2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア「ザ・ヤング始皇帝 少年が乗り越えた3つの試練」★1

1 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 18:17:04.52 ID:tEmsT92A.net
キングダム

2 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 18:40:43.49 ID:3/XupLgw.net
「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
https://t.co/1UD3eNMkiI

「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP

新型NSX、国内販売スタート 性能も価格もフェラーリ並み【発表会のライブ動画】
https://t.co/XUaxxnd2of

3 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:09:05.31 ID:EP5BaHkq.net
乙 20:00 〜 20:43 (43分)

史上初めて中国を統一した秦の始皇帝だが、実はその少年時代は、過酷な試練の連続だった。
敵国での長い人質生活や厳しい迫害、中国全土を敵に回しての籠城戦、そして最愛の人の裏切り…。
2200年前の戦国時代に生まれた一人の少年は、どのようにして王になり、あの始皇帝へと成長したのか?
中国での再現ドラマ撮影や、兵馬俑などの遺跡の現地取材を交えて描く。

【司会】井上あさひ

4 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:24:36.08 ID:wOt2wbD8.net
またNHKのシナシンパがシナの歴史を美化して持ち上げプロパガンダですかw

5 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:29:43.04 ID:znI5tpP+.net
>>1
ヤング島耕作のパクリかよ

6 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:54:40.07 ID:f7X8qCrg.net
どう考えても回し車をどうやるかが焦点の番組

7 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:57:21.60 ID:P46zuRPx.net
最後にキングダム3期の告知が…

8 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:58:33.35 ID:lz/gbZIy.net
あさひのコスプレある?

9 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:58:45.12 ID:VS0uflAQ.net
キングダムかよ

10 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:59:40.23 ID:yuZjFRn0.net
あさひ待機

11 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:59:43.74 ID:6GN40mj+.net
項羽と劉邦のほうが好きだけど見るか

12 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 19:59:47.77 ID:4aMaooUW.net
キングダムのネタバレ

13 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:00.28 ID:s0AQ0Xg0.net
>>1
おつ

14 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:08.35 ID:YnXJPWiU.net
あさひさんは真面目だな

15 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:12.73 ID:oUUdIL3/.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

16 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:16.35 ID:Vz+q7tfS.net
あさひの野太い声

17 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:21.59 ID:RzlL9zUy.net
兵馬俑

18 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:22.31 ID:lz/gbZIy.net
いきなりハジマタ

19 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:22.58 ID:mjeg9fpF.net
すげぇなぁ

20 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:22.70 ID:YnXJPWiU.net
兵馬俑

21 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:24.95 ID:KnX1Paav.net
キングダム人気に便乗か

22 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:28.17 ID:5zKhhprW.net
あさひの低音(;´Д`)ハァハァ

23 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:36.92 ID:Hhbvxlb2.net
スレタイ見て一瞬、サイ・ヤング始皇帝って何や(´・ω・`)?・・・と思ってしまったw

24 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:44.98 ID:CYgMjq3O.net
松友はキングダムとワンピースのファンなんだってね
俺と同じでちょっと嬉しい

25 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:46.90 ID:o4gtE8/i.net
HEY!BA!YO!

26 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:47.83 ID:olN43H97.net
古代のフィギュアだな

27 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:49.94 ID:p6mXUSN0.net
何のために作ったの?

28 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:54.35 ID:22veNbu2.net
ハムナプトラ

29 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:54.37 ID:sTmzqSH2.net
井上で抜くかヴァルで抜くか迷う…

30 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:57.44 ID:YnXJPWiU.net
あさひさんは声がいいなあ

31 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:00:57.79 ID:1fbyZYH0.net
よく作ったし、よく残ったし、よく見つかったな

32 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:00.84 ID:5zKhhprW.net
しこーてー(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:02.08 ID:mjeg9fpF.net
あさひ 毒あゆのBSニュースと交代して

34 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:02.98 ID:tkyZBZIK.net
あさひのコスプレまだ?

35 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:04.64 ID:yuZjFRn0.net
番宣

36 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:08.03 ID:Vz+q7tfS.net
宣伝(笑)

37 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:09.34 ID:eLZSVZO/.net
呂不韋じゃねーかー

38 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:09.94 ID:22veNbu2.net
キングダムw

39 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:11.09 ID:4aMaooUW.net
マジで番宣入れてきやがったw

40 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:11.92 ID:lz/gbZIy.net
番宣かよ

41 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:12.46 ID:nVJkGen0.net
やはりキングダム

42 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:14.61 ID:5XYnLOZM.net
キングダムハーツか

43 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:15.25 ID:DKjAqcJ5.net
>>27
人身御供の代わり?(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:15.70 ID:bxPcntcQ.net
やっぱキングダムの宣伝かよ

45 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:17.22 ID:FuEav6At.net
キングダムS3の番宣ときいて

46 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:17.26 ID:8WiYTeEF.net
早くアニメさんやれよ

47 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:19.20 ID:wN29AmzF.net
ひどいアニメだった

48 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:20.01 ID:KnX1Paav.net
ほんまにキングダムきたw
まあNHKだしな

49 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:20.72 ID:ITxocJr8.net
キングダム3期はよ

50 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:20.75 ID:1fbyZYH0.net
アニメ、続きを早く作れよ

51 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:21.51 ID:ghvUyRhe.net
はよ3期やれや

52 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:24.77 ID:5zKhhprW.net
きんどん(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:25.12 ID:CYgMjq3O.net
キングタム

54 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:28.64 ID:PdmEl+W5.net
Kalafina

55 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:29.85 ID:Jq4LIFOn.net
キングダム続編放送決定?

56 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:34.07 ID:Lqu1PVt8.net
チンコがでかい奴は出てくるのか?

57 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:35.69 ID:tkyZBZIK.net
もうてん?

58 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:36.87 ID:Jl3meW1e.net
キングダム三期やるの?

59 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:36.85 ID:PhR5Itws.net
始皇帝しこって

60 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:37.29 ID:olN43H97.net
クソCGで作ったせいで終わったアニメ
原作は面白かったのに

61 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:37.76 ID:TgzR00IJ.net
こんな顔なわけがない(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:39.04 ID:RzlL9zUy.net
おまいらはなんでもアニメか

63 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:41.31 ID:I1qcJ+rW.net
アニオタ媚びきめええええええええええええええ

64 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:42.61 ID:3vluUbLc.net
いいから3期やれよ

65 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:43.95 ID:vX6RVI7M.net
美化し過ぎwww

66 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:44.65 ID:9k1gyuEK.net
原作本まじ大人気
一時期売り切れたごめんね

67 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:46.07 ID:o2CW9CCm.net
このアニメ、時々見てた、まだやってんだw

68 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:46.18 ID:FuEav6At.net
>>47
どこがじゃ お前見る目無いのう

69 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:46.23 ID:Jq4LIFOn.net
この番組って主に番宣だろ?

70 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:46.84 ID:QhmVAhBB.net
美男・美女ばっかりの歴史物大嫌い

71 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:47.29 ID:/McTxLnf.net
番宣かよ(;^ω^)

72 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:47.92 ID:6B0v4TZX.net
>>27
ついカッとなって

73 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:48.69 ID:s0AQ0Xg0.net
>>27
亡くなった皇帝を守る為の兵士と馬

74 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:52.53 ID:3m5R4qbR.net
ネタバレ酷すぎる

75 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:54.15 ID:1fbyZYH0.net
そろそろ、へうげものが終わるから、最後までアニメ化頼みます

76 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:54.33 ID:id62b9xk.net
続き決定でもしたの?

77 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:54.44 ID:PVmTsgim.net
キングダムって面白い?

78 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:54.53 ID:P7PzR0mv.net
>>27
かつて名君とされるぼっ公がなくなった時に殉死が多くてねえ
それで国力が下がった反省から埴輪文化が生まれたそうな

79 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:54.69 ID:KnX1Paav.net
原作ストック大量にあるんだから、とっとと次つくれよな

80 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:55.77 ID:ATd6hAkX.net
真の思考停

81 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:56.28 ID:QVtSmGbW.net
これ去年見てきたけど凄かった

キングダムアニメは早すぎたのかね
アニメ終わってから人気出た印象

82 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:01:59.17 ID:U1Qrh5Uh.net
南京大虐殺などを声高に叫ぶ奴等の歴史

83 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:02.18 ID:o4gtE8/i.net
もうそういうのやめろよ
艦これのせいでまともな艦船の検索できねえじゃねえか

84 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:04.39 ID:pXM+Qvbi.net
キングダム出してくるとはw

85 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:06.86 ID:4aMaooUW.net
>>62
首相がマリオになる国だから気にすんな

86 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:07.79 ID:dJsoypC+.net
真の思考停?

87 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:10.45 ID:YnXJPWiU.net
キングダムって何だ
アニメ映画か

88 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:11.08 ID:e+tIQpF0.net
ヒストリアのOPフルで聴いた事ないけど
これまでの3曲はストーリーが繋がっているよね?

89 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:12.31 ID:5Cxy3aDe.net
テラフォーマーズに続いてマンネリ気味の漫画けぇ

90 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:14.07 ID:TLwp4wK6.net
金グダムの続編はよ!

91 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:14.54 ID:SB8BMQpP.net
粛清で何十万人か処刑した人か

92 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:14.61 ID:bxPcntcQ.net
漫画を実写化するだけになりそう

93 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:14.91 ID:c7rylPFI.net
ネタばれしてんじゃねえよ!秦が最後に勝つって分かっちまったじゃねえか(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:15.86 ID:xcW0DSAd.net
溺愛していた甥が無能で滅ぶんじゃなかったっけか

95 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:15.99 ID:1fbyZYH0.net
>>60
途中でなれた

96 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:17.65 ID:nBf8J8NY.net
1話から再放送してくれよ

97 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:18.93 ID:fiQZmOfR.net
>>77
山は過ぎた

98 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:19.02 ID:5zKhhprW.net
不老不死さえ求めなければ(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:22.21 ID:1ZfRUC63.net
3期やるのか?

100 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:23.67 ID:6GN40mj+.net
シヨタすぎる

101 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:27.65 ID:md3EbdK7.net
>>87
NHKでやってたじゃねーかw

102 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:28.14 ID:iwJ4o5Rd.net
信が生き残って韓信になるんだよな

103 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:30.85 ID:ghvUyRhe.net
合従軍か?

104 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:32.52 ID:fVZnqt78.net
鬼子が!

105 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:36.46 ID:eLZSVZO/.net
マンガの出来事をそのまま取り上げるなよ

106 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:38.02 ID:cBN5y3FR.net
この作品、99%が作り話なのに本当にあったことだと勘違いしてる人多いのな。

107 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:38.82 ID:nVJkGen0.net
>27
そりゃ不老不死を信じた人ですから
兵馬俑で天国でも皇帝とか信じちゃtぅ譚では。

108 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:39.54 ID:KvfTnq4K.net
>>1
また受信料でチャンコロの洗脳か!

109 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:39.79 ID:9k1gyuEK.net
カラフィナ好きだー

110 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:39.93 ID:3vluUbLc.net
この時期に炸裂弾なんてあったの?

111 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:45.57 ID:HGvrCwFr.net
実写化ときいて

112 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:46.61 ID:RzlL9zUy.net
ピアノ皇帝

113 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:46.99 ID:CYgMjq3O.net
まさか漫画のエピソードをそのまま史実として番組作るのかw

114 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:47.33 ID:kQQcc7IS.net
キングダムの政が悪人のイメージのある始皇帝にどう変わっていくんか気になるわ
あと皇后ハァハァの趙高も

115 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:47.40 ID:KmlpBcyP.net
相変わらず歴史検証無視な番組

116 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:47.89 ID:4JP4DQJV.net
キングダムは内容知らずにアニメ1話から見たけど
題名が秦国繁盛記とかだったら絶対見てないわ

117 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:48.87 ID:o4gtE8/i.net
>>86
九条信者の事ですね

118 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:49.42 ID:B624piDj.net
今日はパスだな、またね〜

119 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:50.77 ID:olN43H97.net
>>95
不評だったから途中からCG減らしたでしょ

120 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:51.84 ID:P/w/3oaR.net
キングダムとか史記知ってりゃ見るの無理

121 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:52.25 ID:ejZ9N/nU.net
NHKは大秦帝国の1部2部をやっとくれ
みんなとみたい。

122 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:53.17 ID:5zKhhprW.net
高低(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:57.00 ID:XiIcDJ1q.net
キングダムか。

124 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:57.75 ID:YnXJPWiU.net
>>101
そうなんか

125 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:02:59.02 ID:6B0v4TZX.net
>>93
それはどうかな?(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:01.65 ID:kHtbtyum.net
>>102
李信やで

127 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:02.23 ID:pXM+Qvbi.net
>>81
アニメの前から大人気ですが?

さすがにもう失速は感じるが

128 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:03.94 ID:nVJkGen0.net
中華ドラマから映像借りて来いよ・・・

129 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:04.44 ID:f18QGYVr.net
女の子じゃないのかよ

130 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:06.98 ID:KM07JYg8.net
チンポ恥垢帝

131 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:07.58 ID:5XYnLOZM.net
日本人は本当に中国(地域)の歴史が好きだな

132 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:07.65 ID:yuZjFRn0.net
あさひきたー

133 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:08.08 ID:RzlL9zUy.net
グラマラスあさひ

134 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:08.31 ID:HGvrCwFr.net
>>102
さらに生き延びて信長になるんだろ?

135 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:12.25 ID:P7PzR0mv.net
つかどうしても五代前の孝公について触れて欲しいなあ

136 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:12.69 ID:g3EGK6g3.net
始皇帝役もうちょっとなんとかならんかったんか

137 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:12.89 ID:GMwN65gV.net
あさひストリア

138 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:12.98 ID:Jq4LIFOn.net
遠目だと伊藤かずえに見えた

139 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:15.29 ID:tPXiSkNM.net
>>77
合従軍までは面白かったけど長すぎ
アニメは合戦シーンがつまらん

140 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:15.36 ID:YnXJPWiU.net
あさひさん二の腕

141 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:15.97 ID:Vz+q7tfS.net
あさひの二の腕は絶品

142 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:16.03 ID:THkmkI+H.net
>>26
数千年後アキバが有った場所で無数の人形が発掘されて・・・

143 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:16.04 ID:aO0Nxlqq.net
なんかエロい

144 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:17.45 ID:9RMqeDaB.net
Q:中国で「しん」といえば?

一般人 日清戦争の清
歴史オタ1 秦の始皇帝
歴史オタ2 重耳

145 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:18.65 ID:5zKhhprW.net
二の腕(;´Д`)ハァハァ

146 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:19.35 ID:QhmVAhBB.net
なんという衣装
女優気取りかよ

147 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:20.04 ID:nBf8J8NY.net
リー・リンチェイのHERO面白かったな

148 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:21.66 ID:c61QNJoy.net
マンガネタかよ(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:21.96 ID:p4qaVaY5.net
>>93
秦倒すのは楚だぞ
安心しろ

150 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:22.64 ID:vX6RVI7M.net
エロい服だな

151 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:23.29 ID:Hhbvxlb2.net
なかなか逞しい腕だな、おい(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:24.74 ID:u1KNcQSJ.net
明日行くのに宣伝せんといてくれや

153 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:24.75 ID:iKqvPpvM.net
ザ・ヤング始皇帝w
だっせぇwwww

154 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:30.93 ID:yuZjFRn0.net
単体じゃあ

155 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:31.07 ID:T9gITaAd.net
ケツだせよ

156 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:31.71 ID:sHjjN33l.net
この少年が赤龍王の始皇帝みたいになるの!?

157 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:31.83 ID:/doOuKkn.net
歴史ヒストリアって日本史限定だと勘違いしてた

158 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:34.88 ID:f18QGYVr.net
今、大阪でやってるのか

159 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:35.41 ID:zRujBpxu.net
どうせ尾ひれ背びれがついた話だろ

160 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:35.71 ID:TLwp4wK6.net
東京でやったやつじゃん

161 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:35.73 ID:P/w/3oaR.net
李信は楚に攻め込んで返り討ちにあって滅亡寸前になるからなw

162 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:36.30 ID:rL5WuDVR.net
始皇帝は晩年がほんと残念すぎて中華統一の偉業より悪行のほうがひどすぎてな・・・

163 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:37.29 ID:3vluUbLc.net
300sてアホかw

164 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:39.27 ID:tkyZBZIK.net
キョウカイちゃんのコスプレまだ?

165 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:41.00 ID:9XHbEGVT.net
ちんこしこって〜

166 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:43.66 ID:9B8boPvj.net
第三期のフラグなのこれ?

167 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:44.73 ID:ibNZA+pi.net
シナより日本の歴史やれよ

168 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:44.80 ID:s0AQ0Xg0.net
馬は無いから兵俑ね

169 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:46.19 ID:g3EGK6g3.net
浮気絶対許さないあさひ

170 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:48.45 ID:fVZnqt78.net
ケツでけえなあさひ

171 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:48.63 ID:KM07JYg8.net
兵馬俑はでかい

172 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:51.31 ID:RzlL9zUy.net
どこでやってんの
東京は終わったんか

173 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:55.10 ID:kT6Qtgko.net
前に倣え

174 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:55.56 ID:pt1dTVEN.net
今の人間とサイズが違うんだっけ

175 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:56.18 ID:QVtSmGbW.net
>>77
微妙
人気が出てからパターン化してる
でもそれの方が安定して人気っぽいからなあ

176 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:03:58.52 ID:gLIHIZYS.net
昔の中国人は偉大だったんだけどな

177 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:00.42 ID:U1Qrh5Uh.net
最近作った物じゃないのか

178 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:02.29 ID:olN43H97.net
麻雀してるポーズ

179 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:06.48 ID:c61QNJoy.net
指圧の心は親心のポーズ

180 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:06.54 ID:4aMaooUW.net
良く出来てるなあ

181 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:07.37 ID:8WiYTeEF.net
>>131
戦国武将が皆興味持ってたし

182 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:07.54 ID:Hhbvxlb2.net
ダブル手コキのポーズじゃないのか(´・ω・`)?

183 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:12.84 ID:5zKhhprW.net
あさひの彫像もお願いします(´・ω・`)ハダカの

184 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:13.09 ID:9k1gyuEK.net
だからこんな変な格好してたのか

185 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:13.70 ID:Qik9sbWA.net
読書だったかもしれないじゃないか

186 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:15.44 ID:P/w/3oaR.net
これ行ったけどメッチャしょぼかったな
御車見れただけでも良しとしたが

187 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:16.85 ID:I1qcJ+rW.net
仏像返して

188 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:17.05 ID:DKjAqcJ5.net
>>144
普(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:17.27 ID:jRz9B+Yj.net
ジャップが身体や顔を入れ墨だらけにしてるころだろ。

190 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:17.40 ID:sVakwf4a.net
始皇帝が天下統一とか言ってる時代に日本はドングリ拾ってたんだよな

191 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:18.27 ID:dJsoypC+.net
アンパンマンさんですか?

192 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:23.17 ID:CYgMjq3O.net
兵馬俑は、1体1体が全然違う顔打ちなところが凄いと思うわ

なんでこんな高度な文明を持った中国が、停滞して共産中国みたいに
なってるんだろうねえ

193 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:25.00 ID:kT6Qtgko.net
一つ一つ顔が違うらしいなこれ

194 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:25.80 ID:jVPuhY4D.net
やっぱりナレーションがババアじゃないヒストリアなんかヒストリアじゃないな
俺のババアヒストリアを返してくれ

195 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:28.10 ID:05oD6/tN.net
>>172
東京福岡大阪
いま大阪

196 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:28.75 ID:Qb9aioT4.net
コココココ
ファルファル
汗明!!

「キングダム」はこれの印象が強い

197 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:29.51 ID:nBf8J8NY.net
表情ないな、この女

198 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:30.35 ID:6GN40mj+.net
あさひかわいい

199 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:30.67 ID:Vz+q7tfS.net
わたしでシコって

200 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:30.85 ID:HGvrCwFr.net
最後にアニメ続編の発表しておわるのかな

201 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:31.23 ID:/doOuKkn.net
>>162
晩年を悪くかかないと後の皇帝の正当性が

202 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:31.31 ID:TLwp4wK6.net
出土して直ぐはカラフルだったらしいぞ

203 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:32.28 ID:1fbyZYH0.net
昔の中国大陸に人々はすごかったんだがなぁ
中世以降、落ちぶれたものだ

204 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:33.54 ID:fiQZmOfR.net
弩があるって凄いよな・・・卑弥呼の時代の更に前だぜ

205 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:33.82 ID:KM07JYg8.net
珍 

206 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:35.95 ID:f18QGYVr.net
日本は弥生時代ですた

207 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:36.79 ID:cBN5y3FR.net
>>78 でも始皇帝の墳墓建設に関わった人、全員口封じに処刑されてんだよな

208 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:38.91 ID:0M4GMjhZ.net
並んでなきゃ兵馬俑感足りない

209 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:39.87 ID:Hwo/P/CZ.net
観に行くつもりにしてたけどテレビでみたらいっかな

210 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:40.58 ID:P7PzR0mv.net
始皇帝って新しい資料見つかったの?

211 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:40.90 ID:RzlL9zUy.net
あさひ顔がマルクなったろ

212 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:40.95 ID:8sxBYnD6.net
もう忘れたけど昔どっかで兵馬俑の展示があって見に行ったなあ

213 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:43.55 ID:/Il1sHtT.net
三国志とどちらが面白いの?

214 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:43.65 ID:HGvrCwFr.net
かんたんんんんんんn

215 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:44.47 ID:5zKhhprW.net
かんタン(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:48.47 ID:hCctDzv5.net
すげーな中華様は

217 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:49.03 ID:3vluUbLc.net
邯鄲

218 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:49.03 ID:P/w/3oaR.net
井上あさひ整形した?
京都送り火の中継も顔がおかしかった

219 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:49.94 ID:fGGR9UsM.net
やっぱ古代中国はすげえな

220 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:50.94 ID:PdmEl+W5.net
邯鄲の夢

221 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:52.29 ID:o2CW9CCm.net
アニメにしなくたって世界史で習うじゃん
詳しく知りたきゃ文献読めばいいしw

222 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:53.72 ID:WhRc0jpC.net
この番組世界史もやるようになったんだな
まだクレオパトラとか始皇帝とか超有名どころしかだけど
ま、時期に世界史のマイナー人物も扱ってほしい

223 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:53.90 ID:pXM+Qvbi.net
>>114
変わらないよ。

子供の頃の脱出のときに「憑き物が落ちた様」って表現されたっしょ。

あれで史実の始皇帝とは別人になった。

224 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:54.00 ID:YnXJPWiU.net
西遊記

225 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:56.22 ID:6GN40mj+.net
かんたんの夢

226 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:56.39 ID:md3EbdK7.net
広東麺

227 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:56.94 ID:Hwo/P/CZ.net
>>208
それ!

228 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:57.02 ID:Nw0dryna.net
趙の都

229 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:58.16 ID:o4gtE8/i.net
晩年は不老不死の薬として水銀まで飲んでたらしいな
そして部下に大金を与え探すよう命じたがトンズラこかれた

230 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:58.39 ID:GMwN65gV.net
カンたん(;´Д`)ハァハァ

231 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:59.93 ID:Hhbvxlb2.net
ずいぶんカンタンに栄えたもんだな(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:01.21 ID:THkmkI+H.net
中国の空って青空見えないのか?

233 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:02.63 ID:KnX1Paav.net
>>162
実に中国の皇帝らしいと思うわ

234 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:03.00 ID:BvZoXodc.net


235 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:05.05 ID:THAgUn0w.net
キングダムのどこがフィクションだか分からない俺が来ました

236 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:06.22 ID:ibNZA+pi.net
宇賀とあさひのまんまる顔

237 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:09.13 ID:p4qaVaY5.net
これより数十年前の2chだと天下取るのは楚か斉厨が多かったんだよな

238 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:12.08 ID:6GN40mj+.net
かわええ

239 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:12.18 ID:Qqs12yl+.net
うるせーブタ

240 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:12.37 ID:XRgjKNzn.net
そのころジャップは何してたんや

241 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:13.10 ID:md3EbdK7.net
メタボ気味の奴が多いな

242 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:13.50 ID:5zKhhprW.net
おまえのセイだ(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:13.56 ID:nVJkGen0.net
キングダムの宣伝と思わせて、始皇帝と大兵馬俑 の展示会の宣伝です。

244 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:14.00 ID:CYgMjq3O.net
カンタン
後の魏のギョウ

245 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:15.23 ID:bxPcntcQ.net
痛覚が死んでたんだろ?

246 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:15.65 ID:HGvrCwFr.net
>>162
王朝変わるときは全部そうやし

247 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:17.84 ID:P7PzR0mv.net
>>207
まあそれも矛盾なんだけどねえ

248 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:19.78 ID:Hhbvxlb2.net
イジメいくない(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:20.02 ID:kHtbtyum.net
ふさふさだからだろ

250 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:21.03 ID:kT6Qtgko.net
邯鄲って字は簡単じゃないね

251 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:22.96 ID:5Cxy3aDe.net
音と映像が合ってない件
女がおっさん声

252 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:25.61 ID:3vluUbLc.net
これ中国でロケやったの?

253 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:25.65 ID:Qik9sbWA.net
えいせい、変換できない

254 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:26.66 ID:eLZSVZO/.net
長平坂の悲劇だっけ

255 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:27.77 ID:wN29AmzF.net
政が治める=政治

256 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:27.94 ID:f18QGYVr.net
かわええけど男の子?

257 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:31.23 ID:tkyZBZIK.net
鹿さんがDT奪うんだっけ?

258 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:31.23 ID:gsBr853z.net
邯鄲の夢の邯鄲?

259 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:37.03 ID:McZOFv7G.net
政治って単語は始皇帝由来?

260 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:38.06 ID:KnX1Paav.net
40万人生き埋めとかのやつか

261 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:38.41 ID:U1Qrh5Uh.net
中国の歴史は眉唾もんだ。
南京大虐殺などを創作する奴等だ。
なにを信じるところがあるんだ。

262 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:40.41 ID:MJJCVBK9.net
キングダムか!!!

263 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:40.52 ID:Qb9aioT4.net
>>192
民族が違う

秦を作ったのは漢民族ではない

264 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:42.96 ID:Sjg0H6rK.net
この街の人達は将来無事かな…

265 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:44.02 ID:ibNZA+pi.net
韓信が↓

266 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:44.24 ID:DKjAqcJ5.net
>>240
ウッホウッホしてた(´・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:44.45 ID:kQQcc7IS.net
>144
王莽の新

268 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:45.48 ID:9k1gyuEK.net
日本史やってほしい
今日は半分ほど音楽聴くために見るわ

269 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:46.43 ID:rL5WuDVR.net
長平の戦いで40万人生き埋めにしたらそりゃな

270 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:48.25 ID:kT6Qtgko.net
し〜ん

271 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:48.63 ID:ghvUyRhe.net
生き埋めにしたあれか

272 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:49.98 ID:/doOuKkn.net


273 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:51.12 ID:hCctDzv5.net
まだ倭すらない

274 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:55.11 ID:md3EbdK7.net
簡単

275 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:55.36 ID:iKqvPpvM.net
名前が政(まつりごと)とは・・・

276 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:57.43 ID:vL6F4WLr.net
キングダム見て作ってる兵馬俑

277 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:58.11 ID:XRgjKNzn.net
>>252
全部中国ロケ

278 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:00.62 ID:YnXJPWiU.net
家康みたいなもんか

279 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:01.81 ID:/SyoZcTG.net
キングダムって史実に沿って展開してたのか
全部フィクションかと思ってた

280 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:02.71 ID:czsYmL+9.net
本名は「えい政」だな

281 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:05.36 ID:c61QNJoy.net
カータンは河童

282 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:05.48 ID:MJJCVBK9.net
シンは出て来るのけ?

283 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:06.02 ID:hYgZ9J66.net
邯鄲の夢

284 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:12.88 ID:I1qcJ+rW.net
チョー簡単

285 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:13.65 ID:tkyZBZIK.net
カンタンに逃げれないのかよ

286 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:13.68 ID:4aMaooUW.net
>>253
google入力でおけ

287 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:13.88 ID:n5eMrqSW.net
日本は歴史書が無かったから約1200年以上前の歴史が良く分かっていない

288 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:17.54 ID:mYgOeTe9.net
超簡単

289 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:25.10 ID:GRv3qpPP.net
中国人は数を数えられないし
中国人のイジメはこんな言葉とかじゃなくて石なげつけるからな

290 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:29.46 ID:eLZSVZO/.net
呂不韋「わしが出るな。わくわく」

291 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:30.64 ID:iwJ4o5Rd.net
原作はまたどういう世界を作りたいか、作るのかって禅問答またやってるんだよな

292 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:31.24 ID:md3EbdK7.net
戦国時代だな

293 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:34.11 ID:Sjg0H6rK.net
>>11
横山光輝の全巻持ってたよー(´・ω・`)ノ

294 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:35.58 ID:rJyTzXw3.net
おまえのせいだ!_なんて言ったと知られたら、打ち首だろwww言うわけないよ
タマタマ、盗み聞きしたなら兎も角なw、それでも打ち首だが

295 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:36.96 ID:XRgjKNzn.net
>>266
うほっ

296 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:37.05 ID:Hwo/P/CZ.net
参勤交代w

297 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:37.59 ID:uomYzAkO.net
人質か

298 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:37.98 ID:ejZ9N/nU.net
昔、群馬に兵馬ようきたけど
見に行ったがレプリカかね。本物か

299 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:40.45 ID:5zKhhprW.net
人質(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:40.61 ID:KM07JYg8.net
どこでロケした

301 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:40.67 ID:TgzR00IJ.net
人質やろ

302 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:41.10 ID:6B0v4TZX.net
交換留学

303 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:42.46 ID:p6mXUSN0.net
日本の戦国時代も同じような事してたな

304 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:44.54 ID:lsBjotfr.net
真田丸か

305 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:46.95 ID:p4qaVaY5.net
よく民衆にドッシュドッシュ フンヌフンヌされなかったな

306 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:48.20 ID:CYgMjq3O.net
>>221
文献じゃ10mを超える高さのジャンプとかしないしな

307 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:49.52 ID:h+eB0GhW.net
始皇帝は呂不韋の隠し子という説あるよね

308 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:50.41 ID:czsYmL+9.net
>>144
司馬氏の西晋

309 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:51.87 ID:P7PzR0mv.net
政は二回化けただろうね
趙脱出後と母太后の幽閉

この二つで人格破壊されたのは間違いない

310 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:52.57 ID:P/w/3oaR.net
呂不韋の息子だろ

311 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:53.25 ID:3vluUbLc.net
その場所だと秦じゃなくて蜀じゃね?

312 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:56.10 ID:DhSsAq/D.net
歴史ヒストリアなんて日本のほとんどの地域でやってないんだけどお前らわかってないだろ

313 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:56.30 ID:nBf8J8NY.net
女の子みたいだな

314 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:56.54 ID:jRz9B+Yj.net
あんなうらぶれた生活なわけないだろw

315 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:56.65 ID:5zKhhprW.net
かわいい(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:57.03 ID:olN43H97.net
なんで女

317 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:58.39 ID:8fx7/pDJ.net
キングダムシーズン3頼む

318 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:59.35 ID:TtwERqgJ.net
(´・д・`)女だろこいつ

319 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:06:59.87 ID:Hwo/P/CZ.net
じゃなくて人質

320 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:00.94 ID:j3Qe8CMM.net
スワッピング

321 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:00.96 ID:gsBr853z.net
なんだこの吹き替えは

322 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:01.12 ID:QVtSmGbW.net
>>127
昔は一般人に言っても通じなかった
アニメ化してもあんま変わらなかったけど
バラエティー?で取り上げられてから
ファン層広がったっぽい

323 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:01.29 ID:5Cxy3aDe.net
次はヴィンランド・サガをやってほしいなw

324 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:02.27 ID:tPXiSkNM.net
>>213
秦の始皇帝は、お爺さんの財産が大きくて
ものすごく長いスパンで物語つくらないといけないから
三国志のほうがコンパクトで面白いと思う

325 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:05.25 ID:TgzR00IJ.net
メイヨー

326 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:05.18 ID:nVJkGen0.net
>131
親兄弟や皇帝でもやっちまうからな。

日本は天皇と貴族はタブー。
貴族は呪いで天変地異だし。

327 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:06.46 ID:Qb9aioT4.net
人乳か

328 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:08.66 ID:fGGR9UsM.net
なんだこの声w

329 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:09.19 ID:yuZjFRn0.net
女の子みたい

330 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:10.06 ID:KM07JYg8.net
しかもすぐ殺すシナ

331 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:10.16 ID:o4gtE8/i.net
>>293
戦国獅子伝も面白かった

332 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:11.16 ID:HGvrCwFr.net
ひどい再現だw

333 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:11.37 ID:ATd6hAkX.net
英雄が腐敗王朝を成敗
  ↓
英雄が皇帝を名乗る
  ↓
王朝が腐敗する
  ↓
英雄が腐敗王朝を成敗(以下ループ

334 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:11.74 ID:VE71YDtz.net
男の娘やんけ

335 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:16.19 ID:CYgMjq3O.net
ほんとに政って呼ばれてたの?

336 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:16.92 ID:+js/tlOn.net
かわええ

337 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:21.79 ID:N2q1Y+48.net
キョーカイはよ

338 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:26.43 ID:IpYXsUi6.net
かわええ

339 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:29.78 ID:Nw0dryna.net
>>307
史記にそう書かれてるけど、妊娠期間が合わない

340 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:30.93 ID:05oD6/tN.net
人質の意味なし

341 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:33.19 ID:XRgjKNzn.net
>>300
全部中国ロケだって言ってた

342 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:37.07 ID:0/KuZE4u.net
白起

343 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:39.44 ID:czsYmL+9.net
奇貨おくべし

344 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:43.19 ID:KnX1Paav.net
>>279
史記とかのエピソードをちゃんと拾ってきてる

345 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:44.49 ID:5kwo8MKi.net
>>263
だから、シナ(秦)って呼ばれるのは歓迎されないんだっけ

346 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:44.82 ID:8WiYTeEF.net
>>263
縄文人と大和民族の違いみたいなもんで別ではない

347 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:46.97 ID:+js/tlOn.net
生き埋めか

348 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:51.22 ID:md3EbdK7.net
カクカクしてる

349 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:51.23 ID:c7rylPFI.net
まあどんだけ正確な資料が残ってるかだがな
紀元前は流石に色々厳しい(´・ω・`)

350 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:51.89 ID:PdmEl+W5.net
子ども時代はスターウォーズ・エピソードTファントム・メナスのアナキンみたいな感じ?

351 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:51.95 ID:ibNZA+pi.net
カランタンで↓

352 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:52.14 ID:6O1n+Ere.net
よい!ようぞ!って言ってた母親はこいつ?

353 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:53.84 ID:TLwp4wK6.net
うおおおおおお

354 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:55.11 ID:1IIkHSbB.net
ヒエー

355 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:55.21 ID:p4qaVaY5.net
白起さんマジ残虐超人

356 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:07:56.86 ID:YnXJPWiU.net
すげーな

357 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:00.09 ID:Nw0dryna.net
長平の戦い

358 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:00.10 ID:CYgMjq3O.net
>>263
兵馬俑を作ったのは漢民族だと思うよ
辺境にはそれほど高い技術はない

359 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:00.57 ID:4aMaooUW.net
40万生き埋めエピソードきたー

360 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:01.10 ID:Qik9sbWA.net
河了貂は?

361 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:01.77 ID:kT6Qtgko.net
40万はさすがにふかしでしょう

362 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:02.50 ID:HGvrCwFr.net
白起か

363 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:03.03 ID:P/w/3oaR.net
40万人生き埋めw

364 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:05.14 ID:x8B+Ks0l.net
白起

365 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:05.53 ID:iwJ4o5Rd.net
白起のせい

366 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:06.08 ID:u1KNcQSJ.net
こええ

367 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:06.83 ID:fGGR9UsM.net
パネェ

368 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:07.93 ID:2cQ3FL1H.net
 
後の南京大虐殺である

369 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:09.03 ID:MrMGHP1V.net
さすが中国スケールが違う

370 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:09.09 ID:1fbyZYH0.net
すげーな、日本は酸性土だから、骨が残らん

371 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:09.16 ID:6B0v4TZX.net
始皇帝は女の子だった!
と言うネタのゲームを作ろう(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:10.40 ID:/McTxLnf.net
邯鄲なんて簡単に落とせる(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:11.95 ID:TgzR00IJ.net
昔から埋めてたんだ

374 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:12.10 ID:wN29AmzF.net
40万は盛りすぎだろw

375 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:12.27 ID:D9Rlk3tX.net
埋める文化

376 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:12.57 ID:05oD6/tN.net
盛ってるよね人数

377 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:13.68 ID:lsBjotfr.net
捏造だろ?

378 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:15.64 ID:RcBv3RMd.net
達人伝か

379 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:16.96 ID:o2CW9CCm.net
項羽と劉邦は漢文で習ったな

380 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:17.00 ID:TtwERqgJ.net
(´・д・`)中国共産党が生き埋めにした人数より全然少ないな

381 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:18.03 ID:/doOuKkn.net
数盛ってるだろ

382 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:18.12 ID:skX4R606.net
はっき最強伝説

383 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:18.42 ID:5zKhhprW.net
よく殺されなかったな(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:19.94 ID:Lqu1PVt8.net
白き

385 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:20.31 ID:/1vFfuxe.net
おれ今こんなヘアスタイルしてるが
おれも皇帝になれるかな

386 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:20.55 ID:9Jq0yL4G.net
支那はちょいちょい大量に生き埋めにするから

387 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:21.81 ID:HGvrCwFr.net
まぁ中国のことだから0が2つ多いはず

388 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:23.54 ID:8/KI7tMI.net
伝統芸水増し

389 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:24.01 ID:r/TcyVYQ.net
中国ではよくあること

390 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:24.28 ID:tkyZBZIK.net
白鬼さんマジ鬼畜

391 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:25.27 ID:cBN5y3FR.net
>>247 いくら何でも数十万人処刑って…。エジプトとはえらい違いだと思った。歴史調べると中国人大虐殺好きすぎる。

392 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:26.07 ID:kQQcc7IS.net
>339
だがその合わないという計算もおかしいっていう話なかったっけ?

393 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:27.30 ID:P7PzR0mv.net
>>339
多分司馬遷の儒学観と歴史観の葛藤があったとされる文章だよね

394 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:29.10 ID:KM07JYg8.net
白起かww

395 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:29.47 ID:VbwkAn/k.net
ていうか人口何万人なんだよ

396 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:30.11 ID:o4gtE8/i.net
>>371
やめてくれ・・・

397 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:31.03 ID:md3EbdK7.net
まあ、スパイなんだからそうなるよなw

398 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:31.94 ID:Sjg0H6rK.net
怖くないの?

399 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:32.61 ID:Hwo/P/CZ.net
歴史は常に変わるから

400 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:33.73 ID:n5eMrqSW.net
「平成」 は中国の古典書『史記』五帝本紀の「内平外成(内平かに外成る)」

401 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:33.85 ID:Hhbvxlb2.net
んなこといわれましても・・・(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:34.09 ID:yuZjFRn0.net
昔の40万の骨はあるのに
最近の30万とやらの骨は見つからない不思議

403 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:35.32 ID:uomYzAkO.net
打倒劉少奇!!打倒劉少奇!!

404 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:35.74 ID:p6mXUSN0.net
↓ キンペーが

405 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:36.17 ID:+js/tlOn.net
キングダムで仕入れた情報↓

406 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:38.50 ID:fVZnqt78.net
南京の日本軍より殺してるじゃん

407 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:38.60 ID:05oD6/tN.net
王子に庶民が会えるの

408 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:40.78 ID:YnXJPWiU.net
ひでー

409 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:41.16 ID:u50bRUyd.net
今日アテレコなんかおかしくね?w

410 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:46.57 ID:h+eB0GhW.net
>>339
へー史記にすらそうかかれてんのか

411 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:48.78 ID:5Cxy3aDe.net
使い回しが酷い

412 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:48.96 ID:YAvKnCjx.net
人質は丁重に扱え

413 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:49.69 ID:b95wrJu2.net
キングダムの知識しか無いが生きたまま埋められたとかあんのかね

414 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:50.21 ID:SzupIkn2.net
文句言うだけでやさしいよね

415 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:52.10 ID:czsYmL+9.net
そもそも秦は始皇帝よりも数代前から富国強兵で強国になってたんだよな

416 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:52.14 ID:0/KuZE4u.net
今でも中国はウイグルに対して同じようなことをしてる

417 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:52.30 ID:vX6RVI7M.net
少年のポニテって結構かわいいな(*´Д`)ハァハァ

418 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:52.54 ID:KM07JYg8.net
大体王といっても出自は怪しい奴ばかりだシナ

419 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:54.33 ID:nVJkGen0.net
始皇帝が外人説ってのもあるな。
中国人にしてはデカイとか、髪の毛が金髪とカ。

420 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:54.52 ID:hCctDzv5.net
てめえらまとめて

421 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:55.54 ID:gLIHIZYS.net
>>326
ネパールは王子が親兄弟殺しまくって王国がなくなってしまった

422 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:58.81 ID:TLwp4wK6.net
>>377
人骨の山が映ったやん

423 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:59.91 ID:CYgMjq3O.net
>>371
既にありそう

424 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:00.00 ID:jVPuhY4D.net
吹き替えが棒読みで草

425 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:00.26 ID:ghvUyRhe.net
wwww

426 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:03.62 ID:YnXJPWiU.net
ロフィー

427 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:04.43 ID:Qik9sbWA.net
実の父

428 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:04.61 ID:I1qcJ+rW.net
お前に出すタンメンは無ぇ!状態

429 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:04.78 ID:Spo8qDag.net
呂布

430 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:05.27 ID:skX4R606.net
>>413
生き埋めですぞ

431 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:07.75 ID:9Jq0yL4G.net
呂不偉だw

432 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:08.27 ID:U0XOg7Pt.net
金の話か

433 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:09.31 ID:OMVJQ3dr.net
のび太のくせに

434 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:09.51 ID:Qqs12yl+.net
始皇帝の本当の父親か

435 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:09.90 ID:CX49X5dC.net
人の本質は光だ

436 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:10.09 ID:eLZSVZO/.net
呂不韋「きたあああああああ」

437 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:10.63 ID:Bo+NNCBe.net
キングダムで見たな

438 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:10.93 ID:DKjAqcJ5.net
白面の者がはこうやって生まれたのか(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:11.20 ID:sHwJAh0i.net
かわいいなこの子w

440 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:13.76 ID:md3EbdK7.net
ヅラがw

441 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:15.84 ID:4aMaooUW.net
これが呂不韋か

442 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:16.94 ID:fGGR9UsM.net
呂布い

443 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:17.73 ID:Nw0dryna.net
奇貨居くべし

444 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:18.37 ID:IMVKK/sW.net
呂不韋キター

445 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:19.43 ID:BnP0nBla.net
毛沢東「1億人くらい死んでも問題ない」

446 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:20.10 ID:Dx15ofZ4.net
山さんやん

447 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:21.06 ID:+js/tlOn.net
超かつら

448 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:22.07 ID:MJJCVBK9.net
この辺はキングダムと違うな!!

449 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:23.08 ID:JZBANK4i.net
トーチャン貧相やの

450 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:23.33 ID:EL0HiQaL.net
韓国に言いがかりつけられる日本みたいだな

451 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:26.77 ID:vZBYOYDV.net
奇貨置くべし

452 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:27.82 ID:6GN40mj+.net
ヅラ安っぽい

453 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:29.06 ID:HGvrCwFr.net
なんでその髪型でヅラがバレバレなんだよw

454 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:31.79 ID:1fbyZYH0.net
>>391
中国史に書かれている人数は話1/10で考えたほうがいいぞ
いや、もっと少ないかも

455 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:31.92 ID:n5eMrqSW.net
馬蹄銀

456 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:32.70 ID:/doOuKkn.net
>>417
ツインテだと太古の日本人だな

457 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:33.57 ID:YLn00k51.net
クワマン?

458 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:34.57 ID:5zKhhprW.net
無事に帰れるのかよ(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:34.93 ID:VS0uflAQ.net
奇貨居くべし

460 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:35.14 ID:aAhKqz/x.net
奇貨おくべし

461 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:39.63 ID:U0XOg7Pt.net
本当の親父なんだろ

462 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:40.39 ID:tkyZBZIK.net
「リョフィィィィィィィィィィィィ!!」

463 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:40.50 ID:3vluUbLc.net
奇貨置くべし

464 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:45.74 ID:lsBjotfr.net
商人ほど信用できない奴はいない

465 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:45.97 ID:skX4R606.net
史記でみた

466 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:46.36 ID:P/w/3oaR.net
奇貨買うべし

467 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:46.60 ID:jeBIuLE5.net
お前らキングダム好きだな

468 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:47.51 ID:ejZ9N/nU.net
大秦帝国をみてからみると
始皇帝その後の項羽劉邦も
凄く面白くなる。
ん?達人伝はじまった

469 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:47.94 ID:tPXiSkNM.net
>>413
何年か前、それらしい白骨が発掘された

470 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:48.02 ID:5Cxy3aDe.net
なんというヅラ

471 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:48.76 ID:IkpuHH7B.net
完成度の低いカツラワロタ

472 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:49.01 ID:CRAFvNMa.net
すげーわかりやすいかつらだなw

473 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:52.18 ID:md3EbdK7.net
皮算用w

474 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:53.11 ID:QVtSmGbW.net
>>358
つうか秦は外国人を登用しまくって
国力充実させてるしなあ
今出てきた呂不韋もそうだし

475 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:54.81 ID:b95wrJu2.net
>>430
マジか
戦国の世とは言え恐ろしい

476 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:54.96 ID:KnX1Paav.net
>>438
白面はもっと前に生まれてたと思うぞ

477 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:55.09 ID:kT6Qtgko.net
竜王かな

478 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:55.37 ID:cCr88Iuf.net
奇貨居くべし

479 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:55.73 ID:CX5ohGgf.net
礼二?

480 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:56.22 ID:4aMaooUW.net
どこの竜王だ

481 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:57.23 ID:RzlL9zUy.net
ジャッキーチェンの映画の師範代みたいな顔

482 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:57.83 ID:x8B+Ks0l.net
此奇貨可居

483 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:59.18 ID:WhRc0jpC.net
もっと現代に近い人物もやろうよ
マハティールとかリークアンユーとかスカルノとかスハルトとか

484 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:59.48 ID:YLn00k51.net
竜王乙

485 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:00.76 ID:1BMWfNkr.net
→はい
 いいえ

486 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:01.51 ID:KqNptsvP.net
ドラクエかよ

487 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:02.91 ID:hCctDzv5.net
竜王やwwwwwwwwwwww

488 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:03.77 ID:lsBjotfr.net
>>422
数が

489 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:04.78 ID:6B0v4TZX.net
のちの竜王である(´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:08.49 ID:fVZnqt78.net
呂布キター\(゚∀゚)/

491 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:12.17 ID:OH4Plgxu.net
竜王か

492 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:12.42 ID:c61QNJoy.net
商人の鑑(´・∀・`)

493 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:13.66 ID:/McTxLnf.net
竜王やん

494 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:17.15 ID:9qddjHrW.net
一緒に行けよ(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:17.68 ID:+Mbo3OfS.net
礼二に説得された

496 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:18.50 ID:Hwo/P/CZ.net
おきざりじゃー、

497 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:19.62 ID:IMVKK/sW.net
世界の半分を↓

498 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:19.68 ID:U0XOg7Pt.net
>>467
桓騎出てほしい

499 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:20.38 ID:czsYmL+9.net
>>419
呂布もそうだな

500 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:23.11 ID:nBf8J8NY.net
竜王に騙されるタイプ

501 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:26.88 ID:P7PzR0mv.net
>>475
大量殺戮には一番手っ取り早い

502 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:28.32 ID:5Cxy3aDe.net
霊幻道士が見たくなってきた

503 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:28.82 ID:3vluUbLc.net
母親は美人のはずなのにw

504 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:34.72 ID:u1KNcQSJ.net
>>495
似てるわw

505 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:37.15 ID:CYgMjq3O.net
>>339
王の血統を馬の骨の外様が乗っ取るというのは
楚の春伸君をモデルにしたらしいね

506 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:39.19 ID:hCctDzv5.net
つか竜王の元ネタばらされたな堀井雄二wwwwwwwww

507 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:40.48 ID:YnXJPWiU.net
水戸黄門

508 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:41.46 ID:o/onpLlu.net
完顔阿骨打

509 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:45.27 ID:XRgjKNzn.net
>>395
一億弱だよ

510 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:45.30 ID:p4qaVaY5.net
>>419
母親がイラン系だったらしいな

511 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:45.80 ID:3vluUbLc.net
3回目

512 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:47.56 ID:KM07JYg8.net
わしのと手を組めば世界の半分をやろう

513 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:47.81 ID:Spo8qDag.net
ロケ地日本

514 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:48.14 ID:P32TNKXb.net
キングダムの話なん?

515 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:50.53 ID:u50bRUyd.net
これがさっきの埋められた人骨な
http://heichouzan.com/wp-content/uploads/2012/08/about02.png

516 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:51.47 ID:m3F6f05u.net
>>456
卑弥呼さまー

517 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:52.44 ID:kHtbtyum.net
↓恥知らず

518 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:55.53 ID:/doOuKkn.net
>>419
金髪で女の子みたいな男の子のセイ君…

519 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:56.70 ID:b95wrJu2.net
>>469
もがいてた感じで見つかったのかな
やべぇな

520 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:58.12 ID:P7PzR0mv.net
>>499
呂布は文句なく純漢民族ではない

521 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:00.92 ID:LPFFVfGq.net
この場でぬっころされてもおかしくない状況だよな

522 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:03.56 ID:9Jq0yL4G.net
少林カンフーのデブか

523 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:03.62 ID:YnXJPWiU.net
こいつらムカつく

524 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:04.55 ID:Lqu1PVt8.net
巨根のロウアイ

525 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:05.39 ID:tPXiSkNM.net
>>468
秦漢、隋唐は一つの流れで語られるよね

526 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:05.51 ID:nVJkGen0.net
>468
中華も宮廷劇が流行ってるそうで悲しい。
BSで字幕は嫌じゃ・・・

527 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:05.82 ID:U0XOg7Pt.net
そんなことしてたら町ごと滅ぼされるぞい

528 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:10.16 ID:WZxKiIfp.net
>>503
やりまん

529 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/09/02(金) 20:11:12.70 ID:1LBpiK3P.net
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ

530 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:13.66 ID:1fbyZYH0.net
人質なのによく生かされてるな

531 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:14.40 ID:JZkWoeba.net
いま黒人いたぞwww

532 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:15.38 ID:etQaWqvE.net
当然、後でこいつらをぶっ殺すんだろうなw

533 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:17.01 ID:2cQ3FL1H.net
 
日本鬼子と呼ばれていたのか

534 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:18.09 ID:8YXwz6sK.net
呂不韋がガチ親父ってどこまで本当なんだろうなw

535 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:18.75 ID:kT6Qtgko.net
6年も経ったのに成長しとらんな

536 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:22.42 ID:YLn00k51.net
宝石はいかがですか奥さん

537 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:24.00 ID:C4wvo/BF.net
成長してねぇ

538 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:25.68 ID:hF4kWEDS.net
安禄山はイラン系

539 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:27.48 ID:Qqs12yl+.net
幼少期に石をぶつけられるイジメで性格が捻じ曲がって晩年の鬼畜ぶりなのか

540 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:29.71 ID:RzlL9zUy.net
べーやんかと思った

541 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:30.06 ID:/+25wc87.net
兵馬俑と言うとこれ思い出す

http://www.toychan.net/archives/2015/07/02_0135.php

542 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:30.39 ID:Hwo/P/CZ.net
中国は石を投げる文化は無いの?w

543 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:30.68 ID:fVZnqt78.net
司馬懿かな?

544 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:30.71 ID:Spo8qDag.net
なんで殺されなかったのか

545 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:36.47 ID:ngc1g8fY.net
>>413
さすがに秦に対する悪評だろと思われてたらマジで大量の人骨が見つかってドン引きされた

546 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:37.89 ID:9Jq0yL4G.net
>>499
唐も違うし
西方系の種族なんじゃないの 
位置的にも

547 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:39.81 ID:InKpl4hh.net
           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
           真の思考停

548 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:40.30 ID:6B0v4TZX.net
>>518
忠誠度Max間違いなし(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:40.42 ID:pWz4xCII.net
なんで人質が街中に暮らしてんの?

550 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:41.93 ID:tkyZBZIK.net
>>512
北大路欣也乙

551 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:43.43 ID:W2bnYApQ.net
>>416
なおチベットはシナが来る前からチベット人支配者がチベット人民を同じようにしていた

552 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:44.35 ID:QjcWt/6v.net
シンは?

553 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:46.47 ID:5Cxy3aDe.net
ヅラに続いてツケマツゲも酷い

554 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:49.32 ID:/Il1sHtT.net
>>324
ありがとう

555 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:49.51 ID:RcBv3RMd.net
「ええい馬骨どもめーっ!!」

556 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:50.92 ID:sHwJAh0i.net
急に成長した

557 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:51.31 ID:P/w/3oaR.net
順番おかしいだろ
呂不韋が近づいてきて遊女を貰った公子だったが
その遊女には呂不韋の子供が腹に入ってて
それが秦王政

558 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:52.70 ID:KM07JYg8.net
はた王マサ

559 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:54.51 ID:vZBYOYDV.net
簡単に抜け出せた

560 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:54.52 ID:cBN5y3FR.net
>>358 ちゃんと理解してるか?「漢」が生まれるのはもっと後の時代だぞwww

561 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:58.05 ID:OH4Plgxu.net
これは魏を皆殺しにしないといけないな・・・

562 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:11:58.56 ID:CX5ohGgf.net
簡単に抜け出せたろうな

563 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:01.60 ID:8fx7/pDJ.net
政の母親は本当に美人だったのかなあ

564 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:02.02 ID:lz/gbZIy.net
簡単に抜け出せたな

565 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:02.73 ID:etQaWqvE.net
ずいぶんカンタンに脱出できたな(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:05.84 ID:mcAyX063.net
か ん た ん

567 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:07.47 ID:I1qcJ+rW.net
逃げ出すの簡単

568 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:08.59 ID:hCctDzv5.net
さっきからヤング始皇帝を舌舐めずりして見てるやついる気がするんだが…

569 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:08.64 ID:Qik9sbWA.net
紫夏は?

570 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:12.91 ID:B0j7Q84k.net
チンポに勝てなかった

571 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:15.35 ID:eLZSVZO/.net
>>515
遺構があったのか

572 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:16.11 ID:VbwkAn/k.net
秦王ってじつはペルシャ人の血筋て説まであるんだろ
顔スダレは顔立ちが違うのを隠すためとか

573 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:17.14 ID:IY+H/GRE.net
直に馬に乗ってるwwwwwwwww

574 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:17.99 ID:89wQTlZk.net
東京-広島間ぐらいないか?

575 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:18.89 ID:MJJCVBK9.net
キングダムは面白いよな! 古代の中華史は面白い!
文化大革命でおかしくなったが! これも歴史だな!
映画でラストエンペラーで皇帝終わったシナ

576 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:19.93 ID:YLn00k51.net
現在の距離にして7キロである

577 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:20.14 ID:v+LsLQYe.net
いつ信でてくるのん

578 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:21.31 ID:c7rylPFI.net
本当なのかな、生きてるのが不思議なんだが
古代の蛮族だろ?生かしておくとは思えない(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:22.54 ID:Nw0dryna.net
いや、馬に乗らねーだろ

580 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:22.74 ID:f4WmyFsI.net
ただし途中に孔明の罠があります

581 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:25.99 ID:m4yzs+Kr.net
奇貨居くべしって呂不韋だっけ?

582 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:26.15 ID:ZDvvrlvp.net
>>358
兵馬俑そのものが漢民族どころの話じゃないオーパーツだよ
なにせ、作った跡(遺跡、大規模な窯)どころか作ったという記録すらもないんだから

583 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:29.32 ID:VqDzdbwC.net
で、信はいつでてくるの?(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:30.65 ID:n5eMrqSW.net
>>515
違うね こっちだ


旧日本軍の遺体捨て穴 万人坑
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/china/1428066764/

585 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:33.09 ID:p6mXUSN0.net
ラストエンペラー

586 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:33.13 ID:kHtbtyum.net
楚国

587 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:33.82 ID:u50bRUyd.net
しかし紀元前の遺骨がよく残ってるよなあ(´・ω・`)
http://heichouzan.com/wp-content/uploads/2012/08/about02.png

588 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:34.38 ID:oooop0ym.net
馬に乗り駆け続けた結果、金玉が潰れたw

589 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:36.85 ID:kT6Qtgko.net
キングダムのあの姉ちゃんはフィクション?

590 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:39.58 ID:QVtSmGbW.net
>>514
キングダムでもこのエピソードはやってる

591 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:42.24 ID:YnXJPWiU.net
王になってたのか

592 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:42.41 ID:0/KuZE4u.net
>>557漫画の見過ぎ

593 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:44.01 ID:gjt/itdm.net
ここがキングダムの初めのところ?

594 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:44.16 ID:tkyZBZIK.net
カンタンに逃げれたんだな

595 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:46.20 ID:7orbBb8Z.net
この頃の日本ってまだ木の上で生活してたんだっけ

596 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:50.02 ID:o0306kmj.net
馬しんじゃうんじゃ?

597 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:50.71 ID:rL5WuDVR.net
項羽のあほが燃やさなきゃ今でも残ってたかもしれないんだよな咸陽

598 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:51.10 ID:eLZSVZO/.net
>>534
計算が合わないから、実の子供ではないらしい

599 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:52.40 ID:WZxKiIfp.net
黒孔明

600 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:52.59 ID:RzlL9zUy.net
お前にもクローをかけたな

601 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:52.72 ID:5Cxy3aDe.net
またおまえかヅラ

602 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:56.51 ID:N2q1Y+48.net
脱出の場面は泣いた

603 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:57.45 ID:QjcWt/6v.net
河了貂まだか

604 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:59.24 ID:czsYmL+9.net
>>546
唐の李氏は節度使だったから鮮卑族の血が入ってるらしいな

605 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:00.88 ID:WhRc0jpC.net
咸陽に行くことが肝要

606 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:02.94 ID:Spo8qDag.net
有能

607 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:03.28 ID:P7PzR0mv.net
>>563
いや、AKBの一人を引き取ったレベルだから・・

608 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:05.14 ID:Nw0dryna.net
口パクからすると演じてるのは中国人?

609 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:05.49 ID:k94OKw6s.net
キングダムと違ってママンがいいやつだな

610 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:06.95 ID:VqDzdbwC.net
もしかして、キングダム続編のフラグ??

611 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:10.51 ID:05oD6/tN.net
悪者

612 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:12.60 ID:Qik9sbWA.net
紫夏のおかげで脱出できたんじゃなかったのか

613 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:12.73 ID:skX4R606.net
キングダムはあまり参考にしてはいけない

614 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:13.22 ID:CX5ohGgf.net
ところが

615 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:16.22 ID:o0306kmj.net
騙されたわけじゃなかったのか

616 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:17.76 ID:+Mbo3OfS.net
何が試練ってのが伝わってこないな。

617 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:18.14 ID:FMQWHjZw.net
呂不韋って怪しいな

618 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:20.82 ID:p4qaVaY5.net
>>545
そこまで地質学とか発達してるのに南京20万人の遺骨が見つからない不思議も神秘の国中国ならでは(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:21.03 ID:md3EbdK7.net
毒殺きたw

620 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:23.13 ID:7orbBb8Z.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:23.31 ID:Z1eoxcgV.net
これが後の呂布か。

622 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:23.89 ID:ibNZA+pi.net
>>580
ジャーンジャーンジャーン

623 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:25.81 ID:lsBjotfr.net
暗殺?

624 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:26.07 ID:sHwJAh0i.net
うわああああああああああああああ

625 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:26.17 ID:YLn00k51.net
突然の死

626 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:27.45 ID:2cQ3FL1H.net
 
えええええええ

627 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:28.60 ID:vZBYOYDV.net
暗殺の計

628 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:29.30 ID:nVJkGen0.net
>539
晩年は権力の疑心暗鬼で大抵の皇帝はヤバイ。
劉邦も韓信濡れ義務着せてやっちまった。

629 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:29.54 ID:XRgjKNzn.net
>>515
これ日本軍がやったやつだろ

630 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:33.79 ID:Hwo/P/CZ.net
キングダムみてないしw

631 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:35.13 ID:ZDvvrlvp.net
>>578
殺そうとしたけれど、もう秦の力が強すぎて殺すに殺せなくなっていた
殺したらそれを名目に攻められる

632 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:35.48 ID:kT6Qtgko.net
>>583
李信は史記じゃちょろっと出てくるだけですし

633 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:36.74 ID:5Cxy3aDe.net
キングダムにオヤジ出てこなかったやん

634 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:38.09 ID:W3M7Ip6T.net
弟くる

635 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:38.10 ID:4iECoT+e.net
キングダムってちゃんと作ってるんだな

636 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:38.27 ID:vX6RVI7M.net
毒殺だろ

637 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:38.51 ID:Nw0dryna.net
>>609
淫乱なのは同じ

638 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:38.55 ID:/McTxLnf.net
盛られたか

639 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:38.62 ID:P/w/3oaR.net
>>592
漫画とか馬鹿かお前w
学がないなら黙っとけ底辺

640 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:39.48 ID:YnXJPWiU.net
毒を盛られたな

641 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:40.07 ID:sHwJAh0i.net
こりゃ暗殺ですわ

642 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:40.70 ID:TgzR00IJ.net
盛られたか

643 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:41.98 ID:W2bnYApQ.net
>>551
追加

寧ろ庶民にとっては今のシナ支配がマシな面が、ただし非常時にはシナも好き勝手するが
(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:45.30 ID:WZxKiIfp.net
>>597
(ヾノ・∀・`)ムリムリ、中国は宮殿やけすぎ

645 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:45.84 ID:md3EbdK7.net
これで実験は呂布へw

646 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:46.95 ID:THkmkI+H.net
ジオン・ズム・ダイクンみたいな死に方

647 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:46.97 ID:hCctDzv5.net
>>587
シルクロードじゃ骨どころか紀元前ミイラが出てきたんだぜ

648 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:47.16 ID:o2CW9CCm.net
毒殺されたのか

649 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:47.62 ID:f18QGYVr.net
毒殺やな

650 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:47.65 ID:TtwERqgJ.net
(´・д・`)漫画なんか参考にしてはいけない

651 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:47.87 ID:VqDzdbwC.net
ネタバレ   政は死んじゃってるよ

652 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:49.45 ID:e+tIQpF0.net
>>312
最近予告でテロップ出るようになった。
それまで全く知りませんでした。

653 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:51.96 ID:YnXJPWiU.net
ラストエンペラー

654 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:53.68 ID:jVPuhY4D.net
ズラが安っぽすぎてコントに見えてきた

655 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:53.78 ID:3Lb4MfXv.net
騙し騙され毒殺

656 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:53.79 ID:pXM+Qvbi.net
>>593
始め以前

途中で語られた部分

657 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:54.33 ID:fA00a4za.net
安定の毒殺

658 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:54.68 ID:oUUdIL3/.net
>>515
中国が「南京大虐殺の証拠」って言ってる人骨がぎっしり埋まってる万人坑も
実は共産党が大躍進政策と文化大革命で虐殺した中国人の死体なんじゃないか?

だいたい、こういう発想って日本人には無いから・・・

659 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:55.14 ID:9Jq0yL4G.net
李信が↓

660 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:55.20 ID:KM07JYg8.net
毒殺キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

661 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:55.36 ID:BUVF8LR6.net
父弱すぎ

662 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:56.80 ID:Spo8qDag.net
じゅうそう

663 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:58.42 ID:0/KuZE4u.net
信はいつ出るの

664 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:58.63 ID:m4yzs+Kr.net
>>628
劉邦は嫁も…

665 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:00.11 ID:GTFj4psG.net
キングダム割と史実に忠実ななのか
脚色だらけかと思ってたわ

666 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:01.83 ID:XRgjKNzn.net
>>587
節子
それジャップの仕業や

667 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:02.87 ID:MJJCVBK9.net
この辺がキングダムと違う!
あれは盛り過ぎか??

668 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:05.03 ID:RzlL9zUy.net
数えなん昔の中国は

669 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:07.18 ID:skX4R606.net
昔は毒盛りばっかだからな

670 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:07.84 ID:rYuL9meV.net
毒物をもってしての暗殺は中国を含めよくあること

671 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:08.05 ID:lsBjotfr.net
豊臣家パターン希望

672 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:08.95 ID:7orbBb8Z.net
お政が

673 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:09.19 ID:w80lxIFX.net
呂不偉、狙い通り

674 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:10.08 ID:1fbyZYH0.net
13歳なら元服してるし成人だろ

675 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:10.35 ID:JoNtguIO.net
傀儡目的の暗殺かな

676 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:10.71 ID:hCctDzv5.net
ただよーし!!

677 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:10.73 ID:pWz4xCII.net
傀儡にされたのかな

678 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:11.42 ID:PJRhPigf.net
>>629
邪馬台国ぱねえな

679 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:13.26 ID:7uCGtW1k.net
呂不韋に毒盛られたのかな…。

680 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:18.07 ID:4aMaooUW.net
ああ、この宣伝でもあるのか

681 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:18.89 ID:jhOup8WL.net
そして影武者を…

682 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:20.84 ID:Spo8qDag.net
張良のハンマー投げ暗殺すき

683 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:21.45 ID:PrJ+/VSp.net
呂不韋って始皇帝に殺されるんだっけ

684 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:24.81 ID:3vluUbLc.net
戦車でしょ

685 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:25.52 ID:po6IgNm7.net
谷村美月かよ

686 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:26.19 ID:jeBIuLE5.net
>>644
川もしょっちゅう氾濫するしな

687 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:27.12 ID:RzlL9zUy.net
あんなでかいのか

688 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:27.70 ID:YnXJPWiU.net
二の腕

689 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:30.51 ID:f18QGYVr.net
戦車だろ

690 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:30.62 ID:nBf8J8NY.net
わんわん!

691 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:34.05 ID:ZDvvrlvp.net
>>597
中華大陸の戦乱をみれば、項羽がやらんでも後からナンボでも焼くやつがでてくるでしょ

692 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:34.70 ID:mxCdsFXH.net
なんで始皇帝って名前になったんだ

693 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:34.79 ID:PdmEl+W5.net
父親って子楚だっけ?

694 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:35.62 ID:m3F6f05u.net
ラストエンペラーを思い出した

695 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:40.73 ID:x8B+Ks0l.net
すごいリアルだよね

696 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:41.79 ID:WhRc0jpC.net
うまなみなのねー

697 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:42.13 ID:5zKhhprW.net
ウマ並みなのね(´・ω・`)

698 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:42.17 ID:vX6RVI7M.net
あさひエロい

699 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:42.38 ID:vZBYOYDV.net
南船北馬の時代だからな

700 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:42.87 ID:YnXJPWiU.net
アラブ馬

701 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:44.26 ID:aAhKqz/x.net
シモネタかよ

702 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:44.69 ID:KnX1Paav.net
>>613
まあ漫画だかlらな
ただ、戦とかは一応史記に載ってるみたいだし、武将名も実在してる人を使ってるとは思う

703 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:44.88 ID:fGGR9UsM.net
中国の馬も小さかったんだな

704 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:45.02 ID:aO0Nxlqq.net
あさひでかいな

705 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:45.64 ID:7orbBb8Z.net
ツーブロック

706 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:49.84 ID:MJJCVBK9.net
飛信隊出て来るのか????

707 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:53.22 ID:Hwo/P/CZ.net
ほー

708 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:54.00 ID:WZxKiIfp.net
>>686
黄河沿いはヤバイな

709 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:55.30 ID:0M4GMjhZ.net
母ちゃんは?

710 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:55.33 ID:/doOuKkn.net
いたそう

711 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:56.49 ID:YLn00k51.net
また髪の話してる

712 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:57.29 ID:g3EGK6g3.net
大体政がひん曲がったのは阿婆擦れ生母のせい

713 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:57.83 ID:OH4Plgxu.net
お洒落だな

714 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:58.76 ID:RzlL9zUy.net
ぷにぷに
わき

715 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:59.12 ID:sHwJAh0i.net
馬「いてえよ」

716 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:14:59.98 ID:Nw0dryna.net
胡服騎射は趙だろ

717 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:00.42 ID:lsBjotfr.net
あさひに乗りたい

718 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:00.82 ID:czsYmL+9.net
>>664
劉邦の場合は嫁の呂氏が家臣を粛清したんだよな

719 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:01.76 ID:yuZjFRn0.net
あさひに掴まれたい

720 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:02.73 ID:2cQ3FL1H.net
 
すけあさひ

721 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:03.99 ID:5Cxy3aDe.net
この人は艶やかなヅラをかぶっているのか?

722 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:04.08 ID:TgzR00IJ.net


723 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:04.31 ID:SopyQoab.net
馬「いてて」

724 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:05.78 ID:nBf8J8NY.net
パンツ透けて見えた

725 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:06.35 ID:kT6Qtgko.net
馬「髪を引っ張らないでええええええ」

726 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:08.19 ID:lz/gbZIy.net
昔日本で兵馬俑展やったとき 像をぶっ壊した基地外がいたよね

727 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:08.28 ID:Sjg0H6rK.net
馬痛いじゃん

728 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:08.29 ID:PrJ+/VSp.net
腕太いな

729 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:08.86 ID:YnXJPWiU.net
引っ張られると馬も痛かっただろうな

730 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:11.07 ID:P32TNKXb.net
あさひは声が残念やねええ

731 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:12.15 ID:P7PzR0mv.net
>>683
つか「お前何者だ?なんでお前そんな偉そうなんだ?」
と手紙を送られて死を選んだわけだ

732 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:12.69 ID:i1UID9hX.net
どんな脇腹やねん

733 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:13.43 ID:P/w/3oaR.net
服おかしいだろあさひwwwwwwww

734 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:13.59 ID:vX6RVI7M.net
パンツ透けてる?

735 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:13.81 ID:6GN40mj+.net
衣装似合ってない

736 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:14.31 ID:mxCdsFXH.net
パンティラインガードムカつく(゚д゚)

737 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:16.11 ID:p6mXUSN0.net
武田騎馬隊

738 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:16.52 ID:LoH/bBmX.net
そもそも秦は西方の遊牧民出身だろ

739 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:16.55 ID:CYgMjq3O.net
>>572
中央アジアの血筋の人らには、悪いけど
大国の魑魅魍魎の政権争いを生き抜くような貪欲さはないと思うわ

そんな大人物が出るなら、根なし草の遊牧民やってない

740 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:17.07 ID:SqWJ94z3.net
パンツが透けてるやんか

741 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:17.30 ID:3vluUbLc.net
手綱ないの?

742 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:19.12 ID:IpYXsUi6.net
なんかえろいな

743 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:20.08 ID:z7xC11SR.net
中国は紀元前から宮殿や庶民の家があったのか
日本は弥生式たてあな住宅

744 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:20.44 ID:hCctDzv5.net
のちのひんべえである

745 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:20.90 ID:fVZnqt78.net
ブラみえた

746 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:24.92 ID:rsBBZU25.net
脇が

747 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:25.99 ID:4X9IVbZk.net
キングダムてまだ中華統一してないんだっけ?

748 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:27.19 ID:eJQGHF5g.net
弟は?

749 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:27.48 ID:Qik9sbWA.net
王騎将軍は?

750 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:28.05 ID:kaAFJK7u.net
あさひって結婚した?

なんか色気がすごいけど

751 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:28.29 ID:9k1gyuEK.net
たてがみ掴むのはやめて差し上げて

752 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:30.12 ID:XxpVujPA.net
臭そうな腋

753 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:31.28 ID:fiQZmOfR.net
中国には2種類の液体をばれない様個別に注げる容器がある

754 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:33.01 ID:UfWaMNR+.net
インナーありすぎだろ

755 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:34.55 ID:cBN5y3FR.net
>>454 ああ、白髭三千畳だっけ?昔、中国の戦争の話で○万人とかって数字出てきたら10で割れとか言われたなw

756 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:34.97 ID:HfV+3j4t.net
あ「今日は特別に跨ってみます」

757 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:35.75 ID:VbwkAn/k.net
まだ鐙がないから馬に乗るのは難しい技能だな

758 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:35.90 ID:7orbBb8Z.net
馬銜は?

759 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:35.91 ID:27T+Xz6S.net
井上ちゃんあさの衣装
どうなのコレ

760 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:38.91 ID:KnX1Paav.net
>>628
劉邦って中国では徳のある人物って人気あるとか聞いたが
晩年考えると、ちょっとねーわ気もする

761 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:40.56 ID:r/TcyVYQ.net
騎乗位をやってみせるあさひ

762 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:41.89 ID:cCr88Iuf.net
春秋戦国や秦末は有名になってきたけど、前漢〜新〜後漢が空気状態なのが悲しい

763 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:44.20 ID:pXM+Qvbi.net
>>683
追い出される

764 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:46.76 ID:U0XOg7Pt.net
馬貧相だな
サラブレッドとは違うのか

765 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:46.82 ID:PVmTsgim.net
なんちゅー服着とるんじゃこのアナは

766 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:46.83 ID:LPFFVfGq.net
腋の下みせて

767 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:52.63 ID:tPXiSkNM.net
>>546 >>604
帝位継承のときに、かならず争いが起きて穏便に継承されたことが少ないとか
騎馬遊牧民の特徴らしい

768 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:53.36 ID:MJJCVBK9.net
>>747
してない

769 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:55.74 ID:md3EbdK7.net
韓国館

770 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:56.33 ID:jVPuhY4D.net
謎のガッツポーズ

771 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:56.97 ID:W2bnYApQ.net
秦は西側だから中央アジアやモンゴルからデカイ馬仕入れられたのか?

この頃は鎧はなかったからタテガミを持って馬操作したのかな

772 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:58.23 ID:YnXJPWiU.net
函南

773 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:58.79 ID:skX4R606.net
ヤングってやめろよ

774 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:59.61 ID:ipX5yEWh.net
馬はいい迷惑だな

775 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:59.76 ID:HfV+3j4t.net
>>724
なんか妙な服だよな

776 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:01.04 ID:6B0v4TZX.net
鉄砲隊で打ち破った(´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:01.53 ID:U0XOg7Pt.net
カンコクカンきたー

778 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:06.59 ID:fA00a4za.net
瞬きしても良いのに

779 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:07.66 ID:kT6Qtgko.net
実物結構低いな

780 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:07.94 ID:1Le3pWE0.net
変な着物と変なアクションが無くなって良くなった。

781 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:08.16 ID:5zKhhprW.net
函谷関もものならず♪(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:08.44 ID:pWz4xCII.net
韓国?

783 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:08.58 ID:vX6RVI7M.net
これ自前の私服なのかな?

784 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:08.96 ID:ibNZA+pi.net
相変わらず変な衣装だな前よりはましだけど

785 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:09.48 ID:vZBYOYDV.net
箱根の山の方が上だとも言われる

786 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:10.15 ID:9Jq0yL4G.net
劉邦「お、函谷関」

787 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:10.40 ID:uGkq9Qa4.net
>>760
それは思う

788 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:10.67 ID:ghvUyRhe.net
李牧?

789 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:12.15 ID:iwJ4o5Rd.net
ちっちゃくね???

790 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:12.26 ID:nBf8J8NY.net
箱根八里か

791 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:12.35 ID:lsBjotfr.net
韓国館

792 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:12.50 ID:0/KuZE4u.net
これって新しく作られたやつだろ

793 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:12.50 ID:PJRhPigf.net
函谷関だ

794 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:13.34 ID:+Mbo3OfS.net
だーかーらー、説明不足で何のことなのかいまいち分からないよ。

795 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:14.03 ID:YLn00k51.net
封神演義の知識って役に立つ?

796 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:14.80 ID:JZBANK4i.net
韓国館

797 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:15.20 ID:p6mXUSN0.net
>>769
キムチ臭そうな館だな

798 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:16.36 ID:HGvrCwFr.net
いうほど壁高くないな

799 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:17.39 ID:Qik9sbWA.net
箱根の方がすごいって歌はホント?

800 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:18.29 ID:+js/tlOn.net
漫画ほどでかくないな

801 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:18.75 ID:gsBr853z.net
箱根の山は天下の嶮
函谷関もものならず

802 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:19.00 ID:gK94PV5s.net
あさひはこんな髪型だっけ

803 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:19.51 ID:Hwo/P/CZ.net
すんごい田舎の河北省

804 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:20.12 ID:3vluUbLc.net
項羽が燃やしてその後再建
毛沢東が壊してその後再建

805 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:20.15 ID:OH4Plgxu.net
空を見上げるほどの・・・

806 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:20.25 ID:Uu7L80VA.net
何?韓国?

807 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:21.36 ID:KM07JYg8.net
キングダムと比べて小さいぞwww

808 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:22.08 ID:eJQGHF5g.net
箱根の山は天下の険♪

809 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:22.26 ID:eLZSVZO/.net
合唱軍

810 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:23.31 ID:RPE1+2Qs.net
>>718
塩辛にされた彭越さん・・・

811 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:23.37 ID:tkyZBZIK.net
身長3mはある
蒙武や王喜が乗っても大丈夫な秦の馬

812 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:23.49 ID:kGychKus.net
変なポーズやめたのか

813 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:23.97 ID:27T+Xz6S.net
漫画と違って低いな

814 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:27.63 ID:k32dPLZc.net
他の国境からは入れないの?

815 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:27.93 ID:4aMaooUW.net
函谷関もモノならず

816 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:30.21 ID:Dx15ofZ4.net
13歳いうたらもう立派な大人やん。
星矢も13歳やぞ

817 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:31.05 ID:5Cxy3aDe.net
漫画読んでると実物はスケールちっちゃく見えるな

818 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:31.43 ID:XxpVujPA.net
箱根の山がどうたら

819 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:32.37 ID:nKIHr8b+.net
いがいとちいさいw

820 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:34.22 ID:Kb25PEwF.net
函谷関も〜物ならず
ってこれか!

821 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:35.64 ID:U0XOg7Pt.net
漫画のはでかすぎだな(´・ω・`)

822 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:36.22 ID:8YXwz6sK.net
>>773
島耕作

823 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:36.66 ID:PdmEl+W5.net
函谷関もならず〜♪

824 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:37.34 ID:BnP0nBla.net
信陵君?

825 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:38.62 ID:KM07JYg8.net
>>692
三皇五帝よりも上になつたと宣言

826 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:38.65 ID:czsYmL+9.net
そもそも中国は三国時代あたりでも馬は移動だけ乗ってたらしいな。戦闘は歩兵が主力

827 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:39.66 ID:P7PzR0mv.net
>>760
徳はない、ただ人任せだったから人気あっただけ
中国では自分で何でも出来ちゃう奴を案外嫌う

828 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:40.59 ID:XRgjKNzn.net
そのころジャップは竪穴式住居に住んでいた

829 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:41.62 ID:PrJ+/VSp.net
>>731
なるほど

830 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:41.94 ID:6GN40mj+.net
不細工になった

831 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:44.15 ID:Lqu1PVt8.net
性18才

832 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:44.19 ID:HGvrCwFr.net
ものすごく・・・説明不足ですw

833 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:44.94 ID:TLwp4wK6.net
合奏軍

834 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:46.97 ID:ngc1g8fY.net
>>419
秦ってそもそも当時の中原の国家からしたら蛮族扱いじゃない?

835 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:48.43 ID:r/TcyVYQ.net
呼んだニッカ?

836 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:49.54 ID:TtwERqgJ.net
(´・д・`)ちょんぶっこんできたあああああああああああああああああああああああああああああ

837 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:49.89 ID:5kwo8MKi.net
>>739
税だけ取り立てて自分の地に戻るのが正解
モンゴルも最初はそのやり方だったはず

838 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:50.21 ID:9js41VT2.net
天の光は全て敵

839 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:50.23 ID:7uCGtW1k.net
合従軍だな

840 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:50.25 ID:+js/tlOn.net
>>809
オギコか

841 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:55.03 ID:cBN5y3FR.net
>>413 ちゃんと歴史書に記されてるよ。1行ぐらいの記述だけど。

842 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:55.38 ID:nVJkGen0.net
>755
メンツの国だからな。
昔からなのか。

843 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:55.62 ID:cCr88Iuf.net
>>760
中国で徳のある皇帝として人気なのは李世民や趙匡胤だろう

844 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:57.07 ID:8fx7/pDJ.net
函谷関の戦いをキングダム3でやってくれ

845 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:57.07 ID:ZDvvrlvp.net
>>646
秦の政を握りたい側近呂不意が仙薬つって毒盛ったんだろうな
次の王、政は国にかえってきたばかりの少年で親しい側近もいないんでやりたい放題だし

846 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:16:57.54 ID:b95wrJu2.net
おおあの話か

847 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:00.17 ID:iwJ4o5Rd.net
原作通りだ!!

848 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:03.62 ID:n5eMrqSW.net
箱根の山は、天下の嶮
函谷關も ものならず

849 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:04.75 ID:nooNvvBt.net
モゴモゴして聞きづらい声だなぁ

850 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:04.80 ID:CX5ohGgf.net
のっとりやないか

851 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:06.51 ID:3vluUbLc.net
>>817
当時の物ではないぞ
念のため言っておくが

852 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:07.26 ID:4aMaooUW.net
劣化した!

853 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:07.61 ID:4iECoT+e.net
キングダムも王騎ENDまでしか見なかったわ

854 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:09.66 ID:oUUdIL3/.net
>>769
か・・・ 韓国館(からくにかん)

855 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:11.24 ID:olN43H97.net
今の中国と同じだな

856 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:12.53 ID:alK2CU4M.net
もうキングダムより先に行ってる・・・

857 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:14.54 ID:OH4Plgxu.net
16歳で
すごい

858 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:16.56 ID:+kdEPzBl.net
今の政策と同じだな、民族浄化

859 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:17.54 ID:InKpl4hh.net
今の支那のやり方

860 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:20.43 ID:aAhKqz/x.net
白起まだ?

861 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:20.64 ID:4aMaooUW.net
オードリー若林みたいになった

862 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:22.42 ID:sHwJAh0i.net
箱根って函谷関もものならずなくらい険しいの?

863 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:23.83 ID:lsBjotfr.net
信成で合いそうな役者だ

864 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:24.18 ID:mU9AAK4u.net
すなめりってホントキモいなw

865 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:25.22 ID:kXoCmfh9.net
キングダム合従軍編アニメ化してくれや

866 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:25.98 ID:CRAFvNMa.net
ほんとこの頃のやり方そのまま踏襲してんのな

867 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:27.92 ID:ghvUyRhe.net
合従軍きたああああ

868 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:29.69 ID:/doOuKkn.net
>>837
植民地方式かな

869 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:31.23 ID:fGGR9UsM.net
この頃の国ってそれぞれ別の民族なの?

870 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:31.87 ID:MNLvAzb+.net
今のやり方w

871 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:32.47 ID:k32dPLZc.net
このくらいの時代の中国の物語は面白いな
十二国記みたいで

872 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:35.73 ID:KM07JYg8.net
合従軍キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

873 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:35.83 ID:nBf8J8NY.net
鶴間は今一番の中国史の権威か

874 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:35.83 ID:5zKhhprW.net
包囲網(´・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:36.06 ID:0/KuZE4u.net
今の函谷関は昔のと違う

876 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:39.01 ID:skX4R606.net
キングダムネタバレするぞ
みんな見るのをやめるんだ

877 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:39.27 ID:W2bnYApQ.net
>>726
そいつは今は立派な日本会議の丁稚だろうなあ

878 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:40.11 ID:9Jq0yL4G.net
合従連衡

879 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:41.83 ID:MJJCVBK9.net
飛信隊はよ!!

880 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:43.47 ID:HGvrCwFr.net
このシンプル鎧かっこいいな

>>860
もうしんどるがなw

881 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:43.69 ID:x8B+Ks0l.net
合従連衡ってやつか

882 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:46.19 ID:f18QGYVr.net
合従連衡?

883 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:47.65 ID:ngc1g8fY.net
征服した国に自国民を移住させるのはローマでもやってた

884 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:48.06 ID:PdmEl+W5.net
合従連衡

885 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:49.54 ID:eLZSVZO/.net
斉王「あ、あれ?」

886 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:53.01 ID:kHtbtyum.net
合従軍編アニメでやれよ

887 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:53.08 ID:IflvTwqC.net
王騎が死んでまう

888 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:54.16 ID:m3F6f05u.net
後の、多国籍軍である

889 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:54.78 ID:3ixfo4/y.net
キングダムはここがピークだったな

890 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:54.85 ID:4aMaooUW.net
キングダム的な時系列だとはえー

891 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:56.47 ID:mxCdsFXH.net
今の野党ですかね?w

892 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:56.95 ID:kT6Qtgko.net
斉(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:57.35 ID:/Il1sHtT.net
>>726
それは申し訳ないというか
なんでそんなことを

894 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:59.21 ID:InKpl4hh.net
合従策か

895 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:00.20 ID:Hwo/P/CZ.net
>>869
うん

896 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:01.18 ID:WZxKiIfp.net
>>760
人を信頼してつかえる兄貴分のやくざ

897 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:02.91 ID:p+vxrWzE.net
かんこくかん
sssp://o.8ch.net/gf84.png

898 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:03.42 ID:Qqs12yl+.net
あと一つの国はなんで参加しなかった

899 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:05.13 ID:7uCGtW1k.net
>>856
いや普通に収録されてるだろ

900 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:07.34 ID:SopyQoab.net
信長包囲網である

901 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:07.54 ID:vZBYOYDV.net
反董卓連合みたいに

902 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:08.16 ID:PJRhPigf.net
>>827
劉秀はなんでもできたけど
気遣いがうまかったのかね?

903 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:09.65 ID:XxpVujPA.net
この再現ドラマってわざわざ中国で作ったの?

904 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:10.14 ID:Bo+NNCBe.net
ここ面白かった

905 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:12.05 ID:VS0uflAQ.net
秦が最強になった一番の功労者って白起なの?

906 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:12.53 ID:r/TcyVYQ.net
アイヤ〜ッ

907 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:13.58 ID:nVJkGen0.net
>760
漢民族の最初の皇帝だから中国で扱いが違う。

だから人を使うのがえらい道徳観も根付いてる。

908 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:13.83 ID:Lqu1PVt8.net
盛り過ぎだろ

909 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:13.97 ID:pXM+Qvbi.net
なんか無茶苦茶大味なんだけどどうすんだこの番組w

910 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:14.14 ID:5Cxy3aDe.net
>>851
なんと!フルサイズではないのか

911 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:14.24 ID:iwJ4o5Rd.net
合従軍編だ!!!

912 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:15.84 ID:skX4R606.net
合唱軍がピークだわ

913 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:17.13 ID:cBN5y3FR.net
>>551 その中国共産党の公式発表信じてる人多いよなw 自分たちは解放したっていい訳。実際は食料目的だったのに。

914 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:17.57 ID:yuZjFRn0.net
兵站が持たねえ

915 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:22.75 ID:MJJCVBK9.net
キングダムでやったな!!

916 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:23.63 ID:md3EbdK7.net
斉を味方に付ければ良い勝負出来るな

917 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:23.90 ID:QVtSmGbW.net
>>692
中国統一した時、自分でつけた

王より上の称号→皇帝
最初の皇帝→始皇帝

秦がずっと続くと思ってたから
その後は、二世皇帝、三世皇帝と続く予定だったが、二世で潰れた

918 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:24.73 ID:PVmTsgim.net
怖すぎ

919 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:25.34 ID:OH4Plgxu.net
この時は死ぬかと思った

920 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:27.05 ID:o2CW9CCm.net
中国お得意の人海戦術w

921 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:34.95 ID:eLZSVZO/.net
信長包囲網か

922 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:35.07 ID:Nw0dryna.net
蘇秦張儀はもうちょっと前だな

923 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:35.30 ID:THAgUn0w.net
中国の連合軍って上手くいったためしがないよね

924 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:36.28 ID:P7PzR0mv.net
>>896
実は劉備もむっつり893の親分

925 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:36.38 ID:sHwJAh0i.net
バン

926 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:37.77 ID:+Mbo3OfS.net
分析はやっ!

927 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:38.38 ID:u1KNcQSJ.net
やだこわい

928 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:38.85 ID:tPXiSkNM.net
>>692
中華を最初に統一した人だから

929 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:39.39 ID:5Cxy3aDe.net
臨兵闘者皆陣烈在前です!

930 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:40.15 ID:k32dPLZc.net
よし、戦象をだせ!

931 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:40.50 ID:/doOuKkn.net
小田原攻めかな

932 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:43.18 ID:1Le3pWE0.net
織田信成始皇帝

933 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:43.30 ID:CX5ohGgf.net
長曾我部

934 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:43.37 ID:MJQGyD3k.net
反董卓連合みたいなもんか

935 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:45.62 ID:pt1dTVEN.net
連合軍だな

936 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:46.49 ID:z7xC11SR.net
既に機織りもあったのか?

937 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:46.86 ID:3vluUbLc.net
連捷軍を作らねば

938 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:47.13 ID:YLn00k51.net
歩いて来たのか

939 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:48.24 ID:6B0v4TZX.net
国連軍

940 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:48.41 ID:SasK29si.net
強いものいじめだ

941 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:49.05 ID:z78t0Slq.net
やっぱり規模が違うな

942 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:49.42 ID:kZo1XR0g.net
什么?!

943 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:50.58 ID:vX6RVI7M.net
三国志ってこれより後?

944 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:50.87 ID:ngc1g8fY.net
片方からしか来ないだけ信長包囲網よりましな気がする

945 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:52.29 ID:CYgMjq3O.net
>>856
今やってるの、コミックス30巻くらいの戦いだよ

946 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:53.88 ID:VE71YDtz.net
ロードオブザリングで見た

947 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:54.88 ID:PdmEl+W5.net
斉は?

948 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:55.36 ID:YVtiATZZ.net
東京特許五カ国

949 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:58.39 ID:U0XOg7Pt.net
>>865
カニ頭が見たい

950 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:59.44 ID:Nw0dryna.net
>>923
楽毅が

951 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:18:59.63 ID:mxCdsFXH.net
>>917


952 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:01.38 ID:OH4Plgxu.net
19歳以外も考えろよ

953 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:03.10 ID:PrJ+/VSp.net
燕はずいぶん遠いところから参加してんだな

954 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:04.93 ID:lkusO2tB.net
フリードリッヒ大王「余裕、余裕」

955 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:05.60 ID:Hwo/P/CZ.net
ありがち

956 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:05.63 ID:f18QGYVr.net
連衡は秦側の戦略か

957 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:05.65 ID:1fBM74py.net
なんで残りの1つの国は参加してないんだ?

958 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:05.87 ID:N2q1Y+48.net
ファルファル

959 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:07.10 ID:czsYmL+9.net
>>767
モンゴル帝国も揉めたらしいな

960 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:08.13 ID:ASvRP3VK.net
蘭ちゃん手加減してやれよ

961 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:08.52 ID:27T+Xz6S.net
前髪パッツンかよ

962 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:12.43 ID:fVZnqt78.net
ここは八卦の陣だな

963 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:12.54 ID:YNd+WU9X.net
そうか近すぎるか

964 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:12.91 ID:P7PzR0mv.net
>>905
第一は商鞅

965 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:13.22 ID:8fx7/pDJ.net
合従軍をどう撃退するかだな

966 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:13.26 ID:9Jq0yL4G.net
>>923
みんな自分の利益が一番だし

967 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:14.92 ID:+js/tlOn.net
なんか薄っぺらいな
なぞってるだけじゃん

968 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:16.84 ID:lsBjotfr.net
どうかお考え直しください

969 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:20.60 ID:nBf8J8NY.net
ロボだせよおらあ!

970 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:20.75 ID:7uCGtW1k.net
この時の実況スレは盛り上がったなー

971 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:20.84 ID:YVtiATZZ.net
真田昌幸が


972 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:22.16 ID:kQQcc7IS.net
この頃の日本は・・・

973 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:22.39 ID:W2bnYApQ.net
再現映像が今日は細かいけど

中国のドラマから借りているのか

974 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:22.81 ID:Jq4LIFOn.net
策は信と羌?

975 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:26.19 ID:VI3JStBQ.net
とりあえず華雄を出す

976 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:27.29 ID:3ixfo4/y.net
連合各国が軍や将軍を出し惜しみしなければ秦を潰せたような

977 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:28.04 ID:PJRhPigf.net
>>950
完成はしなかったジャン

978 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:29.12 ID:skX4R606.net
幸福しよう!

979 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:32.33 ID:VqDzdbwC.net
この時代に孔明がいたらもっと活躍できてそうだなw

逆に今なら何の役にも立たないが

980 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:32.67 ID:p4qaVaY5.net
こういうパタンで白起vs楽毅か白起vs信陵君が見たかった

981 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:33.65 ID:SasK29si.net
韓国間

982 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:34.07 ID:3vluUbLc.net
かんこくかん

983 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:34.37 ID:1Le3pWE0.net
かん
こく
かん

984 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:34.64 ID:Z1eoxcgV.net
韓国館

985 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:35.33 ID:tkyZBZIK.net
蛇食べてる王様は?

986 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:39.58 ID:YNd+WU9X.net
落とし穴だ!

987 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:39.80 ID:/doOuKkn.net
>>959
いつかドルジもかな

988 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:41.20 ID:YLn00k51.net
当時の映像がNHKの放送センターに残されています

989 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:41.24 ID:WhRc0jpC.net
韓国韓

990 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:41.47 ID:nBf8J8NY.net
カンコクカンロボ

991 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:42.48 ID:kT6Qtgko.net
逆から読んでも

992 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:43.71 ID:2KaMmnw4.net
>>883
現代は移動の自由度が段違いだから、征服しても居ない国に多量の移民難民爆弾が
棄民爆弾やってる国も散見

993 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:43.91 ID:IflvTwqC.net
強姦国

994 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:44.92 ID:5zKhhprW.net
万丈の山(´・ω・`)千尋の谷

995 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:45.29 ID:k6XiC220.net
韓国ニダ

996 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:45.54 ID:5Cxy3aDe.net
ヅラアァ
もうちょっとお金をかけよう

997 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:48.13 ID:YEFP1wOp.net
スタッフはキングダムでも読んだのか?

998 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:50.32 ID:r/TcyVYQ.net
何か用ニッカ?

999 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:50.71 ID:22veNbu2.net
箱根の山は♪

1000 :公共放送名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:54.95 ID:9Jq0yL4G.net
<丶`∀´> 韓国館

総レス数 1000
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200