2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK-SP マネー・ワールド 資本主義の未来 巨大格差その果てに★1

1 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 19:45:30.53 ID:VJK61w0n.net
資本主義史上、格差が最も広がったと言われる現在。
巨大格差の先には何が待つのか。
自らへの増税を求める米国の富裕層グループの活動等を通じて、格差是正の可能性を探る。
【司会】爆笑問題,【解説】慶應義塾大学教授…井手英策,

2 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 19:56:20.87 ID:jpMDqtTH.net
太田が不快で見る気しない
有用な所だけあらすじ書き込んでくれ

3 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:10:30.21 ID:c2oRPL7I.net
https://pbs.twimg.com/media/B2801cLCYAAXSPy.png

4 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:41:58.15 ID:4sapbnPo.net
富裕層のスレの方々

5 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:44:29.69 ID:PzQt64Bb.net
クッソつまんねえ番組

6 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:46:05.35 ID:KaL0rbbT.net
【話題】NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円★3
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427023294/

【社会】貧困女子高生を特集したNHKの責任は重大です 貧困訴える「被害者ビジネス」にお気をつけを★2
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473725082/

7 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:51:33.11 ID:RX7x8Oip.net
ポケモンGO!

8 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:53:47.54 ID:BcMDJl7f.net
プアー

9 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:54:06.98 ID:K7sgIOIl.net
いちおつ

10 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:55:14.44 ID:JyesLlUD.net
待機

11 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:56:53.17 ID:qVMXOVbX.net
格差は盛り上がる

12 : :2016/10/23(日) 20:57:00.47 ID:X392sdjJ.net
1ドルceo

13 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:57:48.06 ID:G+cUAgvx.net
2を見逃しちゃったよ

14 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:58:51.86 ID:K7sgIOIl.net
>>13
再放送あるよ
火曜深夜

15 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:59:00.86 ID:sRD+rd07.net
NHK自慢の札束乱舞CGくるー?

16 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:59:09.09 ID:cXPGcucO.net
ピゲティーマンセーけ

17 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:59:32.91 ID:G+cUAgvx.net
>>14
サンクス録画予約した

18 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 20:59:56.10 ID:/0pl2ad2.net
お笑いを使ってる段階でわかるでしょうが
このシリーズはクソでした
視聴するだけ時間の無駄です

19 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:03.35 ID:c2oRPL7I.net
ハジマタ

20 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:03.93 ID:BcMDJl7f.net
富裕層の金は何処に行く?

21 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:16.52 ID:K7sgIOIl.net
はじまた

22 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:19.49 ID:cXPGcucO.net
おおたいらん

23 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:23.25 ID:Mtzv1eFH.net
いきなり滑ってやんの

24 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:27.63 ID:GdtXcJHS.net
またこれか

25 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:27.65 ID:79huZ4dl.net
爆笑問題イラネ

26 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:30.07 ID:XYuuHrS8.net
冷笑問題

27 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:37.95 ID:c2oRPL7I.net
ちょっと就職してくる

28 : :2016/10/23(日) 21:00:40.95 ID:X392sdjJ.net
最低賃金7万ドル

29 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:42.23 ID:SB2+uaZI.net
いいなー

30 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:42.69 ID:dwdLuDPj.net
爆笑問題がMCか
つまんなそうだな

31 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:42.74 ID:o8sUPPWy.net
バクモンは金持ちの分類だな

32 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:48.89 ID:RGZuM/M9.net
いいシャチョーさんだな

33 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:49.02 ID:nXGJlQup.net
裏山

34 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:49.86 ID:2CPMJhEN.net
景気いいな

35 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:52.82 ID:q6Xi1ADU.net
gravity か(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:53.58 ID:Gv5lrzJJ.net
芸人うざいなぁ...

37 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:55.60 ID:FW2A939q.net
白人ばっかりだな

38 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:00:58.24 ID:Dp+R+m7A.net
財源は社長

39 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:01.02 ID:a+lrLilR.net
偉いな(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:01.08 ID:4uSLyX1A.net
プライスレス

41 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:01.76 ID:bRM7hpax.net
社長の鑑や(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:02.23 ID:JA4CcSUK.net
爆笑問題


マジいらんわ

43 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:02.40 ID:79huZ4dl.net
新入社員でも7万ドル=700万円ってのは凄いな

44 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:02.47 ID:Gyr5d/g6.net
日本にもこういう会社出来ないのかよ

45 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:04.75 ID:Sg/Tw7Xo.net
太田の莫大なギャラを1/10にして貧乏人に寄付しろよww(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:04.86 ID:WwyBNzsu.net
すごいな、こんなシャチョーいるんだ

47 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:05.79 ID:iesO0Rr+.net
すぐ首になるんやろ。

48 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:06.62 ID:KFv52Hql.net
やとってー

49 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:08.61 ID:gHd/wY6p.net
ダン違いってやつか

50 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:11.88 ID:uyjLlsoC.net
そんな大盤振る舞いして大丈夫か?

51 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:13.76 ID:0zMc4Z7G.net
資本主義は終焉する26年後以内に

52 : :2016/10/23(日) 21:01:14.38 ID:X392sdjJ.net
決済代行

53 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:15.19 ID:GdtXcJHS.net
こいつが経営者か
全然そう見えん

54 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:15.70 ID:iS8zaWSw.net
ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン

55 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:16.11 ID:O1vYr5dp.net
イケメンの上に太っ腹
かっこいい

56 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:16.13 ID:H6eqgihs.net
都会議員「知事。期待してますぞ。」

57 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:18.14 ID:v516xvIF.net
胡散臭い番組はじまったあー!!

58 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:19.37 ID:Sz/ArvLq.net
社会主義国は次々に崩壊しましたが

59 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:19.63 ID:+nh76BH6.net
ゴーンの給料も減らせ

60 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:20.07 ID:pzKuy68m.net
NHK会長
NHK職員
NHK集金人

61 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:20.33 ID:yGBLTzf7.net
一方ジャップ企業は

62 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:24.41 ID:iHex8lLT.net
これは宣伝効果考えてやってるんじゃないか?

63 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:24.90 ID:CGyU5gUU.net
何の会社だろう

64 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:26.78 ID:SAH2B32P.net
この共産主義特集まだやるのか

65 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:28.69 ID:dwdLuDPj.net
お金なくて何も買えないよ

66 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:29.65 ID:QlfZaf4S.net
ゴーンは8億取ってる ルノーは不振なのに

67 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:33.43 ID:n4yzMmPq.net
資本主義に反対のNHK

68 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:35.06 ID:ITTL542H.net
一方トップ自身が報酬をカットすることに反対する議会がどっかにあるとか

69 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:35.63 ID:MApzN3sx.net
創業社長はそもそも株式持ってるだろうからな。
会社の成長こそが自分の利益やで。

70 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:35.87 ID:WW1r+Rkr.net
>>44
社員にやる金あったら家族でソープランド行く社長のほうが多い

71 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:38.20 ID:xO6g4hLf.net
格差

72 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:39.64 ID:TVsCd9/K.net
安倍信者は資本主義で勝ち組になってんだろ?
毎日一日中ネットしてんだからさぞいい暮らししてんだろうなー

73 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:42.62 ID:rt0n08H4.net
””

74 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:42.87 ID:uyjLlsoC.net
共産主義は失敗したし何にしろと

75 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:44.78 ID:9NB/jW2/.net
辛たん…

76 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:44.84 ID:aoOv6a03.net
社員の数を減らして請負や派遣を増やします

77 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:45.53 ID:JA4CcSUK.net
先進国で

この二十年 賃金下がってるのは

日本だけ

78 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:46.49 ID:NnpFpGxG.net
一部の事例は、全体には当てはまらない。

統計上5%未満の事例が全体を表していないのと同じ。

79 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:47.20 ID:KFv52Hql.net
その頃電通関電は

80 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:48.83 ID:58jNtMJK.net
(´・ω・`)日本では10億円賃金があって100人いたら1人1000万円だけど現実は社長が5億円取って残りの5億円を99人で分ける

81 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:50.08 ID:avkPEmUo.net
日本は派遣で誤魔化してるけど限界

82 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:52.13 ID:+ioyzdx1.net
馬鹿な貧乏人が資本主義を支持してるんだろうな。
まあ馬鹿で貧乏だからなんだろうが

83 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:53.43 ID:1YO6ppdg.net
また貧困詐欺か

84 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:54.46 ID:UveuuxHy.net
日本の経営者なんて、チンピラのままごとレベルでしかない

85 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:54.63 ID:G+cUAgvx.net
1%でも成功するのがアメリカンドリームじゃないのか

86 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:54.71 ID:a+lrLilR.net
顔どうなってんだそれ(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:55.75 ID:nX4hk/Dy.net
お前らも世界的にみたら富裕層だからな

88 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:57.50 ID:RX7x8Oip.net
アメリカは、 孫みたいな一部だけが富を握っているからなw

89 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:59.51 ID:Sg/Tw7Xo.net
莫大な富→爆笑問題

90 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:59.80 ID:xn4jok4/.net
それでも業績上がれば株価でウハウハだもんな
損して得取れっちゅーやつや

91 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:00.41 ID:BSsu91LA.net
犠牲の上に成り立ってる豊かさだからね

92 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:01.98 ID:K7sgIOIl.net
>>56
都庁職員もだな

93 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:02.79 ID:1zBBuFzy.net
やっぱりヒラリーよりトランプか…

94 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:02.82 ID:vchRdmyM.net
手に職を持ってる人間が最強

95 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:08.64 ID:PNT1HpDr.net
R > G

96 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:10.21 ID:CR+aOJGg.net
昨日見忘れた

97 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:11.07 ID:91wTJMWf.net
滅茶苦茶な世界だな・・・

98 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:11.09 ID:k3hn5cAa.net
BGMがかっこいいからなんとなく見てる

99 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:11.25 ID:mFsheCCm.net
本日オギャアと産声を挙げた赤ちゃんが天寿を全うする頃は、日本の人口半分!!!
あるいは日本って国が存在してるかな???

100 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:13.26 ID:trq5O1ZE.net
この会社だけが大幅賃上げしてるだけで最下層は全然救われてない

101 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:14.86 ID:EPnnKeIf.net
ひっでえ

102 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:15.08 ID:GWGFt5pC.net
アメリカオワッテル

103 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:15.15 ID:O1vYr5dp.net
お金はお金が好きだと聞いたことがある

104 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:16.60 ID:MApzN3sx.net
>>70
とんだけ性的に開放的な家族なんだよ

105 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:16.84 ID:8YvypJL7.net
酷いな

106 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:16.92 ID:ta5GtMQs.net
テント暮らしかよ。生きる意味が分からなくなるな

107 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:17.38 ID:ILofmlnE.net
異常だろ

108 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:17.76 ID:ijPfPg84.net
なれません

109 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:18.56 ID:PzUKYUOQ.net
振り込め詐欺が減らないのは、実は富裕層の間で
騙されたフリをしてマネーロンダリングし、相続税課税回避する手法が
ひそかに大流行していたからだとは、庶民は知る由はなかった

110 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:18.80 ID:xO6g4hLf.net
チャンスは過去の話

111 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:19.69 ID:+Ts0ow1y.net
どうせ将来は乞食になるんだ
富の再分配なんかより
誰でも気楽にすぐ利用できる安楽死施設を作れ!!!!!

112 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:21.80 ID:CefjoxC2.net
福岡は22時5分からNHKスペシャルなんだけど?
二郎が選挙特番やってる

113 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:22.62 ID:xn4jok4/.net
おまえがいってんじゃねーよ

114 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:22.82 ID:3abaHDVk.net
嘘つき金持ち

115 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:23.73 ID:0zMc4Z7G.net
5000万倍かよ

116 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:24.52 ID:L1n/LTHT.net
チャンス=運だからな

117 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:24.59 ID:iS8zaWSw.net
努力ねぇ

118 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:25.43 ID:dUX+Z65m.net
人間に欲望がある限り共産主義は成功しない

ってw

119 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:25.62 ID:Z5z0Bg6n.net
ほとんどは運だろう

120 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:27.05 ID:eTfM5VYd.net
金持ちはそー言うよね(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:27.66 ID:iesO0Rr+.net
アメリカンドリームとかまだ言うてるんかw

122 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:27.67 ID:3TUdI6ny.net
金持ちが富を独占しすぎなんだよな

給与が安すぎて働く意欲がどんどん無くなる

123 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:28.56 ID:eY1njphs.net
打ちこわしがおこる

124 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:29.93 ID:PJr2kfCP.net
とんでもないな 富裕層の富なんて無駄な贅肉みたいなもんだろ 全体からみりゃさ

125 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:30.22 ID:CGyU5gUU.net
これ見ながら寝るか

126 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:30.33 ID:ku/JbpqJ.net
自己責任
自業自得
因果応報

127 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:31.27 ID:iHex8lLT.net
そりゃアフリカ部族とか加えたら36億くらいいくんじゃないの

128 : :2016/10/23(日) 21:02:31.43 ID:X392sdjJ.net
機会しかない国

129 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:31.90 ID:R9dMOOk3.net
62人て中途半端な

130 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:32.07 ID:JA4CcSUK.net
公務員の給料

さげて来たのに

安倍政権が上げやがった

131 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:32.27 ID:fA/du2Kh.net
>>95
レイザーラモンの話かと勘違いした

132 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:33.46 ID:iA38ij4Z.net
革命だな

133 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:34.13 ID:Zr3gKTRm.net
これが資本主義の行き着く先
飽和状態で底辺から吸い上げるお金がなくなる

134 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:34.50 ID:NnpFpGxG.net
>>77
企業が、技術を盗まれても放置しているからな

アメリカなら、訴訟起こしてるレベル。

135 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:35.45 ID:XYuuHrS8.net
受信料で莫大な富がNHKに

136 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:36.68 ID:dfmUXZWn.net
何時の話しているんだこの爺ぃ

137 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:37.81 ID:o8sUPPWy.net
日本が昔目指した総中流家庭っていうのは
社会的安定をもたらすには良い考え方だと思うよ

138 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:38.55 ID:3t431W7r.net
共産NHKやなあ

139 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:39.03 ID:buRMkkxF.net
少なくとも避妊も知らない土人の財産なんぞ人間の富に数えるなや

140 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:39.06 ID:GdtXcJHS.net
62人>36億人

141 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:41.36 ID:MsDc4cAE.net
金持ちはサイコパス多いんだろうな

142 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:43.09 ID:cXPGcucO.net
アホがデモしとる

143 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:43.48 ID:WwyBNzsu.net
なれねーよ。

おまえらは搾取する事で金持ちになってるんだから。

144 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:44.83 ID:ahtG2CA3.net
アメリカって、マジひどいよ
スーパーの入り口に物乞いがずっと地べたに座って待ってる

145 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:44.93 ID:dUX+Z65m.net
>>68
反対してるの?

146 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:46.90 ID:qs/ga1d9.net
爆笑問題も年収3億の富裕層

147 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:46.91 ID:3ONA2x0j.net
よし!
NHKの受信料不払いだな!

148 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:50.13 ID:8vyZqsa1.net
うわあアメリカにもこんなおっさんいるんだな

149 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:53.39 ID:Z6c+b8qd.net
逆に転落したら人生詰みそうだな

150 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:53.61 ID:ijPfPg84.net
>>113
そこよね説得力なし

151 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:53.67 ID:oxKWpfae.net
石川五右衛門みたいな人間が必要だな(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:55.30 ID:AEXKKZ4V.net
戦争で負傷してパラリンピックに出れるのは一部で
ホームレスになった人も多いんだよなぁ
海外は元兵士に国の支援とかないの?

153 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:56.88 ID:TVsCd9/K.net
>>111
死んだあとの処理も金次第なんだよ乞食君

154 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:57.99 ID:v516xvIF.net
>>58
自ら壊したんだよ、実験は成功した
資本主義もその役目を終えようとしている

155 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:02:58.87 ID:91wTJMWf.net
格差は否定しないが
62人と30億人が吊り合うのはどう考えても異常事態だわ

156 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:00.04 ID:1zBBuFzy.net
>>110
そして「チェンジ」も過去の話w

157 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:00.15 ID:w/SunG3u.net
世界中が共産党になるの?(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:01.01 ID:BcMDJl7f.net
62人側への道が見えないよ

159 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:02.48 ID:QxWw4kRQ.net
一生使い切れない以上の資産持っててもリアリティない・・
目安で10億以上持つ人は社会のために投資する必要はあると思うけど

160 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:02.68 ID:ljkSBxOP.net
なんで貧しいか?

そりゃあ、おまえの努力が足りなかったか、才能が無かったかのどっちかだよ。

161 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:03.94 ID:F+tdzCI3.net
ワロタ

リーマンの後も資本主義どうのこうの言ってたけど何も変わってないからな一時のブレ

162 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:04.57 ID:/KZquf46.net
日本だと上位何人の富豪で、下半分の資産になるのかな

163 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:06.40 ID:iIbnNK1y.net
これをNHKが放送する茶番

164 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:07.01 ID:JVxnrTST.net
意味がわからないw
じゃあフランスやカナダから撤退して社会主義国でも何処でも行けば良いと思うが

165 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:07.63 ID:c2oRPL7I.net
>>95
ピケきてんね

166 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:09.71 ID:cxHerMeP.net
金持ちになったらスーパーの2割引シール弁当の前でウロチョロしてるオッサンの目の前で片っ端からカゴに入れるのが夢なんだ

167 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:13.00 ID:xGY/C51x.net
なんとかしてくれ孫正義

168 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:13.27 ID:Z2w3ZArU.net
貧乏な沢山の人が
32人を支えてるんだよなぁ
世界が32人になったら
また格差が生まれるんだろうな

169 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:13.54 ID:tB9m2IKD.net
どうせ大統領の家族がボロ儲けしてるオチでは

170 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:17.97 ID:a+lrLilR.net
ムヒヶ丘にかゆみをとめて

171 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:18.20 ID:iA38ij4Z.net
>>130
民間給与が上がってるからな。大企業の。

172 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:18.35 ID:Sg/Tw7Xo.net
だったらNHK職員の給与も民間に会わせろよw(´・ω・`)オタメゴカシw

173 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:20.14 ID:0zMc4Z7G.net
日本には金が60万トン以上眠ってるから安泰

174 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:20.44 ID:UveuuxHy.net
いまだに飛び込み営業だの自爆買いだのやらなきゃ、やりくりできない日本の会社は原始人レベルw

175 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:21.19 ID:Zr3gKTRm.net
ビートルズの曲使うな

176 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:21.29 ID:G+cUAgvx.net
資本主義で成功した国はあるけど、共産主義で成功した国はないんじゃね

177 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:23.65 ID:gKNYJYDu.net
信用で膨らませてる経済だ。歪にもなるさ

178 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:29.68 ID:ikesTOiW.net
>>151
またつまらぬものを切ってしまった・・・

179 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:30.73 ID:yVsloJmE.net
ユダヤ人の作り上げた振り込め詐欺をぶっ壊したら平和になる
ヒトラーの予言だ!

180 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:30.66 ID:xO6g4hLf.net
600万円おまいらあげても生活は上向かない

181 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:30.84 ID:fA/du2Kh.net
>>103
サイバラが「お金は寂しがりや。すぐ仲間のところに行ってしまう」
って描いてた気がする

182 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:30.96 ID:Z7QVX0EM.net
大富豪の爆笑問題とNHKがこの特集をやるというこの皮肉

183 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:31.19 ID:dwdLuDPj.net
ビートルズ?

184 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:31.41 ID:qvm3qgDX.net
あまりに一面的な見方じゃないかねぇ
アナーキスト願望が過ぎるよ

さすが爆笑問題をかつぎだすような番組だ

185 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:32.61 ID:qVMXOVbX.net
フランス革命だな

186 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:34.19 ID:3abaHDVk.net
世界一貧乏な大統領のウルグアイも実はタックスヘイブン地域やからな…
糞やで

187 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:34.27 ID:1YO6ppdg.net
NHK職員様はみなさまの受信料で平均年収2000万円だからな
せいぜい貢げよ

188 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:34.37 ID:te2AXZpO.net
BGM間違ってるだろうぜえよ

189 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:34.73 ID:Tqo8lBP7.net
なぜビートルズ

190 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:37.36 ID:n4yzMmPq.net
資本主義を批判して中国から褒めてもらおうというハラのNHK

191 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:38.58 ID:JA4CcSUK.net
>>146
俺達の受信料から

爆笑問題に莫大な報酬が流れた

192 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:41.05 ID:mFsheCCm.net
俺様予言

20年以内早ければ10年以内に移民受け入れ政策導入を争点に、国政選挙があるだろう!!!

ちなみに30年後の日本の人口1億ギリギリ!!
更に50年後には8600万人台!!!

※その時、左右それぞれの投票先が気になるよな〜

193 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:41.34 ID:GdtXcJHS.net
孫正義の資産1.5兆円

194 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:41.59 ID:qxzGLJlY.net
子供向け仕様

195 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:41.74 ID:2Z1Sh2ha.net
でも金持ちは失敗したら自殺するしかないみたいな賭けに勝ったから金持ちになれたんやろ
それ相応のリスク背負ってるんやしいいやろ

196 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:41.79 ID:+Ts0ow1y.net
貧乏人が貧乏なのはバカ間違った努力をしてたか怠けてたか
金持ちは頭が良く勤勉だったから
これに変わりはない

197 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:42.07 ID:AZCxFM7c.net
「だから言ったこっちゃない」

by カールマルクス

198 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:42.44 ID:2CPMJhEN.net
だから何でオールユーニードイズラブなの

199 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:42.69 ID:PNT1HpDr.net
ド腐れNHKのド腐れ職員に富をやるな。

200 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:42.93 ID:gXCLrqVQ.net
可処分所得が減り続けてる日本も行く先は同じ

201 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:43.63 ID:n2bbvpDD.net
NHK職員の給料はカットしないの?

202 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:44.07 ID:sFzLnL9g.net
そこでジェネシス計画

203 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:45.20 ID:PJr2kfCP.net
詰まらない番組なのに時間があったので実況皆勤しちゃってる

204 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:46.08 ID:cPuINPh4.net
しょぼいCGだな俺たちの受信料は何に使ってるんだ

205 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:46.61 ID:q1xsngjs.net
Eテレでおっぱい

206 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:49.00 ID:CefjoxC2.net
>>70
俺の親父は未だにソープランド行く。
たまに誘ってもらえるし奢ってもらえる。
俺も親父も未だに素人童貞。

207 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:50.50 ID:PzUKYUOQ.net
年収1000万は高級とか言われてるけど、
労働者の5%は達している

208 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:54.06 ID:u9sIlIql.net
(・1・)

209 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:54.42 ID:iIbnNK1y.net
どれだけ努力すればいいんだろうな
運が大半な気がするけど

210 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:54.99 ID:PLReGtSa.net
>>72
政権とりそうな時に株買いまくって儲かったが、仕事は辞めてないな

211 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:56.04 ID:0dOVeLYG.net
かっ飛ばせー 池之上

212 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:56.22 ID:ULlKBnjo.net
アカ へのご招待

213 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:56.31 ID:Z2w3ZArU.net
笑う洋楽みたい

214 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:56.87 ID:bcccDVR6.net
まだゲバラが社会主義者の象徴なんだな〜
キューバは失敗国家になったけどさ

215 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:57.18 ID:2kzOrtcl.net
All you needs money.

216 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:57.79 ID:trq5O1ZE.net
資本主義は× だから共産主義に戻れと言ってるのは痴呆症

217 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:57.97 ID:POMj7mWh.net
またバカ芸人使って洗脳番組ですか??

218 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:59.23 ID:UOA61Rv9.net
>>30
NHKのセンスの無さ

219 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:59.41 ID:MyRJo9qq.net
ビートルズならレボリューションだろこの場合

220 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:59.65 ID:O1vYr5dp.net
>>111
虐殺施設の間違いでしょソレ

221 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:59.87 ID:9OJP9Lkk.net
All We Need is Money

222 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:02.80 ID:ijPfPg84.net
非道のクズがお金持ちになれるのが資本主義

223 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:04.24 ID:a5UQ8UHR.net
また日曜鬱番組か
月曜電車飛び込みの半分はこの番組が原因なのに

224 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:04.76 ID:pWFo/WeQ.net
>>183
だな
ミスマッチな

225 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:04.94 ID:BcMDJl7f.net
もはやリセット論だな

226 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:05.02 ID:GeODhBjX.net
>>160
貧しい奴は努力するチャンスすら与えられないけどな

227 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:08.26 ID:c2oRPL7I.net
NHK職員は富裕層の頂点

228 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:08.68 ID:0NS7s+f4.net
>>138

共産主義が、資本主義よりも効率的に金持ちの元に金を集める方法なんだよ。

229 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:10.34 ID:UOA61Rv9.net
>>36
ウザいよな

230 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:10.35 ID:JA4CcSUK.net
>>171
全体では給料は下がっている

231 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:11.64 ID:S0aLe4Us.net
Money is all you need

232 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:12.01 ID:Z7QVX0EM.net
>>180
六百万程度じゃパーっと使ってすぐ終わりだわ

233 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:14.36 ID:yaKwwjqN.net
格差が広がれば多数が増えたとき革命が起きるよその時富裕層はどうするかしらんが

234 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:15.50 ID:OYOPAaI4.net
また資本主義否定番組か
そんなにNHKは共産主義が良いのか

235 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:15.82 ID:vchRdmyM.net
>>93
富裕層のお金を崩して大学生のために使うって言ってるサンダースが最強

236 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:16.56 ID:Tqo8lBP7.net
ALL YOU NEED IS MONEY

237 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:17.37 ID:Nh+VJh7S.net
爆笑問題が司会というのもな
一人当たり年収3億
資産300億円だから。おい、太田!

238 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:18.48 ID:79huZ4dl.net
所得税の最高税率上げろ

年収1億以上超える部分は6〜7割くらい税金で持っていってイイよ

239 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:19.10 ID:UOA61Rv9.net
>>42
ほんとこれ

240 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:19.47 ID:z8FGt3Ao.net
www

241 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:20.54 ID:Sg/Tw7Xo.net
みなさまの受信料で平均給与1800万のNHK

242 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:23.63 ID:LkBFTBkX.net
つまらん

243 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:23.97 ID:gI/snsiQ.net
奪った者、奪ってしまった者が儲け、
奪えなかった者、奪いにいかなかった者は苦しんでいるんだよ。

能力や勝った者が儲けているのではない。

たとえば、機会が実力ではなく、コネで就職やいける場所が変わるというのなら、
コネを作ろうとする利己主義者が得をし、
その環境自体が問題だから変えようよという賢く優しい人は失うようなものだ。
社会の中で自分の欲望だけに集中する利己主義者やサイコパスだけがのさばるようになるのはそのため。

244 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:25.42 ID:JVxnrTST.net
>>170
虫刺された手にもろこっしっ

245 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:27.58 ID:pe8DElFP.net
おれのことだな
おまえら、もっと頑張って豊かになれよ
いまのおまえらの頑張りではまだまだ足りんがな

246 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:27.59 ID:L2BiuDcT.net
浜省のマネー流せよ

247 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:28.12 ID:+mH/LASD.net
NHKにメス入れろ

248 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:28.16 ID:olN8imnf.net
下位って年収いくらで言ってんの?100ドル未満?

249 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:28.79 ID:sreNGxom.net
onedriveってc以外のドライブに移せると思う

250 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:28.81 ID:bcccDVR6.net
>>51
何故?26年?

251 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:29.95 ID:vSGAPbsH.net
共産主義にも資本主義にも代わるモノってないでしょ

252 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:30.13 ID:dwdLuDPj.net
NHKと世間の格差

253 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:30.34 ID:qfP+e1+/.net
金持ちは笑いが止まらない状態だからくだらないものが高値で売れている

254 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:31.18 ID:3t431W7r.net
つーかさ、教育の最低水準を引き上げて、あとは個人の自由でいいんだよ
働きたくない奴は働かなくていいんだよ

255 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:32.42 ID:dfmUXZWn.net
先日は社会主義全体主義に戻っちゃえyo!
的な締めくくりだったな。

256 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:32.36 ID:1Eso7tbS.net
1917年のロシア共産革命再びかw

257 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:33.07 ID:1YO6ppdg.net
しかしNHKスペシャルもすっかりくだらないバラエティにまで落ちぶれたな
こんな番組制作するなら受信料かえせよ

258 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:33.30 ID:xn4jok4/.net
こいつらも勝ち組だしな

259 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:34.05 ID:Cjll794s.net
おまえら給料違うのかよw

260 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:34.07 ID:58jNtMJK.net
(´・ω・`)爆笑問題は年収5億円

261 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:35.48 ID:G+cUAgvx.net
わざとらしい笑い声

262 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:35.58 ID:gKNYJYDu.net
>>176
人間の業は深い、共産主義は腐敗への耐性があまりにも低い

263 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:39.64 ID:FxkY9kee.net
1人の富は1000億円くらいが上限でそれ以上の分は国家が没収でいいだろ
有名スポーツ選手とかミュージシャンで100億使い果たして破産する奴はいるけど
1000億使い果たした奴はいない
1000億あれば十分

264 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:39.70 ID:uh3rmT4j.net
クソみたいなボケいらんて

265 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:39.96 ID:Ll70YS/7.net
36億人にエントリーだなwww

266 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:40.05 ID:j8Vv6FoD.net
>>152
クレイジージャーニーに出てたな、元イラク戦争従軍のホームレス。

267 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:40.41 ID:LG+Wj6O4.net
爆笑問題はいらない

268 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:41.01 ID:SrEe98pl.net
こいつらも結構もらってるやん

269 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:42.28 ID:WW1r+Rkr.net
アメリカはチャンスの国というけれど
ヨーロッパ人がアメリカを侵略して、最初に鉄道などを敷いて資本と土地を手に入れた貴族が実際は支配をしている
そのお目こぼしの上で全世界から吸い上げた富を「成功者」とされる連中で再分配しているだけ

270 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:43.00 ID:PJr2kfCP.net
太田のボケが滑りまくりでつらいw

271 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:44.41 ID:a+lrLilR.net
給料だけに塩なのか(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:44.53 ID:DGgXzTAa.net
太田…
てめえだろ

273 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:44.76 ID:VyiGY+QD.net
田中の年収高いのかな?実際。

274 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:45.10 ID:cPuINPh4.net
>>205
おっさんが棒振ってるけど

275 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:45.30 ID:xGY/C51x.net
AIとロボットが発達してユートピアになるまで眠らせてくれませんかね?疲れたよパトラッシュ・・・

276 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:45.34 ID:LGzcjlU1.net
金持ちのお前らがやっても説得力ないよ

277 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:45.37 ID:JA4CcSUK.net
爆笑問題


いらんって

278 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:46.31 ID:GdtXcJHS.net
太田夫婦の資産 25億円

279 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:46.77 ID:sXPDwPnr.net
これで時給300万だもんな爆笑問題

280 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:48.40 ID:+Ts0ow1y.net
金持ちにはなんてズルいんだーって言う前に自殺選んだほうが良いだろ
もう地球上は金持ちだけ生きてりゃ良いんだよ

281 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:50.10 ID:4IkeYwXN.net
太田うるせー

282 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:50.31 ID:w/i738Wm.net
行き過ぎてるんだよな新自由主義は
それはともかく、大田マジでイラネ

283 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:50.57 ID:iHex8lLT.net
爆問の芸流してくれた方が視聴率取れるぞ

284 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:51.43 ID:iS8zaWSw.net
太田と田中じゃ格差あるだろ 太田の嫁が事務所社長なんだから

285 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:52.26 ID:cxHerMeP.net
※ADに数えさせました

286 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:54.83 ID:rMAA6q4D.net
田中のツッコミってただただ不快なだけなんだけど

287 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:55.31 ID:3abaHDVk.net
世界文化大革命

288 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:55.52 ID:OYOPAaI4.net
Nスペも落ちたものだな

289 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:57.76 ID:rwUoZf7f.net
さっさと受信料制度を見直せよ

290 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:57.82 ID:qvm3qgDX.net
>>226
だからって犯罪とテロに走る言い訳にはならないぞ

291 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:00.04 ID:3TUdI6ny.net
>>130
安倍は勝ち組や金持ちの見方だからな

負け組や貧乏人なんてゴミとしか思ってないよ内心

292 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:00.13 ID:s1fNkPBm.net
二郎@福岡
自民は掌返しで当選した鳩山邦夫jrを追加公認

293 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:01.51 ID:xO6g4hLf.net
5マネン

294 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:04.24 ID:AcVBjPA4.net
こんなん別に再現しなくていいわ

295 : :2016/10/23(日) 21:05:05.33 ID:X392sdjJ.net
5万円

296 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:05.65 ID:aq2pe5oo.net
信用創造のしの字も知らないで格差格差馬鹿だよね

297 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:06.55 ID:XYuuHrS8.net
給料1800万の共産党NHK「NHKの高い給料はキレイな格差」

298 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:06.68 ID:ArpWwkN5.net
役員と平の給与の差が100倍だしな
毎月この差が

299 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:07.39 ID:o8sUPPWy.net
格差が広がると不満がたまって金持ちに対する事件が起こる
金持ちは誘拐事件とか気にしないといけないと思うよ

300 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:07.75 ID:ikesTOiW.net
とんでもない質量の塩

301 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:08.74 ID:JA4CcSUK.net
分かりにくい

302 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:08.95 ID:iesO0Rr+.net
共産主義とか社会主義とかすでに失敗した価値観というか方法というか有様やったからさすがにないやろ。
そのうえで資本主義がもうあかんとなったら新しいもんを作るしかないやん。

303 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:09.54 ID:RX7x8Oip.net
3兆円ww

304 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:09.85 ID:vgh5nEZ/.net
>>152
喧伝はしてるけど実体でどの程度までサポートされてるのやら

305 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:10.97 ID:MApzN3sx.net
>>190
ちゆうごく様は自分の庭で資本主義ごっこに夢中だよ

306 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:11.49 ID:Zr3gKTRm.net
>>280
自殺よりはテロを選んでるな

307 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:12.57 ID:ijPfPg84.net
>>233
36億人もいるのに一行に起きませんが

308 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:12.58 ID:1zBBuFzy.net
>>235
でもヒラリー応援している時点でな…
サンダース単体で頑張るべきなんだよな

309 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:16.11 ID:JVxnrTST.net
日本上位のNHK様が言ってもなー
お前らも下がってみろよ

310 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:18.21 ID:MAuRklL6.net
一人3兆円

311 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:22.49 ID:IEoQJxtv.net
 
ビルゲイツは10兆円

312 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:22.94 ID:Mtzv1eFH.net
禿も柳も入ってないな

313 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:24.84 ID:Esn/G+qr.net
フルタテの我々庶民はみたいなもんか

314 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:25.29 ID:dwdLuDPj.net
その62人に日本人はいませんでした

315 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:25.30 ID:OytTUFS9.net
これなに、共産番組?

316 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:27.19 ID:Sg/Tw7Xo.net
NHK新庁舎3400億円w(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:29.09 ID:u9sIlIql.net
爆笑も金持ってるから格差とか興味ないんだろうな

318 : :2016/10/23(日) 21:05:29.20 ID:X392sdjJ.net
ピケティ

319 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:29.98 ID:qxzGLJlY.net
36億には富を望まない土人も含まれるんだろ?

320 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:31.38 ID:UhQxwWf1.net
このでかいセットにいくらかかったんだよ

321 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:31.98 ID:CoBS97wn.net
グラビティ・ペイメント社
http://kigyo-ka.com/00077/

322 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:32.15 ID:2kzOrtcl.net
>>233
国外に行けばよい

323 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:33.00 ID:iA38ij4Z.net
国単位だった格差がグローバルになっただけ。昔は日本の下層民でも中国のエリートより生活良かったろ。

324 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:33.11 ID:xO6g4hLf.net
トランプは貧乏人の代表じゃないしな

325 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:34.17 ID:kgMKhRqT.net
塩の無駄使い

326 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:34.33 ID:kWZJSnkA.net
>>206
お前の母親はw

327 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:34.53 ID:MyRJo9qq.net
これはトランプ間違いないな

328 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:35.13 ID:LkBFTBkX.net
別に金がすべてじゃないだろ

329 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:35.43 ID:8YvypJL7.net
塩では
そんなに大したこと無いように見える

330 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:37.88 ID:8xvrIOF+.net
日本の格差は大したことない

331 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:38.72 ID:+nh76BH6.net
中国が1番酷そう

332 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:39.58 ID:Vf4knssX.net
こっちも気になったけどやっぱウイーンフィル聞きに行くわ

333 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:39.62 ID:pWFo/WeQ.net
Eテレで癒されてくるわ

334 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:39.68 ID:+xMXcanH.net
(´・ω・`)番組と全く関係ない河原芸人を出すのをやめろや

335 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:39.75 ID:4uSLyX1A.net
資本主義は弱肉強食だからな

336 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:41.33 ID:t5ytta3w.net
もえたんと結婚できたのはデカい?

337 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:41.35 ID:G+cUAgvx.net
車少ないな

338 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:42.06 ID:Exv6rELZ.net
中国とかはないのか

339 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:42.81 ID:63/74w2O.net
NHKもクソ芸能人も貰い過ぎだろ

340 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:43.33 ID:Ji5EJq0C.net
地獄だ

341 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:43.73 ID:3abaHDVk.net
>>262大企業がまさにそれ

342 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:50.41 ID:PJr2kfCP.net
アメリカみたいな国になったら終わりだな

343 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:51.15 ID:SAH2B32P.net
資産にしか目を向けないで格差格差言う無能

344 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:51.30 ID:Nh+VJh7S.net
太田の資産は320億円らしい

345 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:51.46 ID:xO6g4hLf.net
派遣村

346 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:51.59 ID:avkPEmUo.net
日本のほうが悲惨なんですけど

347 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:51.87 ID:B9vcjGp2.net
中国が一番すごいことになってるんじゃないの格差

348 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:51.89 ID:o8sUPPWy.net
グラフにないが酷いのは中国だろ

349 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:52.94 ID:Yu1xIMBm.net
持っている者はますます富、持たざる者はますます貧しくなる
これは昔からの真実w

350 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:53.83 ID:qrmDaozr.net
お前らは5万円くらい持ってるよね(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:56.02 ID:gKNYJYDu.net
>>266
PTSDでまともな生活を送れないと自覚してる元軍人だったな

352 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:57.46 ID:x7pyO2fU.net
↓安倍ちゃんが

353 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:57.74 ID:ycdKhvPw.net
支那が入ってない時点で嘘だろ

354 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:58.29 ID:6GNR1Yzv.net
山口もえはかちぐみだな
日本では

355 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:05:58.70 ID:LG+Wj6O4.net
ボーイングがあるからね

356 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:00.71 ID:xGY/C51x.net
シアトルってこんなに高層ビルあるのに60万人しか住んでないんだよな

357 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:02.59 ID:OYOPAaI4.net
もうNHKは解体しなさいよ

358 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:03.16 ID:yVsloJmE.net
ぶっちゃけ高額ギャラ貰ってる爆笑問題に、年収2000万のNHKが資本主義否定ってお笑いか???

359 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:03.27 ID:gI/snsiQ.net
アメリカの上位0.1%をのぞけば、日本の方が格差は強い

360 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:03.70 ID:qVMXOVbX.net
SFアニメだな

361 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:05.72 ID:PJr2kfCP.net
テント村より格好いいなw

362 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:07.48 ID:t5ytta3w.net
シアトルは寒いって
ハワイに行こうぜ!

363 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:07.50 ID:rHzNMlqz.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるはNHK受信料が強制徴収で年収1600万で嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


LOVE

364 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:08.01 ID:MApzN3sx.net
>>322
でももうその国では事業できないね

365 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:09.00 ID:htb60/FT.net
日本だとテント村なのに、アメリカだと街か

366 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:09.42 ID:MAuRklL6.net
公設テント村

367 : :2016/10/23(日) 21:06:09.48 ID:X392sdjJ.net
公的に

368 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:09.67 ID:L2BiuDcT.net
シアトルといったらグランジ

369 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:10.10 ID:PzQt64Bb.net
曲や音で薄っぺらい内容をごまかしてる

370 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:10.28 ID:yaKwwjqN.net
テント村より大きい都市

371 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:10.52 ID:eTfM5VYd.net
おまえらの未来(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:10.85 ID:GeODhBjX.net
>>290
犯罪に走る奴にそんなお題目を言い聞かせたって無意味だけど

373 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:11.11 ID:3t431W7r.net
大雨降ったら辛そうね

374 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:11.35 ID:FjNo6U7F.net
こういう番組に 芸能人は イ ラ ナ イ 

375 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:12.83 ID:cxHerMeP.net
とは言ってもレクサス乗ろうが軽自動車乗ろうが制限速度一緒だから
高級車乗る意味無いよね

376 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:14.14 ID:O1vYr5dp.net
>>181
寂しがりやかあ、そんなにウエットな感じはしないな

377 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:15.05 ID:Tqo8lBP7.net
さっさと社員の給料あげてくれよ

378 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:15.19 ID:olN8imnf.net
公的なんか

普通排除する側なのにな

379 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:16.00 ID:xO6g4hLf.net
仕事があるのにか

380 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:16.32 ID:Ji5EJq0C.net
アメリカでホームレスか

381 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:17.11 ID:gZLb4aWD.net
日本のホームレスよりまし

382 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:17.51 ID:qvm3qgDX.net
>>305
中国共産党が上にあることが前提の競争社会

なんだそれ

383 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:17.64 ID:Zr3gKTRm.net
金持ちと思うやつ以外は金使うなよ
全部金持ちのところに回ってますます格差が開く

384 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:17.75 ID:Z2w3ZArU.net
おしゃれなテント多いな

385 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:19.73 ID:GvC1fHsg.net
自給自足気味に生きたら少しは幸せになれるかな

386 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:20.01 ID:c2oRPL7I.net
仕事はあるんだ

387 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:20.74 ID:PJr2kfCP.net
市長はどこにおるんやw

388 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:21.78 ID:iIbnNK1y.net
>>233
革命起こした中東は幸せになれたんだろうなぁ

389 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:21.80 ID:GdtXcJHS.net
日本人の資産一位はユニクロ社長

390 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:22.08 ID:0zMc4Z7G.net
ソフチョンバンクは13年後以内に絶対に潰れてそう
もっとはやいかも

391 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:22.29 ID:JA4CcSUK.net
富裕層に重税金課せば


ほとんどの問題は解決する

392 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:22.72 ID:RGZuM/M9.net
>>314
ウニクロの柳井あたり入ってないんけ

393 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:23.61 ID:wITKfFnP.net
社会主義国があった頃には「あんまり労働者を搾りすぎると革命起こされるかも・・・」と
ちょっとビビりながら労働者への配分率をそれなりにしていた資本層が社会主義国が
コケたから何の遠慮も無く搾り尽くしにかかってきてるような感じもする

394 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:23.66 ID:cXPGcucO.net
女ホームレス

395 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:23.67 ID:J9gAH/fY.net
そういえば青空テント死んだな

396 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:24.69 ID:PzUKYUOQ.net
>>358
どんどんインフレしてんなw

397 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:24.80 ID:tB9m2IKD.net
マイクロソフトの本拠地か

398 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:24.81 ID:1Eso7tbS.net
アメリカの貧困層はほとんど黒人だろ

399 : :2016/10/23(日) 21:06:25.67 ID:X392sdjJ.net
ブルーシート

400 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:25.78 ID:SN8xqyXc.net
才能の有無だから格差が生じるのはしゃーない

401 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:27.40 ID:u9sIlIql.net
東京はオリンピックでホームレスを追い出すんだよね

402 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:27.64 ID:isKh+02Z.net
↓湯浅誠が

403 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:28.40 ID:ljkSBxOP.net
これ、プロ野球に例えるとわかりやすいよ。

ダルたちメジャーリーガー数人の年俸と二軍・三軍の選手全員の年俸って同じぐらいでね。
競争社会では必ずそうなる。

404 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:28.88 ID:buRMkkxF.net
富裕層トップの個人資産って言ったって
石油王のように豪勢な生活してるわけじゃなく
名義上は個人の財産ってだけだろ

405 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:30.91 ID:AEXKKZ4V.net
渋谷
http://a57.foxnews.com/images.foxnews.com/content/fox-news/tech/2014/03/10/does-mt-gox-ceo-still-control-stolen-bitcoins/_jcr_content/par/featured-media/media-1.img.jpg/876/493/1422664078305.jpg
http://s.wsj.net/public/resources/images/BN-BN408_gox_G_20140214003435.jpg

406 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:31.42 ID:aq2pe5oo.net
>>349
でも底辺の生活水準は上がってるという

407 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:31.84 ID:trq5O1ZE.net
知り合いにワシントン州の話をしたらワシントンは首都でワシントン州なんて無いと言われた時は金縛りになった

408 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:32.04 ID:cC/aDL9Y.net
よしもと入れるなら契約拒否するぞ、何のために金払ってみてるかバカバカしい

409 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:32.14 ID:3abaHDVk.net
よし!富裕層は殺そう!
 
富裕層は殺そう
 
富裕層は殺そう!

410 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:32.32 ID:S0aLe4Us.net
仕事があっても住宅ないはつらいねえ

411 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:32.36 ID:kJH7mmcS.net
働いているのに部屋も借りられないのか

412 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:33.21 ID:oey+bVKY.net
>>302
スタートレックの世界のように、お金のない世界にするしか・・・

413 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:33.56 ID:fg2nLVoW.net
テントさん

414 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:33.58 ID:3TUdI6ny.net
俺たち日本人の半分以上の未来だな…

415 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:35.21 ID:Z7QVX0EM.net
太田とか趣味読書くらいでしょ?
使い道なくて相当溜め込んでそう、まあ嫁が豪遊してそうではあるが

416 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:37.19 ID:o8sUPPWy.net
10年後の日本
そしてテント住民は老人だらけ

417 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:38.76 ID:RrBqO3ai.net
ミニマリストの最先端やん

418 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:40.01 ID:gKNYJYDu.net
>>341
そうだね、企業がどんどん収斂しつつある今は間違いなくやばい

419 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:41.64 ID:ahtG2CA3.net
マイクロソフトもスタバも、アマゾンもみんなシアトルの会社だからな

420 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:42.40 ID:sreNGxom.net
オバマは一体なにしてたんだ

421 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:43.41 ID:ijPfPg84.net
異常なヒトラー露出に繋がる資本主義疑問

422 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:44.46 ID:5slbdtwO.net
ワーキングプー

423 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:44.71 ID:xO6g4hLf.net
かねもってそう

424 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:46.49 ID:GWGFt5pC.net
アメリカまじ終わってる

425 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:46.71 ID:vBJcaMBQ.net
奴隷と植民地が今風の表現されてるだけ

426 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:46.82 ID:qxzGLJlY.net
浮遊

427 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:47.15 ID:UBBqgFOL.net
日本にもテント村があったな

428 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:48.62 ID:Cjll794s.net
住めば都よ
裕福だからと言って幸せでもなかろう

429 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:48.65 ID:58jNtMJK.net
(´・ω・`)金は金を生むってマジ?

430 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:48.65 ID:shqmStof.net
アメリカは貧乏人の愚民化政策もすごいからな。給食にジャンクフード出したりとか。

だからトランプが大統領になりそうになる。

431 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:49.08 ID:iS8zaWSw.net
おっぱい!

432 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:49.54 ID:UveuuxHy.net
なんかアメリカだとホームレスもレジャーっぽく見えるなw

433 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:49.94 ID:a+lrLilR.net
マーニャポリス

434 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:50.05 ID:Dp+R+m7A.net
でかい

435 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:50.28 ID:NnpFpGxG.net
アメリカのテレビ局の労働者は、契約社員。
安定した環境で働いていない。

NHKは、日本のどんな地方でも、その地方で、トップレベルの給料をもらっている。

436 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:51.15 ID:iA38ij4Z.net
>>375
車は見栄だねえ

437 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:51.16 ID:LkBFTBkX.net
おっぱい

438 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:51.31 ID:Jd1Q6myA.net
NHKの給料見直してからにしろよ、お前らが一番の格差の頂点であり、経済情勢に関係なく高給をもらえる立場であることを忘れるな。62人の富裕層は変化に対応しているが、お前らは権力にあぐらをかいているだけだ

439 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:52.80 ID:ho0Ecz7f.net
おっぱいでとまるなw

440 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:53.05 ID:ukrWJ0/X.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

441 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:53.59 ID:t5ytta3w.net
郊外にマイクロソフト、ボーイング

442 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:53.95 ID:OriVe8ox.net
恐ろしいわw

443 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:54.59 ID:JVxnrTST.net
>>364
少しすれば困って来てくれって言うんじゃあないか

444 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:58.36 ID:PJr2kfCP.net
こういう人は選挙にもいけないんだろうね 金持ちはヒラリーに献金しまくり

445 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:59.08 ID:joWT6x/Z.net
昔の代々木公園かw

446 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:59.22 ID:1YO6ppdg.net
NHKの資金や組織は共産主義そのものだからな
強制的に取り立てた受信料で中央集権的にやりたい放題
そりゃ民放みたいな競争原理にもとづく資本主義を全力で否定するわな
NHKもさっさと民営化して荒波にもまれろ

447 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:59.41 ID:Ux6IggSX.net
じゃんじゃん使えよ

448 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:59.81 ID:Tqo8lBP7.net
見事なまでに白人だらけ

449 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:00.03 ID:JfiF1OlP.net
日本の場合、過去の政策の不味さと、格差の拡大と、国力の衰退が今現在リンクしてしまった。
もうおしまい。

450 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:01.62 ID:xGY/C51x.net
ザッカーバーグはこういうパーティ嫌いだろ??

451 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:02.56 ID:MsDc4cAE.net
サイコパス率高そう

452 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:04.15 ID:+Ts0ow1y.net
貧困デモをビルの上からニヤニヤ見てる写真があったな

453 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:05.27 ID:55rr+Ssc.net
日本ってマジでどんどんおかしくなってるだろ 今こそだるまの死を無駄にしないためにも割とガチで革命したい [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477219223/

454 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:05.99 ID:ikesTOiW.net
BNFもビリオネアか

455 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:06.46 ID:dwdLuDPj.net
優しい世界

456 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:07.21 ID:kJH7mmcS.net
500人しかいないの?

457 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:07.52 ID:pGe98GW/.net
イロモネア

458 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:07.69 ID:2CPMJhEN.net
ファイナルアンサー

459 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:08.18 ID:O1vYr5dp.net
うわあ
むかつくわあ

460 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:08.94 ID:Sg/Tw7Xo.net
中国の富裕層は手放しで賛美するNHK(´∀`)

461 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:09.01 ID:AcVBjPA4.net
↓童貞が一言

462 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:10.65 ID:tDipo5RS.net
10億あれば十分です(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:11.10 ID:3TUdI6ny.net
>>409
アメリカあたりはそろそろ
そんな流れになるだろね

464 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:12.14 ID:ljkSBxOP.net
>>226
チャンスを得る努力をしていない

465 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:12.22 ID:2kzOrtcl.net
>>364
革命が起きるような国じゃどうせ事業はできんでしょ

466 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:13.15 ID:TGuFVZ9l.net
やっぱ競争って糞だわ

467 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:13.34 ID:B4S7u6hr.net
ミリオネアの100倍の資産と言う事か

468 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:13.45 ID:gXCLrqVQ.net
↓みのもんたが

469 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:14.14 ID:c2oRPL7I.net
100万ドルは結構居るんだろうな
1000万ドルでようやく富裕層入口

470 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:15.48 ID:DLWOolVI.net
おっぱいと聞いて

471 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:16.02 ID:+JbNHiFS.net
10億円かよ

472 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:16.45 ID:919YJIUo.net
おいおい、ビリオネアって10億ドル以上(1000億円以上)だぞ・・・・

473 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:16.99 ID:S0aLe4Us.net
>>412
成功した共産主義だからなあw

474 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:17.20 ID:uYV+u+1S.net
日本のデフレ正しいんじゃね

475 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:17.57 ID:0pVcstKU.net
元ヒッピーだろ

476 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:18.29 ID:MApzN3sx.net
>>393
それな

477 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:18.77 ID:JjNSEyHC.net
ゼイリブ

478 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:18.91 ID:JA4CcSUK.net
はあ?

たった10億円?

479 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:19.59 ID:nY8m7aEB.net
日本の小金持ちはアメリカの富裕層の僕だからな

480 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:21.44 ID:sreNGxom.net
マモーだ

481 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:21.36 ID:xO6g4hLf.net
3兆円じゃないのか

482 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:21.80 ID:8vyZqsa1.net
アメリカはホームレスになっても教会のボランティアに並べば生きていける

483 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:22.08 ID:Ji5EJq0C.net
ISがいくらテロやってもこういう富裕層は死なないんだよなー

484 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:24.42 ID:a+lrLilR.net
>>375
高速道路乗ったら違うんじゃね(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:24.58 ID:olN8imnf.net
アメリカの消費者の強さは異常

暮らしたことあるヤツなら分かるが
1回買って普通に使ってやっぱイラネって返すのがもはや常識

486 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:26.67 ID:OQ/fFxC4.net
上田か

487 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:26.75 ID:qxzGLJlY.net
知らんナー

488 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:27.19 ID:t53YrT7k.net
老い先短いな

489 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:27.74 ID:A1d5zuDQ.net
資産10億ドルの間違いやろ

490 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:27.88 ID:t5ytta3w.net
タイムワーナー

491 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:28.01 ID:u6amB9ua.net
巨乳

492 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:28.12 ID:gZLb4aWD.net
共産主義よりはマシ

これだけは確実に言える

493 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:28.74 ID:L2BiuDcT.net
俺なんかギリギリネットやれる生活だぜ
楽しみのネットできなくなったらどうしよう

494 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:29.00 ID:1zBBuFzy.net
>>420
結局、チェンジ出来なかったなw
まあオバマもそっち側だったって事だなw

495 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:29.06 ID:ikesTOiW.net
悪そう

496 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:30.23 ID:crguciog.net
金持ちはますます金持ちに貧乏はますます貧乏に
それが資本主義

497 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:30.82 ID:3NQODGGA.net
カリフォルニアのgoogle社員は会社の敷地内でテント暮らしをしてるらしいな
家賃が高すぎて

498 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:30.89 ID:PJr2kfCP.net
アメリカのナベツネかw

499 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:31.12 ID:4Bg1/IwC.net
こういう人の養子になりたいお!!!

500 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:31.74 ID:4uSLyX1A.net
ナベツネが↓

501 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:32.50 ID:uyjLlsoC.net
逆玉の輿に乗りたい

502 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:32.94 ID:xO6g4hLf.net
あはははは

503 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:33.13 ID:ltUNO4d9.net
ビリオネアって10億ドル以上だろ

504 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:33.14 ID:SEhDQQRe.net
よくテレビ出てくれたな

505 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:33.21 ID:kJH7mmcS.net
さすがw

506 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:34.13 ID:OYOPAaI4.net
金持ちはいかんと言うことか
NHKってなんなの

507 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:34.36 ID:gI/snsiQ.net
世界の富裕者上位62人で、世界の貧困者下位36億人と同じ資産だという

金が努力や信用の結果であるというなら
たった62人の努力と
それ以外の50億人の努力
どちらが大きいと思う?
信用についても同じだ。

金は努力や信用やの結果ではないとおのずと答えは出てくるはず
時給900円の人が、売り上げを3割増やす必死の努力した所で、時給が10円上がるか上がらないか
一方、その努力や工夫によってうまれた利益の大半は役員が入手する 
これはいくら資本家側がリスクを負っていると言っても不公平であり、とりすぎだ

508 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:34.93 ID:3AyS6Kyr.net
東京のマンションもまだまだ上がるんだな

509 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:35.60 ID:iS8zaWSw.net
イラッ

510 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:35.75 ID:tDipo5RS.net
あれ兆じゃないのか

511 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:37.11 ID:VJHgfsU1.net
テントに住んでるやつで金出し合ったらシェアハウスぐらいに住めるだろ。

512 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:37.34 ID:91wTJMWf.net
HAHAHA

513 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:37.38 ID:LNjz4obf.net
10億ドル(1000億円)の間違いでは…?見間違え?

514 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:37.60 ID:O1vYr5dp.net
ああ、こいつすげー悪者だっけか

515 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:37.68 ID:eY1njphs.net
アメリカンジョークか

516 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:38.62 ID:IEoQJxtv.net
 
本当の金持ちと呼ばれるのは

30億以上らしい

517 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:38.64 ID:0NS7s+f4.net
吐きそうになるわ

518 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:40.55 ID:c/pR3HZb.net
大した事ないな 兆いかんと

519 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:40.65 ID:B/RlQ6Mv.net
ラジオなんか聞きません (>_<)

520 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:40.79 ID:ocPlL0Zd.net
金持ちジョーク

521 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:40.82 ID:rqntW/pk.net
柳井がこの人の10倍か
神だなw

522 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:41.01 ID:TizRfXqK.net
じじいめ

523 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:41.01 ID:8xvrIOF+.net
ナイスジョークw

524 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:41.54 ID:MyRJo9qq.net
クソが!

525 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:41.54 ID:1ApA8j9f.net
1000万円でいいからお小遣いちょーだい

526 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:42.17 ID:79huZ4dl.net
資産一億くらいは株で上手く行けば、庶民でも可能だけどねぇ

527 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:42.21 ID:xGY/C51x.net
>>410
ホリエモンは自宅を売ってホテル暮らし

528 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:42.57 ID:WXiWXGBm.net
なるほどね

529 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:42.57 ID:PzUKYUOQ.net
一般人にはない発想

530 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:43.01 ID:wITKfFnP.net
渋滞が嫌ならヘリに乗ればいいじゃない

531 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:43.02 ID:ho0Ecz7f.net
スマホでなんかやってますが

532 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:43.62 ID:oBao4lUt.net
アメリカンジョークキタ

533 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:44.11 ID:isKh+02Z.net
はあ?

534 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:44.63 ID:xn4jok4/.net
絵にかいたような我利我利亡者じゃん

535 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:45.09 ID:dgZptKlI.net
余裕のユーモア

536 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:45.81 ID:eqLLR5lD.net
政治もメディアも牛耳られちゃってるからなあ

537 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:46.19 ID:3abaHDVk.net
富裕層は詐欺師!
富裕層は詐欺師!
富裕層は嘘つき!

538 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:46.50 ID:gI/snsiQ.net
自分が儲かれば後はどうでもいいっていう思考w

539 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:47.84 ID:FcLyTRgH.net
>>375
高い車は運転してて楽だよ

540 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:48.83 ID:cXPGcucO.net
メディア王はルパードマードックと上田やろ

541 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:49.15 ID:oxKWpfae.net
ハゲてるだけあって悪そうな面してるな

542 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:49.84 ID:t5ytta3w.net
嘆き↓

543 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:50.27 ID:WwyBNzsu.net
アメリカンジョークじじい

544 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:50.49 ID:B9vcjGp2.net
ビルゲイツに比べればだいぶ少ないな

545 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:50.60 ID:0zMc4Z7G.net
日本にもビリオナラで年金貰ってる
みのもんたみてえなのおるやろ
こいつら年金いらないだろ

546 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:50.66 ID:Cjll794s.net
重体でラジオ聞くんか

547 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:51.54 ID:58jNtMJK.net
(´・ω・`)ビルゲイツはせこくて有名

548 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:52.93 ID:L1n/LTHT.net
昔のAMDの社長は凄い富豪だったが
社員にもかなり羽振りがよかったよな

549 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:53.28 ID:vBJcaMBQ.net
そんなに富をもってうれしいのかね

550 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:54.11 ID:axySlzKe.net
ぶち殺してぇわこのじじぃ

551 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:55.21 ID:k3hn5cAa.net
洋画でよく見るジョークだ

552 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:56.63 ID:zd3HFp0u.net
資本主義を諸悪の根源みたいに言ってるけど
ぶっちゃけ中世以前の王侯とアンタッチャブル論外身分との方が格差はやばかったのでは

553 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:57.13 ID:UhQxwWf1.net
平均3兆円と比べると雑魚だな!

554 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:59.36 ID:4IkeYwXN.net
こいつらのコバンザメになりたい

555 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:59.95 ID:jitV0tHe.net
最近NHKのこういった番組のフォントがかわいすぎる

556 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:59.97 ID:+JbNHiFS.net
ジャンボかビックの1等に当たれば

557 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:01.29 ID:rHzNMlqz.net
 



おまえら2ちゃんねるはNHK受信料が強制徴収で年収1600万で嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


 

558 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:01.99 ID:MAuRklL6.net
全米ネット?知らんなぁ

559 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:02.26 ID:Ji5EJq0C.net
こういうおっさんってサイコパスなんだろうな

560 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:02.95 ID:PJr2kfCP.net
世界どこでもメディアはどんどん金持ちのオモチャみたいになってんだよな

561 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:03.84 ID:o8sUPPWy.net
社会の仕組みを作るのは富裕層なんだから
自分たちが苦しむような仕組みは作らない

562 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:04.56 ID:AEXKKZ4V.net
ドナルドトランプとどっちが金持ち?

563 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:06.17 ID:PQkkaiHi.net
今ミスターマッスルがいなかったか?

564 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:07.22 ID:919YJIUo.net
NHKなに嘘言ってるんだよ
・ミリオネア→ミリオン(100万)→100万ドル
・ビリオネア→ビリオン(10億)→10億ドル
だろうが

565 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:10.72 ID:F+tdzCI3.net
リスク取った結果やん

566 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:11.04 ID:6NPxiEyL.net
500人?
500家族だろ

567 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:11.46 ID:OvenKSoh.net
利己的老い先短いビリオネアw

568 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:12.32 ID:RGZuM/M9.net
たいしたもんだな

569 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:12.99 ID:eY1njphs.net
BSか

570 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:13.85 ID:cdDfYfef.net
可哀想に
2000億あるのに
間も無く死ぬのか。。

571 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:14.50 ID:QwJCj2dz.net
世界初ってのが儲けの基本だよな

572 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:15.85 ID:Z2w3ZArU.net
そのうちこの爺さんもネットに打ち負かされそう

573 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:16.67 ID:qVMXOVbX.net
NHKより偉いの?

574 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:18.54 ID:YRdgWMDo.net
めっちゃ頭良さそう

575 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:18.74 ID:Sg/Tw7Xo.net
>>494
実家がケニアの3大富豪なんだっけ

576 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:18.96 ID:fA/du2Kh.net
日本もジニ係数がアメリカにどんどん近づいてるからな
主に派遣のせいで

577 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:19.83 ID:JA4CcSUK.net
NHK


人件費2000億円で 職員は1万人


一人あたり2000万円

578 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:20.11 ID:GdtXcJHS.net
>>375
安全性の良さと疲労感の違いだろうね

579 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:21.65 ID:MyRJo9qq.net
トランプに潰さされろやくそじじい

580 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:23.61 ID:t5ytta3w.net
バフェットが↓

581 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:23.97 ID:+Ts0ow1y.net
やることやって大成功してるなら
何も文句ないよなw

582 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:24.54 ID:iA38ij4Z.net
>>230
大企業の給与から算出するから。安倍が上げたのではなくそういう法律なの。

583 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:24.54 ID:3cnQdrg4.net
こんな番組やるならNHK職員の高額な給料下げろよ

584 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:24.57 ID:3ONA2x0j.net
かゆみいえまさ

585 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:25.69 ID:G+cUAgvx.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/745/58/N000/000/004/137541500029913228760_k_bunrui.jpg
野村証券だかが作った金持ちのクラス

586 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:25.72 ID:ocPlL0Zd.net
80代なのに若々しいな
そんだけ日々楽しめてるんだろうな

587 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:27.08 ID:E9RiFw5Q.net
如何に低賃金で雇用し如何に利益を上げるかだもん

588 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:27.15 ID:2kzOrtcl.net
>>492
他の国が共産主義で
自分の国は資本主義ってのが最高
日本の高度経済成長はそれで達成された

589 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:27.53 ID:S0aLe4Us.net
>>527
それは一種の賃貸住宅だから。

590 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:27.92 ID:PNT1HpDr.net
こういうド腐れメディアが世界を牛耳っている。

591 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:28.74 ID:A1d5zuDQ.net
Nスペしちゃ雑な間違いやな。。

592 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:30.25 ID:Qdb2+L+w.net
日本で言うと、ナベツネみたいなもんか。

593 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:32.20 ID:PQyrEquB.net
こいつらは何のために財を蓄えてるの?

594 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:32.89 ID:eY1njphs.net
自己責任キター!

595 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:33.71 ID:9fZ3mrjD.net
いなくていいだろw

596 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:34.05 ID:eTfM5VYd.net
ギャンブルかよ(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:34.27 ID:Mla2jXg3.net
アメリカンジョーク

598 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:34.91 ID:PzUKYUOQ.net
正論w

599 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:35.08 ID:HuZgcDOi.net
日本だってバブルのときは
ちょっと土地持ってる田舎のおっさんも
ビリオネアだったんだよなあ

600 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:35.24 ID:GxaQqVVR.net
ラジオという名の洗脳装置を毎日欠かさず聴くのが模範的大衆だ

601 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:36.08 ID:ta5GtMQs.net
でもアメリカ人はチャレンジできる方が素晴らしいって、格差を肯定してるヤツが多い。高学歴は特に

602 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:36.29 ID:SN8xqyXc.net
>>407
えっ?シアトルとか

603 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:36.32 ID:sXPDwPnr.net
その通り

604 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:36.51 ID:c2oRPL7I.net
そうだそうだ

605 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:38.49 ID:yaKwwjqN.net
さすが勝ち組

606 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:39.01 ID:AEXKKZ4V.net
福耳で貧乏人を見たことないわ

607 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:39.03 ID:VMw/QMGU.net
自己責任キタ――(゚∀゚)――!!

608 : :2016/10/23(日) 21:08:39.60 ID:X392sdjJ.net
生存者バイアス

609 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:40.62 ID:dwdLuDPj.net
君たち怠惰なんだよね

610 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:41.00 ID:SEhDQQRe.net
プロテスタンティズムで商売してるアメリカ人て今でも生きてんのかな

611 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:42.91 ID:79huZ4dl.net
10億円で500人って少なくね?と思ったらw

そうだよな
ビリオネアってドルで10億だよな

どこで訂正入るかな

612 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:42.92 ID:c/pR3HZb.net
わし 年収 32マン

613 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:43.50 ID:eY1njphs.net
仕事のチャンスか

614 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:43.86 ID:gI/snsiQ.net
頑張った成果なら他者を苦しめてでもいくらでも独占してもよくそれは実力、ってのはおかしいでしょ
そんなことを平気で言う奴は超のつく自己中だよ
社会上の不整備を利用して実際以上の利益差が生まれている

ダメなやつに対して「努力してのし上がればいい」と言うのも意味が無い
なぜなら誰かがのし上がったということは、他の誰かが蹴落とされたということだから
誰かと誰かが入れ替わっただけで、格差の存在は変化がない
それでは何の解決にもなってなく、
それどころか、全員が努力すればするほど、以前よりも努力が報われなくなることになっていく

615 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:43.92 ID:ILofmlnE.net
くうー言うねえ

616 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:44.21 ID:KD5Gp2k/.net
>>537
>富裕層は詐欺師!
>富裕層は詐欺師!
>富裕層は嘘つき!

殺人者 毛沢東うざいぞ〜

617 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:44.62 ID:gXCLrqVQ.net
竹中と言ってることが同じww

618 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:45.06 ID:/KZquf46.net
NHK職員はリスクなしの高給取り

619 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:45.69 ID:OYOPAaI4.net
ビリオネアの額が違ってるな

620 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:46.63 ID:0DrEssDx.net
資産に上限を設定して上限越えたら重税か強制的に引退させた方がいい
金が循環せん

621 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:46.67 ID:eyGfQVH0.net
そうじゃねぇんだよ

622 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:46.94 ID:Z5z0Bg6n.net
こいつだって博打で勝っただけじゃんよw

623 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:47.27 ID:B/RlQ6Mv.net
正論

624 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:47.40 ID:Xf6DgVsG.net
格差を広げたのは間違いなく、小泉竹中だし
小泉竹中はアメリカの猿真似
しかし、アメリカは経済格差に悩んでいる
オバマは国民皆保険を導入したい
つまり、日本はアメリカより一歩先を走っていたのに
小泉竹中はアメリカに遅れてると勘違いをした結果
というか、そもそもマルクス主義とは
高度な資本主義の次の段階である。
すなわち、北朝鮮、キャーバ、チャイナ、ソ連は
高度な資本主義を経験してないから、あれらは本当の共産主義ではない。だから、日本が目指すべきは
ベーシックインカム導入と共産主義

625 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:47.78 ID:91wTJMWf.net
金持ちからすると「俺たちはやる事をやっているから富を得るのは当然と思うわな」

626 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:47.93 ID:ho0Ecz7f.net
魚を与えるなってやつ

627 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:48.20 ID:tBvyFXtg.net
出た努力論

628 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:48.82 ID:5sqmYR5c.net
原則として国が介入操作しちゃいけない自由にやらせるってのが資本主義だもんね
ぶっちゃけ格差が進んで国が対策だなんだしても市場が好きにやってる以上どうにもならない

629 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:50.41 ID:1zBBuFzy.net
>>547
叩かれてから少しは寄付するようになったからいいんじゃないか?w
まあ寄付しても金はまだ湧いてくるようだけどw

630 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:51.26 ID:3abaHDVk.net
ウンコみたいな富裕層やな

631 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:51.64 ID:OriVe8ox.net
ほお
上から目線ですな死にそうなのにw

632 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:52.08 ID:GWGFt5pC.net
努力厨かよw

633 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:52.22 ID:Nh+VJh7S.net
ビリオネアに爆笑問題もはいってるけどね

634 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:53.08 ID:Ji5EJq0C.net
努力したらなんとかなるのかって

635 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:54.29 ID:QwJCj2dz.net
勝利者が必ずいう言葉だよな
「貧乏人は怠け者が多い」って

636 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:54.32 ID:gI/snsiQ.net
うああ

637 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:54.49 ID:PQkkaiHi.net
まあ確かに俺も安定を求めてるからハイリターンはないのかもしれんが

638 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:54.84 ID:xAK5H9gk.net
ビリオネアって1000億円だよね

639 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:54.88 ID:3NQODGGA.net
>>375
アルファードに乗ってるが運転席の座席がまるで違う

640 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:56.55 ID:B4S7u6hr.net
↓竹中が

641 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:56.75 ID:O1vYr5dp.net
でたああ
努力を怠ってるう

642 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:56.80 ID:dUX+Z65m.net
金持ちはそういうよな
努力が足りない、って

643 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:57.26 ID:qxzGLJlY.net
答え 「努力しろ」


解散!!

644 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:57.79 ID:4uSLyX1A.net
アメリカは財団に寄付とかいう相続税回避が酷い

645 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:58.03 ID:PNT1HpDr.net
ド腐れジジイのドタマをカチ割れ

646 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:58.08 ID:RGZuM/M9.net
シリアの人たちなんかどうにもならんだろ

647 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:58.41 ID:vbTeaLco.net
↓努力を怠っている人が偉そうに

648 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:59.37 ID:Cjll794s.net
>>570
稼ぐだけ稼いで人様を不幸にするだけして
死んでいくんだな・・・

649 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:00.08 ID:8ilBlzTW.net
気持ちわるいホルマリン漬けの標本みたいなジジイ

650 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:00.18 ID:qs/ga1d9.net
>>375
事故った時に差が出る

651 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:00.97 ID:hDcoSJAc.net
>>549
ここまでくると減るのが怖いんじゃね

652 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:01.34 ID:PJr2kfCP.net
むしろ貧乏人の方が毎日必死に働いて食ってんじゃねーの

653 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:01.36 ID:OvenKSoh.net
努力を怠った。。。。じゃぁ搾取は無いんだw

654 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:01.45 ID:DsqI5N5s.net
福岡やってないぞ

655 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:01.71 ID:sreNGxom.net
お前らは毎日アマゾンとセブンイレブンに搾取されてんな

656 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:02.00 ID:xn4jok4/.net
それはビジネスの一環だろうが

657 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:02.50 ID:Ux6IggSX.net
アホだこいつ
全員が努力しても貧困になるやつは出てくるんだよ
椅子取りゲームやったこと無いのか

658 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:03.56 ID:olN8imnf.net
正直一代目は努力してると思うわ、泥水すすって血反吐吐いてると思う

問題は二代目以降なんだよね、そこで格差が固定化する

659 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:03.73 ID:iIbnNK1y.net
チャンスはやるけど
失敗したら死ぬ奴だこれw

660 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:04.04 ID:iS8zaWSw.net
ユニクロ柳井も同じようなこと言ってるな
どうしても自分は努力によって資産を築いたと思い込みたいんだろうな

661 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:04.83 ID:VJHgfsU1.net
半そでのワイシャツって日本だけかと思ったらアメリカ人も着てるのか

662 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:05.54 ID:mbI2WDFL.net
嫌だ!仕事なんてしたくない!
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:05.75 ID:fBCIApPx.net
この人のほぼ1000分の1の資産かよ
完全に敗北宣言だ

664 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:06.05 ID:ikesTOiW.net
腹立つわ〜
明日ハロワ行こうと思ったけどやめるわ

665 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:07.82 ID:dfmUXZWn.net
全員が勝者になれるわけないのになぁ

666 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:09.12 ID:JfiF1OlP.net
不正な努力

667 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:09.44 ID:Xq5YiLpE.net
そこまで一人で儲ける意味がわからん。1億以上持ってても意味ないだろ

668 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:10.03 ID:klofkjJs.net
まあ貧乏人は土人だと思ってるんだろうな

669 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:10.26 ID:PQkkaiHi.net
ロナルド・レーガンとか単なる俳優だろ?

670 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:10.94 ID:3t431W7r.net
共産主義国家っていうのは結局は一部のエリート層が
その他大勢を奴隷の様に働かせる世界になるから無理

671 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:11.05 ID:LkBFTBkX.net
でた努力が足りない。金持ちのガキは努力してんのかよ。

672 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:11.95 ID:Bklqc3eO.net
毎日タクシー乗っても金なくならないのかな

673 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:12.31 ID:JA4CcSUK.net
>>564
そうだよなw

674 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:13.30 ID:eY1njphs.net
ほんとぉ?

675 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:13.47 ID:uyjLlsoC.net
怠けてるんじゃない
努力する機会が無いだけなんだ!

676 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:13.54 ID:1YO6ppdg.net
なぜ民主主義・資本主義が生まれたのかまるで理解してないなNHKは

677 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:14.56 ID:Mla2jXg3.net
国賊竹中と同じこと言ってるな

678 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:14.66 ID:oey+bVKY.net
>>375
そういう意味で、日本の車に車での差別化は無意味。
ホントにステータス。

そのステータスを、中古車で見せかけようとするのが
VIPDQN車w

679 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:15.12 ID:wITKfFnP.net
上級国民「いい家に産まれる努力が足りない」(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:16.25 ID:9vNoqQ6J.net
そらまぁ、ビジネスで成功する人の努力を、貧困層は知らないからなw

681 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:18.13 ID:MsDc4cAE.net
>>559
経営者に多いんだってね>サイコパス

682 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:19.14 ID:oxKWpfae.net
チャンスをくれればな

683 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:19.80 ID:91wTJMWf.net
問題はスタートラインがまったく違うこと

684 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:19.84 ID:2kzOrtcl.net
>>570
だから人間社会は究極的には平等なんだよ

685 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:20.14 ID:4YvwSITB.net
学費高すぎてムリぽ状態なのが、今のアメリカ

686 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:20.72 ID:mFsheCCm.net
>>469

1億以下の預金はゴミ扱いだっけ???

687 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:21.41 ID:xWYPiEKG.net
あーもうがっつり努力してないって前提なんだw

688 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:22.50 ID:Sg/Tw7Xo.net
アメリカで一番金に汚いのはクリントンだろwごまかすんじゃねーよ(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:22.92 ID:Z2w3ZArU.net
努力は必ず報われる

690 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:23.25 ID:vBJcaMBQ.net
政治献金にしか使い道おもいつかないかわいそうなひと
その政治家のやってることといったらwww

691 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:23.46 ID:N31tTNGx.net
>>585
上2段になってみたい・・・

692 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:23.97 ID:RGZuM/M9.net
絶対ウソだw

693 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:25.45 ID:EPnnKeIf.net
努力できるかは環境しだいだろ

694 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:25.49 ID:JVxnrTST.net
一番悪いタイプやな

695 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:26.09 ID:t53YrT7k.net
嘘つきwwww

696 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:27.05 ID:WwyBNzsu.net
嘘つくなこの野郎w

697 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:27.08 ID:2CPMJhEN.net
ウソつけ

698 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:27.24 ID:8FAXF8z/.net
なんかすでにつまらんな

699 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:28.11 ID:iA38ij4Z.net
>>655
セブンイレブンなんて高くて買えませんよ。

700 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:28.63 ID:NnpFpGxG.net
日本では、一発当ててやろうと言う山師的感覚がなくなったな。

出光の海賊と呼ばれた男 出光佐三みたいな人がもっと増えないとだめだな。

701 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:28.81 ID:hVUBoDkd.net
たしかに仕事がないやつや出来ないやつは

努力がたりん傾向にあると思う

702 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:28.84 ID:rBpSHQMm.net
ちょっとカイジ呼んでこい

703 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:30.02 ID:XLJ87wBz.net
努力って言っても金儲け以外の努力もあるからな

704 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:31.80 ID:Tqo8lBP7.net
教育のチャンスだけは平等にしてほしいよね

ということで大学無償化はよ

705 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:32.56 ID:t5ytta3w.net
中華屋の華僑↓

706 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:32.59 ID:JfiF1OlP.net
屁理屈

707 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:32.89 ID:axySlzKe.net
嘘つけよ!!!糞ハゲ

708 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:34.41 ID:G+cUAgvx.net
レーガノミクスは減税で景気回復させたんだろ

709 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:34.97 ID:PJr2kfCP.net
嘘をつけw 999人は嘘つき

710 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:35.45 ID:3abaHDVk.net
>>609はビルゲイツより金持ちなんだな
凄いなあ!

711 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:36.13 ID:rHzNMlqz.net
 



おまえら2ちゃんねるは今日も日曜だろ?w


 

712 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:36.32 ID:kJH7mmcS.net
詭弁w

713 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:38.86 ID:9PXPhicB.net
もしかして放送用衛星を打ち上げる毎にこの人に何%かいってんのか?

714 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:40.91 ID:+LuZGVTf.net
共和党支持って誰推しだよ

715 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:41.26 ID:tBvyFXtg.net
まじでこいつろくな死に方しないな

716 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:41.42 ID:PzUKYUOQ.net
2000億とか欲しい? あって何すんの?
正直、購買意欲のない人間には分からん

717 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:41.51 ID:eY1njphs.net
暗にそういうことだよな

718 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:41.79 ID:RX7x8Oip.net
じゃあ、間接的に狙っているだろw

719 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:42.17 ID:UAqk020U.net
クソジジイwww

720 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:42.25 ID:c4biFzVm.net
こういう、本気で努力が足りないって思ってるような人は
世の中が、金持ちだけじゃなくて
清掃員やコック、サービス業なども存在して成り立ってる。
って分かってるのかね。

721 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:42.49 ID:a+lrLilR.net
魔界塔士サガ

722 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:42.45 ID:I693EhB2.net
>>671
金持ちのガキは努力の必要ないやん

723 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:42.64 ID:FxkY9kee.net
SAGA

724 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:42.97 ID:yaKwwjqN.net
金の力

725 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:43.84 ID:mrlodZpZ.net
だとしたらコイツタダの中抜きやん

726 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:44.44 ID:iA5u66cF.net
偽善者

727 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:44.93 ID:JyGwfqqk.net
馬鹿だね、こいつそんな嘘を信じる馬鹿がまだいると思ってるんだな
だけか殺したらこいつを笑うわ

728 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:45.04 ID:TxiFTFHx.net
貧乏人は努力を怠ってる → 政治介入で有利な環境づくりw

729 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:47.23 ID:aRkQfziN.net
負け組は努力不足
これで日本は経済が縮小しました

730 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:47.35 ID:QwJCj2dz.net
まあ多くの資産家が一般人じゃ耐えられないプレッシャーとか
危機を何度も乗り越えてるからこれだけ言う資格はあるよ

731 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:47.63 ID:qfP+e1+/.net
政治家と癒着してどや顔

732 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:48.16 ID:sreNGxom.net
>>699
西友の間違えだな

733 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:49.15 ID:OYOPAaI4.net
もうインチキ番組と解った
チャンネル変更

734 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:49.47 ID:Z6c+b8qd.net
逆にこういった精神論を唱えた人が転落したも同じ事を言い続けるのだろうか

735 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:49.79 ID:c+cxh99y.net
1京円くらい持ってないと

736 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:49.99 ID:pzKuy68m.net
「私は賭けをして失敗したらここにいなかったでしょう」
「貧乏なのは努力をしていないからです」

ええ?

737 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:51.85 ID:buRMkkxF.net
これも人間のサガか

738 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:53.12 ID:cPuINPh4.net
トランプわろす

739 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:53.33 ID:WXiWXGBm.net
佐賀マジFACK

740 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:53.95 ID:B4S7u6hr.net
アメリカも相当な金権政治だな

741 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:54.55 ID:8ilBlzTW.net
ヒラリーは賄賂まみれ

742 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:54.73 ID:olN8imnf.net
>>629
アメリカの寄付は節税だよ、普通に税金払うより安くつく
だからアメリカの金持ちはみんな寄付をする

743 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:56.14 ID:tflWdL+S.net
暗に見返りを求めてるだろ

744 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:56.94 ID:steJAWxj.net
SaGa

745 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:09:57.79 ID:6Yc0S+k7.net
努力より運だったってことがわかってないのかこの馬鹿は

746 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:00.70 ID:C+WRH/F+.net
>>644
パナマ

747 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:01.18 ID:Ji5EJq0C.net
レーガンのせいで日本の女の貞操観念は下落して
今の男性が結婚を拒否る遠因になった

748 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:02.32 ID:t53YrT7k.net
1800億w

749 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:03.75 ID:9vNoqQ6J.net
>>693
環境は自分で作るもんだろ

750 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:04.00 ID:rqntW/pk.net
レスを見る限り努力を怠っているのは間違いないようだなw

751 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:04.55 ID:SrEe98pl.net
トランプ→保護主義、格差是正
クリントン→ネオリベ、格差上等

752 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:04.56 ID:O1vYr5dp.net
わお

753 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:04.89 ID:oey+bVKY.net
>>473
まあ、成功したなら、それでいいんだけど

地球では成功しないだろうなあ

754 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:05.81 ID:gXCLrqVQ.net
↓サンダースが

755 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:06.70 ID:QxWw4kRQ.net
コーク兄弟がでてきたらホンモノ

756 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:07.52 ID:BcMDJl7f.net
正論っちゃそうなんだけどさ、なんかさ…

757 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:07.84 ID:ahtG2CA3.net
トランプに献金した奴は、むだになったの確定w

758 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:08.22 ID:6xqDym2T.net
働けというなら働いた分の対価を払え
休むなというなら健康を保障しろ
やめるなというなら人手を増やせ
個人事業でやれというなら人材派遣をやめろ
責任を押し付けて逃げるな

759 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:09.35 ID:iA5u66cF.net
>>732
西友とセブンイレブンはもう別物

760 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:09.38 ID:UAqk020U.net
スーパーパックっていうヤツだなおまいらも覚えとけよ(・ω・)

761 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:09.90 ID:vBJcaMBQ.net
現代風搾取で築いた富じゃんしょせん

762 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:10.50 ID:tBvyFXtg.net
努力は必ず報われる
報われてないのは努力が足りないからだ

763 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:11.56 ID:58jNtMJK.net
(´・ω・`)富裕層の後は分かるな?状態なのか

764 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:12.47 ID:eY1njphs.net
金持ちのための政治になるに決まってるわなぁ

765 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:12.77 ID:PJr2kfCP.net
NHKそれはいかんだろ トランプが献金受けまくりみたいじゃんw

766 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:14.85 ID:1YO6ppdg.net
電通の提灯持ちと化した今のNHKに資本主義を批判する資格なんてねえよ

767 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:16.50 ID:Z2w3ZArU.net
献金って余ってたらどうなるの

768 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:17.12 ID:trq5O1ZE.net
大統領=企業トップ
支援者=筆頭株主
こんなもんか

769 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:17.65 ID:Tqo8lBP7.net
なんでトランプ?
そこはヒラリーをうつすところだろ

770 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:18.08 ID:+LuZGVTf.net
献金は税金対策なのか

771 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:18.43 ID:YRdgWMDo.net
あなたも献金すればいいじゃない

772 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:19.23 ID:BSsu91LA.net
アメリカの選挙はユダヤマネーの影響力が大きいらしいね

773 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:19.48 ID:c2ygZASu.net
いま17.5千万ドルって読み上げたぞ

774 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:20.74 ID:mrlodZpZ.net
このビリオネアの割合がすべてを物語っているなw

775 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:22.40 ID:1ApA8j9f.net
>>624
いまや日本共産党の幹部も
共産主義なんて本気で信じてないよ

776 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:22.73 ID:0zMc4Z7G.net
ヒラリーは富裕層の献金で売春婦を雇って

777 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:22.86 ID:o8sUPPWy.net
東大進学率と親の収入の比例を考えると
経済格差からの打開は大変

778 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:23.39 ID:3NQODGGA.net
>>737
チェーンソウで即死しそうなセリフだな

779 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:23.48 ID:ljkSBxOP.net
>>570
折角、買い集めたアイテム使う前にゲーム終了しちゃうみたいなもんだな。
本当の勝者はこいつの嫁と子供たち。

780 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:23.57 ID:E9RiFw5Q.net
労働者に賃金払うより献金の方が自社に与してくれるわな

781 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:24.01 ID:1zBBuFzy.net
1800億の内どれだけトランプ叩きに費やされたのかw

782 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:24.80 ID:y3PZpuDz.net
爆笑問題マジでいなくなってほしい
死んで
田中はいいとして太田は嫁と一緒に逝ってほしい

783 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:25.41 ID:cXPGcucO.net
コーク兄弟さすがにでらんか

784 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:25.90 ID:NqSG9BgT.net
真田濠…四ツ谷駅から見える現上智大のグランド
真田濠…GHQがドサクサ紛れに宮内庁の濠を埋めた
真田濠…そしてGHQ指定の上智大グランドに仕立て上げた
真田濠…現在も上智大が不法に都有地を使用している
真田濠…今現在、裁判となっている
 ↑
真田濠…この真田の由緒ある江戸城外濠なのにである。。。

785 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:26.75 ID:Z7QVX0EM.net
>>663
靴舐めるから10億ください

786 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:27.78 ID:Sg/Tw7Xo.net
トランプは金持ちだから献金いらない
クリントン夫婦は中国人から金もらいまくり

787 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:28.76 ID:mbI2WDFL.net
>>703
実況も努力だよね
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:29.43 ID:dwdLuDPj.net
個人の資産が10億円でも
会社の利益が1兆円あったら経費でいろいろ使えるね

789 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:31.12 ID:POMj7mWh.net
献金で活動してんのってヒラリーの方じゃねーか?

790 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:31.24 ID:LkBFTBkX.net
子供に資産継がせるのやめて努力させろよ

791 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:33.92 ID:OshvPTFL.net
10億円おかしいと思ったらやっぱりおかしいのか

792 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:34.33 ID:aq2pe5oo.net
ハワードのおかげでおまえら労働者は働く場所ががるんだぞ?

793 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:35.21 ID:Ji5EJq0C.net
ゴルゴ13が本当にいたらなぁ

794 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:35.22 ID:+OOEUNYo.net
1億くらいくれないかな

795 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:36.14 ID:1WlsHtFA.net
死ねばいいのに

796 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:36.23 ID:iA5u66cF.net
>>733
インチキ言い出す奴いるから
見ておいてもいいよ
騙されるバカが明日どれだけいるか

797 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:36.75 ID:91wTJMWf.net
カード10枚で勝負を始められるのとカード1枚で勝負を始めるのではまったく違う

798 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:36.87 ID:Ql/hFAWp.net
一般国民投票制を憲法で保障すれば与党でも国民多数が反対な政策は強行できないし、野党でも国民多数が賛成な政策は実現できる様になり、利害団体や外国勢力の政治的影響力を抑えられます。

【財界】経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 与党への献金を促す 「民主主義に必要なコスト」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475831681/

799 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:37.63 ID:MyRJo9qq.net
くそーーーー明日朝市でドル円全力ショートしたるわー
アメリカ壊滅しやがれ

800 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:38.57 ID:t5ytta3w.net
労基法を守らせようぜ↓
これだけでかなり違う

801 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:40.24 ID:ta5GtMQs.net
日本のもゴーんがいるけどね。年俸だけで10億円

802 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:42.82 ID:JfiF1OlP.net
これを見ているとアメリカも永遠の存在ではないのだろうなと思う。

803 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:46.29 ID:58jNtMJK.net
(´・ω・`)城や

804 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:47.04 ID:G+cUAgvx.net
アメリカは相続税ないんだっけ

805 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:49.46 ID:gKNYJYDu.net
>>716
成功し続けることが目的なの。それが生きがい

806 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:49.89 ID:ILofmlnE.net
大物感すげえ

807 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:50.67 ID:hSMN3Ziz.net
10億円以上なら日本でも5万人はいるよな。

808 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:51.12 ID:TVsCd9/K.net
お前らも経団連が支える自民党大好きなんだろ?
いいじゃん資本主義

809 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:51.20 ID:PJr2kfCP.net
ヒラリーの方が献金は桁違いに集めてるだろ

810 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:51.66 ID:wITKfFnP.net
>>660
どうみても主人公補正で勝っているのに努力で勝ったんです風に描かれる少年漫画みたいなもんか

811 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:51.77 ID:UqStzL5T.net
国vs国の戦争はもう古いんだよね
資本家vs貧乏人の戦争が起きない限りどうにもならんね

812 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:52.34 ID:Zr3gKTRm.net
この歳になってまだ金儲けに日々を費やす

813 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:53.58 ID:DCApxSZK.net
そんなに稼いで何に使うの?

814 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:54.49 ID:vBJcaMBQ.net
トランプにも献金したわけ?プーwww

815 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:59.48 ID:cXPGcucO.net
コークきたー

816 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:10:59.78 ID:3abaHDVk.net
>>616毛沢東は大躍進政策ってワケワカラン事で貧乏人何千万人と先に餓死さしてるからワケワカランわ

817 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:01.27 ID:3dJn849p.net
>>751
ネオコンがヒラリー支持だもんな

818 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:01.51 ID:WXiWXGBm.net
ずいぶん前から取材してたんだな

819 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:02.91 ID:EPnnKeIf.net
>>749
親が選べない時点で環境は自分では作れません

820 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:04.05 ID:OvenKSoh.net
つうかこの親父も全額「現金」で資産を持ってる訳じゃないだろ。
有価証券とかの膨張資産じゃないないのか?w

821 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:04.29 ID:cPuINPh4.net
こーく

822 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:04.72 ID:c+cxh99y.net
全宇宙は俺のモン はい論破

823 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:06.11 ID:ArpWwkN5.net
庶民が1%増やしてる間に金持ちは5%資産を増やしてるというしな
もちろんそのベースとなる資産は元からかなりの差があるところから始まって
格差は広がる一方

824 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:06.65 ID:O1vYr5dp.net
コークとか

825 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:08.75 ID:6NPxiEyL.net
>>585
これは年収?
総資産?

826 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:09.12 ID:i0kIfs5E.net
総資産わろた

827 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:09.98 ID:eY1njphs.net
ひええ

828 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:10.82 ID:OQ/fFxC4.net
富裕層はヒラリーじゃないの

829 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:11.72 ID:xGY/C51x.net
アメリカってハタハタ食えるような高級料亭ないけど金持ちは何食ってるの?

830 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:11.91 ID:JA4CcSUK.net
NHKへの意見はこちら


https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi

831 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:12.24 ID:SEhDQQRe.net
でたコープ

832 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:13.23 ID:TxiFTFHx.net
政治献金でルール介入しているクソ野郎が努力を語るんじゃねえよwww

833 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:13.32 ID:1YO6ppdg.net
まずNHK職員の給与を国民の平均年収まで引き下げてから同じこといえや

834 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:13.55 ID:mbI2WDFL.net
>>805
法律家になるといいお
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:13.63 ID:qxzGLJlY.net
すげえええええええええええええええええ

836 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:14.46 ID:MAuRklL6.net
ちょっと調べてみるとディレクTVの創設者なのか

837 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:14.49 ID:a+lrLilR.net
あー コカコーラボトラーズの創始者か(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:15.63 ID:yaKwwjqN.net
どんだけだよ

839 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:15.77 ID:58jNtMJK.net
(´・ω・`)すげええ

840 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:16.09 ID:te2AXZpO.net
8兆w

841 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:16.73 ID:Mla2jXg3.net
マスゴミとの会食を欠かさない安倍チョンが↓

842 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:16.88 ID:QxWw4kRQ.net
お、でてきたか。リバタリアン党

843 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:17.03 ID:1zBBuFzy.net
コーク兄弟きたwww

844 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:17.45 ID:iIbnNK1y.net
ロビー活動しまくりかね
桁が違うなw

845 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:17.74 ID:RX7x8Oip.net
9兆 近くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

846 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:19.42 ID:NCIA4xut.net
>>799 下痢安倍がまた年金で上げてくるだろ。やめれ。

847 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:19.57 ID:AEXKKZ4V.net
全然聞いたことない名前ばかりでワロタw

848 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:20.52 ID:Ywr/yrXN.net
https://www.youtube.com/watch?v=UVn6TvPyxVM
https://www.youtube.com/watch?v=xbvc4NQM16g



●生ライブ中

849 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:21.01 ID:WTjXPixL.net
炭酸くせえ名前だ

850 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:21.14 ID:rt0n08H4.net
なんつー

851 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:21.43 ID:LkBFTBkX.net
国家予算かw

852 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:22.15 ID:dUX+Z65m.net
>>652
それは努力ではないからねw

853 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:22.15 ID:B9vcjGp2.net
こっちの方が大物やん

854 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:22.15 ID:8ilBlzTW.net
アメリカはメディア使って金持ち優遇政策路線のヒラリーを応援してるのな

855 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:22.15 ID:LNjz4obf.net
コーク兄弟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あれ、今もビルゲイツが世界一?

856 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:23.24 ID:td8lzw9U.net
オリンピックの森と同じだな
自民党のスポンサーのために税金をジャブジャブ使うことしか考えてない

857 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:24.67 ID:ho0Ecz7f.net
砂糖水兄弟

858 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:25.61 ID:Njm2/nbG.net
直接的な見返りは求めないけど間接的な効果は期待してるってことでしょ
綺麗事だけ言ってるわけじゃないからまだいいね

859 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:25.71 ID:N31tTNGx.net
8兆円wwwwwwwwwwwwwwww

860 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:25.74 ID:xAK5H9gk.net
これ相続だろ

861 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:26.34 ID:wsv8pSNU.net
↑トランプが

862 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:26.60 ID:Sg/Tw7Xo.net
偏向報道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

863 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:27.20 ID:+Ts0ow1y.net
とは言え自由に使えるわけでもないしなw

864 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:27.85 ID:9qKmUVpw.net
>>813
虚しいよな

865 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:27.95 ID:MyRJo9qq.net
ダウが半分くらいに暴落したらこいつらみんな乞食になるかなぁ

866 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:28.24 ID:c2oRPL7I.net
>>686
これか
預金額1億以下はゴミらしいよwww
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1162743077/

867 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:29.47 ID:qs/ga1d9.net
さっきのじいさんが可愛く見える

868 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:29.49 ID:ocPlL0Zd.net
コーク兄弟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

869 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:32.46 ID:RGZuM/M9.net
世の中はこいつらに動かされてんだな

870 : :2016/10/23(日) 21:11:32.62 ID:X392sdjJ.net
共和党

871 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:33.18 ID:S0aLe4Us.net
>>753
欲のない指導者層と勤勉な労働者ばかりじゃないと無理だろうからなあ

872 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:33.93 ID:6Yc0S+k7.net
偉そうに成功者をきどるなら当然成功の過程の
重要部分において不法に手を染めてないんだろうな?

873 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:35.67 ID:sreNGxom.net
ビルゲイツがそんなすごいか
ウインドウズなんか使ってるの今いないじゃないか

874 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:36.81 ID:3NQODGGA.net
>>804
あるから必死にビルゲイツが財団とか設立して節税対策してるじゃん

875 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:38.54 ID:8axuWbme.net
>>635
殆どの労働者は死ぬほど働いて貧乏してるのにな
そうでなきゃ富裕層なんか存在者出来ない

876 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:38.59 ID:3abaHDVk.net
>>635富裕層は甘え

877 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:38.68 ID:y3PZpuDz.net
>>799
今は日銀のお買い上げがあるからショートもなかなか怖い

878 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:38.92 ID:ljkSBxOP.net
>>807
あと6億9000万足りん・・・・・・

879 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:38.98 ID:GdtXcJHS.net
ビルゲイツも8兆円代だろ

880 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:39.55 ID:ahtG2CA3.net
コーク兄弟がペプシを飲みながら一言
       ↓

881 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:40.43 ID:JfiF1OlP.net
>>811
昔に起きたでしょ。

882 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:40.63 ID:PJr2kfCP.net
コーク兄弟もけっこう前にヒラリー支持表明してたろ

883 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:42.26 ID:dwLUnPd+.net
8兆w

884 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:42.32 ID:fVdy8TYS.net
上流社会やで支配階級や

885 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:42.55 ID:dgZptKlI.net
ビル・ゲイツは10兆超えてんじゃないの?

886 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:42.91 ID:kJH7mmcS.net
おお

887 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:43.23 ID:ltUNO4d9.net
ビルゲイツって相変わらず1位なんだな
まああいつケチだからな

888 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:46.28 ID:c+cxh99y.net
豆腐屋です

889 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:46.62 ID:iA38ij4Z.net
>>808
北かシナにでも移住すれば?

890 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:47.20 ID:6+OSyN3i.net
ただビル・ゲイツのエネルギッシュな働きっぷりは確かに凄い

891 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:48.60 ID:n2bbvpDD.net
トランプ負けか

892 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:49.23 ID:9vNoqQ6J.net
>>819
それは言い訳。金持ちは親を選んだのか?

893 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:50.12 ID:O1vYr5dp.net
金持ちのための金持ちによる金持ちのための政治

894 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:50.16 ID:MZA0Fvf7.net
ざまぁ

895 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:51.04 ID:fA/du2Kh.net
>>856
使ったら使っただけ影響力が大きくなるからな

896 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:51.12 ID:oey+bVKY.net
>>816
毛沢東はもうたくさん

だから

897 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:51.77 ID:JA4CcSUK.net
>>582
アホ?

898 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:51.79 ID:olN8imnf.net
>>819
のし上がった初代も親は選べてないぞ

899 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:52.25 ID:B9vcjGp2.net
トランプww

900 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:52.40 ID:Cjll794s.net
金を稼ぐために生きるんじゃなくて
人類の発展のために生きれないんだろうか?
まるで一生かけた金稼ぐゲームだよね

901 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:52.97 ID:QxWw4kRQ.net
>>837
エネルギーだよ。ベタ

902 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:54.95 ID:GWGFt5pC.net
トランプ涙目

903 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:55.21 ID:B/m4Z1KL.net
さっきの社交界
どうでもいいけどユダヤ系ばっかしやったな

ユダヤの特徴はワシ鼻
デーブ・スペクターはロシア系ユダヤ人

904 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:56.85 ID:eTfM5VYd.net
トランプ(ノ∀`)アチャー

905 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:57.29 ID:2PJaWvJF.net
そりゃ衛星まで打ち上げるんだから莫大な金を用意したんだろうし、
失敗したら全部オシャカでオケラだからな。
ギャンブルだよ。ギャンブル。
それに必要なのは死ぬ覚悟に匹敵する度胸だね。

906 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:58.49 ID:cxHerMeP.net
アメリカが以上

トヨタの社長の年収って2000万くらいだぞ

フォードとかGMの社長の年収なんか数百億とかレベルだし

907 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:59.75 ID:4Bg1/IwC.net
そういやPCのマックの創業者(名前度忘れ)の遺産てどこ行ったの?
子供いたっけ?

908 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:03.86 ID:+Ts0ow1y.net
ここまで嫌われてるなら逆にトランプ勝ってくれないかなぁw

909 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:03.94 ID:SEhDQQRe.net
さすがウオール街とずぶずぶのヒラリー

910 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:03.95 ID:nY8m7aEB.net
金持ちのための政治

911 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:04.19 ID:Xf6DgVsG.net
>>890
ADHDだからなあ

912 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:04.47 ID:Mla2jXg3.net
じゃトランプで正解だな

913 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:04.67 ID:cXPGcucO.net
コーラとは一切関係ないからな

914 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:05.70 ID:iA5u66cF.net
>>784
上智は無駄なバカの帰国子女枠ある謎の学校

915 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:07.74 ID:vBJcaMBQ.net
さすがにまともな神経は残ってたかw

916 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:08.49 ID:Z5z0Bg6n.net
トランプピンチ

917 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:08.99 ID:0zMc4Z7G.net
アメリカ何て建国200年の新興国
いつでも潰れてなくなる
正になしのつぶて

918 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:09.02 ID:rqntW/pk.net
83なんていつ死んでもおかしくないのにこの活動ぶり

919 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:12.02 ID:uUH4/qUi.net
【上級国民】フィレンツェ最富裕層、600年前と変わらず 末裔の資産・階層の移動なしc2ch.net

920 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:12.31 ID:Z2w3ZArU.net
>>813
もうお金じゃなくて
ポイント感覚じゃないのかな

921 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:12.35 ID:MMcwSpNu.net
サングラス格好いい

922 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:13.17 ID:PNT1HpDr.net
ド腐れジジイめ。

何でトランプさんに献金しないんだ、クズが。

923 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:13.91 ID:iIbnNK1y.net
昨日もトランプの話題出してたろNHKw

924 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:15.24 ID:ijPfPg84.net
トランプは既に金持ちだろ

925 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:15.55 ID:i0kIfs5E.net
政治コントロールできちゃうわw

926 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:15.89 ID:/KZquf46.net
トランプへの献金は無駄
その分共和党議員へ

927 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:16.32 ID:xGY/C51x.net
孫正義は理念があるけどこいつらにはない

928 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:17.26 ID:wITKfFnP.net
>>775
神様を信じていなくても宗教で金儲けは出来るようなものか

929 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:17.94 ID:L2BiuDcT.net
ぷるぷる震えてるぜ

930 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:18.50 ID:AxMLuJyJ.net
おい、コーク一族に触れていいのかよw

931 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:18.78 ID:PJr2kfCP.net
トランプ本人は金持ちだけど 上級には受けが悪いからな

932 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:21.13 ID:dwdLuDPj.net
×献金
○投資

933 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:21.43 ID:OvenKSoh.net
トランプはピエロ。同類は否定

934 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:21.84 ID:E9RiFw5Q.net
規制緩和が未来はばら色みたいな魔法の言葉になっているからな

935 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:22.23 ID:iesO0Rr+.net
なんか古いんだよなぁ。

936 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:22.27 ID:UAqk020U.net
さっきと言ってること違うぞ(・ω・)

937 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:22.31 ID:a+lrLilR.net
バイバイ

938 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:22.64 ID:BSsu91LA.net
つまり思想を異にする議員は

939 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:23.33 ID:I693EhB2.net
>>887
めちゃくちゃ偽善活動してるぞ
お前が一万人いて一生無理なくらい
いや俺もだがw

940 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:24.07 ID:F/FniJBJ.net
ジジイがジジイを裕福にする世界
貧困格差でなく世代格差が問題なんだよ

941 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:25.12 ID:ljkSBxOP.net
>>469
小市民の俺だって300万ドル持ってるぐらいだし

942 : :2016/10/23(日) 21:12:25.90 ID:X392sdjJ.net
ねじれ議会

943 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:26.20 ID:2GfhIUMz.net
>>570
>可哀想に
>2000億あるのに
>間も無く死ぬのか。。

だよねえ
今のところ、どんなにお金あっても人間は百歳未満で死ぬ。

944 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:27.44 ID:t5ytta3w.net
労基法を守らせないから、そのコスト分の儲けが特定の所にカネが集まる

945 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:27.95 ID:IEoQJxtv.net
 
結局金持ちの思い通りじゃんか・・・(´・ω・`)

946 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:28.00 ID:1zBBuFzy.net
それでもトランプに支持があるとかw

947 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:28.39 ID:ILofmlnE.net
同じ志ねえw

948 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:28.88 ID:dUX+Z65m.net
俺らの財産を守れ、ってか

949 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:29.97 ID:qVMXOVbX.net
金持ちのいいなりだな

950 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:31.95 ID:YRdgWMDo.net
壁扱い

951 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:32.32 ID:B4S7u6hr.net
トランプはさすがに支持するのに下品すぎるかな

952 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:33.79 ID:CLnK+UKV.net
金持ちの利益を守る責任か

953 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:35.64 ID:fA/du2Kh.net
>>887
ケチっていうか金を浪費することに興味がない

954 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:37.12 ID:QxWw4kRQ.net
すっかり、ユダヤ系の陰が消えたなあ

955 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:41.24 ID:8ilBlzTW.net
アメリカの格差社会は当面変わらんわ
そのうち、フランス革命みたいなのがアメリカで起きるだろう。

956 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:41.65 ID:G+cUAgvx.net
>>825
金融資産

957 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:41.77 ID:Mla2jXg3.net
トランプ大統領バンザーイ

958 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:43.85 ID:3t431W7r.net
自分の金で自分を守る

当たり前のことだな

959 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:43.90 ID:TxiFTFHx.net
すがすがしいほどのクソ野郎だなww

960 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:44.11 ID:1YO6ppdg.net
爆笑問題の年収は2人で合計15億円くらいだろ
そんな奴らに資本主義を批判する資格なんて全くねえよ

961 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:44.58 ID:pe8DElFP.net
>>903
ナチスは正しかったのかな

962 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:46.48 ID:mbI2WDFL.net
>>890
彼は盗みを正統化したゆい一の盗人だね
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:47.00 ID:iA38ij4Z.net
>>897
は?
低学歴は黙ってろ

964 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:47.62 ID:htb60/FT.net
こういうのがあるからトランプみたいなのが大統領候補になるんだよな

965 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:50.03 ID:PJr2kfCP.net
日本なのに何でヒラリーに配慮してんだよw

966 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:50.60 ID:qxzGLJlY.net
意味が違うんだろ

967 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:53.45 ID:ahtG2CA3.net
百ドル札って、見たこと無い

968 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:59.18 ID:63/74w2O.net
特権握ってるNHKはどういう気持ちでこういう番組作ってんの?

969 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:00.45 ID:iA5u66cF.net
>>953
寄付しかできない間抜け

970 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:01.38 ID:sreNGxom.net
自由が保守で平等がリベラルでいいの

971 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:02.14 ID:S0aLe4Us.net
機会平等ではあるけど、貧民だとなかなかそうもいかんよね

972 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:04.49 ID:PLReGtSa.net
オイコノミアでやってたな

973 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:04.66 ID:F+tdzCI3.net
義務を果たす奴に与えられるものだから

974 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:05.43 ID:POMj7mWh.net
単にプラスにならないからだろ自分たちに

975 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:06.07 ID:Sg/Tw7Xo.net
なんでトランプ支持がまだあるかといえばクリントンのほうが金に汚いから

976 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:06.64 ID:gI/snsiQ.net
日本もこうなってるからな

977 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:07.34 ID:Zr3gKTRm.net
日本も例外ではないだろうな

978 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:08.33 ID:8ilBlzTW.net
日本では経団連がこれにあたる

979 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:09.25 ID:T83WC7xZ.net
>>941
金持ちだ

980 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:10.06 ID:Z0YV/QQm.net
トランプはヒラリーはウォール街の代弁者と言ってるからな

981 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:10.55 ID:QwJCj2dz.net
金持ちって「もういい」って感情が欠落してるから
金持ちになれるんだよね

982 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:10.60 ID:gKNYJYDu.net
そら、金持ちが目的もなしに金が出すわけがない

983 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:11.42 ID:0zMc4Z7G.net
アメリカ人の先祖は乞食のアングロサクソン

984 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:13.44 ID:ZFMzDtLl.net
日本では経団連だな

985 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:14.18 ID:UqStzL5T.net
相続税100%を実施するとかそういうのがないと入れ替わりは起きないわな

986 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:14.54 ID:crguciog.net
そりゃスポンサーの言うこと聞かないとな

987 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:14.65 ID:QfEDgeK6.net
お金たくさんあるのにお金払いたくないんですねwww

988 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:14.83 ID:QxWw4kRQ.net
見せかけでも機会の平等があればいい。夢と希望のアメリカであってほしいなあ

989 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:14.87 ID:EPnnKeIf.net
>>892
金持ちだから努力したわけじゃないだろ

990 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:15.60 ID:olN8imnf.net
半分行ってないじゃん

991 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:16.45 ID:Njm2/nbG.net
>>873
多分知らないとこで知らないことやって儲けてる

992 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:16.80 ID:SEhDQQRe.net
日本もすげえ金額使ってんなロビー

993 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:18.30 ID:U2wwswqw.net
>>943
でもゲームと思えばたのしい人生だったろうなー

994 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:18.58 ID:bcccDVR6.net
いやはや もう 棲む世界が違うわ

995 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:18.99 ID:JA4CcSUK.net
>>963
馬鹿だろお前w 知ったかぶりwww

996 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:22.95 ID:Mla2jXg3.net
ユダヤは諸悪の根源

997 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:24.39 ID:iS8zaWSw.net
ついさっきも鳩山が買ったしなぁ

998 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:24.86 ID:MsDc4cAE.net
民主主義の欠陥か

999 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:26.13 ID:OvenKSoh.net
そら政治家に鼻薬(献金)嗅がせれば意のまま

1000 :公共放送名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:27.27 ID:B9vcjGp2.net
アメリカの名門大学の教授って年収どれくらいだろう

総レス数 1000
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200