 ID:RdMmiGJI.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

346 :公共放送名無しさん:2016/04/24(日) 00:05:11.57 ID:i5ZghbKt.net
水洗トイレはよつくれ

347 :公共放送名無しさん:2016/04/24(日) 01:05:08.71 ID:TkglKZOD.net
行ってみたくなった

348 :公共放送名無しさん:2016/04/24(日) 06:24:42.05 ID:i5ZghbKt.net
うんち

総レス数 348
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200