2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 126341

1 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:10:57.50 ID:/EX1yH9L.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126340 スレ番修正©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1474804437/l50

2 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:11:56.41 ID:0cn9s/qP.net
国会で安倍と蓮舫がやりあって
安倍「でも民主時代より求人も就業率も増えてるんですよ!」
ていつものように絶対言うから、そのときこの番組を思い出そう。

3 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:11:56.59 ID:yBJSk/lQ.net
今は綺麗なピラミッドだな

4 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:02.99 ID:KLgaW/nK.net
3割うまい!

5 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:04.88 ID:0jOBxZj4.net
東京に出てきたかっただけだろ

6 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:11.30 ID:s1PtjlSw.net
>>4
あーーーーーー
ラーメンセットたべたい!!

7 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:12:12.09 ID:+eT3nbMo.net
タトゥー入れてたら普通の会社では…

8 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:13.37 ID:S03YDdUC.net
>>1
おまえら結婚しろよ

9 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:14.45 ID:4jCHeSXD.net
ピアス、入れ墨、青い髪
それで通過点とか・・・(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:18.03 ID:cQRJdnYi.net
日給8000でそのうち1300が自動的に消えるのか…

11 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:18.11 ID:TeVTymqq.net
まともな会社が採用するわけねえ

12 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:21.69 ID:hHzyYZhv.net
安倍首相「高齢化は重荷ではなくボーナスです。世界最速のスピードで永住権を獲得できる国にする」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474491324/

蓮舫(元少子化担当大臣) 「この国の主役は65歳以上だ。人口減少、高齢化の何が悪い!!」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474417026/

未婚の男性の7割 女性の6割が「交際相手なし」 夫婦の子供の数「過去最低」 日本の少子化が深刻に
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473932326/

【もう絶滅しろよ】 少子化対策で出産を奨励 → 女性差別とフェミが猛批判、政策撤回に追い込まれる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472876403/

13 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:21.74 ID:H+8MUfQo.net
お前ら、タトゥーには厳しいよね

14 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:22.19 ID:3VoFICPX.net
日曜の夜にこんなの見てたら死にたくなるな(´・ω・`)

15 : ◆HeEEEEEEEE :2016/09/25(日) 21:12:24.95 ID:rdZYRN3c.net
くけ(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:25.14 ID:W/b/z5dN.net
独り者じゃ食えないけど嫁貰って二人になればなんとかなるって
昔の人はむちゃくちゃ言ったよね(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:26.78 ID:S03YDdUC.net
>>6
矢野あきこ乙

18 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:28.40 ID:5ZmRL24P.net
地方の過疎地はすでにその状態だから

19 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/09/25(日) 21:12:30.67 ID:c67VW3ge.net
いちおつ

ガス管か何かの工事で通行止めの看板立ってて、脇にいた警備員に
「向こう側に行きたいんですがどっちへ迂回?」て聞いたら「右に進んで
から左」と言われるとおりに行って左折しようとしたら右向き一方通行に
なってて困ったことある。運転免許ない高校生とか雇うなよとおもた

20 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:32.24 ID:tukf/63Y.net
よし!単身者の住民税を増税しよう!

21 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:32.39 ID:crNQ8YzM.net
>>1 おつです
          _,,, - ─ ''' """ヽ        ,, ,,,,_
        f   _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ',     f""'´ー-::;;`ヽ、
         ゙、と´,,, ,,,_ _( (北).))   /北 の   ヽ::ヽ
         /:::::::::\___ `゙゙"''‐"'   / _,,,,,,  富 ';:::',
        ,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ   i/"   `_ヽ 士 iノ    
        ,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i    i ´`   ´,,`' \  ,'
       ,ノ゙ ノ  7iiiゝ `,, ┤i.    l (lij  (liij  ',ゝK"7
     ,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i     i´) ,   `´○ _6'゙ト7
    ,.へ 、/:::::i',   ヽ.__,′(7:::i      )、 ‐r-‐ッ  ノ::::::ノ>>
  /   /\:::::! ヽ、   ノ゙:::::::|    ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ )

22 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:34.27 ID:cQRJdnYi.net
未来予想図

23 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:36.15 ID:s1PtjlSw.net
>>15
次スレたててくだちい

24 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:12:45.37 ID:roIi3FZs.net
>>7
ラーメンにみえた・・もう寝ようかな(´゚’ω゚`)

25 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:45.87 ID:i4zoItWh.net
未来 予想図 は〜〜〜〜

26 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:46.61 ID:S03YDdUC.net
>>13
ドタキャンしたからね

27 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:49.06 ID:iD7Za0jr.net
オリンピック終わったらスラム化じゃね?

28 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:51.35 ID:bF9GEHLM.net
豊島区ヤバイな

29 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:54.38 ID:H+8MUfQo.net
>>9
夢と現実に折り合いつけられないのって、ほんとに可愛そう

30 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:57.92 ID:ui3PwxfL.net
すみません去年無申告でごまかしました
区長さんすまん

31 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:59.57 ID:uGVogz+1.net
>>7
芸大まで行ってアーチスト狙っても夢破れるとこうなる

32 :おちゃかす:2016/09/25(日) 21:13:00.28 ID:mdpjRAvJ.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < 日本オワタ!
 (つ旦O
 と_)_)

33 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:01.90 ID:iL8eQeYN.net
生まれたときから不景気なくせによくフラフラできるな

34 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:10.19 ID:0VazJg8O.net
そんなに遠い未来じゃないところが怖い・・・

35 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:10.36 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)年金というネズミ講も人口減で破綻するし、日本は将来どうなってしまうのかのぅ…

36 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:13.47 ID:H+8MUfQo.net
>>26
おっぱい見たかったのに

37 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:14.34 ID:5yO/wM8E.net
警備きついというが立ち仕事である外の仕事なんだよな
施設警備もある
それでも夜勤とか厳しいかもしれんが

38 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:19.66 ID:qPQiRstN.net
その頃生きてねーだろうから
まあいいやだな

39 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:13:21.15 ID:+eT3nbMo.net
>>24
仙台っ子ラーメンはほうれん草に戻ったかね?

40 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:23.16 ID:s1PtjlSw.net
>>19
最近おかしいのが輪を掛けて増えた気がするわ
弁当縦に入れるバイトとか
死ね原田

41 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:23.49 ID:cQRJdnYi.net
どこか外国を取り込むしかないねぇ…

42 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:23.47 ID:CohPc2lV.net
>>8
JKとなら結婚したいです。30歳童貞ですよろしくおねがいします!

43 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:25.29 ID:i4zoItWh.net
東京ですらっていうのを考えるとほんとやべーな

44 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:26.12 ID:sahBtyz/.net
http://f.xup.cc/xup2mpahbp.jpg
これで一人1日1320円はおかしいだろ?

45 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:26.61 ID:oPg8hOsh.net
地元で郵便局のバイトしたがよくね?

46 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:31.02 ID:ym4wpHyV.net
2100年、豊島区消滅

47 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:36.75 ID:qWImUSTV.net
>>13
(´・ω・`)ヌードにならないと許せんわな

48 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:38.53 ID:Fc/HBwgm.net
子供の頃はピラミッド型が釣鐘型になるって習ったけど違うんだな・・・('A`;)

49 :おちゃかす:2016/09/25(日) 21:13:43.25 ID:mdpjRAvJ.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < 海外ばら撒き糞阿部チョンの仕業や!
 (つ旦O
 と_)_)

50 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:43.68 ID:4jCHeSXD.net
>>29
彼女、嫁さん、子供・・・(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:45.38 ID:0cn9s/qP.net
まあでも、こんなタコ部屋に住まわされて仕事させられても、こいつらよりマシ
http://i.imgur.com/ZrCXmAp.jpg
http://i.imgur.com/Mnkewu6.jpg
http://i.imgur.com/5YSvcWL.jpg

52 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:46.03 ID:oBeskH53.net
>>16
そのころってのは結局人口増加時代で市場がどんどん広がっていた時代だけど
いまはは違うんだよね(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:46.71 ID:s1PtjlSw.net
>>26
タモリブチ切れてたな
あの時はミュージックステーション見てたっけ

54 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:49.60 ID:5F3S8Ede.net
区長さんいい仕立てのスーツ着てますねぇ(´・ω・`)お高いんでしょう?

55 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:51.54 ID:F2kFyGYV.net
もう自分で何とかしないとホームレスになるしかないわ

56 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:13:53.50 ID:+eT3nbMo.net
>>31
芸大なんて就職先あまりないだろ

57 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:54.21 ID:iD7Za0jr.net
後ろで寝てる無駄な公務員首にしろ

全部派遣でやれ

58 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:57.35 ID:Q9HlfN6t.net
>>13デリヘル遊びしたら
三回連続
全身刺青
嫌になる

59 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:57.54 ID:0VazJg8O.net
これ東京の豊島区だからな
信じられない

60 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:57.60 ID:iL8eQeYN.net
>>31
アーティストなんて金儲けじゃないじゃん。同情はしないな

61 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:02.58 ID:0jOBxZj4.net
豊島区酷いな、こういうやつらならいらないってw

62 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:06.42 ID:cQRJdnYi.net
そうかフォークで倉庫番のほうが金いいのか…

63 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:09.64 ID:5ZmRL24P.net
東京は最悪区合併すれば乗り切れるだろ
地方はどうにもならん

64 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:14.56 ID:GNzZgxsX.net
祝津(小樽市)

65 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:19.29 ID:gu53dGHK.net
心身の調子が悪いのに厳しい仕事に回されて…
辞めたらやっぱりだめなのかな

66 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:14:19.41 ID:roIi3FZs.net
>>39
小松菜だったりして・・(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:20.03 ID:5yO/wM8E.net
さすがに自治体が消えるってのは無いだろうが
地方は…

68 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:23.48 ID:s1PtjlSw.net
>>58
店変えろ

69 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:26.67 ID:ui3PwxfL.net
豊島区はトップランナー

70 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:41.58 ID:iaXjb7Oz.net
.
https://goo.gl/AFRCrt

71 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:41.78 ID:0jOBxZj4.net
東京にある有力企業を地方へ動かせよ

72 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:43.80 ID:i4zoItWh.net
>>44
社長「嫌なら自分で保証人なり探して賃貸契約してこいや」

73 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:14:45.77 ID:roIi3FZs.net
東京トッテー

74 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:45.91 ID:c6RkCxqS.net
人口増加 インフレ 円安て ぎゃくだろう

人口そこそこ デフレ 円高 目指す べきだわ

75 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:14:46.60 ID:+eT3nbMo.net
>>66
ほうれん草にしてよ!

76 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:48.26 ID:iL8eQeYN.net
>>42
JKとヤりたいだけだろ?ケコン?

77 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:50.51 ID:iD7Za0jr.net
こんなんだから
年金も納めたくなくなるんだよ

78 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:50.78 ID:Q9HlfN6t.net
>>56牛君は?もしや食べちゃったのか

79 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:51.70 ID:CohPc2lV.net
>>58
刺青専門店か(´・ω・`)?

80 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:53.76 ID:5yO/wM8E.net
人口減少が主な原因で消えた自治体ってあるっけ?

81 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:57.63 ID:yBJSk/lQ.net
転進!転進!

82 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:58.23 ID:W/b/z5dN.net
撤退ですかぁ(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:58.43 ID:S03YDdUC.net
この番組だれがみてるんだ

84 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:14:59.57 ID:y1wH1L7d.net
>>58
チェンジすればいいのに

85 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:00.21 ID:ondGHJJ4.net
つか、東京に仕事を集めすぎたのが大失敗だろ

86 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:01.65 ID:cQRJdnYi.net
出た夕張

87 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:04.08 ID:9HeNjAcu.net
>>61
いやあ、要らないだろう。区にとってマイナスだし

88 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:05.66 ID:s1PtjlSw.net
夕張ってもう10年前かよ

89 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:06.91 ID:GNzZgxsX.net
最先端夕張

90 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:08.19 ID:0VazJg8O.net
>>65
できれば次を見つけてから
大変だろうけど・・・

91 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:10.81 ID:OJstOj4P.net
ボンボン政治家ばかりだからな

92 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:12.30 ID:3VoFICPX.net
>>48
http://kenkou114.webcrow.jp/basst1.jpg
日本の未来はどうなるんだろう

93 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:12.99 ID:0cn9s/qP.net
>>44
代々木公園ならタダだもんね

94 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:13.88 ID:bF9GEHLM.net
また極端な例を

95 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:15:17.64 ID:+eT3nbMo.net
>>78
可愛い子だったから美味しく…

96 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:19.56 ID:F2kFyGYV.net
ゴーストタウン夕張

97 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:15:21.06 ID:roIi3FZs.net
>>75
原価オーバーです(´・ω;`)

98 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:23.27 ID:4jCHeSXD.net
9000人かよ・・・(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:25.10 ID:W/b/z5dN.net
マウントレースイってどうかな?ニセコあたりと比べて

100 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:30.17 ID:S1UMKv3W.net
これは滅んでるなぁ

101 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:30.45 ID:TESa9ALc.net
交通警備のガードマンとか元請けから1万5、6千円から1万8千円は出てるのに約1万円を会社が抜いてるからな
それで若者が心配とかよく言えるなあの経営者は

102 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:32.00 ID:HR/ymV3q.net
ボットン便所

103 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:34.84 ID:HSh/vrgi.net
>>49
消費税増やし続けてる自民民主さかのぼれば、さきがけ政権のせいだな
まあ、安部も責任重いけど
消費税導入以降国の縮小に歯止めがかからん

104 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:35.38 ID:GNzZgxsX.net
3万人切ったら「市」じゃなくなるのにね

105 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:37.48 ID:S03YDdUC.net
夕張といえば
GoGo夕張

106 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:38.93 ID:yBJSk/lQ.net
おわっとるw

107 :おちゃかす:2016/09/25(日) 21:15:43.49 ID:mdpjRAvJ.net
  ∧_∧
 ( ´・o ・ ) < ごー!ごー!ゆうばり
 (つ旦O
 と_)_)

108 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:44.86 ID:ondGHJJ4.net
BSアンテナが誇らしげ

109 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:15:44.90 ID:roIi3FZs.net
地震来たら一発だな

110 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:47.86 ID:5yO/wM8E.net
>>72
念のため書いておくと今は賃貸の為の保証会社がある
金は払うことになるが

111 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:48.45 ID:t4JhXwfq.net
人口減少って言ったってまだまだ戦前よりは多いよね?

112 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:48.57 ID:s1PtjlSw.net
>>65
次入れる体力ある?

113 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:15:49.62 ID:i4zoItWh.net
まさしく撤退戦だな
痛みを伴うとかいうレベルではなくて、どこまで行政サービスを減らすかって話

114 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:00.33 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)もうコンパクトシティにするしかないだろうに

115 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:00.95 ID:S03YDdUC.net
おかんがきたので
総合見てるのばれないように
テレビ消した@おれ

116 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:02.53 ID:Zx9v3F+I.net
>>92 心配おっぱいだな(´・ω・`)。

117 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:08.55 ID:W/b/z5dN.net
>>105
フェラーリなんか(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:09.11 ID:zsGFRmwF.net
おらは名古屋民で、たまたま会社の命令で東京生活を16年したけど
何となく分かるぞ 名古屋人でも東京暮らしをしてみたいという感じは 暮らしてみれば総てが分かるけどさ w

119 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:11.03 ID:0jOBxZj4.net
>>115
なんでだよw

120 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:15.92 ID:yBJSk/lQ.net
枯れ木と枯れ草が余計惨めさを引き立てる

121 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:18.58 ID:GCq6TY8T.net
左おまいら

122 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:18.87 ID:nmo6jgR9.net
もう夕張たためば???
みんな撤退

123 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:21.76 ID:ondGHJJ4.net
>>115
まだおかんにバレないようにしてたのか!!

124 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:31.68 ID:GNzZgxsX.net
ドーナンバス

125 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:32.87 ID:s1PtjlSw.net
>>115
今日は特に正解かもな。

126 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:33.20 ID:cQRJdnYi.net
その視察で金とれよ

127 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:35.98 ID:Fc/HBwgm.net
立派な市役所・・・('A`;)

128 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:36.88 ID:9HeNjAcu.net
>>101
そりゃ会社だって生きていかないといけない

129 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:37.05 ID:gu53dGHK.net
>>90
今メンヘラかつ
目まいで上手く歩けない人間雇ってくれそうもないからな

130 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:38.16 ID:M3JUsqW2.net
視察にバスガイド要るの?(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:41.45 ID:iL8eQeYN.net
>>92
こういうおっぱい
sssp://o.8ch.net/h8ux.png

132 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:44.56 ID:Q9HlfN6t.net
>>84チェンジしてもタトゥーとかおおいな
こないだ、サウナいったらヤクザの全身刺青大会に出くわした

133 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:45.14 ID:c6RkCxqS.net
そそ 地方役人 1/2にすれば いいやん 

134 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:46.95 ID:nmo6jgR9.net
夕張市民
全員札幌に移住しろ

135 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:47.58 ID:CohPc2lV.net
>>115
お茶の間が凍りつくもんな

136 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:48.34 ID:5F3S8Ede.net
>>115
おまいも結婚しろよ

137 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:50.33 ID:oBeskH53.net
>>87
そんな風に短絡的に考えていると
そいつらを相手にしていた業種にダメージが行き
回り回って区役所の職員もやり玉にあがるんやで(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:53.66 ID:uSAn3HYy.net
視察とかで来て、うまいもん食って帰るだけだろこいつら(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:53.71 ID:S1UMKv3W.net
ここまで来たらもう全員移転してもらって土地全部農地にでもしたほうがいいんでね?

140 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:54.77 ID:i4zoItWh.net
>>110
そのへんの数十万が無い、いろんな事情で契約できないんだろうなあ

141 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:58.36 ID:yBJSk/lQ.net
なんで顎に付けてんだよマイク

142 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:16:59.48 ID:YSe/8NdA.net
人口が減って困るのは税金にたかってる勝ち組だけでしょ
負け組みは別に困んねーし

143 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:01.15 ID:3F7wmAXa.net
>>75
ラーメンにほうれん草は不要

144 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:02.39 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)確か、市長が月給32万くらいだった夕張市か

145 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:03.35 ID:0jOBxZj4.net
電話で聞けよ、おまえらの旅行代が無駄だわ

146 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:05.02 ID:GNzZgxsX.net
今の夕張は医療がヒドイ

147 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:05.37 ID:OJstOj4P.net
給料は上がってます
ローソン上げましたなんて真顔で言うからな安倍は

148 :おちゃかす:2016/09/25(日) 21:17:09.70 ID:mdpjRAvJ.net
>>103
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < ひどいもんだぜ・・・
 (つ旦O   糞安倍チョンは海外より国内の心配をせなあかん
 と_)_)

149 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:09.88 ID:crNQ8YzM.net
>>105
栗山千明か

150 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:10.77 ID:Y4YDDqGE.net
おまえらが結婚して子供産めば良いだろ

151 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:12.49 ID:rj07IUVz.net
日本は福祉が手厚すぎるんだよ
もう老害だらけでキャパオーバーしてるのに質を落とすと票が逃げるから落とせない
結果しわ寄せは現役世代・子育て世代、子供は産まれない
結局全部政治が悪い

152 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:13.35 ID:s1PtjlSw.net
>>129
あなたが採用担当者ならどう考えますか?

このセリフを思い出しながら活動しましょうって

153 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:15.25 ID:rBJLNIpb.net
どーすることもできないだろ。俺たちにどーしろと?

154 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:15.66 ID:G0Y7SxXJ.net
マイクの使い方キモイ

155 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:17.72 ID:/seCejgo.net
 
 
見学料とっていいよ夕張市
 

156 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:27.92 ID:PY7ap/6m.net
結婚せずにヲタク趣味に生きて短命で構わない、っていう層が増えたからなあ
日本中からコンビニを失くせば、男は外国から嫁を貰ってでも結婚するかもね

157 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:29.19 ID:HSh/vrgi.net
>>111
うん

158 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:32.85 ID:S03YDdUC.net
>>143
ナルトは目が回るけど
入っていてほしい

159 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:34.43 ID:ondGHJJ4.net
>>143
やっぱもやしだよな

160 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:36.92 ID:gwOEpDg6.net
人間は危機的状況に直面しないと何も学ばないからね。特に日本は古い考えの連中が多いから!
滅んだ方がいいのかもね

161 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:41.77 ID:gu53dGHK.net
>>112
ないかな、デスクワーク位

162 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:42.95 ID:F2kFyGYV.net
カネがなければミジメになる
それだけだ

163 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:45.53 ID:qWImUSTV.net
>>134
(´・ω・`)人間が去ると、猿が出る

164 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:47.19 ID:U2PFO8JM.net
>>122
公務員の椅子を守るためにやってんだよな
結局(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:47.64 ID:0jOBxZj4.net
おまえの出張代は税金から出てるだろ

166 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:48.22 ID:iL8eQeYN.net
>>110
保障会社のためにまた余計な金が掛かるんだよな。あほくせえ

167 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:49.15 ID:ym4wpHyV.net
いいこと考えた
市民税を運用して増やせばいいんだ

168 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:49.72 ID:Fh3jJ0Kb.net
これまで一回残さず録画してたのに、前回の真田丸を削除しちゃった……
orz

169 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:17:50.33 ID:+eT3nbMo.net
地方は全部1度夕張にならないと変われないだろうな

170 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:57.23 ID:nmo6jgR9.net
コンパクトシティが進んでいいよね
日本は1人住んでたら電線引っ張ってあげる国だから

171 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:57.92 ID:i4zoItWh.net
>>134
車で1時間ちょいだからそんな遠いへき地って感じでもないんだよねえ

172 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:00.40 ID:s1PtjlSw.net
>>110
デフォルトでそれ申し込まれそうになった大東建託死ね

173 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:10.52 ID:0cn9s/qP.net
サービス削減よりリストラしたほうが

174 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:16.06 ID:8lsGVUth.net
とりあえず帰って来た(´・(ェ)・`)))))

175 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:16.93 ID:3F7wmAXa.net
>>158
>>159
うむ

176 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:18.56 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>166
そうなのよね……今は保証人よりそっちを好む大家も多いらしいし

177 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:19.25 ID:W/b/z5dN.net
市長職もうかるの?

178 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:19.68 ID:ondGHJJ4.net
若すぎない?

179 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:20.96 ID:qPQiRstN.net
一回り以上年下の市長さんや

180 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:24.43 ID:S1UMKv3W.net
なんだろうこの意識高い系感

181 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:24.89 ID:PhtLtSEJ.net
>>1
2050年も人口増加してるのは南関東1都4県だと埼玉の東松山と伊奈町だけ

この東松山と伊奈に取材してくれよ
気になって仕方ない(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:28.40 ID:t4JhXwfq.net
>>157
じゃあ何とかなるんじゃないの?
仕事だって昔と比べて人間がやる事は減ってるはずだし

183 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/09/25(日) 21:18:30.10 ID:c67VW3ge.net
>>56
芸のレベルしだいでしょ
とっても上手ならN響とか日フィルとか

184 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:30.19 ID:R0CeApsh.net
>>156
コンビニ関係あんの?
自炊くらいするだろ?女は家政婦じゃねーぞ

185 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:30.92 ID:KFFMgc0m.net
NHKの職員の給与は2000万円。明日にでも4分の1にしろ笑

186 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:31.38 ID:A83opvGm.net
すくねーwww

187 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:33.36 ID:HR/ymV3q.net
うわあ

188 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:34.43 ID:qPQiRstN.net
うわっ

189 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:35.15 ID:cMsyPaMD.net
結果出してないから当然やな

190 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:18:36.13 ID:+eT3nbMo.net
>>97
>>143
ほうれん草好きなのに…

191 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:36.13 ID:S03YDdUC.net
>>171
北海道って
時速100キロくらい出すんでしょ?

192 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:36.89 ID:Fh3jJ0Kb.net
お、俺よりずっと少ねえ……

193 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:37.40 ID:Wfa/IIM8.net
風俗誘致しまくればいいんじゃね?

194 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:37.59 ID:W/b/z5dN.net
ひえええええ

195 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:39.31 ID:AhD/R4gd.net
やすうううううううううううう(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:40.41 ID:KLgaW/nK.net
やった勝った

197 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:41.21 ID:nmo6jgR9.net
控除多すぎない???

198 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:41.68 ID:8lsGVUth.net
十分暮らしていける(´・(ェ)・`)

199 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:42.05 ID:0jOBxZj4.net
まず市会議員の報酬をゼロにしろ

200 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:42.06 ID:4jCHeSXD.net
おらより少ない・・・(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:43.19 ID:rj07IUVz.net
>>169
国もだな

腐ってるよこの国の政治は

202 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:43.51 ID:3fdC77IJ.net
市長がこれかよ

203 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:43.70 ID:GCq6TY8T.net
底辺と変わらんな

204 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:45.03 ID:Hrvwa9cZ.net
俺より安くてびっくりした

205 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:45.06 ID:s1PtjlSw.net
>>171
そうそう。
夕張よりも破綻してる都市北海道にあるだろって思ったけん

206 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:46.13 ID:MTDjkqky.net
>>168
すぐDVDボックスがNHK関連企業から発売されるから

207 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:47.72 ID:zsGFRmwF.net
勝った! w

208 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:18:48.09 ID:roIi3FZs.net
すくな・・

209 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:48.18 ID:/seCejgo.net
 
バイトのほうがいいwww

210 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:48.72 ID:tVhs7mfR.net
嘘だろ

211 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:49.63 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)15万か…

(( (´・ω・`) ))

212 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:49.75 ID:i4zoItWh.net
ブラックすぎる

213 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:50.51 ID:crNQ8YzM.net
バイトなみ

214 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:50.63 ID:A9+g5idZ.net
NHKの職員の月給の10分の1か

215 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:50.79 ID:XvXkG7R1.net
おいおい・・・・

216 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:51.16 ID:Fh3jJ0Kb.net
いやまて、流石に無理があるぞそれ

217 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:54.16 ID:ondGHJJ4.net
さすが市長だから俺より月給ちょっと高いわ

218 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:54.51 ID:HR/ymV3q.net
自腹って・・・

219 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:56.94 ID:gr2420Gs.net
え??
社蓄よりももらってないのか

220 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:18:59.54 ID:8S4pSFlF.net
国政でて稼ぐやろ

221 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:01.11 ID:GNzZgxsX.net
オーイ野々村見てるかー

222 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:02.23 ID:sahBtyz/.net
どうやって生活するんだ?

223 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:02.36 ID:gu53dGHK.net
>>168
死んだ、…

224 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:02.59 ID:iL8eQeYN.net
天引き10万くらい?ひでえな

225 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:03.66 ID:Ok/FKzWc.net
市長少ねえな

226 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:05.68 ID:0cn9s/qP.net
>>172
最近、保証人+保証会社とか要求されるよ、良い賃貸マンションだと

227 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:06.90 ID:rBJLNIpb.net
うわぁ〜〜 わろたー

228 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:19:07.68 ID:roIi3FZs.net
報ステの人っぽい

229 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:08.03 ID:A31kJZFU.net
どうせ貯金あるんでしょ

230 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:09.99 ID:r5joBjxW.net
職員より給与低いだろ

231 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:13.27 ID:s1PtjlSw.net
>>181
松山???
伊奈はなんとなくわかる。県活の前とか団地増えてるし

232 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:15.05 ID:5yO/wM8E.net
>>184
時間を稼ぐために自炊しない人もいそうだなぁ
自分はしてるけど

233 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:17.96 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>206
>>223
orz

234 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:18.45 ID:wtjOKOM1.net
 
 
 
 
                富山市議会 狂ってるな
 
 
 
 

235 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:20.11 ID:nmo6jgR9.net
だからさ〜〜〜
9000人全員
札幌に移住しろ

236 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:20.63 ID:U2PFO8JM.net
>>171
夕張市の公務員が失職すると
全国の公務員に衝撃が走るだろうな(´・ω・`)
たぶん全員札幌が雇うんだろうけど(´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:23.00 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)火中の栗を拾うとは…

238 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:23.63 ID:2L+2o53D.net
市長の激務で底辺の給与かよ

239 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:25.46 ID:8Kvv9uZ+.net
市長ですら家庭が持てない給与

240 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:28.49 ID:crNQ8YzM.net
>>221
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  |
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \

241 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:30.62 ID:y1wH1L7d.net
>>197
家族居ればあのくらいの控除になるでしょ

242 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:31.39 ID:Fc/HBwgm.net
かーちゃんから仕送りもらってるのか・・・('A`;)

243 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:32.59 ID:z/QwkdFv.net
視察の連中はこの給料だけを真似しろ

244 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:34.26 ID:0VazJg8O.net
>>129
心身が破たんしそうになったら辞めるのもあり
なんとか騙し騙しやれそうなら次を見つけて辞めるのがいい
自分も経験ある
死ぬかと思った

245 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:34.93 ID:uuYrnNqW.net
去年もらってた雇用保険とほぼ一緒だった

246 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:35.32 ID:iL8eQeYN.net
>>214
NHKの給料が異常なんだけどね

247 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:36.03 ID:BcoPtJkE.net
渋谷区の公立小学校出てるけど一学年30人くらいだった
都会はこどもいないよーー

248 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:19:36.40 ID:+eT3nbMo.net
>>183
俺の妹は油絵専攻したんだけど就職先がなくて、地元の銀行に入ったわ

249 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:36.64 ID:gwOEpDg6.net
東京に出てったくせに田舎にいる俺と大して変わらん給料て(笑)

250 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:38.01 ID:u3XT8osS.net
このひと数年後国政に打って出るんじゃね

251 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:39.09 ID:S03YDdUC.net
北朝鮮みたいだな

252 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:40.42 ID:dS8WvQyO.net
>>214
この年齢のNHK職員なら30万円も無いのだ

253 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:48.81 ID:8eZkHLEG.net
手取りでごまかすなよ

254 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:49.20 ID:4jCHeSXD.net
おまいら、だんだん自信が付いてきただろ?・・・(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:49.34 ID:CohPc2lV.net
この遠景からの寂れ具合プリピャチの廃墟みたいだな

256 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/09/25(日) 21:19:55.12 ID:c67VW3ge.net
>>62
倉庫番はゲームの画面で荷物を壁に押し付けて「うわああぁぁぁ」と頭抱えてるのが楽しくてよろし

257 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:56.46 ID:YSe/8NdA.net
人口が多い市の職員=高給取り
人口が少ない市の職員=低賃金

あれ? 庶民困らなくね?

258 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:57.08 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>156 >>184
コンビニ依存て、一人暮らし経験のない人の意見かもね

259 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:00.65 ID:s1PtjlSw.net
>>226
それ不動産屋が勝手に決めてるだけだけどな。
取りっぱぐれないから楽っちゃらくか

260 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:01.56 ID:16Gn8W/t.net
限界集落で住みたいなら100年間と同じ水準の生活に戻すしかない

261 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:04.52 ID:5yO/wM8E.net
>>226
それは嫌だなぁ

262 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:10.03 ID:yBJSk/lQ.net
まとめろやw

263 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:11.90 ID:W/b/z5dN.net
まとめろよ(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:13.13 ID:qPQiRstN.net
一カ所に纏めろよ

265 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:13.46 ID:GNzZgxsX.net
集団移住計画キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

266 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:14.96 ID:8lsGVUth.net
憲法に保障された居住の自由(´・(ェ)・`)

267 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:16.37 ID:Hrvwa9cZ.net
無駄すぎー

268 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:16.75 ID:nmo6jgR9.net
集約化させろよ・・・・・・・・あほ

269 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:16.89 ID:3F7wmAXa.net
>>190
ほうれん草はおひたしで食いたい

270 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:20.36 ID:BPfAStqO.net
控除じゃねーだろ?天引きだろう?

271 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:20.91 ID:A31kJZFU.net
一棟にまとめろよ

272 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:22.65 ID:GCq6TY8T.net
こりゃ金食い虫やわ

273 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:24.22 ID:S03YDdUC.net
太ってるな

274 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:28.31 ID:uGVogz+1.net
かわいそうに。この市長、猪瀬に送り込まれた都庁の特攻隊上がりか。

275 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:20:30.58 ID:+eT3nbMo.net
>>201
本当に急激に二極化してきたよなぁ

276 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:32.57 ID:2L+2o53D.net
1棟に集めて住まわせるしかない。

277 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:33.76 ID:ondGHJJ4.net
無駄橋w

278 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:20:33.87 ID:Udh2sJwE.net
一箇所に住めよ

279 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:34.56 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>256
初めて買ったPCは、倉庫番が入ってたなあ
面白かった

280 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:34.59 ID:CohPc2lV.net
ゴムボートで渡河させよう(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:34.94 ID:iD3RsKMa.net
>>211
大金だな 一月生活が出来る
しかし大塚家具には200万円の家具があるという
なんか世の中の矛盾を感じる

282 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:37.33 ID:uTX4/V6W.net
無駄すぎ

283 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:20:38.87 ID:roIi3FZs.net
そんなかかるのかい

284 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:40.48 ID:JYHeDk2i.net
安倍自民は、東京一極集中、金持ち優遇政策ばかりだからなぁ

285 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:42.55 ID:MbZGQrnb.net
要は仕事がないから人が減るわけでしょ?
だから政府が仕事作ればいいんじゃないの?

286 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:46.10 ID:8lsGVUth.net
>>278
はげだ!(´・(ェ)・`)

287 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:47.25 ID:GNzZgxsX.net
リリーズの実家は夕張市清水沢
これ豆な

288 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:52.05 ID:3SBTP5Q+.net
ヒエ〜〜〜www

289 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:52.83 ID:qWImUSTV.net
>>262-264
(´・ω・`)流石、総合民、もう解決策を出してきた

290 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:54.07 ID:M3JUsqW2.net
>>248
おにゃのこは地元の地銀で正解ですよ(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:56.79 ID:sahBtyz/.net
もうだめぽ
解散

292 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:20:59.32 ID:i4zoItWh.net
結構かかるねえ

293 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:21:00.02 ID:+eT3nbMo.net
>>269
醤油かけすぎちゃう

294 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:02.67 ID:5yO/wM8E.net
移転費用出して集めようぜ

295 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:02.83 ID:/seCejgo.net
 
住んでるだけで「いやがらせ」
住んでるだけで「いやがらせ」
住んでるだけで「いやがらせ」
住んでるだけで「いやがらせ」

296 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:05.97 ID:iL8eQeYN.net
>>258
一人暮らしもしたこと無いバカが一人暮らしを叩く。くだらないね

297 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:06.88 ID:zsGFRmwF.net
>>269
石! 尿道結石! 覚悟してね w

298 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:07.38 ID:s1PtjlSw.net
>>258
俺超コンビニ依存だわ。

299 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:10.45 ID:HSh/vrgi.net
>>169
地方に都会が兼ねまわしてるように見えるけど、実際は食料とか工場とかの生産品を
作ることで支えてる。地方悪者論はナンセンス

300 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:16.27 ID:5F3S8Ede.net
>>278
おはげキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

301 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:17.95 ID:cQRJdnYi.net
壊すのにも金がかかる

302 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:20.44 ID:3SBTP5Q+.net
>>278
ザ・ハゲだっ!

303 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:21:23.36 ID:Udh2sJwE.net
>>286
(。・_・。)ノ

304 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:25.15 ID:3F7wmAXa.net
>>278
こんばんは

305 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:27.02 ID:0cn9s/qP.net
国政は4年で70兆も海外にばら撒いてんのに…

306 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:27.09 ID:nmo6jgR9.net
決断できない国
日本

307 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:27.68 ID:BPfAStqO.net
そういや、今日昼間の番組で東京だけが地方交付税をもらっていないといっていた
東京だけが真に都民が株主であって他の自治体は多かれ少なかれナマポなんだぞ

308 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:28.49 ID:GNzZgxsX.net
映画の撮影に貸して爆破してもらおう

309 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:29.02 ID:nKPSQ4mO.net
壊すのもタダじゃないしなあ

310 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:34.36 ID:iD3RsKMa.net
>>214
NHK社員は恵まれすぎてる
取材もタクシーを使うくらい

311 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:35.14 ID:4jCHeSXD.net
>>278
おじちゃんは豪邸なんでしょ?・・・(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:35.57 ID:M3JUsqW2.net
集約すれば良いのに(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:37.95 ID:S03YDdUC.net
>>298
いらっしゃいませセイコーマートへよーこそー

314 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:38.17 ID:PhtLtSEJ.net
>>231
さっきの地図で残ってた市長村の形はあれは東松山の形だよ
誰かキャプあげてくれないかな

315 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:21:38.38 ID:+eT3nbMo.net
>>290
まぁ結婚してすぐ辞めたけどな

316 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:40.43 ID:s1PtjlSw.net
>>279
倉庫番って640KB要求する嫌らしいゲームだったイメージしかない

317 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:41.58 ID:G7+GWKt2.net
ぶっ壊して新しいのに集約した方が良いだろ

318 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:46.20 ID:0VazJg8O.net
10年前の2ちゃんのお前らはまだ余裕こいてたよね
これからの10年で日本どれだけ衰退するんだろう

319 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:46.88 ID:iL8eQeYN.net
>>298
あー、長生きできないな

320 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:21:50.66 ID:Udh2sJwE.net
>>300
>>302
(。・_・。)ノこんばんは

321 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:52.13 ID:i4zoItWh.net
この団地だったかな?違反だけどペット飼ってた住人と行政ですげー揉めたの

322 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:52.44 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)最近、墓の引っ越しが流行っているが、夕張市は街の引っ越しか…

323 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:55.87 ID:s1PtjlSw.net
>>278
持ち家なのかな?

324 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:56.29 ID:S03YDdUC.net
>>315
今はなにしてるの?

325 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:59.32 ID:1ZPwUufV.net
そもそも階段とかだめだろ

326 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:00.97 ID:cQRJdnYi.net
取り壊さないでいいんじゃないの?そのままにすれば

327 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:01.03 ID:ondGHJJ4.net
>>298
24時間営業のデスカウントスーパー近所にできたら、まずコンビニに行かなくなったわ

328 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:02.40 ID:A9+g5idZ.net
>>306
鬱国家、日本。

これが現実。

329 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:07.38 ID:tjNLx3C6.net
今すぐ住人全員を一つの建物にまとめろよ。

330 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:07.81 ID:nmo6jgR9.net
愛着とかいうなよ
貧乏人

331 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:09.67 ID:U2PFO8JM.net
>>296
ブルーハーツって、パンクっぽい格好してるくせに
「空気を読め」
「社会に順応しろ」
って歌を歌ってるよね(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:10.58 ID:3VoFICPX.net
ジジババは移転用の新居を作っても出て行かないだろうしなぁ

333 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:15.82 ID:nKPSQ4mO.net
拷問だろ・・・

334 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:16.06 ID:qPQiRstN.net
団地爆破体験とか金取ってやらせてみては

335 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:18.25 ID:s1PtjlSw.net
>>319
今生きた心地しないもん。
げりなおらん

336 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:18.60 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>281
金持ち用は分かるんだけど、
スーパーの牛肉のほとんどが200円越してるのが理解できない。
誰があんなの買うんだ。

収入が増えた独身貴族の俺だって普通は手が出ないぞ。

337 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:20.28 ID:oBeskH53.net
新築の一軒家を無償で作ってそこにすまわせたほうが安くつくんじゃないのか(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:22.79 ID:0jOBxZj4.net
>>299
金はすべて東京に集まるシステムだしな
地方にばらまいてやってるといいつつ、それ以上に東京が回収してしまう

339 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:24.76 ID:cMsyPaMD.net
毎日が登山

340 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:26.25 ID:pqaKbVMh.net
鳥取市も視察行ったのか
いろいろ合併しすぎなのもあるけど
佐治村編入したし、三朝町のように電源何とか交付金入ってくるはず
原発ないけど人形峠に面してるから

341 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:22:26.40 ID:roIi3FZs.net
これは酷だ

342 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:28.78 ID:3SBTP5Q+.net
両隣に誰も住んでないって正直うらやましい

343 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:28.90 ID:Fc/HBwgm.net
一棟に集約すればいいのに・・・('A`;)

344 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:30.04 ID:M3JUsqW2.net
転居も兼ねて1階に住み替えさせれば良いのに

345 : ◆HeEEEEEEEE :2016/09/25(日) 21:22:30.86 ID:rdZYRN3c.net
他の建物にすればいいじゃん(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:31.78 ID:W/b/z5dN.net
おばあちゃんのぽたぽた焼

347 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:35.34 ID:16Gn8W/t.net
引越代だして1カ所に集めた方が安いだろうに

348 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:36.74 ID:nmo6jgR9.net
ここを離れたくないんですby老害

349 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:36.83 ID:S03YDdUC.net
マリオみたいにしたのか?

350 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:37.32 ID:qWImUSTV.net
>>281
(´・ω・`)大塚家具が夕張市と組めば二分の一にできるな

351 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:38.22 ID:qPQiRstN.net
ティッシュ多すぎ
どんだけオナニーすんだよ

352 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:38.86 ID:S1UMKv3W.net
ああ底辺だなぁ

353 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:38.93 ID:WsrGOK8S.net
もう夕張は人の住む所じゃなくなっていくのか

354 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:22:39.22 ID:Udh2sJwE.net
>>304
(。・_・。)ノこんばんは
>>311
築50年 (。>_<。;)

355 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:39.31 ID:gu53dGHK.net
>>244
ありがとう
ちょっと破たんが見えてきそうなんで戦々恐々の日々
降りるタイミング図りながらやってきます

356 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:39.54 ID:0jOBxZj4.net
集約すればいいんじゃないの?

357 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:40.26 ID:8lsGVUth.net
ボックスティッシュすげー(´・(ェ)・`)やっぱ不安か

358 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:45.14 ID:iD3RsKMa.net
>>284
上を良くすれば下に恩恵が行くという構図
いま体勢を整えないと基幹産業が衰退する

359 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:46.05 ID:gr2420Gs.net
これは酷い

360 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:47.32 ID:sahBtyz/.net
震度7で被災したうちよりひどい

361 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:47.41 ID:BPfAStqO.net
どうせただみたいな土地だろうよ
行くトコない人集めて住まわせればいいじゃんよ

362 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:54.11 ID:f3AuCmdC.net
これはひどい
大家に修繕義務はあるだろう

363 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:54.48 ID:5F3S8Ede.net
でもGは居ないんだよね?いいなあ

364 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:55.09 ID:s1PtjlSw.net
>>327
ロヂャースが21:30までベルクが23時までやってるけどちょっと徒歩距離じゃなくてな

365 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:55.70 ID:2L+2o53D.net
17億円もドブ金だろ。
1棟にまとめるしかない。

366 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:58.42 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>327
深夜スーパーがあれば、完全にそっちだね

367 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:02.73 ID:PY7ap/6m.net
うちのマンション、男の一人暮らしは20代から40代後半ぐらいまで何人も居て、
女の一人暮らしは婆さんのみよ
ゴミの日は惣菜パックや弁当が多い

368 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:02.75 ID:Hrvwa9cZ.net
無理して留まるのが駄目だとおもうんだが

369 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:04.21 ID:i4zoItWh.net
集団移転した方が安くつくけど、出て行かないって人が多いからね

370 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:05.51 ID:3F7wmAXa.net
>>293
あるある
>>297
かつお節をかけるのは結石予防で理にかなってるそうです

371 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:23:05.90 ID:+eT3nbMo.net
>>299
地方は給料安過ぎるんだよ…正社員で手取り12万とか

372 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:11.83 ID:KLgaW/nK.net
なんだか偉そうだ

373 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:13.46 ID:j/pj0Kqh.net
>>354
と言うことはハゲちゃんが8歳の頃建てたのか

374 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:23:21.79 ID:Udh2sJwE.net
>>323
親が建てたの相続

375 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:22.57 ID:GNzZgxsX.net
北海道はこういう最後迎えるの多いな

札幌温泉山軌道とか寿都鉄道とか北海道拓殖鉄道とか

376 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:25.12 ID:GCq6TY8T.net
維持費に17億円ならどこかにアパート作って移らせろよ

377 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:27.86 ID:S03YDdUC.net
>>364
ポール・ロヂャース?

378 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:23:33.02 ID:+eT3nbMo.net
>>324
パートで何かしとる

379 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:35.62 ID:z/QwkdFv.net
こういうところも受信料払ってるのかな 
だとしたらバカだな

380 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:36.49 ID:0jOBxZj4.net
>>371
もっともっと地方に金をまわすシステムが必要なんだよ

381 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:23:36.59 ID:roIi3FZs.net
蛍かよ

382 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:37.18 ID:+YiBmFcz.net
あんなとこ住みたくないなぁ

383 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:38.75 ID:Q9HlfN6t.net
このあれようは実況民の家だな

384 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:39.22 ID:qPQiRstN.net
>>364
越谷?

385 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:42.43 ID:W/b/z5dN.net
蜘蛛の子を散らすようだ

386 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:42.61 ID:crNQ8YzM.net
粛清か

387 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:43.40 ID:16Gn8W/t.net
追い出し作戦か

388 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:43.92 ID:Fh3jJ0Kb.net
賢いやり方だな
引っ越し嫌がりそうだが

389 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:44.31 ID:C+EHVrr7.net
そこまで人が減れば引っ越しの面倒見てどっかに集めても維持費より安そうだけど

390 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:48.41 ID:iD3RsKMa.net
コンビニ依存ってありえん
値段が高すぎる

391 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:53.17 ID:ym4wpHyV.net
いくら政策でも最低限の修繕は必要だろう

392 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:58.34 ID:gr2420Gs.net
行政が出て行けって行ってるのか

393 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:59.84 ID:yBJSk/lQ.net
(´・ω・`)壊すのも金かかるんよねん

394 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:00.59 ID:ondGHJJ4.net
引越し費用くらいは面倒見てやれよ

395 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:02.00 ID:0jOBxZj4.net
もっともだろ

396 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:05.55 ID:WsrGOK8S.net
要するに、地味な嫌がらせをし続けることで、出て行けということか

397 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:08.36 ID:S9UzDT/h.net
ない袖は振れない

398 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:08.54 ID:cQRJdnYi.net
代執行しろよ

399 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:09.79 ID:tjNLx3C6.net
強制執行で早くやっちゃえ

400 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:10.48 ID:16Gn8W/t.net
死ぬまで放置作戦

401 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:24:10.72 ID:Udh2sJwE.net
>>373
そのくらいか・・・

402 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:13.57 ID:S03YDdUC.net
>>378
太陽と戦慄パート2みたいだな

403 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:14.38 ID:nmo6jgR9.net
まずは村にしろ
名称を

404 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:15.25 ID:iL8eQeYN.net
>>371
それ何歳で?20前後なら別に?っておもうけど?

405 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:20.56 ID:ym4wpHyV.net
浪花節だよ人生は

406 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:21.66 ID:itTE0l02.net
もうしょうがねえわな

407 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:21.78 ID:W/b/z5dN.net
課長の給料は市長未満なの?(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:22.90 ID:s1PtjlSw.net
>>377
ジンジャー・ロジャース

409 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:23.99 ID:GNzZgxsX.net
>>362
大家が夕張市なのです

410 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:24.23 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)寂しい議論だろうな

411 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:24.47 ID:CohPc2lV.net
>>319
食べ物に含まれてる保存料のお陰で死んでも死体は長持ちだな(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:24.62 ID:qHqV/3Ra.net
なにわろてんねん

413 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:26.55 ID:uGVogz+1.net
全部コンサルの入れ知恵だよ。
コンサルは余った土地をいただき。

414 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:26.99 ID:y1wH1L7d.net
ニヤニヤしてる

415 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:27.08 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>299
東京人の中でも視野の狭い人だけが言ってるんだろうと思ってる

416 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:33.13 ID:zsGFRmwF.net
まあええわ おらの命は、平均寿命でいうと あと20数年だから w

417 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:34.53 ID:TESa9ALc.net
安倍総理様、外国や外国人に何百億何千億バラ巻く金で雨漏りくらい余裕で直せるんですよ

418 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:37.64 ID:M3JUsqW2.net
>>315
それで良いのですよ
女性は寿退職が一番(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:37.84 ID:U2PFO8JM.net
>>389
そういう公務員の数を減らすような施策は
公務員が許さないから(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:37.98 ID:u3XT8osS.net
最後の四棟に残った人が真の強者

421 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:38.90 ID:s1PtjlSw.net
>>384
大宮

422 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:39.71 ID:S1UMKv3W.net
団地とか言わずに市内全域を政策空家にしたほうがいいだろこれ

423 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:42.65 ID:qPQiRstN.net
腸内快調

424 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:42.78 ID:nmo6jgR9.net
さっさと夕張村に戻せ

425 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:43.65 ID:i4zoItWh.net
>>356
法律的に無理なんだと思うよ
神戸の震災のときの一時住宅でもものすごい揉めてたし

426 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/09/25(日) 21:24:43.86 ID:c67VW3ge.net
>>298
西友依存になりそうです俺

427 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:44.05 ID:KLgaW/nK.net
>>396
周りの土地を全部すごい深さまで掘ってしまおう

428 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:46.91 ID:iD3RsKMa.net
>>327
飯パックがローソン300円
大黒屋ブランドだと200円

429 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:47.01 ID:BPfAStqO.net
住民をこうやって追い出している裏でデスクに座ってこういう事やって
税金でくってるこういう人もいるわけだよ
お仕事ですから、試験に合格して採用されましたから、つーさ

430 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:47.55 ID:YSe/8NdA.net
せっかく人がへったのになんで人間を一箇所に固めるんだよ
騒音にタバコにストレスばっかりだよ

431 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:48.57 ID:3F7wmAXa.net
>>354
おばんですいわてでJDが浄法寺の漆工房で漆塗り体験ってやってたよ
はげちゃんもJD招待したら

432 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:53.14 ID:0jOBxZj4.net
>>403
村はもう新設されないよ
村はいろいろ恩恵あるので国が新設を認めない

433 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:53.24 ID:itTE0l02.net
まぁ、市長さんがバイト並みだからしょうがねえ

434 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:59.56 ID:5F3S8Ede.net
>>423
くっそこんなので

435 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:24:59.60 ID:6ED87X8x.net
どこに行けというのだ?

436 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:03.93 ID:Fc/HBwgm.net
夕張は中心街でも空き家だらけで怖い・・・・('A`;)

437 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:25:06.04 ID:+eT3nbMo.net
>>380
何かに特化した地方なら打つ手があるかもしれないが…

438 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:06.98 ID:S03YDdUC.net
>>426
実況民は西友がすき

439 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:07.86 ID:cQRJdnYi.net
>>427
あったあった中国w

440 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:08.08 ID:WsrGOK8S.net
で、その引っ越しや色々な費用はどこから出るのかと

441 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:10.24 ID:qHqV/3Ra.net
ここまでやっても移住させられない

442 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:10.91 ID:pDMC8bjx.net
漫画キャラのはげ方

443 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:15.30 ID:S9UzDT/h.net
総人口 8,949人

444 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:15.50 ID:nmo6jgR9.net
偶然だよ
あほ

445 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:16.74 ID:16Gn8W/t.net
完全に兵糧攻め
やくざより酷いな

446 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:21.33 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>417
安倍は海外バラマキ大好きぽい気がするね
比較したわけじゃないけど、報道の頻度の感覚からすると

447 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:21.49 ID:Cn7LmiFK.net
北海道なんて最近夏は暑くて魅力ないだろ
冬の寒さと嵐は相変わらず

448 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:24.42 ID:s1PtjlSw.net
>>432
車庫証明要らないんだよね。

449 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:25.68 ID:A31kJZFU.net
それが狙いでしょ

450 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:26.29 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)滅びの政策とか、精神的に楽しいことないだろうね

451 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:26.47 ID:itTE0l02.net
じゃあ寿命じゃねえか!

452 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:26.98 ID:qHqV/3Ra.net
引っ越しとは関係無い

453 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:28.97 ID:ondGHJJ4.net
そんなお涙はいらねーよ!! みんなの税金だぞ! 氏ね!!!

454 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:29.68 ID:a3M9yNK8.net
30年前まで、世界一の国だったんだからね。なんでこんなことになったのか、のちのち研究者がどう、分析するのか非常に興味深い。

西欧型の、近代社会になった日本の近代史も面白いが、30年で一気に衰退した現代史もおもしろそうだ

455 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:30.43 ID:yBJSk/lQ.net
どちらにしても死ぬやつは死ぬだろ

456 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:33.43 ID:M3JUsqW2.net
それも運命なんやって…(´・ω・`)

457 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:25:34.18 ID:Udh2sJwE.net
>>431
(;´-`)。oO(ぇ・・・)

458 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:34.85 ID:wwKorTfX.net
自殺・・・

459 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:36.11 ID:XvXkG7R1.net
これはあるね

460 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:36.94 ID:qPQiRstN.net
>>421
大宮か…
ロヂャースとベルクと聞いて越谷かと思っちゃった(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:37.66 ID:3SBTP5Q+.net
そう言われてもねえ

462 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:38.07 ID:tjNLx3C6.net
年よりはいいから死ねよ。

463 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:38.13 ID:4jCHeSXD.net
札幌市に編入したらいいんじゃね?・・・(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:38.67 ID:0VazJg8O.net
しかたないよ
残酷だけどしかたない

465 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:39.30 ID:crNQ8YzM.net
>>402
キンクリおつ

466 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:25:39.69 ID:+eT3nbMo.net
>>418
離婚したけどな…

467 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:40.17 ID:GNzZgxsX.net
なんかの拍子に国内の石炭に再び光が当たることはないのか

468 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:40.20 ID:gu53dGHK.net
>>418
選択肢が多いというのはおしなべていいこと

469 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:40.95 ID:sahBtyz/.net
ペースメーカなら死んでもしかたない

470 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:41.59 ID:qIot9cxS.net
市長「早く死ねってことだよ言わせんな」

471 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:42.41 ID:qHqV/3Ra.net
引っ越ししたら死ぬの?(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:43.71 ID:nmo6jgR9.net
移りたくない・・・・・・勝手すぎ

473 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:43.86 ID:s1PtjlSw.net
>>423
うらやましい!!!!!!!

474 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:46.41 ID:eS9OUo5G.net
移転が命に関わるのか

475 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:47.14 ID:i4zoItWh.net
移転したから死んだのだって、避難したから死んだのだっていう福島のやり口だな

476 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:47.82 ID:A31kJZFU.net
カネがないんだよ

477 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:50.73 ID:ym4wpHyV.net
文豪っぽいおっさん

478 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:52.05 ID:gr2420Gs.net
まさかの展開

479 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:57.91 ID:ucDkAjiU.net
相応の負担しなさい

480 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:58.05 ID:U2PFO8JM.net
>>426
スーパーが24時間やってたら
住宅街のコンビニとか生きていけるのかなと思ったら
まあまあ生き残ってるよね(´・ω・`)

481 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:58.41 ID:yBJSk/lQ.net
このオッサン現状認識甘すぎだろ

482 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:25:59.48 ID:roIi3FZs.net
そういう個別の事例は・・

483 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:00.09 ID:S1UMKv3W.net
爺のわがままなんて聞いてらんないだろ

484 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:00.78 ID:71sn1seu.net
夕張よりは医療に恵まれているであろう札幌でもか

485 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:01.19 ID:K4YRuglg.net
町内の空き家とかに引っ越せないのか

486 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:01.49 ID:MrAiCjAr.net
土人か
現実見ろよ

487 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:02.17 ID:/seCejgo.net
 
じゃあお前が金を出せよ

488 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:05.74 ID:qIot9cxS.net
なんでそうなる前に出て行かなかったの?アホなの?

489 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:05.79 ID:pDMC8bjx.net
そんなこと言ってる段階じゃないんだよ

490 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:06.47 ID:3VoFICPX.net
役人はジジババはさっさと死んでくれって思ってるだろうなぁ

491 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:06.68 ID:S9UzDT/h.net
その税金を支払っているのは誰なんだよ

492 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:07.19 ID:iL8eQeYN.net
>>446
海外にばら撒く財源って税金じゃないよ?わかってる?

493 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:07.45 ID:0jOBxZj4.net
>>437
地方に回した金はすべて東京が回収するシステムなんだよ
地方に百万まわせば東京に百万返ってくる
だから地方に今の二倍金をまわせば東京の人の収入もいまの二倍に増える

494 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:09.29 ID:GCq6TY8T.net
だから1棟に集約しろ

495 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:10.33 ID:BPfAStqO.net
住民が移転すんじゃなくて、役人が移転すればいいんじゃないか?
夕張市が市じゃなくなっても、別の市役所が面倒みればいいじゃん
10市ぐらい集めて役人は1/10でやれるんじゃん?この御時勢

496 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:10.36 ID:31C7+Fz6.net
なんで自爆都市夕張の話をこんな長くやってんだ
日本の縮小とはまた違うだろ

497 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:11.71 ID:YWoiyqIQ.net
出ていけって言ってるようなもんだね

498 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:11.88 ID:qHqV/3Ra.net
寄りでとりすぎ

499 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:12.63 ID:s1PtjlSw.net
>>460
つか埼玉県だとだいたい近所に揃ってるよね。

500 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:13.11 ID:4jCHeSXD.net
>>438
西友はありません・・・(´・ω・`)福岡

501 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:26:15.07 ID:+eT3nbMo.net
>>404
30歳でそれで家を買ったりしてるんだぜ…

502 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:16.23 ID:3SBTP5Q+.net
>>426
100円のチーズチキンカツと50円のキャベツメンチカツ美味い

503 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:16.42 ID:oBeskH53.net
>>415
地方のでの所謂無駄な公共事業ってのはそれら環境を維持するためのもんだけど
無駄だということただそれだけで敵視する人は当たり前のように居るんだよな(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:17.77 ID:cQRJdnYi.net
おいw

505 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:18.28 ID:a3M9yNK8.net
おじいちゃん、おかねないんだから我慢してね

506 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:19.08 ID:itTE0l02.net
そんな悠長なこと言ってるポイントは過ぎたんだよ!

507 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:20.37 ID:S03YDdUC.net
>>466
離婚って遺伝するんだってね

508 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:20.52 ID:5D8p+QmL.net
こういうときまでゴネるなよ!!!
夕張市が破綻してんだよ

509 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:22.27 ID:wwKorTfX.net
わろてるで

510 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:23.81 ID:nmo6jgR9.net
引っ越したから死んだ?
もう占有屋だな

511 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:24.91 ID:HSh/vrgi.net
>>338
電力だってわざわざ関東以外で作ってる部分多いもんね関西電力にしても
>>371
でも、そういうシステムに大企業とかがしてしまったからなあ。給料あげたら海外移転するほうがましになるんだろうし

512 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:29.71 ID:16Gn8W/t.net
いきなり負けてるwwwwwwwww

513 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:30.18 ID:rH4ASAAN.net
だめだこの役人

514 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:38.80 ID:tjNLx3C6.net
>>467
日本の石炭って質が悪いんじゃなかったか?

515 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:26:40.16 ID:Udh2sJwE.net
年取ってから生活環境違うと厳しいな

516 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:41.78 ID:L8Djyzxq.net
お前ら実況の住み処も縮小されるべき(´・ω・`)
そのためにはやはり特養ホーム実況民の家設立が望まれる

517 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:41.85 ID:qHqV/3Ra.net
弱者同士で殺し合いしてんだな

上級が笑いながら見てるよ

518 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:42.35 ID:WhVqUv7T.net
早晩死ぬしなw

519 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:43.32 ID:o4e5w53F.net
不動産なんて絶対破綻するな

520 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:43.64 ID:Hrvwa9cZ.net
そんな一人の人を問題にあげられても困るんだよ

521 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:45.11 ID:Anin+xLX.net
若者のために死んでくださいって言ってみろよ

522 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:48.11 ID:c6hDhyNE.net
市長若いな

523 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:48.31 ID:cpUv8gbO.net
西部警察の最終回のロケ地のひとつが夕張市だった。
あのツケが今でも続いている・・・。

524 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:49.06 ID:qIot9cxS.net
ジジイが全部払うっていうのなら住んでいいよ
出来ないのなら出ていけよ

525 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:50.88 ID:nmo6jgR9.net
危機感が足りない

526 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:51.72 ID:dd3mrtLa.net
どこにそんな金があるんだよ自治会長さんよ

527 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:52.05 ID:A31kJZFU.net
会長のうのうといい家に引っ越してんじゃねえか

528 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:52.40 ID:ondGHJJ4.net
こんな悠長なことしてる場合じゃねーだろ!!!

529 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:53.38 ID:2L+2o53D.net
財政破綻してるのに、移りたくないとか自分勝手なこと言ってる場合じゃない。

530 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:53.69 ID:s1PtjlSw.net
>>507
するね。
友人とか結局×2だわ

531 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:54.02 ID:71sn1seu.net
てか今日は縮小夕張の衝撃でいいよ

532 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:54.75 ID:WsrGOK8S.net
>>474
高齢者に取って生活環境の激変は、かなりのストレスであり、それが健康被害に直結する

533 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:55.46 ID:G7+GWKt2.net
別に追い出さなくても良いじゃん

534 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:56.22 ID:uuYrnNqW.net
安楽死させてくれるならいつでも死にますよ

535 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:01.98 ID:g8rCUsHj.net
住民は市の状況を把握してないのか?
なんでそんなわがまま言えるの?

536 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:02.08 ID:S03YDdUC.net
>>522
アタマおかしいんだよ

537 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:27:04.11 ID:+eT3nbMo.net
>>493
ダメじゃん

538 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:06.57 ID:MrAiCjAr.net
やっぱ老人が世の中を非効率にしてるよなー

539 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:07.76 ID:R0CeApsh.net
維持できないんだよ
水道もガスも使えなくなっていいと言ってみろよ

540 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:09.91 ID:M3JUsqW2.net
>>500
えええええ
サニーが西友になったお…(´・ω・`)

541 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:18.51 ID:yBJSk/lQ.net
住んでもいいけどインフラ無くなるよって脅せ

542 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:19.88 ID:nmo6jgR9.net
もう電気止めちゃえよ

543 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:20.71 ID:wwKorTfX.net
あ〜あアベノミクスで

544 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:25.15 ID:MIFVmtbS.net
茨城栃木群馬は集約して住民全員を宇都宮と鹿沼へ強制移転でいいのでは。合計で300万もいないでしょ

545 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:25.89 ID:RsoGI7Ng.net
>>533
おまいは一体何を見ていたんだ…。

546 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:26.10 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)壊すのも金がかかるのにね…

547 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:26.75 ID:gu53dGHK.net
>>438
高円寺の西友はちょっと…だったけど近かったので使ってた
後OKストアー

548 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:30.35 ID:BPfAStqO.net
鈴木市長は額面26万の給料かしらんけど
こういう破綻自治体の役人が白いカフスに背広着てヤクザまがいの追い出しやるとか

549 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:37.81 ID:tjNLx3C6.net
取り壊しで雇用が生まれるな。

550 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:38.21 ID:cQRJdnYi.net
爆破して壊せば安くすむよ

551 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:38.85 ID:iD3RsKMa.net
>>366
昼ごはんは180円のハンバーグ弁当
さすがに食いあきた

552 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:39.15 ID:PhtLtSEJ.net
東松山と伊奈町が気になって仕方ない
伊奈町は開発しまくって全国有数の人口増加率だから訳は分かるが
NHKは地方ばっかり取り上げちゃってなあ(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:40.55 ID:GNzZgxsX.net
NHKで「撤退戦」とかw

554 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:41.22 ID:ondGHJJ4.net
>>500
トライアルだな

555 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:41.88 ID:S03YDdUC.net
>>545
実況スレッドじゃない?

556 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:44.31 ID:Wv1gHWem.net
夕張は自業自得でしょう

557 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:44.59 ID:iL8eQeYN.net
>>501
ふむ。家買えるんだ。信用あってよかったじゃん

558 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:46.83 ID:sahBtyz/.net
取り壊しに何千万円もかかる

559 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:47.62 ID:o4e5w53F.net
撤退戦の指揮を35歳にさせてるってのがもうね

560 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:47.93 ID:L8Djyzxq.net
おっぱい付き蛾が愛くるしすぎて俺今にも発狂寸前

561 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:53.34 ID:4jCHeSXD.net
>>540
どこのサニー?・・・(´・ω・`)

562 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:57.04 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>492
わからん
どんな金?

563 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:57.29 ID:KLgaW/nK.net
>>536
ステップアップするために市長っていう役職が欲しいだけに見えるなあ

564 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:57.78 ID:S03YDdUC.net
>>551
それ安いな

565 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:58.07 ID:qPQiRstN.net
>>499
そうだね
越谷だとそれにヨークマート、マルサン、プライス、トライアルと…
レイクタウンも有るし車使えばコストコも有る(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:58.73 ID:S9UzDT/h.net
小学校
夕張市立ゆうばり小学校

中学校
夕張市立夕張中学校

高等学校
道立高等学校(空知南学区) 北海道夕張高等学校

道立養護学校 夕張高等養護学校

567 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:27:59.08 ID:nmo6jgR9.net
老人は現状維持だからね
老人が牛耳ってる会社もこれからダメになるよ

568 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:00.40 ID:zsGFRmwF.net
年金生活までは頑張って働くぞ あとは旅行してエンジョイするぞ!
で、入院生活が始まったら、やっとられんね あ、おらか?(´Д⊂グスン

569 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:01.59 ID:Anin+xLX.net
直視しなくていいように仕事のある場所に移ってるんですが

570 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:02.23 ID:eS9OUo5G.net
げんじつ が あらわれた!!

571 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:04.27 ID:8Kvv9uZ+.net
>>492
じゃあ何だよ 安倍の財産か

572 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:07.29 ID:0VazJg8O.net
戦線が後退していって最終的には東京にまで及ぶのか

573 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:08.58 ID:3fdC77IJ.net
>>502
あれはいい物だ・・・

574 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:09.59 ID:0cn9s/qP.net
必要が出るまで立ち入り禁止にするだけで壊さなきゃいいじゃん金の無駄だ

575 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:18.92 ID:a3M9yNK8.net
でも、北海道は、中国人が買い取ってくれる

576 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:19.30 ID:3SBTP5Q+.net
>>560
虫君いたのかよ(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:20.76 ID:M3JUsqW2.net
浦河もかな…(´・ω・`)エーン

578 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:20.94 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)これじゃぁ、JR北海道も将来政策が描けないな…

579 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:28:23.90 ID:roIi3FZs.net
それでも増える自治体は1つくらいどっかにあるのかね(´・ω・`)

580 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:24.54 ID:BPfAStqO.net
パソコンと車あれば、役人が動き回って北海道ぐらい1庁舎でやれるんじゃないか?
それぞれの市に役人いらないだろ

581 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:24.90 ID:tjNLx3C6.net
老人は仮設住宅でいいだろ。

582 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:26.72 ID:r9CQP2yP.net
人口が30年前までは8万6千人いたのに8万切ったわ

583 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:31.30 ID:0jOBxZj4.net
>>537
なんで?地方民も東京民も収入が増える
地方への人口移動を誘導すれば子供が産まれる
東京では子供は産まれないんだよ、いくら若者を集めても

584 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:31.47 ID:sahBtyz/.net
>>559
この状態を作ったのは今65歳以上なのにおかしいね

585 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:31.83 ID:17803CYS.net
北海道新幹線のサッポロ延伸は実現するんだろうか

586 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:36.31 ID:iL8eQeYN.net
>>562
外貨準備高ってドルで積み上がったやつね。

587 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:36.87 ID:4jCHeSXD.net
>>554
トライアルとかイオンとかザ・ビックは客層悪すぎ・・・(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:37.60 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>503
モノによるとは思う…

589 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:39.03 ID:rrTg6TKR.net
>>544
茨城・・・約300万人
栃木・・・約200万人
群馬・・・約200万人
合計で約700万人いますが

590 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:39.37 ID:zsjd8lOo.net
>>515
今更Eテレ民になんてなれないよ(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:42.03 ID:i4zoItWh.net
国が主導で、こういう条件の場合は強制で移転させることが出来る
という法律を作るしかない
って話になるんじゃないの

592 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:42.55 ID:yBJSk/lQ.net
今更感もある

593 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:43.38 ID:RsoGI7Ng.net
道路の白線消えまくってるもんな

594 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:44.61 ID:qHqV/3Ra.net
この速さなら言える!
BCASの登録に稚内の方の村の住所とか嘘付いてごめんなさい!!

595 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:46.56 ID:dd3mrtLa.net
年を取って働けなくなるのはわかってるんだから
自分たちで生活防衛の備えをしておけよ


他人の金である税金ばっかあてにすんな

596 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:46.91 ID:0VazJg8O.net
>>570
おまえらは にげだした!

597 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:47.78 ID:S1UMKv3W.net
北海道は原野に還した方がいいんじゃねーかね

598 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:49.58 ID:WsrGOK8S.net
>>538
世界ってのは効率だけで動いてる訳じゃないんだよ

599 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:49.74 ID:M3JUsqW2.net
>>561
渡辺通りの…(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:50.39 ID:DpcKcnU9.net
NHKがそう思うなら、受信料をもっと安くしろよな

601 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:54.90 ID:eS9OUo5G.net
>>540
程々良いもの扱うスーパーからただの安物スーパーに格落ちたわ

602 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:28:56.52 ID:+eT3nbMo.net
>>511
でもまだ地方でも働ける場所があるのは良いほうかもしれない

603 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:28:56.98 ID:5F3S8Ede.net
うちの近くの小学校は生徒が増え続けて
プレハブ造ってるっていうのに(´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:00.95 ID:S03YDdUC.net
>>587
ビッグ〜♪ビッグ〜♪

605 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:01.04 ID:YSe/8NdA.net
何が起きても為政者は税金で高給取り

↑結局庶民の不満ってこれだよな

606 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:02.76 ID:DxL2ESRd.net
資本主義の需給理論だと、魅力のある土地に人が流れるってだけだね。
毛沢東の下放じゃあるまいし。

607 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:03.16 ID:oBeskH53.net
住民減っていくのに職員の給与は据え置きです
まず破綻する撤退戦だな(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:06.77 ID:16Gn8W/t.net
でも税金は値下げしませんよwwwwwwww

609 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:07.55 ID:t4JhXwfq.net
>>584
まさにこの国の縮図じゃないか

610 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:08.08 ID:A31kJZFU.net
>>597
ロシアが喜んで出てきます

611 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:09.26 ID:sahBtyz/.net
>>568
この番組的には死ぬまで働けってことだよ?

612 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:10.70 ID:RsoGI7Ng.net
なら公務員はいらないよね!

613 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:13.03 ID:2L+2o53D.net
老人は文句ばっかりだからな

614 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:14.50 ID:bncZviVE.net
その分お前ら給与返上するんだろうな

615 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:15.40 ID:nKPSQ4mO.net
救急車有料にしろ

616 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:18.22 ID:MbZGQrnb.net
北海道って海外から主にオーストラリア中国から移住してきてるのが多いらしいけど、そのうち独立国家になるんじゃないの

617 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:29:18.56 ID:Udh2sJwE.net
>>590
( 。゚_゚。 )

618 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:19.68 ID:qPQiRstN.net
でもジジババは頑固、そらーもう頑な

619 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:23.11 ID:Cn7LmiFK.net
>>511
関西電力の発電所はいちおうどこも関西電力エリアな

620 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:24.60 ID:ondGHJJ4.net
>>587
ディオとかラ・ムーにそれ真顔で言えるの?

621 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:25.60 ID:3SBTP5Q+.net
>>573
でもお近くに西友がない!(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:30.81 ID:DOTVL8eJ.net
若い市長に責任押し付けて死ぬまで俺の好きにさせろとゴネる

623 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:32.80 ID:HR/ymV3q.net
路線バスの旅が捗るかな

624 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:33.23 ID:jjr2ozHu.net
八ツ墓村やな

625 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:34.83 ID:o4e5w53F.net
水くらいはなんとかして欲しいが
道路は最悪未舗装でもいいけど

626 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:39.22 ID:tjNLx3C6.net
あぶない道だな

627 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:39.68 ID:Anin+xLX.net
ただの延命処置だわな
町ごと安楽死した方がいい

628 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:40.88 ID:qHqV/3Ra.net
田舎暮らしとかしようとか思わない方がいいね

629 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:40.92 ID:z09Qv19Y.net
こええ道だな

630 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:43.68 ID:U2PFO8JM.net
税収が減って悲鳴が出るほどなら
自治体をなくせばいいのに
公務員のためだけに住民10人の町を維持するのってなんなの(´・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:44.03 ID:r9CQP2yP.net
>>544
群馬県196万7千人
栃木県196万9千人
茨城県290万9千人

632 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:44.19 ID:OK+Y6cM0.net
北海道は確かに田舎だが観光的に名前にブランドがあるからな。中途半端な島根鳥取とかもう最悪だわな(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:44.34 ID:A83opvGm.net
あぶねー道だな

634 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:29:44.70 ID:+eT3nbMo.net
>>557
実家を担保に…

635 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:46.34 ID:PY7ap/6m.net
むかーし、「動物のお医者さん」て大ヒット作だした漫画家の、そこに至るまでの
自伝的短編シリーズがあって、それで北海道の大卒者の地元での就活の厳しさを
知った

公務員以外は全員敗者みたいなものだと

636 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:47.82 ID:4jCHeSXD.net
>>599
>>601
あら、そうでしたか・・・(´・ω・`)
昔はハイソなイメージだったのにね・・・(´・ω・`)

637 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:49.05 ID:L8Djyzxq.net
この道怖いだろせめてガードレール付けろ(´・ω・`)

638 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:50.23 ID:ym4wpHyV.net
怖い道w

639 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:50.78 ID:u3XT8osS.net
NHKも一部運営を我々に

640 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:53.49 ID:S03YDdUC.net
>>620
ロニー・ジェイムス・ディオ?

641 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:53.64 ID:yBJSk/lQ.net
>>629
田舎ではよくある

642 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:53.89 ID:rH4ASAAN.net
ババアがハイエースされてる

643 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:56.74 ID:s1PtjlSw.net
>>555
よくあるよくある

644 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:58.23 ID:RsoGI7Ng.net
採算が合わないのはクソ高い公務員給与のせいだろww

645 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:01.31 ID:cQRJdnYi.net
土地をどこかの国に売って財源を確保ゆーんは…

646 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:01.84 ID:Q9HlfN6t.net
まず健康でなくてはならんな

647 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:08.35 ID:2HGBciOx.net
昨日の路線バスの旅途中で寝てしまった
結局ゴールできたの?

648 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:10.23 ID:i4zoItWh.net
このへん白タク解除の話とセットだねえ

649 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:10.73 ID:f3AuCmdC.net
4条運行?80条?

650 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:11.92 ID:U2PFO8JM.net
>>627
公務員は安楽死断固拒否だからな(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:12.53 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)県道沿いで落石が合ってJDが亡くなった辺りか

652 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:15.34 ID:Fc/HBwgm.net
ボランティアなんか・・・('A`;)

653 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:15.58 ID:yBJSk/lQ.net
雲南省

654 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:18.32 ID:3SBTP5Q+.net
UNNAN市

655 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:19.54 ID:MrAiCjAr.net
>>563
そりゃいつまでも月給15万じゃやってけないからな
しかし市長になってしまったからには結果出さないといけないからねえ
必死でしょうよ

656 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:22.66 ID:f3AuCmdC.net
>>647
した

657 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:25.34 ID:5F3S8Ede.net
雲南の世界征服

658 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:25.42 ID:s1PtjlSw.net
>>544,631
TBSで北関東3県の人口はだいたい一緒って言ってたしな
100万ぐらい誤差

659 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:25.48 ID:ondGHJJ4.net
隣の市になりました

660 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:26.02 ID:17803CYS.net
雲南省のパクリか

661 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:27.00 ID:crNQ8YzM.net
大都会雲南市

662 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:29.07 ID:4jCHeSXD.net
>>620
ディオは知らない
ラ・ムーは久留米で見た・・・(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:29.44 ID:vUO3DqV7.net
10年たったらこのバスもなくなるだろうな。
利用者もなくなるしな

664 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:29.47 ID:M3JUsqW2.net
>>601
みなさまのお墨付き、は買いたくないですね…(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:31.68 ID:8lsGVUth.net
ちょう立派な市庁舎!!!!!(´・(ェ)・`)

666 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:35.48 ID:RsoGI7Ng.net
綺麗な庁舎だこと

667 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:37.83 ID:jjr2ozHu.net
ゴミと上下水道どないしとるんや

668 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:37.85 ID:L8Djyzxq.net
>>576
17〜20時まで寝てた@俺(´・ω・`)

669 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:30:38.03 ID:+eT3nbMo.net
>>583
地方で子育てしたいから移住とか…実際は大変だと思う

670 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:39.44 ID:KLgaW/nK.net
>>631
茨城だけ首都圏に入れてやっても良いぞ

671 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:40.86 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>586
うーん
誰の金で増やしたの?

672 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:41.49 ID:yBJSk/lQ.net
合併直後でそれかよw

673 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:50.34 ID:WsrGOK8S.net
>>590
ああ、昔ながらの教育民なんですね

674 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:50.98 ID:r9CQP2yP.net
きれいな役所だな

675 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:51.16 ID:U2PFO8JM.net
2割減て(´・ω・`)
全員辞めて隣の自治体とくっつけよ(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:51.72 ID:3SBTP5Q+.net
>>647
できたよ

677 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:53.52 ID:XvXkG7R1.net
バイト役所

678 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:55.40 ID:o4e5w53F.net
市長手取り15万って切ないな夕張

679 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:30:59.93 ID:pDTp4gIU.net
公務員を減らせ

680 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:01.20 ID:0VazJg8O.net
国がどんどん衰退していって夢も文化もなにもかも消えてしまうのかなあ

681 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:02.20 ID:0jOBxZj4.net
>>658
鳥取は誤差以下か

682 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:02.56 ID:DxL2ESRd.net
>>631
北関東でも面積あたりでは東北の2倍は人口あるんだよな
北日本の人口希薄さを物語る

683 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:04.39 ID:wThzhSyt.net
地方自治をよく見て賢い土地に住もう
富山とか豊島区じゃなく

684 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:04.54 ID:S03YDdUC.net
おかんがきたので
総合見てるのばれないように
テレビ消した@おれ

685 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:07.50 ID:s1PtjlSw.net
>>668
ボラ乙。
ボランティア保険毎回払ってる?

686 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:07.73 ID:c6RkCxqS.net
半分にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:10.23 ID:tjNLx3C6.net
住民を強制移住させるしかねよ。

688 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:11.22 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)雲南の気分は上々

689 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:11.82 ID:iD3RsKMa.net
>>502
大黒やは5個入りコロッケ100円
揚げだし豆腐4切れ1パック100円

690 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:14.54 ID:MIFVmtbS.net
>>589
意外と住んでんのね
でもこの三県は財政まじでやばいし、お国のためには全員都内へ強制移転ぐらいやらないとやばいよな

691 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:15.60 ID:eS9OUo5G.net
ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/835/637/0c959f2ccc.jpg

692 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:17.86 ID:wwKorTfX.net
凄いな人口減っても大丈夫とか抜かしてたアフォがいたけど何考えてるんだか

693 : ◆HeEEEEEEEE :2016/09/25(日) 21:31:17.85 ID:rdZYRN3c.net
とんとんとからりと隣組(´・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:19.98 ID:yBJSk/lQ.net
民営化

695 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:22.80 ID:MTDjkqky.net
そもそも現在が人大杉だろ?
先進国なら1/3の人口でもやっていかな

696 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:23.75 ID:oBeskH53.net
>>588
無駄だからいいのさ市場を圧迫しない、儲からないからね
だけど儲かることを期待してしまって難癖つけてたら、今のような国全体でデフレのできあがり(´・ω・`)

697 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:27.93 ID:crNQ8YzM.net
小県

698 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:28.82 ID:HR/ymV3q.net
謎のリーゼント

699 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:28.88 ID:Anin+xLX.net
これは怪しいプール金を貯めてる組織があるだろうな

700 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:29.48 ID:pDTp4gIU.net
>>680
おまえはバカ

戦前の人口知ってるのかよ

701 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:29.89 ID:HSh/vrgi.net
>>619
そうでしたか

702 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:30.61 ID:6Y12tWpX.net
俺の町で水道メーター壊れたとき二人できたぞ
本当に職員無駄がないのか

703 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:30.94 ID:31C7+Fz6.net
どうせやれないなら職員5割ぐらい減らせばいいのに

704 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:32.10 ID:eS9OUo5G.net
>>603
西宮かな?

705 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:33.52 ID:pqaKbVMh.net
鷹の爪の吉田くん活用しろよ
あそこも雲南市になったはず

706 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:33.61 ID:vYHKmU6L.net
中国が、「そんなにお困りなら買ってあげましょうか?安倍さん!!!」

707 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:34.15 ID:r9CQP2yP.net
>>670
取手あたりは東京まで1時間かからないよな
熊谷や小山より全然近い

708 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:34.82 ID:ondGHJJ4.net
54号線沿いに色々店ができてるらしい、今度トライアルもできるらしいぞ

709 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:38.87 ID:qWImUSTV.net
>>590
(´・ω・`)灰汁金くらった…もうあそこには行けない…

710 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:39.20 ID:OK+Y6cM0.net
住民組織って…自警団でも組織してるのか(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:39.97 ID:S03YDdUC.net
>>689
金券ショップで?

712 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:40.20 ID:s1PtjlSw.net
>>684
>>115

713 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:44.13 ID:A31kJZFU.net
結果町内会がブラック化する

714 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:44.90 ID:MrAiCjAr.net
これはうまくいかねえな

相当中抜きされるわ

715 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:46.98 ID:M3JUsqW2.net
>>636
ボンラパスが好きですね
メーカー品はマルキョウかな(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:50.60 ID:i4zoItWh.net
>>635
北海道の人は北海道から出たがらないので、その分道内企業や
札幌近郊の企業の競争率がアホみたいに高いんだよねえ

717 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:51.86 ID:gu53dGHK.net
主査の髪型

718 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:54.07 ID:0jOBxZj4.net
>>669
東京への若者の流入をとめるだけでいい
関東に大学を置いてはいけないって法律にすればいい

719 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:54.20 ID:yBJSk/lQ.net
ドローンで撮影

720 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:31:54.33 ID:17803CYS.net
>>631
グンマ    YAMADA電器
栃木

721 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:01.53 ID:RsoGI7Ng.net
この社会=公務員至上主義社会

722 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:05.42 ID:L8Djyzxq.net
日本は人口が増えすぎた(´・ω・`)今の半分でいい

723 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:05.68 ID:U2PFO8JM.net
>>680
公務員の数は減らないからな(´・ω・`)
公務員の奴隷だよ俺達は(´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:05.89 ID:S03YDdUC.net
>>712
風呂からでてきたからね

725 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:10.37 ID:ondGHJJ4.net
>>705
吉田村だな

726 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:13.20 ID:yBJSk/lQ.net
おお秦氏の末裔だ

727 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:15.23 ID:0cn9s/qP.net
>>720
コジマ(……)

728 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:15.95 ID:3fdC77IJ.net
>>621
西友の近所に引っ越そう

729 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:18.82 ID:s1PtjlSw.net
>>707
取手は東京支社だしな。
駅員も「千代田線」って呼ぶぐらい

730 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:19.83 ID:GNzZgxsX.net
>>544
ヤクザだらけのとことか洪水や地震の多いところなんかに引っ越せるか!

731 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:20.00 ID:qPQiRstN.net
こーゆートコ住んだら絶対仲間外れされるわ

732 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:22.94 ID:Anin+xLX.net
老々介護だな
74なんて5年後も元気か分からんだろ

733 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:23.24 ID:cQRJdnYi.net
カラスはどこにでもいるな

734 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:30.66 ID:ui3PwxfL.net
>>536>>563
おまえらはあいかわらずカスだなw

735 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:31.90 ID:vUO3DqV7.net
うわ、こんな点在集落まで面倒見切れんわ

736 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:33.60 ID:17803CYS.net
IoTしろよ

737 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:34.43 ID:iD3RsKMa.net
>>564
250円で目玉焼きが乗ったのもある

738 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:34.66 ID:f3AuCmdC.net
すげえ山
電気ガス水道電話インターネットぜんぶあるの?

739 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:36.97 ID:zsjd8lOo.net
>>669
地方は住宅費こそ安いけど、他はそうでも・・・あ、賃金も安い(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:37.87 ID:3SBTP5Q+.net
>>603
おれも中1の時17組やったわ(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:43.44 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>696
いや、儲からないのは仕方ないけど、無駄はいかんよ
穴掘って埋めるのは無駄

あまり人が通らないけど必要としてる人も一定数居るなら、それは無駄じゃないし、
儲からないこそ税金でやるべきこと

742 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:44.16 ID:W/b/z5dN.net
スマートメータにしろよ

743 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:45.18 ID:zsGFRmwF.net
水道事業は、「ずいけい」が多いな 「随意契約」ていうんだけど

744 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:45.84 ID:XvXkG7R1.net
シルバー人材・・・

745 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:47.06 ID:o4e5w53F.net
そこに住みたきゃ自分でどうぞってことか
まあ道理ではある

746 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:51.30 ID:DxL2ESRd.net
>>700
進め一億火の玉だ!

うち3,000万は朝鮮人です(苦笑)

747 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:51.93 ID:HSh/vrgi.net
こういうマイナス因子ばっかり集めるなよ地方の年寄りは犬HKばっかり見てるんだから
余計落ち込むだろ。何か希望もあるのにわざと流さないだろ

748 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:52.81 ID:tjNLx3C6.net
山村の住民は役所の近くの集合住宅に移住させりゃあいいんだよ。
病院やスーパーが近くにあれば年寄りも助かるだろ。

749 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:53.87 ID:M3JUsqW2.net
>>647
良いなぁ
福岡はショボい地元ローカル…(´・ω・`)エーン

750 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:54.49 ID:YSe/8NdA.net
税金はたくさん取るけど行政サービスはしません
公務員の給料は減らしません

え? なめてんの?

751 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:54.87 ID:sahBtyz/.net
こんなとこに人が住んでるのか

752 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:32:57.80 ID:yBJSk/lQ.net
おばぁの顔こええw

753 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:00.39 ID:17803CYS.net
>>727
いばらぎ    ケーズ

754 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:00.65 ID:2HGBciOx.net
>>656
できたのか
京都府に歩きで入るとこまで見てたんだがいつのまにか寝てた

755 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:04.34 ID:iL8eQeYN.net
>>671
は?これ以上の知識ほしかったら金取るよ?

756 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:06.88 ID:pDTp4gIU.net
糞nhkが盛んに煽ってるからな

757 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:33:09.22 ID:+eT3nbMo.net
>>718
そのうち東京は上級国民だけが住む街になりそうだ

758 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:09.35 ID:8Kvv9uZ+.net
これはヤバいな

759 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:11.08 ID:C+EHVrr7.net
金ねえボランティアもいいとこだけどな町内会長やってるけど年で15000円とかだもの
広報撒くだけでも赤字だわ代わりがおらんからやってるけど

760 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:12.69 ID:KLgaW/nK.net
>>740
なにその超絶マンモス校

761 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:12.81 ID:BPfAStqO.net
ばあちゃん、年寄りだがお肌はとてもきれいだ

762 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:13.19 ID:hZHLWmUc.net
元気な老人は動いた方が健康で宜しい

763 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:13.71 ID:A31kJZFU.net
ウエブカメラ置けよ

764 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:16.25 ID:f3AuCmdC.net
元気度wwwww

765 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:18.13 ID:vCJnh642.net
>>728
>>壊す金はあるんだな
>自治体なんてコンサルの餌食だからね。

税金かかるんだよな、バカなネトウヨ

766 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:19.31 ID:i4zoItWh.net
この手の検針って、シルバー人材センターでやってるね

767 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:20.14 ID:DxL2ESRd.net
>>726
天皇陛下も秦氏の子孫やで(島津経由でそうなる)

768 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:22.43 ID:/seCejgo.net
 
田舎のおばあは腰が低い・・・

769 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:24.55 ID:ym4wpHyV.net
この婆さん、1人暮らしは厳しいだろ

770 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:27.34 ID:y1wH1L7d.net
声かけ事案

771 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:28.95 ID:S03YDdUC.net
>>748
川´3`)<サンソン?

772 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:38.04 ID:S1UMKv3W.net
やっぱり人間60歳以上は生きてちゃいけないんじゃないかね

773 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:39.08 ID:GNzZgxsX.net
ベイシア、カインズホームの伊勢屋もグンマー発祥だな

774 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:39.12 ID:ondGHJJ4.net
石倉さん

775 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:39.31 ID:6Y12tWpX.net
ネットでええやろ
監視カメラつけようず

776 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:42.13 ID:/ECJh4nV.net
ひい…

777 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:45.76 ID:tjNLx3C6.net
町に移住させろ。

778 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:46.69 ID:yBJSk/lQ.net
>>767
明治天皇は大室寅之祐じゃなかったのかな‥

779 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:46.93 ID:GCq6TY8T.net
喪中じゃないんだ

780 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:47.22 ID:f3AuCmdC.net
かんじょう?

781 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:48.37 ID:W/b/z5dN.net
>>771
ハンソン?

782 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:49.08 ID:XvXkG7R1.net
太平洋戦争末期みたいだわ

783 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:33:49.54 ID:+eT3nbMo.net
>>739
光熱費が自治体で違うからな…

784 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:51.29 ID:S03YDdUC.net
それよりも問題は
今日の雨

785 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:52.22 ID:xt0JYdTl.net
石倉!

786 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:59.01 ID:G0Y7SxXJ.net
よくみんな挫けずやってるな
無理だよこんなん

787 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:59.65 ID:rH4ASAAN.net
人口1400人の地区ってタワマン一本立てたら全員移住させられるだろ

788 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:00.30 ID:s1PtjlSw.net
>>720
ヌマニウ

789 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:03.58 ID:4jCHeSXD.net
>>771
B面で棚からひとつかみ・・・(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:08.51 ID:riq7ky0/.net
NHKスペシャル 「縮小日本の衝撃」
なんで移民や移民嫁・留学生等への国籍付与の事を話さないんだ?
・・・口止めか?

791 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:14.44 ID:jjr2ozHu.net
どげんがせんといけん

792 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:14.57 ID:S9UzDT/h.net
>>784
お元気ですかあ

793 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:14.96 ID:cQRJdnYi.net
そんなんシミュレーションすればわかるよね?

794 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:15.48 ID:S03YDdUC.net
>>781
キラメキ☆mmmBOP!

795 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:16.82 ID:W/b/z5dN.net
あらかわ

796 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:18.92 ID:pqaKbVMh.net
>>705
>2004年(平成16年)11月1日に、大原 郡大東町、加茂町、木次町、飯石郡三刀 屋町、掛合町、吉田村の6町村が新設合 併して誕生した。
>島根県で唯一海に面していない内陸の市 である(中海を海とした場合)。中華人 民共和国雲南省と同名であるが、当市名 は令制国の出雲国南部に位置することに 由来する。
市の人口は、全国の市町村で 第587位である [

797 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:19.27 ID:o4e5w53F.net
只の老老介護で
いずれ破綻するのの延命でしかない
根本解決じゃないよね

798 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:22.24 ID:6Y12tWpX.net
市役所立派すぎるやろw

799 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:23.39 ID:Q9HlfN6t.net
退化したほうがいいのかねぇ・・・

800 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:27.71 ID:QVRWEn3d.net
死の担当者…

801 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:28.56 ID:sahBtyz/.net
その割にはきれいな市役所だな

802 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:29.57 ID:iL8eQeYN.net
>>739
プロパンガスとかくっそ高いよな。なにあれ

803 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:29.88 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>755
貿易の収益かもしれんが、その場合もとにかく国民の金と理解しとく

804 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:31.17 ID:8Kvv9uZ+.net
>>755
減る一方だろうが どうするんだ

805 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:31.22 ID:ondGHJJ4.net
立派な庁舎だな、三刀屋だっけかな?

806 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:34.09 ID:BPfAStqO.net
東京がどうとかじゃないんじゃないの?
オヤジが息子娘に自分の後を継がせるだけでいいじゃん
それこそ市役所に就職とかばっか考えるから職がないとかになるんじゃん

807 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:34.83 ID:f94Z7JCx.net
そもそも税金を納めた分だけの行政サービスでいいはずなのに
それ以上を支出してる

問題はただそれだけ

さっさと削減しろ

808 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:35.13 ID:r9CQP2yP.net
合併時の補助金で市役所新調しました☆って感じだな

809 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:36.89 ID:yBJSk/lQ.net
爺さんしかいねぇ・・

810 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:39.25 ID:16Gn8W/t.net
消費税って福祉が目的だったのに・・・どこに金が消えてるんだ

811 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:41.14 ID:bF9GEHLM.net
公務員はまずは給与削減な

812 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:41.83 ID:5F3S8Ede.net
住民たちの悲鳴って

キャーサイタサーン的な?

813 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:34:42.09 ID:+eT3nbMo.net
(´・ω・`) なんか凄く今回は実況民が真剣に見ている気がする!

814 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:43.30 ID:eS9OUo5G.net
>>636
昔は岩田屋の優良子会社だったからなぁ
だから傾いたときにすぐ売っちまったけど

815 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:43.79 ID:S03YDdUC.net
>>785
レオナルド熊乙

816 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:45.41 ID:CohPc2lV.net
>>784
髪がない〜

817 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:45.69 ID:zsGFRmwF.net
>>772
ええええっ! おら、残り7つくらいだぞっ! 

818 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:49.27 ID:GCq6TY8T.net
やってるの年寄りだけだろうし

819 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:50.14 ID:zsjd8lOo.net
これが中国なら強制移住で解決(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:52.65 ID:s1PtjlSw.net
これもやらせ会議です

821 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:53.68 ID:hZHLWmUc.net
無理だわ

822 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:54.10 ID:4jCHeSXD.net
筑豊の山奥みたいな寂しさだな・・・(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:00.92 ID:M3JUsqW2.net
>>669
マイルドヤンキーで満足する層なら良いけど
教育熱心なご家庭は街へ出た方がいいですね
学校の選択肢が増えますから(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:02.56 ID:s1PtjlSw.net
>>813
老老介護よりも見てて苦しくないしな

825 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:02.86 ID:16Gn8W/t.net
限界集落で暮らしたいなら100年前と同じ生活水準に戻すしかない

826 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:05.07 ID:MbZGQrnb.net
やっぱり移民かな手っ取り早いの
中東やアジアから200万人ぐらい移住させればすぐ解決しそう

827 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:05.74 ID:0jOBxZj4.net
>>739
ネット通販の時代に東京も地方もないよ

828 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:06.13 ID:0cn9s/qP.net
>>790
籾井「シッ!」

829 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:08.22 ID:qWImUSTV.net
>>798
(´・ω・`)お上
        栄えて
            国滅ぶ

830 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:08.34 ID:f94Z7JCx.net
老人の費用をなぜ子供が負担するのか?

831 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:09.34 ID:6Y12tWpX.net
https://i.ytimg.com/vi/hbWSZZbem3g/maxresdefault.jpg

役所立派すぎwwwwww

832 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:10.73 ID:oBeskH53.net
>>741
勘違いしてるよ君
無駄に市場の余剰生産力を消費するからいいんじゃないか
これこそが公共事業の肝で、中学の公民とかで習うと思うんだけどね(´・ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:11.88 ID:cQRJdnYi.net
>>800
星新一のショートショートでそんな話があったな

834 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:12.80 ID:qPQiRstN.net
まあ諦めよう

835 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:14.15 ID:z09Qv19Y.net
よくわかってるじゃないか

836 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:14.70 ID:Anin+xLX.net
そこまでして今のところに住まないと駄目なのか
環境が変わるストレスもあるだろうが、先細りで死ぬよりはいいだろうと思うが

837 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:16.00 ID:3F7wmAXa.net
>>789
ジャックス提供じゃなくなってた

838 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:21.17 ID:S1UMKv3W.net
こんな山奥の村とかだともう居住禁止区域にでもした方がいいな

839 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:21.28 ID:A31kJZFU.net
>>817
元気なうちに死んだほうが幸せだよ

840 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:22.03 ID:17803CYS.net
部落の統廃合が必要でしょ

841 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:23.40 ID:U2PFO8JM.net
スレ重い(´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:23.70 ID:ondGHJJ4.net
>>817
俺もあと13くらいしか残ってない

843 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:24.52 ID:t4JhXwfq.net
帰らない子供も悪いよね

844 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:27.19 ID:iD7Za0jr.net
こういう集落は潰すしかないのかも(´・ω・`)

845 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:28.64 ID:tjNLx3C6.net
>>822
岩手の山奥みたいな寂しさだ

846 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:29.21 ID:s1PtjlSw.net
>>772
これから平均年齢下がってくんだと思うけどね。
65ぐらいまででいいかな俺も

847 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:29.90 ID:WsrGOK8S.net
>>757
その中でも23区は壁に囲まれた世界になるんだな。

848 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:29.92 ID:f3AuCmdC.net
自治体の意味がねえwwwwww
詐偽だwwwwww

849 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:31.10 ID:2HGBciOx.net
仙人になるしかない

850 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:32.60 ID:16Gn8W/t.net
住民に委ねたい

でも税金はとります

851 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:37.70 ID:gu53dGHK.net
>>753
部屋の照明が壊れたので買いに行ったら
最初に指名した品がなかったからと次のを値引きしたケーズ
中々のやり手

852 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:39.97 ID:DxL2ESRd.net
>>778
いや、まあ日本書紀とか、家ごとの伝承によれば〜って話ねw

島津<惟宗氏<秦氏<始皇帝
桓武天皇の母(和氏と書いてヤマト氏)<百済の王さま

当たり前田のクラッカーで「証明できない」けどw

853 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:40.87 ID:o4e5w53F.net
税金を無くしてサービスを無くすか
金を払っても維持を頼むか

854 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:41.18 ID:vYHKmU6L.net
フランスは人口増加に成功してる!


日本はなぜダメなんだ?ジミン党さん?

855 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:41.60 ID:gr2420Gs.net
消滅もありってww

856 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:42.26 ID:r9CQP2yP.net
市役所と小中学校の事務ならどっちがオススメ?

857 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:46.65 ID:bF9GEHLM.net
行政は高給維持するのに必死w

858 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:47.98 ID:HSh/vrgi.net
>>813
自分も普段は寝たろうに食べたご飯のことしか聞かないのにまじめに考えてる

859 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:49.30 ID:GCq6TY8T.net
>>739
でも車ないと生活出来んから維持費がかかる

860 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:50.50 ID:PY7ap/6m.net
フィリピン人だって、田舎より都会に住みたいんだよ
移民なんて意味ない

861 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:53.10 ID:/seCejgo.net
 
せつねぇ・・・

862 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:53.75 ID:HBORQY2U.net
丸投げw

863 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:54.59 ID:ym4wpHyV.net
なんで不良っぽい髪型なの

864 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:54.75 ID:Py4iUTgm.net
若い奴が移住してきたら奴隷扱いするんだから人口増えるわけない

865 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:55.69 ID:17803CYS.net
昭和30年頃のNHK番組でも同じネタしてたな

866 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:56.75 ID:z/QwkdFv.net
この役所が財源ないというわりに立派すぎるだろ

867 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:58.42 ID:Cn7LmiFK.net
NHK職員になって豊島区に住んで独身貴族
風俗オナニー三昧

868 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:35:59.64 ID:4jCHeSXD.net
>>837
もうずいぶん前に・・・(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:05.90 ID:S03YDdUC.net
>>847
城塞都市カーレみたいだな

870 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:07.60 ID:PhtLtSEJ.net
>>707
もっというとね。熊谷は小田原より20分も東京駅新宿駅に近い
いかに神奈川が遠いかと言うことだな
小田原は小山と同じ都心から70kmだな

871 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:07.95 ID:f94Z7JCx.net
町がなくなって誰が困るの?
古代都市なんかなくなってるのだくさんあるけど

872 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:10.37 ID:i4zoItWh.net
>>827
そのサービスはいつまでもつんですかね
道路補修する金もなくなるよって話なのに

873 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:11.05 ID:pqaKbVMh.net
運転できなくなればタクシーやハイヤー呼べばよろし

タクシー代も高いけど
車検や車の税金考えればドッコイドッコイだと思う

874 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:12.82 ID:sahBtyz/.net
呪文
解散
消滅

875 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:13.20 ID:OK+Y6cM0.net
>>787
田舎の住民のマンション一括管理化とか興味あるわ。山形の高層タワマンみたいなのを田舎に立ててコンパクト化して土砂崩れの被害を減らす(´・ω・`)

876 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:13.87 ID:8eZkHLEG.net
若い人をボランティアで呼んだら良いよ
参加費は一人7000円徴収したらいいよ

877 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:15.45 ID:0jOBxZj4.net
>>854
東京に若者を集めてるからだよ

878 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:17.04 ID:6Y12tWpX.net
http://shinwasetsubi.co.jp/_cms/wp-content/uploads/2015/10/unnan01.jpg
俺らが建てたら 固定資産税だけで死ぬわ

879 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:19.79 ID:WsrGOK8S.net
>>794
あれ、長髪の子が男の子か女の子かわからないけど、可愛いなぁって思ってた

880 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:22.96 ID:S1UMKv3W.net
ここでコンサルとか呼んじゃうと即滅亡だろうな

881 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:28.41 ID:s1PtjlSw.net
>>851
あそこ店員と話すと勝手に値引いてくるからな
ムードが昭和だわ

882 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2016/09/25(日) 21:36:30.76 ID:+eT3nbMo.net
>>823
貧困家庭でも成績優秀な子供はなんとか進学してもらいたいなぁ…

883 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:31.24 ID:2HGBciOx.net
十六茶にぼかし入れなくていいのか?

884 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:32.67 ID:wThzhSyt.net
本気で何とかしたいならまずnhkは24時間ぶっ続けでこの特集やろう

885 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:35.43 ID:0VazJg8O.net
>>846
自分も65で十分

886 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:36.52 ID:3SBTP5Q+.net
NHKで16茶

887 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:37.20 ID:yBJSk/lQ.net
コンパクトシティ

888 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:38.44 ID:2L+2o53D.net
みんな死ねば消滅するだろうけど、消滅も簡単には出来ないだろ。

889 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:38.63 ID:/c16V1JR.net
ダメコンサルにも払うカネがないか

890 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:39.04 ID:M3JUsqW2.net
>>716
福岡も一緒ですね…Uターン東大卒がJR九州ですから(´・ω・`)

891 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:40.73 ID:3VoFICPX.net
>>867
お前らだって風俗大好きじゃん?(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:42.35 ID:KLgaW/nK.net
こういう過疎地って土地だけは広いよね、だいたい山林だけど

893 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:44.10 ID:PY7ap/6m.net
>>854
イスラム教徒が産んだ子孫がな

894 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:44.86 ID:MbZGQrnb.net
>>864
だからと言ってただで金配るわけにもイカンだろ

895 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:48.24 ID:iL8eQeYN.net
>>859
地方で安いものは土地代だけ。他はぜんぜん安く無い

896 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:51.10 ID:vUO3DqV7.net
点在してる住民を一カ所に集めろ
まずそこから
それがいやならもう自分で生活してくださいと
行政は手を貸さない

897 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:54.44 ID:r9CQP2yP.net
>>870
小田原なら川崎や横浜が通勤先になるのかな

898 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:56.58 ID:s1PtjlSw.net
>>870
小田原・???
通勤圏なの?

899 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:57.25 ID:cQRJdnYi.net
>>872
道を使えなければ飛べばいいじゃない

900 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:36:58.41 ID:S03YDdUC.net
>>879
男だけど
もうコドモいるよ

901 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:03.95 ID:f94Z7JCx.net
住む価値がなければ土地の値段が下がる
下がれば人が購入して住む人が現れる

市場にまかせろよ

902 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:04.96 ID:hZHLWmUc.net
役所立て替えて三階から上を住居にして住んでもらうとか

903 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:08.00 ID:qPQiRstN.net
素人でも出来る提案だな

904 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:08.71 ID:bF9GEHLM.net
役所立派すぎだなw

905 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:19.72 ID:yBJSk/lQ.net
そんなこと言えてる段階じゃねーんだよ!

906 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:23.42 ID:DxL2ESRd.net
>>826
移民つーと、どうしても韓国、中国、インド以東になるんだろうなあ(人口多いから)

【驚愕】中国の人口1%でも1,300万人!

のっとれるよマジで

907 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:31.87 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>832
それ教科書が間違ってるだろう

908 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:32.67 ID:U2PFO8JM.net
>>846
1960〜1980年生まれあたりは
幼少期の食い物に入ってる添加物や大気汚染がひどかったから、
戦後生まれのなかでいちばん寿命が短くなるとかなんかで見た(´・ω・`)

909 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:34.49 ID:tjNLx3C6.net
権利を主張するなら、行政に頼るな

910 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:35.87 ID:G0Y7SxXJ.net
クソ感情論なんて捨てちまえよ

911 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:40.94 ID:0jOBxZj4.net
>>872
にわとり卵でしょう
地方といったときになにをイメージするかにもよる
地方は地方でコンパクトシティに集約
ある程度の規模の街が点在するイメージ
東京に金を集めてその他の地方を全部衰退させるのは滅びの道

912 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:41.17 ID:M3JUsqW2.net
>>882
良い先生に出会わないと…
貧困は親がクズが多くて…(´・ω・`)

913 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:42.51 ID:/seCejgo.net
 
村八分で不便なところに追いやった奴がまた戻ってくる!

914 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:45.79 ID:s1PtjlSw.net
>>907
公定歩合って結局なんだったの?

915 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:49.13 ID:o4e5w53F.net
ほっとくのが一番楽さね

916 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:52.22 ID:a3M9yNK8.net
プロ野球の話思い出すわ。
あれから、プロ野球はどうなん?

917 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:52.52 ID:zsGFRmwF.net
>>839
一生懸命節約して買った「デジイチ」や「ビデオカメラ」はどうなるの?
52インチの液晶テレビはどうなるの? (´Д⊂グスン

918 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:52.54 ID:hZHLWmUc.net
リフォームでもいい

919 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:53.07 ID:Anin+xLX.net
まあ年寄りどもに現実を受け入れさせないとな

920 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:57.33 ID:f94Z7JCx.net
税金の収入以上に支出はできない

この一言で誰もなっとくするだろwww

921 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:57.38 ID:yBJSk/lQ.net
なんでこう現状認識が甘いかね

922 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:57.59 ID:S1UMKv3W.net
教授「もう滅びるんだアキラメロン」

923 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:58.70 ID:WsrGOK8S.net
>>900
今はどうでもいいんだよ!
当時の姿がもうペロペロしたくなるほど可愛かったんだよ!性別とかどうでもいいんだよ!

924 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:59.00 ID:17803CYS.net
>>864
かつをの妄想

925 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:59.54 ID:3SBTP5Q+.net
>>885
おれも60そこらで苦しまずにポックリ行きたい
でもそんなこと言ってるやつに限って無駄に長生きするんだよなあ(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:05.50 ID:W/b/z5dN.net
こんな提案自分たちで出来ないのか

927 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:06.44 ID:cQRJdnYi.net
>>908
寿命40歳とか言われてたなあ

928 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:16.34 ID:f3AuCmdC.net
どっちにしてもいくら高齢者の面倒を見ても子供は生まれないからな

929 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:17.73 ID:tjNLx3C6.net
はた迷惑

930 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:18.76 ID:YSe/8NdA.net
大体人口が減少したから行政サービス維持できないとかありえないだろ
江戸時代の人口なんて100万だぞ

931 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:22.38 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>914
さあ……

932 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:22.94 ID:i4zoItWh.net
>>890
昔から北海道と九州の人間は気質が似てるから仲良くなりやすいって言うね
なお名古屋

933 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:23.85 ID:0jOBxZj4.net
>>882
幼少期の勝ち形成期にくず親だともう子供はだめだからあきらめろん

934 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:27.13 ID:XvXkG7R1.net
これは不便てレベルじゃねえぞ

935 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:28.00 ID:HSh/vrgi.net
>>892
木を伐採して間引きしたりもしないと。うまく自然林で機能するようになってないから
山林も維持できなくなる恐れがある、伐採ロボットが必要になると思う

936 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:30.43 ID:oBeskH53.net
立派で便利な住居を作ってあげればいいのに
この程度でいいだろって逆算したような案だと失敗するだろうね(´・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:31.58 ID:Cn7LmiFK.net
>>891
ローションが嫌いでしばらく風俗はいかなかった(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:33.07 ID:eS9OUo5G.net
>>715
ボンラパスとかブルジョアだなぁ
うちは西鉄ストアかハローディ

939 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:34.43 ID:8lsGVUth.net
荒れ地の魔女(´・(ェ)・`)

940 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:40.50 ID:8Kvv9uZ+.net
耕作放棄地か

941 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:42.08 ID:S03YDdUC.net
>>931
福原愛乙

942 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:44.77 ID:pqaKbVMh.net
生活圏をまとめろ、って…
東北の帰宅困難地域の解除後にどれだけ戻ってるか考えたら無理だろ

高齢者ほど都会にいる息子や娘のとこへは住みたがらない

943 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:45.24 ID:ondGHJJ4.net
こことか走ってると、たぬきの轢かれたのが死後硬直で2−3匹落ちてたりする

944 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:51.13 ID:f3AuCmdC.net
ゲームオーバー

945 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:51.15 ID:s1PtjlSw.net
>>917
AV機器は本人が死んでも遺族が引き取ってく事が多いから大丈夫。
タンスとか家具はイラネ

946 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:51.19 ID:A31kJZFU.net
>>917
リサイクルショップかヤフオク

947 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:56.37 ID:W/b/z5dN.net
土地が死んでる(´・ω・`)

948 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:58.47 ID:U2PFO8JM.net
>>906
中国がチベットの男を殺して女を犯して孕ませてたみたいなのを許していいんなら
移民もありかもね(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:58.64 ID:C+EHVrr7.net
>>826
毎年何十万人も来てるでブローカーと組んで日本語学校に留学という形にして
近所だと弁当工場とかで働かせてる安い労働力としてしか見てないから治安悪くなりそうで怖い

950 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:00.17 ID:L8Djyzxq.net
そのまま原生林に戻ればいいのに(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:00.76 ID:yBJSk/lQ.net
もう無理だここ

952 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:04.49 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>923
ああ、子犬みたいな?

953 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:07.81 ID:S03YDdUC.net
>>945
お売りくだっさい♪

954 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:09.87 ID:Anin+xLX.net
>>926
お前の家を捨てて俺の家の近所に新しく家建てろとか言うのか
田舎者の陰湿さは怖いぞ

955 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:10.48 ID:GCq6TY8T.net
こりゃ熊も出るわけだ

956 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:13.57 ID:DxL2ESRd.net
>>870
>>897-898
小田原は「神奈川県の西の果て」みたいなイメージだってw
小田原城から西は高い山だらけになっちゃうので
そりゃ県庁が移されるよね(足柄県庁所在地だった)

957 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:14.26 ID:XWO4F1cr.net
外国に良い顔して30兆の小遣いあげてる場合じゃないよ安倍ちゃん

958 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:18.91 ID:bF9GEHLM.net
公務員の高給維持も厳しくなるな

959 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:21.30 ID:4jCHeSXD.net
>>938
おらはマルショクとかゆめマート・・・(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:21.81 ID:qPQiRstN.net
もう遅いわ

961 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:23.60 ID:5F3S8Ede.net
田んぼ付き家でも作って若い農家を増やせ

962 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:24.71 ID:a3M9yNK8.net
なふほどね。だから、まとめると。
合理的だよね。
従った方がいいな

963 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:25.83 ID:f94Z7JCx.net
農水省はこれが日本の農村とかいって
補助金じゃぶじゃぶ出してるんだよな
これ豆な

964 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:29.65 ID:s1PtjlSw.net
>>937
マット中に無理な角度で動かれてチンコやばかったときは半年ぐらいソープ行かなかった

965 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:31.98 ID:iL8eQeYN.net
>>885
なーんて言っててもいざ65になったら死にたくいなくなるよ。いまの65なんて若いからね。ピンピン健康でなんで死ななきゃならんの?ってなるよ

966 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:39.07 ID:17803CYS.net
やっぱ移民だな

967 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:44.78 ID:aqQ6NfZt.net
もう遅いだろ

968 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:50.99 ID:CvsjnJmW.net
>>907
いや公共授業で短期的に経済を支えるのは経済学の基本だろ

969 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:53.25 ID:S03YDdUC.net
>>966
あああー
あ!

970 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:39:57.47 ID:tjNLx3C6.net
>>942
うちの親は震災後、俺の家に転がり込んで来てそのままいついた。

971 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:00.77 ID:W/b/z5dN.net
飲んでる

972 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:03.45 ID:L8Djyzxq.net
人口より熊の頭数の方が多いんだろ?(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:03.89 ID:U2PFO8JM.net
>>954
田舎の公務員は怖いよ(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:06.39 ID:ondGHJJ4.net
益田に入ったことない

975 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:06.80 ID:zsGFRmwF.net
>>930
日露戦争の時代で、約4000万人らしいな 日本人って

976 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:09.43 ID:Fh3jJ0Kb.net
>>964
どんな風になってたん……

977 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:11.84 ID:S03YDdUC.net
>>971
おれも飲んでます

978 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:12.06 ID:z/QwkdFv.net
シナチョン産の食材食べてればこういうふうに仕事もなくなるのは
目に見えてる
経団連は潤うけど

979 :わしぬこ ◆WASHINXOKU :2016/09/25(日) 21:40:13.76 ID:roIi3FZs.net
紅白すあま(ヽ゚д)クレ

980 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:15.17 ID:cQRJdnYi.net
もう老人しかいねーじゃん

981 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:15.33 ID:uTX4/V6W.net
こまめに掃除はしたほうがいい
たまった汚れは取りづらい
結果的に同じ量なのにね

982 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:16.59 ID:XvXkG7R1.net
死にかけてんのばっかじゃん

983 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:17.27 ID:GCq6TY8T.net
年寄りしかいない

984 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:17.28 ID:RsoGI7Ng.net
老人ホームかと思った

985 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:19.10 ID:s1PtjlSw.net
>>968
経済学自体もう古いって言ってる人いるしな。

986 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:20.47 ID:f3AuCmdC.net
地縁団体?

987 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:21.28 ID:qPQiRstN.net
登場人物年寄りしかいねぇ

988 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:24.02 ID:17803CYS.net
死亡予備軍ばっか

989 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:24.51 ID:S1UMKv3W.net
見事なまでに年寄りだらけだな

990 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/09/25(日) 21:40:25.52 ID:Udh2sJwE.net
弁当がでるんか

991 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:25.85 ID:6Y12tWpX.net
>>963
ウルグアイ予算とか意味わからない名称で
コンクリで田畑を固めるんだよな

992 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:26.31 ID:8Kvv9uZ+.net
>>917
デジイチもすぐに型遅れになって困るよね

993 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:27.40 ID:gu53dGHK.net
この辺の農地は維持するのは…

994 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:28.76 ID:iL8eQeYN.net
>>966
そうしう趣旨の番組だろ?

995 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:33.55 ID:M3JUsqW2.net
>>932
北海道には確かに友人多いですね(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:33.60 ID:3SBTP5Q+.net
>>974
おれも島根は出雲以西は行ったことないな

997 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:34.28 ID:PZNHFuj5.net
>>968
ケインズは死んだ

998 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:34.78 ID:t4JhXwfq.net
でも日本のすごいところはこんな田舎でも舗装された道路があって電気や水道も通っているという事

999 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:35.38 ID:qWImUSTV.net
(´・ω・`)結婚したいが、給料が安すぎてできない俺みたいな人間が多くなったんだろうな

1000 :公共放送名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:38.02 ID:8lsGVUth.net
1000なら飛び出す!!(´・(ェ)・`)

総レス数 1000
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200