2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]ブラタモリ「#33 那覇」

1 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 00:37:22.75 ID:N/+hODE/.net
戦前まで栄えた海のそばの那覇と、
国際通りを中心ににぎわう今の那覇は、
実は全く別物だった?
知られざる那覇の歴史にタモリさんが迫ります

2 : 【吉】 :2016/04/27(水) 00:38:28.68 ID:4acoWbQz.net
2

3 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 01:10:30.21 ID:k+C+mBIo.net
何時からやるの?

4 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 01:45:43.01 ID:RmMk3OW6.net
まだ

5 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 01:50:07.81 ID:Dw7RFHVm.net
震災のニュースなのに空気読めない桑子の

ニッコニコの無邪気な笑顔をみると

こっちまでホッコリするよね

#nhk11

6 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:04:34.96 ID:W6wSMKTe.net
L字取れた!?

7 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:05.77 ID:sdnIan5A.net
はじまた

8 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:12.34 ID:Js7Df1qk.net
ブラ金タモリはじまた

9 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:18.77 ID:8ql3crr8.net
いつもこんな時間に再放送してるっけ?

10 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:20.58 ID:k+C+mBIo.net
遅いよ眠いよ

11 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:24.72 ID:nb8socqM.net
hjmt

12 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:29.07 ID:cs5NbDKt.net
見逃した回きたあああああああああ

13 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:46.82 ID:o8vV8D9m.net
誰だよ、中止って書いた奴ヽ(*`Д´)ノ

14 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:47.23 ID:M8R4czmK.net
眼帯の頃か

15 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:47.24 ID:W6wSMKTe.net
左端のテロ出っぱなし!?

16 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:52.88 ID:Hvwht5CA.net
うん国際通り

17 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:54.48 ID:FnGBZ+Jy.net
また字幕入れた
分かってねえなNHK

18 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:54.70 ID:nb8socqM.net
那覇那覇

19 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:05:57.62 ID:pKXflqBS.net
>>9
先月からこの時間に移動になったみたいだね
それまでは日曜お昼だったのに

20 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:00.55 ID:BHIXR2Qw.net
ハジマタああああああああ

21 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:08.76 ID:uD+IeBlV.net
なは なは なは

22 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:10.71 ID:QxMmLu4G.net
日本語でおk

23 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:17.34 ID:i/uLgEw0.net
サラメシとのコラボってもうやらないの?

24 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:18.38 ID:nb8socqM.net
日本語でおk

25 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:20.97 ID:HYM78+OR.net
外国語やんw

26 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:22.46 ID:Pf9V3hsb.net
>>6
取れたよ火曜深夜から。
>>9
4月からこの時間帯にやるらすい。

27 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:24.54 ID:AKyJlNGF.net
このアナは、近所のお姉さんて感じだな

28 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:28.68 ID:QJemSJal.net
桑子に抱きつくタモさんのやつ?

29 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:35.12 ID:nb8socqM.net
髭10年

30 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:42.77 ID:FnGBZ+Jy.net
熊本回の再放送は無いんだろうか

31 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:48.39 ID:nb8socqM.net
>>28
それ前回

32 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:50.57 ID:W6wSMKTe.net
テロ出っぱなしじゃ録り直しの意味がない…

33 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:06:53.10 ID:BT9XjI6I.net
>>28
それは先週再放送した

34 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:07:10.04 ID:nb8socqM.net
なげえ

35 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:07:13.57 ID:JAFw0yXl.net
沖縄は一度も行ったこと無いや
屋久島や種子島までは有るけど

36 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:07:16.63 ID:5hsQ/d+0.net
沖縄は肌黒いし日本人と違うよなあ(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:07:25.38 ID:QwarRWMW.net
桑子きたー ニュース読むよりやっぱりこっちだな

38 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:07:47.52 ID:W6wSMKTe.net
>>26
そうだったんだ

39 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:07:55.60 ID:o8vV8D9m.net
アーニー・パイルキター

40 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:08:02.72 ID:HYM78+OR.net
へー

41 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:08:04.10 ID:BT9XjI6I.net
>>36
沖縄で暮らしてたら嫌でも色黒になる

42 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:08:06.07 ID:zl2aFN3K.net
テンプレ@

大不評な草gナレーション抗議先

みなさまの声にお応えします _ メールによるご意見・お問い合わせ
ttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

43 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:08:31.65 ID:cs5NbDKt.net
ド田舎!

44 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:08:36.05 ID:QJemSJal.net
>>31
>>33
さんきゅ

45 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:08:36.05 ID:om1WXKNe.net
熊本きたら録画する

46 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:08:53.16 ID:W6wSMKTe.net
デジタル放送なんだから編成なんてEPGで分かるだろうが
テロなんか無駄なんだよ

47 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:08.00 ID:o8vV8D9m.net
日本橋も二つあるからな(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:13.03 ID:Fxi/7Ozf.net
これはたぶんパラダイス山元氏? >はぁ〜 うっ♪

49 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:17.06 ID:BT9XjI6I.net
ナハナハ

50 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:17.23 ID:M8R4czmK.net
わらゆいに行ってくれ

51 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:26.19 ID:CI5nkw74.net
地震についてのニュースはって表示いらねー

52 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:45.08 ID:8ql3crr8.net
弟が住んでるなー

53 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:51.62 ID:sdnIan5A.net
せんだみつお

54 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:09:59.87 ID:eQlpJw+j.net
>>36
沖縄で黒い人は沖縄本島北部か島嶼部出身あるいはルーツがある人で、
白い人も普通に多い

55 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:00.81 ID:QxMmLu4G.net
旧市街と新市街け

56 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:04.55 ID:nb8socqM.net
おっげんき〜♪

57 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:05.73 ID:o8vV8D9m.net
沖縄の魚はまずいな

58 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:06.37 ID:JAFw0yXl.net
ナハといえばせんだみつお

59 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:22.65 ID:BT9XjI6I.net
公設市場の一本裏に入った所とか面白い建物があるんだよね

60 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:31.72 ID:k+C+mBIo.net
俺が沖縄後に立つのはいつになるのか(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:39.46 ID:K9mz8O5n.net
この回見てないわ

62 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:10:47.62 ID:8ql3crr8.net
辺野古には行くのかなって思ったら那覇の回か

63 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:08.87 ID:0IV16iys.net
先週那覇行ってた

64 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:24.80 ID:BT9XjI6I.net
波の上ビーチキタ━(゚∀゚)━!!!!!

65 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:26.45 ID:5hsQ/d+0.net
沖縄2回行ったけど飽きた(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:35.12 ID:Pf9V3hsb.net
>>30
さらいすーくらいでは
やらない理由はないだろ…

67 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:39.09 ID:8ql3crr8.net
あー首里城の回見逃した!

68 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:45.90 ID:sdnIan5A.net
ノッチでーす

69 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:52.76 ID:i/uLgEw0.net
ノッチでーす

70 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:11:57.15 ID:nb8socqM.net
デンジャラスの

71 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:12:16.41 ID:BT9XjI6I.net
上は波上宮だよね

72 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:12:18.20 ID:2vzvGDQo.net
>>70
普通そっちだよな

73 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:12:24.81 ID:k+C+mBIo.net
亀頭みたいだよね(´・ω・`)

74 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:12:34.48 ID:cs5NbDKt.net
なんか山肌をインテリアにしてるカフェあったよね

75 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:12:42.34 ID:K9mz8O5n.net
ここ初めて行った海岸だ
綺麗で感動したけど沖縄では大したことないとか

76 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:12:44.89 ID:QxMmLu4G.net
三重城ってところかい

77 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:12:48.98 ID:M8R4czmK.net
タモリ分析始まった

78 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:10.17 ID:nb8socqM.net
さすがタモさん

79 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:15.39 ID:8ql3crr8.net
那覇って市街地から近い海でもこんなぬ綺麗なのかよ!

80 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:15.74 ID:JAFw0yXl.net
海の色が南国すぎる

81 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:28.24 ID:HYM78+OR.net
すぐ泳げそうなくらい水きれい

82 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:34.63 ID:gJbYN2pg.net
万湖の近くにあるモジャハウスの正体も暴いて欲しかった

83 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:39.32 ID:BT9XjI6I.net
波上宮キタ━(゚∀゚)━!!!!!

84 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:41.92 ID:bBZZTYiS.net
今度は那覇に何か起こりそうだな

85 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:47.06 ID:1YTb5pbF.net
沖縄ってすげえ埋め立ててんだな 

86 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:13:54.97 ID:HYM78+OR.net
みんなユニクロぽいダウン着てる
寒いんだな

87 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:14:40.47 ID:xmxrkHNf.net
沖縄の風俗はボッタくられるか激安かどっちからしいね

88 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:15:09.59 ID:8ql3crr8.net
沖縄名物の善哉はゲロマズ

89 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:15:13.69 ID:gJbYN2pg.net
沖縄には毎年行ってる
でも一度も行ったことない

90 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:15:21.51 ID:HYM78+OR.net
ぐう波の上

91 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:15:22.42 ID:QxMmLu4G.net
琉球の武人は妖術を使うって花の慶次に書いてあった

92 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:16:06.28 ID:0IV16iys.net
このビーチ行ったらビキニの子いた

93 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:16:22.01 ID:gJbYN2pg.net
地区に見える橋って雨が降ったらよく滑るんだよね

94 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:16:24.39 ID:QxMmLu4G.net
(´・ω・`)b GJ

95 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:16:27.35 ID:BnU7H4o8.net
>>87
呼び込みがオバァさんとか多くて、入りにくいw

96 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:16:29.78 ID:K9mz8O5n.net
神社の原型か

97 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:16:31.54 ID:bBZZTYiS.net
良い仕事してますねー

98 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:16:34.85 ID:8ql3crr8.net
海綺麗過ぎいいなー

99 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:17:25.52 ID:JAFw0yXl.net
タモリ倶楽部のメンツがいないとちょっと物足りないな

100 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:17:42.29 ID:QxMmLu4G.net
沖縄に真栄原社交街っていう春を鬻ぐところがあったんだけど前行った時なくなってたな

101 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:17.88 ID:0Xqke91W.net
中国のものだな沖縄は

102 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:17.98 ID:K9mz8O5n.net
久米36姓だっけ

103 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:25.89 ID:B5+An888.net
琉球王国は支那人華僑が支配していた

104 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:26.79 ID:C2tY9o8l.net
グッジョブ

105 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:33.76 ID:BT9XjI6I.net
>>99
あ〜わ〜もついてくるよ

106 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:44.57 ID:sdnIan5A.net
クンニダ

107 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:46.51 ID:B5+An888.net
クンニだ

108 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:18:58.82 ID:8OLY4UDQ.net
クンニダ

109 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:01.65 ID:C2tY9o8l.net
クンニダ

110 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:11.58 ID:JAFw0yXl.net
>>101
米軍がいるうちは絶対無理

111 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:13.94 ID:8ql3crr8.net
クンニダ

112 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:16.85 ID:RO6Mlk+Z.net
ちんこう

113 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:19.53 ID:dCXMz3vj.net
チンコウ

114 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:24.51 ID:AX3WXbSH.net
中国じゃなくその頃は王朝が中国にもあったはず。
清とか明とか。そういう王朝名できちんと解説しないと。

115 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:34.60 ID:5hsQ/d+0.net
へー

116 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:38.34 ID:8U54khFX.net
ちんこうw

117 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:39.27 ID:Fxi/7Ozf.net
>>100
なくなったんだ?? 行ったことはないけどなんとかDEEP案内とかいうサイトでみた記憶が

118 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:40.68 ID:B5+An888.net
支那人

119 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:41.08 ID:QxMmLu4G.net
中国人が祖先か、そりゃ中国と仲がいいわけだ

120 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:41.54 ID:C2tY9o8l.net
チンコウ

121 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:42.49 ID:BT9XjI6I.net
>>101
琉球は琉球で中国じゃないから

122 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:19:59.53 ID:B5+An888.net
グエンドンファン

123 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:06.95 ID:k+C+mBIo.net
>>110
トランプが大統領になったら出てくね(´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:08.06 ID:HYM78+OR.net
ベトナムっぽい

125 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:13.19 ID:C2tY9o8l.net
地面タイプっぽいな

126 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:27.22 ID:HYM78+OR.net
かっけええええ

127 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:27.54 ID:jKWLYfdd.net
ちんこうが見えたんで飛んで来た

128 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:27.96 ID:B5+An888.net
F22 らぷたん

129 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:35.82 ID:BnU7H4o8.net
もう、与儀とか久高とか普通の沖縄苗字でも
日本人ルーツじゃないのか

130 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:39.98 ID:8ql3crr8.net
クソ左翼翁長のルーツはどこだよ

131 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:41.77 ID:O9WM+2Qy.net
こいつらスパイか

132 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:42.28 ID:BHIXR2Qw.net
米軍www

133 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:43.95 ID:AX3WXbSH.net
そういえば仲井間知事中国人だって言ってたやつはどこ行ったのかな?
代々続く家柄じゃねえか。

134 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:44.24 ID:CCb//5Jl.net
F22?

135 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:50.86 ID:pOpR3G7R.net
チンコウにつられてきました

136 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:52.78 ID:hwAwAyUg.net
F15じゃね?

137 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:20:54.22 ID:5hsQ/d+0.net
戦闘機が普通にとんでるな

138 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:21:06.56 ID:JAFw0yXl.net
>>123
さすがに那覇の空軍基地は残すだろう
地政学的に

139 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:21:12.91 ID:QxMmLu4G.net
>>117
うむ、東南アジアの売春街みたいな怪しいふいんきでおもしろい場所だったけど
突然なくなってた

140 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:21:22.69 ID:bbY16FQV.net
本放送は福岡地方の地震テロがあったので
録りなおそうと思ったら左にテロ出っ放しかよ

141 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:21:23.32 ID:aT77jBg0.net
俺の先祖はアフリカにいた

142 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:21:24.10 ID:glC0mxem.net
12代も続けば沖縄人だろ

143 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:21:25.72 ID:xrNDPoRU.net
>>133
久米36姓はこっちでいう武家の家柄だからな

144 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:21:54.49 ID:gJbYN2pg.net
沖縄行ったら某朝ドラロケをやってた
出演者の某有名なタレントを相性で呼んだら思いっきり睨まれた

145 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:03.21 ID:/ZdWmvYt.net
専用スレあったのか

146 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:08.85 ID:sdnIan5A.net
桑子の茂みも怪しい

147 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:09.10 ID:8OLY4UDQ.net
桑子の茂み

148 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:11.78 ID:C2tY9o8l.net
あやしい

149 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:12.41 ID:eQlpJw+j.net
渡ってきた祖先は明の時代の人だろ

150 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:18.04 ID:BnU7H4o8.net
ジュンク堂の裏か

151 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:19.25 ID:5hsQ/d+0.net
そら十何代遡れば中国人もいるわな(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:21.39 ID:zG/FSmr4.net
琉球人って全員苗字を持ってたの?

153 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:22.73 ID:W6wSMKTe.net
テロonテロ

154 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:23.65 ID:K9mz8O5n.net
>>129
なんか沖縄の有力者って昔は中国的な姓も持ってたみたい

155 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:28.02 ID:B5+An888.net
http://s.pd.kzho.net/1461691333885.jpg
F-22 ラプラ-

156 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:28.84 ID:MRgud4ot.net
うちの地域も毎日飛んでるよ
2機並行で

157 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:31.49 ID:glC0mxem.net
>>139
横浜の黄金町もそんな雰囲気だったが
ずいぶん前にお取りつぶしにあったな

158 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:41.56 ID:sM549LIG.net
ここでいいか
モノレールは最初から美ら海水族館まで繋げたらよかったのにね

159 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:22:42.97 ID:abdlxxWJ.net
>>139
新街は警察の浄化作戦で普通の町になりますた(´Д`)

160 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:44.59 ID:phhVPxHT.net
>>101
沖縄でも外人扱いされてたのにか?w

161 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:22:46.73 ID:AX3WXbSH.net
この近所に福州園っていう綺麗な庭園があったはず。
このレトロ那覇の所に。

162 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:01.57 ID:mnS9VxjW.net
私の近くも基地あるからこの戦闘機の騒音わかるわw
話が中断されるねえw
ビーチでくつろぐ兵隊さん達さえ見上げるもん 別に反対派じゃないけどね

163 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:13.26 ID:gJbYN2pg.net
>>155
レインボーブリッジを爆撃したやつ?

164 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:13.78 ID:C2tY9o8l.net
さすタモ

165 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:17.28 ID:W6wSMKTe.net
この曲なんだっけ

166 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:22.50 ID:/ZdWmvYt.net
ちんすこう買って食ったけど
相当甘いのナ
飽きて余っちゃったよ

167 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:24.22 ID:eQlpJw+j.net
>>140
こういうテロ付きの方が俺はいいと思うんだが
貴重じゃん

168 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:55.02 ID:iS3dWbgY.net
http://imgur.com/W6YJgIt.jpg

169 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:55.83 ID:8OLY4UDQ.net
段差ー

170 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:23:59.86 ID:F8icwFsP.net
ダンサー

171 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:24:00.56 ID:abdlxxWJ.net
旧那覇か(´Д`)
ジュンク堂近くキタ━(゚∀゚)━!

172 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:02.77 ID:B5+An888.net
>>152
部落名(集落名) 単位に名前だけ どこどこのだれだれ

173 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:11.75 ID:BnU7H4o8.net
>>154
そうなんだ?
スピードの島袋さんも、台湾ルーツって聞くし
苗字だけじゃ分からんもんだね。

174 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:16.90 ID:QxMmLu4G.net
へー

175 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:17.44 ID:MRgud4ot.net
>>166
サーターアンダギーも1つで飽きるよね

176 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:26.54 ID:K9mz8O5n.net
那覇って都会だよなあ
綺麗な東南アジアというか

177 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:35.49 ID:phhVPxHT.net
>>154
昔の朝鮮みたいな感じかw

178 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:35.71 ID:ZvDCNTM3.net
>>90
ウホでもあるな

179 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:35.93 ID:MRgud4ot.net
浅瀬が浅い

180 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:37.38 ID:sM549LIG.net
>>166
お茶飲んで食べると美味しいねあれ

181 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:38.57 ID:/ZdWmvYt.net
仲間ゆきえって沖縄のお姫様みたい

182 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:24:39.92 ID:uD+IeBlV.net
鉄道の跡かもしれないじゃないか

183 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:00.62 ID:pKXflqBS.net
>>167
不謹慎だが、自分もこういう時事ネタが録画に残ってたほうが嬉しかったりする
アニヲタとかテロはいるとやたら切れる連中がいるがいまいち理解できん(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:02.28 ID:k+C+mBIo.net
>>180
コーヒーのほうが好きかな(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:02.48 ID:AX3WXbSH.net
>>166
泡盛とかオリオンビールとお共にするとおいしいよ。
あと黒糖とかもおいしいな。

186 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:04.53 ID:BnU7H4o8.net
>>166
色つきは発ガン性物質入ってるから、残して正解かもw

187 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:05.10 ID:QxMmLu4G.net
>>159
やっぱりそうか、つまんないことするなあ

188 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:06.71 ID:F8icwFsP.net
もうこんな時間か
不安感が強くなると夜寝られなくなるよね(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:06.81 ID:JAFw0yXl.net
>>163
あれはF-16J改
(P2の話だったら)

190 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:15.56 ID:daP3GbcQ.net
沖縄の現在の名字は改名沖縄名でも日本語読み当て字などが多い

191 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:24.19 ID:BT9XjI6I.net
>>182
鉄道の跡は高速道路になってる

192 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:34.82 ID:MRgud4ot.net
>>183
振り返ったとき思い出せるから?

193 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:25:40.32 ID:abdlxxWJ.net
長虹堤キタ━(゚∀゚)━!
なお、後で壊されて埋められました

194 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:41.65 ID:BnU7H4o8.net
>>161
あるねぇ。
いつも修学旅行とか団体客のバスたくさん停まってる

195 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:54.63 ID:Fxi/7Ozf.net
>>157
濱マイク撮影した頃はまだ健在だったっけか

196 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:25:56.94 ID:hwAwAyUg.net
>>155
あ、ラプターだね

197 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:13.12 ID:U0b7uO5N.net
マンこのちかくか

198 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:14.40 ID:/ZdWmvYt.net
>>186
ええっ、そうなん
6色ぐらいあったわ

199 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:20.00 ID:F8icwFsP.net
ちんすこうとショートブレッドは似ているような気がしないでもない

200 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:21.14 ID:8OLY4UDQ.net
髭ドッキリ

201 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:33.95 ID:C2tY9o8l.net
NHKパワー

202 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:40.64 ID:zl2aFN3K.net
>>183
本放送で福岡の地震テロが入ったんで再放送録画楽しみにしてたんだけどな
草なぎのせいで音声聞けないし

203 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:46.28 ID:BHIXR2Qw.net
米軍www

204 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:47.78 ID:B5+An888.net
外大の桑子真帆さん

205 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:49.62 ID:pKXflqBS.net
>>192
そそ。あーそういやそんなことあったなぁって
録画見返すのって結構その番組やってた時期の出来事や思い出も振り返るもんだしなぁ

206 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:53.63 ID:gJbYN2pg.net
通訳の娘が可愛かったな

207 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:56.00 ID:+WRfc6yl.net
アメカスめ

208 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:26:58.78 ID:AqbHsFms.net
>>177
>>154
そことは違うでしょ 沖縄の性は多くは土地から由来だよ

209 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:01.15 ID:MYrxp5es.net
基地入れたのかいいのう

210 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:01.62 ID:AX3WXbSH.net
嘉手納米軍基地って道の駅嘉手納から丸見えなんだよ。
しってる?

211 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:01.77 ID:sdnIan5A.net
桑子は英語できないのか

212 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:27:03.08 ID:abdlxxWJ.net
>>172
苗字とかきちんとあったのは、士族です(´Д`)

那覇軍港キタ━(゚∀゚)━!
ここ普段はあまり使われてないのよ

213 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:03.38 ID:V6gXsQYA.net
さすがタモさん

214 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:07.78 ID:k+C+mBIo.net
桑子はチェコ語しかわかりません(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:10.59 ID:4KhcnYFo.net
沖縄を日本が統治しなかったら今頃、ここはキンペーのケツ舐めながらTwitterもできずに民度の低い地域になってたんだろな

216 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:12.77 ID:BHIXR2Qw.net
タモ「日本から出てけっ」

217 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:13.10 ID:BT9XjI6I.net
湾岸戦争の後帰ってきた米軍のジープでびっしりだった

218 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:13.58 ID:JAFw0yXl.net
グラサン似合ってないな

219 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:19.54 ID:B5+An888.net
>>196
鳴く子だから よく音での識別は容易

220 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:20.13 ID:sM549LIG.net
>>184
サーターアンダギーにコーヒーの組み合わせが好き
(´・ω・`)
/ つ○ C■~

221 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:35.19 ID:4ZcBVNMw.net
桑子英語ペラペラなのに出来ない振りして好感度あがっちゃうよなw

222 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:36.25 ID:MRgud4ot.net
>>205
なるほど

223 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:37.95 ID:85SvLYze.net
AHA>

224 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:56.41 ID:igmGaJk8.net
NHKの強烈な圧力により特別に入れます。

225 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:27:57.08 ID:/ZdWmvYt.net
>>214
なんでチェコ語わかるの
帰国子女か

226 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:02.97 ID:XW84D9Sw.net
桑子かわいすぎんよー

227 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:28:05.21 ID:abdlxxWJ.net
>>173
斉とかね。

つか普通に金網なんだけどな

228 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:07.84 ID:ltjfgq6F.net
海外ロケでは桑子アナ普通に英語喋ってたぞ

229 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:11.79 ID:qIAQ8q1w.net
イタリアに続きニカ国目

230 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:13.66 ID:W6wSMKTe.net
お・お・お

231 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:14.83 ID:QxMmLu4G.net
報道官のくせに日本語喋れないのか

232 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:27.67 ID:B5+An888.net
11管区海保 たらま もとぶ

233 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:28.16 ID:ZvDCNTM3.net
>>177
遣隋使でいった人たちも現地では中国名あったとか

234 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:30.76 ID:BnU7H4o8.net
>>198
アメリカとか海外では禁止されてる着色料使ってるんよー

235 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:35.66 ID:eQlpJw+j.net
>>214
もうチェコ語も忘れてるだろうな・・・

236 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:36.66 ID:sM549LIG.net
それでも米軍基地に入れるタモスすげー
これはNHKが止められたんだなw

237 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:42.81 ID:85SvLYze.net
>>221
そこがいいわ 通訳さんの立場も考えて出しゃばらないとこがね

238 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:45.12 ID:W6wSMKTe.net
鑑定団

239 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:47.44 ID:Pf9V3hsb.net
なんで鑑定団w

240 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:48.45 ID:/ZdWmvYt.net
>>224
NHKならJCがパンツだって脱ぐよね

241 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:49.45 ID:sdnIan5A.net
なんでも鑑定団w

242 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:50.75 ID:zl2aFN3K.net
>>205
データ放送も同時記録してるから
時代を振り返るのはそっちでいい

243 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:51.40 ID:B5+An888.net
鑑定団

244 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:53.70 ID:Fxi/7Ozf.net
ツヨシすっかり明るくフレンドリーないい感じのナレになってるわ
もう気にならないわ

245 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:57.12 ID:k+C+mBIo.net
兵ちゃん全然写らない(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:59.35 ID:MRgud4ot.net
このビックリマーク!とSEがレイトン教授のDSのゲームっぽい

247 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:28:59.79 ID:C2tY9o8l.net
いい仕事してますね〜

248 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:02.13 ID:AX3WXbSH.net
グスク跡なんだね。グスクっていいよねえ。
米軍基地の中にあるグスクか。

249 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:04.73 ID:cs5NbDKt.net
中島先生

250 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:13.27 ID:0Y3JcTr0.net
鑑定団www

251 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:16.11 ID:+rtDFiRG.net
音楽良いのか?w

252 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:25.45 ID:W6wSMKTe.net
>>245
BSジャパンに異動しました

253 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:25.75 ID:8ql3crr8.net
こういう場所はつい20年くらい前までは近所にあったけど、今はコンクリートに覆われてるな

254 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:25.97 ID:dCXMz3vj.net
あたりかよw

255 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:31.55 ID:/ZdWmvYt.net
>>234
えっ、日本ならいいのかよ

256 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:32.63 ID:gzU6K5Qm.net
>>225 外大でチェコ語専攻してた

257 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:33.61 ID:LDqkpubs.net
そんなものが当たり前に落ちてるのかよ

258 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:37.27 ID:igmGaJk8.net
>>240
盗撮も超合法的に出来ます。 w

259 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:39.14 ID:KFMCqejs.net
あたたたた

260 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:40.69 ID:B5+An888.net
保税倉庫

261 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:43.67 ID:Ia6fCgzq.net
だいたい明なんだよ

262 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:52.83 ID:U0b7uO5N.net
普通に落ちてんのかw

263 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:55.45 ID:xrNDPoRU.net
>>215
東南アジアの国々みたいに発展していた可能性もあるけどな
華人はその辺上手いわ

264 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:58.09 ID:4KhcnYFo.net
ヤラセきた〜

265 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:58.84 ID:zZ5Zb9qA.net
俺も横須賀の米海軍基地のゲートを記念に撮ろうとしたら
「すいませーん。さつえいだめね」って米兵に怒られた

266 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:29:59.66 ID:zl2aFN3K.net
>>244
なってねえわ
関係者かよ

267 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:01.29 ID:O9WM+2Qy.net
同行してる写真カメラマン
カメラ2台もいらんやろ
アレぜったい一台しか使わん癖に

268 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:07.77 ID:85SvLYze.net
てかいくらなんでも厚着しすぎだろ桑子ww

269 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:11.26 ID:4ZcBVNMw.net
>>237
はじけていてそうで意外と奥ゆかしいところがたまらんな

270 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:16.08 ID:AX3WXbSH.net
グスクだったからね普通に使ってたものでしょうね。

271 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:30:23.12 ID:abdlxxWJ.net
http://i.imgur.com/Jhsu7FA.jpg
浪の上(´Д`)

御物キタ━(゚∀゚)━!
物資倉庫兼、拝所です

272 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:28.91 ID:JAFw0yXl.net
日本人が自由に入れないのは外交特権の有る大使館だけでいい
地域協定?なんですかそれ

273 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:35.05 ID:/ZdWmvYt.net
>>256
イモ姉ちゃん、外大でしたか

274 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:46.13 ID:MRgud4ot.net
>>269
アメリカ育ちなの?

275 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:57.36 ID:Pf9V3hsb.net
>>266
『すっかり』は無理があるよね
頑張ってるんだけどね…

276 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:30:57.68 ID:eQlpJw+j.net
>>267
NHK用と田辺エージェンシー用

277 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:04.97 ID:sM549LIG.net
>>183
後で見返すとテロとかCMとか懐かしいよね

278 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:10.68 ID:gJbYN2pg.net
ダンガーとしか読めない

279 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:15.39 ID:U0b7uO5N.net
沖縄から東京と北京の距離ほぼ同じだもんな、内地の経済圏が違いすぎる遠すぎる

280 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:16.14 ID:Y+Pn0uVZ.net
熊本の再放送まだー

281 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:17.69 ID:LDqkpubs.net
さすがタモさん

282 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:17.96 ID:sdnIan5A.net
さすたも

283 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:19.52 ID:85SvLYze.net
>>269
かしこいって感じする 空気とかすぐ読める感じ

284 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:25.48 ID:C2tY9o8l.net
さすタモ

285 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:29.19 ID:AX3WXbSH.net
>>272
長年政権を担ってる自民にそういう文句はどうぞ。
自民がそういう風にしてきたんだから。

286 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:37.81 ID:Pf9V3hsb.net
>>268
雪降らしたんだぜ
100年に1度の雪をw

287 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:38.56 ID:BHIXR2Qw.net
タモリよう当てるなww

288 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:31:52.61 ID:4ZcBVNMw.net
>>274
わからんけど世界で一番なんちゃらに出てた時ペラペーラだったよ(´・ω・`)

289 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:32:07.95 ID:abdlxxWJ.net
>>187
今は風俗街だと、那覇の辻、コザ中の街かなあ(´Д`)

風月堂って内地人だらけだったのよね

290 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:12.19 ID:zl2aFN3K.net
>>280
それも待ってる
予定はあるらしい

291 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:12.54 ID:MRgud4ot.net
タモさん海外旅行行かないのかな
行ってほしくないけど

292 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:18.45 ID:eQlpJw+j.net
>>268
大寒波が襲った翌日だからな

293 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:26.61 ID:sLOY+GJm.net
あああああ

294 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:28.06 ID:85SvLYze.net
ちゃんとアメリカはオールド那覇残してるんだよな こういう
浜辺のドライブインの番組でもやってた
日本は残念ながらこういうのあまり残さない

295 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:35.45 ID:B5+An888.net
那覇軍港は そのまま海保と海自の基地にすればいいのに

296 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:35.94 ID:JAFw0yXl.net
>>285
ミンスがまともだったらね・・・

297 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:38.89 ID:K9mz8O5n.net
鬼畜米英

298 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:38.89 ID:WozUPEja.net
料亭も米軍に破壊されたのか

299 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:45.85 ID:O9WM+2Qy.net
ここまで見て
これ見たことに気がついた

300 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:47.21 ID:4ZcBVNMw.net
>>283
だね。でも女子には嫌われるんだよなw

301 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:32:51.41 ID:85SvLYze.net
>>292
なるほどね スタッフもタモリも厚着だしな

302 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:33:09.51 ID:abdlxxWJ.net
旧那覇キタ━(゚∀゚)━!
今の東街、西町ね。

10.10空襲キタ━(゚∀゚)━!
1日で那覇壊滅

303 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:10.80 ID:C2tY9o8l.net
wwwww

304 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:29.95 ID:Ia6fCgzq.net
>>299
俺の母ちゃんか

305 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:33.00 ID:sM549LIG.net
このひげモジャおじさんバンド活動とかしてるのかな…

306 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:35.81 ID:/ZdWmvYt.net
ニュー那覇ってキャバレーか

307 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:39.55 ID:MRgud4ot.net
>>288
ググったら大学時代チェコ語専攻だとw

308 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:43.54 ID:KFMCqejs.net
ナハナハ

309 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:47.78 ID:AX3WXbSH.net
>>296
そういう意味ではなく自民に外交姿勢変えろと文句言え
って言うだけだから。

310 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:58.37 ID:U0b7uO5N.net
俺の地元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ナツカシス(泣)

311 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:58.59 ID:gJbYN2pg.net
壺屋通り?

312 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:58.78 ID:B5+An888.net
>>294
集落や村や行政が保管していた歴史史書は焼失損失
人の戦死で伝承の途絶え 口伝の途絶え

残せない

313 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:33:59.95 ID:BnU7H4o8.net
やちむん通り!

この近くだと一泊2000円とかで泊まれるw

314 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:03.84 ID:QxMmLu4G.net
>>289
沖縄市にもあるって聞いたな

315 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:10.54 ID:BT9XjI6I.net
やちむん通りも綺麗になったな

316 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:13.65 ID:K9mz8O5n.net
陶器だな

317 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:21.61 ID:ltjfgq6F.net
英語とチェコ語喋れるからトリリンガルか

318 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:25.60 ID:sM549LIG.net
おっなんか良い感じの街並みあるんだな

319 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:38.22 ID:AX3WXbSH.net
シーサーって可愛いよね。
沢山買っちゃうよシーサー。

320 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:34:52.16 ID:abdlxxWJ.net
>>272
地位協定ね(´Д`)

壺屋キタ━(゚∀゚)━!
答え→米軍に接収されて早めに解放されたのが、ここらだから

321 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:54.86 ID:zl2aFN3K.net
>>274
東外大チェコ語科卒だから
英語、ロシア語、チェコ語できる
多分スロバキア語も出来る

322 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:55.39 ID:U0b7uO5N.net
なんか綺麗になってんな

323 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:59.35 ID:JAFw0yXl.net
出っ張りいいな〜

324 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:02.28 ID:8U54khFX.net
>>310
内地に出たの?

325 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:03.29 ID:LDqkpubs.net
道に出っ張りとか邪魔だな

326 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:04.70 ID:nb8socqM.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 謎のでっぱり
  ノ, )    ノ ヽ  
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

327 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:16.53 ID:4ZcBVNMw.net
>>307
外語大かーw
んじゃ基本英語はペラペーラのはずだ罠w

328 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:22.34 ID:UJs1LRyW.net
>>300
わかるw
ただ意に介せずでうまく流すだろうなw

329 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:26.34 ID:F8icwFsP.net
私のちょっと上の世代だとテニスのレンドル好きだからチェコに興味持ったって女子
けっこういたけど桑子ちゃんの世代だとなぜチェコなんだ

330 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:36.63 ID:AX3WXbSH.net
シーサー5対位持ってるよ。
でかいのとか小さいのとか。

331 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:40.11 ID:/ZdWmvYt.net
>>307
光浦も桑子も夏目もマイナー言語だが
俳優の人はメジャー言語だな

332 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:41.00 ID:gL+o5JSq.net
桑こって幼児体型だけどババ臭いよくわかんない穴だよね

333 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:45.06 ID:8ql3crr8.net
兄弟が沖縄だから実家がシーサだらけなんだよ!

334 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:45.63 ID:U0b7uO5N.net
>>324
首里城できる前まだ行ったことないんだなー

335 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:35:47.29 ID:BnU7H4o8.net
>>319
国際通りで安く売ってるのは、沖縄産じゃなかったりするw

336 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:00.84 ID:K9mz8O5n.net
ハブいないの

337 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:11.20 ID:zZ5Zb9qA.net
キングシーサーって人間が変身するんだっけ?

338 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:36:29.13 ID:abdlxxWJ.net
>>298
三重城も、御物も完全に破壊されました(´Д`)

だいぶ前に復元された窯キタ━(゚∀゚)━!

339 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:32.58 ID:AeHsVrhs.net
シータがいるならパズーもいるだろ

340 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:35.44 ID:4ZcBVNMw.net
>>328
女子ってのは美人じゃないけどモテるタイプを叩きたがるからねw

341 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:37.08 ID:BT9XjI6I.net
>>336
いるよ
町中でも木のあるところに潜んでたりするよ

342 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:43.32 ID:sM549LIG.net
ちゃんとしたシーサーはかこいいかわいいよね
何かマンガぽい感じのシーサーもらっても困る(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:46.52 ID:B5+An888.net
接収

344 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:50.48 ID:/ZdWmvYt.net
>>321
誰でもはそんな簡単にできないでしょ
夢みたいなこと

345 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:36:52.72 ID:MPhnUHbH.net
>>321
東外大チェコ語卒でもチェコ語できるとは限らないだろw
てか日本人にとってチェコ語は最も習得が難しいレベルの言語だ
日本人にとって最も習得が用意なインドネシア語学科の学生でも
インドネシア語のレベルは怪しいんだからチェコ語科も推して知るべし…

346 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:10.51 ID:gJbYN2pg.net
>>330
持ってるのについ買っちゃうんだよね
石敢當とかもいっぱい買ってしまう
庭に飾ってたら誰かに盗まれたけど…

347 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:12.07 ID:AX3WXbSH.net
>>335
琉球村とかそういう所で買ったりしたよ。

348 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:20.16 ID:zl2aFN3K.net
>>331
中村敦夫も光浦と同じインドネシア語科

349 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:23.37 ID:U0b7uO5N.net
へー

350 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:25.87 ID:JAFw0yXl.net
シンガポールのマーライオンと
シザーははいいよね

狸の置物もいいけど

351 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:26.03 ID:gL+o5JSq.net
ネクスト那覇はどこ?

352 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:26.24 ID:ZvDCNTM3.net
>>263
いかんせん土地が狭い
人口が多い後背地が少ない

そもそも中台が直行便乗り入れられなかった昔に、沖縄経由にしませんかっていうも申し出を断ったのは沖縄人

353 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:32.49 ID:+WRfc6yl.net
アメポチの自民党聞いてるか?

354 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:53.49 ID:B5+An888.net
おきなわじんが下痢らになることを1番恐れた米帝軍

近寄ることを禁止して下級兵士の宿舎を砦として設置

355 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:37:53.62 ID:nm7jGEd+.net
那覇の軍港と普天間とか辺野古は関係ないの?

356 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:37:56.75 ID:abdlxxWJ.net
米軍はこういうの早いよ(´Д`)
ちなみに解放されたのは1950年代になってからです

357 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:08.80 ID:W7M7ZZ99.net
ジジイの聞き方が嫌

358 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:18.55 ID:Ia6fCgzq.net
桑子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

359 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:27.69 ID:eQlpJw+j.net
>>331
英語専攻は別格だからな

360 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:28.96 ID:KFMCqejs.net
ニュートーキョーってのもあったな

361 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:43.04 ID:nm7jGEd+.net
口挟むなやタモリ

362 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:44.96 ID:8ql3crr8.net
ギブミー桑子

363 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:50.76 ID:U0b7uO5N.net
なんだこのBGMはw

364 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:56.29 ID:JAFw0yXl.net
>>348
あっしには関係ないでござんすって
翻訳するとなんてゆンだろね

365 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:38:58.16 ID:AeHsVrhs.net
ショッキングですね

366 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:01.18 ID:cs5NbDKt.net
あらすてき

367 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:09.59 ID:gJbYN2pg.net
>>335
国際通りに米軍流出の店があるけど
あれも全部偽物らしいね

368 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:10.57 ID:JfND/sI0.net
日本なら古いものは壊してるだろうな 基地などの施設作ったら
アメリカは古いもの本当に大事にするわなあ
接収は悲しい歴史だが貴重な古い物が残ったのは良かったのかもしれない

369 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:31.05 ID:S5G/Vzp1.net
なんだか米軍基地反対のための回みたいだな……

370 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:32.38 ID:sM549LIG.net
ちょっと聞き逃した
元々焼き物作ってた土地ではないのかな

371 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:36.33 ID:/ZdWmvYt.net
>>348
ああ、中村敦夫もそうだったなあ
外交官目指してたっていってたね

372 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:38.00 ID:AX3WXbSH.net
>>355
関係大ありだよ。
沖縄にある米軍基地自体を沖縄県民は縮小化したいんだとさ。
騒音とか治安とか色々な事があるから。

373 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:52.87 ID:B5+An888.net
>>355
普天間は 沖縄本島戦に置いての激戦地
米帝海兵隊兵士も多く死んだ
そのため 普天間の現在地に
かつてあった沖縄の集落をすべて潰して
現在の 米帝海兵隊の普天間基地を建設した
集落は破壊 谷は埋め山は削り平坦にした
農村が完全に消滅した

374 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:39:53.64 ID:U0b7uO5N.net
餅売ってるオバーいないな

375 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:10.53 ID:K9mz8O5n.net
いただいて

376 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:12.34 ID:xrNDPoRU.net
この案内人誰かに似ているなと思ったら、庵野に似ている

377 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:29.38 ID:sM549LIG.net
ごちそうさんだな(´・ω・`)

378 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:40:29.77 ID:abdlxxWJ.net
>>355
http://www.qab.co.jp/news/2016042679436.html

379 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:39.86 ID:QxMmLu4G.net
豚の顔や

380 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:40.19 ID:BT9XjI6I.net
>>368
山原なんかそうだね
貴重な動物が生き残ったのは開発しなかったから
でも返還されて林道作ったら車に轢かれて数が減った

381 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:48.61 ID:zl2aFN3K.net
>>344
大学出れば誰でも三ヶ国語は単位とるし
外大出は十ヶ国語なんて普通
似た系統の言語が多いけどね

382 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:50.26 ID:o0sy2dJ+.net
如何にも沖縄人の顔立ちだなあ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:58.20 ID:BnU7H4o8.net
>>367
本物だったら、問題視されそうだもんね…軍から

384 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:40:59.58 ID:+WRfc6yl.net
安倍聞いてるか

385 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:01.69 ID:WozUPEja.net
若い女性はパンパン?

386 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:08.61 ID:B5+An888.net
>>370
民窯 って感じの地域
官窯 は 現在の県庁建物付近

387 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:19.42 ID:JfND/sI0.net
沖縄の衣分厚い天ぷら食いたいなあ
今年は沖縄行くぞ

388 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:29.50 ID:U0b7uO5N.net
花笠食堂またあるのかww

389 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:34.97 ID:JAFw0yXl.net
日テレのザ・サンデーって中村敦夫がやってたんだよね
最近はドラマでたまに見るだけになっちゃたけど

390 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:36.48 ID:HYM78+OR.net
お好きな段差w

391 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:41:41.97 ID:abdlxxWJ.net
闇市やらなんやらから発展したのが現在ね(´Д`)

ちなみに一番早く解放されたのは中北部

392 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:42.11 ID:BT9XjI6I.net
川が流れてるからね

393 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:46.89 ID:BnU7H4o8.net
朝ごはんとか沖縄惣菜のバイキングが安いから、このへん好き

394 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:41:59.15 ID:sdnIan5A.net
スケスケw

395 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:02.43 ID:HYM78+OR.net
スケスケに反応w

396 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:03.60 ID:k+C+mBIo.net
着ろよ桑子

397 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:04.93 ID:MPhnUHbH.net
>>381
ウソつきw

398 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:06.30 ID:cs5NbDKt.net
たもwww

399 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:07.64 ID:nb8socqM.net
エロおやじ

400 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:11.50 ID:B5+An888.net
スケスケが好き @タモリの趣向

401 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:11.64 ID:Ia6fCgzq.net
スケスケ桑子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

402 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:12.28 ID:BHIXR2Qw.net
きてwwww

403 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:14.36 ID:W6wSMKTe.net
「着てみてえ」

404 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:24.90 ID:eQlpJw+j.net
>>355
普天間基地:海兵隊
辺野古:普天間の移転先

那覇軍港:海軍の基地と思いきや陸軍の管轄

405 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:26.05 ID:BT9XjI6I.net
暗渠だから

406 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:28.62 ID:7oVPREo8.net
やっぱり桑子じゃなきゃだよなぁ?

407 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:33.48 ID:BnU7H4o8.net
>>387
もずくの天ぷら、ヨモギの天ぷら美味いよね。
私は6月に行くよん。

408 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:36.15 ID:HYM78+OR.net
カンペうつった 今回はスタッフすごくうつるね

409 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:55.21 ID:JfND/sI0.net
>>380
そうなんだなあ・・・ 良くも悪くも日本人の割り切り だな・・

410 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:42:58.38 ID:/ZdWmvYt.net
>>381
3ヶ国語じゃなくてふつう2ヶ国語でしょ
10ヶ国語も取る余裕あるのかね

411 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:01.33 ID:W6wSMKTe.net
暗渠椿は恋の花

412 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:08.78 ID:QxMmLu4G.net
どこも中国の団体客でいっぱいだったな

413 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:12.53 ID:zl2aFN3K.net
>>359
8年かかって卒業したタケカワユキヒデか

414 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:16.34 ID:HYM78+OR.net
くまもんww

415 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:18.30 ID:+xAYlQC+.net
くまもん

416 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:18.53 ID:sM549LIG.net
くまもんがいた

417 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:24.12 ID:BnU7H4o8.net
今もこの反対側に、小さい川あるよね。
小さい魚泳いでてビビったわ。

418 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:29.71 ID:K72kg52v.net
湿気やばそう

419 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:33.36 ID:9i9RF/3L.net
戦後のドサクサか

420 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:36.73 ID:BT9XjI6I.net
ションベン川

421 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:43:39.15 ID:B5+An888.net
くまモン

422 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:43:40.91 ID:abdlxxWJ.net
国際の地下に流れてるのが、ガープ川(´Д`)
たまに水難事故があります。

洪水に悩まされた末にこうなりました

423 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:02.87 ID:JAFw0yXl.net
この番組一般の通行人にぼかしがかからないんだよね
鶴瓶の家族の乾杯もそうだけど
スタッフが交渉しまくってるんだろうな

424 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:06.21 ID:xrNDPoRU.net
>>417
サメも泳いで来るんだったな
この辺

425 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:06.30 ID:sdnIan5A.net
チンコ

426 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:08.05 ID:7vZCRNO4.net
右側通行の写真だったな

427 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:09.63 ID:K9mz8O5n.net
こらひどい

428 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:10.35 ID:QxMmLu4G.net
ガーブ川ってなんちゅう名前や

429 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:25.68 ID:AX3WXbSH.net
川とか水で思い出したけど、沖縄にはこういう公園があるみたいだね。
漫湖公園。

430 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:28.12 ID:AlJkwnB7.net
下水臭が上がって臭そう

431 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:33.10 ID:BnU7H4o8.net
>>388
かなり儲かってるよw
アイスティーまで商品化してw

432 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:37.65 ID:MPhnUHbH.net
>>423
さすがにバカバカしくなったんじゃないの
そこまで配慮しなくていいだろ

433 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:43.30 ID:JfND/sI0.net
>>407
フーチバーかあ!いいなあ お天気であることを願います

434 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:43.87 ID:7oVPREo8.net
熊本城の回みた人?

435 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:48.49 ID:hwAwAyUg.net
これ 川の上なら 基礎はどうなってるの??

436 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:44:58.12 ID:vvgtKYT+.net
歴史ってすごいなぁ

437 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:05.55 ID:nb8socqM.net
やすい

438 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:06.62 ID:MPhnUHbH.net
>>429
オンナ村のインブビーチ

439 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:07.43 ID:BnU7H4o8.net
>>424
それは初耳!!こわい!

440 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:09.83 ID:k+C+mBIo.net
>>424
サメが泳いでる時に台風来たら大変だな(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:12.32 ID:B5+An888.net
>>417
沖映通りという通り
かつてダイエー( 沖縄では配慮してダイナハ 潰れる前にダイエー 現在ジュンク堂)への買い物客で
賑わっていたそうだ

442 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:12.76 ID:W7M7ZZ99.net
不法占拠民か

443 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:18.86 ID:U0b7uO5N.net
わいの学校の前通ってた川国際通りまで流れてたのか知らんかった

444 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:45:20.61 ID:abdlxxWJ.net
>>373
その辺の闘争が、いわゆる島ぐるみ闘争(´Д`)
米軍のやり方は悪質すぎますた

平和の裏手キタ━(゚∀゚)━!

445 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:33.81 ID:sM549LIG.net
洪水にも悩まされてたんだなぁ
沖縄って昔はよく水不足のニュースとか流れてきた気がするけど

446 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:40.21 ID:xrNDPoRU.net
>>439
鮫と言っても小さいのしか入ってこないみたいだけど

447 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:41.57 ID:K9mz8O5n.net
浅草にも298円の弁当があるけど不気味だ

448 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:45.38 ID:QxMmLu4G.net
86歳でも働いてるのにおまえらときたら

449 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:45:59.72 ID:zl2aFN3K.net
>>410
国語も含めた話
漢文だって中国語だしな
外大は全部とは言わないが
そういうマニアが結構いる

450 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:10.12 ID:8ql3crr8.net
>>447
デリパク?

451 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:11.34 ID:BnU7H4o8.net
>>441
うん。毎年いくよ。
広いダイソーにw

452 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:12.72 ID:B5+An888.net
米帝軍の中古放出テントが豊富

453 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:16.98 ID:BT9XjI6I.net
>>445
水害はあるけど渇水もあるんだよ

454 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:30.51 ID:K9mz8O5n.net
素敵なホテルのある所ですね

455 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:33.31 ID:MPhnUHbH.net
>>445
山が無い等保水能力が低いから
大雨なら洪水、雨降らなければ渇水ですよ

456 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:46:35.61 ID:abdlxxWJ.net
>>372
縮小どころか、本土に持っていけですよ(´Д`)
ただ条件付き賛成とかもいたりします

ミャークキタ━(゚∀゚)━!

457 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:42.47 ID:QxMmLu4G.net
漫湖公園行こうや!

458 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:44.92 ID:X1wX8FAm.net
全体の人口に対して5%程度の氏族の更に極一部の有力士族だけが豊かで
その他の下級士族や農民は搾取に搾取を重ねられて極貧だった琉球王朝を
中国と貿易してた頃は力ある王国であったかのように捏造するキャンペーン

459 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:46.49 ID:nm7jGEd+.net
ブラタモリ福井にも来てよ
朝倉遺跡楽しいよ

460 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:54.91 ID:sM549LIG.net
ちっさいじいちゃんばあちゃんかわいいな

461 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:55.16 ID:AX3WXbSH.net
そういえばどこそかの国会議員が下地。

462 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:56.48 ID:MPhnUHbH.net
>>449
ウソつき

463 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:46:58.91 ID:5cuA++qj.net
そろそろ新シリーズみたいのにいつやるの?

464 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:47:03.54 ID:JAFw0yXl.net
>>432
モヤモヤさまぁ〜ず2とか結構配慮してる感じだけど
力技で押し切ってる感じか

でも後で再放送しようとなるとめんどくさくなりそうでは有りますよね

465 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:47:09.73 ID:7oVPREo8.net
>>459
だって東尋坊しか…

466 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:47:15.21 ID:HYM78+OR.net
サーターアンダギーだったでござる

467 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:47:16.54 ID:nk9CBEkt.net
やっぱり桑子はいいな〜

468 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:47:26.63 ID:abdlxxWJ.net
>>383
コザ辺りのは本物だよ(´Д`)

現在工事中キタ━(゚∀゚)━!

469 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:47:48.91 ID:B5+An888.net
この風景も もうすぐ消える 再開発工事

470 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:47:55.41 ID:gJbYN2pg.net
ガーブってロビンウィリアムズの映画に出てきそう

471 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:47:58.23 ID:MPhnUHbH.net
>>458
それもあるし
米軍統治になった途端に奄美系沖縄人を徹底的に差別した過去も隠蔽

472 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:02.59 ID:8ql3crr8.net
綺麗な川だなおい!神田川は見習え!

473 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:04.35 ID:WqluWdUd.net
いつの間にかL字が消えてスッキリしとるな

474 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:04.77 ID:kCvqTWVB.net
ガーブ川?
ピザ代を踏み倒すホモの川かな?

475 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:09.10 ID:W7M7ZZ99.net
ドブ臭いんじゃないんか

476 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:10.99 ID:sM549LIG.net
おじいのホテルはどこですか
あのドラマ見ればよかったな…w

477 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:12.56 ID:zZ5Zb9qA.net
海兵隊の基地の中にあるファーストフードは海軍基地と同じでマクドナルドなのかな

478 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:25.60 ID:/ZdWmvYt.net
>>449
そりゃ中にはいるだろうってのは認めるけど
ドイツ語もフランス語も学んだ俺の経験としては
夢見たいな話だな

479 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:25.98 ID:JfND/sI0.net
桑子「・・・神田川とかわら・・・あこれはいっちゃだめ!よし」

480 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:29.28 ID:ZvDCNTM3.net
たいんとったのと(←何故か変r
ペラペラ喋れるのとは違う

481 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:29.52 ID:Ia6fCgzq.net
桑子のぐっちょんぐっちょんの人間臭さ嗅ぎたい

482 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:35.98 ID:K9mz8O5n.net
沖縄は異国っぽくていいなあ
戦争に負けなきゃパラオやグアムでもブラタモリ出来たのに

483 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:37.07 ID:40/yRcze.net
さよなら桑子

484 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:41.95 ID:kCvqTWVB.net
この川の水はガーブ飲み出来るかな?

485 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:45.98 ID:xrNDPoRU.net
>>458
近代化前は日本でもそうだった

486 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:50.83 ID:JAFw0yXl.net
福井は鯖江とかも面白そうだな
タモさんはメガネメンだし

487 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:48:50.91 ID:eVbN1zEP.net
ED〜〜〜〜

488 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:48:58.94 ID:abdlxxWJ.net
http://i.imgur.com/R9P6M8h.jpg
ついこないだ(´Д`)

今この辺は全面工事中で、この風景も間も無く消えます

489 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:04.95 ID:U0b7uO5N.net
地元の歴史勉強になったわありがとうタモさん

490 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:11.69 ID:BT9XjI6I.net
ドゥルワカシー食いたい

491 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:12.31 ID:7oVPREo8.net
桑子は右目の白目が気になる(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:12.38 ID:sdnIan5A.net
ぬこー

493 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:12.48 ID:BnU7H4o8.net
今は成田から6000〜8000円で行けるもんなぁ
便利になった

494 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:13.60 ID:JfND/sI0.net
セクハラコーナー

495 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:16.76 ID:W6wSMKTe.net
いいこだねー

496 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:18.02 ID:FnGBZ+Jy.net
いい子だねー

497 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:19.16 ID:XcsnQyFv.net
www

498 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:20.05 ID:cs5NbDKt.net
うそつきww

499 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:20.95 ID:8OLY4UDQ.net
岩合www

500 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:23.84 ID:nb8socqM.net
岩合wwwwwwwww

501 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:24.18 ID:sM549LIG.net
嘘つくなww

502 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:25.59 ID:nk9CBEkt.net
いい子だね〜

503 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:25.84 ID:B5+An888.net
那覇ねこ歩き

504 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:26.23 ID:sdnIan5A.net
いい子だね〜

505 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:27.87 ID:4ZcBVNMw.net
いいこだね

506 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:29.49 ID:W7M7ZZ99.net
岩合さんは自己紹介しないw

507 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:29.95 ID:Pf9V3hsb.net
相手にされてないw

508 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:32.51 ID:BGupkMcG.net
いい子だね〜

509 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:32.68 ID:rWYzv75p.net
いい子だねー

510 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:37.34 ID:0WvugUxD.net
ねこ歩きと聞いて。。。

511 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:38.13 ID:JfND/sI0.net
ネコハラでした

512 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:38.17 ID:BHIXR2Qw.net
いわごうwww

513 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:39.95 ID:0Y3JcTr0.net
岩合ですwww

514 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:44.68 ID:eQlpJw+j.net
>>471
奄美で猛烈な本土復帰運動が起きて早々に返還された一因

515 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:45.96 ID:B5+An888.net
顔の大きい おうみちゃん

516 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:51.18 ID:OVs/UOnh.net
似てるよw

517 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:51.82 ID:Hvwht5CA.net
ヌコ歩きと聞いて

518 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:54.17 ID:MPhnUHbH.net
>>482
その元を正せば日露戦争後に満鉄の利権をアメリカに渡してれば… て話だけど
そんなこと出来るわけないわなぁ

519 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:49:55.71 ID:JfND/sI0.net
だれだよ! は なしで

520 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:00.40 ID:GfsL8mTq.net
岩合さんww良い子だねww

521 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:00.92 ID:/ZdWmvYt.net
近江はJKみたいだな

522 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:01.70 ID:k+C+mBIo.net
猫は愛想悪いだの目つき悪いだの散々言ってるけど猫好きのタモリ(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:01.88 ID:FnGBZ+Jy.net
ブサイクになった

524 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:08.30 ID:k7eSpMye.net
4/30 京都・嵐山 嵐山はナゼ美しい!?
5/07 京都・伏見 伏見は“日本の首都”だった!?

5/04 よる8:15〜 サラメシ京都でランチ!スペシャル
「ブラタモリ」の京都ロケに同行、タモリのサラメシを紹介!

525 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:10.10 ID:8OLY4UDQ.net
なんだこのじゃりんこチエは

526 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:13.48 ID:sM549LIG.net
近江ちゃんシリーズやっと見られるんだな(´・ω・`)頑張ってね

527 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:18.23 ID:FnGBZ+Jy.net
じじいだ

528 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:24.01 ID:QSJPMPS+.net
河岸段丘のひとまた出るのかw

529 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:27.86 ID:h2OSPB7o.net
ぶすやないか

530 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:32.95 ID:JAFw0yXl.net
近江ちゃんだけに滋賀とおもいきや京都か

531 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:40.22 ID:BT9XjI6I.net
>>522
でも自分が飼ってる猫には嫌われてるタモリ(´・ω・`)

532 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:41.94 ID:W7M7ZZ99.net
じじいのBBA回

533 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:42.44 ID:JfND/sI0.net
>>522
だがそこがいいってヤツだな

534 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:45.41 ID:MPhnUHbH.net
>>485
ウソつけ
本土はパクスエドガワーナですわ

535 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:50:49.43 ID:rOsMCSLH.net
おっぱい

536 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:51:11.56 ID:rWYzv75p.net
タモリが岩合を意識して言ったのか
それとも猫好きは自然に発してしまう言葉なのか

537 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:51:22.39 ID:o0sy2dJ+.net
出たな偽ローディ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:51:25.48 ID:/ZdWmvYt.net
どのマダム

539 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:51:31.21 ID:ZWZkzQ7v.net
草剪要らんな
ついでにEDも要らない

540 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:51:35.53 ID:B5+An888.net
http://n.pd.kzho.net/1461693081766.jpg
http://n.pd.kzho.net/1461693082047.jpg

駒ちゃんはNHK専属なんだ

541 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:51:37.40 ID:eQlpJw+j.net
>>524
サラメシも予定変更になったんかね

542 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:51:49.69 ID:7oVPREo8.net
癒やされタイム\(^o^)/オワタ
どうするか?

543 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:52:05.89 ID:abdlxxWJ.net
>>477
普天間は6月に基地祭ある。
飯屋→アンソニーピザ、サブウェイ

544 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:52:10.85 ID:zl2aFN3K.net
>>462
こういう板のぞいてみな

外国語板@2ch
http://yomogi.2ch.net/gogaku/
言語学板@2ch
http://yomogi.2ch.net/gengo/

545 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:52:26.26 ID:/ZdWmvYt.net
>>540
職員だろ

546 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:52:40.52 ID:MPhnUHbH.net
>>544
キチガイに住みつかれて、もう誰もいない板じゃんw

547 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:52:53.96 ID:B5+An888.net
>>545
NHK関係者だったのか

548 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:52:56.26 ID:xrNDPoRU.net
>>534
農村は悲惨

549 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:53:05.80 ID:ZWZkzQ7v.net
>>514
それで奄美と沖縄は仲が悪い説があるのか

550 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:53:07.01 ID:K9mz8O5n.net
昔の沖縄は地域によって結構言葉が違ったらしい
なので共通語が意外と早く普及した

551 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:53:27.29 ID:0IV16iys.net
最近のんhkは積極的にタレントを作っている気がする

552 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:53:32.96 ID:MPhnUHbH.net
>>548
少なくとも沖縄ほどではない

553 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:53:39.58 ID:BT9XjI6I.net
>>549
説じゃなくてマジで仲が悪い

554 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:53:44.55 ID:w/CX3LO/.net
>>485
明治維新の沖縄処分なんて日本全国で行われた四民平等と廃藩置県と変わらんよね
なんか沖縄だけ特別みたいに言われるけど

555 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:54:29.07 ID:B5+An888.net
http://n.pd.kzho.net/1461693250123.jpg
http://n.pd.kzho.net/1461693250384.jpg
http://n.pd.kzho.net/1461693250542.jpg
http://n.pd.kzho.net/1461693250816.jpg

おっぱい

556 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:54:40.55 ID:zl2aFN3K.net
>>478
こつをつかんでひとつ覚えると
あとは芋づる式に覚えられる
特にヨーロッパ語はほぼ三系統しかないから

俺は色々混ざってる英語が一番難しい

557 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:55:15.01 ID:xrNDPoRU.net
>>552
それは水が豊富だったとか
土地の要素

558 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:55:33.85 ID:/ZdWmvYt.net
>>547
すまん
NHKアナだと思ってたわ
そうじゃないのか

559 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:55:55.58 ID:ZWZkzQ7v.net
>>553
コテハンの誰かがあまり意識してないって言ってたから、薄れてるのかと思った

560 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:56:46.51 ID:abdlxxWJ.net
>>550
違う(´Д`)
軍国教育や、方言札とかでうちなーぐちは野蛮な言葉だ!となって急速に大和口を普及させました→結果うちなーぐちは滅ぶ寸前までなって、今や学校とかで教える時代です。

561 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:56:47.45 ID:7oVPREo8.net
年とってよく食べる人=徳光か蛭子さん

562 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:57:36.44 ID:BT9XjI6I.net
>>559
わりと最近だと島唄の名称を巡って
元は島唄は奄美の歌を指す言葉だったのが
BOOMのせいで沖縄の歌を指す言葉になってしまって一悶着

563 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:57:44.61 ID:MPhnUHbH.net
>>554
変わらんことないだろ
冊封体制に含まれていた琉球を日本領にしたのは
なかなかの英断だ 早いもの勝ちマンセー

564 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:57:48.67 ID:/ZdWmvYt.net
>>556
そりゃ経験者だからわかるけど
所定単位取るのも大変だよ
ほとんどの学生は

565 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 02:58:38.45 ID:abdlxxWJ.net
>>554
と、思うでしょ(´Д`)
中身は日本による事実上の沖縄併合ですよ。
最近の研究で、国際法違反だった可能性が浮上してます

566 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:58:57.75 ID:ZWZkzQ7v.net
>>562
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
島唄て沖縄じゃないのかよ
知らなかったわ

567 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:59:57.40 ID:+P7NBHqX.net
>>455
那覇にダムはあるのかい?

568 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 02:59:58.39 ID:BT9XjI6I.net
>>565
ウチナーグチの元は大和言葉だってことを忘れてるよ
組踊りだって歌舞伎がなかったらないんだし

569 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 03:00:48.76 ID:abdlxxWJ.net
>>566
島唄は、奄美由来
沖縄は民謡(´Д`)

570 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:00:56.36 ID:zl2aFN3K.net
>>562
薩摩に切り離されただけで
奄美も元は琉球文化圏だから
全く違うとは言い切れないけどな

571 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:01:16.99 ID:BT9XjI6I.net
>>567
あるよ

572 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:01:44.80 ID:MPhnUHbH.net
>>567
沖縄の地理条件だと、この程度のダムのみ
http://www.pref.okinawa.jp/site/doboku/damu/kanri/ken-damu.html

573 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 03:01:45.72 ID:abdlxxWJ.net
>>567
首里金城町に金城ダムってのがあります(´Д`)
石畳近く

574 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:02:15.39 ID:BT9XjI6I.net
>>570
奄美は琉球から長いこと搾取されていた恨みがあったんだよ

575 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:03:32.08 ID:MPhnUHbH.net
>>570
文化圏としては連続性があるのは間違いないよ
なのに、その文化圏でも苛烈な差別が生まれるわけで
人間の業と言うほかないね

576 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:03:46.89 ID:ZWZkzQ7v.net
>>569
ありがとう!
boomの島唄以来ずっと勘違いしてたわ
元ちとか新日本風土記Opとかの源流は本当の島唄なのか

577 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 03:05:02.19 ID:abdlxxWJ.net
>>568
古代日本語ですね(´Д`)

参照→http://www.lang-8.com/218908/journals/917230

578 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:06:05.12 ID:+P7NBHqX.net
>>573
じゃあ断水は無いのかな

579 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:09:37.73 ID:K9mz8O5n.net
>>560
大城立裕の本によると地域による言葉の違いが差別意識につながっていたので
共通語は一種の解放をもたらしたとあった

580 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:12:40.59 ID:zl2aFN3K.net
>>574-575
なるほどね

>>579
面白い見解だな

581 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 03:12:56.56 ID:abdlxxWJ.net
http://i.imgur.com/6sXoRo8.jpg
農連近辺

582 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 03:16:27.41 ID:abdlxxWJ.net
>>578
金城はただのため池(´Д`)
那覇を含む中南部は、全部北部のダムから取水してます。

最近はあんまり断水はないけど、離島でたまにありますね

583 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/04/27(水) 03:18:09.82 ID:abdlxxWJ.net
>>579
なる(´Д`)

最近大城さんの作品、カクテルパーティが映画になってこないだあった映画祭限定公開されてました。

584 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 03:24:39.48 ID:8JmzLJVp.net
>>ここの実況見るなら、次スレも自動取得してくれて、スレ画像も一覧で見れるここが調子いい
http://chartstream.xsrv.jp/2ch/tv/NHK/?rd=1

585 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 10:04:49.57 ID:poXe/Ie5.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

586 :公共放送名無しさん:2016/04/27(水) 12:21:02.11 ID:kBPn61F9.net
http://i.imgur.com/Rpoqq3q.jpg
http://i.imgur.com/EQdJGTT.jpg

くれぐれもこういう画像貼るんじゃねえぞ豚P

587 :公共放送名無しさん:2016/04/28(木) 01:33:59.95 ID:QkcCJcwr.net
盛況だなぁ

総レス数 587
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200