2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+地震列島 新たなリスク 南阿蘇からの警鐘

1 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 20:36:18.10 ID:A1UqOVlV.net
知られざる驚異

2 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 20:41:02.93 ID:ZF1SQ72D.net
熊本地震から3か月、地震列島・日本に新たなリスクが浮かび上がってきた。
地震と豪雨が重なることで生まれるこれまでにない複合災害だ。知られざる脅威に最新研究で迫る。

【ゲスト】長岡造形大学准教授…澤田雅浩,女子野球選手…片岡安祐美,【キャスター】井上あさひ


この番組のゲスト基準はなんなんだろ?(´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 20:57:15.28 ID:osMZ/VDN.net


22:00 〜 22:25 (25分)

4 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 21:23:10.25 ID:SEhT5bEb.net
【緊急開示】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。

○東海地震ついて

公表を控えていたのは事が大きく、その規模は別にして影響のある地域が
『中京地区』「東海地区」「神奈川」「関東」と日本の中枢部全域にわたるものでしたので、
出来るだけ慎重に精査をしていました。

2016/5/29 No.328
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○まとめ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1457100995/864-868

5 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 21:29:13.90 ID:qn6vt65c.net
>>2
どこの芸能事務所に金ばら撒くか

6 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 21:29:34.56 ID:0TjGGauT.net
顔見知りになりにいけや

7 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 21:41:43.45 ID:ZF1SQ72D.net
>>5
とりあえず、今夜のゲスト「女子野球選手…片岡安祐美」は
熊本県熊本市出身ってだけかなぁ。

まあ、「だけ」ってのもおかしいか。

8 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 21:50:03.59 ID:Xv9PaGxd.net

煽ってる?
http://i.imgur.com/StbJVR7.jpg

9 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:00:32.87 ID:/QNQQAcV.net
あさひのアソ

10 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:00:44.63 ID:hubM2MWb.net
早く平成を終わらないとまた揺れるぞ

11 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:00:45.88 ID:wEZe3g8T.net
あさひか

12 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:00:58.09 ID:JTicIDFc.net
あさひキターーーーーーーーーーーーーーーー

13 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:01:28.29 ID:y/xe2oiq.net
こんなクソ田舎、モッコスしとけばいいよ

14 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:01:34.32 ID:5EDLt+o3.net
アムロじゃないのか

15 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:01:37.10 ID:ZF1SQ72D.net
想像以上に長引きそうだな(´・ω・`)

JRはよく復旧したもんだ

16 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:01:42.78 ID:rRFdaeAE.net
日本にいる以上地震からは逃げられんわな

17 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:01:46.81 ID:6KrwxtUV.net
ここも落ちてるぅ

18 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:01:51.70 ID:gvL1ReqI.net
高見盛にみえた(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:03.35 ID:ra0tkyS5.net
あらいい女

20 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:07.36 ID:qshvK3Z+.net
あさひ美人

21 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:09.68 ID:IvbBPW4X.net
地震死ね

22 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:12.93 ID:XGpgSN5d.net
あっ、そう。
それは大変でしたでしょう。
頑張って復興なさいましね。

23 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:20.66 ID:kjKx7Ztn.net
星飛雄馬どこいった

24 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:22.95 ID:VpiVrwoW.net
その半分を北関東のダムにください(切実

25 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:26.16 ID:99k5FRpN.net
; ; ;;i;。 ; ;; ; 。 i;。 ; ;; ; 。 。i;。 。i;。;i。i
; ; ;i;。 /´・ω・` \ ; ヤバイ ヤバイ; ; i ;i
;i;。;i; /        ミ  i;。;; ;;。 。 。i;。;; ;;。
,;;i,;;/`           ミ\ ; ;; ; i ;。;;;。i;。
i;。/                \ ; ;; ; i ; i ; ;;

; ; ;;i;。 ; ;; ; 。 i;。 ; ;; ; 。  ; ;; ; i。i
; ; ;i;。 ; ;; i;。 ; ;; ; 。 ; ; i ; ;; ; i ;i
;i;。;i; /        \_ ∴ ズサー 。 。i;。;; ;;。
,;;i,;;/`            \     ; ;。i;。;;;。i;。
i;。/             ´・ω・`  ̄\  ;; i ; ;;
/                     `\ ;; i ; ;

26 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:28.70 ID:r2XnkUfw.net
関西大丈夫じゃね 首都移転

27 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:37.65 ID:WvVf/fRy.net
元々土砂崩れ起きやすい土壌の上に、雨ももともと多いのに
この桁外れの大雨だからなあ…

28 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:39.39 ID:/xHKKJ6+.net
あさひ、前より美人だな

29 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:44.73 ID:p7iOLxTI.net
半壊とかで住めない、中途半端な家屋は流されちゃった方良いんじゃないの

30 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:45.63 ID:IvbBPW4X.net
あさひさんは、あまちゃんのユイちゃんに似てるね

31 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:02:57.55 ID:99k5FRpN.net
。 ; ; ;; ; i ; ; ;。 ; ; ;; ; i ; ; ; ;; ;
; ; ;; i ; ; ;; ; i ; ; ;; i ; ; ;; ; 。 ; 
; ; ;;i;。 ; ;; ; 。 i;。 ; ;; ; 。 。i;。 。i;。;i。i
; ; ;i;。 ; ;; i;。 ; ;; ; 。 ; ; i ; ;; ; i ;i
;i;。;i; /~~~~~~~~~ミ___∴;;;。i;_  ズサー 。 。i;。;;;;
,;;i,;;/`         ミミ \     ; ズサー;i;;;i;。
i;。/             ´・ω・`  ̄\  ;; i ; ;;
/                  ミミミ` ̄\ ズサーi;;

32 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:07.45 ID:XGpgSN5d.net
あさし!?
あさしじゃねえか!

33 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:08.62 ID:1Wh9m3gc.net
3.11の前に岩手・宮城内陸地震という土砂災害の大きかった地震があったのに全く学ばなかった熊本民

34 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:10.02 ID:vdFKohVS.net
>>15
肥後大津〜阿蘇間はまだ不通じゃよ

35 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:14.13 ID:r2XnkUfw.net
関東まだ水不足なん?

36 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:15.95 ID:UwFJMnle.net
美人すぎだろ
どこの出身なのかな

37 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:33.48 ID:WvVf/fRy.net
この枠だから青二なんだろうけどナレ誰だろう

38 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:36.23 ID:gvL1ReqI.net
すごいな(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:39.00 ID:VpiVrwoW.net
>>21
それはある意味、地球死ね、と言っているようなものでは?(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:40.85 ID:99k5FRpN.net
        ____
       /(本)    \
       |------ __|
     /___/|i|i|i|
      ̄|・./ ・- .|i⌒)
      ( く ヽ   i_ノ
       i_, )) /|)
       ヽ___ノ /ヽ
      /::/V-\/::::/⌒
      |::| |/ /:::::|   ヽ
向こう側がナナーンと落ちてしまった

41 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:49.61 ID:R8boGtZ+.net
あさひさんか
出遅れた

42 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:03:54.69 ID:xVVXSK6u.net
>>28
恋してるね

43 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:02.23 ID:OvaCQSYi.net
全然進んでないじゃん
何年経ってると思ってるんだよ

44 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:04.49 ID:fNm28GvM.net
サントリー

45 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:15.40 ID:ySmXTzH1.net
今年、阿蘇カルデラスーパーマラソン中止になったけど来年も開催無理やな

46 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:20.89 ID:R8boGtZ+.net
地面が割れて流ところに豪雨は怖いな

47 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:23.11 ID:TC7+dAzu.net
あさひかわいい
ヒストリアの衣装はとっととやめたほうがいいな

48 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:31.06 ID:cyjAi0IK.net
地震抜きにしても九州って火山灰で覆われた土地だし
大規模噴火のリスクもあるし、どう考えても安全地帯なんて言えるわけないと思う

49 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:34.37 ID:gvL1ReqI.net
>>39
そうだねえ(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:41.48 ID:y4lhClbN.net
そんなん、台風被害とか5月の時点で分かりきった事w
だから、車中泊とか能天気なバカどもだとwww

51 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:44.33 ID:WvVf/fRy.net
山肌ごっそりやねえ(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:45.94 ID:R8boGtZ+.net
深層崩壊だな

53 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:49.68 ID:pvrRwNHm.net
ココも! おちてるぅ

54 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:53.41 ID:HQ83tXdG.net
あさひが独身でいてくれるのはおまいらを自殺させないための配慮なんだな

優しい女神だ

55 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:04:57.89 ID:vdFKohVS.net
東京で大地震おきたら仮設住宅ってどこに建てるの?公園とかかな

56 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:04.49 ID:UwFJMnle.net
>>34
どこまで電化されたの

57 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:09.92 ID:xVVXSK6u.net
行方不明の人は?

58 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:13.58 ID:5+JqcdeB.net
トラックがサイズ比較になったな

59 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:31.08 ID:Ex5AdxJc.net
完全に土石流ヲタクだろ

60 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:31.87 ID:R8boGtZ+.net
今日はまさか吉本芸人は出ないよな

61 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:32.87 ID:VpiVrwoW.net
>>33
熊本地域では過去120年間、M7以上の地震は発生していない」ため「安全地帯(キリッ

120年も何もなかったら、いい加減相当ヤバいのが来るかも(´・ω・`)
って考えないとヤバいのが地震だろうになぁ><

62 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:34.70 ID:UjiaBhkW.net
土砂に埋まった大学生は見つかったんだっけ?

63 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:34.70 ID:pocyfEqT.net
やっぱり火口には住まない方が・・・

64 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:34.89 ID:WvVf/fRy.net
>>57
車の破片らしきものは見つかってるみたいだけどねえ…

65 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:36.40 ID:OvaCQSYi.net
ハザードマップ無能すぎて草

66 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:37.75 ID:gvL1ReqI.net
>>57
やまとひかるくん(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:41.15 ID:xVVXSK6u.net
>>48
企業誘致しようとしてたんだっけ

68 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:42.47 ID:TC7+dAzu.net
やはり
やはり
やはり

69 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:56.74 ID:5+JqcdeB.net
山肌がズルーといってるな

70 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:56.80 ID:cyjAi0IK.net
はいはい深層崩壊深層崩壊

71 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:57.47 ID:XGpgSN5d.net
リスクマシマシ

72 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:05:58.73 ID:Prn90COq.net
結果わかったはもういいんだよ
予測してる人間がいないわけじゃないんだろ
それがこうなる結果の一番いい形じゃないんだろ

73 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:16.06 ID:rRFdaeAE.net
釜井たちの夜

74 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:20.24 ID:q5sLwYz+.net
少なくも阿蘇にかんしちゃ観光客を今直ぐにでも来てほしいという施策は二次災害の基だよなぁ
と、あらためて思う

75 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:22.37 ID:E0WMknCV.net
あんなオレンジの土見たことない

76 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:23.93 ID:xVVXSK6u.net
>>64
そうなのか

>>66
ウルトラマンの主人公みたいな名前(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:31.38 ID:TC7+dAzu.net
釜井達
カマイタチ

78 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:32.48 ID:puRsApEI.net
なんか元気そうな名前

79 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:33.15 ID:r9p+uU8O.net
れいちゃんの家のニンジン畑が、、、人口肥料使ってたから。。。

80 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:33.47 ID:vdFKohVS.net
>>61
大都会ヤバいな

81 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:36.31 ID:+JTmzlM8.net
こういう奴って人ごとやろ
事後調査とか

82 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:38.48 ID:9u7vwAtm.net
上方修正!

83 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:47.77 ID:hubM2MWb.net
躁病になった

84 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:48.66 ID:Ex5AdxJc.net
ポジティブならいいじゃない

85 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:06:49.69 ID:R8boGtZ+.net
怖ええな

86 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:01.17 ID:ZF1SQ72D.net
なにそのピタゴラスイッチ…

87 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:05.90 ID:ZsNi9dFN.net
ローション(;´Д`)ハァハァ

88 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:06.78 ID:OvaCQSYi.net
>>81
金が出るからやってるだけやしね

89 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:26.94 ID:y/xe2oiq.net
>>77
ワタシノナマエハノヨル・カーマイデース

90 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:26.98 ID:5+JqcdeB.net
関東\(^o^)/オワタ

91 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:40.91 ID:Ex5AdxJc.net
>>72
おちつけw

92 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:42.15 ID:q5sLwYz+.net
大噴火が昔あったとこばっかりやん

93 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:42.49 ID:kNhTk6Eb.net
関東ローム

94 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:43.71 ID:r9p+uU8O.net
護岸された川のすぐ横が案外安全なのかな

95 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:46.93 ID:R8boGtZ+.net
>>81
それに耳を傾けなきゃいけないだろ

96 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:55.94 ID:2D+WBd5T.net
潤滑油ってテンプレ就活生かよ

97 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:07:58.29 ID:zxYIpmmX.net
105円

98 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:08:01.66 ID:fNm28GvM.net
範囲が広すぎて対策打てないやろ 逃げとくしかない

99 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:08:04.88 ID:WvVf/fRy.net
>>81
事後じゃないと調査できないしー

100 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:08:28.93 ID:y4lhClbN.net
おい、なんで、厚化粧なんだよwwwwきめーーーよwww

101 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:08:41.66 ID:R8boGtZ+.net
阪堺

102 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:08:45.40 ID:cyjAi0IK.net
>>67
まぁ必死なのはわかるけどね

103 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:00.62 ID:y/xe2oiq.net
夫婦揃って似たような髪型しやがって

104 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:08.50 ID:/STq7HyQ.net
牛にげて

105 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:19.00 ID:ZF1SQ72D.net
べこかわいい

106 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:22.06 ID:VpiVrwoW.net
>>35
今日はそこそこ降ってるけど、ダムの貯水率が劇的に回復するレベルでは到底ない><

過去5年間の平均値に対する割合(%)

5月の平均雨量 48
6月の平均雨量 88
7月の平均雨量 18

107 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:33.36 ID:cyjAi0IK.net
論パリ

108 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:35.90 ID:R8boGtZ+.net
情が移って出荷できない

109 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:38.86 ID:rRFdaeAE.net
避難指示こんな感じで出るのか

110 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:39.10 ID:UjiaBhkW.net
だから麻生内閣の時に、麻生総理が治水事業や土木事業をしようって言っていたのに。
民主党や共産党が反対するから。

111 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:41.93 ID:TC7+dAzu.net
かわいい
いずれ肉になるのか?

112 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:09:57.09 ID:Ex5AdxJc.net
でも頃合いになったら出荷します

113 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:00.06 ID:y4lhClbN.net
もう、箱舟作れよwww

原子力空母を災害避難船として作れば、大勝利だろ???


チキンゲリカス、バカ安倍wwwwwwwwww

114 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:01.95 ID:p7iOLxTI.net
気の毒だね

115 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:02.50 ID:ZF1SQ72D.net
農業ってホント大変

116 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:03.31 ID:cyjAi0IK.net
>>106
ダム周辺地域だけ雨雲スルーだからなw

117 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:10.72 ID:99k5FRpN.net
>>57あの世で見かけたと言ってるのがいたな

118 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:15.52 ID:R8boGtZ+.net
あゆみ

119 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:18.17 ID:y/xe2oiq.net


120 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:20.54 ID:WvVf/fRy.net
>>106
今年はそもそも降雪量が少なくて備蓄されてた水分が足りなかったからねえ…

121 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:32.88 ID:TC7+dAzu.net
へんなゲストいらねーだろ?
バラエティじゃないんだからな

122 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:34.99 ID:oBMdWTrF.net
今日もあさひは可愛いな

123 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:37.58 ID:rRFdaeAE.net
この人 今監督やってんのか

124 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:40.34 ID:R8boGtZ+.net
あゆみ、地層の話できるのか

125 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:51.34 ID:hIJ+yLSY.net
↑欽ちゃんが↓

126 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:10:57.88 ID:5+JqcdeB.net
行ってねーのかよ

127 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:02.83 ID:fNm28GvM.net
専門家だけでええやん(´・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:05.97 ID:zxYIpmmX.net
片岡ww

どんだけ人材不足してんだ

129 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:08.16 ID:cyjAi0IK.net
>>110
たった3年で何が変わるよw
大体にして公共事業って政権関係なくへり続けてるはず

130 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:10.38 ID:uRmZqu7C.net
安祐美ちゃん監督やってたのか

131 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:14.97 ID:pocyfEqT.net
欽ちゃん球団の人か

132 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:15.90 ID:LVQiLHt1.net
あゆみちゃんくっそかわええていうか綺麗になった?
こんな感じだっけ

133 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:16.56 ID:GHDAW/k/.net
やっぱ監督するくらいだし頭いいな
情景が凄く頭に浮かぶわ

134 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:18.46 ID:gSiC4Y10.net
こいついらねーだろ

135 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:21.56 ID:UjiaBhkW.net
お、安祐美じゃないか。まだ茨木Gの監督やってんのか?

136 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:23.62 ID:WvVf/fRy.net
>>116
我こそは!っていう雨女雨男にあの辺で一週間くらい暮らしてもらったらどうだろうか(`・ω・´)

137 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:32.09 ID:cgW6txv6.net
 
ヤリマン女・・・

138 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:32.44 ID:r9p+uU8O.net
なにこの早口v.s.早口

139 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:33.37 ID:rUsnVPgC.net
レンホーっぽい

140 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:34.36 ID:/STq7HyQ.net
やっぱり多いな

141 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:36.09 ID:lXS0Me1N.net
こういうの出るのは大学教授ばかりだな、暇なのか?

142 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:38.06 ID:99k5FRpN.net
俺の想像の範囲程度の被害だけどなあ

143 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:11:47.29 ID:muB+NnVf.net
ワンセンテンスが超絶長い
話下手くそだな

144 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:05.65 ID:IEqw0WXp.net
選手より若そう

145 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:26.23 ID:zxYIpmmX.net
だから火山灰地だから
震災直後から言われてるだろ

146 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:37.77 ID:gKOxEgnB.net
やっぱり片岡安祐美なのか。バラエティ出る時と語り口が違うな。

147 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:45.88 ID:p7iOLxTI.net
次の大規模災害地が出るまでには何とか復興してないとね

148 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:45.94 ID:Y1ETZ4dp.net
こううのって質問内容は事前に教えてるの?
そうじゃなければ片岡は頭の回転が速い。
おれならしどろもどろのはず

149 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:45.99 ID:Ex5AdxJc.net
>>141
ちょっと何言ってるかわからないw

150 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:47.33 ID:RO8bLhyW.net
こんなゲストもどき呼んで何がしたいの?
思うような数字が取れてなくて焦ってるの?

151 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:49.92 ID:TC7+dAzu.net
あさひまばたき多い

152 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:06.53 ID:R8boGtZ+.net
怖いな
大雨の地域だもんな

153 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:11.42 ID:y4lhClbN.net
地域の潜在的リスクとかwww風評被害で資産価値が下がるwww

154 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:19.87 ID:ZF1SQ72D.net
>>121
確かに、ただでさえ短い時間にゲスト2人ってのは無理があると思う。
今日はまだ現地の人らしいけど、よく分からん芸能人とかはやめて欲しいね。

155 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:22.44 ID:OvaCQSYi.net
マスコミは全然放送しなくなったよね
興味なくなったら、はい次ーって感じ

156 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:27.52 ID:q5sLwYz+.net
逆に南阿蘇村のあの地滑りは手をつけようもないんだろ、、
作業中の二次災害すら可能性あるのだから
立山のあたりの砂防工事みたいに延々作業するのかと

157 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:35.10 ID:/STq7HyQ.net
こんな緩い地盤に作るものじゃないな

158 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:35.53 ID:hIJ+yLSY.net
↓片岡に雇われた打ち子が↑

159 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:38.04 ID:2CHuEkMz.net
そこいくと埼玉平野部は比較的まっ平らで安泰

160 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:41.24 ID:WvVf/fRy.net
これ復旧できないよね(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:44.29 ID:9u7vwAtm.net
>>141
じゃあでてやりなよ。ロハで

162 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:48.99 ID:BNUKpJlA.net
このアナ以前はニュース9のメインだった人だよね?こんな綺麗だったっけ

163 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:56.81 ID:puRsApEI.net
井手光弘?

164 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:13:58.89 ID:r9p+uU8O.net
手動のリフトの設置みたいなのできないのかな

165 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:14:08.48 ID:VpiVrwoW.net
被災市町村内で避難所生活し続ける意味って何なの?

インフラがちゃんと整ってる被災地以外の市町村に避難するようなシステムは作れないの?

166 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:14:11.52 ID:OvaCQSYi.net
>>160
できない、できない
もう政府もやる気ないよ

167 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:14:14.12 ID:TC7+dAzu.net
そんなこと言ったって橋を何本も造れないだろ?

168 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:14:31.57 ID:3595E2xq.net
あさひってこんな声だったか 

169 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:14:36.48 ID:ZF1SQ72D.net
透析は…まさに命かかってんな(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:14:37.11 ID:p7iOLxTI.net
透析患者か、仕方ないね

171 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:14:53.68 ID:CAkaLjzE.net
上念司は和歌山に高速道路は無駄。と事ある毎に言ってるな。
42号線が生命線なのに、あいつ和歌山に恨みをもってるのじやないかな。

172 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:00.45 ID:y4lhClbN.net
>>148
事前も何も、台本作って打ち合わせやって、リハーサルやって、それじゃ、本番イキマース
って感じ生放送っぽくても収録かしれんしぃー

173 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:05.77 ID:WvVf/fRy.net
>>159
あそこらは万が一河川の堤防切れたら一発で湖だけどね

174 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:07.66 ID:Ocbz39AP.net
腹膜透析を自宅でしろよ

175 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:09.83 ID:TC7+dAzu.net
うわ肌が土色

176 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:12.34 ID:2CHuEkMz.net
病院に通えなくて返って薬が抜けて元気になったりして

177 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:21.33 ID:r9p+uU8O.net
週4回って2日に1回か
透析になっちゃうとかえって食べるものの制限が緩くなって楽というけど

178 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:25.58 ID:E0WMknCV.net
正直透析患者ってこういう災害時にどうなんだ…

179 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:25.61 ID:q5sLwYz+.net
しかしそうなるとこんな田舎に住まずにもう少し医療機関が充実しているとこに
この爺さんが引っ越した方がいろいろ安いよね

180 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:28.65 ID:VpiVrwoW.net
もう入院し続けたほうがいいんじゃ…
すくなくとも阿蘇大橋が復旧するまでは(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:42.94 ID:4ENW0v7v.net
人工透析をやめればええんちゃう(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:59.57 ID:p7iOLxTI.net
>>174
それって、まだ腎臓機能が少しは残ってないと無理だってさ

183 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:08.40 ID:cyjAi0IK.net
>>180
今って一定期間で追い出されるよ

184 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:09.45 ID:LnxwGE9m.net
正直こんな状態になってまでまだ生きたいとかwwwww
去年住民税年間35万も払ってる現役世代の俺としては年寄りは80過ぎたら死んでくれないかなと思ってる

185 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:11.05 ID:YRTaurvX.net
貴重な心霊スポットだったのに

186 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:13.26 ID:ZF1SQ72D.net
(´;ω;`)ブワッ

187 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:13.64 ID:tqg3/gSM.net
ラピュタの道ってどうなってるの?

188 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:21.40 ID:cgW6txv6.net
 
元々使えない土地
元々使えない土地
元々使えない土地
元々使えない土地

189 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:21.80 ID:oBMdWTrF.net
致命的な致命傷

190 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:27.43 ID:y4lhClbN.net
そもそも、九州に新幹線が無いのは、そういうことだったんだよww
震災や火山噴火で、巨額投資が水の泡_ってな

191 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:29.96 ID:TC7+dAzu.net
誰かに似てる

192 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:38.69 ID:WvVf/fRy.net
流石にこの辺りの観光業そうそう再開はできんなあ

193 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:40.30 ID:OvaCQSYi.net
さっきからジジババばっかり
若者映せや

194 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:52.52 ID:/STq7HyQ.net
こんな土地売れないから逃げた方がいいな

195 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:04.87 ID:pocyfEqT.net
はなから無理だったんや

196 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:07.27 ID:p7iOLxTI.net
大昔はなかったんだから、諦めろってことだな、もう

197 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:11.01 ID:cyjAi0IK.net
>>193
地方に若者が居るわきゃーねー

198 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:15.58 ID:q5sLwYz+.net
つまりこのおっさんは元々阿蘇の住民じゃなかったってことやん

199 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:17.10 ID:dCu9wjz9.net
崩落しなくても観光客は当分回復せんだろ

200 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:22.22 ID:CSC4zfJn.net
じゃあの

201 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:27.44 ID:puRsApEI.net
倒壊大学

202 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:35.02 ID:ZF1SQ72D.net
走れ 走れ ISUZUのトラック(`・ω・´)

203 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:45.66 ID:TC7+dAzu.net
つぶれたアパート

204 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:51.63 ID:VpiVrwoW.net
今の言い方だと、学生は住民じゃないかのような表現だな(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:54.67 ID:E0WMknCV.net
めちゃめちゃだな

206 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:59.64 ID:Ww4+l6li.net
孫正義あたりが、急に熊本に遊びに行きたくなって、そのために橋を一個かければ楽だなって
気持ちになればいいんじゃないか?

207 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:06.47 ID:cyjAi0IK.net
観光とか学生とか外部に依存するのはこういうとき弱い

208 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:12.03 ID:nPzhL6FJ.net
過疎地は秘境を売りに

209 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:23.47 ID:WvVf/fRy.net
亡くなった子も出たし親御さんとしては別校舎でも心配だよな…

210 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:25.21 ID:p7iOLxTI.net
大学があるから仕方なく阿蘇に住んでたのか

211 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:29.19 ID:r9p+uU8O.net
新築せずごまかし続けてきた大家はよかったなw

212 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:31.99 ID:YRTaurvX.net
寝てる間にアパートに潰されて死んだ大学生もかわいそうだったな

213 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:32.77 ID:zov1qplC.net
誰も忘れていないけど、どうなっていようと気に留めない地区

214 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:37.78 ID:4U4nTKmc.net
>>202
まーどをあけーればーつめた・・・ぬるっ!

215 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:38.35 ID:XH6Odx6M.net
やっと若者

216 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:43.08 ID:5+JqcdeB.net
何の学部があんの

217 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:44.18 ID:oWf+5CnS.net
これもうぶっちゃけインフラ直すよりは移住するほうがいいんじゃないか

218 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:49.20 ID:E0WMknCV.net
>>204
住民票実家のままってやついないか?学生だと

219 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:51.81 ID:cyjAi0IK.net
就活エピソード作りか

220 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:56.32 ID:vdFKohVS.net
東海大阿蘇キャンパスの生徒が熊本市に移り住んだから
ただでさえ少ない物件が奪い合い状態に…

221 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:19.78 ID:NRQ98ZsR.net
>>216
農学部

222 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:22.71 ID:S1SYfD7R.net
この人らみんな被害者面してるけど
もともと銭もってて保険金だの義援金だのでウハウハなんだろ実際は?

223 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:24.48 ID:4U4nTKmc.net
>>217
畑とかあるしなあ

224 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:24.80 ID:OvaCQSYi.net
首のチェーンなんなのww

225 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:32.40 ID:y4lhClbN.net
ホント迷惑な奴だよな、さっさと安全地帯へ疎開しろよw

226 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:38.48 ID:Prn90COq.net
投機的な奴は『自己責任』だろw

227 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:40.02 ID:q5sLwYz+.net
こえーな

228 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:42.29 ID:0gqAYsUt.net
https://twitter.com/Niigata_kenmin/status/748884454345617409

229 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:44.47 ID:R8boGtZ+.net
車持ちか

230 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:53.20 ID:p7iOLxTI.net
4年生なら、それほど学校に行かなくても良いんじゃ?

231 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:56.28 ID:OvaCQSYi.net
>>222
せやで

232 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:57.76 ID:rRFdaeAE.net
橋があろうがなかろうが
もともと住みづらい地域だろ

233 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:02.79 ID:fNm28GvM.net
そうなるだろな

234 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:04.75 ID:UrHErzYl.net
山の直下から少し離れたところに立てなおしたら問題ないよ

235 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:17.76 ID:99k5FRpN.net
>>224静電気を逃がす

236 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:18.28 ID:E0WMknCV.net
逆に出てかないと損害保険的なもんもらえないんじゃ

237 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:19.89 ID:fQFrlrqz.net
ミルクロードか

あそこ山道だし混んでるしで最悪なんだよなー

238 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:26.49 ID:R8boGtZ+.net
なんだよ
判断は人任せか

239 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:27.36 ID:VpiVrwoW.net
>>218
選挙権とか納税はしてなくても、同じ住民じゃないの?
普段の生活してる人だよ

観光客みたいに一時的に入っては出て行く人とは違うと思うけどなぁ(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:32.10 ID:LnxwGE9m.net
野獣先輩にそっくりで草

241 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:37.55 ID:cyjAi0IK.net
>>217
移住するにしても受け入れ態勢がなきゃなぁ
正直こういうのに日本人はものすごく冷たい

242 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:39.51 ID:puRsApEI.net
土砂と一緒に流失

243 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:49.95 ID:WvVf/fRy.net
>>229
基本免許が無いと生きていけない地域なのでは

244 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:58.30 ID:r9p+uU8O.net
集落に残って住民を助けるっていうけどアパート経営の大家さんを助けるということか

245 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:20:59.78 ID:p7iOLxTI.net
東海大学様様だったのかw

246 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:02.94 ID:fQFrlrqz.net
>>232
阿蘇大橋ある頃は熊本市内まで通勤圏だったんだよね

247 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:07.61 ID:4U4nTKmc.net
>>238
だれだれがちゃんとしてくれなきゃあ ばっかだよ田舎の人って

248 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:12.87 ID:OvaCQSYi.net
>>235
ファーーーーwwww

249 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:17.80 ID:jkfNOj4W.net
学生相手に儲ける大家。

250 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:20.09 ID:vdFKohVS.net
>>210
阿蘇キャンパスの生徒は田舎での農業が好きな人の集まりだよ
東京や関東から阿蘇に来た生徒も多い

251 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:24.82 ID:2CHuEkMz.net
賃貸経営できるほどの人は貯金あるだろ

252 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:35.53 ID:hOn61yoB.net
うわあああああ
アサヒやんはよおしえろやあああ

253 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:36.14 ID:SsIvwxo9.net
片岡って口元が汚いな(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:40.03 ID:UrHErzYl.net
>>232
空港も熊本市内も近くて阿蘇も観光地だから結構便利だよ

255 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:52.59 ID:5+JqcdeB.net
雪降るんだ

256 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:21:56.04 ID:p7iOLxTI.net
阿蘇大橋っていつできたんだよ

257 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:01.59 ID:HQ83tXdG.net
あさひもいいがこれもいい

258 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:05.24 ID:TC7+dAzu.net
片岡早口だな

259 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:08.66 ID:zov1qplC.net
就活生「地震発生直後から学生ボランティアを結成し、主体的な活動を継続しました」
面接官・・・・・・今日だけで20人目なんだよなぁ

260 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:09.54 ID:BjfjRd+H.net
この子はしっかりしてるなー(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:15.30 ID:9u7vwAtm.net
有ったものが無くなるなんて田舎あるあるじゃん
感傷になんか浸ってるよゆー無いだろ

262 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:21.44 ID:S1SYfD7R.net
金欠ちゃん球団でやってた奴だっけこの女

263 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:24.33 ID:WvVf/fRy.net
>>245
都内とかでも経済面とかで期待して大学の誘致する所あるしなあ

264 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:26.44 ID:E0WMknCV.net
>>239
田舎ほどそういう組織的なものにちゃんと属してないやつは
よそもの扱いじゃないのかな
利害関係都会よりがっちがちだろうし

265 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:37.89 ID:/STq7HyQ.net
もともと不便な土地だったんだな

266 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:39.20 ID:muB+NnVf.net
地区の存続が学生にかかってるってそれもう終わってんじゃん

267 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:42.46 ID:3EeTumlu.net
この学生たち絶対就活でこのエピ語るだろ

268 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:48.57 ID:VpiVrwoW.net
>>256
45年前って言ってなかったかな?

269 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:48.84 ID:p7iOLxTI.net
阿蘇に行った時、通ったのか?記憶に無いな

270 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:52.07 ID:/tSaC+g8.net
健汰かわええええ

271 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2016/07/14(木) 22:22:52.55 ID:DWKRLaJP.net
あさひ生存確認!( ・`ω・´)

272 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:53.33 ID:ZF1SQ72D.net
>>259
>>213

273 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:53.63 ID:r9p+uU8O.net
歩行器のお年寄りは大変だな

274 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:54.44 ID:oWf+5CnS.net
農学部の学生実習とかどうするんだろうなあ
それがあるから阿蘇周辺にキャンパス作ったんだろうに

275 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:59.10 ID:fQFrlrqz.net
昭和46年だから40年前


ここと天草5橋は熊本では大成功だった公共事業として知られている

276 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:08.64 ID:Ww4+l6li.net
俺に15兆円の資産さえあれば、この町のために2億は使ってみせる

277 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:17.26 ID:BNUKpJlA.net
九州って日本の中でもとくに自然災害が多いイメージだわ

278 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:19.92 ID:iAD3yv88.net
それ言ったら何でもありじゃん

279 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:28.78 ID:vdFKohVS.net
>>246
阿蘇大橋もだけど阿蘇大橋が掛かる国道57号が不通なのが一番不便
阿蘇だけの人間じゃなく熊本から大分までの一番の主要道路だし

280 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:35.06 ID:E0WMknCV.net
政府がちゃんと予算かける気持ちがあるかどうかだろうな

281 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:35.48 ID:SsIvwxo9.net
この先生呼ぶ必要なかったろ(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:38.61 ID:ZF1SQ72D.net
>>275
計算雑だな(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:43.73 ID:bK+q450z.net
1000年に一度大津波に浸かる所に家を建てるべきじゃないって話になったんだから
軟弱な火山灰の地盤で土砂災害が起こりやすい場所にも住むべきではないとなっても当然の話

284 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:45.93 ID:jkfNOj4W.net
東海大学って必要なのかな?w

285 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:52.01 ID:p7iOLxTI.net
>>268
意外に昔だった、そりゃ不便だろうね

286 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:52.23 ID:Ex5AdxJc.net
>>260
欽ちゃんが監督に指名するだけのことはある

287 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:57.93 ID:fNm28GvM.net
でも復興は早く進めろという 

288 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:23:59.22 ID:VpiVrwoW.net
>>276
15万持ってる奴が2円しか出さないようなもんか(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:05.65 ID:2lQBHfSo.net
ここは鉄道も寸断されてるんだよな…

290 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:06.41 ID:WvVf/fRy.net
>>239 >>264
まあ大学の学生だと期間限定で永住してる人ではない、ってので別枠なのではないかと

291 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:06.87 ID:iAD3yv88.net
>>277
おれは少ないイメージがある

292 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:07.50 ID:TC7+dAzu.net
やっぱり

293 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:09.38 ID:UrHErzYl.net
リスクヘッジのために橋が2本あればよかったのにね

294 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:09.40 ID:oBMdWTrF.net
早口対決

295 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:18.03 ID:cUQgCyuE.net
あゆみかわええな

296 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:32.78 ID:5+JqcdeB.net
早口過ぎだろ

297 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:33.90 ID:BNUKpJlA.net
すげーモテモテなんだよ
野球女

298 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:36.81 ID:NyWeGCD4.net
臨機応変…誰でも言えるwww

299 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:43.70 ID:3EeTumlu.net
あゆみ将来的に出馬しそうな雰囲気

300 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:44.37 ID:HQ83tXdG.net
金ちゃん球団の人?

301 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:45.68 ID:eRRwjP1R.net
阿蘇大橋は赤色だったけどあまりに飛び降り自殺が多いので緑に変えたんだよな。
かえって目立たなくなってしまった。

302 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:52.16 ID:VpiVrwoW.net
>>277
ここ最近は毎年台風にやられてるイメージあるよね(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:54.52 ID:R8boGtZ+.net
ディレクターから早口指令出てるな

304 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:55.82 ID:CAkaLjzE.net
大橋だけでなく、橋1本落ちただけでアウトの所はいくらでもあるぞ。
和歌山とか

305 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:24:56.92 ID:TvhonTik.net
かわええな
ちんぽ入れたい

306 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:01.36 ID:WvVf/fRy.net
>>283
それって日本に住むべきではないって話では

307 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:03.79 ID:cUQgCyuE.net
具体的な案が1つも出ないwwwww

308 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:06.81 ID:TC7+dAzu.net
永六輔とかどうでもいいだろ

309 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:08.51 ID:C/Vl+ErH.net
黒田あゆみって、よく喋る子なんだな

310 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:17.75 ID:fQFrlrqz.net
>>289
この辺りは超自動車社会なんで、鉄道がなくてもあまり困らない
復興計画も圧倒的に道路優先

311 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:31.29 ID:iAD3yv88.net
永さんの事なら外山恵里呼ばないと

312 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:31.63 ID:S1SYfD7R.net
南鮮か支那資本で再建すればよくね阿蘇大橋
あっという間に完成するぞ

313 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:31.82 ID:+nmZBJ3J.net
べしゃり利くなあ欣公の妾

314 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:32.30 ID:jkfNOj4W.net
片岡、うぜー女。

315 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:35.54 ID:HYH7fXW/.net
>>297
「チームの全員が私のことを(性的に)好きなはず」
って言ってたぐらいだからな

316 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:39.10 ID:WvVf/fRy.net
>>307
クロ現通常営業じゃん

317 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:39.57 ID:qbw9mxQW.net
鶴でも折るか

318 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:41.07 ID:RO8bLhyW.net
いつも通りふんわり終わったな

319 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:45.60 ID:xVVXSK6u.net
あゆみちゃんが早口なのは
それだけ想ってるから
それが堰を切ったように溢れ出てくる

320 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:45.60 ID:ZF1SQ72D.net
>>276
俺が風間真なら…(`・ω・´)

321 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:48.18 ID:IK4U9hRy.net
これ新レギュラー増えたの?

322 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:57.31 ID:/STq7HyQ.net
逃げるのは悪いことじゃないと思うけど
過疎が復興するのかな

323 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:25:59.45 ID:oWf+5CnS.net
>>304
いい加減古くなってきたけどメンテが不十分で建て替えの予定もない橋が
日本には無数にあるらしいな

324 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:26:10.37 ID:LdkVCBlV.net
>>315
いろいろやりやすくいいじゃない

325 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:26:10.49 ID:CAkaLjzE.net
>>308
黒柳徹子のときは凄いことになるだろうな。

326 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:26:12.71 ID:wjda7FCj.net
阿蘇大橋と同じく西原〜俵山トンネルが使えないのが痛いね

327 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:26:31.97 ID:xVVXSK6u.net
>>320
サキ指令『どうする?』

328 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:26:39.10 ID:vdFKohVS.net
>>302
台風は去年デカイのが一個きただけで、ここ10年くらいはカスしか来てなかったよ
梅雨時の豪雨は多かったけど

329 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:27:06.85 ID:ZF1SQ72D.net
>>327
正直スマンかった(´・ω・`)

330 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:27:07.51 ID:C/Vl+ErH.net
ああ片岡安祐美か
素で間違えた(汗

331 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:27:14.89 ID:fQFrlrqz.net
>>326
そっちは年内に復旧するらしいけどね
阿蘇大橋は元の3倍の規模になるらしいが何年かかるやら

332 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:27:50.58 ID:vdFKohVS.net
>>304
和歌山は古い木造家屋率が日本でワースト1らしい

333 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:27:59.93 ID:HYH7fXW/.net
>>302
王者沖縄に比べたら可愛いものよ(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:28:08.46 ID:CAkaLjzE.net
>>323
それだけでなく、和歌山は迂回路が全く無い地区が多数存在する。
地震の時は多くの地区が孤立する。

335 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:28:09.37 ID:NRQ98ZsR.net
地震のクラックと大雨による複合土砂災害の話がメインテーマなのにさらっと終わったな

336 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:28:34.46 ID:fQFrlrqz.net
>>328
4年前の九州北部豪雨は凄かった
今度の地震と同じくらい土砂崩れしまくった
そのきおくがあるから、震災後の土砂災害多発は
地元ではある意味想定どうり

337 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:28:42.74 ID:UrHErzYl.net
まあ次の地震は数百年後だから住んでも問題ないでしょ

338 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:28:52.14 ID:S1SYfD7R.net
>>323
「コンクリートから人へ」だからな笑
これから先どんどんヤバくなる

339 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:29:52.25 ID:HYH7fXW/.net
>>338
それは新規には作らないってことだから意味が違う。

340 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:30:00.65 ID:/STq7HyQ.net
>>337
余震と豪雨でまだ被害が続いてるって話だったような気がする

341 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:30:19.85 ID:ZF1SQ72D.net
>>337
それを誰が保証してくれんだよ。

342 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:30:26.16 ID:fQFrlrqz.net
>>327
九州北部豪雨のきおくがある
あの時は地震も無かったのに雨だけで土砂災害が多発した
地震は数世紀なくても、大雨は梅雨や台風のたびに問題になるよ

343 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:31:18.72 ID:ZF1SQ72D.net
>>339
都合のいいように曲解するバカってのはどこにでも居るな(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:32:57.70 ID:HYH7fXW/.net
>>343
自己紹介かよ

345 :公共放送名無しさん:2016/07/14(木) 22:44:28.35 ID:ZF1SQ72D.net
>>344
なんでそうなるw

「都合のいいように曲解するバカってのはどこにでも居るから(´・ω・`)」

なら良かったのかな?

総レス数 345
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200