2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参院選特集「選挙戦終盤へ 9党に問う」

1 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:34:47.03 ID:5XgYvXw5.net
参院選特集「選挙戦終盤へ 9党に問う」
7/3 (日) 9:00 〜 10:15 (75分)
参院選の投票日は10日。選挙戦が終盤となる中、9党の幹事長・書記局長らが生出演!
経済政策や財政再建、そして安保法や憲法改正などをめぐる各党の主張は?激論75分!
【出演】谷垣禎一,枝野幸男,井上義久,小池晃,馬場伸幸,又市征治,玉城デニー,中野正志,荒井広幸,
【司会】島田敏男,中川緑 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:41:28.72 ID:StRoYy+M.net
↓ネトウヨ一言

3 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:45:00.35 ID:7WdQK1W2.net
サブタイトル 『続・人殺し予算』

4 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:49:02.83 ID:gAlanlcQ.net
【共産】藤野政策委員長を更迭=「人を殺 す予算」発言への批判受け [6/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1467122581/

【社会】福島みずほ副党首「人●す予算、この言葉がいいかどうか別にして与党のひどい発言なんて山ほどある」★3 
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467405873/

【共産党】自衛隊は違憲だと言いつつ、実は「共産党軍」創設を目論んでいた?! 恐るべき革命政党の本性★2 
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467481258/

【拉致問題】民進党・有田芳生議員が公開した横田めぐみさんの父母&孫の面会写真 北朝鮮による日本世論の揺さぶりか[7/03]&
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467482349/

5 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:52:03.70 ID:2HJMA65u.net
政治資金規正法改正はどうでもいいの

政治資金規正法改正はスルーなの

政治資金規正法は改正しないの

政治資金規正法は放置なの

日本国民はなめられてる

6 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:55:56.64 ID:Cvdj3DGZ.net
1おつ

7 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:58:03.32 ID:/QVQocSw.net
ttp://s.pd.kzho.net/1467469964672.jpg

8 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:58:15.93 ID:yyZgxMzi.net
さて、きょうはどんな修羅場がみられるか
楽しみですwwww

9 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:59:03.39 ID:vIglAr0v.net
人を殺す予算党がどういう釈明するのか見に来ました

10 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:59:10.63 ID:BiszfYlO.net
バングラデッシュと安倍外交が
今日のメインかな

11 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 08:59:13.66 ID:ONoh+byZ.net
ここか

12 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:00:07.36 ID:Cvdj3DGZ.net
小池はフジでボロボロだったけど
立て直せるかね

13 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:00:37.73 ID:USXVTX8x.net
ここでも、戦争を起こしそうな共産党と民進党が見られますか?

14 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:00:43.63 ID:LON+lFww.net
共産と民進はキチガイ!

15 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:00:53.29 ID:ZLegjRR7.net
9党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのアホさ加減を話し合えよ

16 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:04.35 ID:iXM6nT59.net
フジから、呉越同舟で移って来たのかな?

17 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:09.36 ID:9oUYhyrp.net
フジで小池と枝野はファビョッてボロボロになってたね

あれ支持率下げたろ

18 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:16.58 ID:USXVTX8x.net
冷静さを失う、共産党と民進党
一番危ない奴らだ

19 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:23.91 ID:z+a7K38Q.net
>>1
ウジから移動してきたの?(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:24.41 ID:KyebMi5p.net
共産党はまず言うことがあるよね

21 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:29.97 ID:orpYLvpR.net
>>17
kwsk

22 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:33.56 ID:e+xJyBYq.net
フジから

23 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:34.62 ID:r1xWJtCU.net
フジと同じメンバーかよ

24 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:38.83 ID:BiszfYlO.net
コロコロと改革は呼ぶなよ

25 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:40.33 ID:iXM6nT59.net
>>13
>>14
フジじゃどうだったの?

26 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:40.45 ID:51W9qamm.net
音楽室へ帰れ!

27 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:41.58 ID:7et2nx8Y.net
みんなお台場からマイクロバスか何かで集団移動?

28 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:42.06 ID:l/56p4Q1.net
フジから乙

29 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:42.47 ID:fmc4uNHz.net
安倍が殺した

30 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:01:48.51 ID:7y2cbeFi.net
>>12
都合の悪いことは忘れて仕切り直し。

31 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:00.09 ID:pteB0MRq.net
タックスヘイブンについて言及してる党はないの?

32 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:00.77 ID:iXM6nT59.net
岡田「政府の責任だ!」

33 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:05.18 ID:yyZgxMzi.net
どこにでもいっぱい日本人が働いてるのねええ
家族の憩いの場が地獄絵

34 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:06.47 ID:QS3xLEyN.net
枝野&小池コンビに期待

35 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:13.18 ID:t4Ax6bJh.net
鉄壁谷垣さんだ

36 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:15.06 ID:27EFibVz.net
犯行声明に十字軍て書かれとるがな

37 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:16.79 ID:l/56p4Q1.net
俺たちもフジと同じメンバーだろ?

38 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:17.60 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)無差別やのうて異教徒を狙ってる思うで

39 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:19.29 ID:7y2cbeFi.net
安倍がイスラエルで演説しなけりゃこんなことには
ならんかったのでは?

40 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:26.23 ID:qXDokkja.net
>>25
二人そろって火病をおこしてたw

41 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:34.30 ID:dWOV1pnI.net
報復するんか

42 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:38.82 ID:51W9qamm.net
菅は責任を取れよ






ってオカラが言ってますた

43 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:42.36 ID:vDzYieLi.net
フジに出てたのとまったく同じメンバーか
みんなでマイクロバスで移動したんかな

44 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:45.41 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)核マルのくせにバカ枝野

45 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:50.33 ID:us2n93OI.net
戦うんか

46 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:02:59.93 ID:FWkvVjPD.net
積極平和主義によって日本がテロの標的になっているでしょう。
日本固有域での専守防衛に徹する事で他国やテロ組織の恨みを買わない様にするのがいいです。

47 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:02.29 ID:0w3O1a8E.net
機動隊員に火炎瓶を投げてたくせに(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:05.54 ID:q0kiBfv4.net
テロリストがテロを語るの図、枝野

49 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:06.74 ID:9oUYhyrp.net
>>21
自衛隊と憲法問題なの矛盾を指摘されまくったら
大声出して「お前らに言われたくない」「お前らの責任だろ」と叫び出しちゃった

50 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:08.59 ID:7WdQK1W2.net
民共の豚2匹は既にフジで発狂してきたのでウォーミングアップは万全ですw

51 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:14.17 ID:HkYl1h0A.net
先週の「人を殺すための予算」に触れないのか? 

52 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:14.34 ID:iXM6nT59.net
枝野「この責任は、全て安倍政権にある!」

53 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:15.58 ID:LON+lFww.net
枝野の何時・何分・何秒だよw

54 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:19.15 ID:BiszfYlO.net
自民・公明「追い風だ」
民心「追い風だ」
共産「安倍が悪い」

55 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:19.73 ID:l/56p4Q1.net
日本も100年後には
修羅の国になっていなければいいが

56 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:27.13 ID:QS3xLEyN.net
9条があるので、テロには文句だけ言います。

57 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:29.55 ID:0UIrG3F8.net
今回のテロと貧困が関係あるの?

58 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:32.07 ID:01LHVEEg.net
貧困より弾圧の方が

59 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:38.70 ID:yAcki20a.net
>>29
お前のお仲間が殺したんだよ
おまえも殺されるか死ねよ
低脳、能無し、役立たず、穀潰しw

60 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:40.12 ID:Cvdj3DGZ.net
>>30
どう好意的に見ても
自衛隊は違憲だけど認める
安保法案は違憲だから認めない
立憲主義を守る

これの整合性が取れない

61 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:40.36 ID:iXM6nT59.net
>>40
また、内ゲバやったの?

62 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:44.69 ID:izOwLQn0.net
みんなネクタイくらい変えてやれよ

63 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:53.07 ID:t4Ax6bJh.net
チョンは従軍慰安婦で首相とアンネフランク足蹴とか
イスラエル毛嫌いしてる

64 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:03:59.62 ID:01LHVEEg.net
貧困が産むのはテロよりも犯罪行為

65 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:00.22 ID:tsQg1WSe.net
誰か、参院廃止を言わないかな!
無駄の象徴、それが参院

66 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:04.31 ID:0w3O1a8E.net
>>43
車内の様子を想像すると笑える(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:16.72 ID:qXDokkja.net
>>61
いや、二人仲良く与党や一部野党に対してキレていた

68 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:23.90 ID:7y2cbeFi.net
中進国、発展途上国からの開発は全て解消。
国内でゼネコンが食える体制にする。

中進国、発展途上国からの要望があった場合は
その国の治安当局が警護することを条件とすればいい。

69 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:34.23 ID:7y2cbeFi.net
バケラ〜〜〜〜ッタ

70 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:42.61 ID:l/56p4Q1.net
ネトサポ顔真っ赤

71 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:43.46 ID:ONoh+byZ.net
頭の回転早そうだな谷垣さん

72 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:51.74 ID:27EFibVz.net
政策と財源出せよ

73 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:53.48 ID:fPkV9hCz.net
>>57
(´・ω・)貧困を政治的主張に利用するのはISも共産党も創価も同じやで

74 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:57.10 ID:EPmb1ArI.net
しね民進と白川w

75 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:04:59.77 ID:fmc4uNHz.net
>>59
効きすぎ

76 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:01.04 ID:gmEEopoQ.net
>>67
www

77 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:02.73 ID:5J+0xI5W.net
創価と不可解な連携を16年も継続してる自民党
ブーメランだぞハニ垣

78 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:04.27 ID:1xyZa0Je.net
その政策教えてくれよw

79 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:06.54 ID:iXM6nT59.net
民主党政権の時は、出口のないトンネルだった…(・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:07.89 ID:jDmu8/NS.net
民進党が経済を語るなよ

81 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:09.26 ID:e7ubv4ad.net
株と為替に依存? そんなの争点だっけ

82 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:09.59 ID:t4Ax6bJh.net
タダチニー

83 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:13.86 ID:us2n93OI.net
長いよ

84 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:14.17 ID:e+xJyBYq.net
注視して円高放置こそが経済運営ってか
アホかこの豚

85 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:15.20 ID:i8Us3Hsi.net
埋蔵金とは何だったのか

86 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:16.78 ID:yyZgxMzi.net
だから具体的にどんな政策なら経済活発化するんだよ

87 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:17.64 ID:Cvdj3DGZ.net
>>71
総理にもっとも近かった男は伊達じゃないよ

88 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:17.76 ID:USXVTX8x.net
今回の、参議院選挙のテーマは
「共産党と民進党の野合」だろ

89 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:18.28 ID:tsQg1WSe.net
”普通の人が豊かになる!”

??? 

90 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:22.69 ID:ghGNzgA4.net
無能なブタ面晒すな 豚野

91 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:27.07 ID:7y2cbeFi.net
コイツは福耳だから闇で財力をためこんでんじゃ
ないだろうなぁ。

92 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:27.28 ID:NsnTtBJ2.net
年収200万の俺は、普通に人に入ってますか?枝の?

93 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:30.51 ID:KaCqxiTR.net
取らせない

つまり

殺す

って事だなw

94 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:38.59 ID:DUNECGyh.net
家庭のミクス支持か

95 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:38.70 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)なんで憲法改正の手続きが立憲主義の破壊なんか?

96 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:40.79 ID:tv2mIRiA.net
反響ではなく反共です

97 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:42.11 ID:yH2TKmJF.net
在日が何人集まっても票にならんて

98 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:42.14 ID:01LHVEEg.net
ほとんど独裁政治やってた民進党が立憲政治を語るとは

99 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:43.28 ID:7et2nx8Y.net
枝野「反共いただいています」

100 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:45.77 ID:EikttUEM.net
アイドルと戯れたり
ある意味堕落した王様風なえだのん

101 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:50.76 ID:iXM6nT59.net
野党は、そんなに勢いづいてるの?

102 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:52.65 ID:Ypw4rBp+.net
枝野豚はお悔やみもなくいきなり選挙モードとかww

103 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:53.66 ID:KaCqxiTR.net
取らせないって、妨害する気か?

104 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:54.40 ID:qV3JytZ3.net
枝野と小池の2ショットほど胸糞悪いものはない

105 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:55.30 ID:9oUYhyrp.net
「まずは3分2を取らせない」

これで民共くっついてるから支持率あがらんのに
まだ枝野はわからんのか

106 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:56.16 ID:KyebMi5p.net
バングラ「ディッシュ」じゃねぇってw

107 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:56.38 ID:cuz1ZywO.net
そうかそうか

108 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:56.80 ID:1sNY7Rgi.net
批判だけのミンシン

109 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:05:59.68 ID:jLk7+HpX.net
反響がよく=馬鹿がよく釣れる

110 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:01.82 ID:6dxKZJWt.net
>>92
枝野『直ちに影響はございません』

111 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:09.94 ID:lDZ32cu5.net
痛恨の極みの使い方間違ってる
お前らのせいなのか?そうかそうか

112 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:12.00 ID:qiI2ot5H.net
層化も狙われてるんじゃねえの

113 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:13.70 ID:e+xJyBYq.net
献身的な支援(信者)

114 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:15.40 ID:NsnTtBJ2.net
学会員に対してのお礼ですか?

115 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:15.61 ID:tsQg1WSe.net
誰か、参院廃止を言わないかな!
無駄の象徴、それが参院
,

116 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:17.05 ID:KaCqxiTR.net
枝野、お悔やみ発言なしwwwwwwwwwwwwww

117 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:17.28 ID:+gB0z3W0.net
オマエラが2/3は取らせないって公約してるんだから
2/3以上取ったら
何でもやっちゃって良いんだよな? w

118 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:29.88 ID:3WtB4i1f.net
枝野たちはお台場から30分で渋谷に移動したの?

119 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:31.95 ID:4EkiYDD6.net
全員バングラるんだろうなぁwあと何人

120 : 【東電 66.0 %】 【B:116 W:55 H:81 (F cup) 149 cm age:20】 :2016/07/03(日) 09:06:39.55 ID:MUrXf6iF.net
また司法試験合格者か
あと一歩w嘘乙w

121 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:40.27 ID:HkYl1h0A.net
共産党 楽しみだわ

122 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:44.37 ID:e7ubv4ad.net
>>91
政権にいたとき、親族企業が公共事業に食い込んでた事がもんだいになったけど、うやむやなままだな

123 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:54.53 ID:fmc4uNHz.net
>>85
鳩山菅小沢はタックスヘイブンを予知していたのだ

124 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:57.60 ID:Cvdj3DGZ.net
>>101
勢いついてりゃ勝敗ラインが2/3取らせないとかないよ

125 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:06:59.99 ID:mcb2D1t0.net
創価公明比例で6議席って弱気やな

126 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:05.28 ID:KnM+Yt2l.net
与党の3分の2獲得を阻止ってどんだけ支持されてないかよくわかるな>野党

127 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:06.04 ID:KaCqxiTR.net
共産党もお悔やみ発言無しwwwwwwwwwwwwwwwwww

128 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:06.45 ID:51W9qamm.net
ファビョーンwwwwwwwwwww

129 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:08.82 ID:qiI2ot5H.net
戦争法案を通して創価学会票が減りましたね

130 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:10.13 ID:9oUYhyrp.net
勝手に「市民」をつくるな

131 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:10.29 ID:0w3O1a8E.net
声ガラガラじゃん。

132 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:11.18 ID:6dxKZJWt.net
共産
お悔やみ無し

133 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:16.97 ID:FtYbnTSn.net
ほれ
ファビョれ

134 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:18.58 ID:kATwiivk.net
でもいつも思うが、政党が多すぎるよね。4つぐらいでないと
中身の議論に入っていけない。

135 : 【東電 66.0 %】 【B:111 W:54 H:96 (H cup) 147 cm age:14】 :2016/07/03(日) 09:07:18.69 ID:MUrXf6iF.net
>>85
欧州連合への拠出金

136 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:19.81 ID:yI+AOOnQ.net
こいつの喋り方がキモい

137 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:20.54 ID:LON+lFww.net
烏合の衆

138 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:22.38 ID:27EFibVz.net
どうせ内ゲバし始めるだけ

139 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:23.10 ID:e+xJyBYq.net
気のせいだろw
アカの妄想すごいw

140 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:23.31 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)そもそもバングラデシュは国名にスタンがついてないぐらい仏教徒の国なわけやが

141 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:23.42 ID:QuKXL2ME.net
自衛隊は人殺しだの共産党の軍隊

中核自衛隊、山村工作隊は朝鮮戦争で共産軍として日本で活躍

142 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:25.43 ID:iXM6nT59.net
この調子なら、共産党政権実現も近いなw

143 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:26.84 ID:i8Us3Hsi.net
おい小池!

144 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:32.09 ID:6dxKZJWt.net
>>131
さっきヒートアップしてたからな

145 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:32.38 ID:izOwLQn0.net
人品の一点が問われてるんだが

146 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:32.63 ID:e7ubv4ad.net
小池はお悔やみもないんだ

147 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:32.67 ID:cJgW9OiX.net
かつてあったぞ維新対野党
野党ボロ負けwwwww

148 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:38.82 ID:E+6CXm2A.net
立憲主義ですかあ 共産党が

149 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:38.98 ID:yH2TKmJF.net
憲法を守るなら自衛隊廃止が争点でいいですね?

150 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:40.11 ID:qiI2ot5H.net
野合 ブーメラン

151 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:40.87 ID:cBhLrnQ9.net
年金の損失に付け込めよ野党
勝機はそこしかない

152 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:42.20 ID:51W9qamm.net
人殺し予算wwwwwwwwww

153 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:43.15 ID:EPmb1ArI.net
お悔みくらい言えよ、自称平和の日本共産党w

154 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:46.34 ID:NoH76Rv8.net
赤が憲法守るとかドヤ顔で語ってて糞ワロタwww

155 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:48.76 ID:KyebMi5p.net
>>132
先週の件についても触れず

156 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:48.75 ID:orpYLvpR.net
共産党って元々日本国憲法反対でしょ
なんで今護憲なの?

157 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:50.66 ID:qXDokkja.net
消費税についての考えは?
民進党と共産は同じなのか?

158 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:56.14 ID:IiZAnhOE.net
こいつらまだ戦争法案とか言ってるのかよ

159 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:56.20 ID:V2x6SVYe.net
>>60
公明党には言われたくない!と怒ってましたね小池さん

160 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:56.48 ID:9oUYhyrp.net
安倍を倒した後に「何を代案としてやるのか?」が全くない民共

コイツラもう出てくんなよ

161 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:56.90 ID:t4Ax6bJh.net
うるせー。尖閣突破されかかってるんだぞ

162 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:57.93 ID:tsQg1WSe.net
自衛隊廃止、日米安保破棄

  by  共産党&民進党の本音

163 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:58.52 ID:USXVTX8x.net
連合の皆さんは、共産党に投票するしかない選挙区があるの?

164 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:58.84 ID:fmc4uNHz.net
先手撃ったな

165 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:07:59.13 ID:HkYl1h0A.net
共産党 先週の「人を殺すための予算」発言に触れずwww 

166 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:00.78 ID:3WtB4i1f.net
>>134
比例の阻止条項を10%ぐらいにすればいいか?

167 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:04.55 ID:lSCxD+tW.net
フジの第二ラウンド開始
枝野また涙目で発狂
小池はシロアリ宣言

168 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:05.59 ID:e+xJyBYq.net
共産の何が新しいの?

169 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:06.46 ID:70fYWaDg.net
共産 民主主義

170 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:07.15 ID:LwGQpcFr.net
共産主義とかムリだから

171 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:09.14 ID:NsnTtBJ2.net
民進党は共産党に主導権とられてるなぁ。。。

172 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:09.23 ID:3xNH5lnO.net
>>140
インドネシアは?

173 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:09.96 ID:FWkvVjPD.net
一般国民投票制を憲法で保障すれば多数派政党でも国民多数が反対な政策は無理やり進められなくなるし、少数派政党でも国民多数が賛成な政策は実現できる様になるので特定政策の為に党是を超えて選挙協力する必要性が薄れます。
憲法で立法や行政が暴走しない様に縛っているので憲法(主権者である国民の意思)を蔑ろにして進めるのは駄目です。
・憲法学者など有識者の多くが違憲の可能性が高いと主張している。、
・世論調査でも反対・時期尚早だとする国民が多い。
・大規模な反対デモが行なわれていた。
・太平洋戦争で敗戦濃厚になったのに降伏が遅れて原爆などで多数の犠牲者を出した様に国防にはリスクも伴う。
・日本が集団的自衛権を行使して親密国を防衛するのは攻撃国へ日本に対する攻撃の口実を与えてしまう行為なので行使後に違憲だと司法判断されても手遅れ。

174 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:10.33 ID:0UIrG3F8.net
共産党だけは野党共闘なんてするべきじゃあなかったと思うけどなぁ

175 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:11.64 ID:gxduluzX.net
バカじゃねえの共産主義者のくせに

176 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:18.33 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)大阪でババやんかいw

177 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:18.47 ID:KaCqxiTR.net
おおさか維新、お悔やみ発言アリ。

178 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:23.91 ID:orpYLvpR.net
共産党の民主主義ってなんやねん

179 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:24.10 ID:6dxKZJWt.net
共産、民主以外はお悔やみ

180 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:26.31 ID:jLk7+HpX.net
平和主義で中国に滅ぼされるのか?

181 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:26.88 ID:mcb2D1t0.net
前回は比例小池に入れたわ

182 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:27.34 ID:LON+lFww.net
暴力装置と人殺し予算!

183 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:28.61 ID:Cvdj3DGZ.net
>>151
運用益はトータルでプラス
短期的な損益で語るものでない

これで一蹴される

184 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:31.22 ID:t4Ax6bJh.net
与党はお悔やみ。責任意識ない野党はナシかよ

185 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:35.06 ID:qXDokkja.net
まあ共産は今度の選挙で増えるよ
民進の減った部分を吸収してw

186 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:35.19 ID:yH2TKmJF.net
>>163
香川?

187 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:35.53 ID:yyZgxMzi.net
じゃ次期衆院選で勝って
いよいよ協賛連立政権誕生と同時に中国の属州決定だな

188 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:36.28 ID:e7ubv4ad.net
>>140
国民の9割がイスラム教徒やで

189 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:36.39 ID:51W9qamm.net
小池「お悔やみ忘れた・・・ま、いっか」

190 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:37.23 ID:o6P7Jgpv.net
なにが格差だ
格差なんか今も昔も変わらねーよ

むしろ、今は底辺でもネットやスマホも持てて最高じゃねーか

191 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:37.97 ID:fmc4uNHz.net
身を切る政党が政党助成金受け取るんじゃねえよ

192 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:42.74 ID:izOwLQn0.net
頭が針だな

193 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:43.17 ID:D3bu0Nsy.net
自衛隊を合憲とする民進と合意できたのか?

194 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:43.23 ID:0w3O1a8E.net
>>140
東パキスタンだったのに(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:44.60 ID:KnM+Yt2l.net
民進党離れの票を共産党が獲得してるだけやん
民進党と共産の連携ってなんのメリットあんだろ

196 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:46.60 ID:Dz7ZQLGG.net
身を切る改革というなら
まず政党助成金を返納してみろw

197 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:46.93 ID:01LHVEEg.net
天皇廃止という国体崩壊をねらう共産党

198 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:50.80 ID:2Ok+v/VQ.net
>>151
トータル35兆円のプラスだって突っ込まれるだけだろ

199 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:51.50 ID:DUNECGyh.net
ババカンさん

200 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:53.05 ID:9oUYhyrp.net
>>159
自公はそのために「政策協定」を結んでると返されてさらにふぁびょった小池

201 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:57.23 ID:ONoh+byZ.net
何度も言うけどほんとオレの乳首より黒いな

202 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:57.78 ID:tsQg1WSe.net
>>160
自民党政権を倒す事が最終目標だもん!

203 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:59.57 ID:USXVTX8x.net
共産党は皇室も自衛隊OKなんですかね〜

204 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:08:59.87 ID:bv9pOkw5.net
これ、アカデミー賞のスピーチの感謝コメントと一緒で、
ひとりずつ最初にバングラコメントするのは時間の無駄だな。

205 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:00.02 ID:fPkV9hCz.net
>>172
(´・ω・)ネシアはしらんw

206 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:00.19 ID:FWkvVjPD.net
>>158
存立危機事態など各事態の定義が曖昧だと時の政権次第で国民の意を超えて適用されうるので、ヒトラーの様な政治家が現れたら悪用される危険性が高いです。
新3要件は「又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること」と主観性が高いです。
旧3要件では「わが国に対する急迫不正の侵害があること」と国際的な不正行為が要件になっているので客観性が高いです。

207 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:02.01 ID:rlel14h0.net
バングラデシュの件は言うなよ・・!

208 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:07.61 ID:QS3xLEyN.net
http://k.pd.kzho.net/1467501107663.jpg

209 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:10.27 ID:KaCqxiTR.net
民共勢力は、ISテロ被害者にお悔やみ発言せずか・・・・・・・・

これでまた比例票が無くなったなwwww

210 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:10.43 ID:7WdQK1W2.net
殆どの中小企業の経営者は楽して儲けようと企んで、結果として上手くいかずに文句言ってるヤツばかりだからな 自業自得なんだけどな

211 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:15.51 ID:mcb2D1t0.net
お維新は無党派票分断が目的の自民別働隊

212 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:19.00 ID:iXM6nT59.net
>>141
中核自衛隊は、皇居突入を計ったけど、山村工作隊は何かしたの?

213 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:21.61 ID:5J+0xI5W.net
>>89
一億層中流って事だな
自民は勝ち組だけ儲けさせて馬鹿はワタミみたいなブラック企業で搾取させる格差拡大を目指す底辺の自爆テロの誘発政党
自爆テロに経団連とか自民党総裁が巻き込まれると面白いのに

214 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:29.03 ID:Hrs5vhJw.net
共産党は色気見せちゃダメだろ
何でも反対共産党に価値があったんだから

215 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:29.52 ID:DSF1+9tZ.net
おおさか維新だけが唯一まともだな。

216 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:30.50 ID:51W9qamm.net
社民党消滅wwwwwww

217 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:31.75 ID:e7ubv4ad.net
又市もお悔やみなし

218 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:34.99 ID:izOwLQn0.net
今一だろう

219 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:36.40 ID:KnM+Yt2l.net
借金しないと予算組めないやろ
ドイツ並みの大ナタ振るえるのか?

220 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:37.49 ID:orpYLvpR.net
社民はまず党が消えるだろwww

221 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:38.55 ID:cJgW9OiX.net
形だけでもお悔やみ言えってば

222 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:38.60 ID:7y2cbeFi.net
>>153
儲け主義で出ていって勝手に殺されたんだから
自業自得って思ってるんでしょ?
大企業のキックバック援助に群がるダニなんてね。

223 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:40.32 ID:tsQg1WSe.net
”中折れ又市”

224 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:41.66 ID:EPmb1ArI.net
左翼は冷酷だよな。お悔やみを言えよw

225 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:41.61 ID:EZwiVHaM.net
社民党もお悔やみ無し

226 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:44.06 ID:Cvdj3DGZ.net
そりゃ社民党最後の選挙だからな
社民党にとっては歴史的だろうな

227 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:44.10 ID:USXVTX8x.net
社民はテロの犠牲者に一言無いの?

228 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:45.36 ID:t4Ax6bJh.net
歴史的(社会党消滅

229 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:45.41 ID:27EFibVz.net
公選法でミズポもやばいだろw

230 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:46.95 ID:NrGWfpw1.net
さすがNHKの司会の方が、落ち着いて議論できそうですな。
報道2001は学級崩壊状態だったw

231 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:47.63 ID:iXM6nT59.net
歴史的選挙>社民党がなくなった選挙…

232 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:48.73 ID:DSF1+9tZ.net
>>211 あふぉ?

233 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:49.32 ID:lSCxD+tW.net
死にそう、死に体党

234 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:49.66 ID:yyZgxMzi.net
同じことを念仏のごとく唱えるwwww

235 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:52.08 ID:CqGdbSj1.net
社民党なんてまだあったんだwwwww

236 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:52.52 ID:BiszfYlO.net
末端政党お珍はどこに向かってんだろう

237 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:53.06 ID:qiI2ot5H.net
おもしろメガネは欠席か

238 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:09:59.82 ID:yH2TKmJF.net
社民はゼロあるからな。

239 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:01.51 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)捨民とかもう消滅してええで

240 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:04.77 ID:tv2mIRiA.net
で、拉致はないんですよね?w

241 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:05.12 ID:qXDokkja.net
>>195
共産党にとってはメリットあるな
元民進の議席奪えるし、候補者減らして供託金も節約できるし

242 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:10.06 ID:cJgW9OiX.net
幸福実現党に負ける可能性あるで

243 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:10.65 ID:01LHVEEg.net
やりたいことがある人を応援したい気持ちはわかるが
他人の邪魔をするためにがんばろうという気持ちがよくわからない

244 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:13.63 ID:9oUYhyrp.net
>>183
なにせ安倍政権になってからの運用益で見れば
未だに半分もマイナスになってないからな

245 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:13.79 ID:KaCqxiTR.net
社民党もお悔やみ無しw

246 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:20.03 ID:+gB0z3W0.net
>>167
続き やってもらいたいよね w

247 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:22.09 ID:FWkvVjPD.net
厚生労働省は介護・育児など休業制度を拡充する方針の様ですが小規模企業や非正規の労働者では活用できないので、休業制度ではなく誰でも利用できる公的サービスを充実した方がいいです。

248 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:22.56 ID:1sNY7Rgi.net
デリヘル又さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

249 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:24.95 ID:jLk7+HpX.net
手応え=馬鹿が釣れる

250 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:25.18 ID:lgM79pmp.net
社民なんかいらんだろ

251 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:29.89 ID:LON+lFww.net
参院選千葉にはおおさか維新出てないんだな

252 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:30.83 ID:Hrs5vhJw.net
野党とプロ市民連合
今までと何か違うんですかね

253 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:32.03 ID:iXM6nT59.net
>>148
革命って、法律無視してかえるんだよね?

254 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:34.58 ID:EbDM/CpC.net
フリーズ吉田は?

255 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:35.70 ID:gAlanlcQ.net
【ダッカ人質事件】岡田代表、参院選応援の菅官房長官を批判「信じられない。責任とるべきだ」 ★7
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467499900/

【ダッカ人質事件】志位委員長が菅官房長官を批判「人命優先と言いながら選挙優先だ」 ★2
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467479952/

256 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:37.35 ID:USXVTX8x.net
>>230
共産党と民進党は暴力的でしたねえ
危ない、危ないw

257 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:37.42 ID:70fYWaDg.net
デニーズ

258 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:38.56 ID:hYmtl0Or.net
又市サンってカマキリ顔だね
もう、年も80歳ぐらい?

259 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:39.80 ID:Dz7ZQLGG.net
6年前の選挙では、比例枠の最後で社民の二人目が当選して
ギリギリ5議席確保したなw

260 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:40.05 ID:orpYLvpR.net
野党共闘で自民勝ったら
野党の党首全員辞任だな
せやろ?

261 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:40.21 ID:6dxKZJWt.net
>>230
バラエティーとしてはアリだった

今は公共放送だからな。落ち着いた議論になるだろ

262 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:40.48 ID:EZwiVHaM.net
生活の党もお悔やみ無し

263 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:40.87 ID:KaCqxiTR.net
生活の党も、お悔やみ発言無しw

264 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:41.21 ID:LwGQpcFr.net
日本で格差拡大って言われてもピンと来ないな

265 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:44.14 ID:EikttUEM.net
中折れさえ人材として扱うのに
悲哀を感じしまう…泡沫過ぎて若い人材いなすぎ

266 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:46.37 ID:t4Ax6bJh.net
支持政党無しに負ける政党は出てるかな?

267 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:51.84 ID:iXM6nT59.net
なんだ、このオッサンは?

268 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:53.57 ID:Cvdj3DGZ.net
>>241
ミンシンがよくわからないんだよね
支持層食われてなんの益もない

269 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:10:57.55 ID:tsQg1WSe.net
民進党には、元社会党員や元社民党員が多いんだよな

270 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:01.22 ID:yH2TKmJF.net
>>241
メリットつーか赤旗が売れなくなって財政がヤバイらしいな

271 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:01.90 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)たまきんデニーズがいつの間にか山本の仲間たちの一員やってんなw

272 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:02.60 ID:USXVTX8x.net
生活もテロの犠牲者に一言無いのかよ・・・

273 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:03.71 ID:17ysm9Bz.net
格差ってアベノミクスで誕生したわけでも大きくなったわけでもないでしょ
頭と体使ってがんばらなかった人が貧しいのは当然

274 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:03.81 ID:0w3O1a8E.net
>>208
公式ページで党綱領を読んだほうが早いよ(´・ω・`)

ttp://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/

275 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:05.93 ID:NsnTtBJ2.net
>>237
検眼用メガネの荒井ならいるけど

276 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:12.00 ID:fmc4uNHz.net
ぺらぺら喋る外人

277 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:14.79 ID:51W9qamm.net
複数になったらファミレスwwwwwwww

278 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:22.27 ID:qXDokkja.net
>>268
本人たちもわかってないんじゃないだろうか

279 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:22.87 ID:EZwiVHaM.net
こころもお悔やみ無し

280 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:29.24 ID:BiszfYlO.net
コロコロに幹事長って居たんだ

281 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:36.00 ID:KaCqxiTR.net
日本の心、お悔やみ発言なし。


あれっ?w

282 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:37.02 ID:qiI2ot5H.net
おもしろメガネいたw

283 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:40.82 ID:USXVTX8x.net
テロの犠牲者に一言言って下さいよ

284 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:40.89 ID:Ypw4rBp+.net
中野!!
お悔やみから入れよ!!日本人のための政党がなにやってんだ!!!

285 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:41.05 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)党名が長すぎる がんばれ日本でええやん

286 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:43.65 ID:WYRjooqq.net
どの党に入れるか決め兼ねてる俺

287 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:46.86 ID:e+xJyBYq.net
>>271
似たようなアホなんだぜ、ちょうどいいんだよ

288 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:47.07 ID:70fYWaDg.net
仁鶴

289 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:51.70 ID:D3bu0Nsy.net
× 自公 vs 野党+市民連合
○ 自公+野党 vs アカ四党+パヨチョン

290 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:55.26 ID:mcb2D1t0.net
消滅でしょw

291 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:11:57.51 ID:nYH93Cwh.net
山本太郎を党名から削って議員辞職に追い込むのを選挙公約にしたほうが票を取れるよ

292 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:01.05 ID:6dxKZJWt.net
厚切りジェイソンをこのメンツに加えたい
なんか良い案出そう

293 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:03.16 ID:hYmtl0Or.net
中野正志って
元は俳優?

294 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:04.71 ID:t4Ax6bJh.net
共産の臭そうな顔が一瞬写ったw

295 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:07.11 ID:dpKrtsRl.net
「日本のこころ」はもっといい奴いたよね。

296 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:08.03 ID:tsQg1WSe.net
>>260
野党共闘は無かった事にします

297 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:17.12 ID:e7ubv4ad.net
面白いことは言うんだけどな

298 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:18.04 ID:2Ok+v/VQ.net
>>253
ただ民主国家は革命を絶対悪として規定する法規はほとんどの国に無いそうだ
民主国家自体が革命で誕生しているから、その可能性を完全否定はできないかららしい

299 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:20.42 ID:51W9qamm.net
荒城の月wwwwwwwwwwwww

300 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:20.84 ID:mB/oO/hB.net
>>286
俺たちの幸福を実現できる党がいいんじゃないかな

301 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:21.09 ID:koAsogkS.net
こんな弱小党は消滅だよ

マイレージ制度w

302 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:22.81 ID:9oUYhyrp.net
これ得するの共産党だけなのに、民進党はもう
安倍への「恨み辛み」だけで動いてるんだろうなこれ・・・
ぶっちゃけ安倍を下ろせれば自党はどうでもいいとか思ってそう

303 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:23.97 ID:Hrs5vhJw.net
お悔やみしない党に入れるくらいなら公明に入れるわ

304 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:24.37 ID:KnM+Yt2l.net
日本赤軍がダッカでハイジャック事件起こしてるから左翼はスルーw

305 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:32.36 ID:EZwiVHaM.net
改革もお悔やみ無し

306 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:32.58 ID:fmc4uNHz.net
こころの主張だと戦争するまで脅威が消えないだろ

307 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:35.35 ID:KaCqxiTR.net
新党改革おくやみ無し

308 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:36.43 ID:cBhLrnQ9.net
俺はおおさか維新に入れる

309 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:37.32 ID:EPmb1ArI.net
保守?

310 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:37.91 ID:Ypw4rBp+.net
こころは中のじゃなくて政宗か恭子さん最悪でも水脈さんあたりにしておくべきだったな
中野じゃ無理だ

311 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:38.11 ID:koAsogkS.net
荒井(笑)

312 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:38.87 ID:tsQg1WSe.net
どこでもいいから、財政出動拡大を叫べよ

313 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:39.42 ID:Dz7ZQLGG.net
もうエネファームはいいから

314 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:39.81 ID:70fYWaDg.net
は?

315 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:39.84 ID:qXDokkja.net
>>295
和田正宗か?
今地方回ってるんだろうな

316 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:44.09 ID:izOwLQn0.net
伊達メガネ臭いね

317 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:45.48 ID:t4Ax6bJh.net
ズレてるぞw

318 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:46.36 ID:BiszfYlO.net
脱原発
持大麻

319 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:46.45 ID:qiI2ot5H.net
やっぱり荒井のメガネは笑える

320 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:46.87 ID:fmc4uNHz.net
エネファーム宣伝すんな

321 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:47.72 ID:6dxKZJWt.net
お湯釜

いいなぁw

322 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:48.04 ID:hS4vC1CA.net
またエネファームですか?

323 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:54.55 ID:QuKXL2ME.net
>>212
山梨では地主の家を襲ったが米泥棒として村民に追われ川に落ちて一人が戦死
シナ共産党は山賊軍だから地主を襲って財産奪った

324 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:54.84 ID:0y0IOCMe.net
おわり3つはいらないね、税金の無駄

325 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:56.80 ID:9oUYhyrp.net
>>268
ある意味自爆テロ狙いかと

326 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:57.11 ID:7oyhji0H.net
新党改革は一人政党だよね
消えて欲しい

327 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:57.55 ID:vtBZoedc.net
太鼓持ち話なげーよ

328 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:58.39 ID:TL743SCi.net
水素燃料電池の会社から賄賂もらってんのかよ!

329 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:58.90 ID:iXM6nT59.net
ヒートポンプおじさん

330 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:59.49 ID:t4Ax6bJh.net
谷垣さん眠そう

331 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:12:59.50 ID:nYH93Cwh.net
荒井がやるべきは舛添を有罪に追い込む証拠を見つけ出すこと

332 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:01.24 ID:jLk7+HpX.net
>>281
時間ねーからお悔やみ飛ばせの支持でたんじゃねーの?
流石クソNHK

333 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:01.44 ID:3xNH5lnO.net
家庭のナントカ

334 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:01.49 ID:us2n93OI.net
だからいくらかかるんだよ

335 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:01.96 ID:mcb2D1t0.net
そりゃ日本の保守勢力なんて頭の中は
国家>>>>>>>>国民
俺様以外の国民は国家のために死ねだもん

336 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:02.26 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)荒井は小泉時代に追い出されてからずーっとコウモリ男

337 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:03.30 ID:orpYLvpR.net
>>315
昨日、沖縄らしいね

338 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:03.61 ID:WYRjooqq.net
補助金に沢山税金を使います

339 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:05.76 ID:4EkiYDD6.net
インチキ光熱費の党

340 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:05.95 ID:Cvdj3DGZ.net
>>278
動けなくなった獣に蛆が集るようなかんじかねぇ

341 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:06.50 ID:yH2TKmJF.net
水素流行らないな。

342 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:06.84 ID:0w3O1a8E.net
水素水ブームに乗ってきたな(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:07.17 ID:EPmb1ArI.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

344 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:08.89 ID:ToPLus1Z.net
野党と市民の力ってなんやねん
与党の方が支持されてんのに自分らが市民の代表っておかしいやろ

345 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:09.55 ID:FWkvVjPD.net
>>213
政府・与党は外国人労働者を増やして雇用改善・多子化を阻害しようとしていますね。
【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★3(c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466427961/

雇用は企業収益よりも労働市場の需給の影響を受けやすいので、企業収益増を目標にするのではなく移民や外国人労働者の規制強化などで労働力不足な社会にしていく方が効果的です。
・企業が労働力を確保する為に賃上げや正社員化など待遇改善する。
・企業が人材育成への投資を活発化する。
・企業が省力化への設備投資を活発化する。
・所得格差の縮小による低学歴化で若年労働力を確保しやすくなるし、一子当りの養育費が軽くなって経済的に多産が阻害されにくくなった多子化に繋がりやすくなる。

346 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:12.23 ID:AOcCxk/1.net
見るたび言ってるな荒井

347 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:12.42 ID:NrGWfpw1.net
燃料の水素はどうするのだろう?

348 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:12.96 ID:fALuD8tf.net
太陽電池と同じでそもそも初期投資する金がない

349 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:13.94 ID:LwGQpcFr.net
電力会社の利権が問題なんじゃ

350 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:17.16 ID:gAlanlcQ.net
【発言】「公共事業は悪ではない」 日本のこころ・中山代表
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1467486650/

351 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:19.44 ID:Kay7kFZf.net
家庭ノミクスおじさん

352 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:24.03 ID:EZwiVHaM.net
改革、最後にお悔やみ

353 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:26.35 ID:izOwLQn0.net
何人いるんだろ

354 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:26.84 ID:KaCqxiTR.net
新党改革お見舞い発言しました。

355 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:27.23 ID:qV3JytZ3.net
自民と公明はそれぞれが選挙を闘って、
政権運営の為に連立している。
ただただ「安倍はダメ」でくっついてるバカ共とは、
そもそも違う。
松山にもバカ野党4つのアホがマヌケヅラして喚いてたwww
それを「確かな実感」とのたまっているから、
正に「「馬鹿につける薬はない」ということだ

356 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:28.62 ID:0y0IOCMe.net
やっぱり公明党に白髪は認知症
フジではひとりでしゃべりまくってたし、顔つきがーーー

357 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:31.21 ID:ncuuUAbn.net
もう正直に自民に復党させてくれって頼めよ

358 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:33.05 ID:qiI2ot5H.net
幸福実現党てなんであんな色っぽい女多いの?やらせてくれるの?

359 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:33.32 ID:A2kr7/qY.net
燃料電池って装置の費用が高いんだよな

360 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:33.88 ID:koAsogkS.net
おまえら、参議院選挙どこに入れる?


支持政党と候補者

361 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:37.59 ID:t4Ax6bJh.net
なかまたちは居ないのか

362 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:38.95 ID:6dxKZJWt.net
水素水の意味がわからん

363 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:41.65 ID:NsnTtBJ2.net
地震が起きたらどうするん

原発の復帰は、震度6程度なら数日で再開できるけど

364 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:46.22 ID:iXM6nT59.net
昔の庄司太郎って歌手って、こんな感じだっの?

365 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:54.56 ID:MwOqvWyh.net
そうだよね

366 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:13:58.74 ID:TL743SCi.net
火事になった時に水素燃料はどうなるの?

367 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:02.05 ID:yH2TKmJF.net
>>358
スケベ

368 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:02.34 ID:01LHVEEg.net
もうすでにある原発は使い潰す方向で考えてほしい

369 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:05.06 ID:7oyhji0H.net
>>362
あれやたら高いけど何の効果あんの

370 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:05.21 ID:70fYWaDg.net
まったくだ

371 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:11.84 ID:ONoh+byZ.net
いまんとこ枝野、空気読んでるな

372 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:12.51 ID:2Ok+v/VQ.net
>>302
ただ候補者一本化できてるんで、民主が出てる一人区で共産に票を削られないってのは一応利点では有る

373 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:19.33 ID:pteB0MRq.net
消費税は廃止しろ

374 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:23.37 ID:qXDokkja.net
>>361
デニーいたぞ
影薄いけど

375 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:25.89 ID:izOwLQn0.net
芯を問えよ

376 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:30.17 ID:fPkV9hCz.net
>>358
(´・ω・)栄光のエルカンターレを唱えればご来光を拝めるw

377 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:30.35 ID:iXM6nT59.net
>>361
玉城なんとかって言う人いた。

378 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:30.72 ID:fmc4uNHz.net
新党改革って舛添の党じゃねえか
政治資金不正使用の温床っぽい

379 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:38.73 ID:mB/oO/hB.net
>>369
意味あるわけない

380 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:40.12 ID:+gB0z3W0.net
>>371
小池がやらかすから大丈夫 w

381 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:44.12 ID:0y0IOCMe.net
安倍の嘘はすごいね

382 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:47.14 ID:k//oH0mP.net
小池と枝野のマル共コンビは絵になるねーw

383 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:47.79 ID:BiszfYlO.net
ホラッチョ安倍

384 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:48.64 ID:t4Ax6bJh.net
たまたまだけどリーマン級危機

385 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:52.45 ID:iXM6nT59.net
正に、リーマン級のショックがきたねw

386 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:52.67 ID:KnM+Yt2l.net
増税延期で国債格付け下がったらジャパンプレミアム付いて逆効果になるんだが

387 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:14:59.11 ID:yH2TKmJF.net
>>372
共産党と手を組むなんてありえない、と言って離れる票は度外視。

388 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:01.41 ID:6dxKZJWt.net
>>369
水上痴漢法で水素を集めた後の水の再利用?

389 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:03.18 ID:tsQg1WSe.net
「支持政党なし党」の幹事長は欠席か?

390 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:03.74 ID:NsnTtBJ2.net
荒井はなんで自民党離党したんだか忘れた

郵政小泉だったか

391 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:07.57 ID:A2kr7/qY.net
財政危機なんだから、増税は公務員のボーナスをゼロにしてから

392 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:08.54 ID:W2tqLL55.net
使い切っている原発を再稼働するのもナンダカナ〜

393 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:08.72 ID:E+6CXm2A.net
こんなもの?

394 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:13.61 ID:EPmb1ArI.net
ブーメランになりかねないからなw

395 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:14.37 ID:EikttUEM.net
幸福実現党出ろよ。
信者増えるかもしれないぞw

396 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:15.78 ID:Kay7kFZf.net
なにわろてんねん

397 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:16.78 ID:rlel14h0.net
こころと新党改革て
支持率ゼロコンマだろ・・

398 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:18.22 ID:us2n93OI.net
こんなもの

399 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:19.31 ID:fmc4uNHz.net
枝野頭いいな

400 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:19.58 ID:51W9qamm.net
こんなのwwwwwwwwwwwwww

401 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:21.37 ID:yyZgxMzi.net
馬鹿かああ

402 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:21.79 ID:qXDokkja.net
>>390
そうそう

403 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:21.96 ID:k1jhPu1r.net
革マル

404 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:22.19 ID:iXM6nT59.net
民進党は、増税先延ばし反対だったろ?

405 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:22.99 ID:e+xJyBYq.net


406 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:23.37 ID:koAsogkS.net
キレるなよ枝野

407 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:26.09 ID:t4Ax6bJh.net
>>374>>377
ありがとう

408 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:27.80 ID:orpYLvpR.net
でもイオンは増税賛成だよ??

409 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:29.96 ID:Cvdj3DGZ.net
こんなもの
ってなんだよ!

410 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:31.44 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)それが争点にならんから必死に憲法問題を対立軸にしようとしとんで

411 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:33.75 ID:pteB0MRq.net
消費税廃止いってるところないのかよ

412 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:35.33 ID:9oUYhyrp.net
まだファビョ継続中の枝野

413 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:38.17 ID:yH2TKmJF.net
民進は予定通り増税しろしろ言ってたじゃん。

414 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:40.04 ID:NsnTtBJ2.net
え!!!!!!!!!!3年前wwwwwww

415 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:40.74 ID:Ypw4rBp+.net
あれ〜〜〜
延期したから不信任案出そうとしてる野盗がどの口でいうのかな?

416 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:41.28 ID:6dxKZJWt.net
だが、利益はアホみたいにある

417 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:45.30 ID:qXDokkja.net
でも民進党時代よりはまだ2倍近くあるぞw

418 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:49.58 ID:mB/oO/hB.net
>>372
民進支持だけど共産嫌いの票逃げるんじゃね

419 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:49.66 ID:7oyhji0H.net
>>372
土壇場で共産党が裏切るかと思ったが民進党の共産党化が本質極まって安定的な選挙協力になったね

420 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:51.00 ID:7r0Xal28.net
民主党政権8000円・・・

421 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:51.62 ID:tsQg1WSe.net
もっと付突っ込めよ!”5兆円損失”

422 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:52.26 ID:17ysm9Bz.net
東電の口止めでも争点にするか?おぉ?

423 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:52.50 ID:rlel14h0.net
これは枝野正論だわ・・

424 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:52.63 ID:KnM+Yt2l.net
英国のEU離脱って別に破綻したわけでも信用収縮起こしたわけでもないんだけど

425 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:52.89 ID:jLk7+HpX.net
民主で年金いくら目減りしたの〜?

426 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:53.66 ID:k1jhPu1r.net
アホな党や

427 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:54.55 ID:LON+lFww.net
三年前って民主党政権?

428 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:54.82 ID:e+xJyBYq.net
内需?どうやって?

429 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:55.95 ID:QS3xLEyN.net
枝野、司会者にキレる。

430 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:58.98 ID:yTpdMo6F.net
消費税って国民生活に一番大事なことを
「こんなこと」ってあかんわ

431 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:15:59.82 ID:+gB0z3W0.net
>>409
卑しい考えだよね

432 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:02.23 ID:1mwGvBzp.net
>>389
あそこは何の目的だろうね?

433 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:02.42 ID:lgM79pmp.net
>>292
枝野印象悪すぎだな

434 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:03.93 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)なーんもできなんだ経済オンチのバカミンスがアイデア出せばええんちゃうけ?w

435 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:07.30 ID:D3bu0Nsy.net
岡田は消費税を予定どおり上げろと自民を批判してたじゃねえか

436 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:14.67 ID:51W9qamm.net
内需wwwwwwwwwww
日本の中でカネを回してもしょうがないだろwwwwwwwww

437 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:15.48 ID:MwOqvWyh.net
お前らが政権担当してた時代は平均株価4桁だろ

438 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:17.82 ID:nYH93Cwh.net
で、民主党政権時代に何をやりました?

439 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:17.94 ID:i8Us3Hsi.net
日本を滅亡寸前まで追い込んだ奴がよく言うわ

440 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:20.82 ID:LwGQpcFr.net
再分配は公平ではないと思うんだが。

441 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:24.37 ID:RleLEhIC.net
アベノミクソ

442 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:24.39 ID:Cvdj3DGZ.net
>>427
あの時8000円ですよw

443 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:25.31 ID:l/56p4Q1.net
えだのんの言う通り

444 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:26.18 ID:e+xJyBYq.net
外貨入れずにどうやって?

445 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:28.15 ID:7et2nx8Y.net
解説委員の島田ですにイチャモン付けて、
解説委員の島田ですちょっといらつくw

446 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:30.99 ID:iHsDtVtK.net
>>430
安保反対とか言うてるほうが一部やしな

447 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:31.56 ID:9oUYhyrp.net
枝野、経済学の知識めちゃくちゃ

こいつ、先進国で共通して「需要の縮小」が起きる原因わかってないだろ?

448 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:32.82 ID:z+a7K38Q.net
そんなことは分かってることで問題はそれをどう実現するかだよ(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:34.51 ID:qV3JytZ3.net
ミンシンのアホ共に経済を語らせるなよ

450 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:35.50 ID:01LHVEEg.net
社会保障のために消費税増税が必要
でも消費税増税すると経済が腰折れし税収が下がる
そのための対策に費用がかかる
ならその対策費用を社会保障にそのまま当てれば・・・

451 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:35.84 ID:mB/oO/hB.net
>>432
仕事しないで給料貰えるじゃん

452 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:40.70 ID:k//oH0mP.net
西遊記の猪八戒が二人いちゃー物語も締まらんよー

453 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:45.82 ID:1sNY7Rgi.net
枝野ってさ

とんでもねえ経済オンチなんだなwww

454 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:47.05 ID:t4Ax6bJh.net
麻生さんみたいに老人金使えよが
分かりやすい

455 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:48.45 ID:UQxcClUJ.net
消費税増税延期は論点にされるのも嫌なレベルで痛かったかw > 枝野

456 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:53.73 ID:7WdQK1W2.net
なにえらそーに言ってんだ枝野豚 もし民進党が与党だったら・・・日本は破産してただろうwww

457 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:16:55.22 ID:iHsDtVtK.net
>>438
日本壊滅大作戦

458 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:02.51 ID:k1jhPu1r.net
地方はもう少し時間がかかる

459 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:05.48 ID:EPmb1ArI.net
民主党時代にどんだけ中小企業を傷めつけたんだ、枝野w

460 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:07.35 ID:USXVTX8x.net
民進党はドル円が70円台、株価8000円で良いのかね?

461 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:07.68 ID:Dz7ZQLGG.net
労働人口減ってんだから求人増えるのは当たり前

462 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:09.29 ID:iXM6nT59.net
>>432
政策なし!って言ってた。

463 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:09.90 ID:rMzHqRUs.net
Q.野田が解散を明言した党首討論の日の日経平均と円ドルレートは?

464 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:13.89 ID:QuKXL2ME.net
>>304
それもあるがイスラエルのテルアルビ空港での日本赤軍の大量殺戮テロを

465 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:15.76 ID:cBhLrnQ9.net
選挙の度に永遠に道半ばこの道を行く

アベノミクスです

466 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:17.30 ID:fmc4uNHz.net
自民がやったのはスタグフ

467 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:19.64 ID:p2ru0X+2.net
株が三年前に戻ったのなら
まだマシ。民主党のころは地獄だったのに!枝野はシャープやエルピーダの社員に恨まれているぞ!

468 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:28.35 ID:hYmtl0Or.net
消費税の7%と9%は、誰も考えぬ?
3%〜5%〜7%〜9%だったら
奇数だったのに

469 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:30.00 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)バカミンス政権時代は、国全体の経済活動と消費がドン底で滅亡寸前になったやろがw

470 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:32.43 ID:USXVTX8x.net
民進党は円安に大反対?

471 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:33.68 ID:mB/oO/hB.net
確かに給料は少し上がったんだけど
それ以上に物価が上がって楽になった実感ないわ

472 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:35.03 ID:FWkvVjPD.net
>>335
太平洋戦争で敗戦濃厚になったのに降伏が遅れて原爆などで多数の犠牲者を出した様に、為政者は自己保身やシガラミや自己利益や特権的地位などがあるので国民全体の為になる選択をするとは限りませんね。
一般国民投票制を憲法で保障すれば、各々の国民が「戦って死傷するリスク」と「降伏して従属するリスク」を比較して選択し、国民多数が従属の方を希望するなら戦わずに降伏できる様になります。

473 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:35.13 ID:iHsDtVtK.net
>>449
経済どころか政治を

474 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:35.41 ID:7oyhji0H.net
>>447
フジが憲法争点になったのはその為なのかね

475 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:38.59 ID:6dxKZJWt.net
>>454
あの人そんなこといったのかw
確かにそうなんだけど

476 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:38.74 ID:2Ok+v/VQ.net
>>387
10+10が当然20にはならないが、共闘することで減る分を考えても7+6で=13程度になれば、元の10よりは多くはなる
そうなるかは分からんが、すくなくともその可能性にかけてるんでしょ

そもそも自民党支持率に対して共闘野党4党全部の支持率足しても半分に満ちてないんだから、ただの悪あがきなんだけどさ

477 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:43.19 ID:9oUYhyrp.net
>>453
経済って基本は数学なんだけど、民主党連中は数字に弱すぎる

478 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:44.10 ID:cJgW9OiX.net
馬場はフジと同じこと言えw

479 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:51.30 ID:w3N0rEqG.net
>>443
なー 消費性向が高い人言ってたぞ
金持ちちゃうん? 言ってる事整合性取れてないぞ

480 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:53.46 ID:fYdtLVqP.net
民主はすぐに自民は国民を騙してるって言うけど
お前らの言うことは9割嘘と1割ごまかしじゃねぇか

481 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:53.72 ID:rlel14h0.net
総理になれなかった谷垣・・

482 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:53.87 ID:1mwGvBzp.net
民主党は最初に小澤が首相になっていれば今でも続いていたと思う

483 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:55.85 ID:LON+lFww.net
ブヒブヒ!

484 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:57.24 ID:UrXSWubZ.net
円高のが生活しやすかったけどなぁ

485 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:17:57.63 ID:tsQg1WSe.net
>>435
民進党の本音は消費税増税だよな

486 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:00.65 ID:p2ru0X+2.net
>>29
殺したのはISISですよ、
頭悪いの?

487 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:03.10 ID:GGdS0vtI.net
スズキ騙して技術だけ毟り取ろうとしてフォルクスワーゲンは糞だったな
オサム会長GJだ

488 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:05.42 ID:Cvdj3DGZ.net
>>459
民主時代のときに
取引先の中小の加工メーカーが
受注が少ないからって金曜日休みにしてたからなぁ

489 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:08.63 ID:EPmb1ArI.net
枝野 「派遣村をまた開催します!w」

490 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:11.05 ID:7r0Xal28.net
働ける場所があるっていう安心感
一方民主党政権は、働く意欲すら奪う絶望感

491 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:12.91 ID:qXDokkja.net
>>462
もし仮に議席取って政党要件満たしてこういう討論に出てきたらどうするんだろうねw
その件についてはHPで投票して対応決めます!って言うんだろうか

492 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:14.15 ID:BiszfYlO.net
何十年も労働者を苦しめてきた
自民党が今更何言ってんだよ

493 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:19.43 ID:RleLEhIC.net
民主党のころは暮らしやすかったが
安倍が実質賃金下げまくって本当に苦しくなったなあべしね

494 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:24.72 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)そもそも消費税を社会保障の特定財源にすること自体がおかしいやろw

495 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:25.91 ID:0w3O1a8E.net
>>372
千葉でみんすんさん、日共にボロ負けしてゼロになるぽいよ。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201606/images/PK2016060402100042_size0.jpg
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201606/CK2016060402000126.html

496 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:27.45 ID:yH2TKmJF.net
インフラ整備しないと大事故起きるで?

497 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:29.02 ID:0y0IOCMe.net
3年もやってダメなんだから、経済運営がダメなんだよ

498 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:31.30 ID:NoH76Rv8.net
また民主党が財源もなしに夢物語かたってんのかww

499 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:34.18 ID:01LHVEEg.net
アベノミクスが失敗なんじゃなくて
消費税増税が失敗だと考えないのはなぜ?

500 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:35.41 ID:EikttUEM.net
>>397
こころは次世代の頃、ただでさえちっこいのに
高齢ながら主軸の平沼さんも自民に戻っちゃったしね

501 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:39.12 ID:USXVTX8x.net
経済が成長しないと社会保障も生み出せないじゃん

502 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:40.88 ID:iHsDtVtK.net
>>485
とりあえず政権取りたいだけやろ

503 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:43.74 ID:hYmtl0Or.net
アベノミクスは愛称です

つまり、名付けた者が既に故ですから

504 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:45.36 ID:+gB0z3W0.net
>>460
紫BBA 「ドル円は50円 株価は5000円が適正」

505 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:46.21 ID:XjEJ67oB.net
財源聞いてんだろクソ枝野

506 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:49.36 ID:Cvdj3DGZ.net
>>470
自民党の円安は反対
自民党の円高は反対

507 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:50.44 ID:tsQg1WSe.net
”コンクリートから人へ”

未だにこの考えか! 民進党

508 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:50.83 ID:nYH93Cwh.net
民進党議員の歳費経費ゼロ、海外渡航も自腹と法改正しろよ
これだけで介護職員の給与は上がる
まあ民進党から共産党入りする馬鹿が出てきそうだけど

509 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:18:50.87 ID:1TTqPtnU.net
適当にあしらっとけば自爆してくれるんだから楽だな谷垣

510 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:02.39 ID:us2n93OI.net
>>492
あんたの被害妄想じゃないの

511 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:03.83 ID:0y0IOCMe.net
ね、この人険しい顔になってるししゃべりすぎ
精神が壊れかけてる

512 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:12.93 ID:9GZoTQUV.net
具体的に
 大型公共事業
って何のことなんでしょう?
ここ数年、自然災害が立て続けに起こってるし、
公共事業は必要やと思いますがね。

513 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:13.84 ID:qXDokkja.net
>>495
もう小西君のダイブは見れないのか・・・

514 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:15.23 ID:mB/oO/hB.net
野党議員っていいよなー
できもしない政策語って与党批判してりゃ金貰えるんだぜ
いいなーいいなー

515 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:20.84 ID:9oUYhyrp.net
>>474
「需要の縮小」の根本原因を「消費性向分布」に持ってくようなレベルだもん・・・
ぶっちゃけえせ評論家の荻原レベルだよコイツ

516 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:21.15 ID:A2kr7/qY.net
>>461
リストラなしでも団塊がごっそり退職した分、新人採用しないとな

517 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:28.15 ID:UrXSWubZ.net
とにかく消費税増税が悪手だったんだからもとに戻してくれー

518 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:29.11 ID:Bnf0PCXb.net
>>459
俺の勤めてた会社潰れたわw

519 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:32.34 ID:p2ru0X+2.net
>>484
円高デフレだからでしょ。
糖尿病と同じで知らない間にジワジワ地獄へいくのがデフレ

520 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:33.98 ID:USXVTX8x.net
>>506
そう言えば、民進党に政策って無かったね

521 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:41.83 ID:FWkvVjPD.net
>>446
昨年の解釈改憲が許されてしまったら、兵役は苦役に該当しないと主張する議員が自民党にいて国民の意に反して徴兵制も解釈改憲で導入される事が推察されるでしょう。

522 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:43.70 ID:fPkV9hCz.net
>>493
(´・ω・)そういうウソはあかんで。雇用も所得も明らかに改善しとるわw

523 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:43.93 ID:01LHVEEg.net
人口減少に対して消費税増税って将来的にまずいんじゃない?

524 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:47.85 ID:1mwGvBzp.net
民主党の功績は消費税を5から8に上げたことだ、これがなければ今のアベノミクスなんか成り立たない

525 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:55.40 ID:yyZgxMzi.net
枝野はほんとに顔がでかいね
画面からはみ出るんだけどwwww
態度も

526 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:55.55 ID:izOwLQn0.net
講談はいいよ

527 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:58.70 ID:GGdS0vtI.net
野党はうんこだらけだが、国民の支持率にあぐらをかいてる自民党も最近糞だぞ
かなりたるんできてる

528 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:19:59.72 ID:iHsDtVtK.net
>>508
ていうかガソリーヌ問題はどうなった?

529 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:00.51 ID:k//oH0mP.net
>>488

311で1ヶ月以上も工場の生産がストップした恨みは忘れんよw

530 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:02.39 ID:V2x6SVYe.net
>>457
円高株安を注意深く見守るだけ
東日本大震災でお揃いの上着を作り、襟立てて登場

ほんとに日本を滅ぼすつもりだと思った

531 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:02.46 ID:0y0IOCMe.net
雇用クビになりました

532 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:03.43 ID:lgM79pmp.net
>>495
クイズ王落選かあ

533 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:04.84 ID:cBhLrnQ9.net
年金は株で5兆損失しました
払う年金はありませんアベノミクスの果実です

534 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:10.55 ID:qXDokkja.net
小池、人殺し予算削れって今言ってくれw

535 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:11.53 ID:Cvdj3DGZ.net
>>520
反自民

これが唯一の政策だからねえ

536 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:15.41 ID:mB/oO/hB.net
野党の言う財源ってすっごい適当だよな

537 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:15.94 ID:99vOftQ6.net
だから、そのアベノミクスの果実が吹っ飛んじまったんだよw

538 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:21.55 ID:hYmtl0Or.net
中川秀直サンが名付けたアベノミクスは愛称です

只の愛称に過ぎません

野党一同

改革と心と大阪維新などは
対象外

539 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:26.98 ID:l/56p4Q1.net
やっぱみずほがいないとダメだ

540 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:28.35 ID:0y0IOCMe.net
自公最低

541 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:30.59 ID:t4Ax6bJh.net
>>475
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6L4T7QJ6LIIPE016.html

542 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:35.28 ID:0w3O1a8E.net
>>518
2次面接で落ちた会社が潰れた。

543 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:35.55 ID:k1jhPu1r.net
大学生の就活も売り手市場になってる

544 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:42.47 ID:6dxKZJWt.net
きた、5兆円

545 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:43.55 ID:EMGhGdVO.net
売国奴アベ政権

546 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:44.09 ID:pteB0MRq.net
共産党いれるか

547 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:45.74 ID:fmc4uNHz.net
>>486
安倍は2億ドルを戦争につぎ込んだ馬鹿だろ

548 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:46.06 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)法人税の考え方はその通りやが共産党には乗れんw

549 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:46.83 ID:USXVTX8x.net
共産党の政策は
「金持ち、大企業への大増税」
だもんね

550 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:50.49 ID:9oUYhyrp.net
>>461
それ嘘な
65歳以上の労働人口も実は増えてんだわ
ちゃんとデータでてるよ

551 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:51.15 ID:t4Ax6bJh.net
また盛大なブーメランネタを

552 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:52.98 ID:zYIbIsm1.net
共産ゲリラはバングラデッシュに言及しろよw

553 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:53.64 ID:iHsDtVtK.net
>>521
じゃあ解釈改憲でけへんようにキッチリした憲法作ればええ

554 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:54.90 ID:NoH76Rv8.net
企業をすべて潰して国営にしてみんな同じ給料にしましょう

問答無用でニーとは農奴です

わいら共産党幹部は遊んで暮らします


共産党をよろしくお願いします!!!!!!!!!!!

555 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:56.77 ID:NrGWfpw1.net
この問題に関しては、各政党の主張は、既にだいたい判っているから面白くは無いな。

556 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:58.04 ID:hp/htrKk.net
(^ ^)良かった富裕層に生まれて

557 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:58.39 ID:UarTNgIB.net
与野党はまだしも「与党の補完勢力」が本当に酷いな。

558 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:20:58.81 ID:e+xJyBYq.net
またそれか、一応ふえてんだろ?

559 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:00.21 ID:0y0IOCMe.net
自民党はたった5兆円でがたがたいうなって顔

560 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:06.62 ID:1TTqPtnU.net
フジが面白すぎた
退屈

561 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:08.56 ID:2QUbfOh/.net
トントン自民党は絶対許さない
共産党に投票しましょう

562 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:08.78 ID:MwOqvWyh.net
あ〜あいいかえされた
しってたけど

563 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:10.76 ID:RGTZRARM.net
財源は何よ、馬鹿枝野

564 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:14.71 ID:cBhLrnQ9.net
年金の損失は今年の方が多くなるだろうね

565 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:18.53 ID:0y0IOCMe.net
株やってる人ってみんなこういう言い訳するね

566 : 【東電 68.6 %】:2016/07/03(日) 09:21:18.58 ID:5eE+2FHn.net
5兆円以上を溶かしたくせに、何を言うかだ。

567 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:19.49 ID:01LHVEEg.net
株価上がったことには何も言わず
ちょっとさがっただけで大騒ぎw

568 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:23.93 ID:yyZgxMzi.net
一致してること
安倍憎しの1点のみ
子供かよwww

569 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:25.63 ID:qV3JytZ3.net
年金運用はハイリスク・ハイリターンだが、
民主党時代からは37兆8千億のプラス。
で、こないだのEUのごたごたやら含め5兆がマイナス。
枝野の時に比べれば、32兆も浮いてるんだ。
野党は全くそこを言わない。
朝日新聞も同じ。

570 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:27.60 ID:USXVTX8x.net
+40兆円 vs −5兆円

571 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:29.85 ID:2cy8Qvto.net
無責任に綺麗事ばっかり言う政党 民進党より酷い公明党

572 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:37.94 ID:fmc4uNHz.net
お維新、何でこっち座ってんだ

573 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:38.70 ID:cn/8uTMU.net
酷い殺され方された人たちのこと思うとこの討論がぬるくて

574 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:44.26 ID:yH2TKmJF.net
下がった時だけ批判する。
上がった時に賞賛したのか?

575 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:45.23 ID:e+xJyBYq.net
>>561
木っ端に入れてどうすんだよ

576 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:46.66 ID:7r0Xal28.net
利益上げたら大喝采しないとなw

577 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:54.40 ID:EMGhGdVO.net
いや株式比率上げただろ年金の
谷垣とアベがやったんだぞ

578 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:55.09 ID:rlel14h0.net
消費税減税しろよ・・!

579 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:55.61 ID:mB/oO/hB.net
まあいまの若い人は年金最初から期待してないから

580 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:59.59 ID:zYIbIsm1.net
枝野寝るな!

581 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:21:59.89 ID:tsQg1WSe.net
>>484
年金生活者やナマポや公務員の方々はそうだろうな

582 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:00.33 ID:KyebMi5p.net
仮に共産党が政権取っても同じことやるんだろw

583 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:00.51 ID:BiszfYlO.net
我々政権時に高値で買った株は
どうなってますが

584 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:03.35 ID:nYH93Cwh.net
新党改革が大躍進してキャスティングボード握って荒井が総理になったらどうなる
脱原発は理想論でした、というしかないぞ

585 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:05.01 ID:k//oH0mP.net
>>546

やめなさいw 

世界中の人々が共産主義者を白い目で見る事実を知った方がいい

586 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:06.85 ID:qXDokkja.net
パチンコ税なら取っていいよ

587 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:08.16 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)そもそもバカミンスからちっとも進んでない年金問題と一緒に議論すべき問題やで

588 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:08.55 ID:mcb2D1t0.net
ハリネズミみたいな髪だなw

589 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:09.17 ID:gn9A+sAa.net
含み損でも経済が今の状況じゃ利益上げるのは難しいだろうな

590 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:11.48 ID:0y0IOCMe.net
この大阪の人
フェミで上野の弟子の女に似てる

591 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:13.49 ID:pteB0MRq.net
消費税下げる話はないの?

592 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:14.11 ID:HkYl1h0A.net
>>463 
2012/11/14 野田豚が衆院解散を表明した日
  
日経平均 終値 8,664円  1ドル 80.30〜79.36円 

593 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:14.51 ID:Dz7ZQLGG.net
酒たばこ増税
いいことじゃないか

594 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:19.16 ID:iHsDtVtK.net
>>530
日本壊滅ってホンマばかげてるけど、
やってる事が実際それとし考えられへんからな

595 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:19.67 ID:Cvdj3DGZ.net
なぜ一般人の俺ですらわかるようなことをやるのか・・・

>>151
>>183

596 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:26.25 ID:cBhLrnQ9.net
アホかマイナス5兆は去年の運用結果だぞ
今年はもっと凄まじい

597 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:28.82 ID:e+xJyBYq.net
維新はミンスにガンガン行くなw

598 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:30.15 ID:FWkvVjPD.net
社会保障、財政再建、景気対策、多子化の為としても、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方ががいいです。
・個人金融純資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に負担してもらえる。
・若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・民間の消費や投資を促せるので景気対策が多くの人へ波及しやすくなるし、バブル抑制効果もある。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定世代に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されてないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。

599 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:30.72 ID:yyZgxMzi.net
岡田の見えが危ないんだよ
枝野にんまり?

600 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:31.86 ID:7r0Xal28.net
バカ岡田ww

601 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:32.04 ID:p2ru0X+2.net
>>547
つぎ込んでない
具体的に金額の数字、明細を上げてソース出してからレスしなよ

602 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:32.45 ID:qXDokkja.net
相変わらず馬場は民進党を煽っていくスタイルだなw

603 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:34.12 ID:USXVTX8x.net
経済成長 vs 赤字国債発行

604 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:37.60 ID:9oUYhyrp.net
たばこはさっさと1箱1000円にしてしまいなさい
ここまで明確に害を指摘されている嗜好品も珍しいぞ

605 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:38.64 ID:Dz7ZQLGG.net
7年前の民主党そっくりだな

606 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:39.20 ID:t4Ax6bJh.net
埋蔵金は?

607 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:39.28 ID:yH2TKmJF.net
埋蔵金かよ

608 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:41.55 ID:hYmtl0Or.net
皆、正社員化って
高校生
大学生
入学から卒業までアルバイトから格上げ?

609 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:43.08 ID:01LHVEEg.net
株価があがっても金持ちしか恩恵を得ないといってた人がいたな
それなら株価が下がっても金持ちしか損しないと思うぞ

610 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:45.41 ID:zYIbIsm1.net
割り込むな枝野!

611 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:46.08 ID:99vOftQ6.net
馬場は、無駄に長い、維新の話だけすればいいよ

612 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:46.09 ID:g0tpebL0.net
たばこ税、一箱2000円ぐらいで

613 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:46.46 ID:KnM+Yt2l.net
凍結なんかしたら財政破綻まったなしでキャピタルフライト起こるわ
均衡財政やれるならやってみろよw
一気に不景気になるぞ

614 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:47.56 ID:l/56p4Q1.net
維新は身を切って死んでくれ

615 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:47.56 ID:EPmb1ArI.net
枝野、埋蔵金は?www

616 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:49.30 ID:RGTZRARM.net
タダチーニの枝野め、氏ね

617 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:51.76 ID:6dxKZJWt.net
>>541
いいなぁ、こういうこと言えるヒト

618 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:56.46 ID:2Ok+v/VQ.net
行政改革で財源だせなかったじゃねえか!!!

619 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:57.19 ID:mB/oO/hB.net
与党時代の枝野はまだマトモだったのに

620 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:59.70 ID:sYHAIOEC.net
お維新はなにかに付けて民進党攻撃だな

621 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:22:59.80 ID:CQDKNAaj.net
仕切りが糞。こいつ出すな

622 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:00.81 ID:7r0Xal28.net
お前ら政権持ってたのにできなかっただろ
アホ枝野

623 : 【東電 69.0 %】:2016/07/03(日) 09:23:01.43 ID:5eE+2FHn.net
累進課税と宗教団体への課税、法人税再値上げをすれば、全てが解決するんじゃないか。

624 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:06.87 ID:1mwGvBzp.net
維新の行政改革も埋蔵金と同じレベルの話なんだよな

625 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:08.56 ID:YD+q7F9w.net
だれもおぼえてねえよ

626 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:09.98 ID:RleLEhIC.net
民主は苦労して公務員給与下げたが

自民がそのあと大幅アップさせて台無しにしてくれた

から消費税上げないと潰れるだろ上げろ

627 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:12.27 ID:yyZgxMzi.net
だから枝野のアップやめて
液晶にに焼き付くよ

628 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:14.09 ID:EMGhGdVO.net
行政コスト削減で財源なんかたいして出ないよ
富裕層と経団連に増税しないと無理

629 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:15.41 ID:0y0IOCMe.net
こころって本当に不要だよ

こんなのに投票する人いるの?拉致問題のババアか

630 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:16.85 ID:dyOOpAbs.net
別に赤字国債は悪いことじゃないぞ
今の状況下では

631 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:17.42 ID:lSCxD+tW.net
>>493
雇用も株も自然災害危機管理も

632 : 【東電 69.0 %】:2016/07/03(日) 09:23:18.94 ID:5eE+2FHn.net
ネトウヨの党幹事長

633 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:20.00 ID:UQxcClUJ.net
政権党時に財源確保できなかった奴が何をほざいても無駄 > 枝野

634 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:24.38 ID:mcb2D1t0.net
お維新は自民別働隊だもんw

635 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:25.81 ID:kATwiivk.net
>>533

去年の運用だよね。第二次安倍政権全体では30兆円ぐらい増えているんでしょ?

636 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:29.14 ID:nYH93Cwh.net
>>528
議員辞職させないから民進党は票を減らすよ
岡田がガソリンの処遇を誤った

637 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:31.37 ID:fmc4uNHz.net
民主の事業仕分けみたいなもんだろ
お維新の身を切るってのは

638 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:31.54 ID:l/56p4Q1.net
>>608
バカだろお前

639 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:31.86 ID:1sNY7Rgi.net
枝野って本当にどうしようもないなw

経済もダメなら社会保障もダメww

640 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:33.56 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)JALのアップグレードでもできるんかいw

641 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:35.99 ID:tsQg1WSe.net
>>567
日刊ゲンダイが正にそう!

642 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:36.81 ID:XjEJ67oB.net
懲りもせずに埋蔵金かよ
学習能力の無い豚は

643 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:37.13 ID:cn/8uTMU.net
タックスヘブンについては取り上げた?

644 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:42.87 ID:3xNH5lnO.net
アメリカの政府筋にもアベノミクスは赤字財源を使ってでも内需対策に切り替えして行くべきだとか言われ始めてるようだし

645 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:46.85 ID:LON+lFww.net
千葉だと こころ しかない

646 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:48.09 ID:tyT4LWl2.net
いいねおおさか維新、地方自治体もホント腐ってるからね、都議会もひどかったし

647 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:49.22 ID:qXDokkja.net
マイク叩いた

648 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:51.59 ID:Xn3rG7my.net
大企業や宗教法人の課税をもっと増やせ

649 : 【東電 69.0 %】:2016/07/03(日) 09:23:53.47 ID:5eE+2FHn.net
アンタの親分は「公共事業を増やす」って、前時代的なことを言っているだろ。

650 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:53.67 ID:+gB0z3W0.net
コン!

651 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:53.96 ID:zYIbIsm1.net
ポコw

652 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:55.82 ID:0y0IOCMe.net
え、公務員の給料さげたのに、自民がまたあげたって本当
もうぜったい自公政権を倒すわ

653 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:55.93 ID:Dz7ZQLGG.net
消費活性化っていうけど
人口減少してるなか以前と同じくらいの水準に戻せるわけねえだろw

654 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:58.02 ID:2QUbfOh/.net
>>596
日経2万から1万5000円台
もうトントンだな
共産党ならこんなことにはならなかった

655 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:58.40 ID:KnM+Yt2l.net
また埋蔵金頼みかよw

656 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:23:58.51 ID:g0tpebL0.net
マイク叩いたのはネタ?

657 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:01.26 ID:BiszfYlO.net
たましろ

658 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:05.11 ID:k//oH0mP.net
お維新の三宅さんはNHKに鉄槌を下してくれるからお勧めですb
(電波オークション広告税導入)

659 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:06.81 ID:iHsDtVtK.net
>>604
明確に害があるなら禁止薬物にしてしまえばええ
そもそも明確な害がないけどな

660 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:08.18 ID:tsQg1WSe.net
財政拡大しろよ! 自民党

661 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:09.10 ID:NsnTtBJ2.net
特別会計潤ってるの?

662 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:10.48 ID:ZgYDHeYm.net
>>629
若者にアンケートしたら、投票する政党3位だぞ

663 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:13.28 ID:99vOftQ6.net
ようするに、こころ〜も埋蔵金を使えって事かw

664 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:17.81 ID:p1lkmCdH.net
消費税マイレージって現実的なの?

665 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:21.90 ID:7oyhji0H.net
>>645
小西は落としたいな

666 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:21.99 ID:GGdS0vtI.net
年金なんかトータルでどうなってるか言えばいいんだよ
一時的に損したことをあげつらうとか一時的に儲かったことだけ言うのは馬鹿げてる
そんなことに扇動される奴はいない

667 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:26.50 ID:USXVTX8x.net
リーマンショック級批判は無くなったねwww

668 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:30.69 ID:QuKXL2ME.net
鳩山の台本書きデニー

669 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:32.83 ID:yH2TKmJF.net
>>643
NHKでは禁句なのか

670 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:37.06 ID:FWkvVjPD.net
>>553
日本も有権者の定率以上の希望がある場合は国民投票で決められる制度を憲法で保障するのがいいでしょう。
・政策毎に民意を反映しやすくなって国民の政治関心が高まる。
・政治が国民の望まない方へ暴走しようとした際に止めやすくなる。
・少数派政党でも国民多数が賛成な政策は実現できる様になるので政争ではなく政策競争に積極的になる。
・多数派政党が国民投票で可決される様に少数派の意見も汲もうとする。
・利害団体の影響を受けにくくなる。
・一票格差が緩和される。
・スイスの地域間比較などから直接民主制と幸福度の相関が指摘されている。
・日本の国民幸福度は先進国で下位である。
・日本は中央集権的なので住民投票制では限界がある。

671 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:38.96 ID:eezV3+Un.net
与党叩いてる奴らへ

悔しかったら政権取ってみwおまいらの理想の社会が築けるぜwww

672 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:39.48 ID:qiI2ot5H.net
政治家の報酬見直しはやりません

673 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:40.35 ID:mcb2D1t0.net
白髪多いな

674 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:43.37 ID:HxuQypND.net
特会という埋蔵金も、いざ掘ってみると大したことなかったオチになるんじゃあ

675 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:46.50 ID:Dz7ZQLGG.net
>>662
どこのアンケート?

676 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:46.65 ID:cKT07rF/.net
マイレージするぐらいなら税率上げないほうがいい。

677 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:47.28 ID:6dxKZJWt.net
>>654
12000円くらいで横ばいだからな。
自殺者も減った可能性もあるな。

678 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:48.07 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)たまきんデニーが裏切る前のバカミンス時代はバラまいただけで財政破綻が目の前やったやんけw

679 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:24:58.81 ID:hYmtl0Or.net
大阪維新

みのもんたサンの文化放送のアナウンサーの時代の頃の白黒フィルムのネガで焼き回し

輪郭と相似はソックリ

680 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:01.37 ID:k1jhPu1r.net
頭おかしい人

681 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:02.15 ID:KnM+Yt2l.net
>>659
欧米の麻薬対策だもんな。たばこネガティブキャンペーンって

682 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:02.67 ID:cBhLrnQ9.net
年金財源が無いと言いながら公務員の報酬を上げる法案を通す自公

683 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:09.72 ID:OsKLf5ZO.net
社民いらない

684 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:11.58 ID:51W9qamm.net
風前の灯火政党wwwwwwwwww

685 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:15.49 ID:NrGWfpw1.net
考えてみると、あまり争点はない感じだな。
三分の二を争う選挙か。

686 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:16.45 ID:iHsDtVtK.net
>>636
じゃあマスゴミは上手く収めたつもりやけど、
多くの日本国民は忘れてないっぽい?

687 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:17.56 ID:QuKXL2ME.net
デリヘル値切り交渉どうなったの?

688 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:21.97 ID:tyT4LWl2.net
未だに天下りなくなってないし、そこは自民党スルーだもんね、自公ダメだよもう

689 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:24.66 ID:USXVTX8x.net
イギリスのEU離脱の混乱は無視?

690 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:26.25 ID:h2ksKPZe.net
泡沫は楽でいいね

691 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:33.53 ID:p2ru0X+2.net
>>683
それ同意

692 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:33.86 ID:0w3O1a8E.net
ブリカスに言えよ(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:43.19 ID:EPmb1ArI.net
安倍ねぇ・・・国民の方を向いていない社民

694 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:43.68 ID:hYmtl0Or.net
堺正章≒又市

695 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:45.84 ID:ghGNzgA4.net
出来もしない耳障りの良い事ばっかり言うあほ野党なんてな

696 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:45.81 ID:E398TVNa.net
相変わらず行財政改革で財源とか
無駄の削減で財源はいくらでも出てくると何が違うのか

697 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:46.85 ID:FWkvVjPD.net
消費税は付加価値を抑制する作用があって労働者に厳しいし、累進性や各種控除もないので低所得労働者にほど厳しいです。

698 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:47.14 ID:qiI2ot5H.net
公務員に総スカン食らわないように報酬上げました

699 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:48.84 ID:fmc4uNHz.net
タックスヘイブン出るか?社民

700 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:49.51 ID:1sNY7Rgi.net
デリ又さんwww

アンタも文句ばっかり言ってないで対案だしてよw

701 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:51.58 ID:+gB0z3W0.net
>>673

  彡 ⌒ ミ     
  (・ω・` )  禿は天気予報だけです

702 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:54.69 ID:USXVTX8x.net
こいつら社民党も政権に居たんだよねえ・・・

703 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:25:55.82 ID:k1jhPu1r.net
何を今更言ってんだ

704 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:00.61 ID:sYHAIOEC.net
>>634
自民にと構想潰されたのに?

705 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:01.13 ID:Cvdj3DGZ.net
>>685
経済とかあるんだけどね
野党が代案出さないから装てんにならない

706 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:01.29 ID:iHsDtVtK.net
>>681
WHOのトップが単に嫌煙なだけとか

707 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:01.47 ID:nYH93Cwh.net
憲法改正や税制とか他重要課題は谷垣さんでないと駄目かも知れない

708 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:16.30 ID:BiszfYlO.net
谷垣って植毛した?

709 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:16.73 ID:cn/8uTMU.net
タックスヘイブンの60兆は?

710 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:17.34 ID:ZgYDHeYm.net
>>675
長崎新聞
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/senkyo/2016/06/28104014.shtml

711 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:17.76 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)その通りやが、バカ捨民はもう歴史的役割を終わってるで

712 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:24.82 ID:qV3JytZ3.net
雇用が増えれば実質賃金は下がる。
これは至極当たり前の話。
民共社生の能無しには理解できないのだ。
社民や生活太郎とかもはや政党の意味なんかないと思うが・・・。

713 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:25.01 ID:g0tpebL0.net
3月末に引っ越して、不在者投票の手続きがめんどい
ネットで投票できるようにしてくれ

714 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:30.06 ID:mxwDJbxM.net
うわあキチガイw
こいつもチョンなの?

715 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:39.92 ID:6p9vRX/o.net
なんや、この並び
おおさか維新は自民公明のほうに座れや

716 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:40.89 ID:99vOftQ6.net
どうして、社会保障の財源だけ無いというのか???

717 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:41.75 ID:e+xJyBYq.net
つまらんな、盛り上がらない
サンモニに行くか

718 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:41.79 ID:cKT07rF/.net
野党はどこかの自治体で実績を出してほしい。

719 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:42.63 ID:hYmtl0Or.net
社民党って
国会議員の与党は零名?

720 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:47.28 ID:EMGhGdVO.net
社民は税制に関してはまともなんだよね
共産よりも急進的にはなってる。消費減税いってるのはここだけだし

721 : 【東電 69.0 %】:2016/07/03(日) 09:26:48.84 ID:5eE+2FHn.net
谷垣よ。
社会保障の財源を具体的に示せよ。

722 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:51.25 ID:dyOOpAbs.net
消費税減税しろよ

723 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:51.88 ID:UQxcClUJ.net
お前等、鳩山政権の時に民主党と連立組んでたよな > 社民
その時の予算財源ってどうだったか覚えてないのかね?

724 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:26:57.42 ID:k//oH0mP.net
NHKは番組内宣伝番組で不当な利益をパナマ経由で蓄財しているからなーw
(子飼い社を通じ電通も)

ここを徹底的に国会で追求させないといかーん

725 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:03.83 ID:0y0IOCMe.net
赤字国債でさんざん大企業すくってきたくせに
福祉について金がないっていうなら
タックスヘイブンの55兆円をとりあげろよ、自公はだめだな

726 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:09.68 ID:7r0Xal28.net
そうそう
公共事業は国債でいいんだよ

727 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:10.67 ID:orpYLvpR.net
>>704
松井と総理が仲良し

728 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:12.09 ID:M05OJkj+.net
社民党が正論すぎて、谷垣トーンダウン

729 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:14.15 ID:GGdS0vtI.net
>>708
あんたが大将だから!から減毛した

730 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:15.37 ID:SBVMFQcc.net
自民の言うままはいかんわな

731 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:16.79 ID:01LHVEEg.net
社会保障の財源は社会状況によって増減する消費税よりも
もう少し確実なもの使えないのかな?

732 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:17.55 ID:nYH93Cwh.net
>>686
> >>636
> じゃあマスゴミは上手く収めたつもりやけど、

岡田が本当にそう思ってるなら間違ってるだろ

733 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:20.63 ID:YpolSzMD.net
又市の声は平泉成のモノマネしているみたい

734 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:20.69 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)なんで景気に左右される消費税が恒久財源になるんかアホw ハニ垣のクズは所詮財務官僚やなw

735 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:25.93 ID:9oUYhyrp.net
>>677
「アベノミクス失敗」って言ってるバカには今回の英国のEU問題で
日経平均が10,000円切らないってだけでも反証できるんだよね
ぶっちゃけ今の日本の経済状況は「基本は回復基調だが個人消費が追いつかず」
なんだけど、民進党は経済知識がデタラメすぎて「回復基調」を認められない

736 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:26.48 ID:yyZgxMzi.net
特別会計について、塩川正十郎前財務大臣は、「母屋(一般会計)でおかゆを食って辛抱しているのに、離れ(特別会計)で子供がすき焼きを食っている」

737 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:27.33 ID:yH2TKmJF.net
>>712
アホ政党は新規採用にベテラン社員並みの賃金を払えとか言うのかね。

738 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:29.80 ID:iHsDtVtK.net
>>718
野党の考える実績=自民党批判

739 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:36.01 ID:qiI2ot5H.net
MCの女性 佐々木彩の姉?

740 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:42.83 ID:dyOOpAbs.net
>>726
それ建設国債

741 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:43.84 ID:Dz7ZQLGG.net
>>710
ほー

742 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:46.92 ID:Cvdj3DGZ.net
>>729
加藤の乱か
懐かしいな

743 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:49.27 ID:0y0IOCMe.net
NHKはぜったいパナマ寸文書に触れないね

744 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:49.85 ID:USXVTX8x.net
国と地方の資産はいくら何ですか?

745 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:27:53.92 ID:g0tpebL0.net
中川緑の党に挿れたい

746 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:01.31 ID:6dxKZJWt.net
流石にNHKだからみんな静かか。

あとは第9条に触れた後にどうなるか

747 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:03.95 ID:BiszfYlO.net
プライマリーバランスもう諦めちゃえよ
絶対無理やん

748 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:07.07 ID:rlel14h0.net
とても返せる金額じゃねーな・・
そもそも返す気ないし・・

749 : 【東電 69.1 %】:2016/07/03(日) 09:28:07.86 ID:5eE+2FHn.net
>>723
社民党(旧社会党)は、自民党とも連立政権を組んでいたんだけど。

750 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:08.69 ID:mcb2D1t0.net
時代遅れのケインズ政策の成れの果てだわ

751 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:11.60 ID:EikttUEM.net
借金減らす気無いよねw

752 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:11.69 ID:LON+lFww.net
赤字なのに公務員ボーナスアップw

753 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:11.90 ID:D0TVjeKI.net
財務省が出した数字だろ。日本の借金じゃなくて日本政府の借金じゃん

754 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:12.16 ID:1sNY7Rgi.net
>>712
そうなんですよ
民進党の山尾も酷いこと言ってましたねえw

755 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:13.04 ID:/CwEu4HA.net
そんなのどうでもいいから財政出動しろよ。

756 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:14.85 ID:hYmtl0Or.net
大学生などって
住民票を移す場合は
レオパレスなどのウィークリーマンションでも良いんだ

757 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:15.20 ID:0y0IOCMe.net
どうみてもアベノミクス失敗だろ
道半ばって道自体がないだろwwww

758 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:19.91 ID:sWDieoQN.net
基礎的財政収支
プライマリーバランス

759 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:23.38 ID:EMGhGdVO.net
>>731
基本は富裕層増税。次に内部留保課税
中小への投資拡大。これで景気は回復する

760 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:24.52 ID:cBhLrnQ9.net
財政赤字が拡大してるのに公務員の給料値上

逆だろwww

761 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:26.36 ID:RleLEhIC.net
いまだにアベノミクスが大失敗だと気づかないバカって凄いね

762 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:27.98 ID:01LHVEEg.net
日本人なら日本語つかおうよ
NHKが率先してなるべる英語使わないようにしてほしいもんだが

763 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:39.76 ID:cn/8uTMU.net
赤字15兆って
タックスヘイブン60兆あるのにw

764 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:47.26 ID:cKT07rF/.net
一気に税収を回復できるんかね。
さもなければ緊縮財政か。

765 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:47.32 ID:svTZYKGP.net
>>735
景気が回復してるって言っても人件費下げた結果企業業績が良くなってるだけだから
消費なんて今のままじゃあ増える訳が絶対ないんだけどね
それなのにトリクルダウンとか寝言をほざいてる現政権は経済音痴過ぎる

766 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:00.11 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)プライマリーバランスを目標にする意味がわからん。 目標にすべきはデフレ脱却と増収やろが

767 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:01.06 ID:nYH93Cwh.net
>>736
それはすき焼きをたらふく食った櫻井パパへ質問しなさい

768 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:07.71 ID:w3N0rEqG.net
>>749
社民は 社会党左派だから
社会党と言っても違うんだよな

769 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:10.02 ID:iHsDtVtK.net
>>732
岡田がというか、
最近マスゴミでガソリーヌの話せんようになったから、ってこと

770 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:12.17 ID:t4Ax6bJh.net
稲田は谷垣さんから直伝されたら強くなるかも

771 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:14.20 ID:KnM+Yt2l.net
経常収支赤字になる前にプライマリーバランス黒字化しないと
外国人のソッポ向かれて財政破綻するもんな

772 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:16.51 ID:yyZgxMzi.net
特別会計・・・官僚が好き放題無駄使いできるおさいふ

773 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:16.86 ID:p2ru0X+2.net
皆触れない左翼、公務員の天下り先
男女共同参画(フェミ関係の映画や後援会、集会、ミニ図書館とか)には年間12兆使われてるのに…

774 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:17.53 ID:dyOOpAbs.net
経済成長すればいいだろ

775 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:19.19 ID:tv2mIRiA.net
民共の為に自衛隊云々に話を持って行かないように必死の屑司会者w

776 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:19.77 ID:GGdS0vtI.net
>>762
おまえは今日からなるべるマンな

777 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:24.10 ID:Cvdj3DGZ.net
さりげなく毒を吐く谷ちゃん

778 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:25.43 ID:3Vm0MLh0.net
まさかこの中に高卒がいるとかないよな

779 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:26.81 ID:USXVTX8x.net
民主党政権・・・・メチャクチャだったな

780 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:27.57 ID:gn9A+sAa.net
内部留保するだけだったから大手だけ法人税の軽減やめろ

781 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:29.48 ID:g0tpebL0.net
谷垣、椅子を揺するな

782 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:37.59 ID:0y0IOCMe.net
そう国民のほとんどはアベノミクス失敗ってわかってるのに
自公政権やNHKはまだ道半ばとかいっちゃってる

783 : 【東電 69.1 %】:2016/07/03(日) 09:29:37.65 ID:5eE+2FHn.net
>>765
ケケ中「トリクルダウンなんて、ある訳ないじゃないですか」

784 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:40.48 ID:tsQg1WSe.net
電波の押し売り組織NHKは、国民から毎年6800億円を恐喝して巻き上げてる。
これだけあれば、他にかなり有用な使い道が有る

785 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:45.29 ID:BiszfYlO.net
消費税増税しておいて
税収増えましたって
当たり前やん

786 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:49.57 ID:Cvdj3DGZ.net
>>770
あの子、守勢に弱いよね

787 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:50.28 ID:1sNY7Rgi.net
>>759
www

788 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:50.35 ID:svTZYKGP.net
>>752
それな。

赤字企業がボーナスなんて出してるなんてあるのかよ・・・・

789 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:53.17 ID:EMGhGdVO.net
荒井ってのはダメな奴だ

790 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:53.70 ID:yH2TKmJF.net
安倍政権は結果を出している。
アホな民共党にはそれがわからんのですよ。

791 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:29:58.34 ID:nUyitRId.net
ミンスの前はどうだったんだよ!

792 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:00.89 ID:ImhGNi4D.net
>>734
景気が悪くても1%につき数兆円の税収になるって事やろ(´・ω・`)
所得税法人税に頼ると歳入の幅はもっと大きくなりまっせ

793 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:02.04 ID:GGJJH3HJ.net
仮定のミクス

794 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:02.40 ID:k1jhPu1r.net
>>761
バカだからわからん
具体的に説明してくれ

795 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:02.59 ID:k//oH0mP.net
荒井も独立勢力として頑張ってきているなー

796 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:10.74 ID:LON+lFww.net
高速無料化!
外国人にも子ども手当!

797 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:11.98 ID:7r0Xal28.net
>>740
もちろん建設国債含めてだよ
一気に国債で過去の国債をかえしてもいいね
マイナス金利なんだから財税出動しなくちゃ

798 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:12.93 ID:M05OJkj+.net
消費税あげられないから社会保障削るって、自民は鬼か?
アベノミクスで金をため込んでいる経団連公務員から搾り取れよ!

799 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:14.45 ID:Otem1xEp.net
腰ぎんちゃく荒井

800 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:14.58 ID:vIglAr0v.net
カテイノミクスww

801 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:17.56 ID:iHsDtVtK.net
>>747
それを世界公約したんは野田ブタやけどな

802 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:20.20 ID:tsQg1WSe.net
電波の押し売り組織NHKは、国民から毎年6800億円を恐喝して巻き上げてる。
これだけあれば、他にかなり有用な使い道が有る


803 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:23.54 ID:hS4vC1CA.net
お前が手本見せろよw

804 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:24.47 ID:9oUYhyrp.net
安倍政権に突っ込むなら、明らかに財務省に気を遣っている
「PB至上主義」なとこなんだけどなぁ
これのせいでせっかく初動で財政拡大してたのを、2015年から
実質緊縮にしてしまったわけだし

805 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:24.89 ID:hYmtl0Or.net
ハローワークの職員の身分は

ニッポン共産党と社会民主党は
iloが、どうたらこうたら
国家公務員の身分は当然だ!のスタンス

806 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:26.64 ID:svTZYKGP.net
しかし政治家の話ってなんでこんなにつまらないんだろ

これじゃあ誰も支持せんわ

807 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:27.18 ID:sWDieoQN.net
自分の志あるお金(意味深)

808 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:30.89 ID:BNlAtXnc.net
与党感出しやがって太鼓持ちが

809 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:33.94 ID:t4Ax6bJh.net
>>786
場馴れしてないとヤバいタイプとみた

810 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:37.41 ID:u8VnQ1YY.net
女好きの荒井。
荒井のポスター見て見ろ。東中野付近に沢山貼ってる。
美人に囲まれたポスターが。全部美人が異なってるwww

811 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:37.63 ID:nUyitRId.net
>>785
増税は消費税だけじゃない

812 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:37.83 ID:mcb2D1t0.net
新党桝添消滅だろ
自民別働隊が消えるのは良い事よw

813 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:40.04 ID:EMGhGdVO.net
寄付じゃばらまいて終わりだろ
なにいってんだ

814 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:40.54 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)バカミンスと谷垣総裁時代がダメやったのは与野党共にアホらしい財政均衡主義やったからやw

815 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:42.03 ID:0y0IOCMe.net
アベノミクス成功なら消費税延期することないもんね
消費税があれば福祉も充実したのに、安倍がどうなるかわからない
とか福祉にやる気なし

816 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:42.07 ID:zYIbIsm1.net
枝野発狂www

817 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:44.26 ID:p2ru0X+2.net
>>782
成功してるのに認めたくないのか
憐れなやつだ

818 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:44.96 ID:Cvdj3DGZ.net
>>788
うちは2年連続赤字だけど5.2ヶ月でボーナスでたよ

819 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:46.44 ID:g0tpebL0.net
枝野、キモイよ

820 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:46.79 ID:7kKMzOU6.net
寄付なんて自発的にやるもんだ

821 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:47.87 ID:eezV3+Un.net
おまいうw

822 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:49.15 ID:fZMNpNWM.net
枝野、寝ろ

823 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:50.38 ID:GGJJH3HJ.net
>>759
株暴落するわドアホ

824 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:51.69 ID:pteB0MRq.net
株価、軒並み五年前から倍以上になってるんだよな。
この間、資産を倍に増やせなかったのは負け組だな

825 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:52.64 ID:QS3xLEyN.net
枝野の片目がへん

826 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:53.02 ID:oS9JMGkP.net
無能の荒井じゃなくて山田太郎を出せばいいのに

827 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:54.76 ID:CcSfqMcz.net
谷垣さんは、黒字化と言いたいのにアナは赤字と誘導しようとしなかったか?
意図が無かったとしても、余計な事は言わない方が良い。

828 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:56.54 ID:nYH93Cwh.net
>>769
> 最近マスゴミでガソリーヌの話せんようになったから、

だから岡田がそれでガソリン問題は終わったと考えてるなら間違ってる、ということね

829 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:56.88 ID:qpaRh+6/.net
枝野必死だなぁ

830 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:30:58.75 ID:NrGWfpw1.net
この議論も飽きたな。

831 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:03.05 ID:cn/8uTMU.net
タックスヘイブンもその時だけの話題かよw

832 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:03.54 ID:DSF1+9tZ.net
枝野と谷垣はナカマなのか?

833 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:03.75 ID:M32O0Yeh.net
うざいぞ、クソ枝野

834 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:05.63 ID:6dxKZJWt.net
我々の時代…枝豆…

835 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:08.20 ID:0y0IOCMe.net
枝野怒れ!!

836 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:14.05 ID:E398TVNa.net
増えてんじゃんw

837 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:16.06 ID:lSCxD+tW.net
枝野いいがかり開始

838 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:17.40 ID:i8Us3Hsi.net
言い訳が酷過ぎる

839 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:19.80 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)リーマンショックからの回復を手柄みたいにゆうてるのはバカミンスやろがw

840 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:20.58 ID:nUyitRId.net
そうだ!そうだ!
麻生の時はどうだったんだよ!

841 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:21.12 ID:Iamr+Vrp.net
なじり合いで誤魔化したい谷垣
それに引っかかる枝豆

842 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:21.89 ID:dyOOpAbs.net
枝のは経済語るなよ
経済音痴なんだから

843 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:23.24 ID:qiI2ot5H.net
脳みそがメルトダウンしてることも隠してます

844 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:24.35 ID:7r0Xal28.net
不要不急と言って麻生政権の予算を削ったアホ民主党

845 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:25.70 ID:2Ok+v/VQ.net
3パーセントも増税しても自然増収が減らないなら、それはひとつの成果だろ

846 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:27.37 ID:zYIbIsm1.net
1j70円台の枝野が言うかwwwwwwww

847 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:28.65 ID:9oUYhyrp.net
>>765
お前はまず経済の基礎知識を学んできなさい
雇用の回復期には必ず「実質賃金」と「平均給与」は下がる

848 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:29.07 ID:yH2TKmJF.net
枝野のあら探しみっともない

849 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:29.17 ID:e+xJyBYq.net
変わってないって言い切るほうが無理筋だわ
アホなんだろうか、批判できればいいというか

850 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:29.92 ID:vcey3SyN.net
枝野の言い回しは小池と協調してるの?
山尾よりイライラするんだけど

851 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:31.13 ID:USXVTX8x.net
民主党政権は成功してたんだ・・・へ〜〜〜

852 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:33.21 ID:jLk7+HpX.net
いっつも同じ主張

853 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:33.25 ID:tFNhRZOC.net
自然増収もできない政権が何を言ってんだ。

854 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:33.30 ID:DSF1+9tZ.net
>>759 ネトウヨの浅知恵w

855 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:33.50 ID:E398TVNa.net
行財政改革と埋蔵金の違いとは

856 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:34.26 ID:NsnTtBJ2.net
こまけーことはいいんだよ、枝のww

民主党は、マイナス1000000点で退場させられたんだからwww

857 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:34.28 ID:B5+sAOSu.net
埋蔵金がある

858 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:36.39 ID:nvO4RF+i.net
目がヤバいな枝野

859 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:36.40 ID:0w3O1a8E.net
切れながら原稿を中核派(´・ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:40.94 ID:E+6CXm2A.net
徹底した行財政改革の中身を提示してください
埋蔵金の名前が変わっただけでしょう

861 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:40.96 ID:B+CfxyC7.net
行政改革?おまえらはできなかっただろ

862 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:41.97 ID:w3N0rEqG.net
嘘ついてはないよな
勝手にきめるなよ枝野

863 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:42.61 ID:LON+lFww.net
民主党政権時 円高だったのに
何故ガソリンは160円もしてたの?

864 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:42.50 ID:GGdS0vtI.net
ただちにどうなることでもないだろ枝野

865 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:44.54 ID:0Tiify8l.net
枝野と小池はすぐカッとなるな

866 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:44.76 ID:KnM+Yt2l.net
>>804
経常収支赤字=財政破綻の構図が想像できない奴は経済オンチ

867 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:48.00 ID:UQxcClUJ.net
>>768
極左・左派以外の社会党関係者は大半が民主(今の民進)に逃げ込んだんだよね > 仙谷とか横路とか
党務を行う事務局の中心も社会党系

868 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:49.30 ID:p2ru0X+2.net
枝野は東北震災で嘘ばかり言っていたからなぁ

直ちに逃げなくても良いとか。

869 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:52.10 ID:vLzl7hKO.net
>>759
内部留保幻想をまだ信じてるのか…

870 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:52.52 ID:1F87t0rY.net
増税しろと言ったり減らせといったり忙しいやつだ

871 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:54.71 ID:99vOftQ6.net
谷垣が総理になれないのもコレを見れば小物ぶりで納得だな

872 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:55.37 ID:/CwEu4HA.net
ダメだこのオッサン。民進信者しか投票せんだろ。

873 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:56.79 ID:sWDieoQN.net
だいぶ違いがありますね(きっぱり)

874 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:57.17 ID:cBhLrnQ9.net
アベノミクスにより企業最高利益だといいながら
そこに減税しちゃうっておかしくないかw

875 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:57.38 ID:EMGhGdVO.net
>>823
株価は経済には直結しない
それはアベノミクスで証明された
それと景気が回復しGDPが上がれば株屋は食いつく

876 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:31:58.82 ID:1sNY7Rgi.net
>>830
あきましたねw

877 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:02.25 ID:0y0IOCMe.net
谷垣お前、野田と3党合意したんだろ

878 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:02.35 ID:fmc4uNHz.net
民主をパクる自民「対案を出せ」

879 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:03.34 ID:Cvdj3DGZ.net
民主はマジで経済対策をやらなかった
リーマン対策で奔走したのは麻生

880 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:08.12 ID:tsQg1WSe.net
枝野は財務省に弱みを握られてそう

881 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:09.80 ID:w3N0rEqG.net
>>867


882 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:12.14 ID:k//oH0mP.net
民主党から自民に政権がかわって劇的かわったw 変わった当日に体感できたからなー


883 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:15.20 ID:t4Ax6bJh.net
不規則発言1971

884 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:16.15 ID:WYRjooqq.net
世界情勢がこんなに不安定なのに 中長期的な計画なんか立てられるわけがない

885 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:16.65 ID:hYmtl0Or.net
厚生労働省の傘下は労働局とハローワークです

しかし身分保証?身分保障をもでが、充実感の国家公務員です

886 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:16.65 ID:h2ksKPZe.net
はあ?民主党政権末期なんて案出してくれって自民に泣き付いてただろ

887 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:18.46 ID:3AUJj3Jv.net
麻生が対策した内容をそのまま実施しただけでそのあと下降しかしなかっただろ

888 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:18.87 ID:zYIbIsm1.net
遮るな枝野!

889 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:18.93 ID:cKT07rF/.net
谷垣さんが総理なら憲法改正してもいいな。

890 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:19.24 ID:e+xJyBYq.net
枝野は人が話してる時は黙ってろ

891 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:30.40 ID:3xNH5lnO.net
白人様の国が立ち直るまで為替操作するんじゃねえぞって言われてただろ

892 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:33.44 ID:7r0Xal28.net
デフレ容認民進党www

893 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:35.73 ID:lSCxD+tW.net
「対案がない」認めたよ

894 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:38.76 ID:z8kDk7p+.net
世界がアベノミクスにNOを突きつけた

895 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:39.73 ID:WYRjooqq.net
リーマンショック後だったからだろ

896 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:40.27 ID:qXDokkja.net
うーんどうでもいい

897 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:41.01 ID:USXVTX8x.net
実質・・・極度のデフレですね

898 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:41.24 ID:qiI2ot5H.net
政権奪還してみろよ

899 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:43.00 ID:+gB0z3W0.net
何を言っても評価しないよ 枝野 w

900 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:44.80 ID:0y0IOCMe.net
だって安倍が来年は必ずアベノミクスの果実がみのって
消費税を上げますって国民に約束しただろ
嘘つき自公政権

901 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:45.53 ID:E398TVNa.net
震災+リーマンの復興期だからだろw

902 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:46.03 ID:fPkV9hCz.net
(´・ω・)それがリーマンショックと震災からの回復やろがアホンダラ!

903 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:49.49 ID:8XIlS0fL.net
意味わからん
アベノミクスが成功したから消費税を5%から8%に上げたの?
違うだろ

904 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:50.58 ID:NoH76Rv8.net
革命マルクス派のテロリストえだのは黙ってろよwwwww

905 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:50.99 ID:Iamr+Vrp.net
人口減少・高齢化じゃ需要は伸びないし税収も伸びないよ
PB目標は30年先送りしろ

906 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:51.68 ID:vcey3SyN.net
白川立ててたの誰よ?おい枝野

907 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:51.96 ID:IbJAVraL.net
結局は総中流の昭和のやり方が一番マシじゃねえの。
グローバルとかぬかしてからこの国はおかしくなったんだ。

908 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:52.37 ID:iHsDtVtK.net
>>828
うん。岡田がそう思ってるなら面白いけどなw

909 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:52.92 ID:i8Us3Hsi.net
何でチョンが発狂してんの日本のことなのに?

910 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:54.54 ID:2QUbfOh/.net
デフレ民主党のほうが豊かだった
早く戻ろう

911 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:54.75 ID:t4Ax6bJh.net
あああああ

912 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:55.56 ID:7r0Xal28.net
ガッキー無視ww

913 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:56.61 ID:e+xJyBYq.net
円高だから?
円高で輸出死んでたのに?

914 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:57.30 ID:Cvdj3DGZ.net
実感ないんだよなぁ
民主時代、景気がよかったなんて

915 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:57.49 ID:nYH93Cwh.net
枝野の屁理屈は谷垣に通用しません

916 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:57.73 ID:kATwiivk.net
>>850

枝野に限らず、民進党の議員はいつも「自民が―」じゃんw

917 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:58.65 ID:nUyitRId.net
話をずらしたw

918 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:58.69 ID:E+6CXm2A.net
どん底まで落ちてからの回復だから成長率は高いけど額は低いのですけど

919 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:58.78 ID:tsQg1WSe.net
枝野はリーマンショックをスルーしてやがる

920 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:59.46 ID:sWDieoQN.net
枝野「」

921 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:32:59.59 ID:EMGhGdVO.net
>>869
オバマ政権公約だぞ
報道しないマスゴミと洗脳されたお前が悪い

922 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:01.49 ID:9oUYhyrp.net
枝野でたらめすぎ「実質GDP」は前年が悪ければその分数字はよく出る

コイツ経済しゃべるな

923 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:06.19 ID:6dxKZJWt.net
論点ずらしたw

924 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:07.78 ID:iHsDtVtK.net
>>851
日本壊滅作戦が

925 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:07.89 ID:WjWI7H+p.net
詐欺フェストきたこれ

926 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:08.00 ID:qXDokkja.net
今回は現実的にwww

927 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:10.25 ID:NsnTtBJ2.net
切れ気味www枝野www

928 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:12.48 ID:fYdtLVqP.net
>>878
同じことを言ってるのに
中身が全く違う例に追加しないとな

929 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:12.49 ID:k1jhPu1r.net
人が話してる時に被せてくるなよ枝野
こういう奴は病気らしい

930 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:12.91 ID:hYmtl0Or.net
詰める≒
なじる
読ませる

931 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:15.49 ID:sWDieoQN.net
枝野「だから!(逆ギレ)」

932 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:15.85 ID:GGdS0vtI.net
円高デフレを進行させて韓国に利益誘導した民主党が何言ってんだか

933 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:16.03 ID:svTZYKGP.net
>>900
経済のためとかなんとか言ってるけど
実際は選挙のために伸ばしたの見え見えだよなw

934 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:16.06 ID:0w3O1a8E.net
だから( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!

おちつけよ。

935 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:16.27 ID:tFNhRZOC.net
就職氷河期と言われた時代から、実際に新卒採用が増えているのは目に見えた効果だろ。

936 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:16.30 ID:LON+lFww.net
ブヒーブー

937 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:16.81 ID:h2ksKPZe.net
ばーーーーーーーーーーーか
それを09年に気付け

938 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:16.93 ID:g0tpebL0.net
必至に煽る枝野
スルーする谷垣

939 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:17.33 ID:cBhLrnQ9.net
自民 行政改革やる気無しwww

940 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:17.51 ID:zYIbIsm1.net
だ・か・ら!

941 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:17.55 ID:t4Ax6bJh.net
高校無償化だけは評価する

942 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:19.98 ID:nvO4RF+i.net
駄目じゃん

943 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:20.55 ID:dyOOpAbs.net
前の年がひどいと
伸び率は高くなるよね

944 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:22.29 ID:Cvdj3DGZ.net
前野は現実的じゃなったって言ってる?

945 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:22.59 ID:iXM6nT59.net
前は、非現実的って事だよね?

946 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:23.21 ID:01LHVEEg.net
成長率は前年比だから
リーマン・ショック後がでかいのは当たり前

947 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:24.61 ID:FtYbnTSn.net
ブーメラ刺さった

948 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:24.68 ID:gxduluzX.net
埋蔵金持ってこいよ枝野

949 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:27.02 ID:GGJJH3HJ.net
じゃあなんで国民に愛想尽かされたんだよ枝野

950 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:27.56 ID:fmc4uNHz.net
タックスヘイブンがある

951 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:28.46 ID:cKT07rF/.net
できなかったよな、って言われるからつらいね。

952 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:28.55 ID:Dz7ZQLGG.net
結局国債出すのかよw

953 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:29.02 ID:P3jX/2wZ.net
景気関係なく消費税は上げたろカス

954 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:29.59 ID:/CwEu4HA.net
民進は緊縮財政する気だから、景気回復することなどありえないだろう。
こんなクズ政党に投票したら数年前の二の舞になるだけ。

955 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:31.32 ID:jVyYq/8C.net
枝野は相変わらずキチガイだなw

956 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:32.23 ID:EikttUEM.net
思えば福田息子時代は自民とミンスが合流したかもしれないんだよなあ

957 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:33.00 ID:ZDncPiCh.net
前のがなかったことにwww

958 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:35.50 ID:+gB0z3W0.net
>>926
あのときは 妄想でした w

959 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:36.07 ID:w3N0rEqG.net
>>910
資産がない人はそうだろな

960 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:38.99 ID:p2ru0X+2.net
枝野の良いところは「声が聞き取りやすいだけ」
アナウンサーに成れば良かったのに

961 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:39.71 ID:k//oH0mP.net
共産党組む連中の約束なんか充てになるわkないやろーw

962 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:41.16 ID:Bnf0PCXb.net
民進党の人が喋れば、それだけで支持率が下がるのになw

963 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:42.35 ID:qV3JytZ3.net
>737 >754
そうですね〜
民共の連中は、東大とか結構賢い学校出てる奴が多いのに、
経済ってものを理解してない。
というか、頭の中が妄想だらけなのかも・・・。

964 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:43.05 ID:yH2TKmJF.net
デフレもインフレも実質経済成長には関係ないんだとさ

965 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:48.83 ID:UrXSWubZ.net
取れるところから税金は取ればいいと思うよ

966 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:33:50.92 ID:E398TVNa.net
結果赤字国債九割になるんでしょw

967 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:03.36 ID:USXVTX8x.net
枝野さん、赤字国債発行を明言して良いの?w

968 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:07.93 ID:BJgXtdbU.net
まあ、アベノミクスは潤った奴らと不満が更に溜まった奴が両方増えたとは思う

969 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:11.84 ID:5OkaeEOg.net
民主は打ち出の小槌みたいになんでも解決しますだったからな

970 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:15.74 ID:0w3O1a8E.net
>>932
韓国から仮設住宅輸入したんだよな・・・あほか。

971 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:17.26 ID:fYdtLVqP.net
>>933
お前、募金は偽善とか言って
1円も出さないタイプだろ

972 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:17.32 ID:9oUYhyrp.net
>>866
それ高橋洋一なんかも指摘してるけど「デタラメ」だよ

973 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:22.27 ID:fc/IwRT1.net
自治労バックの民進党が行政改革なんかできるわけない

974 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:22.85 ID:B+CfxyC7.net
なんで公務員の給与減らさないんだ?

975 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:26.44 ID:dyOOpAbs.net
平行だから駄目なんだろうに

976 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:26.61 ID:nUyitRId.net
>>913
でも企業の内部留保は増えてるよ
海外進出したから輸出関係なくなった

円安でも輸出伸びなかったでしょ?

977 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:27.24 ID:svTZYKGP.net
>>968
いわゆる格差拡大方針

978 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:27.88 ID:Cvdj3DGZ.net
>>943
麻生がいろいろ仕込んだしね

民主党はなにやったけ?
エコハウス減税だっけw

979 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:28.65 ID:1sNY7Rgi.net
枝野www


経済音痴もここまで来るとおめでたいw

980 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:30.12 ID:fmc4uNHz.net
>>954
緊縮しないほうがおかしい

981 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:33.30 ID:qiI2ot5H.net
そうかそうか 自民党の仰る通り一遍等の公明党

982 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:39.27 ID:sDi1ZUGG.net
>>960
古アーマーが似合うところでそ

983 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:41.36 ID:NFV2sDgQ.net
大声を出すときは嘘言っているときw

984 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:43.77 ID:PbJTZg38.net
枝豆はさぁ 舌足らずなのか舌が長いのか?

民進少しは応援してやるから   お前 もっとちゃんと喋れ wwwwwwwww

985 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:47.61 ID:EMGhGdVO.net
公明はもうなにいってんだかわからんなw

986 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:48.92 ID:z8kDk7p+.net
安倍の戦争法で自衛隊は殺戮集団と化した
殺戮集団自衛隊の手を借りるくらいなら死んだほうがましだ

987 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:49.85 ID:iHsDtVtK.net
>>970
内需が必要やのに姦国からって

988 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:50.24 ID:0w3O1a8E.net
チェンジ(´・ω・`)??

989 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:52.44 ID:yH2TKmJF.net
>>968
倒産と自殺が減ってるのは安倍政権の成果

990 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:52.50 ID:6wRVm34w.net
人を殺す予算

991 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:57.36 ID:qXDokkja.net
軍事費言え

992 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:57.45 ID:Dz7ZQLGG.net
>>963
経済学部卒の奴っていたっけ

993 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:34:59.24 ID:tv2mIRiA.net
今回の教訓は「人を殺す予算」ですよw

994 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:35:00.43 ID:k//oH0mP.net
>>970

しかもw 出来損ないの売れ残りキットだからねw

995 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:35:09.11 ID:OsKLf5ZO.net
でた、法人税ガーw

996 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:35:10.76 ID:Cvdj3DGZ.net
>>985
討論だとそれが有効

997 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:35:10.87 ID:Otem1xEp.net
法人税少なすぎだろ

998 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:35:11.32 ID:iHsDtVtK.net
>>974
それやな
もらいすぎ

999 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:35:13.39 ID:RGTZRARM.net
枝野め経済音痴の癖してw

1000 :公共放送名無しさん:2016/07/03(日) 09:35:14.85 ID:NoH76Rv8.net
自衛隊を解体して 中華人民共和国 日本省にします

共産党をよろしくお願いします

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200