2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+ アメリカ新大統領誕生〜超大国の行方を大胆予測★2

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2016/11/09(水) 22:23:04.67 ID:hdopxdTI.net
クローズアップ現代+ アメリカ新大統領誕生〜超大国の行方を大胆予測(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1478691858/

2 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:13.53 ID:HsDY0Euz.net
格差是正のいい対策は、
ロックフェラー、ロスチャイルドを壊滅させることさ

 

3 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:14.15 ID:D8RMy8Sq.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、ヒラリー!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

4 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:14.51 ID:kNtrDiGy.net
移民とイミグラント
音が似てて意味も一緒というフシギ(´・ω・`)

5 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:15.28 ID:jQGkfs/c.net
整形ジャッブスが嫉妬でイライラw

6 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:16.62 ID:b/uC+PAi.net
3人とも明らかに不機嫌顔で草www

7 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:19.41 ID:pu6pyCuf.net
デーブ必死過ぎる

8 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:23:24.37 ID:WW7sIf8A.net
>>989 赤い看板の台湾料理店の中に住んでるってる

4倍でいいよ

9 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:24.68 ID:y+7UoIEe.net
オバマなんか褒めるところないだろ

10 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:28.50 ID:LczmCG5Z.net
米大統領の不信任てあるの?

11 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:29.16 ID:/Gi07CU5.net
問題は特効薬の有能さじゃないんだよ
上下議会とも共和が抑えてる状態でぶち込む薬だから
それがB級の薬でもC級の薬でも破壊力が違う

12 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:31.35 ID:TSedj8KK.net
iPhone作ってるのは台湾だろ?(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:33.59 .net
安倍みたいだな

14 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:34.19 ID:3CpWHooY.net
10年後、ホリエモンが日本の首相になるのか? 

15 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:37.40 ID:zTZk753n.net
iphoneユーザーが↓

16 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:38.31 ID:4T8lTT94.net
トランプdisが止まんねーな
ほんとに新大統領かよ

17 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:41.69 ID:YdGQtbu/.net
いつにも増して偏向してるな

18 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:43.53 ID:zD9d3Mrt.net
なんか腹立つな
無理だ無理だって言ったって
そう言って何もしない連中にうんざりしたからトランプが勝ったんじゃねえか
自分らの視点の問題をまだわかってないのか

19 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:44.24 ID:w2DFrWnm.net
なんでデーブ・スペクターなんか、よんでるの?
アホなの?

20 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:45.16 ID:gKgMWHRi.net
惨めな負け犬どものこじつけ言い訳




NHKはみっともないぞ

21 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:47.97 ID:SFcVf6IT.net
ダウも戻ってるし
日経平均先物も戻った

22 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:49.16 ID:BCFSVjqT.net
滅茶苦茶言ってるなもう

23 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:52.14 ID:g0AcsiT/.net
 
 
 
  ホラッチョ安倍のことかーーー(´・ω・`)
 
 

24 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:53.00 ID:m9o/7Gq+.net
32万かよ

25 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:53.19 ID:oruDuZtk.net
お通夜の席の愚痴って感じがありありとw

26 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:53.77 ID:m1DsmJaF.net
今更w
もう当選しちゃったんだけどw

27 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:54.66 ID:sPf5wUlc.net
ニューカマーって新しいオカマって意味だろうから これから排斥されるな

28 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:56.25 ID:O9x4P5wt.net
トランプ叩きたいだけじゃんよ

29 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:23:56.40 ID:QLlL31P0.net
>>1 モツ乙

30 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:00.45 ID:e6BCKc+s.net
まあネトウヨは後先考えないから仕方ない

31 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:01.46 ID:pu6pyCuf.net
>>18
言い訳を言ってるだけだよなあ

32 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:06.02 ID:bylo1srx.net
考え方はブレクジットと同じだな
世界的な影響はより大きいし日本への影響は桁違いだが

33 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:06.32 ID:MKEeayaN.net
>>16
パヨクの必死さを楽しみましょうww

34 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:07.63 ID:TSedj8KK.net
アメリカ人の考えてることはさっぱり判らん(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:07.64 ID:Pyv2eemz.net
いつまでも中国で安く作れるとも思わないけどね

36 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:08.61 ID:XAMYuZde.net
まあ、何かの転換期なんだろうね。。。

37 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:09.02 ID:GO6xHQDS.net
マスコミ必死やなぁ

38 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:10.72 ID:BhUnoOtF.net
これに負けるクリキントンって

39 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:11.88 ID:DL1auh9y.net
デーブがトランプ大嫌いなのはわかった

40 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:12.37 ID:nsAHAM9q.net
NHKの必死な偏向報道だな。
橋下のときと同じ。

41 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:12.97 ID:jQGkfs/c.net
バカルーピーが涙目で発狂wwwwwwwwwww

42 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:13.73 ID:34jMa2f8.net
4倍で買うんじゃね?愛国心があるなら

43 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:14.40 ID:rkIr1cQx.net
世界のためのアメリカがアメリカ人のためのアメリカになるだけだろ。

44 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:17.36 ID:bT4KRurb.net
世界の終わりだな

45 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:18.17 ID:31ne06oK.net
デーブは「俺はトランプに投票したバカなアメリカ人とは違うからな」
って必死なんだよ

46 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:18.21 ID:yGYcoi9Q.net
選挙に通るためのスローガンだろ
トランプだってそんなことくらいわかってるだろ

47 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:18.24 ID:s4aewbKU.net
もっとまともなのいないのか

48 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:19.10 ID:/7j4UzYg.net
iPhone20万だったら買う?

49 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:19.14 ID:YdGQtbu/.net
司会はなぜ早口になってるんだろう

50 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:19.44 ID:CXs/w6ji.net
トランプ&共和党をDisるだけの番組www
NHKはみなさんの受信料で放送しておりますwwww

51 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:22.16 ID:Wh10zDo4.net
レーガンよりやばいのは今問題起こしてる国にアメリカが都合よく踊らされるってオチだな〜

52 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:24:22.46 ID:WW7sIf8A.net
パヨクの悲鳴が聞こえますね

53 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:22.52 ID:zTZk753n.net
暗殺されちゃったりして

54 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:23.10 ID:Mmf7s+os.net
まぁ、おかしな政策やってたら暗殺だろ

55 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:23.25 ID:Xp2CLBB7.net
酷い番組だねw

56 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:23.68 ID:5t4XqSXv.net
デーブは民主党だから仕方ないが
藤原が酷すぎて笑えるw

57 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:23.83 ID:9FNETlKa.net
評論家全員糞だってよくわかった

58 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:25.28 ID:ACELg3Ot.net
こんなに機嫌が悪くてマジメな事しか言わないデーブw

59 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:25.67 ID:Ooak39h2.net
外れた評論家が何を行っても空しく聞こえるよね〜

60 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:25.78 ID:25WrzZwU.net
レッテル貼りばっかりだなこの番組
そんなにグローバル化が好きなら日本だけじゃなくて外国行って叫んでこいよ

61 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:26.77 ID:D8RMy8Sq.net
>>10
あると思うよ、弾劾手続き
ただし、重大な不正があったときのみに発動するようになっているはずだ

62 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:27.33 ID:bh1oUMux.net
政治家経験無い大統領はアイゼンハワー以来
政治家経験も軍歴も無い大統領は史上初
夢があるなアメリカンドリームやん

63 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:29.76 ID:QX0MAxO3.net
>>13
安倍というか行き詰ると何処もこうなる
有権者の責任がでかいわな
うまく行くとは思えない

64 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:30.61 ID:IlqCSBFa.net
マスゴミ、パヨクの言うことは誰も信じてませんよ(笑)

65 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:31.59 ID:30eCgVBB.net
NHKがトランプをフルボッコと聞いて

66 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:32.24 ID:NZnn6Y6k.net
NHKラジオのトランプ発言の吹き替えだすげー悪意丸出し笑ったわw

67 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:33.94 ID:9kleYjH9.net
デーブは正体見せたな
湾岸戦争の時のケントギルバートのようだ

68 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:34.70 ID:q6KKNjyp.net
ブッシュだって素人だったろ
まともにアメリカの動向を分析できなかった無能の考察なんて必要ない
データだけを提示すべきないんだよな

69 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:38.60 ID:A1KyK5Ur.net
マスゴミとチョンモメンがファビョってるのがすべてだな

70 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:39.41 ID:AlZkx1N2.net
結局トランプの公約は
ぜんぶ実現しないで終わりそう

71 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:39.70 ID:nZQ1tngM.net
デーブはTBSの報道番組行け

72 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:40.80 ID:M05U8PMe.net
藤原の野郎

73 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:40.92 ID:H4OHe5u7.net
東大教授をバカだとののしる高卒ネトウヨども。wwwww

74 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:41.65 ID:1nSAHv+U.net
スウェーデン最強

超グローバルで、庶民に優しい経済政治体制

スウェーデンこそ至高

75 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:41.99 ID:yHjz1iVN.net
なんでデーブがいるんだよw

76 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:42.52 ID:4T8lTT94.net
>>18
別にトランプ好きじゃないけどなんか腹立つからこういう奴らをギャフンと言わせて欲しい

77 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:43.99 ID:/ThQ+OWT.net
チョンぽいな

78 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:44.52 ID:HJS9jxEt.net
トランプは「不法」移民を取り締まるって言ってるだけだぞw

79 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:45.42 ID:fkFvNSQk.net
不安を煽りすぎだろnhk
何をビビってるんだ?

80 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:47.33 ID:BCFSVjqT.net
不法移民のせいだろ
対岸の火事の目線で喋ってんだろうね藤原

81 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:47.93 ID:TSedj8KK.net
移民に選挙権が与えられる前のこのタイミングだからこそトランプだったんだな(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:48.34 ID:mX76vDgR.net
また核のボタンかwwwwwwwwww

83 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:24:48.56 ID:WW7sIf8A.net
おいおい EUでもイギリス離脱しただろ

84 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:49.72 ID:1bYdIr4h.net
>>38
甘い女だと思われたんだろう

85 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:52.67 ID:l+Pv5ksU.net
不法移民な

86 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:53.89 ID:FN6Ee9Wx.net
小国寡民が実現するんだから悪いことじゃない

87 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:53.91 ID:e6BCKc+s.net
まあトランプは戦術核くらいは使いそうだな

88 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:55.80 ID:gKgMWHRi.net
>>38
そういうことになるわな

89 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:56.37 ID:XAMYuZde.net
ネット民のほうがよほど冷静じゃんw

90 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:56.38 ID:jcjiOafR.net
サヨ先生大激怒w

91 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:57.04 ID:swPRTXz4.net
>>12
フォックスコンは台湾企業だけど工場は中国

92 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:57.45 ID:9aSFylzd.net
マスコミの発狂が心地よいw

93 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:57.54 ID:kNG+WTj8.net
藤原深刻に考えすぎじゃね?

94 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:57.61 ID:b/uC+PAi.net
フィリピンをdisる藤原
最低だなwww

95 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:58.13 ID:3AxBit4X.net
三十秒ってww

96 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:58.36 ID:fnbgW+cM.net
たまにIDでてないのがあるけどどうやってるの?

97 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:59.06 ID:hdopxdTI.net
>>10
大統領が犯罪または重大な政治的飛行を犯した公務員を罷免するための
特別な裁判制度で弾劾がある。

アメリカ憲法第2条第4節には「大統領、副大統領および連邦政府職員は、
反逆罪、収賄罪または他の重大犯罪および非行行為によって訴追され、か
つ有罪の判決を受けた場合は、その職を免ぜられる」と規定されています。

下院が出席議員過半数の同意により訴追を行い、上院がそれに基づき弾
劾裁判を行います。

98 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:59.46 ID:2Z/MPEDR.net
日本という根性なしだらけの島国で第二の朝鮮戦争を始めよう

99 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:59.85 ID:FTkEfGEF.net
試しにやらせてどうなるかなんて中世ジャップランドが証明したのにアメちゃんはこれから4年かけて味わうんだよな

100 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:01.11 ID:oruDuZtk.net
ヒラリーだと核スイッチは押さないの?

101 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:01.63 ID:/Gi07CU5.net
あの名・・・世界最大の国でその排外・時刻優先主義の経済が
もし成功してみ??

そら日本も諸外国も迷わず在日追い出すわwwww

102 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:02.08 ID:MKEeayaN.net


103 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:03.88 ID:FOPxm7o5.net
藤原なんて何で使ってるの
バカだろNHKは

104 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:03.97 ID:m1DsmJaF.net
北鮮の首領扱いw

105 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:04.11 ID:cBL/rSYH.net
>>26
今更じゃねーよw
日本もアメリカもずっとトランプ叩きだよ。

106 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:05.36 ID:uZYk1fan.net
国仲涼子のころがまだまともに思えるわw

107 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:05.95 ID:31ne06oK.net
>>46
投票した奴らがわかってるかどうかは怪しいけどな

108 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:07.68 ID:34jMa2f8.net
まあ、アメ車は買わないからいいけど

109 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:09.15 ID:/rpSPeuq.net
レーガン時代のタカ派を経てブッシュ時代の新タカ派を経た結果がトランプ
旧タカ派ベースだが色々とぶっ飛んだ展開になりそう

110 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:09.63 ID:Pyv2eemz.net
ここまでマスコミがけなすならトランプでいいんじゃないかと
つい思うようになってしまった。

111 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:11.11 ID:T55Sj/80.net
東大のパヨク、ふぁびょりすぎだろ

112 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:11.14 ID:nZQ1tngM.net
デーブが必死チョンみたいだ

113 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:11.66 ID:032vFijS.net
先行きの不透明感を世界中が共有してんだなと気付いた1日だった

114 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:11.85 ID:RKfyNJ16.net
一年前に藤原帰一はトランプは大統領候補にもなれないとか言ってたアホ
池沼が願望を垂れ流しているだけ

115 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:13.34 ID:FKv4i3P3.net
まあ日本も昔、自民党じゃもうダメだと民主党に投票したしな そしてその結果は推して知るべし

116 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:13.83 ID:oMboU5en.net
トランプをヘイトする企画番組か

117 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:14.21 ID:7ABc5syw.net
>>http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1478691858/978
国連は難民支援など公平な負担を加盟国に求めるなら常任理事国の拒否権を廃止して権利も公平に保障しないと駄目でしょう。

118 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:14.71 ID:AlZkx1N2.net
ショボい番組だったな

119 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:16.58 ID:SFcVf6IT.net
NHKはトランプと選挙民を馬鹿にしてたな

120 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:17.09 ID:l+Pv5ksU.net
東大教授攻撃的で怖いな

121 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:17.54 ID:diDeJoKT.net
真面目そうな失業白人ホームレスの傍をスマホでしゃべりながら通り過ぎる黒人DQN
さっきの映像がアメリカの現在を象徴してるね

122 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:19.01 ID:3CpWHooY.net
言い訳と恨み節で見苦しい番組だったわw 

123 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:20.05 ID:qjRjfd8L.net
ビフのチキン野郎!

124 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:20.51 ID:yMEvKme6.net
左翼は完全敗北


左翼は完全敗北

125 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:21.12 ID:QX0MAxO3.net
何故かジミー・カーターに被る

126 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:22.48 ID:oNw3DsZ6.net
わかってねーなー
グローバルが逆行できないなら万人の闘争状態認めることになんだろ

127 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:22.69 ID:9kleYjH9.net
アラブの春から始まって
中東混沌→イスラム国→ウクライナ→(アイルランド独立未遂→)イギリスEU離脱→トランプ
早い話が欧米の急速な弱体化

絵を描いてるのは中国

128 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:23.96 ID:QeW7OMxs.net
今から勝手な妄想してても仕方ないがな
アホかこいつら(´・ω・`)

129 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:25:24.39 ID:WW7sIf8A.net
移民のせいで、イギリスがEU離脱
世界中で移民廃絶が進んでいる

130 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:24.68 ID:PbYuiHAI.net
受信料返せ、こんな偏向報道見たい訳じゃない

131 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:25.09 ID:zM7tc9B7.net
藤原とかいうやつアホすぎちゃう?
トランプがそんなアホならこんなスーパー金持ちになってないで

132 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:26.50 ID:IlqCSBFa.net
>>73
思考の柔軟性を失った東大教授は馬鹿としか言いようがないな

133 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:27.30 ID:2FwIT6k6.net
              プハー
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/ アメリカ選挙で弾けてスッキリしたわ
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /
      / i マモノ|\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l

134 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:30.64 ID:CXs/w6ji.net
>>74
移民好き勝手やり過ぎて極右政党台頭しそうなんですがそれは

135 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:30.77 ID:TSedj8KK.net
無知すぎて速攻で消える大統領なんかどうでもええわ(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:31.00 ID:W8VZkkU2.net
国際競争力ランキングで
大きくランキングダウンするはずだわwww

気狂いの東大教授

137 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:33.50 ID:iKZ8EDVd.net
そもそもまだ就任してない→マイノリティ迫害とか全くしてないのに、すでに迫害してる前提でトランプ弾劾とか、キチガイですか?藤原ww

138 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:34.68 ID:M05U8PMe.net
まあいいやこんばんは大卒の無知さを語れたからな

139 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:34.71 ID:aY1Zv/41.net
形を変えた敗者の愚痴大会でした

140 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:35.48 ID:pu6pyCuf.net
マスコミがこんなに必死で叩いてるってことはトランプって案外まともなのかも

141 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:39.19 ID:csdDiPpe.net
ただのパヨク洗脳番組だったな

142 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:39.65 ID:O9x4P5wt.net
誘導しがちな局アナがバランスとらないといけないってひどいわ

143 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:39.66 ID:gKgMWHRi.net
受信料返せ屑NHK

144 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:41.71 ID:25WrzZwU.net
結局トランプは頭悪い奴が選んだ大統領みたいな結論になっているけどそれでいいのかNHK

145 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:43.73 ID:CCpJNtRG.net
収入が5倍になれは4倍で買う

146 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:46.00 ID:TLGZzqaM.net
連呼リアンはクネクネの心配だけしてろやw

147 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:47.17 ID:W1puPhZ6.net
今のデーブの例え話は「中国人を安い人件費でこき使って作ってるから
俺たちが安く買えるんだぞ」って言ってるだけだよな。
いや、間違いでは無くて真実だけどそれってドヤ顔で言える話なんかな。

148 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:50.01 ID:5qdrSSLm.net
トランプ大統領爆誕の衝撃をクローズアップ現代で語るには時間足りない

149 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:50.50 ID:sPf5wUlc.net
こうなったら北朝鮮様に核のボタン押してもらうことだ

150 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:50.67 ID:EXy0wcVy.net
アメ民も藤原みたいなやつにNoしたってわけだよ

151 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:51.16 ID:LczmCG5Z.net
>>53
公約守っても守らなくても怒る人たち出てくるだろうから有りうるねw

152 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:52.08 ID:/iZX++qG.net
今日の開票速報、和やかなFOX以外発狂orお通夜だったのが面白かったわ
ABCは面白かったなあ。恨み節を延々と語ってんのな

153 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:53.52 ID:zA2UZAA4.net
この番組見てるとクリントン陣営が惨敗した理由がよく分かるね

154 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:54.37 ID:H4OHe5u7.net
↓ 東大教授をののしり足りない高卒ネトウヨ。w

155 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:55.23 ID:5t4XqSXv.net
東大教授の品位wwwwwwwwwwwww

156 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:55.36 ID:7k99ZdQS.net
不法移民だなんだと言ってもその原因を根本的に探って立てたわけでない対策じゃ世界が混乱するだけ

157 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:55.68 ID:sxRkb+Y6.net
ちゃかさない真剣なデーブは珍しかったな

158 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:56.59 ID:mAzEa+ZZ.net
なんかトランプという難題が持ち上がってるのに通常のバラエティ番組とに差がねぇ。
能天気ぶりにイラっと来る。

159 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:56.92 ID:qT27gQIP.net
東大生も東大教授にバカが多いのは認めているから

160 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:58.82 ID:jQGkfs/c.net
師弟揃ってバカw

161 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:59.16 ID:34jMa2f8.net
>>74
日本語使えたらなあ

162 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:25:59.41 ID:OGWgtWzK.net
まあヒラリーになってても日本には確実に無理難題言って来ただろうけどね

163 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:01.69 ID:ClfJdJsF.net
あのさぁ、トランプが批判してるのは増大している不法移民だぞ
不法移民をどうするか?に答えず、レイシストのレッテル張りで
言論封殺しようとしたリベラル()勢力に問題がある。

164 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:05.34 ID:31ne06oK.net
>>70
TPPだけはイケそう=白紙になるだろうけど

165 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:06.00 ID:D8RMy8Sq.net
>>78
そうなんだよなー
ルテルテも犯罪者を虐殺しているだけでもあるんだよなー

166 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:13.61 ID:qjRjfd8L.net
明日はあさひやで

167 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:26:13.62 ID:WW7sIf8A.net
マスゴミが叩くというのは、正しい方向だから

168 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:17.96 ID:PE8I/1CG.net
(´・д・`)NHK発狂番組でした

169 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:26.51 ID:LvPQdHhw.net
どいつもこいつも深刻すぎ
なんてことないっての

170 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:28.06 ID:TSedj8KK.net
>>91
そうなのかー生産技術高度化で自動化して米国で作ればいいのにのう(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:30.41 ID:RAsOVUkF.net
こんなんだからEU離脱派とトランプが勝つんだよなw

172 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:31.05 ID:8Ntir0Y8.net
>>38
それだけ「上級国民」を憎んでるアメリカ庶民が多いって事
クリントンは裕福な家庭で何不自由なく育って常に陽の当たるエリート街道を歩いてきた

173 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:31.75 ID:oNw3DsZ6.net
>>67
つかデーブは民主党支持公言してるよ
親戚がホワイトハウス入ったみたいな事も言ってたでしょ

174 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:32.62 ID:ChVxfXZD.net
ユダヤ金融メディアの代弁してるだけだったな
NHKって公平性がすでにないしいらないんじゃねーのか

175 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:35.99 ID:TwWj+ByN.net
>>100
自分の支持している政党以外だと信用できないんだよ
それだけのアホども

176 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:40.94 ID:rkIr1cQx.net
>>147
その結果、国民は仕事を失って物が買えなくなるだけなのにな。

177 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:45.87 ID:e6BCKc+s.net
>>111
リベラルは民意は必ずリベラルの側にあるという根拠ない信仰がある
まあ自分の願望と事実の区別がつかなくなっているんだろ

178 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:46.33 ID:gKgMWHRi.net
>>160
瑠衣ちゃん涙目w

179 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:47.10 ID:okk1lk56.net
>>120
東大は昔からリベラルの自由主義者の集まりだからな
お前らのような差別なんて絶対に許さないんだよ

180 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:48.75 ID:D8RMy8Sq.net
>>96
名前欄にfusianasanっていれると・・・
いや違う、どうやるんだっけなー

181 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:49.08 ID:XAMYuZde.net
愚痴報道番組でしたw

182 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:49.62 ID:HJS9jxEt.net
オバマの綺麗事政治が否定されたんだよ

183 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:49.66 ID:W8VZkkU2.net
>>38
>>40
嫌いだけで袋叩き=ヘイト

これに気づかないパヨチン

184 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:49.81 ID:OGWgtWzK.net
>>74
国民は貯蓄が無く借金凄いって聞いたけど

185 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:26:55.22 ID:Pyv2eemz.net
>>168
途中から見たらなんか狂ってて驚いたよ。

186 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:10.88 ID:/iZX++qG.net
>>107
投票した連中がどこに重きをおいてるか、それ次第だなトランプがどう動くかは
個人的には経済より移民やポリコネに対する不満がメインだったと思ってんだが

187 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:12.07 ID:HsDY0Euz.net
何回この手の昔を振り返るパターンやるつもりだよ

こうして視聴者はレトロに意識を縛られるんだよ

未来を描け
明るい未来を

188 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:13.76 ID:yMEvKme6.net
NHKは


まるで不法移民が番組制作しているかのようだな!!


局内に本当の不法移民がいるのか?

189 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:15.54 ID:IlqCSBFa.net
>>140
トランプが良いとは思わんが、マスゴミが言うほど酷くは無いよ
あいつら感情論で叩いてるだけだから

190 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:16.38 ID:axlI5Q5M.net
木村太郎が戦後が終わると言ってたが、その意味はこの70年の体制
平和憲法と安保体制に支えられて
経済成長に邁進するというこの70年
一貫していた体制が
崩れて、国の大枠、グランドデザインを描かなければならなくなる、という意味だろう。

このまま、この道を突き進んでも
ジリ貧になっていくのは誰の目にも明らかなので、結果的に日本にとって良かったということになるんじゃないか?

191 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:20.24 ID:M05U8PMe.net
偏差値40以下の大卒ーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

192 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:20.69 ID:CXs/w6ji.net
>>153
身の毛のよだつような「大卒ではない人」への家畜を見るような視点が凄まじいわな

193 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:25.38 ID:SFcVf6IT.net
歯医者の代金とかすごい高いらしい

194 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:25.81 ID:H4OHe5u7.net
>>132
いま番組で言ってたろ。トランプの政策なんて実現できない、って。w

195 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:31.23 ID:sPf5wUlc.net
チェンジといいながら 8年間何もしないのが悪いんだよ

196 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:34.80 ID:mAzEa+ZZ.net
>172
トランプも上級国民なんですけど。
親父に至っては国の金をちょろまかして懐に入れていたし。

197 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:41.05 ID:7k99ZdQS.net
>>169
即座に自覚できるレベルではあまり影響はないかもな
ただ長い目でみたらわからないというのは歴史をみたらわかる

198 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:48.90 ID:ibuptv6c.net
>>163
ヒラリー派はレイシスト、アンチフェミって叩くしか叩く方法がないんだろうw

199 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:50.92 ID:Ooak39h2.net
移民排斥なら何で移民がトランプに入れてるんだよw
無能番組

200 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:54.13 ID:9kleYjH9.net
息子ブッシュ、オバマと
トランプじゃあ
バカの質が違うからなあ

勇ましい鳩山由紀夫が国家元首になった

201 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:27:57.97 ID:W8VZkkU2.net
>>59
馬鹿な三人のゲストの頭をバリカンで、刈ってやりたい

202 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:06.51 ID:/Gi07CU5.net
>>140
いや・・・デーブの見解が半分正解で
政策や経済の状況国際情勢の認識が甘い
甘いって言うか30年遅れてる

その上で,お勉強しなおしたあとにどうなるかは
誰にもわからないw

203 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:10.88 ID:TwWj+ByN.net
アメリカの半分以上が支持したトランプ側からの視点がまったくなかった
なのにアメリカを批判的に論じるという

民主主義がなんであるか糞も分かっていないNHK

204 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:14.60 ID:H4OHe5u7.net
>>177
実現不可能な、馬鹿ウヨの政策。wwwwww

205 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:15.10 ID:zD9d3Mrt.net
>>165
どちらも問題ない
どちらも似ている
たぶんあのふたり和解する

206 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:15.68 ID:/iZX++qG.net
>>153
傲慢を画で表すとこうなる的な

207 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:22.21 ID:QeW7OMxs.net
>>185
宮根と安藤よりはちょっとだけマシだったけどなw

208 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:24.47 ID:RzbOTCeL.net
やっぱ東大の教授ってバカしかいないんだな

209 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:29.36 ID:mAzEa+ZZ.net
>194
やったらアメリカ自体に大ダメージだろ。

210 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:34.60 ID:oNw3DsZ6.net
トランプ支持してるやつらも何に抗えばいいか分からない漠然とした不満だけで投票してるからな
自由主義が国是だけに問題が分かりづらい

211 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:39.68 ID:sPf5wUlc.net
トランプは織田信長みたいなパフォーマンサーだったってことはわかった

212 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:40.01 ID:TJOr6JR9.net
トンキンに都合の悪いニュースはIDだの言い出すトンキニウムww
汚染されまくりですねww

213 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:41.91 ID:Wh10zDo4.net
トランプ選びたくなる心境て自民に呆れて民主に票入れたかつての日本のようやな

214 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:42.39 ID:M05U8PMe.net
高卒以下の大卒っているのですか?
ハイ・・・偏差値40以下の大卒とかっているんですよ
wwwwwwwwwww

215 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:43.71 ID:l+Pv5ksU.net
>>179
感情的でとも書くべきだったな

216 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:46.13 ID:TCdxClly.net
藤原はCNNとABCの受け売り
それをありがたがるマスゴミ
灯台だとえらいひとだとおもってる

217 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:52.62 ID:HJS9jxEt.net
>>190
日本が考えるべきなのはトランプ大統領でどうなるのかじゃなく、日本が何をするか

日本は考える政治をしなければ国が亡ぶ、アメリカはもう頼れない

218 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:53.19 ID:TSedj8KK.net
米国は極一部のエリートと大多数の莫迦から出来てるからな
民主主義では莫迦の意見が優先されるのが証明された今回の結果
これって今迄の米国は社会主義国家だったんじゃないんか?(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:55.92 ID:2FwIT6k6.net
>>172
ヒラリーが当選したら一般市民は蚊帳の外にされると受け取られたかも

220 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:56.73 ID:9kleYjH9.net
>>173
いや、タレントのキャラとして心配だ(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:28:56.82 ID:fSS90m2b.net
NHKがヘイトスピーチしてたわ(´・ω・`)

222 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:29:02.40 ID:WW7sIf8A.net
>>197 とにかく膠着した社会を変えてほしいんだろ。ホリエモンが総理になるようなもの

223 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:09.07 ID:OGWgtWzK.net
>>199
今アメリカにいる移民がこれ以上新しい移民が入ってくると仕事奪われるからトランプ支持してるみたい

224 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:17.26 ID:SFcVf6IT.net
1月になったらきれいなトランプになってるよ
超大国の大統領なんだから

225 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:26.55 ID:gKgMWHRi.net
藤原という名の藤原氏の末裔はいない

よって藤原って何氏の末裔なの?

226 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:35.27 ID:8Ntir0Y8.net
>>169
少なくとも日本の輸出企業には深刻な影響があるよ
トランプは関税だけでなく為替操作にも厳しい目を向ける発言を繰り返してる

227 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:38.06 ID:1nSAHv+U.net
>>134
ネトウヨはもっと勉強しないと

それは一面であって、ほかの側面を見れば
依然としてスウェーデンは安定していることがわかる

228 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:41.08 ID:QeW7OMxs.net
>>221
国民から金をむしり取ってる公共放送なのになw

229 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:45.75 ID:TSedj8KK.net
>>217
日本の軍需産業が復活するな?三菱重工株買えば良えかな?(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:49.43 ID:HJS9jxEt.net
>>216
藤原の弟子の三浦瑠麗はトランプ勝つかもって言ってたのにな

231 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:51.19 ID:iKZ8EDVd.net
>>19

最初はサヨク電波丸出したったけど、段々とホントの事言い出したねw

→トランプはシロートだから、実際の政策と選挙戦での言葉は一致しないだろう(現実知って軌道修正する、アドバイザーは当然共和党)

それに比べて藤原の電波は酷かったwww

まだ就任すらしてないのに、マイノリティの弾圧をやる排外政権が出来たー!(ファビョーン!!

被害妄想炸裂のネット阿Q的マジキチとはアレの事ですわ(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:52.00 ID:/Gi07CU5.net
>>198
だって「大金持ちがもっと儲かるための政治しまーす」
とはいえないものw

233 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:52.10 ID:Wh10zDo4.net
>>211
信長というよりたたき上げ商人だから秀吉やろ

234 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:29:56.83 ID:TJOr6JR9.net
>>194
トンキン大学なんてレイプ専用だろ
京大に医学部以って行かれて何偉そうにしてんの?wwww

235 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:29:57.19 ID:WW7sIf8A.net
>>220 デーブは右でも左でもうまくこなす。今日はNHKに会わせた

236 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:00.05 ID:W8VZkkU2.net
>>80
特アを猫可愛がりの東大教授さんですから♪

237 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:02.12 ID:M05U8PMe.net
アホな大卒が大卒ぶって・・・・・wwwwwwwwww

238 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:07.09 ID:zSd77mrO.net
ヘイトスピーチ=馬鹿ウヨ。wwwwww

239 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:19.06 ID:31ne06oK.net
>>186
日経オンライン読んだ限りでは、トランプに投票するのは
現状に絶望してて「もうどうにでもな〜れ(AA略)」って奴らが多いらしい

移民の話は、日本と違ってアメリカは良くも悪くも移民で成り立ってるから
移民に噛み付くのは本当は筋違いなんだけどね

240 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:19.20 ID:2Z/MPEDR.net
>>189
警官の黒人射殺加速化するんでしょ?
トランプ政策って

241 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:23.84 ID:1nSAHv+U.net
>>184
聞いただけだろ?それ間違ってるぞ

242 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:28.89 ID:l+Pv5ksU.net
ヒラリー当選でゲスト呼んでたんだろうけど
そのせいでだいぶ偏っちゃったな
nhkの人選ミス

243 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:34.67 ID:e6BCKc+s.net
>>>203
まあ一行で表せば

素人のレイシストが大統領になった、こりゃ大変だ!

ってこったな

244 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:37.15 ID:SFcVf6IT.net
FBIのジャブが意外に効いたのかも

245 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:38.10 ID:D8RMy8Sq.net
>>205
トランプはボクシングが好きで、
パッキャオの祖国が嫌いなだけだったりしてなw

246 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:39.68 ID:bylo1srx.net
>>222
対抗馬が森元総理だった感じだな

247 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:41.76 ID:3AxBit4X.net
>>192
2ちゃんにもそんなのがゴロゴロいるよなぁ

248 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:49.33 ID:DB8X+Ig8.net
>>194
カッペ大丈夫?

249 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:30:49.73 ID:G4jx8hUh.net
アメリカの庶民に対する愚民化政策は凄まじいからな。完全に都合のいい消費者に仕立て上げるための教育をしてる。
今回はそのしっぺ返しだよ。
選挙は1人1票なんだから、遅かれ早かれこうなっただろ。
ヒスパニックなんてほとんどが貧乏人なんだから、テレビカメラの前で怒ってる奴なんか一握り。多くの人間は家でピザ食いながら映画見てるよ。投票なんて行かない。

250 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:03.21 ID:TSedj8KK.net
米国って裕福で幸せな国ってイメージだったけど、
変革が必要なほど不満があったんだな(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:08.87 ID:wI84NQyY.net
スレにパヨクが増えてきたな。

252 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:15.25 ID:HJS9jxEt.net
>>226
為替ダンピング政策なんか何れ相手国からしっぺ返しがくるんだよ

253 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:17.27 ID:M05U8PMe.net
藤原って嫌な野郎だな
どうしてあんなに嫌味になれるのかさっぱりわからんわ

254 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:33.11 ID:WydLjoNR.net
不法移民を見つけても保護するよう法律で決められてるから
国境警備隊がただのお飾りになってるなんて報道があったな
そして良くも悪くも選挙でその問題に焦点を当てたのはトランプが初めてとも

255 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:31:34.03 ID:WW7sIf8A.net
>>239 もうその移民をやめましょう、もう限界だって感じているんだよ。国が崩壊する

256 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:36.72 ID:zSd77mrO.net
>>234
高卒バカ。w

257 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:46.18 ID:1bYdIr4h.net
>>229
三菱重工なんか、造船に大失敗してそのまま撤退、少し前に誇らしげに報道されてた純日本産ジェット機も大失敗続きで倒産しそうだぞ

258 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:51.00 ID:/iZX++qG.net
>>194
結論は同じでも、そこに行き着くまでの思考過程が違うんじゃないかな
藤原の場合は、明らかに負だと思うんだ

259 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:56.54 ID:QeW7OMxs.net
>>253
ネチネチ嫌味を言えるのも性格のうちだぞ

260 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:31:57.65 ID:OGWgtWzK.net
>>241
あなたはそれ違うよって移民本人に聞いたのかW

261 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:03.01 ID:RzbOTCeL.net
このバカ東大教授、VTRの女性コメンテイターの見解を
即否定してたよなw
こんなバカがトランプのこと批判するなんて笑えるわw

262 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:07.69 ID:/Gi07CU5.net
>>217
じつはな・・・オバマが広島に来た時点で
「本当に日本の戦後は終わった」んだけど
いまだにそれが信じられない人たちが
いまだにトランプガーアメリカガー といっている

日本人がまず考えるべきは日本人の平和・利益・政治だわなw

263 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:09.11 ID:SFcVf6IT.net
FBIがヒラリーを落としたがってたから国策トランプだとも言えるな

264 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:09.76 ID:3CpWHooY.net
アメリカ国民が民主的に選んだ大統領にケチをつけるNHK 

265 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:12.76 ID:sPf5wUlc.net
トランプというだけのとこはあったな ポーカーフェイスの会見

266 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:14.42 ID:9Z55wlI9.net
>>170
雇用が発生しないからシリコンバレーみたいな暴動が起きる

267 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:17.85 ID:zSd77mrO.net
>>248
反論できないおまえの負け〜〜〜〜ww

268 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:18.96 ID:W8VZkkU2.net
>>114
東大教授=世間の非常識=鳩山ルーピーと大して変わらず

269 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:34.80 ID:gKgMWHRi.net
負け犬は黙れよ


( ´,_ゝ`)プッ

270 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:46.17 ID:nsAHAM9q.net
NHKどうしたんだ?www
発狂しすぎだろ

271 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:49.81 ID:M05U8PMe.net
藤原の野郎
高卒以下 とか言いやがった
ホント殺してやりてえわ

272 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:54.99 ID:D8RMy8Sq.net
>>240
白人の不平の矛先が黒人に行っているから、
白人の待遇をよくすれば、黒人射殺はなくなるかもね
(その代り、黒人が荒れますがw)

273 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:55.22 ID:/Gi07CU5.net
>>229
川崎「どれ・・・そろそろ目を覚ますか。」

274 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:32:57.21 ID:DB8X+Ig8.net
>>204
ファビョーんはトンキンの専売特許かよwww
誰も応援してないトンキン五輪でファビョーんして
更に選挙結果でファビョーんかよwwwww
まあトンキンならどこでも売ってるポシンタンでも食べて落ち着けww
日本?の癌トンキン土人wwwww

275 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:33:14.97 ID:D8RMy8Sq.net
>>260
その人移民だからw

276 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:33:21.10 ID:ClfJdJsF.net
むしろ、オバマが大統領にした、当時のアメリカの馬鹿さかげんを
批判すべきだろ。
当時、オバマ大統領に危惧を抱いていたのはネトウヨぐらいだったよ。

277 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:33:30.14 ID:WW7sIf8A.net
>>270 トランプ勝利にショックを受けているんでしょ

278 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:33:34.66 ID:iKZ8EDVd.net
>>202

基本共和党のブレーンの政策に忠実な、面白味のない政治やるだろうね。

被害妄想全開のパヨクにとっては、拍子抜けの、しかし、権威を保つために当選日の今の半狂乱状態を黒歴史として
隠さないとメンツ保てなくなるくらい、大枠かわらない世界が続くよ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:33:37.68 ID:7k99ZdQS.net
>>222
社会が変わるって意外と恐ろしいだろ
なんでトランプだといいように変わるとみんな信じてるんだろう
いいように変わるという根拠はなにひとつないぞ、なんせ政治は初めての人なんだから

280 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:33:38.32 ID:9kleYjH9.net
>>250
そんな国はない

281 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:33:55.88 ID:ooE0kzNJ.net
不法移民を排除すると言ってるだけなのに、なんで藤原はヘイトスピーチやら移民すべてを排除するって言ってることにするんや?

282 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:11.61 ID:W8VZkkU2.net
>>132
ID:H4OHe5u7
ID:H4OHe5u7
ID:H4OHe5u7

お察しだから、触っちゃダメ

283 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:14.40 ID:e6BCKc+s.net
>>248
いやまさにトランプ勝利はカッペの反乱
グローバリスムは都会には有利で田舎には不利。だから都会のエスタブリッシュメントはほとんどヒラリー支持だった
日本でも東京ばかり優遇すると、地方の反乱がおこるかも知れん

284 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:16.09 ID:TSedj8KK.net
>>273
川崎市の企業と思ってたら神戸市企業の謎の会社(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:19.91 ID:sPf5wUlc.net
今のうちに自衛隊に入って 高い階級取っておくのが
これからの小賢しい生き方

286 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:28.05 ID:DB8X+Ig8.net
>>248
反論どころか日本語にすらなってないお前のハングルを
精一杯翻訳してあげてるんだが
お前の日本語翻訳ソフト古すぎww
買い換えたらwwwwwwwwwwwwwwwwww????

287 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:34:33.62 ID:WW7sIf8A.net
23:55 時論公論「“トランプ勝利”の衝撃」西川吉郎・高橋祐介・島田敏男・関口博之
予想外の展開が続いてきた米大統領選挙は接戦の末、トランプ候補が勝利し、

288 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:36.98 ID:M05U8PMe.net
俺はね

大卒でも高卒以下の頭の持ち主がいぱいいるってことを言いたいのですのよねん

ww

289 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:42.10 ID:oNw3DsZ6.net
>>239
現状否定の票て意味では共産票にも通じるものがあるな
2000年代、ロクな学歴もない上、社会に否定されまくった俺でもトランプ入れるわ

290 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:42.31 ID:CXs/w6ji.net
>>271
米のマスコミであるABCとCNNの受け売りやぞ、腐れ下等市民共がとか過激な事も言ってたけど

291 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:51.94 ID:zSd77mrO.net
>>274
よう、カッぺ。

292 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:04.02 ID:gKgMWHRi.net
頭の悪い負け犬が情けない遠吠えばっかりでうんざりだ


知能が低い癖にどうして上からものを言えるのか?


人間並みの知能を取り戻してからものを言え

293 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:08.73 ID:DB8X+Ig8.net
>>267
負け犬の遠吠えww
ポシンタンでも食ってろwwww

294 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:35:16.66 ID:WW7sIf8A.net
>>279 今が最悪だから何でもいいから変えてくれってことだよ。

295 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:18.12 ID:sPf5wUlc.net
日本工業大学卒ってだけあるな

296 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:28.70 ID:w6h4CUnR.net
>>250
アメリカは日本より格差大きいし、公的な健康保険もないから
自分で保険会社の保険代払えないなら100%自費よ病院も薬も

掛け金が安い保険はカバーする範囲が狭いし、歯医者にもかかれない
所得が低ければ んで、住める場所も家賃が安い犯罪多発地区とか
もっと色々あるけど割愛

297 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:36.97 ID:7k99ZdQS.net
>>286
俺はお前が今やってるような意味のない差別が大嫌い

298 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:38.16 ID:DB8X+Ig8.net
>>291
ひさしぶりっす土人

299 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:43.59 ID:D8RMy8Sq.net
>>279
うーん
これって自民から民主に政権交代した時に似ているような…
マスコミ使ってポピュラリズムで圧力かけまくって、もとの政権に戻そうとしているよね

300 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:46.61 ID:RKfyNJ16.net
反トランプ派だけで大胆予測(笑)

301 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:59.78 ID:3AxBit4X.net
>>285
まあ、いいところで警備会社に滑り込むか
教習所の教官だろうな

302 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:36:03.26 ID:WW7sIf8A.net
>>295 菅直人か 鳩山といい、理系が馬鹿にされる理由

303 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:04.53 ID:ClfJdJsF.net
>>239
不法移民はその限りではない。
オバマ政権下の甘い対応が異常だったんだよ。

304 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:07.00 ID:M05U8PMe.net
>>292
自分に言えボケ

305 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:09.04 ID:Wh10zDo4.net
>>170
自国に工場呼び戻しとかこの数年で仕向けるようにしてたのはドキュメントで見たけど今の市場の混乱ぶり見ると無理やなあ…

306 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:18.11 ID:TSedj8KK.net
>>280
米国民ってだけで世界上位数%の幸せを享受出来る国だと思ってた(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:26.18 ID:fSS90m2b.net
ヒラリーいまだに出てこない糞ババアだけど
そんなのがよかったのかな(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:29.76 ID:7k99ZdQS.net
>>294
最悪だと思ってるもののさらに下があることに気づいてないってことかな?

309 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:56.15 ID:zSd77mrO.net
>>298
よう、カッぺ。

310 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:01.69 ID:W8VZkkU2.net
>>142
このアナウンサー、確かニュースwebという番組で、一応賛否を半数にしようと、努力するようにしてた記憶が▪▪▪その後、あまり見かけなくなったけれど

311 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:37:12.65 ID:WW7sIf8A.net
>>305 まず鎖国だよね。とにかく敵国であるシナからは手を引かないと

312 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:20.38 ID:oNw3DsZ6.net
>>192
高等教育の伸長でできた新しい格差みたいなのをトッドも言ってた
今の為政者が自分達の層に閉じこもって全体が見えなくなった結果の格差
ともいってたなぁ

313 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:30.43 ID:DB8X+Ig8.net
>>297
ぐっときたぜ
瞬間右だの左だの決め付けるアフォはどう思う?

314 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:37.88 ID:nZQ1tngM.net
カッペ連呼してる奴は千葉の田舎者

315 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:37:50.66 ID:WW7sIf8A.net
>>308 民主党政権の下は無い

316 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:52.93 ID:TSedj8KK.net
>>296
医療費の話は昔よく聞いたけど、オバマケアで解決したのかと思ってた(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:53.03 ID:ClfJdJsF.net
>>299
今回、マスコミ使ってポピュラリズムで圧力かけまくったのはヒラリー側
オバマ大統領の誕生が今に渡る世界の混乱の始まりだった。

318 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:57.89 ID:M05U8PMe.net
調査結果発表!

ここにいる大卒は偏差値40以下の大卒ばっかです。

以上

319 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:37:59.41 ID:e6BCKc+s.net
>>255
でもその移民を自由競争させて、さまざまなイノベーションを起こしてきたのが米国なんだよ
底辺低学歴の白人をいくら集めてもイノベーションは起こらない

320 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:38:00.51 ID:gKgMWHRi.net
負け犬の遠吠えが心地いいわ



ほら、もっと吠えろよ負け犬wwwwww

321 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:38:04.21 ID:W8VZkkU2.net
>>152
NHK BS で放送してたね
ABC は、アメリカのパヨチンということか

322 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:38:17.62 ID:iKZ8EDVd.net
>>259
ここで書いたら藤原フルボッコされて、自尊心ズタズタだろうなww

323 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:38:20.03 ID:oNw3DsZ6.net
しかしNHKのアナは恐怖しか無いだろうな
いままでの仕組みのアガリで食ってきたんだから…

324 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:38:30.85 ID:FmwHdIRD.net
>>314
ID:DB8X+Ig8だな。w

325 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:38:42.59 ID:Z0i7PeB1.net
途中から見た。

真ん中の年寄りの先生が、
アホみたいなステレオタイプな決めつけを
言ってて、ワロタ。
あとこの先生とデーブがすごく不機嫌そうで
トランプディスりまくりなのもワロタ。

なんで、こんなおバカな解説する人しかいないの?

326 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:38:48.30 ID:D8RMy8Sq.net
>>307
もうバカとしか言いようがない…トランプの誘いに乗って、大統領の座を逃したんだから…
都知事選の…いや、日本でもそういうのなかったかなあ、橋下の大阪府知事選のときか?

327 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:01.23 ID:TSedj8KK.net
>>315
共産党が与党になったらどうだろう?意外とハッピー?(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:05.89 ID:7k99ZdQS.net
>>313
どんな相手であろうと差別は意味がないしバカげている。
自分が何を言われようとね

329 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:06.89 ID:Wh10zDo4.net
>>308
だいたい中高年の逃げ票の入れる先がそういうこと起こすよなどの国も

330 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:14.96 ID:HJS9jxEt.net
>>279
We can change って言ってた黒人もいるけどな

331 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:17.68 ID:2FwIT6k6.net
>>303
その不法移民に頼る側面があったアメリカにはいい薬かも
そういえば日本も技能じ(ry

332 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:27.23 ID:1bYdIr4h.net
>>306
だから求める幸せのレベルも高いんだよ
日本人なら何も考えず受け入れるレベルの状況について「もう耐えられない!アメリカには変革が必要だ!」となってトランプが当選した

333 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:35.73 ID:ben9oLxO.net
>>306
アメリカなんて日本なんか目じゃない格差社会だろ

334 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:37.14 ID:DB8X+Ig8.net
>>309
うまい寿司ご馳走さまでした
では本物のお寿司ご馳走してあげたいので
いつものようにびっくりして排便場所をお間違えないようお願いします
いい加減に苦情が出てきておりますので

335 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:38.45 ID:nZQ1tngM.net
そういや敗北宣言まだかよヒラリー

336 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:41.09 ID:M05U8PMe.net
>>319
時代が時代なら認めるが

だからって今もその価値観が通じるとか思ってんのけ?

337 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:39:57.66 ID:7k99ZdQS.net
>>317
わかりやすいポピュリズムを使ったのはむしろトランプだろ

338 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:16.51 ID:oNw3DsZ6.net
>>319
えー戦後アメリカの大圧縮みたらそんな事無いけどな
すくなくともそのイメージってレーガンサッチャー以降でしょ

339 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:40:22.45 ID:WW7sIf8A.net
>>327 民主党よりまとも頭いいから

340 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:26.27 ID:FmwHdIRD.net
>>169
そのとおり。
ネトウヨが糠喜びしてるだけ。w

341 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:31.84 ID:ClfJdJsF.net
>>319
合法意味にに限っての話だろ。
不法移民を批判したら差別主義と騒ぐ方がどうかしている
普通に犯罪荷担だよ。

342 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:33.43 ID:W8VZkkU2.net
>>261
世界中の大学教授が、こんな感じだから、グローバルスタンダード糞くらえとなるのに、現実が見えないから火病起こすと

343 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:37.39 ID:yt7INmhp.net
>>305
借金して設備整えて中国と低価格競争なんて誰もやらないよね

344 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:45.97 ID:D8RMy8Sq.net
>>317
オバマがコメントでトランプののしりまくってて…
フェアで紳士な大統領のイメージがw

345 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:51.92 ID:e6BCKc+s.net
>>327
トランプ以上の大激震だろ
当然豹変して、民主主義抑圧、核武装、徴兵制施行、軍事国家化するだろうな

346 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:54.93 ID:sPf5wUlc.net
>>323
最高裁大法廷が判断というカタチで 仕分けしてくれるよ

347 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:55.18 ID:CXs/w6ji.net
>>319
そういこと言ってるから後ろから刺されたんだろ、その白人の大卒ではない人は元々民主党の支持基盤だ

348 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:04.27 ID:DB8X+Ig8.net
>>297
ぐっときたぜ
意味のない過去をいつまでも現実に寝る鋳込ませようとしてる必死さww

349 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:15.31 ID:yAkDORjB.net
トランプは都合が悪いところだけ鎖国状態にしたいのだろう

350 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:41:16.38 ID:WW7sIf8A.net
>>319 低学歴の移民もね

351 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:23.90 ID:gKgMWHRi.net
クサヨwwww



もう、勘弁して・・・・死にそう

352 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:26.31 ID:1BD7gi4U.net
>>334
どんな相手であろうと差別は意味がないしバカげている。
自分が何を言われようとね

353 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:29.63 ID:7k99ZdQS.net
>>330
オバマはトランプほど極端にアメリカの価値観を変えるような発言はしていない

354 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:33.40 ID:W8VZkkU2.net
ID:zSd77mrO
ID:zSd77mrO
ID:zSd77mrO

しかし、よく沸くねぇ

355 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:56.33 ID:DB8X+Ig8.net
歴史にタラレバは無いんだよトンキニウム
アンダスタン?wwww

356 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:59.24 ID:oNw3DsZ6.net
>>332
日本人があの公的医療制度に耐えられるとは思えない
マイケルムーアのシッコみた?

357 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:42:35.35 ID:GZQIkaes.net
ネトウヨのヌカ喜びだなー。w

358 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:42:39.47 ID:l+Pv5ksU.net
>>255
コントロールしたいだけだろ
さっきの論調じゃないんだからw

359 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:42:40.41 ID:1bYdIr4h.net
>>319
日本の将来もキツそうだな

360 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:43:04.90 ID:TSedj8KK.net
>>333
でも年齢差別も性別差別も家柄の差別も無くて
あるのは学歴差別だけでその学歴も年齢関係なく取れるって
自由な国じゃないのかな?何が不満なんだか(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:43:33.21 ID:yAkDORjB.net
白人中間層以下が約束と違うと発狂するんじゃないかな
退役軍人あたりでも射程距離100メーターで狙撃できる奴はいるだろ

362 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:43:34.70 ID:1bYdIr4h.net
>>356
正直見たくない

363 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:43:43.98 ID:M05U8PMe.net
ここの掲示板を見てわかった

大卒もアホな奴ばかりww

364 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:43:53.32 ID:ClfJdJsF.net
>>353
逆だ、負担が増大しただけのオバマケア、増大する不法移民
とアメリカの価値観をぶち壊したのがオバマ。
その反動が来ただけの話。

365 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:43:59.16 ID:WW7sIf8A.net
>>358 コントロールは難しいがやるんじゃないの? NHKが発狂してるし

366 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:44:03.65 ID:Wh10zDo4.net
>>349
それやられると被害が巡り巡ってどこに飛ぶかわからないから迷惑なんだよなあ
というかアメリカ自体がそれで自滅して大恐慌起こしそうなのが

367 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:44:20.32 ID:jCpQ3g8m.net
>>342
高卒=原始人だよ。wwwwww

368 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:44:30.48 ID:TSedj8KK.net
>>345
共産党で軍事国家に向かうって今の日本じゃ誰も思ってないだろうな(´・ω・`)

369 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:44:35.97 ID:DB8X+Ig8.net
>>352
コオロギとかバッタとか多摩川で必死に捕まえてる土人ですものね
お察しいたします。濃い口のお醤油でお召しいただけると
創造ですが少々食べられるお味になるかと思います。

370 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:45:12.46 ID:TSedj8KK.net
>>339
国会の答弁も共産党議員は上品だよな(´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:45:12.71 ID:W8VZkkU2.net
>>367
藤原教授、トンスル飲んで落ち着いてwww

372 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:45:23.66 ID:M05U8PMe.net
>>367
はいはいww

大卒はクソ掃除かよ

373 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:45:28.88 ID:WW7sIf8A.net
>>368 共産党は、東大法学部を出ないと人間扱いされないんでしょ?幹部にもなれない。

374 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:45:36.59 ID:oNw3DsZ6.net
>>346
そんなの機能してたら俺、個人事業主なんか成ってないて
瀬木比呂志の「絶望の裁判所」オススメするよ
時の最高裁判所長官を辞職に追い込んでるから

375 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:45:51.16 ID:gKgMWHRi.net
負け犬






m9(^Д^)プギャー wwwwwww

376 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 22:46:17.63 ID:WW7sIf8A.net
>>370 まともな質問もあるけど、全体的に狂っているので埋もれるよね

377 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:46:38.90 ID:jCpQ3g8m.net
>>369
どんな相手であろうと差別は意味がないしバカげている。
自分が何を言われようとね

378 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:46:41.99 ID:ben9oLxO.net
>>360
こういう奴が未だにスウェーデンを社会福祉の発達した理想的な国とか言っちゃうんだろうな

379 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:46:50.34 ID:Eq59Eqvm.net
>>361
結局大統領ごときにできることって限界があるからね(´・ω・`)
アメリカの富の不公平の構造を変えるのはムリ

380 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:47:06.49 ID:w6h4CUnR.net
>>360
大学の学費払えない家で育った子はずっと低学歴で貧民のまま
地頭よくても埋められない差がつく
アメリカが誰にでもチャンスのある国だと夢見すぎ

381 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:47:12.17 ID:M05U8PMe.net
>>374
ってクリントンと日本のマスゴミかよw

382 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:47:54.48 ID:dBMxLOOX.net
>>371
高卒、かわいそう。wwwwwww

383 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:48:01.99 ID:oNw3DsZ6.net
>>378
学歴にしがみつきすぎなヒトには恐怖でしかないだろ

384 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:10.93 ID:dBMxLOOX.net
>>363
高卒=有史以前に逆戻り。w

385 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:14.55 ID:Z0i7PeB1.net
日本人をゴイム呼ばわりしている
ユダちゃんデーブ・スペクターが、
こんなに不機嫌でだじゃれを言うのも忘れているのを、初めて見たわ。

そら、そうだわな。今後トランプなら、庇護してくれるユダヤ資本が真っ先に打撃受けるもんな。

386 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:30.05 ID:2FwIT6k6.net
>>361
その退役軍人がホームレス化する問題もあるしね

387 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:33.63 ID:M05U8PMe.net
>>382
偏差値40以下の大卒かわいそう

388 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:40.61 ID:DB8X+Ig8.net
え?ちょっとmって

東京ってこんなに嫌われんの???
youtubeとかニコニコとか見てたら
東京がトンキンなってたり
馬鹿にされすぎて今日の選挙結果でも
まあそんなもんかって思ってても、東京マスコミだけ
なぜか必死に否定しながらも肯定してるという
キモイ展開になってるんだけど。

389 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:50.07 ID:l+Pv5ksU.net
>>317
マスコミを利用しただろうけど
マスコミが支援したのはヒラリーのイメージだなあ

390 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:50:14.25 ID:rn+EK5gc.net
★アベマTV 大人気沸騰中!無料24時間放送ネットTV【パソコンok スマホok タブレットok】★実況チャット 自動更新
★夜19時00分〜フィギュアスケートGP ロシア大会
★夜21時00分〜超ムーの世界 ♯7
★夜21時00分〜Vice パキスタンのタリバン 住民から支持されるタリバン
★今日の主要な番組 開始時間など→http://i.imgur.com/A3t9KJy.png
★アベマスポーツチャンネル→https://abema.tv/now-on-air/world-sports
★10代〜20代若者は使いまわし映像に使いまわしネタに糞つまんねえ地上波TVよりもアベマTVに夢中の現実! http://i.imgur.com/dHv6PKm.png http://i.imgur.com/sqMtCkF.jpg http://i.imgur.com/gfYKiSb.jpg
http://i.imgur.com/5gcvO3D.jpg http://i.imgur.com/CtFfSW0.png http://i.imgur.com/wu9BwjG.jpg http://i.imgur.com/dz2Ohw0.jpg http://i.imgur.com/tRtVMUn.png

391 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:51:01.01 ID:ClfJdJsF.net
We can change!の馬鹿騒ぎは終わり、アメリカも遅ればせながら
現実に戻る時が来た、それだけだ。

392 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:51:02.91 ID:M05U8PMe.net
偏差値40以下の大卒ww

393 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:51:07.85 ID:W8VZkkU2.net
>>382
こうやって、パヨチンは
壮大に自爆していくんだね♪

これからも、大和証券パヨ部長同様に楽しませてね♪

ぱよちんちん〜♪

394 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:51:49.87 ID:DB8X+Ig8.net
>>377
論破されて逃げるいつものパターンですね
どこの人だろうといつjも思ってたけど
確信もてました、ありがとう。
次はゴキブリにチャレンジですね!がんばってください
心から応援してます。

395 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:51:49.99 ID:Z0i7PeB1.net
あのぶすっとしてペラペラしゃべりたてる
先生が、三浦瑠璃の指導教官なのか。
三浦瑠璃も、ヒラリー推しだったの?

396 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:52:14.86 ID:M05U8PMe.net
偏差値40以下の大卒
恥ずかしいww

397 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:53:11.69 ID:LDiW2Sel.net
>>387
偏差値40以下の大卒はおまえにあげるわ。w

398 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:53:13.63 ID:7k99ZdQS.net
まあ、あれだ。
「差別はダメだ」という言葉が綺麗事にしか聞こえないなら「無意味な壁は本当に無意味だからない方がいい」と言ってもいい
高卒とか大卒とか男とか女とかクリスチャンとかムスリムとかアメリカ出身とかメキシコ出身とか

399 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:53:36.07 ID:l+Pv5ksU.net
>>365
欧州もトランプもコントロールしようって話だからなあ

400 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:53:38.95 ID:W8VZkkU2.net
>>317
パヨチン同様に顔真っ赤な
自爆有識者様の
錯乱コントに、大笑いの1日でした

401 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:54:27.08 ID:M05U8PMe.net
>>397
あんがと。偏差値40以下の大卒の奴ならいくらでも論破可能っすww

402 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:54:42.66 ID:Eq59Eqvm.net
>>395
日本人でトランプ推しって理由がない気がするけど(´・ω・`)
キャラが好きとかヒラリーが嫌いだからという以外に

403 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:54:56.25 ID:49a9Szpz.net
>>388
248 公共放送名無しさん 2016/11/09(水) 22:30:49.33 ID:DB8X+Ig8
>>194
カッペ大丈夫?

404 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:55:55.57 ID:DB8X+Ig8.net
>>382
君は中卒か?ww

405 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:56:38.32 ID:DB8X+Ig8.net
>>403
単発で言われても困ります土人。







wwww

406 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:56:50.79 ID:l+Pv5ksU.net
>>303
無理を通せば道理が引っ込むってやつだな

407 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:57:31.64 ID:49a9Szpz.net
>>405
反論できないおまえの負け〜〜〜ww

408 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:58:45.13 ID:LA1gRTd1.net
>>403
単発君
ルーターの再起動の時期を間違えたなww
いつものチョ二リング丸出し乙w

409 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:59:24.45 ID:49a9Szpz.net
>>408
よう、単発。

410 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 22:59:37.23 ID:DB8X+Ig8.net
>>407
ファビョーんしてるチョンに返すハングルなんてないよwwwwwwwwwwwwwwwww

411 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:00:30.15 ID:49a9Szpz.net
>>410
やっぱり、反論できないおまえの負け〜〜〜ww

412 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:02:33.91 ID:XK+JWWfV.net
【藤原帰一】
「これまでの日本は韓国と中国に屈服を繰り返し、領土と領海を奪われてきた、いま必要なのは韓国や中国の不当な要求に屈しない断固たる姿勢だ、そんな主張が近年の日本で広がっている」…こんな発言をしてる基地外左翼(憐)

藤原「中国政府が日本ばかりでなく韓国、ベトナム、フィリピンの領土と領海を無視する行動を行っていることは容認できないとも考える」
これ(窃盗)はね、やっちゃいけない事なんですと発言した池沼(憐)コメンテーターもいたけど、
わざわざこんな当たり前の事をしかも「とも考える」なんて言う“左翼”という物がどれほど愚かか分かるじゃろ?

続けて、藤原「領土紛争の政治化や威迫と既成事実による国境の変更は“国際関係の安定を損なうから”である」
もはや何をか言わんや(嘆)

413 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:04:00.15 ID:DB8X+Ig8.net
火病起こしてる時点でお前の半島永久冬眠解凍後失敗は確定だろww

414 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:05:46.51 ID:LA1gRTd1.net
トンキンどっじんって嫌われ者なのに
自意識過剰でトンキンから〜〜〜
きたんだけど〜〜ってトンキン土人訛り丸出しでダサスギ

415 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:06:28.00 ID:KSgQbIo/.net
福島避難民の小五、「賠償金貰ってるだろ」など脅され5〜10万円を10回ほどネトウヨにカツアゲされ不登校に 横浜
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478690379/

416 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:06:56.29 ID:byLUc3XQ.net
今観たブルーカラーわろたw

417 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:10:18.11 ID:Z0i7PeB1.net
>>402
反グローバリストが、一杯、日本にもいるだろ。トランプ推しは結構いるだろ。
俺はトランプ推しだったよ、TPP反対だし。

418 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:15:59.32 ID:qUKatHRU.net
なんだ圧勝だったのか

419 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:16:39.60 ID:qUKatHRU.net
日本のマスコミは当てにならないな、リサーチ不足か、視聴率の為か

420 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:17:29.89 ID:SFcVf6IT.net
マクドナルドはドラルドトランプと組んでキャンペーンするのかな

421 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:18:54.39 ID:DB8X+Ig8.net
あれ?チョンどこいったのwww??

422 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:19:51.56 ID:DB8X+Ig8.net
というか左の白髪ブッシュの子孫のどこかに当てはまってるだろww

423 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:22:07.51 ID:PLxB0Vo1.net
きっとトランプをdisると思って見なかった俺

424 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:23:40.19 ID:W2Sd/rvx.net
アメリカの政治家が「アメリカ第一」を掲げるのは当たり前じゃね

425 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:25:23.78 ID:3TxsoeiE.net
単に世界のマスコミが汲み上げなかっただけで、別に不思議も何もないんだよなあ

426 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:27:58.97 ID:2szcw2Pi.net
トランプモンロー主義

427 :公共放送名無しさん:2016/11/09(水) 23:41:49.62 ID:hTBzPZSD.net
これでリベラルパヨク共も大人しくなれば良いがw

でも、結局増長し過ぎたんだよな。
最初、難民だった筈が、移民になっちまったしw
ひと昔前まで、移民は軍隊に入るとかして、その国に忠誠を誓った人間のみが国籍を取得できた。
命がけで国を守り、あるいはその国に忠誠を誓う行動に出た人間からすれば、それは無いぜ?!になるだろ?
「難民でございます。」と言いながら、清掃作業員でも国籍を取得出来たりするかも知れない。
まあ、それは無いぜ⇒ふざけんな!になるわなw

428 :公共放送名無しさん:2016/11/10(木) 00:03:07.86 ID:CF3mDNkF.net
トランプは
在日米軍撤退
核保有容認
TPP反対

で右翼と左翼のハートをがっちり掴んでるからな

429 :公共放送名無しさん:2016/11/10(木) 00:46:55.77 ID:VQulwxkR.net
トランプでよかった理由

大統領は法案を通さないと政策実行できない
→極端な政策出しても議会が反対

アメリカは大統領の独裁ではないので、結局極端な政策は実行できない

430 :公共放送名無しさん:2016/11/10(木) 02:12:20.04 ID:pPSupl/Q.net
 
 
        ,.._,/ /〉___o ○(… 堤真由美さん見たいなぁ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
 
 

総レス数 430
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200