2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「密着ルポ わたしたちと憲法」

1 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 20:46:15.22 ID:F9H3xpzX.net
憲法の公布から70年目のことし、憲法をめぐる署名活動がかつてない規模で
繰り広げられている。憲法改正は是か非か。
護憲派、改憲派、それぞれの市民たちを密着ルポ。
【キャスター】伊東敏恵

2 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 20:57:03.34 ID:j+OMjNcP.net
【憲法】GHQが日本を弱体化させるために作った問題だらけの現行憲法、今こそ改正 百地章・日大教授
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358513972/

「今に見ていろ」ひそかに涙  白洲次郎  GHQ原案に悔しさ
http://www.sankei.com/politics/news/150503/plt1505030003-n1.html

【緊急悲報】 9条をノーベル平和賞に推薦したのはなんと 韓 国 委 員 会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444389185/

「安倍首相の軍国主義化防ぐ」 偏向と独善の「憲法9条にノーベル平和賞」運動 歪んだ構図に見える中韓の思惑
http://www.sankei.com/world/news/151227/wor1512270025-n1.html

3 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:17:16.85 ID:jBr6YF0E.net
5月2日22時00分〜22時25分のNHK「クローズアップ現代」で
「密着ルポわたしたちの憲法」が放映されますが、
この番組は、NHKが日本会議についてはじめて取材した番組です。
一見、日本会議がテーマとはわからないようにして告知してます。
ぜひ、ご覧ください。

4 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:30:36.66 ID:wKqQsYK+.net
改憲派のリーダー・櫻井よしこは「言論人の仮面をかぶった嘘つき」だ!
憲法学者・小林節が対談を捏造されたと告発
http://lite-ra.com/2016/05/post-2206.html


日本会議から勧誘の電話がかかってきたのでやりとりを全公開!
安倍首相を絶賛、結婚を戸主の許可制にすべきとトンデモ主張
http://lite-ra.com/2016/02/post-1967.html

5 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:31:52.16 ID:j+OMjNcP.net
【韓国】「平和憲法は国際社会が戦犯国の日本に与えた刑罰」 韓国市民団体 [7/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405140141/

【中央日報】日本の平和憲法9条をノーベル平和賞に推薦する理由 「ノーベル平和賞推薦運動は韓国国民の念願を表現したもの」[12/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419839419/

6 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:32:18.58 ID:M6pjspfZ.net
2ちゃんねるで初期から活動してたみたいだからな
ここにも来てそう

7 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:35:09.66 ID:fNczDWsW.net
.

自民党の改憲草案で「国家神道」が復活する可能性が
http://
8606.teacup.com/meizireligion/bbs/348

.

8 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:40:31.39 ID:fNczDWsW.net
session22
自民党憲法草案には何が書かれているのか?
木村草太×荻上チキ

書き起こし
http://synodos.jp/politics/15542
音源
http://youtu.be/4ZzvaYlEcyM

9 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:55:16.27 ID:XUpaCqXu.net
なんで?朝鮮人のデモ軍団に日本の 憲法のことを聞くの?

10 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 21:57:56.23 ID:j+OMjNcP.net
【韓国】日本の憲法9条にノーベル平和賞を運動 韓国で活発に★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455806082/

【画像】9条の会、卒業式の校門前でポケットティッシュ配布…SEALDs応援のチラシ付き[3/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457715793/

11 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:00:20.00 ID:YPL/cgYg.net
クローズ現代

12 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:00:49.74 ID:F9H3xpzX.net
ネトウヨ日本会議女

13 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:00:53.96 ID:4R1LwUMh.net
両方必死でキモい
以上

14 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:00:55.83 ID:o7CNVE1S.net
どういう結論に持っていくのかな

15 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:02.57 ID:sbidODbt.net
えらいミニ履いてたな
微風で見えそう

16 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:03.76 ID:ZgS/d9F+.net
朝鮮太鼓(笑)

17 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:24.18 ID:T8RJRvat.net
必ず戦争する国になるっていう、この基地外どものミスリードどうにかなんええの

18 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:26.88 ID:OjzefeF/.net
〃∩ |ヽ」\
⊂⌒(◎`Д) ヤダヤダ!
 ヽ_つ⊂ノ
       ジタバタ
  /L//
 (Д´◎∩ ヤダヤダ!
 ⊂   (
  ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃

19 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:31.92 ID:oU3pY3xo.net
憲法25条なんて争点になってねーだろアホか

20 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:39.17 ID:vpCQ/S8s.net
なんかハジマタ

21 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:40.41 ID:QvsDg5B3.net
ありますがw

22 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:41.95 ID:RWA9bK9T.net
護憲臭がするぞ

23 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:42.66 ID:2V2HgC9R.net
外れ回

24 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:49.44 ID:vBggJGZM.net
あんだって?

25 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:49.63 ID:bO0b9xil.net
もうイントロで疲れた

26 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:53.04 ID:YPL/cgYg.net
クローズゲッ

ありますが ありませんが

もうめちゃくちゃ

27 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:55.39 ID:wEdXTwUx.net
「この国」とか言うバカってどんだけ上から目線で日本嫌いなんだよ

28 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:01:59.26 ID:oU3pY3xo.net
>>17
理屈じゃ勝てないから感情に訴えるしかない護憲派

29 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:03.24 ID:xn3fdqMc.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ    
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  検閲、大本営発表で
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  戦前日本をトリモロス
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 
        ヽ    /  l  .i   i /        
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    一億総玉砕!
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    この道しかないww

30 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:06.56 ID:AZLeKmPO.net
憲法全体ってアバウトな質問やな

31 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:10.50 ID:W3k0amG4.net
最低限度の生活を保証したいならプログラム規定を排除するように改憲するところからだろ

32 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:18.53 ID:iXuwl3S7.net
公平公正な番組を作れよ(笑)

33 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:22.92 ID:vKtNoK8q.net
このアナ、國谷より老けてるやん

34 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:32.90 ID:aRCYAbBh.net
今日はアムロの解説 あるかな

35 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:34.42 ID:XXeLx+Xk.net
必死でキモイがキモイ

36 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:39.02 ID:vpCQ/S8s.net
市民()

37 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:40.88 ID:oU3pY3xo.net
市民 ←バカだろ、国民と言えよ

38 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:43.80 ID:wEdXTwUx.net
>>29
こういうのが贔屓の引き倒しといって民進党その他野党が倒れる原因
ほんとバカ

39 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:45.97 ID:T8RJRvat.net
老人どもはすぐ、戦争反対って言うんだよね。 法案の理解もせず。 盲目的に戦争反対戦争反対。 ばっかじゃねえ

40 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:02:55.67 ID:39OLdkMd.net
「戦争はいやでしょ?」、もうアホかと・・

41 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:01.63 ID:j+OMjNcP.net
【全文】 九条の会が緊急声明! 「戦争が蘇る」「戦争する国にするため最後の砦を壊そうとしている」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454931835/

ミスリードしてる奴ら。

42 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:05.02 ID:9PfoqhYL.net
憲法変えて何やりたいんだ?
そっちのが重要だろ

43 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:06.73 ID:dKF7QSt+.net
右翼系カルトの日本会議が現在の日本国憲法を変えたがっている

44 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:07.93 ID:fLTtQiq/.net
>>32
採用に国籍条項のない公共放送には公平公正な番組作りは難しいのと違うかなw

45 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:09.13 ID:Z9/rQ9rA.net
ひどい偏向だな 会見の動きあるのか?

46 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:24.92 ID:WXhISCNi.net
ますみん!

47 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:25.71 ID:jIYCWDdx.net
>>33 敏恵は正代のプロトタイプ

48 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:27.59 ID:hL3v2mbb.net
改憲=最低限の生活保障をしない弱者切捨て

ここまでは、誤ったイメージを与えた偏った放送です。
これからバランスを取るんでしょうかねw

49 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:29.94 ID:vKtNoK8q.net
にくいしくつう

50 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:30.90 ID:Yvgvd6DJ.net
いつものメンツかよ

51 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:31.15 ID:M6pjspfZ.net
ホラッチョ櫻井よしこ

52 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:31.25 ID:RWA9bK9T.net
櫻井ぁ・・

53 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:32.50 ID:y1t1ASeD.net
どちらともいえないと答えた奴は改憲には入れないと思うけどな

54 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:34.65 ID:9PfoqhYL.net
妖怪ババアw

55 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:34.77 ID:UfP8Pupq.net
右翼?

56 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:40.13 ID:xOfJ8bH6.net
「戦争はイヤだから護憲」みたいな安易な勧誘に乗ってしまう人、いるんだろうなあ

57 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:41.93 ID:iXuwl3S7.net
署名にそんな重要な意味があるの(笑)?

58 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:43.03 ID:w75H3nxt.net
マスゴミが護憲護憲ばかりで思考停止にしてきたからな

59 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:43.89 ID:JYyfXhhv.net
ババア

60 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:52.15 ID:dKF7QSt+.net
右翼系カルトは戦争賛成、賛美派

61 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:55.07 ID:o7CNVE1S.net
美しい日本とか名前が本当にキモイ

62 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:55.12 ID:aRCYAbBh.net
一騎当千のハクフちゃんか

63 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:58.89 ID:XOQlTdfF.net
お、ネトウヨのデマに踊らされた櫻井女史か?

64 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:08.64 ID:oU3pY3xo.net
も…百田

65 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:13.63 ID:nMoulLyt.net
うわっクッサwww

いつの戦前だよww

66 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:17.85 ID:8W/Oerbm.net
うわ・・・アホっぽい
こんな奴らが憲法語るなや

67 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:19.84 ID:xPu6rFtq.net
こんな強力な軍隊持ってんのに
9条平和主義なんてブランド通用すんのか?

68 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:23.90 ID:Yvgvd6DJ.net
保守だなあ

69 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:24.07 ID:I34kI7ZM.net
なんということか

70 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:25.27 ID:JYyfXhhv.net
国歌だけ変えて欲しい

71 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:31.17 ID:vpCQ/S8s.net
いやそういうのいいから

72 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:34.56 ID:l4CxKsya.net
日本の伝統文化を言うなら明治憲法はだめだぞ

73 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:41.00 ID:oU3pY3xo.net
署名ってなんの意味があるの?

74 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:43.41 ID:T/rREueX.net
不倫愛人やり放題の上級様が
家族を大事にしろ

75 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:47.89 ID:9PfoqhYL.net
ほーNHKも乗っ取られたなぁ日本会議に

76 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:47.97 ID:OVZq0vRA.net
>>61
軍事力をもっともっと増強すればさらに美しくなる。

77 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:53.57 ID:oNmqnpIh.net
会の考え方っていうより歴史的事実だろ
何でこういうヘンテコな言い回しするかね

78 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:53.76 ID:W3k0amG4.net
そもそも改憲は憲法の範疇

79 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:54.47 ID:Z9/rQ9rA.net
護憲も思考停止だが、国柄を憲法に書き込めとか、頭悪い

80 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:04:58.81 ID:9rnIn1vM.net
>>57
国民投票

81 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:03.75 ID:2byQw2bQ.net
いやー改憲勢力でこいつら引き合いに出すのは悪手やろw

82 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:07.50 ID:xOfJ8bH6.net
自民党の草案はアレだけど、最低限直すべきところは直すべき

83 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:20.11 ID:OVZq0vRA.net
>>67
持ってることと使うことは別物。

84 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:24.25 ID:nMoulLyt.net
もう行動保守も詰んでるし、右翼論客(笑)もボロが出てるww

85 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:27.40 ID:vBggJGZM.net
右翼

86 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:35.16 ID:XOQlTdfF.net
ハゲ(´;ω;`)

87 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:38.46 ID:I7qaLhU6.net
おまえら憲法に書いてる国民の三大義務果たしてるの?

88 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:38.64 ID:iG4hMAO5.net
両さん

89 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:39.19 ID:LuxjyqZY.net
>>79
いいんだよ
日本では国民を縛るための憲法なんだから

90 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:39.87 ID:M6pjspfZ.net
青年会議所は本当酷いからな

91 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:45.14 ID:YPL/cgYg.net
ネットde真実

92 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:49.30 ID:nMoulLyt.net
ネットde真実!!!!!!!!

93 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:50.78 ID:oU3pY3xo.net
尖閣衝突映像を流出させた一色なんとかさんって今なにしてんの?

94 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:53.48 ID:UfP8Pupq.net
変わったアングルの地図だなぁ

95 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:54.77 ID:OjzefeF/.net
 \   \v/  /
__ ヽ(`Д´)ノ ___ 改憲... ポリマァァァァァァァァァ!!!
     ( 回 )
   / / ヽ  \

96 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:56.61 ID:fLTtQiq/.net
さりげなくネット批判につなげるような報道はやめろw

97 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:57.51 ID:sA/Q1F8/.net
国柄とかいう曖昧な言葉を議論の中心に置くなよw
国柄w

98 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:58.37 ID:6RI5x3sE.net
他者に決められようが自分で決めようが、モノが良ければ関係ないのにね
モノの悪さを批判するならともかく、起源がどうとか言ったって意味ないのに

99 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:58.74 ID:2zojYuQ/.net
韓 国は起源泥棒だから。
属国で100年前は
http://i.imgur.com/WjaaFIr.jpg
http://i.imgur.com/JdPCmnL.jpg
http://i.imgur.com/dfth7yp.jpg
http://i.imgur.com/7e1BYaH.jpg
だから先進国に成りすましたい韓 国

100 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:03.74 ID:xAkLHpwR.net
ネトウヨだー!

101 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:05.42 ID:fne0O3o7.net
憲法改正して中国人留学生を優遇することを辞め
日本人で貧しくて大学行けない連中をサポートするようにしろ

102 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:08.33 ID:XOQlTdfF.net
>>87
食物をうんこに加工する仕事をしています(´・ω・`)

103 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:09.10 ID:iXuwl3S7.net
どうせ国民投票で圧倒的多数で否決されるから(笑)、国民投票をやって欲しいよ。

104 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:09.28 ID:Z9/rQ9rA.net
>>89
良くないだろw

105 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:10.57 ID:9PfoqhYL.net
いや不審者は撃ち殺したっていいんだぜ?
憲法関係ないだろw

106 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:11.31 ID:Wz/6it94.net
竹島すら取り返せない様じゃぽいずん

107 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:11.37 ID:OVZq0vRA.net
>>67
朝鮮半島をいつでも征服できるぐらいの軍事力を
持てば、平和だ。

108 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:11.48 ID:Blouw2pg.net
ネトウヨきめえええええ

109 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:13.57 ID:IgTTZ/Lq.net
ネットde真実wwww

110 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:13.60 ID:hU8MVP4y.net
青年会議所ってこんなところなのか

111 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:13.93 ID:GTHAwkNL.net
谷岡純一、佐川穂波両氏の尊い犠牲を忘れてはいけない(戒め)

112 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:28.41 ID:F9H3xpzX.net
結局アメリカ様に守っていただくかい

113 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:29.95 ID:vpCQ/S8s.net
結局これだな、シナチョンに舐められないようにしろってことだ
シナチョンが滅べば護憲でもまあええわ

114 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:30.51 ID:oU3pY3xo.net
署名とかどうでもいいからさっさと国民投票しろよ

115 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:32.90 ID:dKF7QSt+.net
自民党憲法改定案は、国民の人権を軽視し、義務を増やそうという
憲法の理念に反したもの
もともと憲法は国家権力の暴走を防ぐために国に課されたもの

116 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:34.03 ID:LuxjyqZY.net
おまいらの天敵9条の会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

117 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:40.15 ID:NCpMvw4Z.net
ガチのネットde真実か

118 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:41.98 ID:l4CxKsya.net
憲法9条教はだめだ

119 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:44.80 ID:hL3v2mbb.net
でた、戦争法案。 もうサヨりすぎですw

120 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:45.56 ID:fzfVIgiS.net
NHKのことだ
改憲派はキチガイ、共産党は絶対正義
みたいな印象操作をするんだろw

121 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:46.35 ID:68Zwj29R.net
九条教キターw

122 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:50.65 ID:Yvgvd6DJ.net
そこまで積極的に改憲しとうよするのもわからない

123 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:54.02 ID:6Z6ZHpGM.net
カレンデース

124 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:54.13 ID:nMoulLyt.net
憲法は為政者が国民を縛る法律なんでしたっけねぇ

125 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:55.60 ID:eChbLrDc.net
9条教って
団塊学生運動

126 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:55.72 ID:fLTtQiq/.net
吉永小百合も賛同者だっけ

127 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:59.09 ID:8LQV3jue.net
  ir┯━━━━━━━┯;,ヽ.___________________________________ヽ
  |l.│九条車庫まで|207|...|| ||_________________________________  |
  ├┷━━━┯━━━/ニニ゙||─||─|| |  |  |  |  | |゙ ̄ ̄ ̄| .||┴─┴||.|| |207 |   |  ||.     |    ||  |
  │        │     。l゙'lヽ| ||  ||  || |─┴─|─┴─| || ̄ ̄ ̄| .||      ||.||9条車庫|─┴─||──‐┴──||  |
  │_)=@=ノ │    l_,l | ||  ||  || |      |      | ||___| .||      ||.||───┤    ||          ||  |
  │<●><●> |       | ||  ||  || |___|___| |____.| ||___||.||___|___||_____||目|
  |_⊆⊇⊂_)__|______.| ||  ||  ||                   .||      ||                     .     |
  |'─────────‐' .||  ||  |二二二\             .||      || .                       .     |
  |二二二二\/二二二二_.||  ||  || . / ̄\\          .   ||      ||.      / ̄\              |
 . [l日'i________/日[].||  ||  || |  ∴  | 二二二二二二二||      ||二二二|  ∴  |二二二二二※※※.・|
  l= ]二■[ 878]ロ二l=ロlロ||─||─||.・|  ∵  |     ・   __.||___||・__=.|  ∵  | ・       ※※※[〕=3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キィーーーーーーーーーン

128 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:59.58 ID:hNu7B+Wk.net
右も左も国防とその他の価値観ごっちゃにしすぎ

129 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:00.40 ID:n9ZLeRAw.net
国民の中では護憲派と改憲派はほぼ半々なのに テレ朝とTBSは護憲派の声しか報じないよな 

130 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:01.67 ID:cowVx61y.net
憲法改正はいいんだけど
争点になっているのは9条だけじゃないでしょ?

131 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:03.77 ID:XOQlTdfF.net
ああ、あれは本当に酷いイチャモンでしたね…(´;ω;`)

132 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:05.50 ID:LIUTe2Br.net
いやいやいや共産党でしょー

133 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:06.82 ID:gmw0vkbd.net
窮状の会キモッ

134 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:09.39 ID:oNmqnpIh.net
>>81
気持ち悪い保守勢力を改憲派の代表に上げられると何か違うよなあ

135 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:15.55 ID:9rnIn1vM.net
パチョンコのさばらせてる時点で説得力無し

136 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:15.82 ID:2zojYuQ/.net
中国人 朝鮮人の平和を守る憲法9条。

日本は侵略されっぱなし。

137 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:17.30 ID:YPL/cgYg.net
小学校で習った戦争放棄の憲法は素晴らしいと思った
その記憶は今も忘れないわ

138 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:19.24 ID:qcyZumBp.net
憲法守って国滅ぶ

139 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:22.17 ID:vKtNoK8q.net
九条が窮状

140 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:23.27 ID:M6pjspfZ.net
>>110
そうだよ、付き合いでやってるだけの人もいるけど

141 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:28.78 ID:n9ZLeRAw.net
キチガイ 

142 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:29.64 ID:xn3fdqMc.net
ホラッチョ安倍 「それでも私は認めない  アホノミクスの失敗を」

143 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:31.92 ID:OVZq0vRA.net
>>103
戦争まっぴらな知識人は国民のごく一部でしかないから
国民投票やればすぐにでも9条はなくせる。

144 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:36.37 ID:2byQw2bQ.net
>>114
今やったら負けるんだからやるわけが無い

145 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:37.55 ID:j+OMjNcP.net
【政治】 「憲法9条に平和賞を」にちらついた共産党.・・・各地の “9条の会” には多くの共産党員が所属して党勢拡大のために利用
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414112409/

【公明党】日本共産党は“護憲”のフリをして将来の社会主義憲法制定をめざす“改憲”政党 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1458749467/

146 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:38.46 ID:LuxjyqZY.net
>>115
でも憲法なんて単なる紙切れで、最高裁だって政府のやることに統治原理で手出しできなんだから意味ないね

147 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:41.23 ID:vpCQ/S8s.net
憲法の話じゃなくって9条に話しになったでござる

148 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:42.57 ID:okWkWxu3.net
戦争法w

149 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:42.81 ID:n9ZLeRAw.net
極左売国とはこいつらのこと 

150 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:42.87 ID:eChbLrDc.net
若い人って
生粋日本人以外が多いような

151 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:44.82 ID:Wz/6it94.net
9条ナイフの会増えてるのか?

152 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:46.88 ID:RUa533pz.net
アメ公の作ったもんなんか、メリケン臭くて捨てるわな。

153 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:49.06 ID:yC3Uc9up.net
短絡思考しか出来ない奴だらけ

154 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:49.81 ID:o7CNVE1S.net
9条より緊急事態基本法が怖い

155 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:51.03 ID:oU3pY3xo.net
護憲を名乗るならまず自衛隊解散を主張しろよキチガイども

156 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:52.43 ID:rVqc+XX5.net
>>79
憲法とか法律と国柄は不可分だろ
アメリカの銃社会の国柄は憲法に依拠してるよ

157 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:54.46 ID:Vjsd/pIU.net
誰かに攻撃されたらどうするの?
無抵抗で死ぬの?

158 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:56.60 ID:2zojYuQ/.net
見事にメガツッタ エラハッタホルホル顔

159 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:57.80 ID:n9ZLeRAw.net
サヨクって吊り目が多いね

160 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:58.05 ID:aRCYAbBh.net
そりゃ 攻めてきたら防戦するだろ

161 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:59.35 ID:wUtUa4OZ.net
改憲しようとする奴とは戦争だ!

162 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:01.10 ID:yLJkTl4w.net
こういうのじゃなくて井上達夫とかにぶっちゃけトークしてもらったほうがはるかにおもろいのにな

163 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:04.00 ID:OVZq0vRA.net
>>112
トランプ大統領は日本を守る気なんてさらさらないよ

164 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:08.59 ID:xPu6rFtq.net
9条ブランドに意味があるなら、そのままでいいな。
侵略目的で軍隊うごかさなきゃいいんだし、今の時代侵略戦争なんてなんの利もないしな。

165 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:09.00 ID:BqSajsVi.net
生保9条の会だと!?

166 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:09.37 ID:YnNpt/MR.net
9条があろうがなかろうが、結局戦争には巻き込まれたら意味ないがな

167 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:10.58 ID:cowVx61y.net
>>129
それはまぁねぇ…

168 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:15.26 ID:9PfoqhYL.net
中東紛争参戦と移民政策でISが国内に入ってくるといえばいい
実際その流れだし

169 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:16.44 ID:/Sygs5i8.net
少なくとも実況で吠えてる奴より数が格段に多いw

170 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:21.07 ID:SENDypWM.net
ほんとジジババばかりだなwww
先がないから現実見てないんだろうな

171 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:21.18 ID:oU3pY3xo.net
>>154
世界中の国に緊急事態条項があるんですがそれは

172 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:25.87 ID:nMoulLyt.net
ヘイト法で行動保守も包囲されるだろうしネットウヨクの大攻勢も5・6年で頓挫しちまったな

桜井を切れなかったネトウヨサイドの自業自得だわな

173 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:27.86 ID:n9ZLeRAw.net
「日本は戦争する国になる」って言うが日本はどこと戦争するの??? 

174 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:28.04 ID:68Zwj29R.net
9条教は、早く紛争地域へ布教活動行ってこいよw

175 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:28.10 ID:1MA6lB1u.net
   ___          | __,ヘ : : : :                  : : : :ゝ__  `ヽ
/      `丶.       ! /ヘ/Lr=、: : : : : :   ,                  : : : : : ⌒ヽ
: . : . -、:  0   ヽ      |/ //}| ||ソ___ //________________
.    Y  :o    !     |ゝ//(| !=||\    |l  //  //   __ ,...,._::,,,......,,,...........
--、_          }     |L====ァii||ノ-'-、  ||  // //i! _____j|_rt__j|:.:,;''''::::::......
___  ゝ==_____::r=、 .〉  ....≠|__ゝ==7   ヽ || .// // }| [ュュュュ韭韭|L______j!  :: :: : :: :
  `ゝ     //ノ  } ≠   |   r---/|__ノ7||//__.//  i!![] [] |ニニニt==_ノE! ,..........,:;,、.
       ::{ { l  ノ    ..:!::!_r---//::} フ /::: ̄ ̄ゝ<二rェェ≧====<:::::::::;;ノ......,:......,、
 ̄\    :::ゝ) /      j==j===//::::|≦彡'ミン晋漁5179:::::::::::::,,、゚-゚-゚: : :~: :: '`'`'``:: ::
\  \  .:::  ノ      /:/ ̄ ̄//:::::::|====|二二二ニニニ==-~~~': : : : : : : : : :
  \  \:::::__/       /::::||   ,','::::::::::!//_r=、: :: :: :: :: : : : : : :: : ::
   \ |´        /:::::::||  ,',':::::::::::::| ̄フ/ゝ':: :: :: :: :: :: : : :: :

176 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:31.33 ID:wUtUa4OZ.net
>>157
きゅーじょーがあるから攻撃されない

177 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:32.56 ID:yC3Uc9up.net
年寄りは選挙権剥奪した方が良い。

178 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:33.78 ID:OssHfBuv.net
護憲はジジババばかりだなw

179 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:40.86 ID:hL3v2mbb.net
戦争に負けて戦うことにトラウマを追った老人のたわごとを聞く必要は無い。
戦争はやらないけど、やっても勝てるように準備する。これしかないでしょ。

180 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:41.08 ID:9Rtr9QM8.net
会が7500以上も存在するの?
嘘くせえな
NHK嘘やっちゃったか?

181 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:42.65 ID:vEfiLdPS.net
9条の会は左翼の青春だろ

182 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:43.89 ID:6Z6ZHpGM.net
憲法に地震や台風も禁止って書けばw

183 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:44.67 ID:Vjsd/pIU.net
殺させないことをどうやって相手に強制するの?

184 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:45.70 ID:rVqc+XX5.net
>>89
そうだね9条は国民の人権を縛ってるもんな

185 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:46.96 ID:iXuwl3S7.net
安倍政治を許さない(笑) 笑わせるんじゃねーよ(笑) 民主主義ってなんだ(笑)? 狂ってる。

186 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:47.06 ID:LuxjyqZY.net
>>143
いや逆に国民投票で憲法改正が否決されたら、現憲法が追認されたことになる
自民はそれを恐れて解釈改憲をしてきた

187 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:47.86 ID:Od0V2DQ6.net
人間性の原理は戦争だろ

188 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:49.91 ID:13xIVYJi.net
殺させないとはどこにも書いてないけどな

189 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:54.33 ID:7ce+5rN/.net
こええww

190 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:54.45 ID:itte/4pg.net
9条の会老人ばかりだ

191 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:54.55 ID:OssHfBuv.net
もうすぐ死ぬ連中は黙っとけ

192 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:54.77 ID:xl5xjvjC.net
その誇るべき憲法を他国に勧めたりしないんすね
どの国も採用しないと思うけどw

193 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:55.23 ID:OVZq0vRA.net
>>119
いや、右の人こそ戦争法案だと思ってる。だから賛成してる。

194 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:55.48 ID:n9ZLeRAw.net
百田尚樹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

195 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:56.08 ID:vReQcHYF.net
改憲反対論者じゃ爺さん婆さんだけ

侵略されても、もうすぐあの世行なんで、今さら戦後民主主義の反省なんでできないぜ、ってなわけよ。

196 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:57.20 ID:oU3pY3xo.net
でも日本人が殺される事態は許容する護憲派

197 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:57.42 ID:o7CNVE1S.net
9条でノーベル平和賞の授賞式に安倍が出たら面白かったのに

198 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:57.44 ID:wUtUa4OZ.net
殺されないってあっちは殺す気満々で来るよ

199 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:57.90 ID:XOQlTdfF.net
>>175
ハゲwww(´;ω;`)

200 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:59.38 ID:oOKekBUa.net
殺さない ← わかる
殺させない ← ???

201 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:02.41 ID:eChbLrDc.net
改正派だって侵略戦争はしようと思わないさ

202 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:03.38 ID:WzYktbeB.net
クローズアップ現代は完全にやられたな・・・。

203 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:03.86 ID:vpCQ/S8s.net
はははw、世界中に人間性がないってことかw

204 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:05.50 ID:3O5RKfGX.net
日本人じゃない奴がそんなに日本を憂いてもしょうがないだろ
ほっとけよ

205 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:06.98 ID:oNmqnpIh.net
改憲→戦争みたいな極論はどう考えても論理的でない
そもそも改憲派も全員戦争反対だっての

206 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:07.30 ID:hNu7B+Wk.net
あのハンカチ政治家の中で流行ってんのか?

207 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:07.35 ID:sTLLX+RS.net
9条教って未開な地の呪いや占い信じてるのと同じ程度
平和って唱えてれば平和になるなら世界に戦争なんて起こらないわ

208 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:08.45 ID:6RI5x3sE.net
>>134
もうちょっと純粋に改憲考えてる人のが多いはずなのに
なんでこんなクッサイのばかり前面に出てくるんだろうねw

209 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:09.23 ID:8LQV3jue.net
>>170
あそこは、ジジババくらいしか住んでないから

210 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:15.51 ID:OssHfBuv.net
>>192
それなw

211 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:16.38 ID:Wz/6it94.net
>>154 そんな基本的な法律が怖いとかどこの国の人?

212 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:16.49 ID:VLIVUYU0.net
別の世界に生きてるのかな

213 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:19.92 ID:YnNpt/MR.net
>>180
一人でも会と名乗れば会だからな
同じ場所に複数の団体があるとかw

214 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:20.07 ID:Od0V2DQ6.net
ミンスの議員もいるやん

215 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:22.64 ID:hU8MVP4y.net
最近ネトウヨがやけに持ち上げてるなんちゃら水流って国際人は何者なの

216 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:24.28 ID:l4CxKsya.net
>>166
無防備都市宣言すれば攻撃されないんだってさ

217 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:24.90 ID:hNu7B+Wk.net
キチガイ集団

218 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:31.37 ID:vReQcHYF.net
改憲反対論者じゃ爺さん婆さんだけ

解放軍に侵略されても、もうすぐあの世行なんで、今さら戦後民主主義の反省なんでできないぜ、ってなわけよ。

219 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:33.82 ID:/Sygs5i8.net
>>212
自分の事かw

220 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:37.43 ID:kNJpl3nd.net
wwwwwwwwwwwwwwww

221 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:37.61 ID:59XWnnUu.net
>>110
jcでてた

222 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:39.89 ID:Z9/rQ9rA.net
>>156
具体的にどんな国柄だ
男尊女卑とか、神の国とかか?

国防やシビリアンコントロールと国柄は関係ないぞ

223 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:41.72 ID:9PfoqhYL.net
ほーに本会議を出してきたか
これはまた思いきっったことだな

224 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:42.41 ID:EEhwopvs.net
おいおいNHKが日本会議をとりあげたときいてとんできたww

225 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:43.02 ID:JYyfXhhv.net
マンセー

226 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:43.70 ID:W1SawLWH.net
でた馬鹿ウヨ日本会議w

227 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:43.79 ID:LuxjyqZY.net
>>182
実際、日本は他国に侵略されるよりも災害に襲われる確率が遥かに高い

228 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:44.01 ID:o7CNVE1S.net
日本会議キター

229 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:44.03 ID:owxEq2do.net
うわw

230 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:47.83 ID:I34kI7ZM.net
日本会議は移民賛成なんか?

231 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:49.84 ID:NGrnkYtw.net
こいつら似非右翼が頑張るほど



国民は引くわw

232 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:53.73 ID:2zojYuQ/.net
韓国人と中国人は9条があるから
竹島と尖閣諸島を奪うことができた。
赤サンゴも絶滅させられた。

233 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:54.86 ID:n9ZLeRAw.net
>>193
逆 一般社会でも分かると思うけどチンピラから攻撃されるのは弱い奴らばかり  

234 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:55.81 ID:F9H3xpzX.net
なんで改憲も護憲も極端なやつら出すんだよ

235 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:09:59.64 ID:XOQlTdfF.net
ヒエッ…こわい…(´;ω;`)

236 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:00.96 ID:oU3pY3xo.net
あっちもこっちも老人しかいねーな

237 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:02.88 ID:sA/Q1F8/.net
9条以前に自民に改憲やらせたら
人権がないがしろにされるこおを

238 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:02.96 ID:steU+EKG.net
カルト集団

239 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:04.86 ID:ZgS/d9F+.net
ももち

240 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:06.92 ID:2byQw2bQ.net
けっこう切り込むなおいw

241 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:10.10 ID:9PfoqhYL.net
>>230
賛成というか連中が推進してる

242 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:10.15 ID:NCpMvw4Z.net
そこに切り込むか

243 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:12.54 ID:YPL/cgYg.net
戦争反対の護憲派の主張のほうが分かりやすい
改憲派の真の目的が何なのかイマイチわからん

244 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:13.69 ID:n9ZLeRAw.net
櫻井よしことか地上波全然出ないよな 

245 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:15.64 ID:qwAM6OxE.net
きっもw

246 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:15.89 ID:yLJkTl4w.net
ほんとこんな低レベルな議論とかどうでもいいわ

247 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:17.24 ID:7xD8R8Ux.net
 
それは違う
日本人民間人グループが書いた草案に
保守政治家幣原喜重郎首相が
戦前の不戦条約が守れなかったことを悔いて
憲法に9条を入れた

婦人参政権も市川房江氏と幣原総理の会談で決まった

憲法の草案を書いたのも日本人の学者とジャーナリストのグループ
明治時代の自由民権運動下の草案も反映されている
日本人が作った自由主義憲法

248 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:17.33 ID:6u0vUav+.net
モモチ?

249 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:18.36 ID:Od0V2DQ6.net
許してにゃん

250 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:23.56 ID:vKtNoK8q.net
安倍御用学者

251 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:27.13 ID:GTHAwkNL.net
>>205
笑わせるなwww
腰抜けめが

252 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:27.48 ID:qcyZumBp.net
拉致被害者の犠牲の上にしか成り立たない憲法九条

253 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:28.00 ID:hNu7B+Wk.net
改憲必要だけど日本会議みたいな連中にイニシアチブとられるのは嫌

254 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:31.38 ID:AKFaxXR4.net
ウヨ、気持ち悪い
戦前に戻ろうとしてるわ

255 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:34.54 ID:rYdNXmPt.net
日本会議きたあああ

256 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:35.28 ID:oU3pY3xo.net
改憲しても許してにゃん

257 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:36.97 ID:dJPMNGZg.net
税金泥棒はいらねえんだよなw

258 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:42.97 ID:M6pjspfZ.net
ネトウヨの生みの親だけあり、考え方はネトウヨそのもの

259 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:43.92 ID:byQQzlUb.net
出た カルト右翼日本会議

260 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:45.18 ID:dc+/j8Mz.net
めちゃめちゃ気持ち悪いもの見たんで来てしまった。

261 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:45.45 ID:3/xRBAyP.net
日本を守るなら少なくとも今現在日本を脅かしてる北朝鮮や中国相手にデモしたらいいだろ
なんで日本はいつまでもノーガードデモやってるんだよ売国奴共

262 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:45.67 ID:vReQcHYF.net
改憲反対論者じゃ爺さん婆さんだけ

解放軍に侵略されても、もうすぐあの世行なんで、今さら戦後民主主義の反省なんでできないぜ、ってなわけよ。

263 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:46.09 ID:fne0O3o7.net
憲法改正反対って言ってる奴らは国家反逆罪で逮捕しろよ

264 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:46.17 ID:eAS21ES5.net
最近の妄想サヨクは日本会議が大好きだよなw

265 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:46.70 ID:hU8MVP4y.net
この辺の団体は安倍ちゃんと一心同体少女隊

266 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:48.12 ID:NGrnkYtw.net
アホだwwww



国民はどんどん護憲に傾いてるぞwww

267 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:50.41 ID:wUtUa4OZ.net
>>200
核の保持

268 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:52.29 ID:9PfoqhYL.net
こんな妖怪を公共電波にのせるなよw

269 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:52.84 ID:68PslzWc.net
官僚と議員の会話を全て録音
後の世代の検証チームに晒される
これだけでいい

270 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:53.23 ID:ufhSYohG.net
ウヨはこの爺を支持するのか?

271 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:54.52 ID:nMoulLyt.net
こいつのゼミでは靖国参拝は強制なんだぜ

272 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:54.63 ID:RUa533pz.net
9条信者は、中国に活動しに行けよ。

日本政府相手にオナニーしてんじゃねーよ。きめぇから。

273 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:10:57.91 ID:OVZq0vRA.net
>>130
だけですよ。
あべしが96条を改正したがってるのは、今の96条だとハードル高杉て9条の改憲ができないから。

274 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:00.43 ID:n9ZLeRAw.net
>>243
それはね 軍事というものを全然教えてこなかったからなんだ 

軍事がわからないから改憲したら戦争になると勘違いしちゃうんだ 

275 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:05.41 ID:M6pjspfZ.net
ジジイばかり

276 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:06.30 ID:NCpMvw4Z.net
>>236
活動家と無職以外、こんなのやってる暇ねえからな

277 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:06.59 ID:9Rtr9QM8.net
パヨクきもいね
戦前のプロパガンダかよ

278 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:08.17 ID:hNu7B+Wk.net
キモすぎる

279 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:10.07 ID:iXuwl3S7.net
左翼に比べればどんな団体もマシに見えてしまうよ(笑)

280 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:11.43 ID:o7CNVE1S.net
売国 安倍に改憲させる今のタイミングが最悪

281 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:12.54 ID:steU+EKG.net
>>247
よく勉強されていますね。

282 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:13.62 ID:I+pfzwZB.net
右と左の間で翻弄される僕らさ〜

283 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:13.74 ID:YPL/cgYg.net
ヤバイな
軍国主義を敬愛してそう

284 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:15.85 ID:JYyfXhhv.net
戦前かよ

285 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:17.96 ID:zYnV1mhz.net
憲法9条守れば薔薇色というのは、左のお花畑だが
憲法9条変えれば薔薇色というのは、右のお花畑

286 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:19.29 ID:SENDypWM.net
米軍不要と叫びつつアメリカに作られた憲法を必死に守ろうとする日本人

287 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:22.98 ID:NGrnkYtw.net
自民党 似非右翼日本会議




国民の自由を制限します

288 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:23.91 ID:xAkLHpwR.net
日本会議にカメラが入ったのは初めて?

289 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:27.10 ID:n9ZLeRAw.net
TBSテレ朝じゃ絶対に報じない内容だな

290 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:27.17 ID:AHBtsFKw.net
憲法改正しなきゃ何ができないのかって話しろよ

291 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:27.76 ID:sA/Q1F8/.net
じじいばっかりwww

292 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:28.80 ID:vReQcHYF.net
ちげーよ。

自分の子供を、中国人の奴隷にさせたくないだけ。

293 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:29.15 ID:vpCQ/S8s.net
言ってることは普通の国家なら当たり前だろ
国家は強靭でって

294 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:33.96 ID:8cs9QgOE.net
改憲してもいいと憲法に描いてあるんだろ
何も問題ないと思うけどな>改憲

295 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:36.84 ID:okWkWxu3.net
こいつら本当に日本のために動いてるのか?

296 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:37.42 ID:GTHAwkNL.net
うわあこのカルト団体をついにNHKがさらけだしてきたかい

297 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:38.41 ID:Od0V2DQ6.net
両者とも偏りすぎてない?

298 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:39.19 ID:oU3pY3xo.net
戦争賛成の反対なのだ

299 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:39.19 ID:LuxjyqZY.net
>>237
もともと自由とか人権とか西洋諸国のものだからなあ
東洋はどの国でもたいてい独裁だわ

300 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:39.40 ID:XOQlTdfF.net
右翼にも親米と反米がおるんやろ?このおっさんらはどっちなん?(´;ω;`)

301 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:41.68 ID:I34kI7ZM.net
>241 なめとんのかこいつら

302 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:42.12 ID:hJZzRuGI.net
立憲主義国なんだからそういう意味から憲法は国家のアイデンティティーであって矛盾があっちゃいけないんだよ。
子供に説明出来ないだろ。
だから9条撤廃か自衛隊無くすしかない。
おれは前者が現実的だと思うけど。

303 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:42.68 ID:VLIVUYU0.net
ほんとそれ

304 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:42.74 ID:DC968UJ0.net
偏ってますなぁ&#12316;

305 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:44.47 ID:n9ZLeRAw.net
レベル高いなこの人 

306 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:46.26 ID:kNJpl3nd.net
で?w

307 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:47.85 ID:W1SawLWH.net
死にかけのお爺ちゃんばかりですね

308 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:51.77 ID:Y8I5bQ6S.net
改憲派にはBGMまで印象操作

309 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:51.87 ID:/Sygs5i8.net
でもお前らジジイは戦争行かないからなぁ

310 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:52.19 ID:LpH5knQj.net
ついに日本会議がNHKで扱われ始めたか

311 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:54.12 ID:sA/Q1F8/.net
いや日本は戦争してませんが

312 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:54.46 ID:YPL/cgYg.net
少なくとも日本は戦争してない

313 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:56.07 ID:EEhwopvs.net
あれ?憲法9条下で日本が戦争したことないよね?

314 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:11:59.18 ID:OVZq0vRA.net
>>157
家に強盗が押し入って来た時のためにある程度の凶器は用意してるのと同じだよな。

315 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:03.20 ID:nPn3CTbv.net
護憲も改憲も最終的には国民投票で決めるんだから
国民投票ぐらいやらせろよ

316 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:03.12 ID:0AVYjAba.net
日本会議のほうが現実的だよな

317 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:03.37 ID:nMoulLyt.net
お前ら今の自民党草案見てから改憲賛成とかぬかしたほうがいいぞ

318 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:05.83 ID:vpCQ/S8s.net
蓼食う虫

319 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:06.16 ID:vReQcHYF.net
抑止力を理解できない能天気NHK w

320 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:09.75 ID:yLJkTl4w.net
情緒的な議論ばっかw

321 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:10.10 ID:ghAh7is3.net
憲法の9条のあれは、アメリカの占領下だから可能だった事だと考えるんだよな
もし本当に良い憲法なら他の国だって導入している
それが無いって事はどういう事か把握すべき

322 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:10.18 ID:n9ZLeRAw.net
>>304
テレ朝とTBSが偏ってるんだよな 

護憲派の声しか伝えないって異常だわ 

323 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:11.03 ID:oU3pY3xo.net
>>294
それを指摘すると発狂するのが護憲派

324 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:12.03 ID:I7qaLhU6.net
被爆2世って何?

325 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:13.41 ID:NGrnkYtw.net
>>294
自民党の憲法草案読んだ事あんのか?

326 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:13.60 ID:M6pjspfZ.net
生長の家の残党だから

327 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:14.88 ID:9PfoqhYL.net
こいつらはアメリカのやってきたことを賛美してるからな
正義の戦争(笑

328 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:20.62 ID:qwAM6OxE.net
今日のNHK世論調査からすると改憲派勢い無くしてたよな
8割こいつらのせいだわ
きもいもん

329 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:20.64 ID:6u0vUav+.net
左右どっちも目がきもいわw

330 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:21.52 ID:rVqc+XX5.net
>>222
憲法と国柄がつながってると言ってるだけ

「くにがら【国柄】
  その国の特質・持ち味。」

専守防衛の国防体系や思考は日本の戦後の国柄として完全に憲法とリンクしてるよ

331 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:22.48 ID:hNu7B+Wk.net
>>295
緊急時のためにパナマに貯金してるよ

332 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:24.61 ID:W3k0amG4.net
「保守」と言いつつ、保守は保守でファンタジー追いかけ過ぎなんだよな

333 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:25.78 ID:y1t1ASeD.net
まあ一発勝負だからなあ
もし否決されたら最低30年はこの議題がタブーになる
安倍総理としては自分が憲法変えたいんだろうが急いてはことをし損じるし
いつまでも総理やってられるわけでもないし痛し痒しってとこだな

334 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:26.13 ID:xn3fdqMc.net
http://i.imgur.com/GT7frx2.jpg 

335 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:28.95 ID:/toXs/UX.net
そのためにアメリカの犬になりましょうってか
笑わせるわ

336 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:29.29 ID:LuxjyqZY.net
軍事力より自然災害を防ぐ方が国民の命を守るためにはよほど役に立つ

337 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:29.38 ID:eChbLrDc.net
9条教の人って
自衛隊の存在意義について
どうしてんのよ

338 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:36.39 ID:Z9/rQ9rA.net
国際法違反の原爆投下を国際司法裁判所に提訴すべきだな

339 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:37.47 ID:YPL/cgYg.net
お花畑左翼が増長したほうがこの世のためな気がしてきた

340 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:38.40 ID:dc+/j8Mz.net
軍事力強化が戦争抑止だってよ。
財源は?って聞いてやれよ

341 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:38.73 ID:itte/4pg.net
反戦運動のやり方が根本的に間違ってるから一向に戦争がなくならないんだよ

342 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:42.86 ID:OVZq0vRA.net
>>179
> 戦争はやらないけど、やっても勝てるように準備する。

勝てるように準備しておいて、戦争をやる。これ。

343 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:43.61 ID:Qn1fu6fG.net
防衛省の関係者なのかな

344 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:45.50 ID:oRr2+nNb.net
ネトウヨもブサヨクもキモくてなー

345 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:46.34 ID:n9ZLeRAw.net
>>329
それはある 

デモクラTVとチャンネル桜 どちらも雰囲気がおかしい 

346 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:48.04 ID:vpCQ/S8s.net
下藤哲夫

347 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:48.66 ID:oU3pY3xo.net
署名とか意味ないからやめとけよアホかよ

348 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:49.48 ID:LuxjyqZY.net
>>337
解釈改憲を認めているんだろ

349 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:51.76 ID:jXCwzCZO.net
20万とか嘘つけw

350 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:51.97 ID:ufhSYohG.net
三島由紀夫・森田必勝烈士と楯の会会員が、自衛隊を衷心から敬愛し、かつ信頼していながら敢えてあの市ヶ谷台の挙に及んだに等しく、われわれも敢えて今日この「檄」を日本財界首脳諸氏に対して叩きつける。
 大東亜戦争の敗北によって、廃墟と化した戦後日本の復興に、財界が少なからぬ寄与をし、如何にその指導的役割を果たしてきたか、これまでの歴史的事実を、われわれは決して軽んずるものではない。
 しかしその反面において、諸君らの営利至上主義が、どれほど今日の日本を毒し、日本の荒廃と混迷を促し、社会世相の頽廃を煽ってきたか、その罪状看過すべからざるものがある。
 ロッキード疑獄が投じた政治の混乱は、国民の政治不信を抜き差しならぬところまで追い込み、自由社会の根幹をすら揺るがすに至っている。

351 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:52.63 ID:AKFaxXR4.net
ウヨの言う国民の為が信用ならない

352 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:52.75 ID:2zojYuQ/.net
平和平和というのは詭弁。
韓国と中国の平和を守りたいだけの9条の会

353 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:54.95 ID:KMInuIBn.net
あれだよな〜ワープア階層にとっては理想論の9条より
日本国憲法第25条(すべて国民は,健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利を有する)

こっちの方がよほど大事

354 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:12:59.09 ID:vReQcHYF.net
NHKも徐々に中道に戻る意識を持ち始めたのは、凄い進展だな。

355 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:00.52 ID:68Zwj29R.net
九条の会は、極左暴力集団や在日外国人だよなw

356 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:01.97 ID:cc7OwNGd.net
日本会議きんもーー

357 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:02.85 ID:byQQzlUb.net
日本会議は右翼系新興宗教の集合体

358 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:03.30 ID:EKO2Y10S.net
日本会議はカルトにしか見えんわ

359 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:03.63 ID:e162LsjF.net
さよなら9条

360 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:04.80 ID:JYyfXhhv.net
個人情報だだ漏れ

361 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:08.79 ID:n9ZLeRAw.net
>>342
それ支那な 

362 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:09.53 ID:OcGpcc+w.net
こんなくだらない事に地道をあげてるからダメなんだよな

363 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:10.07 ID:eAS21ES5.net
死人w

364 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:11.10 ID:vBggJGZM.net
1000万

365 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:12.00 ID:Od0V2DQ6.net
正に死人に口なし

366 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:12.28 ID:NGrnkYtw.net
国民の自由を制限します




自民党日本会議

367 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:14.99 ID:jcUXzvu8.net
無くなりすぎw

368 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:15.51 ID:Vjsd/pIU.net
戦わないとどうやって暴漢から自分や家族の命を守るの?

369 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:15.52 ID:5QtR6JmZ.net
憲法9条を妄信してる人たちって怖いわ

370 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:17.11 ID:KY8vBPQY.net
そうならないための専守防衛なのに

371 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:17.18 ID:belEFt2b.net
平和を維持しているのは暴力。
これ太古の昔からね

372 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:18.65 ID:0AVYjAba.net
>>352
ほんとそれ

373 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:18.96 ID:qcyZumBp.net
中国などの国家権力には関心が無いんですかね。

374 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:20.17 ID:I7qaLhU6.net
佐村河内守も被爆二世とか言ってたよね

胡散臭すぎ

375 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:20.36 ID:XOQlTdfF.net
赤紙一枚で引っ張られるんやぞ、兵隊の命は馬以下や(´;ω;`)

376 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:21.74 ID:oNmqnpIh.net
平和を守ろうならまだ分かるが
憲法を守ろうって典型的な倒錯やな

377 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:22.21 ID:Rc+/W3BW.net
勝手に人の意思を代弁しちゃダメだよ

378 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:22.95 ID:uzfmXqBX.net
なんか改憲派は好戦カルトみたいな印象で語ってない?

379 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:23.53 ID:sA/Q1F8/.net
>>316
は?

380 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:26.49 ID:aRCYAbBh.net
署名に死人の名書くな

381 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:26.93 ID:28cCZBAk.net
>>310
在特会ももうすぐかな

382 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:27.50 ID:WVpwq11U.net
左右共にキモいな
投票率が低いわけだわ

383 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:28.86 ID:UbYwCz2A.net
ペットの名前でも署名してるか〜

384 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:29.07 ID:8cs9QgOE.net
>>325
改憲したら駄目だって憲法に書いてるんか?

385 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:31.65 ID:n9ZLeRAw.net
>>342
それ支那と北朝鮮のことね 

勝てるように軍事力増大しておいて戦争やる 

386 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:32.02 ID:vReQcHYF.net
窮状の会、中国行って布教したら?

387 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:32.13 ID:l4CxKsya.net
改憲派は明治維新ふたたびってのがチラついてるのがやだ
明治維新って日本文化破壊しまくったんだがな

388 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:32.48 ID:a5viwgWE.net
九条の怪

389 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:32.77 ID:/qp7dc2Z.net
おじいちゃんばかりの日本会議に入れば「若き新鋭」ってことで奉られるかな?俺(45)
面白そうw

390 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:36.38 ID:iXuwl3S7.net
だったら早く政権を奪還してみろよ、左翼共は(笑)

391 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:39.64 ID:9Rtr9QM8.net
年寄り洗脳されちゃったのかwww

392 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:42.63 ID:LuxjyqZY.net
>>342
北朝鮮のやっていることは間違いではないわけだな

393 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:44.12 ID:oU3pY3xo.net
九条を変えたくないなら自衛隊解散を主張しろよこいつらはキチガイだろ

394 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:45.85 ID:7tVkXAXq.net
徴兵されるとかノイローゼ患者が増えるから安心させる為に
無人ロボット防衛兵器に力を入れろよ

395 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:46.96 ID:ufhSYohG.net
それだけではない。
 日本の文化と伝統を慈しみ、培ってきたわれわれの大地、うるわしき山河を、諸君らは経済至上主義を持ってズタズタに引き裂いてしまった。
 環境破壊によって人心を荒廃させ、「消費は美徳」の軽薄思想を蔓延させることによって、日本的清明と正気は、もはや救い難いところまで侵蝕されている。
自ら生んだ子供をコイン・ロッカーに平然と遺棄する異常の社会を、君らは、君らが意図したか否かは別として、現実として構築し続けてきた。
 営利至上主義の犠牲となった薬品公害患者の苦悩を、君らは一度でも、真摯に顧みたことがあるのか。

396 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:48.99 ID:xPu6rFtq.net
9条があろうがなかろうが、平和を唱えようが、唱えまいが、
それをすることで多いな利益があるなら、戦争がおこるし、意味がねーなら戦争はおこらん。
だったら、無駄に国論文壇してまで改正しなくていいんじゃね。
9条ありながら核武装だったありだしな。

397 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:53.78 ID:vpCQ/S8s.net
お前ら全共闘のノスタルジーだろw

398 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:53.80 ID:SpuNGhbi.net
結局なずーっと権力の座におったから自分が戦地で国家のために
死ぬって想像力がないんよ
俺様以外の国民は国家のために死ねだもんコイツら

399 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:54.77 ID:eChbLrDc.net
近所の爺婆がいた

400 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:55.78 ID:Vjsd/pIU.net
暴力を使わずにどうやって守るの?

401 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:55.81 ID:nPn3CTbv.net
国民投票をやらせない報道の方が狂ってるだろ
戦前みたいだよ

402 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:57.27 ID:jcUXzvu8.net
9条の会のほうが高齢者だらけw

403 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:57.80 ID:n9ZLeRAw.net
北朝鮮や支那の脅威にどう対処するんだ??? 

404 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:58.28 ID:M6pjspfZ.net
>>377
英霊が可哀想だよな

405 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:58.88 ID:DC968UJ0.net
じじばばばかりだな

406 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:13:59.92 ID:b8uLR+sF.net
中国と北朝鮮のせいだろ

407 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:01.05 ID:e162LsjF.net
憲法がおかしいから戦争になったわけではないだろ

408 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:01.31 ID:ZgS/d9F+.net
巨乳(笑)

409 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:01.57 ID:P+BgpcLX.net
おっぱい

410 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:01.91 ID:Z9/rQ9rA.net
>>330
専守防衛放棄ってこと

おっぱい

411 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:04.91 ID:OVZq0vRA.net
>>186
× 解釈改憲
○ 憲法無視

あべしの論は誤ってる。ちゃんと改憲していつでも戦争できるようにするのがよろし。

412 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:05.09 ID:XOQlTdfF.net
おっぱい(´;ω;`)

413 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:05.71 ID:ooQ6HIov.net
おっぱい

414 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:12.58 ID:n9ZLeRAw.net
極左wwwwwwwwwwwwwwwww

415 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:12.85 ID:9rnIn1vM.net
こういう番組を放送するってことは戦争が近いんだな
戦争ビジネスで儲けるやつらはいいけどおまいらはどうかな

416 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:14.71 ID:oU3pY3xo.net
損保ジャパン

417 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:14.78 ID:l4CxKsya.net
侵略戦争はだめだが防衛戦争は必要

418 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:14.97 ID:NGrnkYtw.net
>>384
自民党憲法草案のように改正されたら


国民の自由終わるわwwwww

419 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:18.95 ID:uNIpiSjK.net
戦争経験者の多くは深く考えずとりあえず反対という思考なのか

420 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:18.92 ID:aRCYAbBh.net
損保24

421 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:20.37 ID:9zdwYc/z.net
どう考えても自衛隊の実態と憲法がズレてるのに
それを現実と合わせる改憲すら許さないってことなのか?

422 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:22.11 ID:LA2D2G7Y.net
すでに理解してないよねノスタルジーじゃなくて
現に存在している国勢の衰退と安全保障への危機感が基盤だろ

423 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:22.27 ID:6pikKuv8.net
亡くなった人の名前とか水増しじゃねぇか!?

424 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:23.76 ID:yAW+MEG0.net
左右どちらも団塊世代ばっかだなあ

425 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:24.49 ID:zYnV1mhz.net
9条バリアなんて戦争の前では無力

426 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:24.95 ID:wUtUa4OZ.net
>>387
丁髷でも結ってろよ

427 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:26.87 ID:qcyZumBp.net
まったく的が外れた分析ワロタw

428 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:28.00 ID:7xD8R8Ux.net
 
NHK世論調査だと天皇制について

政治権限を持たせる・・・7%→右翼=改憲
廃止・・・・・・・・・・・・・・・・8%→左翼=革命
現状維持・・・・・・・・・・・85%→中道=護憲

429 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:28.10 ID:GTHAwkNL.net
どうせやるなら中韓台湾シンガポールあたりの工場を片っ端からぶっ壊したいよなあ
産業が蘇るぜ

430 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:31.67 ID:SPUqnIor.net
「戦争の放棄」を憲法に相当する物で明確に謳ってる国は世界に幾つあるの?

431 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:31.99 ID:+uJMKyTN.net
へえ ほんとかよ

432 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:33.01 ID:nMoulLyt.net
改憲の正式な手続きを踏んで改憲しろって話だろ

解釈改憲とかいうあほなことをするから大反発を喰らってる

改憲派ならばこそ安倍の暴挙を叩かなきゃいけないのになww

433 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:35.72 ID:W3k0amG4.net
何かしらのノスタルジアだとは思うんだけど、
お前そんな過去を経験した事ないだろって幻想すら保守したがってる

434 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:36.09 ID:KMMKwE8v.net
戦争を知らん奴が


何言ってんだ、全共闘クズレの爺ども

435 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:38.46 ID:P+u90hzL.net
歴史引きずってやられ放題でいろって
む〜りでしょ〜

436 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:38.66 ID:4n42vWbC.net
大日本帝国のノスタルジーなんて無いんだけど

437 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:41.13 ID:b/AvAHFk.net
ソンポ24じゃないの?

438 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:42.40 ID:XBJ1d7cY.net
あんたらも戦争を体験したわけじゃないだろ
戦時下を体験んしたんだろ

439 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:42.43 ID:pzftkCT6.net
憲法に突っ込んでるのも老害だらけか

440 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:43.23 ID:OVZq0vRA.net
あほですか>>205

441 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:44.88 ID:rVqc+XX5.net
戦争が戦争がと言ってるわりに9条信奉するばっかりで
日本だけじゃなくて東アジアや世界として
戦争をどう抑止するかという発想がまったくないな

442 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:45.47 ID:o7CNVE1S.net
>>387
廃仏毀釈とかな

443 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:46.50 ID:b8uLR+sF.net
護憲派の奴らの自分に酔いしれてる感がやばいw

444 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:49.60 ID:vReQcHYF.net
明治維新で天皇はお飾りにされてしまったのは誤りだ。

本来、天皇は神仏の窓口であり、政治の中枢にあるべき存在、

445 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:50.24 ID:NGrnkYtw.net
損保wwwww


アホ過ぎる

446 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:51.62 ID:OssHfBuv.net
こいつら9条守るために戦争しそうだなw

447 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:58.87 ID:YPL/cgYg.net
戦争保険 契約通り支払えよ

448 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:14:59.01 ID:8cs9QgOE.net
>>418
誰も自民党案がいいなんて一言もいってない

449 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:04.93 ID:RsooR9yh.net
保険屋のことなんか知らんがなw

450 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:05.44 ID:fLTtQiq/.net
戦争を煽った朝日新聞のコメントはまだかw

451 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:08.18 ID:KeIqiHhC.net
びっくりぽんや〜!

452 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:08.17 ID:3Bp8jyNF.net
まあ憲法9条があるから日本は攻めてこないって考えてる海外の国々は無いだろうな。
戦争が発生するか否かは常に利害関係しかない。

453 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:10.82 ID:oz7y38Cy.net
>>446
面白いこと言うね

454 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:13.82 ID:xOfJ8bH6.net
っていうかさあ、そこまで言うなら、キチンと歴史を語ってきたのかよ、この世代は。
だいたい、今の60代なんて戦争体験ねえし。

455 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:16.76 ID:9PfoqhYL.net
日本会議は単なるネオコンだろ
シロアリってのはこういう連中のことだ

456 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:17.74 ID:n9ZLeRAw.net
>>415
ヴァカwww
明日はゴミの日だから特集やってるだけのこと 

457 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:19.22 ID:27REaM9M.net
このおっさん、朝鮮耳じゃね?

458 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:20.22 ID:SOzE2IRY.net
何これ。。(汗

853 名無しに影響はない(静岡県) 2016/05/02(月) 16:52:07.00 ID:rWcWWHAS
緊急! 特に九州熊本でガイガーカウンターをお持ちの方、すぐ測定してみてください!
何かが起きているかもしれません。
http://ameblo.jp/64152966/entry-12156035258.html

459 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:23.09 ID:OVZq0vRA.net
>>233
だからこそ強くなって外国を攻めるのが良い。

460 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:23.64 ID:fKr0przJ.net
別に戦争反対はいいけど
意味不明な抗議活動とかやめてほしいよな、攻撃的すぎんだよな
何が戦争反対だよwおまえらのやってること見ろよ

461 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:25.73 ID:7eOwDqPe.net
いや日本が平和だったからこそ「戦争の記憶」が薄れてきてるんだろう。
いつまでも戦争を記憶してる国なんてずーっと戦争してる国以外無いと思うけどなぁ。

462 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:28.68 ID:Od0V2DQ6.net
護憲派の映像にはひとつも日の丸出てこないよね。

463 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:31.42 ID:LuxjyqZY.net
>>428
現天皇に政治権限を持たせたら左翼政権になるだろ

464 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:31.61 ID:qcyZumBp.net
九条信者はさ中国に九条を採用させてみろよ。

465 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:32.75 ID:n9ZLeRAw.net
サヨクの眼

466 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:32.82 ID:vpCQ/S8s.net
70年変わってないのに?

467 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:35.37 ID:Z9/rQ9rA.net
>>330

すまん、おっぱいに惑わされた

専守防衛放棄ってことなの?

468 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:35.81 ID:oU3pY3xo.net
アホだろ、無視して今から作れるなら苦労せんわ

469 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:37.20 ID:CMNEZNF5.net
だからそれがアメリカの思惑だったって話だろ

470 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:37.72 ID:ufhSYohG.net
本は、大東亜戦争の敗北によって無条件降伏を強いられたが、アメリカを中軸とした戦勝国は、戦後処理を徹底的に日本民族の弱体化に置いて敢行して行った。瞭然たる史実である。
 その結果が、現今、眼前に晒されている日本の姿である。物質的に豊かになったと言う美辞に弄されているのは錯覚である。
 日教組の目に余る偏向教育は、青年たちから夢や浪漫や祖国愛を奪い、連帯感や責任感の喪失を顕著にして重大な社会問題を提し、マスコミ、殊にマンモス化した新聞の横暴と跳梁
は心ある人々の慨嘆と怨嗟の声を集めている。政治の混迷は祖国日本の基盤そのものさえ揺るがし始めている。
 東洋の君子国と謳われた日本の栄光は、いまやかけらほども見出すことができない。

471 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:38.51 ID:Rc+/W3BW.net
こんなこと言いつつ内紛と粛清が大好きな人たちだからなあ

472 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:38.94 ID:+uJMKyTN.net
新聞でいう主筆ってどういう人の事いうの

473 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:43.18 ID:1/4CAHX/.net
軍隊に力持たせたら、21世紀の2.26起こるわ

474 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:46.84 ID:hJZzRuGI.net
>>317
あれは憲法の草案じゃないw

475 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:46.73 ID:belEFt2b.net
>>434
戦後70年経つし、すごく近い将来には戦争を知らない人ばかりになるよ

476 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:49.85 ID:NGrnkYtw.net
>>448
俺は改憲派だが



自民党が改正なんて気違い沙汰だろw

477 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:51.13 ID:13xIVYJi.net
憲法は聖書じゃないけどな

478 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:52.14 ID:b8uLR+sF.net
アメリカに押し付けられただけだろ

479 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:52.94 ID:fLTtQiq/.net
保険を払いたくないから戦争反対って連中かいなw

480 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:55.32 ID:0uxtLr9z.net
何にしてもこんな動きがあるようじゃあ恒久平和なんてありえねえわ
ましてやロケットもインターネットもある時代に

481 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:15:58.26 ID:dc+/j8Mz.net
英霊が可哀想とか死人に口なしやな

482 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:02.13 ID:hNu7B+Wk.net
>>205
未だに大東亜云々言ってる奴らばっかじゃねーかよ

483 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:02.29 ID:okWkWxu3.net
他国から攻められない様に軍隊持つ事の何が悪いのか

484 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:04.75 ID:YhzJbv9M.net
護憲派はなにも考えていないことが分かった

485 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:05.06 ID:sA/Q1F8/.net
>>352
なんで中韓を議論の柱に立てたがるんだ
アホウヨはw

486 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:05.85 ID:HLFzl9FT.net
>>383
その昔、ペット含め家族全員の名前で懸賞に応募したら
ペットだけが当選したことあった

487 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:06.05 ID:E30zlflf.net
国ができてきた歴史って言うなら、九条こそおかしい

488 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:07.70 ID:KMMKwE8v.net
はああああああああああああああああああああ

歴史をみれば占領憲法そのものだろが



489 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:08.34 ID:oU3pY3xo.net
9条以外にもポンコツ条項だらけやぞ

490 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:08.69 ID:Mxp0Ir1z.net
>>398
国際連盟脱退に至った時の外務大臣は
「日本が焦土と化しても満州を守る」なんて言っちゃってたらしいな
それがどういうことなのか、わかってなかったんだろう

491 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:08.82 ID:oz7y38Cy.net
戦争反対の意見を通すために戦争を起こしそうだね

492 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:09.55 ID:e162LsjF.net
憲法も時代とともに変化するんだよ

493 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:10.47 ID:Qn1fu6fG.net
だれかきた

494 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:15.33 ID:WVpwq11U.net
自民党憲法みたいなクソになる前に左派が妥協案を出すべきだわ

495 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:17.83 ID:2zojYuQ/.net
GHQが作った憲法は日本人にフィットしていない。
天野こそノスタルジーに浸る


496 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:18.74 ID:WQmF62or.net
緊急事態条項はいらないって被災者自治体がいってるんだが

497 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:19.79 ID:LA2D2G7Y.net
9条守る会にもついていけないが、憲法を美しいとかいう連中の仲間にもなりたくない
リアリストな勢力はないのか

498 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:21.00 ID:8cs9QgOE.net
戦争反対なら
改憲に反対するより中国に抗議するほうがよっぽど意義あるといつも思う

499 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:25.18 ID:n9ZLeRAw.net
>>459
攻めてどうする??? 日本は中国や朝鮮半島なんて領土欲しくもねーよ 植民地化なんてしたくもな
 あんなキチガイ民族連中と関わるなんてもってのほか

500 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:30.66 ID:uDLKXgwG.net
風邪か?

501 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:30.88 ID:vpCQ/S8s.net
>>464
それ、さっきのプライムニュースで朱が平沼に言われてたw

502 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:34.17 ID:9z4CNfge.net
職業選択の自由アハハーン♪

503 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:34.84 ID:kNJpl3nd.net
見えた

504 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:36.27 ID:ulF1fQ3l.net
護憲左翼の大好きな中国に憲法9条輸出すれば?

505 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:39.16 ID:DRrOHx30.net
すでに他国の軍事力により日本は様々な物を失ってるが

506 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:41.66 ID:AU7fsl7w.net
>>441
戦争法案反対といってる人にも感じるけど
日本以外が焦土と化しても自分たちだけ無事ならいいんじゃない

507 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:41.82 ID:iXuwl3S7.net
熱心に活動してるのは右翼も左翼もクソジジイだらけ(笑)。 てめーら明日にでも死ぬんだから引っ込んでろよ(笑)。

508 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:43.16 ID:nMoulLyt.net
行動保守ですらその浅い歴史でも内ゲバやっちゃってますなぁww

509 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:43.52 ID:3Bp8jyNF.net
>>458
光の戦士達が見えない闇の勢力と戦ってるんだから邪魔しちゃ駄目

510 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:43.73 ID:OVZq0vRA.net
>>234
街頭インタビューで「えー、憲法とかよくわかんなしぃ」とか言ってるどっちつかずの
宙ぶらりんな人を集めて番組作ったら、それはそれで面白いかもしれんが

511 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:47.14 ID:qcyZumBp.net
何でも話し合いで解決するなら警察だって必要ないんだよ。

512 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:47.48 ID:n9ZLeRAw.net
神社はまっとうだな

513 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:47.52 ID:B87N7n4O.net
9条で戦争が防げるわけないだろこのプロパガンダ放送局

514 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:51.75 ID:YY/nU0rb.net
そんなにいい憲法なら世界中に広がっているよね

515 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:52.03 ID:l4CxKsya.net
>>446
http://blog-imgs-47.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20130710053316f1a.jpg

516 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:58.63 ID:SpuNGhbi.net
国家神道の亡霊

517 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:59.01 ID:XNOnCOpc.net
>>487
本当だねw
矛盾してるはな

518 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:16:59.71 ID:zYnV1mhz.net
解釈でどうにでもなるから、9条はもう形骸規定

519 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:01.28 ID:NGrnkYtw.net
>>495
最終的に日本人が作ったが?

520 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:06.89 ID:4n42vWbC.net
確かに自民党の草案は酷い
だからといって護憲にはならない

521 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:07.35 ID:W3k0amG4.net
>>368
戦うだけなら今でもできるじゃん?
中々強いぞ、自衛隊は

522 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:08.33 ID:+uJMKyTN.net
神社って天照大神祀ってんじゃねえのかよ

523 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:09.28 ID:LuxjyqZY.net
>>497
まあリアリストならば護憲で解釈改憲という立場だろうな

524 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:10.51 ID:fKr0przJ.net
そもそも世の中これだけ変わってるのに
いつまで明治時代引っ張るのか・・・w

525 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:12.10 ID:BYYc/vfH.net
待て待て、保険屋さんなら負けたら損が出るのは当たり前だろう
だったら負けそうになった時に、損が出るから負け方考えろって言うべきだったろ
国家の命令で保険作らされたって意見は認めるけどさ

526 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:12.42 ID:7tVkXAXq.net
シビリアンコントロールも背広から制服に権限移譲しようとしてるけど
変な幕僚長がいたら暴走してまた負け戦始めそうで怖いな

527 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:13.31 ID:XBJ1d7cY.net
文書に縛られて生きていくのがそんなに楽しいのかな

528 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:14.98 ID:vj11aSOq.net
アメリカに押し付けられた9条に守られて育ってきた世代が
おかしいから改憲しようってのが理解できない

529 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:15.45 ID:NLwSXBnD.net
http://i.imgur.com/QuXB6iG.png
http://i.imgur.com/ZdZ4cKh.png
http://i.imgur.com/mbmhctX.png
http://i.imgur.com/jT3LGeX.png

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160502/k10010506971000.html

530 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:16.38 ID:KY8vBPQY.net
>>473
ねえよ
時代背景を考慮に入れろ

531 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:19.05 ID:2byQw2bQ.net
神社本庁にまで言及するとはマジで攻めるなぁ今日は

532 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:19.48 ID:sA/Q1F8/.net
だから憲法はそういう法律じゃないってばwww

533 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:19.55 ID:l/Osm1iQ.net
自民党の草案を本当に読んで指示してる奴なんて絶対にいない
アレ読んだら一体何のカルト宗教かと思うわw

534 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:20.69 ID:W1SawLWH.net
国に寄生している方々

535 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:20.82 ID:KMMKwE8v.net
>>491
好戦的だよな

バカサヨと朝鮮右翼ww

536 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:21.41 ID:o7CNVE1S.net
改正しやすくしちゃうのが怖いな
知らないうちに変なことするのが自民党

537 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:21.49 ID:9PfoqhYL.net
うはwガチウヨだわこいつw

538 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:27.37 ID:Od0V2DQ6.net
9条って全世界に広めないと何の意味ないよね
これ護憲派はわかってんのかな

539 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:28.72 ID:n9ZLeRAw.net
>>511
9条信者はアホすぎてあたまクラクラしてくるな 
あんなもん在曰米軍と核の傘で守られてるだけなのに

540 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:29.54 ID:Qn1fu6fG.net
それは国民主権とぶつかるからだめだよ

541 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:30.01 ID:e162LsjF.net
9条なんか伝統でもなんでもないよ

542 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:30.23 ID:oU3pY3xo.net
>>515
これ武装してるんだよね 護憲のためなら武力も使う

543 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:30.69 ID:EEhwopvs.net
こういうレベルの人間でも、「天皇様」とかいっちゃうんだなww

544 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:31.74 ID:68PslzWc.net
国として総括してないじゃん
だからちらし寿司の上の刻み海苔がたまたま文字に見えたものと日本国憲法に差がないんだよ

545 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:33.18 ID:Z9/rQ9rA.net
天王様w
右翼なら言葉遣いに気をつけろ

546 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:33.54 ID:nMoulLyt.net
>>474
連中の憲法観がわかれば十分だわ

547 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:34.08 ID:NGrnkYtw.net
神道が



偉そうに言うなwwwwww

548 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:35.59 ID:hNu7B+Wk.net
キモいファンタジー

549 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:35.82 ID:cycg9MyG.net
国家神道復活すればウハウハだもんなあ

550 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:35.91 ID:WbxlmTJk.net
親類が護憲系の団体に所属してるけど護憲系団体同士で内紛起りまくってるって法事の時言ってたw

551 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:36.89 ID:83j94u3S.net
憲法でメシが食えるか

552 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:38.27 ID:mGGWtDcv.net
>>482
改憲派だが二度と朝鮮の介護なんて御免だわ

553 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:41.19 ID:Gw6lmBzV.net
天皇なんて中心に無いだろう

554 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:44.37 ID:NCpMvw4Z.net
うわあ完全に宗教チックって当たり前か

555 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:47.67 ID:BGVtC8Wf.net
ウヨのオナニー改憲とかどうでもいいわ

556 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:48.36 ID:rVqc+XX5.net
>>467
なんで一個人の俺にいちいち聞くのか意味不明だけど
たしかに専守防衛なんかいらないと考えてる
人類が構築していく世界の平和システムとは相容れないからな

557 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:48.77 ID:Mxp0Ir1z.net
改憲する気で選挙権を18歳まで引き下げたのは失敗だったなw
安倍はああいう頭の悪いことをする
外交も対北朝鮮なんて完全に失敗して手詰まりだよな

558 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:49.82 ID:JYyfXhhv.net
天皇の国w

559 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:50.97 ID:/Sygs5i8.net
爺さんの脳はカッチカチに固まっててどうにもならんな

560 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:51.10 ID:iXuwl3S7.net
天皇様(笑)

561 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:52.66 ID:0EqUkvli.net
所詮明治政府が作った価値観じゃん

562 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:53.65 ID:HIzmkiL8.net
憲法より45歳で童貞の俺はどうすればいいの

563 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:53.85 ID:GTHAwkNL.net
反吐がでるなあ旧帝国の亡霊どもめ

564 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:56.49 ID:xAkLHpwR.net
俺は正当な手続きを踏めば改憲賛成派なんだけど
自民党草案がマジキチすぎる
あれには改憲派も怒れよ

565 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:17:57.21 ID:qwAM6OxE.net
宗教団体が政治に絡んでくるなよ
政教分離はどうした

566 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:03.47 ID:08xQEQwi.net
普通に公安はマークしろよw

567 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:05.01 ID:nFa4mPcS.net
いつまで天皇は続くんだ

568 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:06.79 ID:n9ZLeRAw.net
>>538
だよな タックスヘイブンと同じで全世界が一斉に憲法9条を導入しないと意味ない 

569 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:06.97 ID:FIlqBoPr.net
アムロはナレ辞めちゃったの?

570 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:07.10 ID:OM4erF47.net
憲法って明治くらいからしかないのに、歴史があるとかいうほど古くない

571 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:08.77 ID:byQQzlUb.net
国家神道
お国のために特攻しろ

572 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:12.70 ID:NGrnkYtw.net
個人が基礎





家族が基礎


個人の自由は制限します

573 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:13.23 ID:Qm/sp8r7.net
天皇様w

574 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:13.78 ID:steU+EKG.net
憲法は権力を規制するものだろ。
馬鹿じゃないのか。

575 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:14.14 ID:o7CNVE1S.net
天皇様の国はこりごりです

576 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:15.75 ID:oUd2YKtv.net
なんでこう極端な展開するかなぁ

自民の憲法改正ベースで話を進めるなよ

本当に必要な事が有耶無耶になるだろうが

577 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:17.28 ID:RUa533pz.net
GHQの洗脳工作すげーな。

9条信者って戦後教育受けたジジババばっかり。

愚民化政策で愚民になった人の意見に構ってる時間がもったいない。

578 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:17.65 ID:2zojYuQ/.net
韓 国が5000年属国のくせに、文化を欲しがり
日本から奪おうとする。
100年前は竪穴式住居に住み雨水を飲んでいたくせに

579 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:21.72 ID:NLwSXBnD.net
「憲法9条」について、改正する必要があると思うか聞きました。

「改正する必要があると思う」が22%、「改正する必要はないと思う」が40%

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160502/k10010506971000.html

580 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:22.53 ID:DRrOHx30.net
同意

581 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:23.03 ID:ufhSYohG.net
所帯を持たない俺は二級市民か

582 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:24.91 ID:nMoulLyt.net
>>485
中韓コンプレックスだからだろ
学力も・経済力も抜かされて、豊かさを実感できないでいるから

583 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:25.39 ID:LuxjyqZY.net
なんでネトウヨって保守と言っているわりに、家族の尊重には関心がなく
日本の伝統とかにも疎いの?

584 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:26.43 ID:6Z6ZHpGM.net
出来もしないことを憲法に書くなよw

585 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:28.35 ID:4n42vWbC.net
憲法で離婚禁止するのか?www

586 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:29.84 ID:KMInuIBn.net
ホラ吹きドクター中松がいつか吹いてたけど、
飛んで来る核ミサイルを北朝鮮に熨しつけて
送り返すっていうね、そういう画期的な
軍事技術を開発すれば9条議論なんか
必要なくなる

ドローン兵器もどんどん改良すべき

587 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:30.45 ID:belEFt2b.net
>>560
宮司があんな言い方してんじゃダメだよな

588 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:32.12 ID:Qn1fu6fG.net
なんだこの人
ヘンな主婦

589 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:33.19 ID:9PfoqhYL.net
女は改憲したら100%不幸になると思うけどな
いいのか?

590 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:33.85 ID:OssHfBuv.net
憲法改正が実現しそうになったら
全国で妨害テロ活動するんだろうなぁ

591 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:34.68 ID:fLTtQiq/.net
>>538
彼らは日本を縛るためにしか動かないよ
現に北がミサイル撃っても中国が日本に圧力かけてきてもスルーだし

592 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:35.50 ID:NGrnkYtw.net
お前の



教育が悪いだけだろwww

593 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:36.49 ID:W1SawLWH.net
日本会議www

594 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:36.50 ID:0uxtLr9z.net
あんま普段の生活じゃ実感ないけど
動いてる人たちはいるもんだなあ

595 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:37.15 ID:6u0vUav+.net
そんなこと言えるほど自分は立派な人間なのかよ

596 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:38.21 ID:OVZq0vRA.net
>>243
太平洋戦争で負けたのは軍事力が足りなかったからですよ。
負けたから戦争放棄する憲法を押し付けられた。
こんな憲法はさっさと改正して、戦争に負けない軍隊を作れば
今度こそ大東亜共栄圏。

597 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:38.86 ID:ooQ6HIov.net
九条の会の人とか
人類皆兄弟で
皇室とか要らないとかでしょ

598 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:41.49 ID:FICXNqZx.net
家族以前に個人じゃないかなあ

599 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:42.24 ID:GxOikM/Z.net
北朝鮮っぽい紙面づくり

600 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:42.90 ID:2byQw2bQ.net
明治維新後、日本の伝統の破壊に加担した連中の流れを汲む
神社本庁が伝統を語るとか片腹痛いわ

601 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:45.48 ID:EEhwopvs.net
こいつらって、日本の伝統的な家制度復活を掲げてるわりには、女性の社会進出も一緒に掲げてるんだよなww

602 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:46.17 ID:NCpMvw4Z.net
国家神道とか戸籍とか明治時代に生み出されたものなのに

603 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:46.56 ID:/1h0Gz5F.net
天皇を政治に巻き込まないで欲しい

604 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:47.20 ID:Qn1fu6fG.net
こえー

605 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:47.55 ID:M6pjspfZ.net
ワガママなのはお前らだろ
他人の権利を奪うな

606 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:49.61 ID:Mxp0Ir1z.net
>>506
あと、武器を持って戦いたい人の邪魔はしないでほしいw

607 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:51.60 ID:vpCQ/S8s.net
>>559
そりゃ多分どの年寄りでもそんなもんだわ

608 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:54.04 ID:gb9o2dcZ.net
高卒なんだろうなあこのおばさん

609 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:54.81 ID:cycg9MyG.net
家族に変な夢見んなよ
DVに毒親に虐待に表に出てこなかっただけじゃねーか

610 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:55.63 ID:7tVkXAXq.net
アメリカと違って日本の自由は責任の伴わない自由なのであって個人の自由とは関係ない

611 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:56.70 ID:BYYc/vfH.net
この人は、家族大事にって言うけど、LGBTについてどう思ってるか聞きたいな

612 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:56.85 ID:zYnV1mhz.net
最近は似非保守が流行ってるな

613 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:57.11 ID:qwlAButt.net
そんなお花畑な考えを憲法にのせるわけねーだろうが

614 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:57.45 ID:bgUDvHzI.net
憲法に「家族」を明記しても100%何も変わらんだろw

615 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:57.79 ID:B87N7n4O.net
>>515
やべ剣で切られちゃう

616 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:57.83 ID:rVqc+XX5.net
>>506
ほんとそういう人多いね
憲法前文をちゃんと読んで憲法の根本精神を学べって言いたいわ

617 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:58.71 ID:KeIqiHhC.net
>>502
>若者に農業に就かせる『徴農』を実施すれば、ニート問題は解決する。( 稲田朋美

618 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:18:58.79 ID:WQmF62or.net
なんで家族のこと憲法に規定すんだよアホか

619 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:00.66 ID:jXCwzCZO.net
日本人らしくとは何かね

620 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:05.10 ID:owxEq2do.net
封建時代に戻りたいんかw

621 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:07.30 ID:59XWnnUu.net
価値なんて書き込んだら明治の百姓以下の土人

622 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:08.45 ID:KMMKwE8v.net
朝鮮右翼が反対してるだけだからな

早く99条改正して

日本人だけで改憲決めよう

623 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:08.59 ID:LA2D2G7Y.net
>>538
不戦条項なら結構な国で定められてるとか聞いたことあるが主要国はないやろなあ

624 : 【東電 76.7 %】 !kanden:2016/05/02(月) 22:19:09.01 ID:r9xr4RDJ.net
ポリシーとしてそういう意見をもつのならいいけど、
憲法で定めるのは違うと思うな。

625 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:10.62 ID:W3k0amG4.net
その家族が問題だったから個人主義になったんだろ
単純に真後ろに戻るだけでどうすんだ

626 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:12.18 ID:oU3pY3xo.net
つまらなそうな飲み会だな…

627 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:13.31 ID:ZgS/d9F+.net
まずい酒だなあ

628 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:13.79 ID:YPL/cgYg.net
嫌だよ

629 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:14.46 ID:dc+/j8Mz.net
勝手に尽くしてろ。
人に押し付けるなキチガイが。

630 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:15.52 ID:nMoulLyt.net
国に尽くすwww

631 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:17.08 ID:+uJMKyTN.net
こんな事本気で語ってる連中もいるんだな

632 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:17.08 ID:BGVtC8Wf.net
今ですらそうなにアホかこいつらw

633 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:17.47 ID:vReQcHYF.net
フィリピンとベトナムをM&Aして、彼らに自衛隊武器を貸与し、戦ってもらう。

そんくらいしないと、今のふにゃちん日本男児じゃ、中国解放軍と戦えないだろ。

634 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:19.75 ID:9vzXUM1K.net
てめえらに日本の形なんか定義されたくねえ

635 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:20.10 ID:JYyfXhhv.net
公共の福祉論だろ

636 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:21.34 ID:oz7y38Cy.net
日本人らしくってなんだろあやふやで頭に入らねえや

637 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:23.49 ID:NGrnkYtw.net
公を重視


個人の自由は制限します

638 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:24.83 ID:DwZ8BX7A.net
キモすぎるうううううううううううう

639 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:26.28 ID:AKFaxXR4.net
改憲の思想はホント気持ち悪い

640 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:26.47 ID:GxOikM/Z.net
なんかリアルが不自由そうな人ばっかりだな

641 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:28.36 ID:YPL/cgYg.net
何を考えてんだこいつら

642 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:29.04 ID:oNmqnpIh.net
戦争の教訓を踏まえて作られた憲法じゃないだろw
日本が二度と逆らえないよう骨抜きにする為の憲法だよ
言い方を変えれば日本戦争が出来ないようにしたということだけど
重要なのは侵略されても戦争出来ないようになってるってとこだw

643 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:29.63 ID:enCGh5iP.net
自分の好きな文言いれたいだけじゃねーかよw

644 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:29.84 ID:n9ZLeRAw.net
右も左も偏ってるのはキモい雰囲気醸し出してるもんだな 

645 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:31.34 ID:2GcXNBFb.net
個人より公って

考えは現行憲法と矛盾するな

646 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:31.58 ID:cJT+eUoJ.net
本当にそう思う
個人主義が増えて
家族ともうまく関係が築けない人が増えたと思う

647 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:32.27 ID:qwlAButt.net
やだこんな飲み会www

648 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:32.91 ID:DZXMYK4j.net
憲法にポエムはいらんよ

649 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:33.12 ID:6Z6ZHpGM.net
>>564
あれはゴミに装飾しただけのゴミだなw

650 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:33.35 ID:l/Osm1iQ.net
キチガイしかいないw
カルトかよ

651 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:34.77 ID:WVpwq11U.net
もっと現実的に小規模な改憲でとどめようという勢力はないのか

652 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:37.42 ID:Qn1fu6fG.net
生長の家とかなのかな

653 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:38.70 ID:b8uLR+sF.net
日本が戦争を仕掛けることは止められるけど
中国や北朝鮮が戦争を仕掛けてくるのは九条では止められない

護憲派の奴らはこのことを言うと思考停止する

654 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:39.87 ID:EKO2Y10S.net
>>533
改憲するのは構わないけど自民の草案には目を通してないって間抜けはかなりいるだろうな
改憲にかこつけてカルト宗教に従わせようとしすぎなんだよな

655 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:39.97 ID:bgUDvHzI.net
いやな飲み会だなw

656 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:40.38 ID:gb9o2dcZ.net
うわあバカ丸出し

657 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:40.89 ID:nMoulLyt.net
国家社会主義かよ

658 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:40.90 ID:hNu7B+Wk.net
>>552
改憲してもアメポチしてる限り一蓮托生だぞ

659 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:41.09 ID:itte/4pg.net
9条改憲の議論は2項をどうするかという話なのに
なぜか1項の論議にすり替えて反対活動する

こんな事してるから意味不明な言い争いになって
まともな議論にならないんだよ

660 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:41.35 ID:TjmLU1XQ.net
日本人はワガママになった(自分は除く)w

661 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:42.43 ID:7PlsF5FD.net
気持ち悪い人たちですね、この人たち?
縛られないと安心できないの?

662 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:42.46 ID:3Bp8jyNF.net
自由の行き着く先は北斗の拳の世界だよな

663 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:43.97 ID:sA/Q1F8/.net
あれ?自己責任じゃないの個人の人生は
おかしいなあ

664 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:45.61 ID:OVZq0vRA.net
>>298
反対の反対は賛成なのだ

665 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:46.53 ID:teRHwklj.net
国民が自由を守る事が第一じゃないとか
世も末だなあ

666 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:49.06 ID:SPUqnIor.net
家族優先、個人は我慢しろってDVを容認するの?

667 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:49.12 ID:DwZ8BX7A.net
公につくすってこいつら、
自衛隊員かなんかなの????

668 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:51.81 ID:o7CNVE1S.net
死ぬまで滅私奉公してろよ

669 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:53.57 ID:fKr0przJ.net
草案創ったアメリカでさえ今もなお改正されていないことに驚愕してんのにw

670 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:56.47 ID:n9ZLeRAw.net
キッショ

671 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:56.84 ID:2zojYuQ/.net
「憲法第9条が日本を守っている」
という教義の宗教にダマされる人々には、もはや怒りすら感じる。
第9条のせいで島根県・竹島は奪われ、北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、
東京都・小笠原の赤サンゴは壊滅状態、沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
国民の無知と現実逃避が、日本という国を危機にさらしている。 凸
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150718/dms1507181000003-n1.htm

672 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:59.17 ID:wPb5naRT.net
なんか気持ちの悪い話題だな。

673 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:59.64 ID:i1q+23yD.net
くそちょんばっかいるな

674 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:01.36 ID:4n42vWbC.net
表現の自由は守ればいいじゃん

675 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:01.52 ID:jcUXzvu8.net
表現の自由というなら兵とスピーチ規制も反対しないと

676 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:01.67 ID:l4CxKsya.net
>>570
十七条憲法・・・

677 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:02.08 ID:WL4pUVRF.net
おいBBAおまえから酒を飲む自由をやめろ

678 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:03.80 ID:vOKNtAV2.net
改憲も護憲も胡散臭がやばい

679 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:03.85 ID:GxOikM/Z.net
えっ…これで笑えるのか

680 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:03.88 ID:Qn1fu6fG.net
うけた

681 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:05.44 ID:LuxjyqZY.net
>>575
俺は天皇にある程度の権限を持たせるのに賛成だな
責任が明確になるし、天皇だからって綺麗ごとばかり言っていられなくなる

682 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:08.53 ID:n82iSSmd.net
お?じゃあ赤紙出たら戦争行くんだな?
女性だからとは言わせないぞ

683 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:08.90 ID:eChbLrDc.net
ニュースペーパーも入ってそう

684 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:09.01 ID:vpCQ/S8s.net
こいつか、こういう時にしか見ないな

685 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:10.01 ID:qwlAButt.net
サヨクを表明する芸人か。

686 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:11.54 ID:oU3pY3xo.net
うーん 気持ち悪いなあ

687 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:11.60 ID:vM5iQ36L.net
表現は完全に自由にさせてはいけない

688 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:12.44 ID:jXCwzCZO.net
もう怖いわw

689 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:13.70 ID:dc+/j8Mz.net
>>646
田母神とか山田のことかよ。

690 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:14.05 ID:teRHwklj.net
なんで国民が国家の意思を忖度するのか
これが未だに分からん

691 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:14.85 ID:oz7y38Cy.net
憲法をコミュニケーションツールに使うなよしょうもねえわ

692 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:15.10 ID:DRrOHx30.net
改憲の議論すら許さなかった奴らが表現の自由とか言うのな

693 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:15.48 ID:FIlqBoPr.net
九条信者は思考停止

694 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:15.50 ID:Yd4zs16b.net
嫌すぎる飲み会だな

695 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:15.82 ID:DZXMYK4j.net
どっちもキチガイしかいねええ

696 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:16.16 ID:y1t1ASeD.net
宗教関係のガイキチは嫌い

697 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:16.30 ID:n9ZLeRAw.net
ひたすらキモいな

698 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:18.11 ID:ZgS/d9F+.net
キチ○イ(笑)

699 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:20.52 ID:vReQcHYF.net
フィリピンとベトナムをM&Aして、彼らに自衛隊武器を貸与し、戦ってもらう。

そんくらいしないと、今のふにゃちん日本男児じゃ、中国解放軍と戦えないだろ。

700 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:20.61 ID:WQmF62or.net
>>653
専守防衛

701 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:22.75 ID:+uJMKyTN.net
だれがお前らの表現制限した
聞く奴がいないだけだ

702 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:24.25 ID:yp1AszDq.net
総じて目が怖い

703 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:24.38 ID:XgepdqqL.net
あたまおかしい

704 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:26.94 ID:NCpMvw4Z.net
どっちもブッコミだな。
リア充は、こんなことしねえか。

705 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:27.15 ID:belEFt2b.net
>>662
女ってすぐに個人・自由を言い出す。

706 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:28.08 ID:M6pjspfZ.net
>>651
日本会議がそうだよ
改憲できそうなネタならなんでもいい

707 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:29.41 ID:n9ZLeRAw.net
典型的チョン顔

708 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:29.44 ID:DwZ8BX7A.net
改憲派ってこんなにキモかったのかw

709 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:29.67 ID:NGrnkYtw.net
個人の自由は廃止



国民は国のために死ぬべき



日本会議

710 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:32.48 ID:iXuwl3S7.net
芸人窮状の会だってさ(笑)

711 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:32.99 ID:B87N7n4O.net
香山リカ出せないのか?

712 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:38.03 ID:EWlECKg0.net
9条で飯くってんだなこいつら

713 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:38.64 ID:y6IAM4rY.net
近付きたくない

714 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:38.82 ID:byQQzlUb.net
>>642
今の憲法下で、個別的自衛権は否定されていない

715 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:39.74 ID:/1h0Gz5F.net
自民案

第二十四条
家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。
家族は、互いに助け合わなければならない。

婚姻は、両性の合意に基づいて成立し、
夫婦が同等の権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。

こんな個人的なことを憲法に書く必要な無い

716 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:40.75 ID:Od0V2DQ6.net
護憲派ってか左翼ってなんかみんな独特な顔してるよな

717 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:40.93 ID:rVqc+XX5.net
完全な被害妄想だろそれ
バカみたい

718 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:41.82 ID:73VDrBto.net
>590
テロリスト潰すためにもしっかりとした軍隊が必要だな

719 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:43.14 ID:vpCQ/S8s.net
>>695
年寄りばっかやね

720 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:43.60 ID:SesXvj/Q.net
表現の自由なんか制限されねーよバカ共

721 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:43.85 ID:2byQw2bQ.net
>>576
だよなー
ドン引きするような両極端な意見を紹介するだけで建設的な着地点を提示できてない

722 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:45.40 ID:oU3pY3xo.net
でもこいつらにロリコンレイプ漫画見せたら規制しろって言いそう…

723 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:46.52 ID:fKr0przJ.net
あ、ちょんw

724 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:47.33 ID:Mxp0Ir1z.net
>>669
すぐ改憲して再軍備すると思ってたらしいね
吉田茂はよく褒められるけど、あれ失敗だったと思うわw

725 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:47.87 ID:1/4CAHX/.net
日本が外国と対等に戦うには、

日本中に核兵器を配備

726 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:48.11 ID:qwlAButt.net
こうゆう奴らをオカシイと言わなければいけないwww

727 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:48.26 ID:oUd2YKtv.net
ここに憲法改正派が紛れ込むと
こっぴどい目に合うんだろうなぁ

728 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:48.38 ID:vBggJGZM.net
芸人9条の会

729 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:49.00 ID:KMMKwE8v.net
拡大解釈して

反対への印象操作wwwwwww

ほんとクズだよな、バカサヨ

730 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:49.33 ID:GxOikM/Z.net
なんでどっちも極端なんだ

731 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:50.70 ID:i1q+23yD.net
九畳信者はカルト



あほ

732 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:53.56 ID:yLJkTl4w.net
こいつらが立憲主義を理解しているとかとうてい思えんのだが

733 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:55.59 ID:27REaM9M.net
芸人はBやKが多いからな

734 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:56.17 ID:n9ZLeRAw.net
>>708
どっちも極端なのはキモいよ 目つきや雰囲気がキモい 

735 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:57.24 ID:jqdMusf9.net
ttp://40.media.tumblr.com/22ba3c24a0340b9954a21b35ce86cfd9/tumblr_o5397qaskY1u4emsno1_1280.png
今日はママが担当

736 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:57.82 ID:e162LsjF.net
被害妄想

737 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:20:59.33 ID:/KAgxXIb.net
こういうスレに護憲の人って全然いないよね
やっぱ殆どは改憲派なんだよね?

738 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:01.09 ID:cJT+eUoJ.net
>>689
誰のことだとも一言も言ってませんけど・・

739 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:02.21 ID:OVZq0vRA.net
>>317
まあ、今の草案は手ぬるいけどな。
第一段階として、ちょっとずつ変えていけばよい。
最終的にはいつでもどこでも戦う国になろう。

740 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:02.23 ID:cycg9MyG.net
血を流して勝ち取った自由じゃないから平気で投げ捨てられるのかな

741 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:07.94 ID:FIlqBoPr.net
まあシナ人に頭かち割られたら目が覚めるかな

742 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:09.05 ID:x4/JDDhj.net
>>596
アホすぎるw
どうやって核持ってる国に勝てるんだよw

743 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:09.76 ID:l/Osm1iQ.net
一体改憲派は何様のつもりで人様の自由の定義を勝手にしてるんだ
少なくともこのキチガイ共にそんなことをする自由は無い

744 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:10.73 ID:9vzXUM1K.net
どっちもキモいわ

745 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:11.23 ID:Wz/6it94.net
>>575
なぜ祖国に帰らないの? (。´・ω・)?

746 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:12.82 ID:DV9rjVmO.net
戦場www

747 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:14.07 ID:Vjsd/pIU.net
暴力使わずに安全保障する方法を教えてくれー

748 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:15.36 ID:oNmqnpIh.net
いやだから戦争したくないならむしろ改憲が必要だろ
アホか

749 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:16.96 ID:wPb5naRT.net
おまえらが危惧しているだけで、別にどうっということはないだろ。
すぐに戦争戦争と言い出しているのは、こいつらなんだしさ。

750 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:18.31 ID:KY8vBPQY.net
無条件で奴隷になりたいんだな

751 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:20.44 ID:dc+/j8Mz.net
国民あっての国家なんだがな。
アホかよ。

752 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:21.39 ID:NGrnkYtw.net
表現の自由も制限します



2ちゃんねるは廃止



日本会議

753 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:25.82 ID:vReQcHYF.net
大川隆法を総理にしたら、直ぐに、核武装して、最強国防国家になるぜ。

754 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:26.48 ID:i1q+23yD.net
九畳信者は







みんな目付きがおかしい

755 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:26.94 ID:DV9rjVmO.net
>>735
神セブン

756 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:28.24 ID:9h1Lyc59.net
だからなんで子供を戦争を送り出す事になるんだよw

757 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:29.51 ID:/Sygs5i8.net
>>737
そもそも200人くらいしかいない

758 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:29.53 ID:WQmF62or.net
>>737
ネトウヨしかいねーよ実況なんて

759 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:30.91 ID:E30zlflf.net
改憲派だが、さっきの女どもはキモいw

760 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:30.93 ID:OM4erF47.net
戦争ありきの護憲ってさあ
論理的じゃないって

761 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:31.22 ID:Ex5aCOsy.net
正直こういうのに参加しちゃうやつらって護憲改憲派
どっちもブレーキが利かないやつらが多そうな偏見あるわ

762 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:33.14 ID:9PfoqhYL.net
いや改憲はテロを呼び込むってことだよ
もっと現実的に考えないと

763 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:33.42 ID:jXCwzCZO.net
9ジョンの会w

764 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:33.62 ID:7tVkXAXq.net
人間が戦場に行かなくていいように無人兵器を作るように圧力かけろよ
反対ばかりしても何の解決にもならん

765 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:34.02 ID:Z9/rQ9rA.net
>>556

別に個人に聞いてるわけじゃないが、国柄が現行憲法に現れてるのは、象徴天皇制と専守防衛くらいだからな

そこの議論ならわかる

美しい国とか、寝てからいえと言いたい

766 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:34.09 ID:DwZ8BX7A.net
9ジョンwwwwww

767 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:34.87 ID:YY/nU0rb.net
自主規制するメディアにも文句言えよ

768 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:35.66 ID:o7CNVE1S.net
空襲のときに逃げずに竹やりでB29と戦って死んでいく人々みたいな

769 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:36.20 ID:B87N7n4O.net
中立な放送じゃないよな
改正反対意見ばかりじゃないですか

770 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:37.28 ID:hNu7B+Wk.net
>>681
昭和天皇「それな

771 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:37.98 ID:tNOH7eDu.net
黙って突っ立てたら平和が向こうから来ると思ってるのかね

772 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:38.39 ID:oU3pY3xo.net
こいつは間違いなくゲイ

773 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:38.45 ID:7PlsF5FD.net
ホモォ

774 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:42.03 ID:GxOikM/Z.net
出たw
四季出たw

775 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:42.78 ID:gb9o2dcZ.net
改憲派は中途半端な富裕層と高卒って感じだなあ

こいつらがこれからいろいろ生活に文句いってくるのか。。

776 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:45.89 ID:byQQzlUb.net
少なくとも自民の改憲案はだめ

777 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:47.25 ID:rtg/eo42.net
自衛官にならない限り戦場なんて行かなくてすむだろ

778 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:48.73 ID:qwlAButt.net
個人の意見を尊重というけれど、サヨクみたいな奴らの考えを認めちゃいけないと思うんだがな

779 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:49.49 ID:vBggJGZM.net
9ジョンの会(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:49.72 ID:vReQcHYF.net
フィリピンとベトナムをM&Aして、彼らに自衛隊武器を貸与し、戦ってもらう。

そんくらいしないと、今のふにゃちん日本男児じゃ、中国解放軍と戦えないだろ。

781 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:50.24 ID:+uJMKyTN.net
>>737
そんな事も考えてないだろ
ただ暇なだけだ

782 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:50.49 ID:Mxp0Ir1z.net
>>714
憲法はどう見ても禁止してるよw
国際法の自然権を援用して正当化してるだけ
でもその方法だと集団的自衛権もOKになるw

783 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:51.22 ID:2GcXNBFb.net
やばいなw

テレビに出ていいレベルじゃないw

784 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:51.76 ID:n9ZLeRAw.net
顔だけみただけで護憲派と改憲派を当てる自信あるわ 

785 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:52.15 ID:bXMpc0Bf.net
日本には四季があるから

786 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:54.39 ID:iXuwl3S7.net
志井るず、出ないのかよ(笑)

787 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:56.60 ID:LA2D2G7Y.net
>>596
これは保守じゃないでしょ極右だな、現実的じゃないし

788 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:56.63 ID:oz7y38Cy.net
方向性が違うだけで気違い

789 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:21:59.59 ID:LuxjyqZY.net
>>671
俺も初めはそうお思っていたが、事実上いくらでも解釈改憲が可能なのだから
護憲もひとつのリアリズムだと思ってきたわ

790 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:01.41 ID:E30zlflf.net
>>758
お前ネトウヨなのかw

791 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:02.08 ID:YlZsb+rr.net
右も左もろくなのがいないな
まさしくノイジーマイノリティ

792 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:03.24 ID:OVZq0vRA.net
>>340
財源は税だよ税。
粟しか食えなくなっても軍事費を増やすよろし。

793 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:04.23 ID:7PlsF5FD.net
顔のパーツが全部おかま

794 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:04.88 ID:4n42vWbC.net
表現の自由を守れと言って9条を変えるなって意味が分からない

795 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:05.41 ID:jqdMusf9.net
ご近所一軒一軒回って署名してくれとか勘弁してくれよ
踏み絵かよ

796 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:05.55 ID:DwZ8BX7A.net
>>769
キモイ改憲派いっぱい出てきてたじゃん

797 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:05.75 ID:NCpMvw4Z.net
>>721
活動してるのが極端と極端だから仕方がない部分が

798 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:05.93 ID:QvsDg5B3.net
こいつらの怖いのはほかの考えを認めないことだな

799 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:06.39 ID:nLfQ1hkz.net
まず人有りきだろう
国があるから人があるんじゃないぞ

日本人らしいってなんだ
お前らの言う日本人って誰だよ

800 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:06.62 ID:FIlqBoPr.net
>>747
鍵の無い家に泥棒を入れないくらい難しいな

801 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:07.55 ID:AHBtsFKw.net
護憲派の人はなんかテレビ慣れしてる

802 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:08.50 ID:9Rtr9QM8.net
ちょっと意味わかんないな

803 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:09.00 ID:DRrOHx30.net
あー 典型的な思考停止型だ

804 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:10.78 ID:mGGWtDcv.net
左巻きって国際派とかいう割には如何に日本国民が国によって守られて保護されて甘やかされてるかって言う点を直視しないよね

805 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:12.66 ID:WK7DPntf.net
ちょっと何言ってるかわからない

806 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:19.05 ID:jXCwzCZO.net
どんだけ会があるんだよw

807 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:19.27 ID:KMMKwE8v.net
改正と矛盾しねえじゃん

反対ありきだろ

キチガイ

808 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:20.88 ID:2GcXNBFb.net
なんでも9条w

809 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:21.37 ID:Gw6lmBzV.net
鳩山草案でいいぢゃん
国防軍の存在も明記してあるぞ

810 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:21.57 ID:Mxp0Ir1z.net
>>780
中国も最近は一人っ子だし、かなり軟弱らしいねw

811 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:23.73 ID:BYYc/vfH.net
>>681
それは現行でも、内閣総理大臣が権限も責任も譲り受けているって形じゃないの?

812 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:24.05 ID:WL4pUVRF.net
天皇様はやっぱ死刑にしないとダメだったな

813 : 【東電 77.3 %】 !kanden:2016/05/02(月) 22:22:26.40 ID:r9xr4RDJ.net
>>754
それは自分がそういう目で見ているからそう見えるだけだと思うよ。

814 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:26.61 ID:i1q+23yD.net
>>737
ちょんがまぎれてるよ

815 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:28.53 ID:bXMpc0Bf.net
障害者を利用すんなよ

816 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:28.87 ID:wPb5naRT.net
>>734
文句言うと凄い目つきで攻撃してくるよ。
吐き気がする。

817 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:30.55 ID:eChbLrDc.net
9条教って
ねずみ講みたく増殖してるんだな

818 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:30.68 ID:2zojYuQ/.net
                 チョンコチャンカチョンコチャンカ・・・♪
     ♪    /.i   /.i.  /.i ハ〜♪オドルアホウノプロシミン
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ  
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  シュプレヒコールは病身舞  
         └i===|┘i===|┘.i===|┘     エラハッタ メガツッタ  
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))   ホルホルホル…♪

819 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:31.32 ID:n9ZLeRAw.net
ひたすらきっしょい

820 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:32.55 ID:lF1Am3w6.net
>>681
天皇が責任とるって??

821 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:33.10 ID:7tVkXAXq.net
>>681
将来世代に馬鹿天皇が誕生したら暴走してまた敗戦国になるだろ

822 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:37.23 ID:39OLdkMd.net
>>695
あの人たちから見たらお前らこそ役立たずのキチガイなんだけどね

823 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:38.52 ID:vpCQ/S8s.net
宮城農民連青年部長 平間徹也  9ジョンの会

824 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:40.37 ID:foH7iT/J.net
あうあう

825 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:40.72 ID:/qp7dc2Z.net
色んな9条の会があるんだな

826 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:41.28 ID:KY8vBPQY.net
だったら子供も社会にも出さずに家に閉じ込めておけよ

827 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:41.39 ID:vReQcHYF.net
大川隆法を総理にしたら、直ぐに、核武装して、最強国防国家になるぜ。

828 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:42.08 ID:2byQw2bQ.net
>>737
自民党草案みたいな腐ったものじゃなければ賛成なんだがな

829 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:46.87 ID:gb9o2dcZ.net
>>812
そうだねえ

830 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:47.41 ID:fKr0przJ.net
でた。。社会的弱者でてきたよーw

831 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:47.49 ID:Mxp0Ir1z.net
はぁ?w

832 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:47.56 ID:oU3pY3xo.net
自民党の草案がダメなら議論して変えさせればいいのに、民進党は議論すらしないとか言ってるからアホ
蚊帳の外におかれるだけ

833 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:47.60 ID:9Rtr9QM8.net
言ってねーぞwww

834 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:47.97 ID:EEhwopvs.net
こういうのって公明党がやってたのに、
今や公明党は戦争の党だしなあ

835 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:48.01 ID:oUd2YKtv.net
国家あっての基本的人権でしかないという現実をわかってるのだろうか

836 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:49.99 ID:k+Wm8iJY.net
日本会議 vs パヨク

837 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:50.65 ID:qwlAButt.net
戦争を体験していたら、9条なんて守ってられないと考えるものだがな

838 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:51.35 ID:2GcXNBFb.net
改正を否定するのは憲法違反だぞw

839 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:51.73 ID:belEFt2b.net
>>681
いいと思うけどたとえばどんな?

840 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:52.31 ID:7PlsF5FD.net
あうあうあーあうあうあああうあああ
あうあうあああー

841 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:52.95 ID:n9ZLeRAw.net
>>816
オウム信者と一緒だわ 不思議と目つきも似てくる

842 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:53.53 ID:i1q+23yD.net
>>813
それがちがうんだな


共産党顔ってのがあるだろ?

843 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:54.72 ID:cycg9MyG.net
政府は基本アメポチだから9条なくなったら米様に対して中東に手を突っ込まない言い訳ができなくなるぞ

844 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:55.23 ID:OVZq0vRA.net
>>361
シナの横暴を許してはいけない。とがめるためには中国を超える武力。

845 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:55.50 ID:W3k0amG4.net
脳性麻痺で91歳とかやべぇな

846 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:55.57 ID:ooQ6HIov.net
日本共産党が党名をかえて
日本は天皇陛下を中心とした
神の国であると公言したら
与党になれるのに

847 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:57.02 ID:Od0V2DQ6.net
改憲したら生存権もなくなるのか?
そんな訳ないだろ

848 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:57.93 ID:9h1Lyc59.net
感情じゃなくて理論的に説明してみよう

849 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:58.93 ID:sA/Q1F8/.net
おれらたまたま日本に生まれただけだからな

850 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:59.30 ID:ZgS/d9F+.net
おまえら耳が痛いな

851 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:22:59.56 ID:aRCYAbBh.net
もう死ぬのに関係ないだろ

852 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:01.30 ID:I+pfzwZB.net
日本のことを考えているのは分かったからおまいらみんな結婚しろ

853 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:01.51 ID:neAFlKF8.net
戦えない癖に

854 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:02.56 ID:foH7iT/J.net
↑米食い虫

855 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:04.40 ID:XOQlTdfF.net
おまえら(´;ω;`)

856 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:04.96 ID:+uJMKyTN.net
まあ俺も言われてるけどな

857 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:05.91 ID:byQQzlUb.net
>>782
個別的自衛権をも否定しているなんて、見解はほぼない
集団的自衛権は間違いなく否定されているが

858 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:06.29 ID:eChbLrDc.net
9条教で立憲主義の人って
自衛隊の存在はどうするんよ

859 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:07.48 ID:vpCQ/S8s.net
話が飛んできました

860 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:07.69 ID:0uxtLr9z.net
ほぼ事実だろ

861 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:07.87 ID:xOfJ8bH6.net
別に、全部変えるなんて誰も言ってないし。
時代に合わないところだけ、まずは変えようと思わないのかね

862 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:09.27 ID:oUd2YKtv.net
>>822
そうすると国内で戦争だな

863 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:10.09 ID:unjzjww+.net
今でも役立たず

864 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:10.17 ID:oU3pY3xo.net
まあ役に立たないのは戦前も戦後も同じだけどな

865 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:11.44 ID:bXMpc0Bf.net
自分は改憲でいいんだけど、その内容がクソなので反対
って感じです

866 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:11.82 ID:LuxjyqZY.net
>>737
俺は護憲で解釈改憲派だよ
解釈改憲の方が融通無碍に現状に対応できる

867 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:12.97 ID:Mxp0Ir1z.net
なんか方向性違うだろw

868 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:15.25 ID:X0REb+zO.net
死ねクズ

869 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:15.66 ID:n9ZLeRAw.net
ガチのキチガイだな 

870 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:15.70 ID:DwZ8BX7A.net
そりゃ戦争でまっさきに殺されてしまうからな

871 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:15.79 ID:9PfoqhYL.net
俺は護憲派だね
軍備拡張は資源国のやり方であって、無資源国家は武力政治をやったら負ける
簡単な話

872 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:15.88 ID:9vzXUM1K.net
そりゃガイジは役に立たんわ

873 : 【東電 77.3 %】 !kanden:2016/05/02(月) 22:23:17.56 ID:r9xr4RDJ.net
むしろ必要に応じて憲法を変えるべきだと思うなぁ。

874 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:17.62 ID:jcUXzvu8.net
逆効果だなw

875 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:18.85 ID:XNOnCOpc.net
今でも米食い虫って言うけどな

876 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:19.35 ID:1fMFNlss.net
きちがいに

877 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:19.65 ID:GxOikM/Z.net
右も左も極端すぎて気持ち悪い

878 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:20.87 ID:DZXMYK4j.net
ハンセン病も現憲法下で差別されてきたよなあ。

879 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:20.98 ID:vBggJGZM.net
米喰い虫(´・ω・`)

880 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:21.22 ID:j+OMjNcP.net
【歴史戦】GHQ工作 贖罪意識植え付け 中共の日本捕虜「洗脳」が原点 英公文書館所蔵の秘密文書で判明[06/14]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434255275/

【ケントギルバート】私はファクトを求める/GHQ、日本人洗脳工作の証拠 マスコミが守る「プレス・コード」の存在 WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429953134/

881 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:21.66 ID:jqdMusf9.net
>>798
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20151112/12/vecchiocartolare/90/1a/j/o0796102413481585114.jpg
「左翼の3ない」

882 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:21.82 ID:P+BgpcLX.net
一々感情的になるのはよくないよ

883 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:22.01 ID:VLIVUYU0.net
今ならそんな方面改悪するはずね^だろ

884 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:23.15 ID:2zojYuQ/.net
成りすまし日本人に言われたくない。

病身舞の民族に言われたくない

885 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:24.01 ID:P+u90hzL.net
ここいるぅ?

886 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:24.10 ID:cJT+eUoJ.net
障害者の政治利用

887 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:26.92 ID:WQmF62or.net
結婚も子供も作らないネトウヨは非国民なのになんでそんなエラそうなの?

888 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:27.04 ID:FIlqBoPr.net
>>821
天皇が暴走して戦争になったのかよアホ

889 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:27.27 ID:DRrOHx30.net
それチベットウィグルで言えばいいよ

890 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:28.49 ID:xPu6rFtq.net
心配するな、それはない

891 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:28.94 ID:qwlAButt.net
そんな人間でない人に言われてもな

892 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:29.25 ID:qcyZumBp.net
障害者のような弱者こそ国に守ってもらわなければ侵略者に
一番に殺されるのに。

893 :ロリコン:2016/05/02(月) 22:23:30.21 ID:Ueld/DTY.net
なんかオナってるみたい

894 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:30.62 ID:WApVpjDT.net
誰もそんなこと言ってない件

895 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:31.34 ID:e162LsjF.net
9条から広げ過ぎなんだよ
両者とも戦争しないために一意してるんだろ

896 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:33.17 ID:sTLLX+RS.net
差別されてもその状態で90歳まで生きてこられただろ、どこに人権が無かったんだ?

897 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:36.06 ID:jXCwzCZO.net
次はLGBTとか出てきそうだな

898 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:36.91 ID:nMoulLyt.net
>>754
鏡見ろよ
お前が改憲云々言ってる時はキモイ顔がよりキモくなってるからww

899 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:37.03 ID:W1SawLWH.net
ナチスドイツじゃ障害者は断種されたり収容所で殺されたんだっけ

900 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:37.06 ID:iXuwl3S7.net
悪いけど障害者うつさないでくれよ(笑) 気持ち悪い(笑)

901 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:37.38 ID:Ym4KdqMZ.net
言っている意味がよくわからない

902 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:38.72 ID:LA2D2G7Y.net
>>681
なにいってんだこいつ

903 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:39.25 ID:9Rtr9QM8.net
障碍者「あうあうあー」
 
通訳「憲法変えちゃダメだ」

904 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:39.59 ID:6Z6ZHpGM.net
戦前の悪いことは憲法のせい
戦後のいいことは憲法のおかげ
ですかw

905 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:40.13 ID:OssHfBuv.net
障害者を利用する9条の会最低だな

906 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:40.81 ID:y1t1ASeD.net
なんか映像にNHKの悪意を感じるんだがw

907 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:41.24 ID:j3+OsYKR.net
>>715
社会保障や生活保護の減額または廃止が可能になるな。


家族に負担を強いることは合憲になるのだからw
介護家庭は大変だな。

908 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:42.52 ID:9zdwYc/z.net
俺も昔、親から穀潰しって言われたわ

909 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:43.22 ID:b8uLR+sF.net
改憲派が戦前に戻せなんて一言も言ってないんだが
表現の自由と護憲は全く関係ないんだが

910 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:45.11 ID:/Sygs5i8.net
↑ここまで米食い虫が実況中w

911 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:46.22 ID:OM4erF47.net
論点がいろいろあって、護憲かよw

912 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:47.37 ID:oU3pY3xo.net
最低限度の生活と憲法9条が関係あんのか????????????????????????

913 : 【東電 77.3 %】 !kanden:2016/05/02(月) 22:23:48.15 ID:r9xr4RDJ.net
>>842
まじで?
役者で言うと誰?

914 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:48.71 ID:7xD8R8Ux.net
>>846
森元は本当にバカだなあ

915 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:49.30 ID:Vjsd/pIU.net
テレビで素人の意見を聞いてもしょうがないだろ

916 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:49.58 ID:Mxp0Ir1z.net
>>857
その見解自体が現状に合わせて適当に解釈してるだけだよw

917 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:49.62 ID:oV9bHABo.net
あたかも憲法改正でそれらの条文がなくなるような物言いだな

918 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:50.30 ID:fKr0przJ.net
改憲=社会のゆがみ レッテル貼りすげーなw

919 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:50.33 ID:EWlECKg0.net
被害妄想か?

920 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:50.40 ID:7KB7w59I.net
弱者に言わせるおぞましさ

921 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:50.48 ID:k9TIYgp4.net
9条関係ねーw

922 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:52.95 ID:DwZ8BX7A.net
うしろ、手書きの意味あるか?

923 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:53.47 ID:n9ZLeRAw.net
>>844
超えるのが無理だったら集団的自衛権 或いは日米同盟の強化 それしか無い

或いはJAPANの核保有

924 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:53.60 ID:dHkxOu9K.net
25条はそのままで良いよ

925 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:54.10 ID:DV9rjVmO.net
こういう障害者が言ってるからと言って正しいわけでもないしな
障害者は善人と錯覚しがち

926 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:55.18 ID:AKFaxXR4.net
ウヨの思想は国家、天皇に奉仕する為の国民ってのがおかしい

927 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:55.32 ID:oNmqnpIh.net
守るのは人権であって憲法じゃないだろ
70前の人権と今の人権は違う

928 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:56.58 ID:XOQlTdfF.net
おまえらもカナリアってことか(´;ω;`)

929 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:57.68 ID:2zojYuQ/.net
                 チョンコチャンカチョンコチャンカ・・・♪
     ♪    /.i   /.i.  /.i ハ〜♪オドルアホウノプロシミン
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ  
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  シュプレヒコールは病身舞  
         └i===|┘i===|┘.i===|┘     エラハッタ メガツッタ  
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))   ホルホルホル…♪

930 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:57.70 ID:i1q+23yD.net
>>898
図星か(笑)

931 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:58.76 ID:oUd2YKtv.net
>>715
けどさ、女性の社会進出って言った場合、
家庭は社会に入ってないんだよなぁ

今の社会

932 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:23:59.97 ID:w4imKGUv.net
なんんで9条の会が25条のこと言ってんだ

933 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:01.13 ID:Y2uo++8q.net
障害者使ってきたかNHK

934 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:01.28 ID:tNOH7eDu.net
じゃあ優先されてる在日に文句言えよ

935 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:01.41 ID:3/xRBAyP.net
北朝鮮のミサイルで街めちゃくちゃになったら真っ先にガイジ見捨てられるだろうがwwwww

936 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:01.67 ID:7dO2ZMYW.net
誰も底辺の権利を変えるなんて言ってないんやが

937 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:02.05 ID:e+mLY/Zc.net
なんだこの護憲の方は一般人ばっかだひて改憲の方は政治家だの出してる。こわっNHK。

938 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:02.99 ID:00Cb1dax.net
モンスター障碍者の現状はおかしいってことだなww

939 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:03.33 ID:E30zlflf.net
>>842
共産党顔っつーか・・・

みなエラが凄い

940 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:03.36 ID:OVZq0vRA.net
>>392
方向は間違ってないが、まったく足りない。
あんなしょぼい軍隊ではどうしようもない。

941 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:03.76 ID:7eOwDqPe.net
護憲派の人たちって、日本が他国に対して戦争を仕掛けられるぐらいの
強国だと思ってるようでちょっと疑問は感じるなぁ。
個人的には今後も強国であり続けられると思えないんだけど…。

942 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:04.92 ID:NGrnkYtw.net
>>896
今の憲法だから生き残れたんだろうがよ

943 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:05.59 ID:Gw6lmBzV.net
>>866
派もなにも、そもそも憲法ってそういうものだろう

944 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:09.36 ID:wUtUa4OZ.net
中国様に支配されたら生きることすらできんぞ

945 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:09.95 ID:gb9o2dcZ.net
>>908
笑った

946 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:11.81 ID:Qr0Zy7/9.net
伊東さんのスカートのなかくんかくんかしたい(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:12.88 ID:M6pjspfZ.net
労働基準法も守れないのに国が守れると思っている愚か者ども

948 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:12.94 ID:YPL/cgYg.net
取り巻く状況って何のことかな
ISか

949 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:13.00 ID:bXMpc0Bf.net
>>882
そう?
もっと感情で動いたほうがいいと思うわ
みんな沈黙しすぎ

950 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:13.57 ID:oU3pY3xo.net
憲法のおかげではなく日米安保条約のおかげです

951 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:14.16 ID:WK7DPntf.net
いや、アメリカのおかげです

952 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:14.57 ID:GxOikM/Z.net
レイアウト、絵、字、全部うますぎだな

953 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:14.98 ID:fkJGN8/g.net
25条と9条がむすびつくの?

954 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:15.54 ID:hWNMa4Ww.net
竹島

955 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:15.64 ID:wPb5naRT.net
戦勝国から押しつけられた憲法をありがたがるのはどうかと。
俺も障害者ってくくりだけど、別に憲法がどうこう言うつもりはないよ。

956 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:16.28 ID:KMMKwE8v.net
早く

国民投票しようぜ

朝鮮右翼は投票できねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwww

957 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:17.08 ID:k+Wm8iJY.net
>>835
国民国家はオワコン

958 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:18.15 ID:OrlLXRsJ.net
アメリカのおかげだぞ

959 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:18.21 ID:qwlAButt.net
改憲と護憲を同数に扱う事自体が間違いだろうが

960 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:18.94 ID:p0wC2/6y.net
  
極上ボディvwwwwwwwwwwwwwwwww

http://osagere.becfield.com/2016/04/978

961 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:19.17 ID:hU8MVP4y.net
すでに弱者を虐げてるもんなここで発狂してるネトウヨみたいな奴は

962 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:20.18 ID:LuxjyqZY.net
>>871
というか日本みたいに資源がなく災害ばかりの国を征服しようとする物好きな国なんていないだろ

963 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:20.56 ID:KY8vBPQY.net
障がい者は健常者に守られてるんだぞ

964 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:20.87 ID:14B9iD4l.net
俺よりしゃべれるやないか>障碍者

965 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:22.25 ID:7KB7w59I.net
国際情勢分かって言ってんの?

966 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:22.77 ID:+uJMKyTN.net
久々にコカコーラ飲むとすげえうまいな

967 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:27.50 ID:B87N7n4O.net
左翼は改正賛成言うと
徴兵になるだの軍隊に行けとか話を飛躍させるよね

968 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:27.58 ID:Df9opir5.net
憲法のおかげじゃなくて米軍最強時代のおかげ

969 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:27.68 ID:mGGWtDcv.net
ちげーよ。アメリカの武力のおかげじゃボケェ

970 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:28.39 ID:YLMTM5hy.net
当然明日は改憲で同じ時間やるんだろな、クソ犬HK

971 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:29.43 ID:Wz/6it94.net
>>821 ↓の人の意見聞くと、天皇制無くても関係無さそうやん? (。´・ω・)?

>>526 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 22:17:12.42 ID:7tVkXAXq
シビリアンコントロールも背広から制服に権限移譲しようとしてるけど
変な幕僚長がいたら暴走してまた負け戦始めそうで怖いな

972 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:30.91 ID:2zojYuQ/.net
メディアの偏向報道で世論がおかしい。
犬HKのせい。

973 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:30.93 ID:FIlqBoPr.net
憲法のせいじゃねえよ日米安保のおかげだよバカども

974 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:31.30 ID:n9ZLeRAw.net
なんで議論することを拒否したがるのwww

975 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:32.67 ID:ufhSYohG.net
>>862
俺は喜んでウヨを吊るす

976 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:34.01 ID:a2SmIpgj.net
無駄に長生きしやがって、米食いむし

977 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:34.62 ID:XJTpGeTK.net
これは極左運動家どもの戯言のみを垂れ流す番組ですか?

978 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:34.73 ID:vpCQ/S8s.net
安全保障に待ったをかけるのも生存権を侵害されてる気がする

979 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:35.05 ID:68Zwj29R.net
9条の会は、自分の優遇や利権を守りたいだけだろ

980 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:35.53 ID:DwZ8BX7A.net
公につくすとかいうやつが飲み屋で酒のんでるなよwと思ったわ

981 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:35.74 ID:KWmJ0v4j.net
障害者は米食い虫・・・・・国家が安定しているから保護できるのは事実だけど
国家が危急存亡のときは先に切り捨てられるのは現実だよなぁ・・・・・

982 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:37.26 ID:jqdMusf9.net
街頭インタビューで現憲法を「勝ち取った」と言った団塊のご婦人がいたよw

983 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:37.88 ID:vReQcHYF.net
大川隆法を総理にしたら、直ぐに、核武装して、最強国防国家になるぜ。

ただし、定年年金支給開始は75歳で、社会保障は最低限まで切り詰めになるけどね。

984 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:38.51 ID:itte/4pg.net
いまは「巻き込まれる」状況じゃないんだよね
日本がターゲットになってるんだから

985 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:39.35 ID:yLJkTl4w.net
立憲主義を理解してない護憲改憲の主張はゴミでしかないぞNHK

986 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:39.38 ID:unjzjww+.net
>>925
悪人だし金食い虫

987 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:39.67 ID:BYYc/vfH.net
今、ニートが米食い虫って言われてますよ、全然変わってませんよ
法律のせいじゃないですよ

988 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:41.26 ID:okWkWxu3.net
ここでも世論操作

989 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:41.37 ID:3Bp8jyNF.net
発展できたのは憲法のおかげってどうやって証明するんだ?

990 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:43.44 ID:byQQzlUb.net
>>909
日本会議系の改憲派は、そのようなことを言っているな

991 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:43.55 ID:oNmqnpIh.net
>>714
残念ながらどう考えても違憲だけどなw

992 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:44.52 ID:9h1Lyc59.net
へえー
改憲するってことはそういう事になるのか
馬鹿だろ、もっと理論的になれよアホ
障害者でも1人の人間なんだからちゃんとしろ

993 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:44.68 ID:KeIqiHhC.net
もう
安倍は外国でドンパチやれるようにしただろ

994 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:48.81 ID:Mxp0Ir1z.net
>>931
女性も社会進出したいのかしたくないのかよくわからんしな
まあ今のような長時間労働だと女性が働きにくいのはわかる

995 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:48.96 ID:OVZq0vRA.net
>>421
なぜ誤った現実を正そうという考えに至らないのか

996 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:50.12 ID:W3k0amG4.net
>>782
解釈が過ぎてよく分からなくなってるから、普通の人でもすんならよくわかるような文言にするだけの改憲でも意味がある気はする

997 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:50.48 ID:cml9v+Xp.net
自民党の草案読んでんのかこいつら
障碍者は要らない、最低限の生活を保証しないなんて一言も書いてないよ

998 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:52.05 ID:n9ZLeRAw.net
憲法について考えたくないが25%ってなんなんwww

999 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:52.91 ID:7tVkXAXq.net
>>888
同じようなもんだろ最高権力者だったんだから
北朝鮮のように馬鹿将軍が誕生したら国があんなことになるんだぞ

1000 :公共放送名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:53.60 ID:JYyfXhhv.net
芦部の憲法でも読めば

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200