2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル 介護殺人 当事者たちの告白

1 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:20:05.45 ID:gbSjfdAs.net
私は家族を殺した

2 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:24:29.78 ID:Hm/Vym9E.net
NHKスペシャル「私は家族を殺した〜“介護殺人”当事者たちの告白〜」
2016年10月8日(土) 26時50分〜27時39分

いま、2週間に1度「介護殺人」が起きている。加害者を取材し、なぜ一線を越えてしまうのかを探る、衝撃のドキュメント。
認知症の母親の命を奪った50代の男性は、日々汚物の処理をする中で、殺意を募らせていった。
無職で逃げ場がなく、介護を始めて2か月で、罪を犯していた。老老介護の女性は「くたくたで頭が動かなくなり」、介護3か月で夫の首を絞めた。
突然始まる介護で、短期間のうちに殺人にまで至る、驚きの実態。

〜平成28年度文化庁芸術祭参加〜

3 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:49:00.37 ID:xfrqIdeQ.net


4 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:50:53.78 ID:cO1tylT/.net
こんな時間にやるか

5 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:51:24.03 ID:lXXF8fD9.net
こんな時間にきっついわ

6 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:51:44.63 ID:1uHiXdbt.net
ありえない

7 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:52:39.81 ID:f8sP0k3+.net
うわああああああああああああ

8 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:52:41.00 ID:cO1tylT/.net
100人も当たったのか、結構すごい

9 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:52:44.16 ID:UUGtdHdP.net
おおう…

10 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:53:12.26 ID:xfrqIdeQ.net
どん底

11 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:53:24.45 ID:1GM95De9.net
何でNHKは連休中にわざわざ暗い番組やるんだろ
嫌がらせか

12 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:54:15.01 ID:xfrqIdeQ.net
追い詰められますなあ

13 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:54:54.43 ID:CgsAd3Nq.net
戦争で人口ピラミッドが崩れちゃったのがそもそもの原因なのかな?

14 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:55:02.66 ID:UUGtdHdP.net
取材する方もメンタルきっついな(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:55:19.29 ID:On6fub5z.net
なんか、すごい番組が始まってしまったなw

16 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:55:57.94 ID:KvptOUBf.net
>>12
これね、そう思っちゃうとあなたも危険なんだよ

殺さなきゃならない以外でやっていく方法は五万とあって
最終的には「自分が面倒くさくて親じゃまで殺しました」だけなんだから

17 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:00.43 ID:xfrqIdeQ.net
死にきれず(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:14.93 ID:cO1tylT/.net
でも自責の念で自殺しちゃうんだよな
生き残っても、生きる目的が何も残っていない

19 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:19.51 ID:kZa5yliB.net
定年したら老後は夫婦二人で仲良く暮らそうは大ウソ

20 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:32.76 ID:qTKcjR98.net
安楽死の選択肢は必要だよなあ

21 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:38.16 ID:qOlYPEmY.net
さて鬱になるか

22 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:44.56 ID:65XWXNXc.net
きっついわ

23 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:55.96 ID:qLX0UX7R.net
こんなん寝る前に見てられるか

24 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:56:59.88 ID:nabVsm+V.net
>>1
介護疲れなら殺してもいいという風潮

25 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:57:01.66 ID:cO1tylT/.net
生きてつぐなうのが一番つらいよ
生きている以上、心の痛みは消えない

26 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:57:14.74 ID:9YPD490o.net
>>16
それは何の苦労も知らず冷静な判断力が残ってるから
追い詰められるときのボーダーなんて誰にも気づかない

27 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:57:17.55 ID:1uHiXdbt.net
それなら自ら切腹

28 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:57:21.94 ID:UUGtdHdP.net
生きて償え、か。
正論だけど、なんて残酷なんだろう…

29 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:57:47.98 ID:KvptOUBf.net
あのさあ、いくらテレビ前でウソ泣きしようが
「自分の親、嫁兄弟、老いたり障害抱えたの面倒で煩わしいから殺した」って
凄い事よ 実際

30 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:57:57.41 ID:Erg+bwNZ.net
これ妻に保険金をかけてたらどうなるの?
執行猶予どころか実刑でしょ?

31 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:57:59.78 ID:sUnnADc7.net
日本のお先真っ暗

32 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:58:00.96 ID:cO1tylT/.net
>>19
女性のほうが別居を望むケースが多いらしい
熟年離婚が多い

33 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:58:22.22 ID:6jGXw1QC.net
>>13
トンデモなんだろうけど何十年かおきの戦争が人口を調整するって説を読んだことある

34 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:58:59.54 ID:kZa5yliB.net
うわあああああああああ

35 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:00.78 ID:qTKcjR98.net
介護される本人の気持ちはどうなだろうね?
家族に迷惑かけずに死にたい、でも自力では死ねないって人もいるんじゃないかな?

36 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:27.25 ID:1uHiXdbt.net
カルシウムかない大事(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:32.76 ID:nabVsm+V.net
女のほうが長生きだからな

38 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:37.27 ID:CgsAd3Nq.net
バカにとっての想定外か

39 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:55.03 ID:fDw8LcUA.net
骨折したぐらいで

40 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:56.06 ID:Erg+bwNZ.net
これいつの再放送だよ
ずいぶん前にみたような

41 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 02:59:59.56 ID:C/Frv1ea.net
やっぱ貯金貯筋が大事になるが結論かなぁ

42 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:17.20 ID:1uHiXdbt.net
>>36


43 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:17.51 ID:1uHiXdbt.net
>>36


44 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:23.51 ID:qOlYPEmY.net
こういう時のために娘も生んでおくべきだな

45 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:25.71 ID:kZa5yliB.net
すんげー几帳面

46 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:37.17 ID:f8sP0k3+.net
几帳面な人だ・・・

47 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:51.46 ID:CgsAd3Nq.net
>>32
見通しが甘い女性が多いのかね

48 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:55.95 ID:htaLABSr.net
かゆ
うまい

49 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:01:04.39 ID:+feAMUCU.net
コロコロ

50 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:01:23.46 ID:xfrqIdeQ.net
コロコロPK

51 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:01:31.13 ID:xCA2H8+M.net
あーこんな三年日記をびっしりやっちゃう性格だからかな。根詰めたんだろな。

52 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:01:32.86 ID:cO1tylT/.net
でもこれ、こうやって記録が残っていたから、温情判決も出しやすかったはず

53 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:01:45.82 ID:nabVsm+V.net
>>47
打算的なオンナが増えた

54 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:01:53.04 ID:KvptOUBf.net
>>26
おれ母親がクモ膜下で半身不随寝たきりになってオヤジと二人
15年介護したよ 3か月ごとに病院移して老健最後に特養に世話になって
おやじは1日も欠かさず通ったし土日他はおれ 食事介助して職員に頭下げ
嫁には一切負担掛けなかった 嫁も一緒に来てはくれたけどね 

殆どが1年以内に殺してるとか、舐め過ぎ 人殺しだよただの「自分が面倒」以外ないんだから

55 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:01:59.67 ID:f8sP0k3+.net
やっぱり少しバカの方がいい生き方なのかなぁ・・・

56 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:00.52 ID:+feAMUCU.net
ボケてもないのに何故あやめた

57 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:00.83 ID:65XWXNXc.net
うわぁ

58 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:02.19 ID:1GM95De9.net
小型犬の介護でさえもういっそ早く死んでくれとか思っちゃったりしたからなあ
人間の介護なんて絶対ムリだわ

59 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:10.96 ID:On6fub5z.net
>>16
5万って
どういうのがあるの?

60 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:16.22 ID:1uHiXdbt.net
みんなチーズ食えよ

61 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:50.58 ID:kZa5yliB.net
うわああああああああ

62 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:59.85 ID:C/Frv1ea.net
糞は基本垂れ流しだからなぁ

63 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:03:04.70 ID:4IJoKuzq.net
ひとりでやっていたら
思いつめるよな

64 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:03:27.79 ID:nabVsm+V.net
几帳面やなあ
日記なんかつけたことないわ

65 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:03:53.17 ID:+feAMUCU.net
公的機関に助けを求めろよ

66 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:03:58.11 ID:1uHiXdbt.net
ぬこの末期もそうだよ(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:04:03.59 ID:4IJoKuzq.net
施設とかデイサービスとかヘルパーとか頼ってほしいな

68 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:04:05.21 ID:On6fub5z.net
>>54
親父さんがいない場合は?
経済的に余裕がない場合は?

69 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:04:10.61 ID:6Nzc+D8m.net
介護保険使わなかったのかな?

70 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:04:12.09 ID:cO1tylT/.net
>>47
見通しが甘いのもあるが、家事に加えて、家族の人間関係が嫌になって、
老後は独居を望む女性が多いんだそうだ

71 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:04:26.09 ID:nabVsm+V.net
>>65
ハードル高いよ

72 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:04:27.60 ID:CgsAd3Nq.net
>>30
殺す際に心神喪失とか介護で追い詰められてたとか・・いや
病死と偽りの申告とかじゃなく殺した(殺された)際の給付条件があると思うよ
受け取り者がどういう状態であるかとの規定も。それに沿って支給される又はされないだけじゃね?

73 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:04:56.34 ID:zyGZei5h.net
あかーん

74 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:05:29.77 ID:t/BTqvOq.net
これから増えてくるんだろうから安楽死は必要だな。

75 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:05:48.36 ID:nabVsm+V.net
嘱託殺人か
このヒトはウソじゃないっだろうけど真相は藪の中だな

76 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:00.61 ID:3SmC5WFf.net
心折れるのはえーよ

77 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:02.82 ID:xCA2H8+M.net
これ見てると、多少適当な性格で、家事もたまに手伝う、妻のパンツも洗えるくらいの関係が良いのかな。

78 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:13.37 ID:t/BTqvOq.net
相談しろよとも思うし諦めるの早い気がする。

79 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:31.15 ID:1GM95De9.net
家族以外の介護は嫌がる人もいるんだよ

80 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:41.76 ID:qOlYPEmY.net
安楽死がないのは死刑制度よりも残酷だな

81 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:43.84 ID:4IJoKuzq.net
じぶんのてで、、

82 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:45.96 ID:CgsAd3Nq.net
>>33
いいや、大抵は普通に団塊世代が死んで第二次ベビーブーマーが死んで標準型に
戻るだけだと思う。無理やり戦争で調節される必要すらなくね

83 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:06:50.74 ID:6Nzc+D8m.net
24時間テレビのドラマでこういうの取り上げろよ
お涙頂戴の感動ものじゃなくて、現実を直視したものを

84 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:07:08.61 ID:UUGtdHdP.net
自分で首を染めては死ねないんだよなぁ…

85 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:07:10.52 ID:cO1tylT/.net
2015年って1年半前、つい最近の話じゃん

86 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:07:31.26 ID:CgsAd3Nq.net
>>33
ああ、ごめん言い方悪かった。あくまでトンデモって前置きしてるからね

87 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:07:33.82 ID:KvptOUBf.net
>>59
経済的にきつければ世帯を切り離して介助が必要な親を
生活保護にすればいい それだけでも経済的負担は減る
元々介護保険に入っていれば特養らの費用は殆ど国で出る
自宅で面倒見たきゃ看る、無理なら施設に頼りつつ、金銭は
どうするか、ちゃんと調べたり恥ずかしがらずに市町村の窓口に
相談すれば幾らでも方法や補助は示してくれる 「殺す」なんて
自分が甲斐性なし面倒くさいってだけで犬猫みたいに「限界だ…」で

殺せる神経こそ凄いと思うわ ならおめえがしねと

88 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:07:35.77 ID:9XVZtgjg.net
嫁に介護してもらえるとおもって結婚したのに
逆に介護しなきゃならんって独身ジジイより
悲惨じゃないか 挙句の果てに殺人とか

89 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:07:42.32 ID:htaLABSr.net
悲しいなぁ

90 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:07:56.40 ID:+feAMUCU.net
>>84
角田てババァは死んだね

91 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:00.14 ID:1uHiXdbt.net
鬱の薬はどうなの、効くの

92 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:09.60 ID:t/BTqvOq.net
映画になりそう

93 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:12.43 ID:alZqNfD6.net
(-_-)

94 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:19.74 ID:65XWXNXc.net
どうしたらいいんだろうな
夫の立場でも妻の立場でも救われない
この人の行動が人道的な正解である気がしてならない

95 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:42.81 ID:u9ug+yUv.net
年寄りが年寄りを看るのは
ほんと大変だよな
うちは親子で交替できたからまだ良かったけど
年寄りは元気でも気力が落ちやすいからなあ
ふたりで閉ざされた中にずっといたら
引きずり込まれるっていう感覚
すげえよくわかるわ

96 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:51.43 ID:fDw8LcUA.net
これ骨折して寝たきりになっただけだろ
これぐらいで死ぬのか

97 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:56.29 ID:t/BTqvOq.net
2人で解決するの早すぎやで

98 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:08:59.50 ID:6jGXw1QC.net
怖いってば

99 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:00.84 ID:htaLABSr.net
>>90
あれは自分で絞めたか怪しいんだよなぁ

100 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:06.06 ID:3SmC5WFf.net
何年も介護してる人達だって無数にいるのに
たった10ヶ月でこんなん対応が間違い過ぎじゃないのか

101 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:14.25 ID:65XWXNXc.net
うん 確実に殺してね

102 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:21.35 ID:xfrqIdeQ.net
うん 確実に殺してね(´・ω・`)ショボーン

103 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:24.46 ID:eISvAFO3.net
ごめん、この時間に見てたらおれがやばい

104 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:33.69 ID:+feAMUCU.net
>>99
普通は無理だろね

105 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:34.68 ID:CgsAd3Nq.net
>>53
それは言い過ぎかな。昔は我慢もしただろうし、大家族で協力的な人も周りにいたのだろう
しかも医療の進捗具合で早く死んでただろうし

106 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:09:45.38 ID:KvptOUBf.net
>>68
行政に相談すれば今ならまだこの国はいくらでも
「殺す以外の最良の選択肢」を示してくれるよ

殺すって、凄い事よ?「自分がいっぱいだーーー」 で親兄弟嫁

107 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:10:05.00 ID:6XXMk/xO.net
子供は何やってんだよ

108 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:10:15.82 ID:On6fub5z.net
>>87
なるほど

だけど、そういうのですべて解決するかは
よくわからんな
事情はそれぞれあるから

109 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:10:17.27 ID:xCA2H8+M.net
※音声は変えてます

…とフェイント掛けて、変えてねーだろ

110 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:10:18.35 ID:Px6tMNG4.net
>>100
今まで幸せだったんかもな

111 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:10:37.48 ID:fDw8LcUA.net
>>100
ほんまにもっと大変な人がいっぱいおるわ

112 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:10:39.59 ID:xfrqIdeQ.net
1線を超えますた(´・ω・`)ショボーン

113 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:10:39.82 ID:t/BTqvOq.net
ツッコミどころ満載なんだけど。

114 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:00.31 ID:65XWXNXc.net
>>113
例えば?

115 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:04.45 ID:mt4dnWVj.net
二人きりだったのがよくなかったんだろうな
視野がどんどん狭くなっていって

116 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:06.10 ID:t/BTqvOq.net
一年目が1番やばいのか

117 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:10.36 ID:UUGtdHdP.net
取材とは言え残酷なことをしているんだよなぁ(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:19.23 ID:C/Frv1ea.net
仮に孫とかいて合わせてあげたりしたらまた違うんだろがなぁ

119 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:49.77 ID:KvptOUBf.net
>>108
「殺す」なんて選択肢にないんだよ あっちゃいけないの
重度の精神疾患だよそういった結論に短絡的に結びつくのって
殺した方こそ実は心配 マジで

120 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:52.91 ID:u9ug+yUv.net
>>96
>>100
○○よりマシだから我慢しろ、
できないほうが間違ってる、とかいうのは酷だよ
当事者には自分の世界が100パーなんだからさ

121 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:11:55.07 ID:qOlYPEmY.net
認知症がきついな
死なないんだもん

122 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:12:01.53 ID:1uHiXdbt.net
入院するとかあるだろ

123 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:12:06.47 ID:eISvAFO3.net
>>87
特養とかそんな簡単に入れるのか?

124 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:12:24.53 ID:fDw8LcUA.net
寝たきりで介護も出来ない人のために特養ホームがあるのに
なんで助けを求めずに殺しちゃうんだよ

125 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:12:33.65 ID:On6fub5z.net
>>106
そうか
参考にするよ

自分はまだ、差し迫った状況にはないんだけど
なんか大変そうなひとも知人に多いしな

それほど簡単な問題でもなさそう

126 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:12:34.11 ID:XJj6i6ld.net
周りが見えなくなるからな

相談できる人がいてめちゃくちゃありがたかった

127 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:12:44.67 ID:E36EFYr4.net
一番不安になる時期が介護始まってすぐってよく聞くな

128 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:15.31 ID:+feAMUCU.net
これはキツい

129 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:18.43 ID:eISvAFO3.net
>>120
飢餓で苦しむ国の人よりNYのホームレスの方が不幸感は強いらしい

130 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:25.71 ID:1GM95De9.net
こういう写真怖いわ

131 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:25.96 ID:xfrqIdeQ.net
あばれる君か(´・ω・`)ショボーン

132 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:28.16 ID:6XXMk/xO.net
>>124
子供も2人いるのにねえ

133 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:33.20 ID:ss7oA1Ar.net
精神科のフォローとか無かったんかなぁ

134 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:40.16 ID:M89VZC++.net
吉高由里子を観ていたはずなんだか… おかしいな

135 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:13:58.86 ID:2FlfT3fh.net
今からばあちゃんのオムツ変えようと思ったらなタイムリーな番組やってた(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:03.49 ID:cO1tylT/.net
話がそれちゃうけど、
こういう負担が、若い世代には数倍かかってくるんだよね

具体的には、1人の介護士が今の2倍以上の面倒を見ることになる
今ですら、過酷な職業なのに、10年後は今の2倍以上、介護士の負担が増える

137 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:04.56 ID:Px6tMNG4.net
今まで我慢してきたものが一気に吹き出したんじゃないのかな…

138 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:19.96 ID:XJj6i6ld.net
特老が月10万ぐらいで使えるようにならないとな

139 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:24.75 ID:QIR9r1iM.net
認知症になったらちゃんと勉強しないとだな…

140 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:37.01 ID:xCA2H8+M.net
勝手に顔出すなよ。息子の許可あっても。

141 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:44.91 ID:dKP25Sx4.net
兄貴のせいだッ!

142 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:47.13 ID:qOlYPEmY.net
弟やべえw

143 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:47.69 ID:UUGtdHdP.net
弟さんもきっついな(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:14:49.54 ID:xfrqIdeQ.net
失業中の弟(´・ω・`)ショボーン

145 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:06.72 ID:+feAMUCU.net
アホな兄貴

146 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:14.32 ID:1uHiXdbt.net
短絡

147 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:14.72 ID:CgsAd3Nq.net
27:15 サタ☆シネ「ザ・フライ」
27:20 ワールドプロレスリング

148 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:15.93 ID:ss7oA1Ar.net
失業中でただでさえ鬱なのに

149 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:31.27 ID:xfrqIdeQ.net
三重刑務所(´・ω・`)ショボーン

150 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:34.70 ID:On6fub5z.net
>>119
そりゃあっちゃいけないことさ
そして、殺した方が心配とはその通りさ

だから、なんでそういうひとがそんなに多いかってことだよ

151 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:43.26 ID:KvptOUBf.net
犬や猫飼ってて「限界だー」って殺す奴いるか?

親なら殺せるのか? おかしんだよ理屈が もっとありえない
面倒くさくていっぱいいっぱいで逃げたくて殺した、生み育ててくれた親を とか

NHK無責任なんだよ こんな番組見ると感化され「自分もそうだー」「こんなん
なってもしかたがないんだー」って釣られる頭の弱いのや悪いのどんどん増える
どうして「こんな方法があります」と、言わないのか

152 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:47.41 ID:XJj6i6ld.net
うちは今で7年目だけど、一気にすすむ瞬間があって
泣きそうになる

153 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:15:55.80 ID:Px6tMNG4.net
弟変貌しすぎだ

154 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:01.60 ID:9XVZtgjg.net
弟を殺人者にしてもうた

155 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:01.96 ID:qOlYPEmY.net
教育されてるwww

156 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:06.80 ID:xfrqIdeQ.net
懲役8年(´・ω・`)ショボーン

157 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:07.76 ID:nabVsm+V.net
72時間より内容あるな

158 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:07.99 ID:+feAMUCU.net
>>148
この兄貴に想像力は皆無だな

159 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:11.42 ID:t/BTqvOq.net
インタビューできるんだな。

160 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:22.11 ID:zyGZei5h.net
弟ならやると思ってたところもありそうだな兄貴

161 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:37.43 ID:1uHiXdbt.net
>>151
だな

162 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:41.97 ID:KG23fIz5.net
いま来たらずいぶん重たい内容だな…

163 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:45.81 ID:UUGtdHdP.net
家族とは言っても、ずっと一緒に過ごしてたのとは違うもんな

164 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:51.63 ID:sUnnADc7.net
一方は執行猶予、一方は懲役8年その差はなんだよ

165 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:53.94 ID:CgsAd3Nq.net
いつもこういうの加害者側の辟易を伝えるだけに終始するよね
この人たちが福祉へどう相談してたか?老人ホームへの申し込み状況がどうだったかのか?
まったく検証しない。糞なドキュメンタリーだと思う。

166 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:16:57.66 ID:cO1tylT/.net
介護するのを望まない親族もいるんだよな

167 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:00.23 ID:QIR9r1iM.net
落差にガッカリするよな
ショックだと思うわ

168 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:12.90 ID:xfrqIdeQ.net
日本語ではない(´・ω・`)ショボーン

169 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:15.38 ID:jY5suiQV.net
疎遠になってたのか

170 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:24.89 ID:9XVZtgjg.net
日本語じゃない何か…
モルダー呼んだ方がイイ

171 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:34.07 ID:nabVsm+V.net
>>151
日本人を絶滅させるのが目的

172 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:38.86 ID:XJj6i6ld.net
>>151
現実を見せるのがドキュメンタリーだろ何を言ってるんだか…

173 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:42.45 ID:Za8QlWJl.net
「ヒロシでぇす・・・」
っていいそうな感じだよね(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:44.69 ID:qOlYPEmY.net
こいつなんか読んでんだろ

175 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:45.40 ID:Qt0BgCu9.net
この番組もしヤラセだったら大変だな

176 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:50.44 ID:UUGtdHdP.net
(´;ω;`)ウッ…

177 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:53.78 ID:cO1tylT/.net
なんで行政は助けてくれなかったのか・・・
順番待ちみたいな状態だったのかな?

178 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:59.70 ID:6XXMk/xO.net
>>164
本人が殺してくれって頼んだか

179 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:00.64 ID:u9ug+yUv.net
>>158
仕事をして朝まで介護しての毎日はマジきついんだよ
そして自分の親がこうなってるというショックと
自分もいずれこうなるのかという不安と
誰かに助けてもらいたち思うのは普通
その立場にならないと実感できないものだと思うけどね

180 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:11.71 ID:xfrqIdeQ.net
仕事の無い自分(´・ω・`)ショボーン

181 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:25.56 ID:KvptOUBf.net
>>150
田舎の方が圧倒的に多いんだよ実はこーゆーの
「行政に相談するのは恥ずかしい」「他人を入れたくない」「福祉に
頼ったら貧乏だのと自分が噂される」なら自宅で1人で看よう…
で、いっぱいいっぱい、自分の時間がない!きつい!地獄だ!
悪いのは親なんだ!… で殺して こんなインタビューになんの

正当性はないんだよ

182 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:40.42 ID:+feAMUCU.net
なんでこの人が執行猶予じゃないんだボケナス司法

183 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:41.04 ID:KG23fIz5.net
そうかアカンか

あの人も最期は報われずに逝っちまったな

184 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:43.61 ID:cO1tylT/.net
そうそう
すごいらしい

185 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:49.98 ID:TVM23iDP.net
>>173
ヒロシも高速で事故って死んじゃったよね

186 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:52.21 ID:phsx3YsD.net
別人になるのわかるよ
認知症ってほんと辛い

187 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:57.52 ID:xfrqIdeQ.net
うんこ〜(´・ω・`)ショボーン

188 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:18:58.68 ID:65XWXNXc.net
自分もこの状況に陥る可能性があると思うと恐ろしい
両親の介護、嫁の介護

ああああああきつい

189 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:07.54 ID:vRcKeNZo.net
>>164
国選弁護人か優秀な弁護士の差じゃないの?

190 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:19.10 ID:U0wrrFTL.net
なんだかなー
うんこなら拭けばなくなる

191 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:19.34 ID:04y5OZ+E.net
認知症の親殺しで懲役8年で重すぎないか?

192 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:22.65 ID:f29+sROb.net
マジで他人事じゃない

193 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:24.72 ID:QOv+2DNG.net
何が長寿世界一だよ。現実はこれだよ

194 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:26.58 ID:QIR9r1iM.net
辛いな…ケアマネさんとかに相談しなかったんかい

195 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:27.67 ID:2FlfT3fh.net
ボケてる途中が一番辛いんだよな
完全にボケたうちの婆ちゃんはわりとニコニコしてるわうんこまみれでも

196 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:28.59 ID:UUGtdHdP.net
衝動的にでは無かったんだな(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:29.64 ID:jY5suiQV.net
なるほどねえ

198 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:42.52 ID:t/BTqvOq.net
思いつめてやっちゃうパターンだな。

199 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:19:48.30 ID:xfrqIdeQ.net
起立(´・ω・`)ショボーン

200 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:05.72 ID:f29+sROb.net
実刑は自殺防止のためにすることあるんだよな

201 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:06.21 ID:QOv+2DNG.net
寿命世界一を誇りたいから何が何でも安楽死を認めない糞国家、日本

202 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:07.89 ID:ytypF6ew.net
ちょっと自分に酔ってない?

203 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:28.38 ID:cO1tylT/.net
相手の気持ちを思いやる優しい、いい人ほど、失業し、介護にあたると、殺人にまで至ってしまう現実だよな
安倍首相に聞いてみたいわ、安倍首相が、こういう状況ニ陥ったらどうするのか

204 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:40.28 ID:u9ug+yUv.net
>>195
そのうち動けなくなる寝てるだけ
表情も感情もなくなる
残酷だけどそうなると介護はとても楽になる

205 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:40.32 ID:Za8QlWJl.net
>>185
節子、それヒロシやない、長井秀和や(´・ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:41.75 ID:4JykrfJb.net
なんか辛いは こういう人たちは猶予与えてもいいと思うよ

なんで覚せい剤は初犯は猶予ついて これはつかないんだよ

207 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:51.86 ID:Px6tMNG4.net
>>201
まあそんなもんだ
諦めろ

208 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:55.77 ID:zcERqgD7.net
>>202
少なくともそういう風に「見えた」のが執行猶予付かなかった原因かな(´・ω・`)
俺も話し方がキモいからこうなったらそうなりそう

209 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:20:59.41 ID:lJs6OSy4.net
生活保護だってそう、
ギャンブルに使う奴にはペナルティを課しただけで
人権無視だの、人でなしだの、クズだのとほざく奴がいるからな

この人だって
行政が然るべき対応してあげれば
悲劇はおきなかったのに

行政も国も、臭いものにはフタ、我関せずだもん、最悪だよ

210 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:00.39 ID:fXH2OfNH.net
これが介護か…
どんなに環境を整えても結局は誰かにのし掛かって来るものだな。

211 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:02.80 ID:9XVZtgjg.net
植松くん認知症バージョンがやってくれたら

212 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:16.24 ID:t/BTqvOq.net
政治家は何やってんだろう

213 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:17.26 ID:XJj6i6ld.net
50代とは思えないな
見た目80歳

>>165
デイサービスを使ったって言ってるじゃん
認知症では週2、3回が限界あとはこっちで面倒みなきゃならんのだ

それが嫌だったらめっちゃ稼いで特老入れるしかないそのために稼ぐ
結局は金稼げに尽きる

214 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:25.20 ID:On6fub5z.net
>>181
いやだからさ、正当性があるとかないとか
そういうことじゃないんだよw

実際こういう人が増えてるという事実があるんだろ
すべてのケースをあなたのように簡単に割り切れるとは思えんなー

215 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:32.46 ID:XJj6i6ld.net
50代とは思えないな
見た目80歳

>>165
デイサービスを使ったって言ってるじゃん
認知症では週2、3回が限界あとはこっちで面倒みなきゃならんのだ

それが嫌だったらめっちゃ稼いで特老入れるしかないそのために稼ぐ
結局は金稼げに尽きる

216 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:32.53 ID:8e6J655t.net
うちの婆さんも死ぬ2年くらい前から認知症になったけど
別人になったな。
昔はすごくモラルも高くて保守的だったのに
認知症になってからわがままな子供みたいになった。

217 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:44.55 ID:sUnnADc7.net
>>178
嘱託殺人かなるほどね

218 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:48.32 ID:DD+HGKwr.net
下の世話に嫌気がさしたとか、そうじゃなくて(それもあるだろうけど)
一番辛くて可哀想なのが本人で楽にさせてあげたい、って思っちゃったら……
これは、しんどいわ

219 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:21:57.13 ID:xCA2H8+M.net
親が存命なら誰にでも起こりうる話。
特に、独身のまま老いてくお前らは他人事じゃないな。

220 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:22:05.44 ID:KvptOUBf.net
>>123
待機が多い 2〜3年 今は介護度が入所にとって最優先の基準
だからおれは何年も一般病院や老健回りして待った が最後は嫌いな
自民党の地元議員に支援者になって直談判しにいったら1週間で入れたよ
こういった知恵も使えるかどうかわからんが覚えとけばいい 「殺そう」
なんて思ったこともないわ経済的にきつかったが 食事代とか負担だったが全然

221 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:22:10.35 ID:zyGZei5h.net
おまいら両親の介護どうすんの?

222 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:22:45.94 ID:f29+sROb.net
うちも祖母の認知症を目の当たりにしたからわかるわ
本人はボケていくだけだけど家族が崩壊していく

223 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:22:52.44 ID:zyGZei5h.net
>>219
幸い両親はもういない しかし自分の老後が心配

224 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:22:58.67 ID:eISvAFO3.net
>>215
最後は金目か
高度成長続いてたら問題なかったんだろうなぁ…

225 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:02.37 ID:lJs6OSy4.net
認知症の人も
稀に正気に戻るときがあって、
その時は涙を流しながら早く殺してくれ、殺してくれ
もう生きて恥を、迷惑をかけたくないってすがってくる

かと言って介護の人も医者も安楽死をさせてあげることはできない

認知症の人はまさに生き地獄を味わう事になる

226 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:12.54 ID:lWbsCRmb.net
懲役7年てきっついな

227 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:12.73 ID:KvptOUBf.net
>>125
「自分が限界、いっぱいいっぱい」と「親殺せ」は=にbなどならないし、許されない

228 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:16.93 ID:uCzqUkTC.net
>>209
行政からは動かないよ
こっちから積極的に動かないとダメなんだけどしない人が多いんだよね

229 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:32.86 ID:4JykrfJb.net
人生50年とか昔は言われていたけど それはある意味幸せだと思う
誰にも迷惑をかけないで死ねる 

230 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:38.69 ID:+feAMUCU.net
キツいなぁ

231 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:57.55 ID:fXH2OfNH.net
>>201
違うな。
日本人には安楽死を決断する勇気なんかねーよ。
結局、家族同士で揉めるだけ。

232 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:23:58.80 ID:dKP25Sx4.net
死の担当者

233 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:00.37 ID:1uHiXdbt.net
そんなの皆あたりまえw

234 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:02.80 ID:CgsAd3Nq.net
>>213
デイサービスでも持て余してたから、その先の事を言ってるの
特養も自治体運営で安いところと高いところ色々あるでしょうに。
とにかくもっと先々の選択肢をどう認識してたかのリポート

235 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:18.32 ID:f8sP0k3+.net
こういう平屋賃貸住みたい・・・

236 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:30.56 ID:vRcKeNZo.net
>>229
姥捨て山があったからな
昔は捨てれた
今は捨てれない

237 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:37.97 ID:U0wrrFTL.net
>>225
ざんねんだけどその状況はケアが行き届いてないからだよ

238 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:38.96 ID:04y5OZ+E.net
うちの母親も最近ちょっと怪しいんだよなぁ

239 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:40.73 ID:UUGtdHdP.net
「ハロー!コムスンです!」

240 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:41.63 ID:t/BTqvOq.net
老人ホームなんだろうけどいっぱいで入れないとやばいな

241 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:53.24 ID:ng77+OPU.net
とりあえず体鍛えておくわ

242 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:24:55.04 ID:9XVZtgjg.net
妖怪後にじゃはいれないのか

243 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:10.01 ID:f29+sROb.net
>>220
結局最後は口利きなんだよな
学会はそのへんがすごい、市営住宅、生活保護がすぐに下りる
うちは違うから本当に苦労した
祖母が死んだときは正直みんなホッとしてた

244 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:12.83 ID:lJs6OSy4.net
そして問題なのは介護職に就く人が圧倒的に少ない

給料がクソ以下な上に
資格を取ると会社が物凄く嫌がるんだよ
(人件費があがるから)

老人ホームはアホみたいに増えているけど
人員の給料はいまだクソ以下

会社だけ儲けて介護職の人は劣悪なまま働かせられているのが現状

245 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:13.24 ID:C/Frv1ea.net
何ヶ所か手続きしておくのが、通例だけど

246 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:18.17 ID:eISvAFO3.net
>>234
少し前のニュースで、東京とか空きがないから他県の安い無認可のホームを自治体が紹介したりしてたが
最近はどうだろう

247 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:28.67 ID:fXH2OfNH.net
>>229
人生50年の頃には8割方は二十歳になる前に死んでいたけどな。

248 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:32.95 ID:lWbsCRmb.net
今から特養予約しとくか

249 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:44.74 ID:kZa5yliB.net
うわああああああああああ

250 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:46.03 ID:CgsAd3Nq.net
いや、エアシュータなんだろ? ナポレオンズガ騙してるんだ

251 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:53.05 ID:MCFJgQaK.net
>>234
今まさに言ってるぞ、高くてはいれなかったと
問題はどの程度まで探したのかなんだろうけど

252 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:55.38 ID:KvptOUBf.net
>>172
なぜ「こういった方法があるから」という片方の重要な現実は一緒に見せないのか
ありえない

253 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:25:58.14 ID:jY5suiQV.net
そういうのは薬で抑えられないのかな

254 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:01.11 ID:6XXMk/xO.net
>>221
一応デイサービス利用してるけど行きたがらなくて
1時間半だけ行くようにしてる
去年は要介護4だったのが今年は要支援2ってなったので
再申請で結局、要介護2になった

255 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:18.57 ID:xfrqIdeQ.net
妻に手を出した(´・ω・`)ショボーン

256 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:23.62 ID:vRcKeNZo.net
子育てで殺すやついるけど介護に比べたら天と地との差やぞ
子育てなんて希望があるけど介護は必死でやっても結果は死を待つしかできない

257 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:28.74 ID:t/BTqvOq.net
どれくらいの割合で介護必要な人間になるんだろうか。

258 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:39.49 ID:kZa5yliB.net
デイサービスなんて昼間の数時間だもんなw

259 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:43.17 ID:CgsAd3Nq.net
>>246
最近より、まずこの番組当事者達の当時がどうだったかリポートしてくれないとなあ・・

260 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:57.71 ID:MCFJgQaK.net
>>254
レベル下がることなんてあるんだ

261 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:26:58.94 ID:KvptOUBf.net
>>214
市町村の窓口に相談に行けば教えてくださるよ 日本中どこでも

262 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:00.12 ID:cO1tylT/.net
>>240
今でも、介護は過酷な現場なのに、10年後は2倍以上に仕事が増えるんやで
そんなの当然むりやから、預かれば介護現場で殺人、自宅に引き取ってもこういう殺人が起こるんやで

263 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:01.22 ID:lJs6OSy4.net
介護職はマジで精神がおかしくなる

言いたかないけど
精神病患者を扱っているのと同じくらい

クソは投げる、癇癪は半端ない
叫ぶ、暴れる、怒鳴る、なんでもござれだ

でもその人には罪はない、認知症で自覚がないから・・・

264 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:08.88 ID:vRcKeNZo.net
>>221
両親が死ぬ前に自決するに決まってんだろ

265 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:13.63 ID:f29+sROb.net
大口病院をこれ以上詮索するのはやめて欲しい
積極的殺人は支持しないけど必要悪の部分もある

266 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:17.14 ID:xfrqIdeQ.net
妄想(´・ω・`)ショボーン

267 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:21.89 ID:XJj6i6ld.net
>>220
だよな政治家に自民党、学会、共産党頼れるところはどれでも頼ればいい
地域によって影響力のあるところが違うから

今見てる画像の妻見た限りでヤバいなこれは大暴れしそうなタイプ

268 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:28.76 ID:1uHiXdbt.net
暴言とかサラッと流さないと、年取ったら流せなくなるかもだけど

269 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:34.94 ID:MCFJgQaK.net
>>264
最大の親不孝者め!

270 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:35.31 ID:dxcygBJ2.net
>>182
世間知らずで融通効かない四角四面の倫理をふりかざして
高木美保純に介護疲れで極限まで追い込まれた人に他人事には厳しい正論吐いて
説教かまして悦に入ってるトンチキ裁判官って多そうだよね

271 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:56.00 ID:zyGZei5h.net
近所にもデイサービスの物件増えてるわ 平屋建てで見た目は小奇麗なの多い

272 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:27:59.78 ID:YeT2ZHPj.net
なんで昔から長男の嫁は避けられてたか
介護をぜんぶ嫁に押し付けてたからだよ

273 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:10.76 ID:xfrqIdeQ.net
急に電話が来たので

QDK(´・ω・`)ショボーン

274 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:11.89 ID:cO1tylT/.net
>>244
さらに、10年後は介護の仕事量が2倍以上に増える
施設は受け入れずに、こういう自宅介護が増え、こういう事件も頻発してもおかしくないね

275 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:15.57 ID:ss7oA1Ar.net
とりあえずお父さんに対しても精神科の受診を勧めるべきかと

276 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:15.96 ID:f8sP0k3+.net
ぎゃああああああ

277 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:19.98 ID:KvptOUBf.net
「殺す」なんてとんでもない、最後の最後、どころかあってはならない
選択肢ですらない ふざけ過ぎNHK 犬や猫以下か負担の掛かる身内って

278 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:23.84 ID:fXH2OfNH.net
>>221
父親は肺炎で病院で亡くなったから、不謹慎だけど正直助かったと思う部分はある。

279 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:24.87 ID:CgsAd3Nq.net
>>251
ああ、もうサタシネに移動しちゃった・・
一応番組はそこまで言ったんだね。けどどの程度探ったかに焦点当てて欲しいな

280 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:48.86 ID:jRefgkT6.net
重労働で人手が足りないのになぜか給料が上がらない

281 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:28:53.33 ID:jY5suiQV.net
一時的に預かってくれてれば助かったかもしれないのに

282 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:07.82 ID:4mSn4MGk.net
最初に間違えて「おいおい介護」って覚えたから未だに間違える「老々介護」(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:13.31 ID:f29+sROb.net
それよりも実の父親がボケてきた
本人はボケてないと思ってるから病院に連れていけない
離れて暮らしてるけど母親はかなり察知してるけどどうにもできない
どうやったら病院に連れていくことができるのか知りたい

284 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:24.51 ID:MCFJgQaK.net
増えていくってのも、激増していきそうだよね・・・

285 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:32.13 ID:xZ6wLEB9.net
特養は預貯金が1000万越えだと、最高額を取られるねんで
たとえ年金収入がゼロでもや

定期だと、本人じゃなきゃ口座解約できないのに
費用は最高額を取られて、特養の金が払えないという事態に
陥った家族もいたらしい

結局は金融庁にかけあって口座解約させてもらったらしいが
ホント片手落ちな制度を作るもんだよな

286 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:38.53 ID:KvptOUBf.net
>>267
税金払ってるんだから、税金食ってるんだから、なんでも使わないと損彼らをw

287 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:44.65 ID:9XVZtgjg.net
何言ってるかわからん認知症と口論する夫もスゴイな

288 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:50.47 ID:aTSYUCDq.net
もう安楽死採用するべき・・・

289 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:54.24 ID:XJj6i6ld.net
>>263
ある、睡眠薬とかはよく使うよ体質があわないとだけど

290 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:57.02 ID:kZa5yliB.net
解決策は無い
見るとウツになるだけ 
それが安倍の企み

291 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:29:58.94 ID:W2Xty0zP.net
もう潮時だと思ったときに死ぬしかないんだよ。団塊JRやその後の人口が多い年代は。
国は安楽死ルームを作るべき。
やらないなら殺人や土左衛門が増えるだけ。俺は弱者の立場から言っている。
その後は、いまからやっていく政策によっては、悲惨なことは減るかもしれない。

292 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:30:05.42 ID:MCFJgQaK.net
>>283
一度診察を受けさせるよう、無理やりにでも連れていくしかないんじゃ?

293 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:30:07.53 ID:8e6J655t.net
>>280
介護自体に生産性がないからな。
金を生み出さない限り、補助金などで埋めるしかない。
医療費へらして介護に配分したほうがいいと思うわ。

294 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:30:18.04 ID:4mSn4MGk.net
>>283
うちの親はまだ加齢による物忘れ程度だけど
今後の為にホントそれ知りたい(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:30:27.51 ID:U0wrrFTL.net
>>283
とりまケアマネ呼んで
介護認定してもらう

296 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:30:32.47 ID:lJs6OSy4.net
今の時代ですらマジで人が足りてない

これが今後10年で更に酷くなる

恐らく行政もそれに気が付いているけど
もう手が打てないくらいにどうしようもない

老々介護が更に深刻になり
その結果の殺人事件が増えるよ、確実に

そもそも介護をしてあげられる程
お金に余裕がある家庭は多くはない

297 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:30:36.09 ID:YeT2ZHPj.net
>>280
今までは誰でも出来るって嫁に押し付けてたんだよ
貧乏な家には嫁が来なくなったからこうなるのは当然

298 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:30:53.54 ID:f29+sROb.net
>>292
その無理やりが難しい
自営業だから知られたくないみたいだし
悪化してからでは遅いのはわかってるんだけどね

299 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:07.82 ID:cO1tylT/.net
>>285
ひでえな・・・

300 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:13.92 ID:xfrqIdeQ.net
親子心中(´・ω・`)ショボーン

301 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:27.87 ID:KvptOUBf.net
>>221
放り投げたり殺したりしたら死んだ方はそこで消えるが
そんなことしかできなかった動物以下だという自戒の十字架を
自分が一生背負ってくことになる 今から準備しとけ損はない

302 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:29.48 ID:vRcKeNZo.net
>>283
それが一番の問題なんだよな
年寄りは病院に行くのを凄まじく拒むんだよ
風邪程度なら素直に言ってくれるけど心臓やらちょっと重い系の病気を案じて連れて行こうとすると拒絶する
だから早期に対処できない

303 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:31.45 ID:f29+sROb.net
>>295
一度も受診したことがないのに呼ぶことができるの?

304 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:34.37 ID:Vn+uta5U.net
最近祖母のことをどうやったら殺せるかとばかり考えてるわ

305 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:43.03 ID:xfrqIdeQ.net
(仮名)じゃないんだ

306 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:44.74 ID:1uHiXdbt.net
ポジティブマンになれよ(^o^)

307 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:46.06 ID:C/Frv1ea.net
沖縄地震3

308 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:54.62 ID:cO1tylT/.net
>>296
安倍首相にこの番組を見てもらいたいね
そして感想を聞いてみたい

309 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:55.65 ID:jY5suiQV.net
離婚しちゃうかあ

310 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:56.10 ID:lWbsCRmb.net
かなりできた奥さんじゃないと無理

311 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:32:01.73 ID:9XVZtgjg.net
親の介護させたら離婚されたってw

312 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:32:07.45 ID:kZa5yliB.net
介護、警備、清掃・・・  薄給激務の3大ブラック

アホノミクスの現実w

313 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:32:23.47 ID:6XXMk/xO.net
>>283
あくまで健診って体で、年だし認知症の検査しておこうと促す

314 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:32:26.25 ID:1GM95De9.net
これは嫁がクズ

315 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:32:33.61 ID:U0wrrFTL.net
>>303
当たり前だのクラッカー
国民の権利だぞ
地域包括センターでも市の福祉課でも電話してみなされ

316 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:32:43.03 ID:xZ6wLEB9.net
>>299
だから、ご老人に定期預金をさせてはいけない
年金定期なんかもっての他だ

317 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:32:56.10 ID:dKP25Sx4.net
安倍「一億総認知症社会を目指します!」

318 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:04.87 ID:lJs6OSy4.net
例えば自分がかつてやってた介護職なんて
月に手取りが13万円
サービス残業は当たり前だし
1人が受け持つ人数が多くて本当に手が回らなくて辛かった

13万円を貰うために
毎日クソ、クソ、ゲロ、ゲロの処理
顔にゲロもクソも飛ぶのも良くある光景だったよ

319 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:13.63 ID:xfrqIdeQ.net
牢獄にいる(´・ω・`)ショボーン

320 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:16.58 ID:JDr3kDst.net
親の介護もだけど
ひとり者の自分は呆けたらどうすりゃ…

321 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:35.73 ID:XJj6i6ld.net
>>290
でも安倍の段階ではもうどうにでもならないけどな

というかよくシャブに手を出さないな 
自分なら出してしまうわ(苦笑)

322 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:36.54 ID:xfrqIdeQ.net
人間介護ロボット状態(´・ω・`)ショボーン

323 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:40.12 ID:MCFJgQaK.net
こういう境遇に陥る家庭って、日本の家庭の何パーくらいなんだろう?

特養に入れてる家庭もあったり、さらには特養でも超豪華なとこもあったりするわけで
こういう家庭介護をせざるをえない家庭はどの程度の割合なのか気になる

324 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:45.61 ID:xCA2H8+M.net
>>223
それはご苦労様でした。こう言っては失礼だけど、問題が身内に無いなら、まだマシでしょ。いや、本当は、、そうなって(自分一人になって)初めて本題(自分の生き死に)に取り組めるからこれからも大変なんだろうけど。

でも、みんな悩ましいのは、自分以外の大切な人をどう生かすか、ってこと。

325 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:46.47 ID:xZ6wLEB9.net
>>283
人間ドックで、脳ドックもついてるやつをうけてもらったらどうだろう

326 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:52.95 ID:xfrqIdeQ.net
あっ

327 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:53.04 ID:YeT2ZHPj.net
>>314
お金はらう価値もない誰でも出来る事なんだから自分でやんなよ

328 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:33:55.03 ID:zyGZei5h.net
家族は助け合わなければならいって憲法に書く気なんだろ自民党
そうなるとさらに家族でなんとかしなければというバイアス働いて無理する家族増えるなこれ
家族で助け合わなきゃ憲法違反になるわけだし

329 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:06.08 ID:uCzqUkTC.net
>>283
お母さんが、自分が病院で診てもらいたいけど怖いからお父さんついてきてって
一緒に病院へ行ってもらうようにしたらどうかな?
それでお父さんも念のためにって一緒に診てもらうようにもってく
くれぐれも本人を病人扱いしないようにしないとダメだよ

330 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:10.98 ID:1uHiXdbt.net
ねえわ(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:14.84 ID:cO1tylT/.net
ちなみに、近くの行政に相談して、断られたらそれでおしまい、支援は受けられない
行政や民間の制度を利用するには、事前に相談しておかないと無理

332 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:32.75 ID:KvptOUBf.net
>>243
親を恨んで送らなきゃならないのは自分の方法が悪かったからと思わないと
自分が負担じゃなきゃ幾らでも家でみればいいし負担が大きすぎると思えば
正直にそういった社会福祉や施設に頼って負担を自分で軽くすれば恨みもなく
いつまでも親を慈しんで送れる

333 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:39.44 ID:xfrqIdeQ.net
一服

334 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:43.35 ID:kZa5yliB.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ米国が最低賃金を時給15ドル(1800円)に引上げ
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  介護、警備、清掃は最低賃金700円
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i    i //   
        ヽ    /  l  .i   i /     一億総不幸社会の実現!     
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/、         この道しかないwww

335 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:44.21 ID:ng77+OPU.net
介護専用モビルスーツ開発するしかないな

336 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:50.20 ID:vRcKeNZo.net
>>320
逆に良いぞ
介護する奴がいないから周りが即対応してくれる
その代わり手荒い介護だけど

337 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:34:50.55 ID:DD+HGKwr.net
ブラック企業社員や過労死直前社員みたいな感覚かね
日々の仕事が大変すぎて、感情が麻痺しちゃうの

338 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:35:24.12 ID:fXH2OfNH.net
>>318
素朴な疑問だけど、じゃあ給料が30万円になったら、やる気は出るか?

339 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:35:27.64 ID:f29+sROb.net
>>315
マジか、知らなかったありがとう
病院に連れていくよりかはハードル低いかもしれない
休み明けたら連絡してみるわ

340 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:35:58.38 ID:cO1tylT/.net
>>316
銀行の個人の客への営業は、そんなこと一切言わないよな
後見人制度があっても、利用するほうが大変だし、利用しても犯罪にあったりするよな
個人主義とか自由主義経済とかそれ以前の問題だよなあ

341 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:01.29 ID:vRcKeNZo.net
安楽死を早く認めるべきだろこれ
今安楽死が認められてる国家ってどれだけあるの?

342 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:07.36 ID:Vn+uta5U.net
>>338
60くらいにはならんとやる気にはならんな自分は

343 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:13.74 ID:t/BTqvOq.net
>>283
フジのミヤネででるやつで同じようなのやってたな。

344 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:19.47 ID:lJs6OSy4.net
>>323
潜在的にかなりの数になるんじゃないかな

そもそもヘルパーの数が圧倒的に足りないから
結果的に家族に負担が掛かる
しかし家族は仕事があるから面倒を見ることすら困難

仕事を休めば会社は即座に「クビ勧告」だし、
有給すら今の時代許されない事も多いからね

345 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:24.13 ID:kZa5yliB.net
>>337
オマケに出ていく物は金ばかりw

346 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:35.37 ID:XJj6i6ld.net
>>283
うちは高血圧だったから、そのついででいろいろ受けさせたな
元々通院してたのがマシだった

認知症介護だけが行けるキャバクラとか作ってほしいw

347 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:49.45 ID:n59xwTmc.net
>>265
大口病院と相模原老人ホームの事件は考えさせられるな。
良くない事とはわかってても…

348 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:36:53.89 ID:9XVZtgjg.net
逆に自分が入院しなきゃならんかった時に
親の介護があって入院できんのが辛かった

349 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:37:12.67 ID:xfrqIdeQ.net
嘱託殺人か(´・ω・`)ショボーン

350 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:37:13.96 ID:kZa5yliB.net
>>344
ヘルパーの数が圧倒的に足りない = 薄給激務の3大ブラック

351 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:37:32.40 ID:Vn+uta5U.net
>>346
ちょっとワロタ
お客さんこれ似合うんじゃないですか〜?とか言って検査機器付けさせよう

352 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:37:38.89 ID:lJs6OSy4.net
>>338
手取りが30万円ならやる人は増えるよ確実に
「手取り」が「30万円」ならね

353 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:04.46 ID:yuxFpgQf.net
散々身の回りの世話してもらったのに、使えなくなったら殺すのか

354 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:04.91 ID:UUGtdHdP.net
キウイ(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:06.73 ID:fXH2OfNH.net
>>342
俺は100万円でも嫌だな。
嫌と言うより続く自信がない。

356 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:20.54 ID:9XVZtgjg.net
落ちた飯拾うの速ぇーw

357 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:25.53 ID:xCA2H8+M.net
そらそうだわ。息子からしたら大切な唯一の母だからな。

358 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:28.69 ID:C/Frv1ea.net
何とも言えん気持ちで寝るのか( ̄∀ ̄)

359 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:32.47 ID:cO1tylT/.net
>>338
横からでスマンが、給料が30万で人はつくだろうけど…
労働の過酷さが和らぐわけではないから、施設内でいろいろ問題が起こりそうだな

360 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:38.70 ID:f29+sROb.net
>>329
父親は胃がんをやって3年経つんだけど定期的に検診しに行ってるんだよね
でも今の総合病院は違う科になるとまずは町医者からって言われるんだよ

361 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:50.75 ID:Vn+uta5U.net
でもこの番組介護してる人この時間じゃ絶対見れないやん

362 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:51.17 ID:p/0edV0j.net
毎日これ再放送すべき

363 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:51.43 ID:W2Xty0zP.net
安倍さんだろうがだれだろうが、社会保障はカットされ、保険料など負担は増える。

ただ今の政権は、ギリギリの判断で必要なものというより趣味に金をかけたがる傾向はある。

364 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:52.12 ID:6XXMk/xO.net
認知症もタイプが色々あるからねえ
凶暴になったりする人も多いし

365 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:53.50 ID:QIR9r1iM.net
介護やってみないとわかんないだろうな…

366 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:53.96 ID:dKP25Sx4.net
NHK「いい番組作ったったわ!」

367 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:54.10 ID:qOlYPEmY.net
さて死ぬか

368 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:55.11 ID:KvptOUBf.net
悲惨な親殺しなんて結末に辿り着くなら他にいっくらでも違う未来にできた選択肢はあった

「恥ずかしい」なんてチンケな理由で相談すらためらったら自分も親も末代まで悲惨だよ

369 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:38:59.76 ID:JDr3kDst.net
答え無しかい(>ω<)

370 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:06.28 ID:kZa5yliB.net
BGMスゲーなw

371 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:06.90 ID:lWbsCRmb.net
絶望のままオワタ

372 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:09.64 ID:cO1tylT/.net
>>341
パラリンピックの選手が安楽死をカミングアウトしてたな

373 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:15.65 ID:+feAMUCU.net
救いのない番組だったな

374 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:23.80 ID:xCA2H8+M.net
常石か

375 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:24.15 ID:UUGtdHdP.net
戦後70年日本もエライ国になっちゃったなぁ(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:31.35 ID:alZqNfD6.net
\(^o^)/オワタ

377 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:37.55 ID:lJs6OSy4.net
笑い事じゃないかもしれんが、
いつぞやかドラマであった
ピンピンポックリって言葉は…深い

378 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:50.70 ID:QOv+2DNG.net
オトタケかと思った

379 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:39:51.81 ID:kZa5yliB.net
>>373
そこが安倍の狙い

380 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:40:02.72 ID:eISvAFO3.net
>>338
やっぱりこういう仕事は女性の方が適正あるんかなぁ
育児とかあるし…

381 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:40:05.19 ID:m1cynzNn.net
>>361
再放送だから深夜なんや

382 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:40:28.85 ID:fXH2OfNH.net
>>352
そりゃあ金はあるに越したことが無いから増えて嬉しくない奴は居ないだろうけど
金さえもらえるなら続くってもんじゃ無いとおもうけどなぁ。

383 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:40:48.21 ID:Vn+uta5U.net
>>381
それは知らなかった

384 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:40:55.06 ID:qOlYPEmY.net
俺たちは年金さえもらえるかわからない
どうしようもない

385 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:41:14.23 ID:sUnnADc7.net
どうやったらそんなにウンコを付けてくるのか、この言葉を聞いた時排便問題さえクリア出来れば介護の苦痛もぐっと和らぎそうな気がした

386 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:41:15.03 ID:vRcKeNZo.net
>>373
気分転換に闇金ウシジマくん読むか映画見たほうがいいよ
今ギャオで無料で見れる

387 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:41:17.33 ID:QIR9r1iM.net
>>361
認知症は昼夜逆転してる人多いから見てるかも

388 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:41:24.17 ID:DD+HGKwr.net
医療費抑制したいなら、老人に過剰な医療を施すのはやめた方がいいと思う
同じ老人でも、治療して元気になる人ならともかく
胃ろうとか、回復の見込みがないのに器官切開とか……

あと、生活保護者の医療費無料制度もどうにかすべき
このせいで悪徳医者が検査漬けにしたり転売できる薬をだしまくったりしてる

389 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:41:37.00 ID:xZ6wLEB9.net
>>343
あの女性ディレクターのドキュメントはうわべだけやな

ボケた母と住む老いた父に
「私が仕事やめて帰ってきた方がいい?」と聞くのは決して優しさではなく、
たぶん「そうしなくていい」という言葉が父から出るとわかっていて
言葉の免罪符をもらうために言っているという自分の黒さには気づいてるはずだが
そこは見ようとはしない

390 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:41:40.91 ID:kZa5yliB.net
>>382
それを移民に労働させるのが奴の狙い

391 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:41:59.46 ID:CPHL6RG7.net
介護地獄、世間と乖離する自民党公明党の与党政府
カネ持ちどものキレイゴトは
もう、うんざりだ。聞き飽きた
俺達はいま助けて欲しいんだ。
植松聖じゃない、オレたちがすり減っていく
今すぐ、機械に繋がれたヒトたち
回復する見込みのない生きることに
疲れてるヒトたちに
安楽死を認めろ。安楽死を法整備しろ
お前が介護の苦しみを知らないなら
みずから体験してみろ

392 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:42:07.19 ID:f29+sROb.net
>>346
それいいねw
まずは入り口を簡単にして欲しいわ
ドア開けっ放し、炊飯器のふた開けっ放し、お釣り間違える、今やったことを忘れるとかいろいろあるから喫緊の課題だわ

393 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:42:24.50 ID:t/BTqvOq.net
>>359
人増えるから労働の過酷さも和らぐはず、介護人が増えてきたらまた分からんけど。

394 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:42:25.31 ID:MCFJgQaK.net
>>382
こんな不景気の世の中、30万もらえるなら殺到するだろうし、石にかじりついてでも続けるだろ

395 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:42:54.54 ID:XJj6i6ld.net
介護職最低月30万はいるなそして完全週休3日

排泄 暴走 暴言も他人と割り切ったらできる人もいる

396 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:43:35.28 ID:xZ6wLEB9.net
>>372
公正証書とかで生前に宣言しとくとかできんもんかな

397 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:43:38.88 ID:kZa5yliB.net
>>394
後進国の移民なら現状の薄給でも喜んで働く

398 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:44:25.51 ID:ng77+OPU.net
そのうち外国人ヘルパーだらけになる

399 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:44:50.70 ID:qOlYPEmY.net
>>385
たしかに
自動洗浄オムツとか結構簡単に作れそうだな

400 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:45:10.82 ID:t/BTqvOq.net
>>398
その前にロボだらけにするべきやわ

401 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:45:21.21 ID:XJj6i6ld.net
安楽死 日本はやりそうにないーと思うが
死刑制度をしっかりと残して来ているから頑張れ

当事者も最後は安楽死があるってなったらがんばれる

402 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:46:29.66 ID:YeT2ZHPj.net
>>398
外国人ヘルパーを育てようと税金つぎ込んだけど逃げられちゃったぞw

403 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:46:36.62 ID:XJj6i6ld.net
移民帰っちゃうからな…
そりゃこの待遇でしかも移民からしたらこっちは外人
無理だろうね

ロボットか…

404 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:46:39.69 ID:t/BTqvOq.net
排便関係が1番嫌そうだからそこ解決すればなんとかならんかね。

405 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:47:07.38 ID:MHfYuUpF.net
いろんなケース紹介して介護してる人の助けになる番組作ってよ

406 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:48:13.37 ID:fDw8LcUA.net
>>385
使い捨て紙オムツがあるんだが

407 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:48:30.47 ID:eISvAFO3.net
うちの父親はガンの手術後めっきり弱ったが、母親が元気なので助かる
逆だったらと思うと怖い

それより独り身の自分の今後を思うと暗澹とする…

408 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:49:14.57 ID:CPHL6RG7.net
>>380
男にシモの世話されるのは、男女とも嫌がるとか聞いた。
認知症とかなら、ともかく若い兄ちゃんなら、まだしも
社会生活も不適合だったオッサンが介護の現場行っても許否されることが多いらしい
イケメンに限る は一生もの

409 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:49:30.83 ID:xZ6wLEB9.net
>>392
企業の考えるユーザビリティーってすげえズレてると気づかされる

ご老人はコンロはつまみを捻るタイプを使ってきたから、
いくらIHで安全でもボタンにしたとたん、使い方がわからなくなる

簡単にしたつもりが、新しい事に順応するのに手間取ってかえってダメな場合もある

電子レンジも、ややこしい機能は操作が面倒でも
あたためだけなら、アホみたいにつまみを回したら
使えるような直感的な操作パネルにできないものか

410 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:50:28.05 ID:xZ6wLEB9.net
>>406
アレを取り替える辛さったらない

411 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:51:08.80 ID:zyGZei5h.net
>>401
安楽死を実行する人は医者になるのかな 法律で認められたとして殺す役目を引き受ける人の精神的負担もあるしな
罪人を死刑にするのとはワケが違うし

412 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:52:00.04 ID:eISvAFO3.net
>>409
地デジ後のテレビのリモコンは俺でもたまにとまどう
なんで番組表とデータ放送のボタンをでかくしないのかと

413 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:52:00.89 ID:XJj6i6ld.net
>>410
あれは無理だな、酒飲んでハイになってからやってた
あとは多少でも効果のある便が臭わなくなる薬

414 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:52:37.57 ID:xZ6wLEB9.net
>>411
一定の病気の条件のもと、1親等の人の全員の同意がいるとかさ

415 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:53:38.45 ID:eISvAFO3.net
>>414
離れて暮らす無責任な親類が反対したりしてな

416 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:54:51.25 ID:qOlYPEmY.net
>>413
>酒飲んでハイになってからやってた

ワロスwww

417 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:55:26.76 ID:2FlfT3fh.net
>>399
うんこは無理だけどおしっこを吸引してくれるのはあるぞ
http://www.humany.jp/productinfo/

418 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 03:59:04.30 ID:qOlYPEmY.net
>>417
おお素晴らしい
うんこもそのうちできそうだな

419 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 04:02:13.06 ID:zyGZei5h.net
>>414
家族にとってのハードル上げても医者はいくつものケース引き受けることになるから月に何人殺したという事になってけば精神的負担がのしかかる 正しいと確信してやり遂げられる医者がどのくらいいるのかな 本来医者は病気を治す人なわけだし
安楽死のはずが何故か失敗して苦しんじゃったりとかした日にはトラウマもの

420 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 04:03:24.24 ID:xZ6wLEB9.net
>>419
だからやはり家族で「看取り」が一番現実的かも

421 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 04:54:56.62 ID:/PKtKxea.net
中国人を対象に行われた意識調査の結果が5日に発表された
調査を実施したのは、米首都ワシントン(Washington D.C.)に本部を置くピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)。

中国人を対象に「重大な脅威」について尋ねたところ、回答者3154人のうち、米国の権力と影響力と答えた人は45%と最も多かった。経済不安(35%)、気候変動(34%)、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」(15%)がこれに続いた。

422 :公共放送名無しさん:2016/10/09(日) 08:02:16.27 ID:PMuIYA72.net
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

総レス数 422
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200