2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKアーカイブス「動物の命 向き合って〜ヒトとイヌの絆を問う」

1 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 12:37:02.31 ID:AQmCCN94.net
今や多くの人にとって家族同然のペットたち。
一方で、殺処分される犬の数は今も年間2万匹。
小さな命を慈しむ人たちを描いた番組を通して命と向き合うことを考える。

2 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 12:40:56.56 ID:4BjmkwHN.net
13:50〜14:55 (65分)

11月1日は「ワンワンワン」で犬の日とされる。
長く続くペットブームでもはや多くの人にとって家族の一員となった犬や猫などのペット。
しかし一方で、身勝手な飼い主などのせいで育てることを放棄される犬も後を絶たず、いまも殺処分される犬の数は年間およそ2万匹と言われる。
殺処分から犬を1匹でも救おうとする動物管理センターの活動や、老犬を家族として最期まで慈しむ家族を追った番組から「命と向き合うこと」を考える。

出演者
【出演】フリーアナウンサー…滝川クリステル,東京農業大学農学部教授…太田光明,【キャスター】森田美由紀

3 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 12:59:35.10 ID:q3ZDqC85.net
>>1
>>2


4 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:45:14.49 ID:P1X2k/Bm.net
http://i.imgur.com/9NZLuZq.jpg

5 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:47:48.41 ID:xatyOdhB.net
クリたんと美由紀さまの初対談 楽しみ

6 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:50:23.03 ID:rSn0c/Nx.net
(U^ω^)わんわんお!

7 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:51:52.57 ID:GbXpNJJf.net
(∪・ω・)わんわんお!

8 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:53:23.30 ID:IRcwcqzj.net
ドラクエ?

9 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:54:42.85 ID:MpO38Yzw.net
似非インテリかつパリジャンコンプでお馴染みの滝川雅美さんじゃないですか

10 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:55:04.58 ID:xTHCmq2E.net
森田美由紀はいくつになられても本当にお綺麗だなあ
美人で聡明で、悪い噂ひとつ聞かないのにどうして独身なんだろう?

11 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:55:30.66 ID:ZEVBx6ax.net
南ちゃん

12 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:55:55.01 ID:9eTFDicK.net
身勝手な人間の都合でどうぶつ管理センターとか

13 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:55:58.09 ID:YTtjuFFy.net
ワンワン・・・

14 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:04.93 ID:DFmfdwUj.net
わんこ(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:08.67 ID:ZEVBx6ax.net
ねこも収容しろ

16 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:10.13 ID:LKbos4zG.net
これは見れない

17 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:13.58 ID:9eTFDicK.net
かわいい

18 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:15.59 ID:vvkyYuF+.net
うわああ

19 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:28.87 ID:khnWQS3Y.net
ああ、もう辛い・・・・

20 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:29.19 ID:rSn0c/Nx.net
つぶらな目が切なすぎるお(´;ω;`)

21 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:31.27 ID:nSw5nFNM.net
人間もこれやれよ

22 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:34.96 ID:cE6JMpwm.net
可愛い犬ばっかり

23 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:37.08 ID:Y6Fw0m2b.net
悲しい目

24 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:51.68 ID:cE6JMpwm.net
こんな仕事つらいわ

25 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:51.78 ID:YTtjuFFy.net
うわああああああああああああああああああ

26 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:54.08 ID:ZEVBx6ax.net
犬 「署長さんが来ないから終わりか

27 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:56:57.50 ID:09AUCAvv.net
その時・・・

28 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:13.76 ID:khnWQS3Y.net
しっぽ。。。。

29 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:14.17 ID:UYzPbOtY.net
弱者すなぁ

30 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:15.61 ID:5T8moSQN.net
しっぽ振ってる

散歩だと思ってるんだな

31 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:20.70 ID:tErpDjHZ.net
こんなコンクリの部屋で一生を終えるなんて

32 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:22.29 ID:Y6Fw0m2b.net
>>15
割合猫の方が多いんじゃなかったっけ

33 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:23.66 ID:9eTFDicK.net
ひどい

34 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:32.20 ID:8/BvVd0c.net
こんなにかわいいのに…
連れて来た人間を檻に入れてやれよ

35 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:48.29 ID:UYzPbOtY.net
キッチンハイター…

36 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:50.76 ID:ZEVBx6ax.net
殺すところも映せ
残酷なところも見せろ

37 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:53.19 ID:cE6JMpwm.net
最期まで飼えないなら飼うな!

38 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:53.78 ID:wNYBL7qA.net
死刑確定者もこのペースでやれよ

39 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:56.29 ID:19VM0KzI.net
捨てる奴や動物を金出して買う奴
代わりに死んでほしい

40 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:04.73 ID:6OWaUyH2.net
法務大臣は死刑執行しろ

41 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:06.24 ID:nSw5nFNM.net
たった2000かよ

42 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:08.98 ID:s6IZrO2t.net
えええそんなに・・・

43 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:10.06 ID:IeqLnZNh.net
小学生の道徳の時間に必ずこれを見せるべきだな

44 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:11.35 ID:9eTFDicK.net
ここだけで2000頭もひでえな

45 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:20.70 ID:rSn0c/Nx.net
捨てた奴等に天罰が下りますように(ー人ー)

46 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:22.55 ID:GgKXUBXo.net
獣魂という言葉もなんというか

47 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:26.48 ID:09AUCAvv.net
つらい仕事だなあ

48 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:35.05 ID:9eTFDicK.net
獣医なのによくここの仕事続けられているなあ

49 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:37.84 ID:XC6tCVQw.net
こういう人は稀で、ほとんどの職員は事務的に仕事してる

50 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:43.43 ID:khnWQS3Y.net
もう生体販売やめろよ。こういう所から引き取れよ・・
我が家のコも保護猫だが、可愛い。

51 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:58:55.68 ID:DFmfdwUj.net
>>32
多いけど、それは無責任なエサやりが原因で増えてるせいだな
猫は、積極的に捕獲しないし持ち込んでも引き取ってくれない
だからノラ猫は多い

52 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:03.42 ID:4nRJeIyM.net
どうやって殺すの?

53 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:03.72 ID:UYzPbOtY.net
捨てた奴よりむしろ飼ってる人、ペットを作った人が罪深い気がする

54 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:19.54 ID:cE6JMpwm.net
すっごい懐いてる〜

55 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:25.96 ID:3qksPhQ9.net
保健所に自ら犬猫を連れてくる無責任な飼い主には
目の前で殺処分する様子を見せてやればいいのに…
それか自らの手で処分を体験させるとか。

56 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:29.83 ID:DFmfdwUj.net
かわええ

57 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:33.21 ID:nSw5nFNM.net
>>52
トンカチでぶん殴る

58 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:37.91 ID:cE6JMpwm.net
可愛いわ〜可愛いわぁ〜

59 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:43.81 ID:Iu7cNiT/.net
右のお姉さんに訓練されたい

60 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:52.04 ID:emvCrQ3N.net
動物飼ったことないけど
切ないなぁ

61 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:54.37 ID:f2vBFaiu.net
>>52
ガスじゃね?

62 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:56.72 ID:yRT75fSI.net
どこのセンターも次の飼い主を探してる
HPある所も多い
動物愛護団体の頭おかしい奴は
こういった現場で働いてる獣医師に
嫌がらせ電話をかけてくる

63 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:58.48 ID:9eTFDicK.net
たった5頭って

64 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:59.36 ID:IDCk9iS1.net
つらいからチャンネル変えたわ

マジでペットショップこの世から無くなれば良いのに何で無くならないの?
あと捨てたやつは人じゃない。本当苦しんで死ね

65 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:00.32 ID:gyM/8Whz.net
シーザーでも難しいかね。

66 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:13.27 ID:bHWC6TKC.net
2000匹の内で6匹だけ・・

67 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:18.59 ID:DFmfdwUj.net
こんないい犬も捨てられるのか

68 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:21.43 ID:rSn0c/Nx.net
かわええ(U´ω`U)

69 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:22.60 ID:IRcwcqzj.net
殺処分されたペットは来世で人間となりやはりペットを止むを得ず手放すのだった

70 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:23.43 ID:5UnOQRck.net
野生のレトリーバー

71 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:25.18 ID:nSw5nFNM.net
>>61
そんな金かかることするわけねぇだろ

72 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:27.19 ID:tErpDjHZ.net
痛々しい

73 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:28.13 ID:4nRJeIyM.net
山で生きていけてるなら
そのままほっとけばいいのに

74 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:37.94 ID:wbOqeFzc.net
かわいい

75 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:39.32 ID:9eTFDicK.net
ひでえ

76 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:41.35 ID:19VM0KzI.net
>>53
買う馬鹿がいるからだよ
作る奴は金にならなければ作らず違う金もうけを考える
買う側に想像力が無い
特に血統書買う奴
虐待に加わってる自覚が無い

77 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:44.73 ID:8/BvVd0c.net
無責任な飼い主達の分までこういう人達が代わりに心を痛めている悲しい国だな(´・ω・`)
ほんといい加減にペット先進国のやり方を見習った方がいい時期に来てるんじゃないだろうか

78 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:46.80 ID:khnWQS3Y.net
酷い…可哀そうに・・・

79 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:00:48.63 ID:9V3p4L+u.net
炭酸ガスで窒息死させるんだよな

80 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:08.22 ID:Y6Fw0m2b.net
レトリーバー淋しそう

81 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:11.76 ID:zpZTNOOQ.net
毛なんかバッサバサじゃねぇか

82 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:19.18 ID:czrsQko6.net
でも所長みたいな偽善者は地獄行きなんだなあ

83 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:19.25 ID:yRT75fSI.net
ペット飼いたいという人には
まず県の愛護センターのHPを半年くらい
見て欲しいとは言ってる

84 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:28.83 ID:Jq0qsqxN.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるも犬は畜生だと思うだろ?w


LOVE

85 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:30.99 ID:psI4nv7j.net
アウシュヴィッツ

86 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:51.92 ID:IDCk9iS1.net
>>50
だよな
うちの実家も野良ばっか飼ってる

87 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:57.76 ID:Iu7cNiT/.net
北海道放棄してそこに放してやれば

88 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:07.16 ID:uBq87qsN.net
>>83
割と有名よな
実家も知り合いもそこから飼ったわ

89 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:12.13 ID:c7jDNOqr.net
犬wwww

90 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:12.32 ID:09AUCAvv.net
だいちゅき

91 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:13.48 ID:nKn5B6F0.net
めっちゃ懐かれてるw

92 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:16.21 ID:gyM/8Whz.net
広告機構のCMは衝撃的だけど真実だよね

93 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:16.63 ID:Ph2ZntJw.net
ザ・ノンフィクション 「追いつめられる女たち」 ★1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1477802896/

94 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:21.83 ID:Pb8JL87J.net
テンション(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:23.80 ID:DFmfdwUj.net
きゃわええ

96 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:28.53 ID:cE6JMpwm.net
ちゃんと覚えてるんだね
犬って可愛いわー

97 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:29.98 ID:9Xrl9ZAP.net
犬は覚えている

98 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:30.88 ID:65AZ1YJJ.net
漏らすなよ

99 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:32.78 ID:9eTFDicK.net
こんなにイヌ好きな人がよくここの仕事続けられているな

100 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:33.58 ID:8/BvVd0c.net
ジョンめちゃめちゃ懐いてるね;;

101 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:35.52 ID:9V3p4L+u.net
保護期間○月○日までて写真あるな

102 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:45.10 ID:cTeXbQK3.net
先週実家の犬が亡くなったから見れない
思い出して泣いてまう

103 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:46.92 ID:xTGMoJvY.net
マギーのラッキーみたい

104 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:54.06 ID:IwTHe9Jy.net
この番組のあとスタジオで
次は猫の番組なのか

105 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:02:55.66 ID:4nRJeIyM.net
なんかこいつの顔裏がありそうだな
可愛がって可愛がってなつかせて殺すみたいな行為に性的興奮感じてそう

106 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:09.29 ID:emvCrQ3N.net
登録制にすればちょっとは減るかな?
個別識別にするの

107 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:27.56 ID:yRT75fSI.net
うちのセンターから引き取った犬は
来た時は前の飼い主が世話をしてなくて
毛が抜けまくりボロボロだった
うちに来て1年たったらフワフワのモコモコなった

108 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:33.23 ID:zpZTNOOQ.net
ちと厳しく躾けとかないとダメか
ジョン

109 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:34.81 ID:IV4leD97.net
飼い主がきちんと勉強しろや!!!!!
シーザーミランの番組見てりゃわかるが、99%は飼い主の問題だぞ!

110 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:35.40 ID:EZwefo2V.net
日本のペットビジネスを根本から変えないと駄目なんじゃないの?
輸入昆虫とかも間違ってると思うし。
とにかくモラルに頼ったら駄目だよね?放棄する奴は絶対に無くならない

111 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:37.07 ID:UYzPbOtY.net
>>76
買う馬鹿に煽る馬鹿、悲しむ馬鹿に恨む馬鹿

こういう問題は個人を責めるべき問題じゃなくて
人類として解決する問題だと思う

112 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:39.88 ID:09AUCAvv.net
もふもふや

113 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:41.03 ID:cE6JMpwm.net
>>102
私は犬が旅立ってから4ヶ月経ったけど今でも寂しいし泣く

114 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:43.83 ID:Y6Fw0m2b.net
>>50
それでもペットショップからしか買いたくないわーって人間がおるかなぁ

115 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:52.83 ID:702QYopG.net
ブラウン管にVHSビデオ 2008年間違いなしだな

116 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:14.68 ID:zpZTNOOQ.net
こいつは悪くない

117 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:21.32 ID:3abUjmRF.net
>>102
うちも先週死んだがもう一匹いるから少しは楽

118 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:22.90 ID:nKn5B6F0.net
あああ、、、

119 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:27.33 ID:AdoL5lu5.net
みんなかわいい子なのになんでこんなひどいことができるんだろう
あの目とか見てられない可哀想すぎる

120 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:37.60 ID:9eTFDicK.net
>>106
どういうこと?

121 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:44.94 ID:emvCrQ3N.net
>>107
偉いな
俺なんて傍観者だわ

122 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:46.42 ID:qPlhx6rH.net
ペットを飼う資格の無い馬鹿は縫いぐるみでも飼っとけよ

123 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:52.24 ID:M5ceUEVU.net






!?

124 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:59.65 ID:9eTFDicK.net
>>107
どんな犬種?

125 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:02.19 ID:yRT75fSI.net
>>99
公務員だから基本配属先を選べない
責任感あるとかえって嫌仕事断れなかったり
獣医師でセンター配属なって辞める人もいる

126 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:06.49 ID:rSn0c/Nx.net
胸が痛い(´;ω;`)

127 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:10.98 ID:Iu7cNiT/.net
可愛がった鶏さんや豚さんを殺して食うんだから、イヌやネコの死にもそんなに過敏になることはないと思うんだよね。
ただ、無駄に命を消費することはよろしくない

128 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:18.88 ID:IV4leD97.net
>>108
やみくもに厳しくしてもダメ
飼い主一家全員が一貫した態度を取れることが必要
うるさいのを黙らせようとして人間のごはんあげちゃうようなバカババアがいる限り失敗する
家族全体の意識が根本から変わらないとね

129 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:23.45 ID:M5ceUEVU.net







130 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:30.48 ID:HIUuaz0f.net
悲しいな

131 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:30.74 ID:wNYBL7qA.net
このゴールデンまだ若いだろ

132 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:30.83 ID:UYzPbOtY.net
>>127
俺もそう思う

133 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:39.24 ID:cTeXbQK3.net
>>113
わかるよ。5年前に亡くなった子が忘れられなくて写真とか見ると泣く

134 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:44.01 ID:19VM0KzI.net
>>111
綺麗ごとしか言えない馬鹿乙

135 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:45.12 ID:khnWQS3Y.net
>>86
可愛いよな。野良ちゃんを保護したのか?
うちのは、隣人ばばあに虐待されてた野良親子。3匹。
母ちゃん猫は触れないコだったが、半年以上かかったが、頑張って保護した。

136 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:47.80 ID:IV4leD97.net
>>102
>>113
うちはもうすぐ1年だけど今でも立ち直れないよ(ヽ'ω`)

137 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:51.61 ID:IwTHe9Jy.net
おまいらは猫の心配しかしないよね

138 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:55.94 ID:a7MSl8jc.net
愛護団体は悪の根源であるペットショップとなぜ戦わないのか
動物を飼おうとする人間のエゴが問題だというのに

139 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:58.13 ID:TJ78Spjf.net
滝川クリストスさんだ

140 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:00.83 ID:yRT75fSI.net
>>114
まずは小さな頃から飼いたいし
この品種じゃないと嫌!って人も多い

141 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:02.82 ID:GMKs4sgn.net
そういう気持ちで見てしまうんだろうけど
センターの犬は悲しそうなをしてるね

142 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:06.82 ID:HIUuaz0f.net
>>127
鳥や豚は可愛がってないでしょ

143 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:08.86 ID:265N63om.net
やばい。美由紀と相撲したら勝てないかも

144 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:10.07 ID:702QYopG.net
>>120
犬にチップ埋め込んでる国あるよ

145 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:11.26 ID:GgKXUBXo.net
この一方で売るために子犬を「大量生産」してる業者もいるんだよなぁ

146 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:15.31 ID:1p/t6m6G.net
天才志村動物園とか見て適当にペット買うやつにこの番組観て欲しい

147 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:23.75 ID:UYzPbOtY.net
>>134
綺麗事すら言えないのに状態が改善するか?

148 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:25.49 ID:oLc8eC/E.net
>>125
獣医師ならどこでも移れるだろう

普通の職員は移動あるまで無理だけど

149 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:29.37 ID:emvCrQ3N.net
>>120
捨てるってのを許さないの
引き取るのが本当に無理なら
殺処分に立ち合わせるとか

150 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:29.90 ID:UC1KLVkY.net
目がかわいいすぎる。

151 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:35.19 ID:IV4leD97.net
>>114
可愛い盛りの子が店に出てて触れりゃうっかり衝動買いもしたくなるからなあ
でもあれ本当に良くないよ・・・

152 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:37.78 ID:DFmfdwUj.net
うちの犬は、こういう所からもらってきたやつだけど、結構犬種も選べていいよ
ハスキーやサモエドとかもいた
保護団体経由だと、1年に一回くらいちゃんと飼われてるかチェックしには来るけどね

153 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:38.41 ID:yRT75fSI.net
>>121
単に母が犬好き
あとは友人に獣医師が多い

154 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:46.18 ID:3abUjmRF.net
里親募集はハードル高えよあやしいところもあるし

155 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:46.90 ID:rMtOmEQ/.net
ゴールデンレトリーバーなんて寿命12年前後だろ?
何十年も面倒見なきゃいけないわけでもないのに
最後までちゃんと飼えよ(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:06:54.95 ID:702QYopG.net
ウチはもらってくるだけだから全部雑種

157 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:01.05 ID:9Xrl9ZAP.net
>>134
理由はどうあれ、人に死ねばいいという君は考えが浅い

158 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:26.89 ID:IV4leD97.net
>>117
年齢差つけて2頭飼うのがベターだよね
辛さはだいぶマシになる
年の差つけずに飼うと2匹同時介護とかで死にそうになるからダメ

159 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:29.79 ID:yRT75fSI.net
>>124
パピヨンの雑種です
パピヨンより大きめで、少しモコモコ

160 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:34.61 ID:5T8moSQN.net
昔のご近所さんにも2〜3年で飼い犬の種類が変わる家があったな

保健所に連れてなかったらいいけど

161 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:35.46 ID:fMrjpOY7.net
犬も保健所へドナドナされるときは諦念の表情をするんだね・・・
ネコはしないかんじだけど

162 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:38.55 ID:3DiMTE/s.net
毛毛は大事だな

163 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:38.74 ID:czrsQko6.net
>>115
08年ってまだブラウン管多かったのけ?(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:44.19 ID:gyM/8Whz.net
7日間くらいかな。部屋を日ごとに移動して
最後は押し出されるようにガス室へ
施設によって違うだろうが前にみたのはそんな
だった。きちんとガスで亡くなるとこまで
映像でながしてた。BSだったかな。

165 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:53.96 ID:19VM0KzI.net
>>138
さっきペットショップの環境規制厳しくするとかいうニュースをちらっと見たな
つか生体販売を禁止するべきだよな

166 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:07:58.59 ID:emvCrQ3N.net
>>127
自分で食べる豚まで自給自足してんだ
スゲーな

167 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:06.23 ID:IV4leD97.net
>>119
飼い主が犬のことをよくわかってない、不勉強なのがまず大きい
わかってなくて吠えまくり噛みまくりに対処できない

168 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:07.41 ID:Wz7+JM07.net
繁殖業者、販売業者を規制しないといけないね
業者と飼い主を許可制にしないといけないね

169 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:10.15 ID:Jq0qsqxN.net
 



おまえら2ちゃんねるも犬は食肉と毛皮に有効利用できるだろ?w


 

170 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:13.64 ID:9eTFDicK.net
埋めるなよ

171 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:22.93 ID:khnWQS3Y.net
>>114
いる。
西川史子「うちのトイカッププードルは100万円もしたの〜、可愛いでしょう〜」

172 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:32.03 ID:IV4leD97.net
>>127
食べるための家畜はペットとして可愛がるのとは全く違うぞ

173 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:36.07 ID:IRcwcqzj.net
ぬこは放し飼いする家があるからエサでおびき寄せてパートタイムペットとして楽しむ

174 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:41.59 ID:yRT75fSI.net
>>148
配属先は選べないよ
辞めてもすぐ次の職あるけど

175 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:52.03 ID:19VM0KzI.net
>>157
考えが深いようでご立派ですね
どうぞいい案を出してください偽善者さん

176 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:01.68 ID:3DiMTE/s.net
ガシガシガシガシ

177 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:11.03 ID:zpZTNOOQ.net
>>163
地デジ前だからそこそこいた
今はチューナー付けてまでブラウン管てのはいなくなってるだろ

178 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:13.21 ID:6OWaUyH2.net
バカ自己中のせいで税金が使われている無駄

179 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:16.08 ID:HIUuaz0f.net
六本木に24時間のペットジョップがある

180 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:25.44 ID:Iu7cNiT/.net
まあゼロは無理だな。減らす事はやって行かないと

181 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:25.57 ID:9eTFDicK.net
>>159
毛足の長い犬がそんなことに

182 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:25.73 ID:C6oTPGsp.net
ヨーロッパは進んでるなぁ
ドイツとか殺処分ゼロだもんな

183 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:38.22 ID:czrsQko6.net
悪質ブリーダーはどうやって取り締まってるのけ?(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:38.78 ID:3abUjmRF.net
クリステルより佐良直美出すべきだろ

185 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:40.29 ID:1a/c2k2x.net
日本のアウシュビッツ=保健所

186 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:41.34 ID:IV4leD97.net
>>138
ペットショップ自体がヤクザまがいの利権まみれ業界だから
話はそう簡単ではないんだよ
裏で業者の競り、オークションとか行われてるし
買い手付かない子犬も大量に処分されてる

187 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:42.63 ID:cE6JMpwm.net
もう犬飼わないって思ったけど

188 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:45.16 ID:oLc8eC/E.net
>>151
ペット産業が潰れるから消すことはできない。

ケージを広くするのすら反対してるからな

189 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:45.65 ID:p1yIvs7e.net
ホームセンターとかでペット売るのやめて欲しい

190 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:50.93 ID:9Xrl9ZAP.net
>>175
ずっと考えているよ。答えは出ないが。
死ねばいいは間違っていると思う。

191 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:57.68 ID:HIUuaz0f.net
>>182
どういう手法で?

192 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:00.41 ID:nKn5B6F0.net
18歳てすごいな

193 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:06.64 ID:zpZTNOOQ.net
18?
すげぇな

194 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:20.79 ID:9eTFDicK.net
>>144
>>149
ふむふむ

195 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:36.16 ID:19VM0KzI.net
ブリーダーもキチガイばっかだし・・
金にならなそうな個体は山に埋めるとか普通

196 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:37.07 ID:IV4leD97.net
>>144
ドイツとか義務になってたと思う
あそこは超先進国、生体販売は禁止だし
みんなまず保護施設から迎えてる

197 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:40.67 ID:5T8moSQN.net
実家の猫も19歳

198 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:45.44 ID:09AUCAvv.net
柴系かわえええええええええ

199 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:47.89 ID:oLc8eC/E.net
>>154
あれはどうしようもないだろ。
負のスパイラルで厳しくなってる。施設も受けるのも悪い

200 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:49.95 ID:KSmAaO9a.net
ドイツのブリーダーテレビで見たけどある程度しつけてあるんだよな

201 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:10:56.32 ID:IwTHe9Jy.net
犬の介護やってる奴はちょっと尊敬する

202 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:04.16 ID:9eTFDicK.net
おじいちゃん

203 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:04.91 ID:/MttJsen.net
犬を猫かわいがり

204 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:16.06 ID:aB/pafiC.net
なにしてんの

205 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:16.97 ID:19VM0KzI.net
お年寄り

206 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:18.75 ID:nKn5B6F0.net
うちの犬も最後の方は腰のとこ持って散歩させてたなぁ

207 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:20.01 ID:702QYopG.net
>>163
2008年ならブラウン管多いだろ

208 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:30.25 ID:duLfU08e.net
これ虐待にはならんの?wwwww

209 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:30.56 ID:nKn5B6F0.net
20歳!!

210 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:31.21 ID:cE6JMpwm.net
20歳すごい

211 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:36.97 ID:Wz7+JM07.net
長生き

212 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:39.86 ID:3DiMTE/s.net
老老介護

213 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:43.70 ID:zpZTNOOQ.net
脇のあたりの毛抜けは気になるな
擦れてんじゃね

214 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:44.52 ID:mZpWyqrk.net
もう散歩嫌いだろ

215 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:45.34 ID:IV4leD97.net
>>152
中年犬だと落ち着きもあっていいよね
ただ保護団体は家の中までチェックすんのだけ勘弁して欲しいw
プライバシーに踏み込み過ぎなんだよな

216 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:50.68 ID:Y+iKfK9o.net
老老介護やんけ

217 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:51.50 ID:tErpDjHZ.net
目が・・・

218 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:11:54.33 ID:9V3p4L+u.net
首輪いらないだろ

219 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:02.31 ID:rSn0c/Nx.net
クー太もナミコもかわええええええええええええええ

220 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:04.18 ID:i3g4cAz1.net
人間でいえばっていうけど
100歳近いとかうそくせえんだよ

221 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:19.20 ID:oLc8eC/E.net
>>160
電化製品じゃないんだかそんな頻度で受け取りてなんかいるわけない
捨ててるだろ絶対

222 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:22.46 ID:IV4leD97.net
>>155
今はラブゴルでも15〜6年生きるのが普通になってきてる
17歳超えもいるよ
ここ10年20年の寿命の伸びは凄まじいんだよ

223 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:23.88 ID:cE6JMpwm.net
私も介護したかったな

224 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:23.96 ID:19VM0KzI.net
アメリカだとさくっと注射で殺すんだよね

225 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:25.69 ID:zpZTNOOQ.net
眼が白く濁ってんなぁ
家のも若干白が入ってきてるが

226 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:27.49 ID:khnWQS3Y.net
とにかくペットショップでの生体販売を禁止させろ。
ペットショップで販売するかぎり、廃棄や悪徳ブリーダーや引き取り屋や闇がなくならない。

227 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:30.98 ID:C6oTPGsp.net
>>191
さっき滝川クリちゃんが言ってたでしょ
ペットショップ自体がなくて、欲しい人は保護施設から貰うんだよ

228 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:32.26 ID:czrsQko6.net
ペット禁止賃貸って害悪な存在じゃないじゃない?(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:36.90 ID:Ku9TQEVS.net
優しい人達だねえ

230 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:39.36 ID:UYzPbOtY.net
>>220
これちょっとわけわかんないよね

231 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:12:40.70 ID:+l50IdU1.net
ときどき、すごいよちよちとした歩みで散歩してる犬がいるけど、
あれ結構年なんだろうなあ

232 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:04.22 ID:Jq0qsqxN.net
 



おまえら2ちゃんねるは来月が21歳の誕生日だろ?w


 

233 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:04.79 ID:czrsQko6.net
>>222
介護が大変そうだな(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:05.66 ID:emvCrQ3N.net
>>220
餌が良くなってどんどん
寿命伸びちゃってるしな

235 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:29.70 ID:3abUjmRF.net
うんこ中

236 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:33.74 ID:KSmAaO9a.net
うんこしてるww

237 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:41.62 ID:AdoL5lu5.net
うちの犬14歳なんだけど、無理とはわかっててもずっと生きていてほしいからこういうの見れない
うちの母親よく見れるわこの番組

238 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:45.54 ID:IV4leD97.net
>>163
うちなんか未だに2部屋ブラウン管だぞw
2008年ならうちにようやくHDDレコつきSTBが来た頃で
ブルーレイはまだ買ってなかったな、ビデオ使ってた

>>164
さっきのとこは獣医が注射で眠らせて殺すからまだ若干良心的なんだよね(´;ω;`)

239 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:46.13 ID:09AUCAvv.net
糞もし放題

240 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:50.25 ID:f3UWvEeo.net
犬猫粗末にする国に未来はない

やがて、人間も同じように扱われる

これがアベノミクス

241 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:03.54 ID:Obd+e4HI.net
>>228
波田陽区か

242 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:15.25 ID:GZdrTjdH.net
うちのも最期は認知症になって家族日替わりで寝ずに介護した
老犬を飼うってほんとに大変なことだと痛感したよ

243 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:16.04 ID:9eTFDicK.net
お世話大変だな

244 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:30.34 ID:UR+QVldX.net
二年前に旅立ったうちの子も足悪かったし最期は垂れ流し状態だったわ
これ見てると思い出しちゃって泣けてくる

245 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:33.63 ID:1p/t6m6G.net
手で食べさせてるのか

246 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:40.83 ID:cx9Joh+/.net
独身だからペット飼えないわ(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:45.62 ID:9eTFDicK.net
>>237
おかあさん何歳?

248 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:46.04 ID:KSmAaO9a.net
難しい方の齋藤

249 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:53.83 ID:1p/t6m6G.net
過保護すぎる・・・

250 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:54.60 ID:3abUjmRF.net
うちの柴は抱き上げた瞬間死んじゃった

251 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:14:58.08 ID:lrRA5kX0.net
うちの実家のコーギーは14歳と11ヶ月でお亡くなりに。
拾い食いで腸をつまらせて手術するも助からず(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:00.41 ID:COEc1Bzp.net
里親のサイトを覗いてみたら募集のコメントにまだ死にたくないって書いてあって、
まぁそれは人が考えてるんだけど写真と相まってうるっと来ちまったよ

253 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:00.49 ID:C6oTPGsp.net
クー太、今も生きてたら28歳か
すげーな

254 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:09.89 ID:19VM0KzI.net
へええ

255 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:11.80 ID:mZpWyqrk.net
催促?ほんとかよ

256 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:11.72 ID:IV4leD97.net
ああああうちの柴も緑内障で片目失明してたんだ
でも介護がんばったんだ・゜・(ノД`)・゜・

>>165>>168
規制厳しくしようとすると業界が猛反発して大変らしい
日本も欧米並みに生後80日まで販売禁止にしようとしたら
業界の反発で見送りになったとか

257 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:13.66 ID:PhTu+pmM.net
鳴き声は結構困るよな
近所迷惑

258 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:14.03 ID:9eTFDicK.net
こんな風に鳴くのか

259 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:18.15 ID:cE6JMpwm.net
大事にしてもらって幸せだね、クー太

260 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:18.98 ID:IwTHe9Jy.net
老人介護の番組より素晴らしい
24時間テレビは知能障害者よりこういうのやれ

261 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:19.65 ID:YTtjuFFy.net
アヒルかな?

262 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:21.62 ID:khnWQS3Y.net
>>179
あそこは酷い。
六本木のお水のねーちゃんに客のおやじとかが、簡単に子犬を買って渡している。

263 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:24.73 ID:PhTu+pmM.net
校長かよ

264 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:32.33 ID:AdoL5lu5.net
>>247
52歳
自分は見てられなくて部屋移動したけど、母親は泣きながら見てた

265 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:40.85 ID:0GAHFIXQ.net
ばかじゃねーの

266 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:45.93 ID:wNYBL7qA.net
公務員夫婦か
退職金合わせたら5000万だな

267 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:46.99 ID:+6/RO7D3.net
自分で歩けないのに散歩はしたがるんだな

268 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:48.50 ID:PhTu+pmM.net
>>262
ちゃんと買い取ってくれるらしいよ

269 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:50.31 ID:YK2X0t/D.net
犬の寿命も飛躍的に伸びてるんだ
人間も犬も医学の発達で寿命をのばしてる
人間と犬の老老介護とか笑えない

270 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:50.59 ID:Tw6R0XIK.net
犬にこんな世話するもんなのか

271 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:53.00 ID:Gv9mB9Fi.net
こんなんなっても散歩行きたいんだwある意味元気だな

272 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:54.69 ID:wmoiJDuG.net
金玉

273 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:56.35 ID:IV4leD97.net
>>188
つくづく日本人が馬鹿だったと思うよ
昔のスピッツ、ハスキーブームから何も学習できてない('A`)

274 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:15:57.74 ID:6v1+l8FM.net
そこまでして散歩させなきゃいけないのか

275 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:02.09 ID:6OWaUyH2.net
校長の退職金は3千万円

276 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:03.40 ID:19VM0KzI.net
ええええ

277 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:06.45 ID:zoD6gJ7v.net
知り合いの一人暮らしのおっさんが家で飼ってる胴長短足の犬も目の玉真っ白で盲目みたい。
部屋の中がものすごい臭気だけど、毎夜抱きしめて寝てるらしい。
以前は家飲みにお邪魔してたが、ものすごい臭気でゲロ吐きそうになってからお邪魔してない。
盲目犬を部屋で放し飼いだから、糞尿垂れ流しなんだろうな。

278 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:09.27 ID:9eTFDicK.net
トイレしないもんな

279 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:09.55 ID:q3ZDqC85.net
>>270
時々、見かけるな・・・

280 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:23.05 ID:Sv7U5ePy.net
動物飼うのは構わんが臭いんだよなぁ……

281 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:23.86 ID:emvCrQ3N.net
>>252
またストレートな

282 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:24.33 ID:702QYopG.net
ウチは外飼意だけどみんな長寿だよ 多少寒暖差で鍛えた方がいい

283 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:31.57 ID:9eTFDicK.net
>>264
ふむふむ

284 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:35.29 ID:Qi9RGbIJ.net
ぜんぜん景色とか見てない
もう散歩じゃないだろ

285 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:40.90 ID:PhTu+pmM.net
>>270
車いすの犬もよく見るようになった

286 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:42.55 ID:Tw6R0XIK.net
なんか拷問にしか見えない

287 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:44.66 ID:mZpWyqrk.net
長生きするのも困りもの

288 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:46.06 ID:8/BvVd0c.net
だめだ
さっきの犬達にもこんな愛される生活してもらいたいって考えてたらもう涙が止まらない

289 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:47.47 ID:SlOb+AG6.net
グダングダンなっとるがな

290 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:48.60 ID:Gv9mB9Fi.net
老犬はいとおしい

291 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:53.67 ID:q3ZDqC85.net
教員一家か・・・
これは

292 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:16:57.91 ID:q4sCa6nD.net
もう安楽死させろや

293 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:03.39 ID:wmoiJDuG.net
かわいい

294 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:04.86 ID:rSn0c/Nx.net
老犬の可愛さは格別なものがあるお

295 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:07.04 ID:UYzPbOtY.net
その篤さんももう

296 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:11.06 ID:cE6JMpwm.net
>>284
外の空気にふれるだけでもいいんだよ

297 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:16.80 ID:7nNaUwmY.net
光れ!泥だんごもやってくれよ

298 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:18.93 ID:+8RWqmiC.net
この番組昔見て泣いたわ

299 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:20.02 ID:khnWQS3Y.net
優しい家族に飼われてよかったね・・・

300 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:20.22 ID:wbOqeFzc.net
>>284
排泄のためだね

301 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:20.94 ID:IV4leD97.net
>>233
大型犬は介護ホント大変だよ・・・抱っこできない大きさだとね

うちの柴犬も最後のほうはこんな感じで大変だった
でも可愛かったし、いまでも介護生活に戻りたいくらいだけどな(´;ω;`)

302 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:24.82 ID:emvCrQ3N.net
>>179
今でも24時間っていいの?
ダメなのは新宿だけなのか?

303 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:25.69 ID:9Xrl9ZAP.net
>>226
ブリーダー、今はネットを用いて直販してると思ってたけど
ペットショップを通すことになってるんですね。
生体販売は店にいる間、年取らないわけじゃないから、問題だな。

304 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:34.38 ID:PhTu+pmM.net
>>296
犬用VRでなんとかならないかな

305 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:34.46 ID:XRkDaqx+.net
さすがにこんな状況まできたら安楽死させたれよ

306 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:34.99 ID:yIezyhIz.net
子どもにとっては犬や猫がいる中で成長できるのは幸せ

307 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:47.67 ID:9eTFDicK.net
おまえも世話しなさいよ

308 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:17:48.12 ID:+6/RO7D3.net
あんまり長生きするのも考えもんだな。
飼い主がそれでも生きて欲しいと思うなら構わないけど。

309 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:08.40 ID:wmoiJDuG.net
www

310 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:08.62 ID:8SZ+TnwK.net
優しい世界

311 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:14.47 ID:SlOb+AG6.net
お前が面倒みろやカス
だからいってんだよ。ハムスターとかセイセイインコにしとけって

312 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:15.89 ID:IV4leD97.net
すごい声で催促するんだなw

身体まるまっちゃってて背中が痛そうだ

313 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:16.38 ID:3abUjmRF.net
うちのは最後静かだった

314 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:20.72 ID:9eTFDicK.net
だっこするとおとなしくなるな

315 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:21.60 ID:AOXtR98q.net
こういう空気を読めないことをするから共産党は支持を失う>>240

316 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:27.07 ID:cE6JMpwm.net
抱っこすると鳴きやむ

317 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:33.17 ID:u3VZmqUV.net
>>295
おいwwwwwwww

318 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:33.32 ID:1p/t6m6G.net
幸せな犬だ

319 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:34.86 ID:zl7y0w+D.net
クー太は今28歳かぁ

320 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:36.88 ID:Wz7+JM07.net
幸せなワンコだね

321 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:37.21 ID:rSn0c/Nx.net
ここんちの犬になりたいお

322 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:37.73 ID:mZpWyqrk.net
ある朝静かに死んでたら安心するはず

323 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:46.66 ID:Gv9mB9Fi.net
意思表示をしてくれる分まだいいよな

324 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:54.32 ID:PhTu+pmM.net
>>311
HGインコ?

325 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:54.70 ID:q3ZDqC85.net
>>292
苦しんでいなければ
できれば平穏死がいいかもな・・・・
自分で食事をとれなくなった時点で
衰弱し、だんだんと臓器が弱り、酸素が脳にいかなくなり
意識がだんだんとなくなり、心臓が停止し、自然に死んでいくのがいい。
その方が、生物にとっては一番いい。

326 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:56.70 ID:IwTHe9Jy.net
これ一時過ぎに放送するか土曜にやれよ
午後の予定完全に狂ったわ

327 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:57.80 ID:0GAHFIXQ.net
犬を甘やかすとろくな事無いのに
馬鹿だなあ

328 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:01.27 ID:Jq0qsqxN.net
 



おまえら2ちゃんねるも病院に安楽死科を設置すれば全て解決すると思うだろ?w


 

329 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:07.36 ID:9eTFDicK.net
>>315
北朝鮮には野良犬はいない。 なぜならば食われてしまうからだ

330 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:10.36 ID:702QYopG.net
犬との上下関係逆転してたんだろう こんな声出さんぞ

331 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:16.66 ID:PhTu+pmM.net
>>317
青汁で元気

332 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:18.36 ID:bQ4PdxsP.net
犬大杉w

333 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:29.59 ID:/ahJLPsl.net
やっぱりペットは飼わんとこ

334 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:31.95 ID:IV4leD97.net
>>277
糞尿の始末だけはきちんとしてやらないとなあ
犬の方がニオイに敏感で、寝床の近くでは排泄したがらないのが本来だし。
トイレの中で生活してるようなもんだ。

うちも介護中はさんざん粗相されまくったけど、必死で掃除して
犬に嫌な思いをさせないように頑張ったよ。

335 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:33.95 ID:u3VZmqUV.net
>>311
お茶噴いた

336 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:38.40 ID:IwTHe9Jy.net
>>327

猫派は頭悪いね

337 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:43.70 ID:9eTFDicK.net
>>326
何する予定だった?

338 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:44.33 ID:zl7y0w+D.net
>>311
セイセイセイ

339 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:50.15 ID:3abUjmRF.net
wwwww

340 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:51.26 ID:0GAHFIXQ.net
躾も糞もないな

341 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:55.80 ID:q3ZDqC85.net
>>327
近所のミニチュアダックスがうるさすぎて
こっちが相当ストレスたまる

342 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:56.20 ID:cE6JMpwm.net
>>325
だんだん弱っていくのを見るのつらかったわ

343 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:19:57.29 ID:IV4leD97.net
>>280
体臭自体はごほうびだぞ!?
犬飼うとあの匂いがたまらんのに

344 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:01.48 ID:9eTFDicK.net
くるくる回るのは聞いたことあるな

345 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:08.63 ID:UYzPbOtY.net
ゾッとする

346 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:09.24 ID:GgKXUBXo.net
チャリ乗せて連れ出してたり、誰の散歩か分からない状態の奴結構いる

347 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:15.85 ID:wmoiJDuG.net
>>327
年齢と状態とか見て言えよ
おまえみたいな馬鹿を甘やかしたらダメなんだよ

348 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:15.95 ID:q3ZDqC85.net
くるくる回るのは脳腫瘍かもしれん

349 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:16.33 ID:zpZTNOOQ.net
ふーむ

350 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:16.45 ID:4TS0lXdM.net
うちのボケた婆さんが犬だけは毎日散歩させてたなぁ。
子供の名前、孫の名前は忘れても、犬の散歩だけは忘れなかったw

351 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:17.69 ID:4r7QldRF.net
中型犬ですらこんなに大変なんだもんなあ
大型犬は考えただけで恐ろしいわ

352 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:25.63 ID:emvCrQ3N.net
>>329
厳密な意味の飼い犬も居ないんじゃね?w

353 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:28.11 ID:EZwefo2V.net
志村どうぶつ園とかは、こういう現実を取り扱ったりしてるの?購買意欲を煽るからにはここまで流さなきゃ、ペットを飼うのにはここまで覚悟がいるんだからさ

354 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:29.53 ID:IwTHe9Jy.net
>>337

大ざっぱに云うと一週間分のお茶

355 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:20:40.50 ID:Ct+Y0d0o.net
>>284
獣医さんに動けるうちは少しでも散歩いっといた方が体の循環とかの為にいいといわれた。

356 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:02.40 ID:gyM/8Whz.net
うちも18歳だったな。オスでうちで産まれた。
弟同然だった。うちのも最期のほうは寝たきり
完全じゃないので少しは散歩も出来たが。
もうだめかなって時に初日の出一緒に見ようなって
いってて初日の出を一緒にみれてその日は散歩も出てた。
それから数日して朝いったら冷たくなってた。
あの初日の出は忘れられんな。帰ってくるとお墓に
ただいまっていってます。

357 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:07.15 ID:28wInbQy.net
欧米だともう可哀想だからと安楽死させるらしいな
しかとそれが感動話になるって言う

358 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:10.53 ID:9Xrl9ZAP.net
人もうらやむ最新医療だな

359 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:16.64 ID:IV4leD97.net
>>284
犬はニオイでめちゃくちゃたくさんの情報を得てるから
目は見えなくても全然いい
もともと景色なんか見てないようなもんだし

昔ベランダに出して日向ぼっこしてた時も
顔を上げてずっとフンフンニオイ嗅いでたからな
いろんな匂いがするんだろうなって思った

360 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:17.13 ID:9eTFDicK.net
>>348
それも聞くね

361 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:17.86 ID:oLc8eC/E.net
犬はまだいい。
体調変化があると多少わかる時があるから。

小動物はまじでそれがわからない。
だから死ぬのがなぁ

362 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:24.69 ID:AdoL5lu5.net
ごめん番組内容がつらすぎて見れないんだけど、くるくる回るのってしっぽ追いかけてる?それともただ回ってる?

363 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:31.37 ID:UR+QVldX.net
うちはあまりにも可哀想で安楽死させたけど今でも思い出しては後悔で涙出るわ

364 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:37.09 ID:PhTu+pmM.net
>>352
韓国の牧場でちゃんと柵の中で飼われていた

365 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:40.49 ID:zpZTNOOQ.net
今は更に伸びたかな

366 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:44.04 ID:0GAHFIXQ.net
獣医は飼い主の愛情に漬け込んでくるからな
ヤクザ並に質が悪い

367 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:03.04 ID:19VM0KzI.net
アメリカだと自分で飯食えなくなった時点で獣医に安楽死頼むね
考えてしまうところだが、実はペットに限らず人間に対しても同じ考えを持っているところは
一貫してていいと思う

368 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:03.55 ID:IwTHe9Jy.net
弱ってる爺さんもこんな感じだよな
子犬とか子猫って幼稚園児みたいだし

369 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:09.54 ID:KSmAaO9a.net
うち8歳だから折り返し地点だ…

370 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:10.94 ID:UYzPbOtY.net
田舎に多いマルフク

371 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:12.29 ID:9eTFDicK.net
よぼよぼになっても可愛いものだなあ

372 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:14.04 ID:IV4leD97.net
>>292
>>325
犬自身はただただ生きることしか考えてないからな
死にたいなんて思ってない
苦痛は緩和してあげて、あとは寿命に任せたほうがいい

373 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:14.38 ID:mZpWyqrk.net
でた、マルフクの看板

374 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:15.67 ID:1p/t6m6G.net
白内障は直してあげてほしい

375 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:19.38 ID:PHXyOT1F.net
クローズアップ現代+でやった内容もきつかったけど、あれは短時間だったから良かったか

376 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:24.54 ID:kzR6Xq/T.net
ハムファンかよw

377 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:28.62 ID:PhTu+pmM.net
実はボケてるのは犬じゃない

378 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:29.45 ID:6OWaUyH2.net
>>353
不倫便ッ器ーが消えてから見ている

379 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:32.93 ID:Tw6R0XIK.net
とりとめのない会話だな

380 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:33.11 ID:wbOqeFzc.net
>>311
かわいい

381 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:38.12 ID:dUIMLtey.net
ワンコに幸せにしてもらったことが一杯ある
恩返しに最後まで大事にしてあげるのはいいことだな

382 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:44.97 ID:q3ZDqC85.net
おばあちゃん大変だな

383 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:52.93 ID:zpZTNOOQ.net
>>362
認知症の症状だと

384 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:22:59.37 ID:KSmAaO9a.net
犬と自分の目薬間違えそうだな

385 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:00.92 ID:PhTu+pmM.net
ばあちゃんそれ自分の

386 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:02.46 ID:IwTHe9Jy.net
雑種のほうが病気に強い
先天性の遺伝子障害もないし

387 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:07.01 ID:mZpWyqrk.net
世話が焼ける

388 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:08.09 ID:NCtDcWf8.net
生き物は動きたいと思えるなら、動かした方がいいんだよ
その方が体のため
散歩は景色見るだけではないんだよ
外の空気を感じるという嗅覚も大事だし
歩くという全身運動も大事
動物が高齢でも人が補助しながらでも運動させるのは生きるために重要
もちろん安静にしなくてはならないビョーキの動物は動かしたらダメだけど

389 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:10.75 ID:emvCrQ3N.net
ナミコさんも今はもう、、、、

390 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:12.47 ID:6v1+l8FM.net
小さい子が泣いてるみたいな声

391 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:16.74 ID:Jq0qsqxN.net
 



おまえら2ちゃんねるは今日も日曜だろ?w


 

392 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:21.66 ID:czrsQko6.net
全国で暇してる50万のニート集めて殺処分待ちのワンコにゃんこの世話させればいいんジャマイカ?(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:23.15 ID:3DCGIyHa.net
犬も猫も12歳あたりから急に老けるんだよなぁ…

394 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:23.41 ID:tErpDjHZ.net
認知症を抑える薬なんてあるのか

395 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:25.13 ID:3abUjmRF.net
外耳炎はイソジンで治した

396 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:29.10 ID:GZdrTjdH.net
幸せな犬だな

397 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:30.63 ID:u3VZmqUV.net
>>384
同じようなの使ってるわ………

398 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:35.19 ID:wbOqeFzc.net
>>357
どっちが正解かわからんな

399 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:38.97 ID:AdoL5lu5.net
>>383
ありがとう
しっぽ追いかけて回るのはストレスが原因って聞いたんだけどそれとは別だよね?

400 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:39.58 ID:PhTu+pmM.net
両方ボケたらどうすんの

401 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:40.95 ID:q4sCa6nD.net
ガイジーヌの画像マダー?

402 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:46.46 ID:IV4leD97.net
>>356
最後にいい思い出つくれてよかったね
うちは最後の方、散歩を家族に任せてしまってて
自分は全然行かれなかったのを後悔してる
家の中での介護で大変だったってのもあるけど
もっとどんどん一緒に外出ればよかった

403 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:47.30 ID:UYzPbOtY.net
アルバイトが必要な年金制度

404 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:23:52.94 ID:AOXtR98q.net
いやあ、これはもう無理だろ

405 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:02.82 ID:yIezyhIz.net
>>362
認知症の症状でぐるぐる回ってる
脳がやられてまっすぐに歩けないだと思う

406 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:10.57 ID:tErpDjHZ.net
嫌がってる

407 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:14.06 ID:G6FR1Cq6.net
食べたくねーよ

408 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:15.84 ID:bQ4PdxsP.net
公務員だったのに年金だけじゃ生活できないのか。

409 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:28.01 ID:IV4leD97.net
>>357
欧米だとガンだとわかったその日に安楽死という名の殺処分だからな
あの感覚は理解できんわ
結局可哀想とかいうのも人間のエゴに過ぎないと思う

410 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:34.64 ID:1zM6mdGA.net
食べてるやん

411 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:39.25 ID:9T6r8fYW.net
カーチャンからだと食べる

412 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:47.97 ID:Gv9mB9Fi.net
>>401
さそりに刺されただけなのにかわいそうな言われようだよなあの犬w

413 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:48.26 ID:mZpWyqrk.net
コナミ

414 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:48.83 ID:u3VZmqUV.net
ナミコとこのご夫婦はもっと幸せになって欲しい

415 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:51.00 ID:PhTu+pmM.net
認知症の金魚とかいるのかな

416 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:51.49 ID:6OWaUyH2.net
旦那が元公務員。。。。。。。。。。。。。。

417 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:24:54.94 ID:3DCGIyHa.net
爺さんだと食べないw

418 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:04.61 ID:1zM6mdGA.net
毛のボサボサ具合がかわいい

419 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:07.07 ID:IV4leD97.net
>>367
あまりにもサクサク殺し過ぎなのは受け入れられんわ
犬は望んでないだろうに人間が勝手に決めすぎというか

420 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:13.94 ID:khnWQS3Y.net
>>303
ペットショップで大きくなった、いわゆる売れ残りのコ達のその後は、悲惨だよ。
雌でまだ出産できそう(稼げそう)な子以外は、引き取り屋を通して身動きが取れないような不衛生なケージで
死ぬまでそこで過ごす。雌も何回か出産させたら、おなじくお払い箱。

421 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:20.84 ID:V0s9jxNW.net
おっぱい

422 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:27.11 ID:IwTHe9Jy.net
こういう犬を特別養護社会施設の年寄りに世話させるとボケ改善しないのかな
アメリカは刑務所の服役囚に犬のしつけさせたりする州があるらしいが

423 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:30.37 ID:BKRxkS5n.net
タバコくさかってん

424 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:35.71 ID:9Xrl9ZAP.net
>>367
あなたが私に怒った理由が分かった気がする。
先ほどは失礼した。

425 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:41.78 ID:AdoL5lu5.net
>>405
そういう感じなのか…ありがとう

426 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:54.97 ID:RQqL7oE+.net
ナミコ犬種は何?

427 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:56.98 ID:Ct+Y0d0o.net
>>409
合理主義でドライってのもあるんだろうけど、
訴訟大国で何かあったらすぐ医療訴訟になるんで獣医も下手に治療したがらないとか
ドラマで前にやってたきがする。

428 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:57.61 ID:oLc8eC/E.net
>>256
中大型犬は、80日だと大きくなるから売れにくくなるから終わるな。
小型ならまだ義理だけど。

本来はそれくらいまで親と一緒がいいんだけどね

429 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:00.26 ID:/Mrid04y.net
(´;ω;`)

430 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:01.07 ID:H8+n4rtC.net
校長だの市役所だの、裕福な家庭で飼われて良かったな

431 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:02.16 ID:IV4leD97.net
>>375
BSとか小さい枠では時々こう言うのやってんだけどね
妹はクロ現で初めて実態を知ったらしい
もっと普通の番組で取り上げるべきだと思うよ
志村動物園とかクソ過ぎる

432 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:03.71 ID:cE6JMpwm.net
>>362
ただ回ってる
散歩しながら飼い主さんの周りをまわってた

433 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:07.92 ID:u3VZmqUV.net
お母さん……………(´;ω;`)

434 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:08.32 ID:6v1+l8FM.net
そのいい方もどうなんだろうな

435 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:09.66 ID:q3ZDqC85.net
>>357
>>409
どっちが正解かはわからんな。

436 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:13.74 ID:9eTFDicK.net
かわいいねえ

437 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:15.31 ID:tErpDjHZ.net
そんな事ない

438 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:33.60 ID:zpZTNOOQ.net
あらー

439 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:33.78 ID:1IelKGjO.net
近所の老人達がなん十回も「その犬いくつ」って聞くのは痴呆症だよね?まだ60代おばさんでもしつこく聞くから疲れるから最近は「なんだっけ〜」って答えるようになった。

440 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:42.52 ID:KSmAaO9a.net
便秘のときの自分

441 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:57.35 ID:IwTHe9Jy.net
さっきの雑種って人間で喩えたら蛭子能収だな

442 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:58.66 ID:9T6r8fYW.net
あやつり人形みたい

443 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:59.64 ID:0bSOih5G.net
タオル首にかけるな

444 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:00.84 ID:GZdrTjdH.net
志村動物園はほんとに糞番組だよな
産まれたばかりの子犬ばっかりスタジオ持ってきて

445 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:07.25 ID:PhTu+pmM.net
うちの親父が癌でイテーイテーってずっと叫んでたの思い出した

446 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:07.53 ID:Tw6R0XIK.net
犬の子供は成長しても老いた親犬の面倒見ないんだな

447 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:08.34 ID:q3ZDqC85.net
結局は、獣医さん儲かるシステムだな・・・

448 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:09.88 ID:3abUjmRF.net
年取るとそこら中でしっこしちゃう

449 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:10.45 ID:wNYBL7qA.net
篤ですら・・・

450 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:11.53 ID:IV4leD97.net
>>353
志村動物園ではまずやらんよな
ただカワイイカワイイを煽るだけ
日曜朝のワンだランド、BSのワンにゃん倶楽部、ポチたまでは時々取り上げてる
本当にまともな動物番組はこの3つだけかも・・・

451 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:12.01 ID:9eTFDicK.net
世話しろよあつし

452 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:16.81 ID:iAti9FGD.net
なんで愛犬用の乗り物作らないんだろう

453 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:18.73 ID:4TS0lXdM.net
こうなったら安楽死にしたほうがええだろっていうのも分かる気がするな。
安楽死って動物病院でやってくれるのかね?

454 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:21.28 ID:ezahCLQk.net
他人さまの家の垣根に小便。
やめてほしいな。

455 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:23.67 ID://Cql2aN.net
人の家の塀にオシッコするな

456 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:25.91 ID:+6/RO7D3.net
良く取ってあるな

457 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:37.35 ID:l78E3qpm.net
これは禿げる髪質

458 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:51.19 ID:oLc8eC/E.net
>>311
インコ舐めるんじゃねぇよ。

インコ買うのが楽だと思うな

459 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:55.97 ID://Cql2aN.net
飼い主はいい加減だよな

460 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:27:59.33 ID:IV4leD97.net
>>381
そう、最後は恩返しになるよね
十何年も楽しませてくれて和ませてくれたんだから
最後の数ヶ月くらいは精一杯恩返しをしてやりたい

461 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:04.90 ID:Gv9mB9Fi.net
>>450
生き物にサンキューもまともな方だと思う

462 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:11.81 ID:9eTFDicK.net
>>450
ワンだランドの実況で見かけたけど、保健所の特集なんかやるから、スポンサーみんな降りちゃってジャパネットだけになってしまったらしいな

463 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:12.76 ID:zl7y0w+D.net
この番組自体も10年前でかなり昔なんだよなぁ
クー太とナミコの御家族は元気でやってるんだろうか

464 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:17.46 ID:emvCrQ3N.net
>>455
ww

465 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:21.29 ID:dgUsQVAb.net
犬や猫を飼おうと思ったら買う前に読むべし(´・ω・`)
谷口ジロー作 「犬を飼う」
http://i.imgur.com/SfKAaRl.jpg

466 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:21.78 ID:PhTu+pmM.net
>>458
インコ年取るとどうなるの

467 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:22.90 ID:wbOqeFzc.net
>>453
獣医師の考え方にもよるみたいね

468 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:25.17 ID://Cql2aN.net
これから野良猫も増えるな

469 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:31.29 ID:cTTYHLev.net
身内が亡くなっても、それほど悲しくなかったけど
自分で猫を16年飼ってガンで苦しみながら逝ったのを
思い出すと4年たってもだめだわ
一人住まいでペットを飼うのはやめた方がいい

470 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:35.19 ID:IwTHe9Jy.net
犬にも若い頃があるんだよな

471 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:35.74 ID:khnWQS3Y.net
>>434
な。〜の方が子供を産んだから偉いんだよ、ってなぁ・・
自分は男だが、なんだかな。

472 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:37.55 ID:1mFfICnC.net
犬飼うと散歩するから年寄りには健康にいいんだろ

473 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:42.37 ID:9eTFDicK.net
あつし!世話しろ!

474 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:43.01 ID:H8+n4rtC.net
26歳で結婚とか
両親公務員だから実家の援助に頼れるな

475 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:46.48 ID:IRcwcqzj.net
>>444 やっぱヤクザと繋がっていて収益確保のためにやってんだろ

476 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:49.60 ID:czrsQko6.net
動物飼ってる人って今や下手したら親よりも長く一緒に暮らす可能性もあるペットが死んじゃったら精神ヤバくならないん?(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:53.46 ID:q3ZDqC85.net
>>453
うん、やってくれるよ。
強力な麻酔剤を入れて、まず眠らせる。
その後、心停止液を入れる。

大きさにもよるが、費用は2万から5万はするんじゃね?

478 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:28:55.06 ID:8/BvVd0c.net
>>431
普段そういうペット番組に出演してる人達をスタジオに呼んでこういう番組作ればいいのに

479 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:10.12 ID:IV4leD97.net
>>384
人間の薬と共通のものもあるよw
うちは緑内障の目薬が高くて困ってて
最後の方では成分同じヒト用のを個人輸入に踏み切ってた
かなり安いからもっと早く切り替えればよかった

480 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:14.13 ID:Ct+Y0d0o.net
>>450
ペット業界がスポンサーについてるからつっこめないんだろうな。
彼らにとっちゃ馬鹿な飼い主がペット使い捨てで絶対数が増えた方が儲かるんだろうし。

481 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:23.29 ID:Vv0a26wc.net
25で結婚か早いな

482 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:24.42 ID:3DCGIyHa.net
あつしさんの夫婦関係はもう冷えてるのかな・

483 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:29.09 ID:PofwU0sw.net
シッコせかしてたのが他人の家じゃない事を祈る

484 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:29.77 ID:19VM0KzI.net
>>462
どこの企業?ペットフード関係かな

485 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:32.46 ID:vdkN59E1.net
これ10年前見たの覚えてるわ。うちの犬も去年死んだよ

486 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:34.87 ID:zoD6gJ7v.net
>>334
おっしゃるとおりで、臭気が半端ないんだよ。
一ヶ月前は部屋で酒飲める程度の獣臭だったのに、先日行ったら嘔吐しそうなレベル。
餌はあたえて抱きしめて寝てるそうだけど、ゲージ飼いじゃなくて部屋で放し飼いだから糞尿がね。
たぶんフローリングとか壁に染み付いてるから、一度業者入れて奇麗にしたらと勧めたよ。
昨夜会ったら、今日バケツに水汲んで雑巾がけするとは言ってたけどどうなるか。
犬も飼い主も不衛生な公衆トイレで寝起きしてるような状況だよ。

487 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:36.97 ID:u3VZmqUV.net
篤いつまでも夢みてえなこと言ってんじゃねーよ。
現実見ろ。
介護しろ。

488 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:39.69 ID:AdoL5lu5.net
>>432
そうなんだ、ありがとう
それでも生きててほしいって思っちゃうよね飼い主としては

489 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:40.13 ID:3OsDLo1g.net
>>472
散歩せずに放置してたわウチのばばあ

490 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:43.63 ID:zpZTNOOQ.net
>>466
インコの寿命はやたら長い
大型だと3〜50年いくそうだ

491 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:45.47 ID:cE6JMpwm.net
>>469
私も父が亡くなったときより引きずってる

492 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:02.61 ID:0GAHFIXQ.net
なんにもしつけてこなかったことがよく分かる話だったわ

493 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:10.88 ID:IV4leD97.net
>>388
寝たきりになっても散歩は欠かしちゃいかんよね
むしろ寝たきりとか認知症の犬こそ外に出すべき
ただ犬用の車椅子がとても高価で、うちは結局買えなかった
もっと安く普及したらみんな楽になるのにな

494 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:11.43 ID:Vv0a26wc.net
姉さんより先に行くんだな

495 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:15.98 ID:19VM0KzI.net
おいおいおいそれいいの?

496 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:16.49 ID:cx9Joh+/.net
犬のオシッコって公園でさせても問題ないの?

497 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:16.63 ID:tErpDjHZ.net
それ植物油

498 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:20.67 ID:1p/t6m6G.net
コーヒーフレッシュなんかやるなよ・・・

499 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:21.33 ID:3abUjmRF.net
酒かと思った

500 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:21.76 ID:emvCrQ3N.net
油の塊w

501 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:23.31 ID:lrRA5kX0.net
ミルクじゃなくて植物油ですね(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:25.70 ID:UYzPbOtY.net
気持ち悪い

503 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:28.47 ID:gyM/8Whz.net
>>402
ありがとう。うちは外で飼ってたからか
家のなかはだめだった。
猫も飼ってたが高齢になって猫にも痴呆みたいな
のあるみたいでそんな感じで大変だったなあ。

504 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:29.96 ID:fV5TCKaP.net
うちのもミルク好きだわw

505 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:31.65 ID:Jq0qsqxN.net
 



おまえら2ちゃんねるは結婚どころか30になっても独身で1人で秋葉原でケバブだろ?w


 

506 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:34.19 ID:+6/RO7D3.net
植物性だから大丈夫なのか?

507 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:35.72 ID:wbOqeFzc.net
いい家族やね
お金あっての犬へのケアだろうけど

508 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:39.50 ID:9eTFDicK.net
>>484
まだスレ残ってるけどペットフードとかの企業みたいね

ペットの王国 ワンだランド©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1477786600/

509 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:39.81 ID:cE6JMpwm.net
あつし〜ってクーちゃん言うのw

510 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:41.56 ID:IwTHe9Jy.net
ワイングラスでワインを飲むオヤジ

511 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:46.97 ID:4TS0lXdM.net
>>469
そういう人、結構いるから心配するな。
俺の親戚も、親が死んでも「ああ、介護ようやく終わったわ」と喜んでたのが
猫が死んだら家族みんなで号泣してたのには笑ったw 
家訪ねたら「何で皆泣いてるの?」って聞いたら、猫が死んだーって号泣してんのw

512 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:49.16 ID:Hv9Twj9y.net
えええー
コーヒーフレッシュ?
わけわからん

513 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:51.85 ID:lrRA5kX0.net
この犬、20歳ぐらいかな。

514 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:53.85 ID:PhTu+pmM.net
近所の家「またかよ」

515 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:56.40 ID:akyUyxlN.net
犬や猫がいることで家族の会話ができて
場が持つみたいなことってあるよな

516 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:30:56.58 ID:iAti9FGD.net
犬って年取ると背中が丸まってくるんだよな

517 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:03.18 ID:emvCrQ3N.net
なんか嫌な話になってきたw

518 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:04.21 ID:9eTFDicK.net
鳴いてるな

519 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:04.64 ID:KSmAaO9a.net
コーヒーミルクは油だよ

520 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:06.51 ID:6v1+l8FM.net
>>453
やってくれたはず

苦しんでも生きたいか
延々苦しむよりは苦しまずに逝きたいかはペットの意志次第だけど
その意志がわからない限りはどちらを選んでも人間のエゴだわ

521 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:06.90 ID:Gv9mB9Fi.net
やばい泣ける

522 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:07.51 ID:QlA6gzQh.net
つらそう

523 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:08.99 ID:6q8EzFb7.net
今度は篤さんの番やで 両親の介護が待ってる

524 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:10.26 ID:q4sCa6nD.net
もうコントにしか見えないw

525 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:12.20 ID:l78E3qpm.net
腰がががが

526 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:15.06 ID:PofwU0sw.net
>>458
体力面では楽だと思うよ
インコ飼ってるけど

527 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:16.88 ID:cE6JMpwm.net
あっちゃん優しいね

528 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:19.98 ID:IV4leD97.net
>>405
うちも旋回でてたなー
ずっと時計回りに回ってた
最初は興奮した時だけ回るクセが出て、あれ?って思ってるうちに
常に回るようになってしまう

529 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:20.91 ID:u3VZmqUV.net
篤散歩したことねーだろ

530 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:22.96 ID:PhTu+pmM.net
>>513
18だって

531 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:22.97 ID:zncmo0iC.net
ここまで生きれば身体に悪くても食べさせたいのよ

532 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:24.40 ID:khnWQS3Y.net
>>431
マジ志村動物園はクソすぎる。放送をやめて欲しい。

533 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:28.07 ID:3abUjmRF.net
無理やり歩かせて自己満足

534 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:29.19 ID:H8+n4rtC.net
>>476
歳を取ったら飼うのはハムスターだな
散歩の必要ないし2年で終わる

535 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:33.74 ID:DZ/D6gOd.net
ねーちゃん、微妙な不細工だな

536 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:34.22 ID:m7VGwg1g.net
散歩用の器具自作したらいいのに

537 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:38.04 ID:NUq6UFcO.net
人間が殺されたとかはわりとどうでもいいんだけど
こういう動物が絡むと涙ちょちょぎれるんだよなぁ…

538 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:41.51 ID:cE6JMpwm.net
>>512
栄養分あっていいよ 老犬だし口にするものなんだっていいよ

539 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:41.70 ID:yIezyhIz.net
優しい子には育つかもな、犬猫といると。

540 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:43.53 ID:1mFfICnC.net
>>523
ほんこれ

541 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:44.72 ID:IwTHe9Jy.net
こういうのは義務化すると逆に介護しないだろうね

542 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:45.88 ID:oLc8eC/E.net
うちの近所のやつも犬買うとかいってたが、飼って3年位で出ていったから
ろくに暮らしてもないでやんの。
ああいうのはだめだわ

543 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:46.12 ID:PH/b8Bid.net
鳴き方がアレだから虐めてるようにみえる(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:50.51 ID:9eTFDicK.net
学校の友達よりも長い付き合いだから兄弟みたいなもんだな

545 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:53.41 ID:AOXtR98q.net
虐待してるようにも見える

546 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:31:59.41 ID:+6/RO7D3.net
ころころしてかわいかったんだな

547 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:06.18 ID:3DCGIyHa.net
死んだ婆さんがこんな声だったな…

548 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:09.76 ID:IwTHe9Jy.net
若い頃は凶暴そうだな

549 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:10.01 ID:ovAmnGvm.net
これは虐待?

550 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:14.63 ID:IV4leD97.net
>>420
セリにかけられて買い手付かないようなのも裏でどんどん殺されてるしな
ペットショップのひどいところだと、冷蔵庫に閉じ込めて殺すらしい
耐えられなくてやめた子が妹の友達にいたそうだ

551 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:20.24 ID:akyUyxlN.net
クー太、写真によって見た目が違いすぎw

552 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:23.54 ID:KSmAaO9a.net
(´;ω;`)

553 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:24.78 ID:czrsQko6.net
こういう番組は土曜の深夜にやってくれよ(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:25.00 ID:UYzPbOtY.net
タオルケット…

555 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:26.78 ID:+6/RO7D3.net
しんでしまったかとおもった

556 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:27.19 ID:09AUCAvv.net
>>534
2年ごとに哀しみがくるじゃねーかw

557 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:27.50 ID:lrRA5kX0.net
>>530
長生きだなぁ。

558 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:27.55 ID:NUq6UFcO.net
舌出てますよ

559 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:28.14 ID:AQN04DhB.net
しんでるよー

560 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:30.66 ID:WeiKNjdj.net
クー太はもうオムツにしてあげて

561 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:31.44 ID:IV4leD97.net
>>422
ペットセラピーは徐々に広がってるよ

562 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:34.72 ID:fCcrxjIy.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

563 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:39.02 ID:iAti9FGD.net
丸まった背中を無理に伸ばすと痛いんじゃね?
介護士が虐待で人間にやったら死んじゃったよ

564 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:39.20 ID:JpKltM1j.net
16歳の老犬
そろそろ逝きそうやわ。。。。

565 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:39.26 ID:PTDJ9i+n.net
かわいいわん

566 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:39.62 ID:nKn5B6F0.net
走ってる(´;ω;`)

567 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:41.47 ID:19VM0KzI.net
>>508
THX
闇が深すぎるなあ

568 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:43.56 ID:0GAHFIXQ.net
これ制作したやつの脳みそ死んでるな

569 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:45.48 ID:3DCGIyHa.net
ビクンビクン

570 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:45.80 ID:cE6JMpwm.net
可愛いなぁ

571 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:50.48 ID:/vJKYD1G.net
こーいうの見ると動物かえないなー

572 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:50.55 ID:zWC4VowC.net
>>444
ベッキーが密着してた捨て犬どうなったのかな

573 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:53.36 ID:CsOBeXR7.net
若くして亡くなられるのも辛いだろうが、年老いたペットを介護するのも大変だな・・・

574 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:54.78 ID:jhiiVe0Z.net
くー太泣ける
まだ元気かな

575 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:32:59.21 ID:GbXpNJJf.net
(∪;ω;)わんわんお!

576 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:02.25 ID:BVkZ6f+X.net
幸せな犬や

577 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:02.73 ID:PofwU0sw.net
タオルケットの柄が気になる!

578 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:04.47 ID:oLc8eC/E.net
夢の中で動くのはあるね。

きっと夢の中では、元気な頃の自分の走りを堪能してるんだろうな

579 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:05.14 ID:9eTFDicK.net
>>553
鶴瓶に乾杯中止して放送しよう

580 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:06.36 ID:GZdrTjdH.net
これよくやるよなぁw

581 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:06.85 ID:cE6JMpwm.net
あっちゃんの結婚式で家族全員家を空けるの心配だね

582 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:08.14 ID:WeiKNjdj.net
>>558
年取ると人間もでるよ

583 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:08.17 ID:zpZTNOOQ.net
うちのも一回だけ走ってたのみたな

584 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:11.06 ID:/Rf4yFjr.net
おええええええええええええええええええ

585 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:14.23 ID:IRcwcqzj.net
まさかの“天才志村”へのバッシング
やはりあの番組じゃあ仕方ないな
都合のいいとこしか見せないからな

586 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:25.51 ID:vdkN59E1.net
公務員で子供いないのに貧乏そうだな

587 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:29.63 ID:akyUyxlN.net
ペットシーツって安くて便利だよな

588 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:31.58 ID:IV4leD97.net
>>422
あと服役囚のプログラムはBSアーカイブスで「プリズンドッグ」という
超名作番組になってる。かなり何回も放送してる。

589 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:31.93 ID:4zwoX8dI.net
泣けるわ

590 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:33.71 ID:Vv0a26wc.net
犬ってほんと寝ながら走るよな

591 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:35.02 ID:/Rf4yFjr.net
この家くさそう

592 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:38.52 ID:WeiKNjdj.net
このおばーさん、ほんと優しいな。

593 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:38.54 ID:yIezyhIz.net
年とってよそ様から見たらじじむさくなっても
末っ子みたいな存在なんだよね。

594 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:44.31 ID:HXWIifUj.net
登山家に似てるな

595 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:45.66 ID:fV5TCKaP.net
あぁ死ぬの耐えれるか不安やわ…

596 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:45.68 ID:iAti9FGD.net
キッチンはまずいな

597 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:45.76 ID:cE6JMpwm.net
>>545
老犬散歩させてた友達が同じこと言われたって

598 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:50.53 ID:702QYopG.net
こういう時ガレージ持ってれば楽

599 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:52.28 ID:3o3odsrv.net
うちのわんこも14歳の老犬だわ

600 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:52.35 ID:oLc8eC/E.net
この婆さんくらいの古い家なら割り切れるだろうけどねぇ。
新しい家はこういうのもハードルになるな

601 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:33:53.96 ID:PhTu+pmM.net
俺も49だけどうんこちょっとちびるようになった

602 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:00.42 ID:KSmAaO9a.net
ハリ治療ww

603 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:00.70 ID:czrsQko6.net
>>572
スタッフが責任をもってもとの場所に返しました(^ω^)

604 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:01.26 ID:fBdMxVmf.net
つ 犬用オムツ

605 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:01.77 ID:l78E3qpm.net
これからの犬猫は認知症で下の処理が大変

606 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:02.56 ID:9eTFDicK.net
針治療

607 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:04.14 ID:C8Hdy1Lt.net
つぶやきしろ?

608 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:08.40 ID:Gv9mB9Fi.net
すげえ鍼師だ

609 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:14.26 ID:BKRxkS5n.net
まじかよ針治療

610 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:15.91 ID:khnWQS3Y.net
は?またしちゃったの?ってペットシーツひけよ。

611 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:16.89 ID:DZ/D6gOd.net
絶対意味ない

612 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:16.92 ID:lrRA5kX0.net
針って意味あんの?(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:20.80 ID:iAti9FGD.net
老化でどうしようもないもんな

614 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:26.33 ID:WeiKNjdj.net
このワンコは幸せだろうな。

615 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:26.91 ID:jhiiVe0Z.net
うちは2年前に11才で病気で亡くなったわ
涙止まらんかったな
もう犬は飼えない
でもまた犬と生活したいな

616 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:28.50 ID:0GAHFIXQ.net
おいくら万円ですか
糞みたいなビジネスだなホント

617 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:30.18 ID:JpKltM1j.net
>>601
寝ウンコして、自己嫌悪やで。。

618 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:37.07 ID:emvCrQ3N.net
>>601
早いよ先輩w

619 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:42.06 ID:wbOqeFzc.net
ナミコもふもふしてかわいい

620 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:42.53 ID:q3ZDqC85.net
ナミコのため じゃなくて

飼い主ご自身のためでしょう

621 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:43.93 ID:q4sCa6nD.net
鍼治療って本当に効果あるんか?

622 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:45.86 ID:iuNVcCJ/.net
こんだけ愛情そそがれたなら犬も幸せだろう

623 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:47.36 ID:fBdMxVmf.net
針治療だと?!
俺ですら受けた事ないのに、こんな犬ッコロに><

624 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:48.12 ID:+8RWqmiC.net
愛されてんなあ

625 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:48.69 ID:iA8629vN.net
目が真っ白だ
焼き魚みたい

626 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:50.90 ID:PH/b8Bid.net
>>551
柴犬とかは季節で毛が入れ替わるから見た目変わるよ(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:51.92 ID:+6/RO7D3.net
>>597
何も知らなければ引きずりまわしてるように見えるものなぁ。

628 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:52.15 ID:Ct+Y0d0o.net
>>550
「この子犬売れなかったから冷蔵庫いれといて。明日の朝処分しとくからって」
会話があるらしいね。ペットショップ。
「ペットショップでひとめぼれでえ」とかいってる自称動物好きみてるとあほかと思う。

629 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:53.80 ID:0GAHFIXQ.net
ヤブ医者が多すぎる獣医の世界

630 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:56.05 ID:4TS0lXdM.net
ペットに公的医療保険とかなくてよかった・・・
自腹診療で好きにやってくれ。

631 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:56.33 ID:3abUjmRF.net
NHが払いました

632 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:57.52 ID:WeiKNjdj.net
>>610
敷いてたじゃん。

633 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:58.54 ID:akyUyxlN.net
>>615
そろそろリアルAIBOが発売されてもいいと思うんだ・・・

634 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:59.23 ID:mStN7Q8s.net
ナミちゃんかわいいのう

635 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:34:59.64 ID:IV4leD97.net
>>427
なるほどなあ
あとキリスト教って家畜=神がつくったもので
あくまでもヒトが従わせるための下位の存在って感じだから
日本のように忠犬が神格化されたり神の使いみたいな扱いになったりはしないんだよね
そこらへんの意識の違いも大きいと思う

636 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:02.04 ID:1mFfICnC.net
もうドクターキリコにお願いした方がいいかも

637 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:02.35 ID:q3ZDqC85.net
>>621
効果はある

638 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:05.38 ID:BKRxkS5n.net
ナミコ目が見えんのか

639 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:07.70 ID:czrsQko6.net
>>601
ちょっとした弾みでシッコが(´・ω・`)

640 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:08.70 ID:IwTHe9Jy.net
獣医がなんかアドバイスしたり器具売って商売すりゃいいのにな
歯科医だって予防歯科とか余計な仕事増やして儲けようとしてるじゃん今
癌専門医もネットワーク化して診断カード作ろうとしてるし

641 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:09.91 ID:zl7y0w+D.net
この人エベレストに登頂したおじいちゃんに似てるな

642 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:10.92 ID:19VM0KzI.net
>>601
30半ばで漏らすようになってしまった

643 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:11.60 ID:dgUsQVAb.net
4日前に猫をなくしたばっかりなので胃が痛いです…(´;ω;`)カナシイ

644 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:13.82 ID:oLc8eC/E.net
ナミコも生きてれば30歳だけど

犬はなんだかんだで短いねぇ

645 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:14.70 ID:0ybKsDvj.net
老犬と老婆とか悲しすぎる

646 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:15.99 ID:lrRA5kX0.net
犬は、15歳すぎると介護が必要になってくるね。

647 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:23.11 ID:JpKltM1j.net
>>615
ワシももう無理やな。
ワシのが先逝きそうやし。。

648 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:25.84 ID:zncmo0iC.net
もう七年になるけど悲しい

649 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:30.84 ID:0GAHFIXQ.net
糞が

650 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:32.06 ID:akyUyxlN.net
>>626
猫しか飼ったことないからしらんかったー

651 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:35.82 ID:wB0ez76h.net
>>615
辛かったね…
でもいつまでもあなたの心の中に生きているよ

652 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:38.30 ID:y1vHHurt.net
この犬死んだらお婆さんもショックで後追いそう…。

653 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:44.76 ID:F+bTazJS.net
板床は足に悪いだろ

654 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:47.44 ID:Gv9mB9Fi.net
>>615
犬が死んだ悲しみから解放されるには新しく犬を飼うしかない

655 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:49.59 ID:gzqLaPZS.net
浴びるような愛情だな

656 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:50.85 ID:jhiiVe0Z.net
犬は家で飼う場合、家の中でもトイレできるようにしつけなきゃ大変だぞ

657 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:56.52 ID:iAti9FGD.net
なんで夜泣きするん?

658 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:57.99 ID:1mFfICnC.net
>>645
小説のタイトルみたいだな

659 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:58.48 ID:Hv9Twj9y.net
>>538
やっすい食用油白濁させたものだよ
フレッシュって
ないない

660 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:58.60 ID:zpZTNOOQ.net
2時はキツイなー

661 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:35:59.60 ID:8/BvVd0c.net
>>572
ちゃんと優しい人にもらわれたらしい
ベッキーの方一切振り返らずに二頭共嬉しそうに行ってしまってワロタwっていうレスを見た

662 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:01.71 ID:NCtDcWf8.net
>>453
やってくれるけど
結局飼い主が後悔するんだよ
安楽死の当日、飼い主の気持ちがかわったりね

まあ動物自身にビョーキの強い痛みがあって余命も少ないのなら
安楽死選ぶ飼い主はいるだろうね

663 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:02.62 ID:PofwU0sw.net
>>601
つまるよりはマシと解釈するんだ

664 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:04.58 ID:QlA6gzQh.net
介護やん

665 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:09.96 ID:cE6JMpwm.net
お父さん退職したあとでよかったね

666 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:12.89 ID:UYzPbOtY.net
今日もーいつーものスイミン不足

667 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:18.24 ID:zoD6gJ7v.net
なんで夜泣きするんだろうね。

668 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:22.83 ID:Tw6R0XIK.net
生き物は飼うなって親から言われてたから亀でさえ飼った事ない

669 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:24.82 ID:q4sCa6nD.net
もう安楽死させろや

670 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:29.68 ID:IV4leD97.net
>>428
ギリギリまで親元に居させた子の方が、不安障害にもなりにくくて
すごく飼いやすい犬になるんだけどな。
ペットショップ出身の子は親兄弟から早く引き離されすぎで
すごい不安定で問題行動多くなるから、そういう意味でも買っちゃダメなんだが。

671 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:29.82 ID:dgUsQVAb.net
>>661
動物はちゃんと人を見るよね

672 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:36.27 ID:6OWaUyH2.net
近所迷惑

673 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:38.96 ID:3DCGIyHa.net
シュール

674 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:43.70 ID:HXWIifUj.net
中型犬以上ばかりだけど
チワワやティーカッププードルとかも要介護まで生きるの?

675 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:44.10 ID:xTGHyHug.net
斉藤さんだぞ

676 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:46.43 ID:ctxI7SzD.net
ウチのわんこ、
珍しく自分の布団に入り込んできて
そのまま朝気づいたら亡くなってた。

677 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:48.97 ID:zWC4VowC.net
>>661
ちょw

678 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:51.36 ID:19VM0KzI.net
このスレ下半身緩いのが多すぎィ

679 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:55.93 ID:WeiKNjdj.net
>>655
この婆さんほんと凄いよな。

680 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:59.83 ID:IV4leD97.net
>>439
多分そうだね

681 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:00.92 ID:3o3odsrv.net
うちの14歳の老犬は耳がだいぶ悪くなった。視力も少し落ちたわ。
ボケも始まったらしく散歩から戻って30分もすると散歩に行ったことを忘れるらしく散歩に連れていけと催促される。

682 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:04.58 ID:fBdMxVmf.net
>>615
分かる
うちは猫がそうだった、小学生の時に死んだけど大泣きした
動物は大好きでまた飼いたいが別れを考えるとなぁ・・・

683 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:06.72 ID:zncmo0iC.net
ダメだよ

684 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:12.99 ID:jX7zMh2z.net
オヤジさん大変だよね

685 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:17.05 ID:Wz7+JM07.net
使わないと共倒れするね

686 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:18.63 ID:gO2c1qJt.net
犬自体も寝かせてあげたほうがいいだろ

687 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:29.56 ID:+6/RO7D3.net
ウチの父親も定年してから老猫の相手くらいしかやることがないみたいだから
心配になるなぁ。

688 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:31.71 ID:NCtDcWf8.net
犬に睡眠薬使えばいいんだけど
高齢の犬だとそのまま死んじゃったりすることもある

689 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:35.27 ID:oLc8eC/E.net
校長なら収入いっぱいあるんだから、人を雇えばいいのに

690 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:36.20 ID:0GAHFIXQ.net
きっしょいババアだな

691 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:36.49 ID:9eTFDicK.net
離婚だな

692 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:38.03 ID:3abUjmRF.net
離婚だ!

693 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:38.20 ID:1p/t6m6G.net
最低だなこの親父

694 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:39.07 ID:khnWQS3Y.net
>>632
タオルだった

695 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:45.14 ID:q3ZDqC85.net
お父さん 正論

696 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:46.15 ID:WeiKNjdj.net
クーの親は最低

697 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:47.78 ID:zpZTNOOQ.net
いやいや考えるべきことだろ
感情論じゃすまないでしょ

698 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:48.29 ID:E89i7zzy.net
これだから、女はw

699 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:48.48 ID:Gv9mB9Fi.net
オカン厳しいこと言うなよ

700 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:48.61 ID:BKRxkS5n.net
ききとうなかった

701 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:52.90 ID:TcxO1zC0.net
お花畑ババア

702 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:53.33 ID:0bSOih5G.net
ババアじゃあてめえ朝方散歩行けよ
親父にぜんぶいかせてんだろ

703 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:54.09 ID:19VM0KzI.net
>>668
立派な親御さんだね

704 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:56.04 ID:q4sCa6nD.net
女は感情論ばっか

705 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:56.15 ID:cE6JMpwm.net
お父さんとお母さんは犬に対する気持ちが違うよねーやっぱり

706 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:37:57.78 ID:GZdrTjdH.net
うちは全く同じ状況になって泣く泣く睡眠薬使ったよ
眠れなくて仕事できなかった

707 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:00.29 ID:fBdMxVmf.net
人間の介護も大変だが、犬の介護も大変だろうな

708 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:01.19 ID:Ct+Y0d0o.net
>>635
というか動物だけじゃなく人間に対してもおなじような合理主義だよ。欧米は。
がんになったら好きな事やって家族の前でさよならっていって薬飲んで安楽死とかあるみたいだし。
医療もののドラマで、苦しむ患者に費用これくらいかかるけどどうする治療する?って尋ねるシーンもあるし。

709 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:08.06 ID:+6/RO7D3.net
親父が正しいだろ

710 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:08.86 ID:ySY4k/6J.net
校長先生がそんなこと言うなよ

711 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:09.57 ID:3DCGIyHa.net
じゃあBBA散歩連れて逝けよ

712 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:09.72 ID:yIezyhIz.net
奥さん、睡眠薬に偏見あるの?
なんかご主人が犠牲になるのは当たり前みたいな感じ。

713 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:13.11 ID:akyUyxlN.net
うんちのことビックっていうのかw

714 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:13.96 ID:/vJKYD1G.net
現実的な話なんだよな

715 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:16.16 ID:zl7y0w+D.net
愛され過ぎだろ

716 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:17.49 ID:omFz+lPy.net
うちは夜鳴き抑えるため睡眠薬使ってたぞ
獣医が「そのほうが人も犬も穏やかに過ごせる」という方針だったからな

717 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:17.54 ID:C8Hdy1Lt.net
お父さん正しいのにねえ

718 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:19.22 ID:zoD6gJ7v.net
クーに睡眠薬飲ませろよ。

719 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:19.53 ID:IV4leD97.net
>>444
>>572
不安で小屋から出てこない犬のリハビリ、多分ベキ子だったと思うが
でっかい部屋のど真ん中に小屋おいて、屋根を強制的に取り外してたのには唖然としたわ
荒療治にも程があるっつの

720 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:19.87 ID:CsOBeXR7.net
でも一人倒れたらクー太の世話できなくなっちゃうよ

721 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:23.02 ID:Hv9Twj9y.net
あとわずかなんだけどねぇ
お昼起こすしかないよ

722 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:23.08 ID:dgUsQVAb.net
>>682
一緒にいた時の幸せと別れる時の悲しみを比べると…涙出てきた…(´;ω;`)

723 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:23.71 ID:y1vHHurt.net
>>679
子がいない分、全力で愛情注いでる感じだもんな…。

724 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:24.79 ID:Gm+b92Ox.net
>>628
冷蔵庫じゃなくて冷凍庫に入れるんだよ

725 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:26.62 ID:3DiMTE/s.net
これは熟年離婚ですわ

726 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:32.57 ID:jhiiVe0Z.net
この家はくー太、最後まで見れるだろ
主人は定年でやることないんだし
くー太に人生捧げなきゃ

727 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:32.76 ID:wq4oIJd0.net
この温度差w 熟年離婚されるパターン

728 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:33.70 ID:sdK/5FtP.net
犬だって眠れないの辛いかもよ

729 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:33.98 ID:PhTu+pmM.net
女ってこうだよな

730 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:38.32 ID:BKRxkS5n.net
犬が死んだら離婚です

731 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:42.90 ID:/tEuWzln.net
下手すりゃ、犬は人間関係壊すな。

732 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:43.83 ID:3abUjmRF.net
薬で楽になるならいいじゃん

733 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:44.52 ID:fBdMxVmf.net
ママ、だったらママが散歩させてくれよ
大変だろあんな散歩

734 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:45.49 ID:wQYs7vla.net
>>693
いや現実と今後を考えとかないと

735 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:46.90 ID:cE6JMpwm.net
けいれん

736 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:46.91 ID:IV4leD97.net
>>462
うわあああああクソすぎる(´;ω;`)

737 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:49.36 ID:/Rf4yFjr.net
親父何か仕込んだな

738 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:49.38 ID:zpZTNOOQ.net
ヤバイ

739 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:50.99 ID:Hv9Twj9y.net
いよいよだわ

740 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:56.06 ID:YoUjEuLp.net
じゃあババアが1人でやってみろ

741 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:38:59.02 ID:/NL2Pc3I.net
どうした

742 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:03.95 ID:Gm+b92Ox.net
脱水だな

743 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:05.14 ID:zncmo0iC.net
もうダメだ

744 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:05.97 ID:5WZ87c+5.net
ブルブル

745 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo :2016/10/30(日) 14:39:06.48 ID:Pk75ieN5.net
獣医よべよ

746 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:08.88 ID:mZpWyqrk.net
やっぱこういう流れになるよね〜

747 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:09.80 ID:9eTFDicK.net
獣医につれてけ

748 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:11.42 ID:WeiKNjdj.net
>>694
本犬がカシャカシャやってたから敷いても意味なくなる。

749 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:14.20 ID:3abUjmRF.net
もう受け入れろや

750 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:15.66 ID:IwTHe9Jy.net
>>706

動物飼うと外出先で気懸かりになるよな

751 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:19.24 ID:nKn5B6F0.net
死んじゃう(´;ω;`)

752 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:19.48 ID:IV4leD97.net
>>453
やってくれないこともないけど飼い主の精神的ダメージがきついぞ

753 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:20.96 ID:KSmAaO9a.net
くーたん…

754 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:21.70 ID:cE6JMpwm.net
けいれん怖いんだよね

755 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:22.17 ID:9eTFDicK.net
様子がおかしい

756 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:25.93 ID:ctxI7SzD.net
あぁコレはムリかな…

757 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:26.59 ID:czrsQko6.net
こういうのって女は情が深いというかちょっと付きっきりになりすぎな感じで男は冷静というかちょっと冷酷な感じで介護の仕方で温度差があるな(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:29.08 ID:19VM0KzI.net
>>708
そうそう、人間にも同じ扱いだからこれはこれでいいなと思った

759 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:29.31 ID:F+bTazJS.net
寝不足じゃね

760 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:30.45 ID:tQAWm9/b.net
>>709
その通りだと思う

761 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:32.88 ID:4zwoX8dI.net
辛いわ・・

762 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:33.57 ID:UC1KLVkY.net
くーたああああああああああああああああああああああああああああああああ

763 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:34.21 ID:0GAHFIXQ.net
もう静かに逝かせてやれよ
クソババア

764 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:34.58 ID:ozCMjHYr.net
このババアはワンコを世話してる私は凄いとか優しいとか言う感情が先行してるタイプだな

765 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:35.49 ID:VH0g+N94.net
10年前これを見て息子が帰ってきたときの場面は泣けた

766 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:36.44 ID:TRGi8VSa.net
急患だから

767 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:36.45 ID:PofwU0sw.net
理想ばっかじゃやってけないしな
親の介護の時にも同じ事が言えるかどうか
多分、この夫婦は立場が逆になる

768 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:37.69 ID:IV4leD97.net
>>461
忘れてた
マシなほうではあるね

769 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:41.14 ID:mStN7Q8s.net
いい先生だなあ

770 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:42.85 ID:V6TXfLKr0.net
>>734
ほんとそれ
現実を見て合理的にものを語らないとお互いのためにならない

771 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:44.57 ID:3DCGIyHa.net
夜中0時とか獣医の迷惑考えろよ

772 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:44.72 ID:Gm+b92Ox.net
>>688
それならそれで幸せだよ

773 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:44.90 ID:akyUyxlN.net
こうなったらもう死を受け入れて見守るっきゃないだろう・・・

774 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:45.21 ID:iAti9FGD.net
うちで飼ってた愛犬は痙攣して目をひんむいてたな

775 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:46.21 ID:zoD6gJ7v.net
これは死ぬな。
アンナカで数時間延命させるくらいか。

776 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:50.43 ID:Gv9mB9Fi.net
やっぱお年寄りに冬場はきつい
うちの親戚も死んだのはみんな冬の寒い時期だ

777 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:50.46 ID:zWC4VowC.net
もう楽にしてあげたい

778 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:54.80 ID:AOXtR98q.net
校長妻に尻に敷かれてる旦那

779 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:56.01 ID:IV4leD97.net
がんばれええええええ(´;ω;`)

780 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:57.60 ID:/tEuWzln.net
>>752
最初から飼わないのが一番

781 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:57.72 ID:Y6ARHXpS.net
人間と一緒だな
母ちゃん死んだ時を思い出した

782 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:39:57.73 ID:q4sCa6nD.net
酷くなって苦しむ前に安楽死させた方が良いんだよ

783 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:00.97 ID:/NL2Pc3I.net
あらら

784 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:01.81 ID:IwTHe9Jy.net
動物飼うと行きつけの獣医探さなきゃいけないから面倒くさいよね

785 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:06.30 ID:702QYopG.net
タバコ吸ってたな

786 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:09.60 ID:Hv9Twj9y.net
最後苦しいねぇ
ツラいわ

787 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:10.79 ID:IV4leD97.net
さっきのは激しい悪寒で震えてたんだな
肺炎の症状だ

788 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:15.21 ID:wNYBL7qA.net
結局薬使うじゃん

789 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:17.33 ID:zpZTNOOQ.net
ここに来て肺炎
眠れてない弊害だろ

790 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:18.38 ID:dgUsQVAb.net
>>784
当たりハズレが大きいよね

791 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:18.74 ID:3abUjmRF.net
いつまで生かすのよ俺にはわからない

792 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:24.56 ID:0GAHFIXQ.net
こうゆうババアがいるから獣医がつけあがるんだよ
ば〜か

793 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:24.59 ID:IwTHe9Jy.net
三笠宮殿下も肺炎だからな

794 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:25.09 ID:cgbyY1MI.net
わんわんがんばれ!

795 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:25.57 ID:PH/b8Bid.net
誤嚥性肺炎か(´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:31.57 ID:TRGi8VSa.net
このまま苦しむなら安楽死も考えないとだめだよね(´・ω・`)

797 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:31.92 ID:zncmo0iC.net
無駄な延命は苦しめるだけ

798 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:32.81 ID:uIY6CWjm.net
>>774
てんかんか。うちもあった。

799 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:33.71 ID:9eTFDicK.net
しょうがないっていうなよ

800 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:36.09 ID:W2yo6Bd6.net
安楽死させてやれよ

801 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:39.02 ID:jhiiVe0Z.net
オレなら結婚待ってもらうな
まだ26ぐらいだったろ
最期を看取れないのは後悔するぞ

802 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:39.35 ID:Jq0qsqxN.net
 



おまえら2ちゃんねるも女は知能に欠陥あると思うだろ?w


 

803 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:43.65 ID:702QYopG.net
筋肉減って体温上がらんのだろう

804 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:43.96 ID:/tEuWzln.net
こんなのが校長先生っていイヤだな。

805 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:44.84 ID:/Rf4yFjr.net
死亡確認

806 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:48.11 ID:nKn5B6F0.net
(´;ω;`)

807 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:50.43 ID:IV4leD97.net
>>469
家族がいないと辛い気持ちの共有とか
思い出話をして心を癒すってことができないからね・・・

808 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:51.32 ID:H8+n4rtC.net
この夫婦、どっちかが寝たきり介護になったら破滅するな

809 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:51.43 ID:/NL2Pc3I.net
いやあああああああ(´;ω;`)

810 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:52.81 ID:cE6JMpwm.net
他人からみたらここまで長生きして頑張ったんだからいいよって思うけど
飼い主からしたらそういうわけにはいかないよね

811 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:53.22 ID:iAti9FGD.net
犬の病気マラリア?ジステンパー?ってあるじゃん
あれに罹るのは外犬?

812 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:55.21 ID:4TS0lXdM.net
今はもう犬を外で飼うなんてないのかw
ボケても病気でも外で飼って朝起きたら死んでましたと。

813 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:57.65 ID:rSn0c/Nx.net
(∪-ω-) おとうさんおかあさん・・・ 今までありがとうお

814 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:58.82 ID:C8Hdy1Lt.net
ああああああああ…南無…(´・ω・`)

815 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:00.64 ID:mStN7Q8s.net
(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:04.73 ID:Gm+b92Ox.net
>>752
日本人のメンタルでは安楽死は耐えられんよ

817 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:04.79 ID:zpZTNOOQ.net
おやすみ

818 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:05.21 ID:wbOqeFzc.net
ここはどこ?神奈川?

819 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:05.28 ID:qY8EiBzE.net
やっとお父さんが楽になる

820 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:05.79 ID:IV4leD97.net
ううううう(´;ω;`)
でもクー太がんばったな(´;ω;`)

821 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:06.39 ID:3OsDLo1g.net
クー太崩御

822 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:06.74 ID:fBdMxVmf.net
幸せだよ
人間だってこんなに愛されない人もいるというのに

823 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:07.28 ID:3o3odsrv.net
コーギー飼ってみたいけど、腰悪くしそうで躊躇う

824 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:08.28 ID:q3ZDqC85.net
(−人−) ご冥福をお祈りいたします

825 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:09.31 ID:6iAR7bcR.net
大往生やけどな

826 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:10.81 ID:TOnsu2Dp.net
>>763
お前が逝けよゴミクズが
この世からとっとと消滅しろ

827 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:14.09 ID:KSmAaO9a.net
がんばったね(´;ω;`)

828 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:14.43 ID:lrRA5kX0.net
お疲れさん

829 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:15.18 ID:gg8Y4GbN.net
くぅたは良い飼い主に飼ってもらって幸せだなぁ

830 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:16.73 ID:cE6JMpwm.net
悲しいよねぇ…でもクーちゃんよく頑張ったよ

831 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:19.57 ID:VzzE4zds.net
ありがとうお・・・・

832 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:23.74 ID:W2yo6Bd6.net
父親は正直ホッとしただろうな

833 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:24.11 ID:YoUjEuLp.net
ババア泣くな

834 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:24.33 ID:dgUsQVAb.net
>>801
結婚は延期できるからね…最期を看取れるのは一度きり

835 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:24.93 ID:iuNVcCJ/.net
18才なら大往生だよ
赤飯たいてあげな

836 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:27.04 ID:8/BvVd0c.net
クー太はいっぱい愛されて幸せだったよ

837 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:28.25 ID:cgbyY1MI.net
わんわん

838 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:28.28 ID:ctxI7SzD.net
20年だからなぁ…

839 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:28.35 ID:Gv9mB9Fi.net
安らかな寝顔だ

840 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:29.91 ID:akyUyxlN.net
さみしいからはく製にしよう

841 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:30.54 ID:q3ZDqC85.net
大往生

842 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:31.01 ID:Hv9Twj9y.net
そっかー
目一杯生きたねぇ
シバは本当に丈夫だわ

843 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:31.59 ID:wNYBL7qA.net
あんなに泣いてたのにお棺はダンボール

844 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:37.91 ID:DZ/D6gOd.net
毛皮にしよう

845 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:38.99 ID:3DCGIyHa.net
クー太お疲れさん

846 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:42.79 ID:/vJKYD1G.net
亡くなったら、もう一度飼うの?

847 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:43.79 ID:tQAWm9/b.net
旦那の意見を全く聞き入れないとか
こんな頑固パバアやだわ

848 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:44.16 ID:eb21oACI.net
長生きだもんね、フー太もこんな良い家族と一緒に過ごせて嬉しかっただろーに。

849 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:45.63 ID:mZpWyqrk.net
18歳なら仕方ない
うちでも17.17.15だったぜ

850 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:49.24 ID:zWC4VowC.net
やべぇ思い出す

851 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:50.08 ID:3o3odsrv.net
くーちゃんがうちの犬に似てて憂鬱になるわ(´・ω・`)

852 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:53.22 ID:WeiKNjdj.net
クー太は痛そうだったからなー
痛いのに抱いたり外行かせたり…

これでよかったよ。

853 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:54.70 ID:Y6ARHXpS.net
俺は涙を流さない!

854 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:57.42 ID:IwTHe9Jy.net
渡辺正行ってペットロスが大変だったらしいな

855 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:59.33 ID:+6/RO7D3.net
最後まで面倒見てもらえて幸せだったと思うぞ

856 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:59.44 ID:j4aPMaYF.net
あ・・・

857 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:01.13 ID:NCtDcWf8.net
ええ家族や
看取れる幸せってあるんだよ

858 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:01.34 ID:F+bTazJS.net
うちのワンコが死んだときもこんな感じだったなあ

859 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:02.75 ID:0GAHFIXQ.net
>>826
クソババア発見

860 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:06.39 ID:iAti9FGD.net
この家族に看取られて犬も幸せだよな

861 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:06.59 ID:lpSTbYBL.net
>>763
助けてあげたいって思うのは仕方ない事だぞ飼ってみればわかるけど

862 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:07.82 ID:dgUsQVAb.net
>>763
泣きながら書き込んでるでしょ?(´;ω;`)

863 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:09.44 ID:zl7y0w+D.net
>>843
やめれ(笑)

864 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:13.29 ID:3DiMTE/s.net
気持ちはわかるけどもお母さんちょっと依存しすぎな気がする

865 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:13.45 ID:19VM0KzI.net
どうせみんな最期は同じところに帰るんやで

866 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:16.01 ID:q4sCa6nD.net
女ってよく泣けるよね

867 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:16.91 ID:q3ZDqC85.net
18歳なら

大往生

868 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:17.21 ID:s/Dy4ndw.net
息子か

869 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:19.01 ID:Y6Fw0m2b.net
くう太空気読んでしんだんや

870 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:20.12 ID:vdkN59E1.net
>>843
火葬場で決められてる

871 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:22.87 ID:1zM6mdGA.net
(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:23.40 ID:eSRPmUiH.net
貴重なワンワンが( ´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:23.76 ID:Yvl4qRuS.net
キツいわ

874 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:26.61 ID:jhiiVe0Z.net
犬を飼うと本当に優しくなれるよ
犬は人間の言葉が分かる
違う動物なのに意思の疎通ができるのは奇跡だと思ったわ

875 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:28.45 ID:C8Hdy1Lt.net
>>835
ありがとうだよね
このわんちゃん、がんばったよね

876 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:29.36 ID:IwTHe9Jy.net
母ちゃん泣きすぎ
俺なら帰宅して母ちゃん見たら噴いてしまう

877 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:29.38 ID:cE6JMpwm.net
散歩も行けたんだね

878 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:37.71 ID:/Rf4yFjr.net
2006年にデジカメあったのか

879 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:37.72 ID:Ct+Y0d0o.net
>>812
痴呆で吠えるから老犬を外飼いとか近所からも苦情出るよ。

880 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:43.01 ID:X05Hzwg+.net
(´;ω;`)ウッ…

881 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:44.47 ID:uIY6CWjm.net
>>843
火葬する時ダンボールに入れてもってくるよう言われたが

882 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:45.93 ID:/kkv1V+4.net
犬猫は人間以上に誰に育てられるかで人生が
ほとんど決まってしまうから大変だな

883 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:50.48 ID:2IC76J0w.net
お母さん入り込みすぎやろ

884 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:51.91 ID:Qi9RGbIJ.net
人間以上に愛されてるな

885 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:51.98 ID:3abUjmRF.net
うちのは14歳だった長生きすぎ

886 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:53.51 ID:/8AmRJ26.net
こういうの見るたびに「犬と猫だけは飼うの辞めよう」って思う
でもネットで動物の動画見ると可愛くて耐えられなくなる

887 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:54.61 ID:Gm+b92Ox.net
>>812
そんなことするのは昭和の人間

888 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:55.01 ID:5WZ87c+5.net
呼んだ?

http://livedoor.blogimg.jp/lucky0011/imgs/d/1/d10eebfc.jpg

889 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:58.55 ID:lrRA5kX0.net
>>849
ボケ始める前の13歳ぐらいでお亡くなりになるのが
いいのかもなぁ。

890 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:59.64 ID:702QYopG.net
やれること全てできてよかったじゃん

891 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:42:59.87 ID:q4sCa6nD.net
泣いてる自分に酔ってるのかな?

892 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:01.20 ID:0GAHFIXQ.net
バーカバーカバーカ

893 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:04.11 ID:ZzSxqYN7.net
うちの犬が死んだ時のこと思い出しちゃった…

894 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:06.24 ID:fBdMxVmf.net
パトラッシュ「散歩で筋肉になっただけ、ちょっと目をつむるだけさ・・・」

895 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:08.74 ID:yIezyhIz.net
女だし動物大好きだけど
この奥さんはきっつい。
クー太が死ななかったら熟年離婚になってそう。

896 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:10.79 ID:iAti9FGD.net
長生きだわ

897 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:11.40 ID:cP6Sp2Mg.net
多頭飼をおすすめするよマジで

898 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:12.45 ID:C8Hdy1Lt.net
NHK「感動シーン取れました!」

899 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:13.77 ID:Yvl4qRuS.net
うちのワンコ死んだ時思い出したわ(´;ω;`)

900 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:14.12 ID:iMIIz8H7.net
>>843
それが基本だよ
そのまま火葬するし

901 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:14.69 ID:R6ooYTMs.net
今年亡くしたから涙でる

902 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:15.69 ID:q3ZDqC85.net
>>884
犬、猫は
文句は愚痴を言わないからな

903 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:16.71 ID:WeiKNjdj.net
>>878


904 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:17.25 ID:zWC4VowC.net
すげぇ長生きだな

905 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:17.53 ID:zncmo0iC.net
犬死ぬとマジで悲しいよ

906 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:17.99 ID:IRcwcqzj.net
>>674 飼い主の不注意で踏み殺されちゃうのがほとんど

907 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:19.35 ID:PH/b8Bid.net
これだけ世話焼いてくれる家なんてほとんどないだろうな(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:22.59 ID:KSmAaO9a.net
泣いてもーた

909 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:22.97 ID:iuMNMaCc.net
このおばさんはちょっとキモチワルイわ

910 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:24.58 ID:9T6r8fYW.net
お父さん犬

911 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:25.35 ID:Tw6R0XIK.net
幸せな犬だなあ
俺なんか孤独死だぜ

912 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:27.12 ID:b5Ik/I0V.net
人間でいうと100歳くらい?

913 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:31.98 ID:Hv9Twj9y.net
>>888
ブルーリボンだけど男の子?

914 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:34.03 ID:zoD6gJ7v.net
なんか目頭が熱くなったよ。

915 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:36.84 ID:IV4leD97.net
(´;ω;`)
犬は死んでも顔色とかかわらないから本当に眠ってるみたいなんだよな
息してないというのが信じられなかった
しかしかわいいなあ、マジで涙出てきたわ・・・

>>486
たぶんセルフネグレクトの状態なんだろうけど
飼い主側にも精神面の治療が必要っぽいな
犬も我慢しててかわいそうだ

916 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:40.13 ID:4r7QldRF.net
最後まで可愛がって貰って良かったね、クー太

917 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:40.49 ID:Y6ARHXpS.net
だからペットは飼いたくない

918 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:41.90 ID:Pb8JL87J.net
なぜ人は海岸で犬と走りたがるのか

919 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:42.57 ID:19VM0KzI.net
楽になれて良かったね
俺ならもう苦しいのは嫌だ

920 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:43.27 ID:YoUjEuLp.net
18歳か大往生だな

921 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:45.40 ID:Gv9mB9Fi.net
あと少しだったなあ

922 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:46.38 ID:wNYBL7qA.net
あらかわ

923 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:46.46 ID:6OWaUyH2.net
悪徳ペット葬儀業者に頼むと火葬せずに山中に捨てるよ

924 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:46.85 ID:ThUoyGcE.net
だからうちの犬が死んでから犬ネタはほんと弱いって言ってんだろNHK!

925 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo :2016/10/30(日) 14:43:50.29 ID:Pk75ieN5.net
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

926 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:50.49 ID:GZdrTjdH.net
あつしさんはなんで結婚を急いだんだ…
自分はもう先が長くないのわかってたから愛犬の最期を待って結婚したよ

927 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:50.68 ID:Yvl4qRuS.net
優しい人達だよな

928 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:52.25 ID:cE6JMpwm.net
18歳11ヶ月立派だよ

929 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:53.75 ID:khnWQS3Y.net
>>628
冷蔵庫は初めて聞いた。徐々にだから、尚更酷いね・・。
自分が知ってる悪徳ブリーダーや引き取り屋は、一気に首をひねって処分するそうだ・・。
まじでもうこれ以上無駄に犬猫を増やすな、ペットショップでの生体販売は辞めて欲しい。

930 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:55.83 ID:4TS0lXdM.net
ソフトバンクの犬を買う→喋らないじゃないか!→イラネ!と保健所に持ち込む

こんな話あったなぁ。

931 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:56.63 ID:AfmoKb90.net
うちのばばあが死ねばよかったのに

932 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:43:59.53 ID:IV4leD97.net
>>486
あ、ちなみに
?ゲージ
○ケージねw

933 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:02.71 ID:mStN7Q8s.net
ナミちゃんもふもふ

934 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:05.18 ID:/vJKYD1G.net
>>923
まじかよ!

935 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:05.76 ID:akyUyxlN.net
>>918
海なし県で飼われている犬涙目

936 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:08.14 ID:702QYopG.net
日の出の話でブワッきたわ

937 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:09.07 ID:3abUjmRF.net
でかいクーラーボックスに入れて火葬場つれてった

938 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:10.48 ID:H8+n4rtC.net
なんかだんだんここんちおかしいんじゃないかと思うようになってきた

939 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:13.17 ID:Ct+Y0d0o.net
>>789
人間と同じで寝た切りになると痰とかがからまってどうしても肺炎になるんだよ。

940 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:14.28 ID:W2yo6Bd6.net
>>864
子供が独立していって、その代わりになってたんだろ

941 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:21.57 ID:DZ/D6gOd.net
公務員のわりにはぼろい家だな

942 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:22.31 ID:3o3odsrv.net
老犬特集なのか(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:26.39 ID:/kkv1V+4.net
>>886
飼うのは大変。動画でホッコリしてるのが一番だよ

944 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:26.67 ID:zpZTNOOQ.net
はずでしたとか言うな
ドキッとするだろ

945 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:29.71 ID:Gm+b92Ox.net
犬がいないと、急に会話が無くなる夫婦

946 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:30.47 ID:1AoRtiJP.net
>>911
成仏しろ(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:30.91 ID:IwTHe9Jy.net
>>891
うちのババアと一緒だな
同情する人と優しい人は違うんだよな

948 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:39.21 ID:j4aPMaYF.net
その不安は

949 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:39.70 ID:eFpC0Xw6.net
これが上流犬か

950 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:39.92 ID:UYzPbOtY.net
死期が近い

951 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:40.34 ID:WeiKNjdj.net
和代…優しいのう。

952 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:43.46 ID:8/BvVd0c.net
なみこモコモコでかわいいね
まさかこのままサヨナラ…;;

953 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:43.89 ID:/Rf4yFjr.net
フラグ立ててる

954 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:46.74 ID:rMtOmEQ/.net
>>843
猫6匹看取ったけどうちもみんなダンボールだったよ(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:47.61 ID:C8Hdy1Lt.net
犬依存症かあ

956 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:50.51 ID:Qi9RGbIJ.net
立派な依存状態だな

957 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:51.80 ID:3DCGIyHa.net
ある意味ワーカーホリックだなw

958 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:54.10 ID:702QYopG.net
>>878
俺は2003年デビュー

959 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:56.01 ID:ctxI7SzD.net
オレ身内が死んでも泣かないんだが、
飼い犬が死ぬとめちゃくちゃ泣いてしまう。

960 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:56.54 ID:MCIZRMSr.net
辛いなぁ

961 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:58.13 ID:/vJKYD1G.net
>>886
同じ意見

962 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:03.95 ID:UYzPbOtY.net
ペットロス

963 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:08.86 ID:fBdMxVmf.net
ペットロス症候群ってやつか!
しばらくは心にポッカリ穴が空くな・・・・そして穴埋めの為に新たな犬をだな(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:11.54 ID:tQAWm9/b.net
>>864
睡眠薬の件からおかしいと思った

965 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:11.88 ID:zl7y0w+D.net
ナミコの御家族はナミコに依存しすぎ

966 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:13.44 ID:6iAR7bcR.net
NHKにしてはいい番組
でも受信料は払わん!

967 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:14.81 ID:SlOb+AG6.net
アンタと同居する!ってしつこい女に
「いやあの犬飼えないし無理・・」と遠回しに断ったら「捨ててきたよ!」ときたのはドン引きだったな・・・

968 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:14.85 ID:qRIXb10D.net
犬はほんとに人間の言葉つーか心がわかる

そこが猫との違い

969 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:22.01 ID:dgUsQVAb.net
>>954
4日前に猫さん火葬してきたけど棺型の段ボールでした(´・ω・`)

970 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:22.02 ID:/Rf4yFjr.net
おまえがいけや

971 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:24.66 ID:X05Hzwg+.net
>>959
それ俺

972 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:32.49 ID:3abUjmRF.net
親の死より泣いたわw

973 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:33.76 ID:zpZTNOOQ.net
お母ちゃん待ちきれてないやん

974 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:34.92 ID:zncmo0iC.net
家はダンボール製の棺桶だったな

975 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:35.73 ID:/NL2Pc3I.net
あらスッキリ

976 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:36.18 ID:19VM0KzI.net
>>929
土被せて生き埋めとか普通にあるな
知らないって罪だと思う

977 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:36.43 ID:lrRA5kX0.net
>>918
海岸で彼女と走って、「きゃっきゃうふふ」もしたいだろ?

978 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:38.94 ID:pIsOTlhl.net
じじいてめえが出ろや

979 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:39.33 ID:wbOqeFzc.net
おしゃれして帰ってきた

980 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:39.52 ID:C8Hdy1Lt.net
つるつるにw

981 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:41.85 ID:nKn5B6F0.net
さっぱりしたなw

982 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:41.94 ID:Gv9mB9Fi.net
あらきれいになったねー

983 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:43.51 ID:E89i7zzy.net
キレイになってるw

984 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:44.11 ID:DZ/D6gOd.net
めっちゃきれいになってるw

985 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:45.50 ID:WeiKNjdj.net
ナミたんかわええな

986 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:47.96 ID:6iAR7bcR.net
なみこw

987 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:50.28 ID:zpZTNOOQ.net
あらーさっぱりしたな

988 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:50.42 ID:3DCGIyHa.net
モフモフじゃない…

989 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:51.10 ID:IV4leD97.net
>>503
うちも外でしかしない子だったけど
玄関先にトイレシート敷いてさせる→だんだん室内に誘導していく形で
最終的には室内でしかやらないようになったな
大変だったけど排泄間隔が短くなってたから、そうしないと間に合わなくてな
プライド高いやつだったから最後までオムツはしなかったよ

990 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:53.08 ID:PTDJ9i+n.net
かわいい 髪飾り

991 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:54.83 ID:BKRxkS5n.net
ナミコ

992 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:54.86 ID:tQAWm9/b.net
>>965
くーたの方が酷かったと思うが

993 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:56.28 ID:RQqL7oE+.net
すごいなあ

994 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:57.55 ID:8/BvVd0c.net
なみこお帰り。・゚・(ノД`)・゚・。よかった…

995 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:58.40 ID:09AUCAvv.net
>>967
うわあ・・・

996 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:59.19 ID:Gm+b92Ox.net
なみちゃんカワエエ

997 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:46:00.36 ID:mStN7Q8s.net
変なのつけられた

998 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:46:02.63 ID:F+bTazJS.net
風邪引きそうだな

999 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:46:06.09 ID:IV4leD97.net
>>508
ジャパネット頑張って欲しいな

1000 :公共放送名無しさん:2016/10/30(日) 14:46:06.42 ID:mXs3qn5P.net
かわいあいいいいい

総レス数 1000
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200